【話題】台湾の若者の間で日本統治時代に建設された日本家屋がブーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
中国・韓国が日々、反日を叫ぶ一方で、隣国・台湾ではいま“日本ブーム”が起きている。日本統治時代につくられた
ごく普通の日本家屋が古き良き時代の日本カルチャーを支持する若者を中心に人気を博しているという。

「休日には予約が殺到し、昨日は平日ながら満室でした。学生など若いお客さんは、日本の着物を着て記念撮影に興じています」

 そう語るのは、台湾・新北市で民宿を営む林聰興氏。地域は日本統治時代に炭坑の街として栄え、
民宿は当時の日本家屋を再生利用している。その名も『北海道民宿』。かつて住人が、
建物の前の道を「北海道に似ている」と懐かしんだことに由来する。

「押し入れなど、内装も日本様式のままです。手を加えると、若い人たちが怒るんですよ」(林氏)

 多くは日本を感じたくて訪れるといい、「トトロが好きで泊まりにきた」といった宿泊者の声も。
台湾では日本のアニメや音楽、ファッションなどを好む若年層は「哈日(ハーリー)」と呼ばれ、
日本時代を知る「愛日」「懐日」の老年層と並ぶ、親日家とされている。

 旧台湾総督府庁舎が、現在も「総統府」として行政の中枢にあるなど、台湾には日本統治時代の歴史的建物が未だ多く残っている。
そして近年、古い日本家屋を再生利用する動きが全土に広がって新施設も続々とお目見えし、“古き良き日本”が見直されている。

※週刊ポスト2013年8月30日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130825-00000011-pseven-cn
画像 1925年建設の日本家屋を利用した台北市のカフェ
http://www.news-postseven.com/picture/2013/08/taipei.jpg
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/08/25(日) 22:30:55.46 ID:???0
その筆頭が、台北市内の『青田七六』。台湾帝国大学の足立仁教授が1930年代に設計建築した私邸を台湾大学OBらが2011年に再生した。
政府による画一的な建築とは違う個性的な歴史建築を守り、台湾の発展に大きく寄与した先人の学問探究精神を引き継ぐ展示施設となっている。

 当時の日本家屋の特徴を色濃く残し、畳に座る異文化体験ができる和室は「タイムスリップした気分」と人気で、
老屋新生の金牌を受賞した。青田七六ファンの若者が日本家屋を再生利用したカフェを開くなど、
昨今の日本レトロブームを牽引する。再生の発起人のひとり、水瓶子氏が思いを語る。

「政府から民間へ所有権が移るにつれ、どんどん建て替えられていく日本家屋を保存しようと、
仲間と立ち上がりました。最近は若い人にも同じ意識が芽生えて嬉しい」

 木造のクラシックな日本家屋を愛でる台湾の若者たち。同じ光景は地方都市にも広がっている。
余談だが、台中市のある茶店では日本統治時代から続く畳店で畳替えをしている。そしてその店は、
東日本大震災の際に日本へ畳を送ってくれた。

 中国や韓国の反日感情渦巻くニュースを目にすることが多い。しかし、あまり報じられることはないが、
アジアにはこのような親日国家も確実に存在している。(終)
3名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:31:45.72 ID:8WL087x90
『はだしのゲン』
   
麻生太郎の肝いりで安倍政権は『はだしのゲン』を世界に発信していた【売国奴】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377352192/



「はだしのゲンで核軍縮訴え 外務省、NPT会議で配布」(2007年4月29日)

ウィーンで30日から始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、日本政府代表団が
広島の被爆体験を描いた漫画「はだしのゲン」の英語版を会場内で展示、配布することになった。
大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現、原爆の悲惨さを生々しく描写した漫画で核軍縮を訴える。
「はだしのゲン」は広島に投下された原爆で父、姉、弟を失い、自らも被爆した少年ゲンが母親、妹とともに
懸命に生きていく姿を描いた物語で、米国はじめ各国で出版されている。
外務省が英語版30冊を出版社から譲り受けた。
同省は「各国政府、非政府組織(NGO)関係者にぜひ手に取って読んでほしい」とPR。
今後も国際会議などの場で漫画やアニメを使った情報発信を検討しており、「漫画外交」が活発に展開されそうだ。
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042901000192.html
4名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:32:10.80 ID:mYOLPSqa0
ネトウヨ妄想乙
5名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:34:51.29 ID:5wIgvGm5P
半島人に放火されるぞ。注意しろ。
6名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:34:52.43 ID:jMR+/XIF0
相思相愛の日台に中韓が憤死するレベルwww
7名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:35:48.35 ID:U9saIAzb0
8名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:35:53.57 ID:2ViVVuaQO
<#`Д´> 台湾人は頭おかしいニダ!(ファビョーン
9名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:36:47.64 ID:dJnzovEt0
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 22:37:25.43 ID:Mn2MlmKf0
うむ
11名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:37:32.36 ID:qvvgOw8X0
どこかのチョンとは大違いですね(^o^)ノ
12名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:19.90 ID:S5zEEdut0
ネトチョン 「ぐぬぬ…」
13名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:29.20 ID:x4Jpxfvi0
>>9
うわぁ、チョンよりレベル高いな。
14名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:39:22.33 ID:EtgCBzFm0
大正時代の家が残ってるのか
日本だと戦争で焼けちゃったり、残ってても建て替えちゃってるもんな
15名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:39:27.40 ID:TrnRftx7P
台湾の親日ブラックメタルバンドです。
独自な世界観は、反日韓国人が辟易するぐらいです。
台湾発のバンドでありながらグローバルで成功した希有な存在。

世界最強の歩兵と謡われたグルカ兵と互角以上に渡り合った
大日本帝国『高砂義勇隊』を讃えた超COOLな曲です。

【台湾】CHTHONIC - TAKAO 閃靈-皇軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939682?group_id=deflist
16名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:39:35.52 ID:mYOLPSqa0
俺は台湾人だけど日本なんて大嫌いだし、俺の友達もすべからく日本が大嫌いだよ
17名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:40:18.40 ID:G7OfNi7+0
中年世代だけ教育のせいできれいに反日って面白いよね
18名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:40:50.50 ID:f0rjd9AZ0
台湾のいい木材と、昔の大工の腕で作ってあるから最強だろうな。
今の合板プレハブ住宅なんか足元にも及ばないだろ。
19名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:41:08.46 ID:jMR+/XIF0
わりと近くにある台湾料理屋行くが、安くてボリューム万点!
個人的にはキクラゲたっぷりの炒め物が大好きだ!
20名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:41:54.23 ID:IhAzAsc90
>>6
おい、>>4>>16が憤死しちゃうぞ。
21名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:42:17.53 ID:P6XZgkxW0
>>16
俺は「すべからく」の使い方を間違える奴が大嫌いだよ。
22名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:42:40.13 ID:/Dt34gbk0
台湾の駅、その時代のを壊さないで
まだ使ってくれているんだよね
新竹とか台南駅がそうだった
23名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:43:34.58 ID:wHXEsv5+0
>>16
そーゆー台湾人も当然いるだろうね
24名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:43:53.32 ID:u5epFSw70
>>16
細かい事が気になる性分なんて突っ込んどくけど
「すべからく」の使い方間違ってるぞ。日本語は難しいね
25名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:44:02.79 ID:KHhTcnom0
>>22
BS朝日だなw
26名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:44:34.63 ID:K6MitlgV0
今度、台湾ラーメンを愛知に食べに行こうとおもいます
27名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:45:31.40 ID:vSYiD2XW0
>>9
旨そう
28名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:45:35.16 ID:mYOLPSqa0
韓流好きな日本人を叩く日本のネトウヨは、哈日どもがマジョリティ台湾人からみた韓流好き日本人なのはどう思うのか?
29名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:45:38.69 ID:4IFjpghSP
>>14
空襲受けてない地域ならところどころに残ってるでしょ
30名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:25.10 ID:1bL1mEZO0
>>9
時間考えて書き込めよ
腹が減るだろ
31名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:30.10 ID:Bs2T4EGD0
>>9
うまそ〜(じゅるる)
32名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:40.02 ID:hTKMexMj0
>>16
そりゃ何処の国にだって、細かく一人一人見ていけば日本が嫌いな人はいるだろう。
日本にだって同様にして台湾が嫌いな人も居るだろう(俺は台湾には好意を持ってるが)。
100%漏れなく完璧!ってのはまず、世界中何処に行ってもありえないだろう。
ま、お互い様、ってことでw
33名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:07.13 ID:ZszZMAWMO
親日の台湾とパラオは日本領になったらどうだ。歓迎するぜ。
34名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:43.62 ID:S5zEEdut0
速報

ネトチョンが必死に台湾人のふりをする
35名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:49.55 ID:75MCcq4j0
ガワはいいけど耐火と耐震対策だけはしっかりしてくれんと
木造は経年で劣化するぞー
36名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:48:16.28 ID:x4Jpxfvi0
>>33
中国とチョンの脅威が去ったらな。
37名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:48:23.23 ID:jMR+/XIF0
>>28
韓流好きを気取ってるのは実際にはほとんど在日朝鮮人ばかりだから無問題www
38名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:48:29.05 ID:4IFjpghSP
>>16
キミの国の韓国には偉大なトンスル文化あるよね
すごく韓流って感じで好きだよ
39名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:48:40.75 ID:ctC6oHYr0
>>26 そんな料理ないんだがw
40名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:10.77 ID:D5mxX2Li0
一方、韓国ではトンスルブーム・・・
41名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:21.11 ID:/whTqiOq0
韓国人が放火しそうで心配だ
42名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:37.01 ID:/Dt34gbk0
>>25
一応実際台湾行って見たんでw
43神戸っ子:2013/08/25(日) 22:49:39.28 ID:tPyw+eQ00
うちの近所にも古きよい家屋があったけど、たぶん家主が亡くなったんでしょうね。取り壊された。
アニメ「ほたるの墓」で出てくる東灘の住宅は、そっくりなのが阪神大震災まであったんだよ。
あの地震で全部潰れたの。阪急三宮駅の丸いドーム出口もね。
44名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:55.20 ID:5wIgvGm5P
>>26
ちゃんと「アメリカン」を注文するんだぞ。
45名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:56.01 ID:nTETelNq0
例の九分いったけど、どちらかといえば暑さでグダってる猫の写真撮りまくるのが楽しかった
46名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:50:25.03 ID:l0kEk/110
>>9
うまそーーーw
台湾ビールいいですよねw日本でも大々的に販売して欲しい
47名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:50:36.09 ID:ifI6CofL0
マスター、
>>16さんにトンスルを

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
48名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:51:20.34 ID:qFmf/Rk40
台湾旅行するときは日本人であることをアピるとめちゃくちゃ親切にしてくれる
49名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:51:23.38 ID:74C7eGFu0
古い建物はいいなぁ
50名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:51:43.36 ID:N/MgtoIe0
なんか日本が嫌いだとかいいながら日本語使って日本の掲示板に書き込んで
日本人に読ませるって自分で馬鹿げてる行為だと思わないのだろうか
思わないんだろうなあ…ププw
51名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:04.43 ID:mYOLPSqa0
トンスルとかアホじゃねえの。ウソだし。本当にクソ食うのは日本人だし。
52名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:24.86 ID:F/CShTGBP
旧総督府はカッコ良かった。 飯はまずいけど。
53名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:29.28 ID:2kas4/Jx0
台湾バンザイ
54名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:56.08 ID:jMR+/XIF0
>>51
とりあえずあなたアチラの国の人なのねw
55名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:57.68 ID:S5zEEdut0
台湾人 「高麗棒子は大嫌いです」
56名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:53:33.32 ID:FV3NgEXm0
ご近所に親日の方々がいてくださるってありがたいな
57名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:53:44.65 ID:tr1ZX8tG0
>>51
お前、随分とエラそうだな
58名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:53:49.43 ID:LIl4CbDq0
59名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:54:01.85 ID:3whWtka30
コリアン発狂大会だなこりゃw
60名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:54:59.37 ID:+Tc21OlS0
どうして、中国・韓国と台湾で、こんなに差があるのかね?
61名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:41.38 ID:yidIJmPTP
台湾の料理はおいしかったなぁ〜
62名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:46.27 ID:O06yhaoj0
台湾とは末永く仲良くしたいね。
中韓?滅びろ。
63名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:56:17.25 ID:Ab5gQBI40
>>22
中国も満鉄時代の駅を改修して使ってますよね
文化財としての認識があるわけで、某国とはえらい違いますね
64名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:56:52.91 ID:/ecTcYbg0
チョンはトンスルをヤカンで鱈腹飲むんだろ?

恐ろしい((((;゜Д゜)))
65名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:02.45 ID:dorTKgc3O
台南の駅舎だっけ?
新幹線通すときに場所が移動になったけど、わざわざ日本時代の古い駅舎を引っ張って動かしたんだよね。
台湾はものを大切にする国だね。
66名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:14.16 ID:mYOLPSqa0
台湾なんて国連に参加できないから。そもそも国じゃないし。
俺も台湾人だけど、台湾は香港と同じで必ず中国の一部だよ。
67名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:14.77 ID:dYV8XSJ4O
韓国と台湾だったら120%台湾に旅行するね
韓国に行くやつってバカだろw
68名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:20.87 ID:bf7SveQK0
だろうね。

ジュウフェンにある、日本家屋、日本統治時代の警察署、とても綺麗に保存されて警察署は今でも大切に使用されている。

日本人が住んでいた日本家屋は、建物に影響が出ないように、時間単位の観光者の入場人数を制限することで、
大切に保管されているね。
69名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:41.06 ID:5wIgvGm5P
>>51
ずいぶんチョウセン的な奴だな。
70名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:48.59 ID:4IFjpghSP
>>51
トンスル文化って素敵ですよね
あなた方韓国人は素晴らしい食文化を持っているよ!
71名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:24.06 ID:bI7KWdKDP
一方の朝鮮民族は終戦直後のヒャッハーな状態のなか、神社とかに放火した。
72名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:30.88 ID:Ab5gQBI40
>>60
中韓と括ると駄目だよ
73名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:36.27 ID:EN29MHhp0
s
74名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:39.23 ID:MTq6YAg00
>>16
オレが日本嫌い外国人なら
明らかに日本を誉めているスレなんか開きたくもないがなぁw
75名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:51.81 ID:EtgCBzFm0
>>69
ちょっといいw
76名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:52.42 ID:gLZN6XuHP
韓国と台湾どうして差が付いたのか
慢心…環境の違い・・・
77名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:59:00.09 ID:B+byTZKq0
その台湾は日本のことが大好きっていう思い込みが気持ち悪くてしょうがない
78名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:59:01.28 ID:I2Jrg5QL0
何にせよ好意を持ってもらえるのは素直にうれしい
79名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:59:50.35 ID:IBhVpBrM0
>>16
>おれは○○人だけど

久しぶりにキタ━━━━━( ・∇・)━━━
80名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:00.52 ID:lJBZG8aNP
台湾を国家って言ってるところを評価する
81名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:07.11 ID:0YjUqqvf0
オサレなカフェだな
82名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:14.77 ID:qJ2FKDvW0
侵略してごめんなさい。
83名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:51.98 ID:mYOLPSqa0
台湾は韓流が支配してるの知らないのか。
CDはK-POPが一番売れてるし、HTCもASUSもACERもSamsungとLGの子会社なの知らないのか。
84名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:59.96 ID:JwbaxVRH0
のり
85名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:10.08 ID:N5HgMWSx0
>>67
台湾は一度行ってみたい
86名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:13.46 ID:jMR+/XIF0
>>77
悔しいのう悔しいのうwww
87名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:18.14 ID:0JiP0NKrP
>>9
ふざけんな
時間帯を考えろ


ラーメン食いたくなってきた
88名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:18.01 ID:hTKMexMj0
>>76
「差」というよりは根本的に異なってるんぢゃね?
台湾の方々は人間。
韓国は・・・・・ね!
89名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:27.82 ID:S5zEEdut0
俺も台湾人だけど反日キチガイの韓国人どもはバカだよ
90名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:34.94 ID:MTq6YAg00
ID:mYOLPSqa0
>>16>>51>>66
おい!www だんだん面白くなってきた。もっと書いてくれ鮮人さん!
91名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:02:02.73 ID:TJ+Qy+R40
台湾行った時に日本統治時代のレンガ造りの「紅楼」っていう元クラブみたいなとこ行った
レトロで最高だった
92名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:02:23.01 ID:0/hiWlyc0
謝謝台湾
日台友好
93名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:02:55.71 ID:lJBZG8aNP
台湾は檳榔がちょっとこわい
94名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:17.13 ID:bf7SveQK0
台湾のコンビニや、スーパーに入ると、日本語が溢れかえっているのに驚くよね。

コンビニなんて、商品の半分以上は日本語、ひらがな。カタカナ。

どうやら、日本語が入っているものは高品質と、台湾の方が好んで買うからだそうだけど、

とっても変な日本語が記載されている商品もあったりして、そこはちょっとウケてしまうけど。
95名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:18.99 ID:+88qcyBG0
>>33
それはないだろ。
他者を敬う日本としては、対等な連邦国家でいいんじゃないか?
軍も東亜連邦軍とか。
96名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:22.64 ID:ymcrlETV0
日台友好
日韓断交
97名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:24.81 ID:F/CShTGBP
>>82
本当の侵略者は、外省人じゃないの?
98名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:32.89 ID:hH6hEM5u0
侵略じゃなくて割譲だよ〜
99名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:35.05 ID:KlVzepES0
ごめんなさい。
ゆるしてください。
100名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:36.11 ID:l6C2iNf30
>>66
日本語の使用法誤っているねw
必ず中国の一部なんて言い方しないから
101名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:38.98 ID:Xki2KWc20
<丶`∀´> <日本家屋の起源はウリ
102名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:58.46 ID:FF/sK5Xn0
もう一度日本に統治してほしいと言えばいいんだがねえ。
103名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:18.26 ID:QLrh7n6A0
過去を中立な目で見ようとした結果だろう。
日本の影響が肯定的に見えてしまうのは仕方ない事だ。
104名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:37.67 ID:nTETelNq0
俺は北京原人だけど
105名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:44.53 ID:W9jBa6Bd0
台湾のスレだと思って開いても違う国の奴とそのアンチが暴れてる・・
もういい加減にしてくれよ
どのスレ開いても某国関連の言い争いでうんざりだよ
106名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:46.00 ID:HG984prw0
>>51

ああ、たしかにオマエラも昔は日本人だったな

ただしクソを喰らうのは世界中で朝鮮半島出身者だけだ(笑)
107名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:59.01 ID:NVYvt9OA0
>>60
双方がパートナーシップとなりたいと願う台湾と日本。

それに比べ、日本を金づる程度にしか思っていない悪臭まみれの中韓。
108名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:00.00 ID:4IFjpghSP
ちょっと話変わるんだけど韓国と北朝鮮って古代の歴史認識は一致してるのかな?
韓国は5千年の歴史とか言ってるけどw
顔つき見てもわかるけど韓国と北朝鮮て平均顔実は違うんだよね。
北朝鮮の方が少しマシ。
なぜか半島南に釣り目エラ張りが集中してる
釣り目エラ張りとキチガイ率って結構比例してると思う
109名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:04.63 ID:68dd4Wvr0
 
ま、台湾とは兄弟みたいなもんだしな

え?韓国?
あれは道で踏んでしまったガムなw
110名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:32.29 ID:m81xNjys0
俺は台湾人だけど日本なんて大嫌いだし
>>
おっと、チョン発見! 糞キムチ臭いぞ、化け物屑ゴミ野郎
111名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:43.93 ID:StsjwmPc0
何年か前に台湾の結婚式に呼ばれたんだけど、
控え室で新婦の親戚(台湾人)が日本語で内緒話しててワロタw
聞こえてますよー
112名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:12.76 ID:lJBZG8aNP
台湾いったとき、1リットルのヤクルトもどきがあったのは衝撃だった
もちろんあのくびれプラスチックタイプの容れ物な
113名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:15.53 ID:fXK5fRpH0
台湾はいいわ〜〜〜〜〜

糞韓国とは違う素晴らしい人々
美味しい料理
114名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:16.35 ID:kwv69Dn+0
>>83
まだ台湾ではCD売れてるのか
すげーな
115名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:31.57 ID:TJ+Qy+R40
龍山寺の近くに「迪化街(てきかがい)」っていう区画があるんだけど、
そこは日本統治時代に小学校を建てたけど広すぎて街路にしたというスポットだ。
当時の小学校が再現されていて、写真や日本ゆかりの展示品もあってかなり良かった。
116名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:34.27 ID:+88qcyBG0
>>66
たしか南食糞国も、ちょっと前まで国連加盟できなかったな。
大韓民国って自称しながら、国じゃないとか、食糞民族らしいわ。
117名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:56.80 ID:75wWhAC60
我総有的愛情給台湾!
118名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:07:10.45 ID:UcDxP67M0
(´・ω・`)なんで台湾と韓国でこんなにちがうのかしら?
(´・ω・`)らんらん不思議よ
119名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:07:23.46 ID:mYOLPSqa0
俺が台湾人だから知ってる秘密を教えてやる。
台湾が日本に募金したから新日とネトウヨが言ってるけどそれは違う。
台湾の募金はすべからく台湾マフィアのマネーロンダリング。
俺の知ってる台湾人はおしなべて募金しない。
しかしながら四川大地震には台湾人ほとんど全部が募金した。
120名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:07:45.68 ID:YKmip3nIO
本来朝鮮人は反日どころか台湾以上に相当感謝しなければならないはずなんだがな
本当朝鮮って話にならないくらい糞だと思うわ

東アジアで台湾は唯一の光だわ
121名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:07.59 ID:FJZLXpa8O
マスター
>>51にトンスルを大ジョッキでお願い!(AAry
122名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:14.71 ID:ePDGzGXu0
こういう話聞くと目から汁から出てくるな
123名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:31.72 ID:m81xNjys0
>>89 正常です
124名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:48.16 ID:kZLUoFKuO
>>16すべからくの使い方間違えてるよ、チョン君
125名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:58.67 ID:HG984prw0
新日ってプロレスラーか?
とりあえず仏像返せ
126名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:09:11.28 ID:fzARUTRPO
台湾に行った時、日本の家屋は手入れをして保存してくれているって説明があったよ。
バスで通過しただけだけど、学校もあったと思う。
127名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:09:41.04 ID:kc1pCsc20
>>9

何か物足りないかと思ったら色合いが地味なんだな
屋台飯とかなら当然だろうけど
128名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:09:47.16 ID:S5zEEdut0
>>119
チョンの妄想を信じてるとはな
幼稚だなおまえ
129名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:09:49.19 ID:ifI6CofL0
韓国は中国の一部
130名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:36.99 ID:S52WjM9t0
台湾のこういうニュースは心温まるね。
大事にしたい隣国だ。
131名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:37.63 ID:z9skt48hP
日本家屋の起源は韓国!!
132名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:37.61 ID:ydR8McES0
台湾に行きたいわん
133名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:38.24 ID:4ghAh4z30
台湾の総督府のデザインは超カッコいい
あんな建物、内地に日本にはないわw
134名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:57.74 ID:O06yhaoj0
台湾は昔から交流のある中華民族の末裔。

対して大朝鮮は戦後の混乱に乗じて中国を侵略した匪賊。
南朝鮮はエベンキの名が示す通り糞食文化を誇るキチガイヒトモドキ。

台湾とコイツラ土人どもを比較するのは失礼すぎる。
135名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:11:39.44 ID:m81xNjys0
>>119 偽共産独裁党工作員、出張ご苦労さん
136名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:11:40.27 ID:Iw5RBW5h0
店主「台湾人?じゃあ食事代10%まけとくよ」

台湾人「なんか悪いです。いいですよ。」

店主「いいんだいいんだ。韓国人には10%上乗せてるからw」
137名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:11:55.19 ID:O06yhaoj0
>>114
カスラックがないからね
138名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:06.75 ID:MvwEvS630
台湾大学も日本の帝大として建てられたものだけど、過密な台北市の中心にあって広々として美しいキャンパスだよ
結婚の記念写真を撮るスポットとして人気で、俺が訪問したときもウェディングドレスとタキシード姿で写真撮影してた
139名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:13.77 ID:/SiqwvaC0
近隣諸国で言えば台湾だけが日本の真の友である
140名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:57.77 ID:le0lCUVf0
台湾国の皆様、是非日本旅行をしてください。歓迎光臨。
韓国のトンスルミンジョクども、日本には来るな。
141名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:58.96 ID:68dd4Wvr0
>>119
知らない言葉使うなよw
どうロンダリングされてんだよw

それじゃあマフィア大損じゃねーかよwww
142名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:02.63 ID:WGWdWCF8O
台湾人と中国人や韓国人との見分け方って何かあるのかな?

中国人や韓国人とは、関わりたくないし、台湾に対しては個人的にも出来る限り最大限に歓迎したい。

間違えて韓国人や中国人に、親切にしたらいけないからな。
この二国の人間らしき奴等は入国禁止出来れば1番良いけど、
入国時に何か埋め込んで日本人に反応してブザーが鳴るようにするとかしろよ。
143名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:20.00 ID:jksJ0jr7i
tes
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:34.70 ID:7IWWXmRS0
>>108
さあね。北朝鮮国は外交官予備軍くらすの人間しか
外国人に接しないようにしているダロ。
145名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:40.69 ID:K6MitlgV0
>>39 え?ないの?愛知発祥の台湾ラーメンがあると何かで見たが(´・д・`)

>>44 はい(´・д・`)
146名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:51.92 ID:FxuPBTdkO
>>51
イソップ童話の狼と少年って話は知ってるか?
日常的に捏造してるチョンが嘘って言っても誰も信用しないんだよ
悔しいかウンコまみれ鮮人
147名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:07.47 ID:2sl2qbQg0
うちの祖父さん、子供の頃台湾に住んでたけど、
祖父さんが住んでた家はもうないだろうなあ。
写真も、台湾神社に家族そろってお参り行ってる姿写したのしかないし。
148名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:11.62 ID:+88qcyBG0
>>83
そして、食糞民族特有の息をするように嘘をつく習性…
と思ったら、バカレス連発して、もしかして知能障害か。
149名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:26.10 ID:m81xNjys0
>>119  ネトウヨ? バレちゃったねトンスルキムチ君
150名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:26.17 ID:mYOLPSqa0
俺は台湾人だからわかるけど、台湾人はおしなべて金の亡者
金の亡者だからジャパンマネー欲しさに親日を演技してるのが台湾
心のなかでは日本を憎んでいる。
151名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:15:03.03 ID:LRc3YZ0NO
昨日は武蔵小金井にある、江戸東京たてもの園に行ったんだよ。
古い家屋や商店が移築保存してあって興味深かった。
152名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:15:21.69 ID:pLFbgK8tO
>>131
1、2、3、キムチ!!
153名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:15:21.97 ID:gaFR4Kmh0
>>150
レンホーのことですね
154名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:15:42.41 ID:5xzFWlt00
恩をアダで返す糞民族と普通の民族の違いだな
155名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:16:03.76 ID:MvwEvS630
>>118
いやいや朝鮮でも日本は国としてまた個人で家屋や学校建設したりしたよ
日本人の私立の学校校舎をそのまま使っているのに創立者を隠し何の感謝もしない、そんな校舎で疑問も持たず教育を受けている、それが韓国人
156名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:16:18.57 ID:ID7aoABN0
台湾の話題なのに、なんで呼ばれもしない連呼厨が現れては全く関係がないネトウヨ連呼をしていくのだろうか?
普通にニュースとして画像を見て 『あ、この建物良いね』 とか、『手前の木がいい味出してる』 というごく普通の感想を言うこともできないキチガイということなのだろうか?
台湾と台湾人に対する憎しみの感情であふれている理由がわからないが、台湾人に親兄弟でも殺されたのかね?
157名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:16:35.10 ID:/SiqwvaC0
中韓による離間工作も日台の前では無力である
そう簡単にひびが入るような関係ではない
158名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:16:38.47 ID:m81xNjys0
>>150 日本を憎んでいる。
>は?糞キムチだけだよそれは 笑
159名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:16:53.32 ID:APhps0Qi0
>>150

毎回毎回、自分が台湾人であると主張するのは
あなたは台湾人じゃないと言ってるも同じだよ
160名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:16:53.37 ID:FxuPBTdkO
>>83
万年属国の下チョン人が『支配』って言葉に憧れを抱いてるのがよく分かるレスだね
161名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:17:10.05 ID:O06yhaoj0
>>142
団体で大声で喚いてるのが中国人。
エラが張っててニンニク臭いのが朝鮮人。
162名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:17:13.05 ID:aUdWszh50
これは日本人も楽しめそうだよなぁ、昔の日本を訪ねる旅として台湾はいいのかもね。
163名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:17:14.22 ID:ecvhguNn0
なんでわざわざ忌み嫌ってる日本語のサイトに書き込むんだろう
人糞が主食の人種って脳味噌まで糞が詰まってるからなの?
164名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:14.22 ID:2sl2qbQg0
>>145
台湾ラーメンあるよ。名古屋の『味仙』が発祥。
165名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:14.30 ID:5xzFWlt00
台湾より朝鮮半島のほうに遥かに多額の金をぶち込んでる筈だよ日本は
166名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:38.24 ID:O06yhaoj0
>>163
日本を貶める書き込みをする仕事なんだよ
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:41.62 ID:tC9qeAsB0
ν速+にはこういうニュースしか入ってこないから
台湾人には自国への誇りというものがないのかと思ってしまう
中年層の反応はどんな感じなんだろう
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:54.27 ID:px7VJteN0
    |∧∧             ☆ 日 台 友 好 ☆
    | 中\ …。          ∧∧
 壁 ||#`ハ´)            / 台\   ∧_∧
    | とノ             (  ^∀^)  (・ω・` )
    |`∀´;> …。         ⊂   つ  ⊂  ⊂ )
    |  ノ             (⌒__,,,(⌒) (⌒_,,,(⌒)
169名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:55.27 ID:FHXOVXGJ0
>>63
中国東北部には帝政ロシアの建物も大日本帝国時代の建物もあるな
ヤマトホテルや関東軍司令部も現存してる
しかし中国では国辱モノだということで取り壊せっていう声もあって賛否両論だったらしいわ
実際、壊されたものもあったという
ただ使える建物はそのまま使うのが合理的だろうということで使ってたら、改革開放以降はコレ結構な観光資源になるんじゃね?
みたいになって現在では積極的に補修されたりして保護されてるとのことだ
国辱批判に対しては、短絡的に破壊するんじゃなく負の歴史を風化させない為に必要、という意味合いもあるようだ
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:19:10.97 ID:mYOLPSqa0
台湾は中国の領土を不法占領している。
アメリカも台湾を見捨てる。沖縄のマリーンは台湾を攻撃するための軍隊。
だからオスプレイに反対しないネトウヨは実はアンチ台湾になってしまうパラドクス
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:19:13.17 ID:7IWWXmRS0
>>144 だけど、ニュース速報+@2ch掲示板に書き込めた。
近頃は状況がコロコロ変わるので、把握できない。

× 外交官予備軍くらすの人間
○ 外交官予備軍クラスの人物
書けないと思っているから、ついついカキコもいいかげんになるのさw。
172 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 23:19:29.81 ID:pnElET0A0
日本家屋だと!? 渋い趣味だな〜
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:19:52.09 ID:KWUknn7vP
昔の日本家屋って今みたいに暑くても快適だよね?
地震にも台風にもかなり強い
174名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:16.93 ID:UtsXuIMx0
10年後には中国が台湾に大量にやってきて反日になってるかも。
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:21.34 ID:xS0WLdhr0
>>51
まじゅ、子供の糞を50グラムほどアルコールに漬け込んで少し発酵させ、
次に米粉を溶かして発酵させ、一週間ほど寝かせます。程よく発酵させ
れば糞臭もこなれ、旨みに変化します。あとは美味しくめしあがれ。
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:21.72 ID:m81xNjys0
台湾は韓流が支配してるの知らないのか。
>>>
誰も見てね〜よ!
ねたみ、と捏造と、差別の韓国文化 糞食ってろチョン
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:42.93 ID:3HNI0pFVO
>>9
美味そうだな、おいw
178名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:50.39 ID:S5zEEdut0
>>170
ややこしい妄想してんだなワロタ
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:57.60 ID:spEUnD3HP
台湾人だけど台湾は嫌いで、中国が好きでやたら韓国を押し
ネトウヨを非難するできるID:mYOLPSqa0 (8回) [PC]がいるときいて
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:22:26.12 ID:IMcRlPDD0
このライブハウスカッコイイ
http://thewall.tw/grounds/urisabakijo
181名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:22:37.77 ID:6BnHxuwT0
>手を加えると、若い人たちが怒るんですよ
本物に対する感覚が周辺国と根本的に違うんだな
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:23:13.83 ID:lzPV2FL80
ID:mYOLPSqa0

台湾人のふりしたチョン
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:23:45.53 ID:tr1ZX8tG0
台湾のイメージ=ビビアン・スー、王心凌

悪いイメージの持ちようがないわw
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:24:08.38 ID:3HNI0pFVO
>>16
日本人になったり台湾人になったり、忙しい民族だなオマエらww
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:25:52.18 ID:HnzXiuRg0
20年以上前に台湾行ったとき、基隆の周辺を散策したら、
古くなった日本家屋がずいぶんとあったが、あれもほとんど壊してしまったんだろうな。
日本人と全く変わらない日本語を話す人もたくさんいたけど、
ほとんどの方が亡くなってしまったんだろうな。
みんな、日本人が懐かしいのか「日本のどこから来たのか」とか、
熱心に話しかけてくる人が多かった。
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:25:58.88 ID:g9Q1KBAQ0
よくわからんが、日本の町家ブームの変形+ちょっとエキゾティシズムって感じのもんなの?
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:26:18.48 ID:b487q66U0
日本家屋は出来が良いので朝鮮半島でも現役多い
まぁ韓国人に言わせれば朝鮮人の技術の盗用だと主張するんだろうが
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:27:11.18 ID:bf7SveQK0
■NHKの「台湾は反日」という報道に対して、「日本語で」抗議する台湾人のご老人達■
 http://www.youtube.com/watch?v=NR1uA-zfNpE

【1:50秒付近から】
NHKは私達台湾の歴史を歪み、台湾人の日本に寄せる感情を、傷つけたのであります。
あの、台湾と日本は昔から、切っても切れない深い絆があるので、ございます。
わたくし達は、決して、反日などではありません! 沢山の証拠がございます。
台湾と日本は、これからも、共同生命体で、一緒に、世界の平和の為に、尽くしていきたいのであります。
このことは、絶対、分かって頂きたいと思います。
はい、以上です。

【2:35秒付近から】
NHKは、台湾の人の言うことを非常に歪曲し、ねつ造をした。
これに対して、われわれは非常に憤りを感じるのです。
189名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:27:24.15 ID:vGKQD21bi
>>183
王貞治も台湾だっけ?
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:27:37.29 ID:FxuPBTdkO
>>16
『すべからく』を使った例文ですか
もうすぐ母国に強制相姦されるんだから韓国語覚える方が先決じゃないの?下チョン人は
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:28:05.33 ID:dp2PcWkD0
>>16
おー、気が合うね。
2chだと台湾人が品行方正で思いやりがあり
洗練された人達として、まるでアジアで最も
優れた人種のように崇める人が大勢いるけど
僕から言わせれば大陸人も南北鮮人も台湾人も
等しく劣等民族として嫌悪、軽蔑の念しかないから
早く大陸シナ人に蹂躙されて下さい。
192名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:28:25.52 ID:3HNI0pFVO
>>150
オマエ、なんべん「俺は台湾人」を連呼してんだよww

かえってウソ臭いだろが。
匂いはウンコ酒のだけで充分だからwww
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:28:40.88 ID:5xzFWlt00
これだなw
■ラビット速報
【画像】台湾人が日本家屋を大切に守りすぎててウケるwwwwww
http://www.mudainodocument.com/archives/54400807.html
http://blog-imgs-47.fc2.com/z/a/r/zaru3386/a9ef62c2.jpeg

■ラビット速報
【画像】 韓国の日本家屋がやばすぎるwwwwwwwwwwww
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67811223.html
http://blog-imgs-47.fc2.com/z/a/r/zaru3386/e5ac8e8a.jpeg
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:28:51.03 ID:bf8oHHQ10
八角になれないと相当きついぞ 台湾料理は
俺は一口目はいつもうえってなるけど
そのうち上手いと感じるようになる
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:29:13.01 ID:FNqnblgVO
>>170
台湾は中国の領土を不法占領


お前支那共産党の工作員か?
無知はタヒねや。
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:29:14.99 ID:6R+/ugz90
韓民族国史を要約すると…
寒さを避けて南下してきた一部の蒙古族が韓半島にやってくる 移住後、原始人並みの生活を送り、
支石墓などを建て獣のように暮らした そして文明化された中国がやってきて5000年間の奴隷生活が始まる
中国の力が低下してくると、今度は倭人たちが韓半島の主人となる 倭人の奴隷として36年間統治され、
高度な文明を学習 倭人の教育を受けた人物らが、大韓民国主権回復後の官僚となりあちこちに配置される 倭人たちの教育を取り込み、倭人たちに追い付くレベルまで発展した大韓民国 これが全てである 我々民族の歴史はめちゃくちゃ簡単だ
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:29:35.36 ID:Nz02VSED0
>>9
ああ台湾行きたいわん…
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:29:44.84 ID:jK5qUe3U0
韓国じゃありえないなw
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:29:55.45 ID:m81xNjys0
独裁政権の中国狂酸党の基地外と糞キムチの工作員
必死だな 笑  バレバレモロ出し工作員
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:30:09.37 ID:FHXOVXGJ0
>>189
王貞治は中国の浙江省(中華民国時代)出身の父親と日本人の母親とのハーフ
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:30:16.07 ID:1a1LTuST0
まあそりゃ残るよな
日本本土と台湾を分断するために米のアイスバーグ作戦で
独自文化の小さな沖縄本島はすべてがすべてが焼け野原になっちまったからな
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:30:55.59 ID:Bs2T4EGD0
あ〜台湾行きてえな〜
203名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:31:13.89 ID:kN0/Wsn50
>>194
八角って、タミフルの原料だろ?
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:31:26.43 ID:Zg6BjeH/P
>>194
感じねぇよw
俺は八角も香菜も避けてる。

香腸大好きw
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:32:07.01 ID:mosp6MQ10
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ             ゆっくりしていってね
|  |(_)))グリグリ   ∧∧
|_|北∧         / 台\      ∧日∧
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・∀・` )
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:32:11.17 ID:3HNI0pFVO
>>193
なんだ、この落差www
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:32:15.47 ID:mYOLPSqa0
現実を認めれない日本に地震の天罰があった
208(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/08/25(日) 23:32:21.98 ID:XIh3sg5K0
韓国人怒りのトンスル一気飲みw
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:33:40.00 ID:rheG/aLUP
エキゾチックなのかしらん。
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:33:47.66 ID:kN0/Wsn50
>>200
王貞治みたいな在日中国人は今後とも出ないだろうな。
ましてや、朝鮮人では、絶対に無理だろ。
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:33:59.51 ID:bf7SveQK0
■日本統治下時代を生きた台湾人が、日本統治を冷静に振り返る■

http://www.youtube.com/watch?v=s0xWSlGhCMM&feature=related

2:00 私は一度も日本人から迫害されたり、侮辱された経験を持ちません。
     そして私は、日本人の先生から非常に可愛がられました。
      
5:00 差別はあったんですよ。でもそれはやむを得ない話しです。

6:55 その間、我々が日本人から受けた温かい温情があって、
     今でも、大和(やまと)の地を、 第2の故郷として、懐かしんでいるわけです。 
     
212名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:34:04.67 ID:jMR+/XIF0
>>207
天罰とか神の怒りとか、ファンタジーは大概にしとけw
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:34:05.21 ID:m81xNjys0
>>150 
日本の友好国の侮辱は止めて、糞食ってろチョン
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:34:28.36 ID:WfUWxOD90
台湾と朝鮮はなぜあんなに違うのか?
それは朝鮮が半万年も中国の属国であり、
当人たちも「ウリたちは小中華ニダ」という妄想に取り付かれ
見分不相応に周辺国を見下していたのに対し、
台湾はそのような中華秩序の文明から離れた島国だったから
妄想もないし周辺国を見下すこともない。
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:34:34.58 ID:FxuPBTdkO
>>196
ウンコを食う文化を守り続けたのは韓国人の誇りだ
って言いたいんだろ? わかるよ
これからも食い続けろよ
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:35:05.06 ID:vGKQD21bi
>>200
あれ違ったか
ずっと台湾だと思ってた
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:35:18.27 ID:9/ZVDn8JP
でも生えている木だけは台湾なんだよな
しばらく枝を落とさないでいるとボウボウw
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:36:16.76 ID:bf7SveQK0
■日本統治下時代を生きた台湾人が、日本統治を冷静に振り返る■

http://www.youtube.com/watch?v=s0xWSlGhCMM&feature=related

9:15 少なくとも、大正の末期、または昭和の一桁に産まれた台湾人が反日になるということはありえないのです。
     何故かと言うと、あんなに流暢な日本語で反日論を唱える、それはね、日本のおかげじゃないですか?
     そうでしょう? 

     日本の教育をうけたこそね、あんなに流暢な日本語で反日論を唱える。
     そういう個人的な恩恵がある非常に大きな恩恵があるはずです。

     それは別にして、台湾という国が今日あるのは、日本人のおかげです。
     礎(いしづえ)を築いたたのは、日本人です。

     それをなくして、今日の台湾はありえません。絶対に。

■残念ながら多少の差別はあった、日本統治による利点もその反対もあった
統治時代の良いところと悪いところを、冷静に、素直に判断されている、
 我々日本人も見習わないといけない。
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:36:33.69 ID:mYOLPSqa0
俺たち台湾人は放射能で海が汚染させた日本を許さない
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:36:34.42 ID:ciOdkU5A0
>>147
以前台湾に住んでいたとき
戦中台湾にすんでいた人を案内するのについていったことあるけど、
まだちゃんと残っていて感激してたよ。
全然知らない人が住んでいてちょっと複雑だったみたいだけど。
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:36:34.96 ID:tH9tzI1MO
台湾って中国と日本の良いところを継承した国?
韓国って中国と日本の悪いところを………
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:36:42.68 ID:Zg6BjeH/P
>>214
長い駄文は不要だ。朝鮮人だから!で済む話だろ。
223名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:36:44.21 ID:kN0/Wsn50
>>216
王貞治は、台湾で言えば、外省人だな。
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:37:08.53 ID:898GYReD0
一匹チョンが台湾人と言って騒いでいるんだな
かわいそうなチョンw
225名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:37:42.45 ID:IvqPYvqU0
>>207
くっせぇなお前!うんこ付いてんじゃん!
226名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:38:01.55 ID:EKHyD5Qu0
王さんは台湾でも英雄でしょ
世界でも野球界では有名だし、WBCでも監督として優勝させてるし
日本と台湾にとって素晴らしい人

311の時も台湾はTVでも、募金募っていち早く日本に援助をしてくれた
半島とは全く違う、すばらしいアジアの仲間だよ
227名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:38:12.62 ID:5xzFWlt00
戦後の言論は狂っていて日本的なものはすべて悪いものに見るように輿論誘導したからな、それでかなりの伝統的なものが失われた。
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:38:19.09 ID:IU9khuRT0
どうせお金を注ぎ込むならこういう所にお金を使って欲しいもんだね
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:39:50.66 ID:mYOLPSqa0
311地震の募金はマフィアのマネーロンダリング。FBIも知っている。
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:40:22.76 ID:vGKQD21bi
>>223
おおありがとう〜
大人になってから知ること多いなぁ
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:40:43.90 ID:FxuPBTdkO
>>219
『てにをは』もまともに使えない奴が日本語でレスするな
臭えんだよウンコリアン
232名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:41:08.77 ID:MTq6YAg00
欧米の観光地でトラブル起こした朝鮮人が必ず「オレたちは日本人だ!」っていうの
思い出すようなレスしてるドブネズミが一匹いるなぁw
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:41:38.37 ID:aUdWszh50
>>83
>HTCもASUSもACERもSamsungとLGの子会社
自称台湾人さん、子会社の定義知っていますか?最低でも株式の過半数を所有してないと子会社にはなりませんよ?
でも筆頭株主ではないですよね?あなたの言う子会社って何ですか?
234名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:42:01.28 ID:pFSrE07hO
>日本のアニメや音楽、ファッションなどを好む若年層は「哈日(ハーリー)」と呼ばれ、
>日本時代を知る「愛日」「懐日」の老年層と並ぶ、親日家

中国、韓国、北朝鮮と違って、
年寄りが若いもんに「本当のことを伝える」国。台湾。
ありがとう台湾。
235名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:42:18.98 ID:Zg6BjeH/P
>>223
外省人もなにも、王さんは中華民国籍なだけで、台湾に住んだことすらないだろ。
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:42:27.79 ID:dUAbkARjP
>>219
台湾の歴史的偉人と言えば誰? 台北に施設があり台湾人なら誰でも知っています。
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:43:19.61 ID:bf7SveQK0
金城武が台湾に戻った時に、「俺って台湾で愛されてるな〜。っと実感した」 と言ってたね。

台湾に愛されてる、とは凄い言葉だなあ。
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:43:37.96 ID:jMR+/XIF0
>>229
だからステキなファンタジーは心の中にしまっとけとwww
239名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:02.81 ID:dp2PcWkD0
>>9
日本では考えられない、超汚染料理と変わらない
目で味わうという文化を持たない土人の盛り付け。
夜市とか日本人には受け入れ難い激臭が充満してるし。
ルーロー飯は美味しいけど。
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:30.07 ID:ltdZ3Huk0
>>238
でもな、この記事って単なる事実だから、やつが盛り上げてなかったら
だれも書き込まないスレになるだけなんだよね。
241名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:40.28 ID:meh8+5mq0
ウンコリアンには関係のないお話です

半島でウンコ喰ってろw
242名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:53.61 ID:aUdWszh50
台湾にもヤマト運輸ってあるんだよな、ヤマト運輸本社が進出しているんじゃなくて
統一企業(統一教会と関係ないよ)という大手食品グループがやっているんだけど
ヤマトが永久ライセンスを与えるくらいだから信用しきってるんだろうなぁ
243名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:56.90 ID:oTggei0v0
>>16
まあそういう人も多いだろうさ。
そもそも好きだと言っている連中だって、台湾人と接触したことはあってもコミュニケーションを取ったことは無いだろうからね。
ただ嫌なら帰れば良いじゃない?日本にキミは必要ない。
恩義のある台湾だからと言っても、日本を敵視するなら容赦はしない。
244名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:45:15.70 ID:9/ZVDn8JP
台湾の本省人でとくにお爺さんに育てられた高砂族の孫娘が親日的で日本語が少し
できて、それでいて美人なんで最高
お爺さんは日本語が出来て孫娘に日本人と結婚しなさいって言われているから
本当にその子とつきあっちゃおうかなと思ったぐらい
今でもLINEでつながっている
245名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:46:25.16 ID:G54paqHT0
最近台湾にウチの苗字の付いた
山と滝がある事が判明した。
いつか行って見たいな。3000m級なんだぜ!
246名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:46:28.19 ID:WGWdWCF8O
台湾人が1番好きな国は?

http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/1a82269d7bb0ef462f153c983a151348


日本人が好きな国は?
台湾
日本人が嫌いな国は?
韓国

台湾人が好きな国は?
日本

台湾人が嫌いな国は?
韓国
247名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:46:50.98 ID:mYOLPSqa0
≫236
蒋介石は台湾の英雄だけど、俺たち若い者は祖国分断の理由になった戦犯と考えている
248名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:46:56.66 ID:kN0/Wsn50
>>230
王貞治の謙虚な頑張りも、日本で中国、台湾の好印象つながったが、
中国は、それをぶち壊したからな。今の中国人は先人の努力を無にした
どうしようもない連中だわな。
それにくらべて、朝鮮人は、謙虚さと頑張りを見せて好印象を日本に見せたいうのが
皆無というのが、すごい。w
249名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:47:17.95 ID:aUdWszh50
>>229
何一つ反論できない自称台湾人のふりする韓国の人だー
あ、韓国じゃなくて北朝鮮人か?
250名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:47:46.67 ID:bf7SveQK0
>>239
>夜市とか日本人には受け入れ難い激臭が充満してるし。
臭豆腐とか、慣れない日本人には臭く思ってもしょうがないじゃんよ。

欧米人が炊きたてのご飯の臭いを、激臭と感じるのと同じでしょう。
251名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:47:49.33 ID:gSWbEJi7O
>>16
君が本当に台湾人であるのならば、北京語でレスしてくれ。もちろん繁体字で頼む。
間違ってもハングルは使うなよw
252名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:48:08.77 ID:DOwcPHhqO
台湾に感謝動画にまで歴史持ち出してわいてくるチョンしんでくれんかなあ
253ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/25(日) 23:48:29.48 ID:maTUoNBvO
朝鮮特有の恨(ハン)の精神は、たぶん寒気がしますが、民族がもっている被害妄想と誇大妄想。

その特有な障害の典型的な例は、北海道の左翼・民主党のジジイども。彼らは「歩く化石」と言われてる。→在日朝鮮人

何回も、団塊のジジイどもにイヤがらせを受けた。特に民主党・創価学会はひどいわ。
今の北海道は、どこにいってもちょっと嫌悪な雰囲気。(笑)
254名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:48:37.27 ID:Zg6BjeH/P
>>247
孫文だよw
255名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:48:43.62 ID:J/SV9s880
好き好きって言われたら
相手に対して良くしようって思うよね。
どっかの誰かみたいに
嫌いだの、謝罪しろだの、賠償しろだの言われたら
勝手にしろとしか思わないけど、
この好き好きって実は外交で一番正しい方法なんじゃないかね
256名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:49:03.00 ID:9/ZVDn8JP
>>247
ヨウ!大陸の工作員、ご苦労様
早く共産党が潰れて國民黨が南京に戻れるといいよね
257名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:49:28.47 ID:dUAbkARjP
>>247
ブブー、答えは鄭成功。
日本で生まれ、中国で育ち、台湾の為に戦った。
台湾人は昔から、外人であっても島の為に尽くしてくれた恩人を忘れない。

チョンは外野なんでどっか行ってろ
258名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:49:32.36 ID:aUdWszh50
>>229
?是台湾人??
259名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:50:38.51 ID:EqCAMkQt0
>>66
今までシナがうるさく言ってくるから黙ってたけど、もうすぐ日本が台湾を国として承認してやるよ。
代わりにシナチョンを敵国認定してやるw
260名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:50:43.67 ID:pFSrE07hO
>>9
うまそうなのは

ワンタンと麺
屋台飯
餃子とビール

だな
261名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:51:18.22 ID:mYOLPSqa0
≫257
俺は台湾人だから日本人のお前の言うことのほうが間違い。
262名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:51:31.27 ID:TbNM/BGF0
日本では当時建てられた建物は壊され消滅しつつある。
中国は石の文化。
木造は日本のアイデンティティなのに。
263名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:51:39.65 ID:fcPfPHte0
どうせチョンが大暴れしてるんだろと思って、スレを開いたら
案の定 ID: mYOLPSqa0 が大暴れ(笑)
264名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:51:49.00 ID:OJinL7Jj0
案の定シナチョンが暴れてますねw
こっち(日本)みるのやめてくれ
265名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:52:56.55 ID:oTggei0v0
まあ、その、なんだ。
台湾も日本統治以後の中国の支配が無ければ、韓国化していたかもしれない。
いや、気候的に恵まれたところだから大して変わらないか?
266名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:52:59.56 ID:9/ZVDn8JP
>>254
孫文は偉大ででも欲がなさ過ぎた
もう少し総統に君臨していてくれたら歴史も変わった気がする
267名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:53:22.51 ID:tr1ZX8tG0
>>248
エラと見栄と虚勢を張ってるところは存分に見せてくれたが
268名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:53:32.21 ID:kN0/Wsn50
>>235
台湾では扱いは外省人だろ。台湾に住んだことがなければ、外省人と内省人の
対立巻き込まれないですんだだけ。
むしろ台湾にとっては、外省人の方が都合がいいかもしれんけどな。
269名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:53:51.41 ID:b3x+1Uz7O
日本の友達台湾さんちーっす
270名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:54:46.38 ID:m81xNjys0
王 貞治は、日本生まれ、中華民国(台湾です)籍の
元プロ野球選手、監督。
271名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:54:54.08 ID:aUdWszh50
>>259
いろんな大人の都合で承認はできないんだけどな、アメリカですら承認してないしね
ただ親日国であるパラオとかは中国と外交を結ばず台湾と外交を結んで交流が盛んらしい

>>261
台湾人ならパスポートをID付きでうpしろよ、自称台湾人よ
個人情報を隠してでもいいから免許証か、なかったら現地の新聞でもいいよ
272名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:55:20.66 ID:qmAWJJIjO
1.火災・腐朽(蟻害含む)による消失
2.戦災・天災
3.戦後の復員・農村からの人口移動による都市部の地価上昇等に伴う開発圧力(地上げとか相続難とか)
4.消防法・建築基準法改正による、既存建築の資産価値の甚だしい下落

他にもあると思うけど、サザエさんの家みたいなのが、持ち主を替えて住まわれ続けるのは色々と難しいのさ
273名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:56:08.36 ID:36l4K2nu0
アンカーが変だしw
274名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:56:28.83 ID:9/ZVDn8JP
>>260
だめだな
大根餅とオアミスゥオーとイカ団子と酸辣湯とオーギョーチが入ってなければ台湾通とは言えない
さらに通なら臭豆腐と四神湯が加わる
275名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:57:14.48 ID:apjLRkINP
俺は生粋の日本人だが、台湾でポピュラーな姓名らしく、大学時代やたら台湾人留学生が寄ってきてちやほやされた。w
調べたら中韓にはいない名前のようで安心したよ・・・
276名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:57:21.16 ID:fzARUTRPO
>>9
新幹線に乗って、池上弁当食べたよ(・∀・)
277名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:57:31.43 ID:vUbroH/s0
戦時中に留学生の台湾人の居候がいたり、その親族と手紙でやり取りしたり
入院した時には同じ病棟で台湾人のおじさんが程良く親切で
台湾人のイメージはいいわ
278名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:57:55.31 ID:DzsP0L5a0
>>265
いつ中国が支配したw

日本統治時代 (1895-1945)
中華民国 (1945-現在)
279名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:58:16.16 ID:Zg6BjeH/P
>>274
写真の中から選んでるんだろ。
だが、香腸を外したお前は許さないw
280名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:58:28.05 ID:FxuPBTdkO
嘘つきチョンは国籍に誇りがないから自由だな〜
281名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:59:53.17 ID:0vgwPw8yP
日本は人間動物園したのに台湾人はアホ
282名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:00:12.90 ID:gYfQp5Ae0
台湾高鉄建設で高雄駅を建て替えするときに日本統治時代に建てられた駅舎の保存運動が起こって
わざわざ移築したそうだし、当時の日本建築は大切にされてるみたいだね。
嬉しい事だ。
283名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:00:52.18 ID:aUdWszh50
>>280
愛国心が強い割に何故か海外への流出が高いからな
普通だったら英語も話せないのに移住しないよwwwww
284名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:01:06.63 ID:pFSrE07hO
>>274
いや、私は通じゃないので。
機内食もうまそうに見える…
285名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:01:21.85 ID:6SxEaEclO
ぜひ木曽路の奈良井宿、妻籠宿に御招待したい
286名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:02:15.32 ID:5pMSgYQG0
>>266
孫文は中国や台湾では一般的に孫中山と言われてるが、その中山っていう名前は
一時期住んでた日比谷公園近くの中山公爵家(明治天皇の母)の中山という字を気に入ったから説や、
宮崎滔天に世話になってたころ、滔天が中山某という偽名を使っていたから、それにあやかったという説とかいろいろあるな
まあ孫文が日本との関わりが深かったのは間違いない
287名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:02:22.20 ID:wS+1T3wN0
そうだろう そうだろう
288名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:02:27.32 ID:GI+PufGf0
一方韓国では、放置されて日本の侵略のシンボルになってる。

なんでこうも違うのかな?
289名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:03:07.59 ID:Y3e/jvxI0
もう台湾と結婚しよう
290名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:03:32.29 ID:SCG+MC/60
台湾は蒋介石の息子の蒋経国の出来がよかったから、今があるのだろうな。
李登輝を見出したも、蒋経国。蒋経国の嫁さんが、ソ連に人質時代に
知り合ったロシア人というのも、この息子の独自性あったのだろうな。
これが、今の台湾に生きているのだと思う。
291名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:03:46.33 ID:7qKQCJKe0
>>255
普通の人付き合いでもそうだな
292名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:04:13.80 ID:m81xNjys0
日本は中国で国民党の蒋介石軍と戦ったがなんで親日か?
>>>
終戦後、金紋島で共産軍の侵略を止めるのに、日本軍が
協力して撃退し、台湾が独立できたから
293名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:04:15.64 ID:UY53KQuIi
ウンコ人種が紛れ込んでるのう
294名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:04:26.93 ID:9/ZVDn8JP
>>276
おお通だ
本物の池上弁当は台東の米を使っていて、食材も単純なのになぜか不思議においしい
んだよね
俺は台東の本店で食べたわ
295名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:04:47.79 ID:7+biNxf2O
違うんだよ統治時代の建物を台湾風にした感じがいいんだよ
しかし蒋介石は糞
296名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:05:58.22 ID:TRYCjXQ0O
凄く嬉しいし有り難い事だけれど、耐震強度は大丈夫かな?台湾も大きな地震来るし、ちと心配。
297名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:06:24.43 ID:y8d7ksuG0
台湾には「犬が去って、豚が来た」って言葉があるんだよな
もちろん犬は日本人で豚が中国人
298名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:06:28.72 ID:5KAdXBj10
馬英九は日本と戦争をする
299名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:07:11.22 ID:o1LV3XZb0
台湾はいまんとこ旅行してみたい国の一番だな
300名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:07:58.78 ID:e1kHBUc7P
台湾の駅で、ガイドブック読んで端っこに立ってたら
台湾人の人に「日本の方ですか?」って声かけられて道案内してくれた。
それが一日で4回!「何かお困りですか?」とか。本当に優しくて
びっくりしたよ。それから何度も訪台してる。

>>279 そこに釈迦頭も!
301名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:13.64 ID:sslvxn/f0
302名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:24.10 ID:DzsP0L5a0
>>292

日本軍は関係ないぞ
根本博中将が、釣りに行ってきただけだ。
303名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:44.98 ID:y8d7ksuG0
日本って本当に糞みたいな国だよな
ttp://shuchi.php.co.jp/article/1412
304名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:58.56 ID:526CSHeaO
台湾には畳屋がある、という随筆を書いたのは山本夏彦だったかな。

戦後、朝鮮にあった畳屋は完全に消滅したが、台湾では今なお畳の需要がある。
この違いは何が原因なのだろう、みたいな話だったと記憶している。
305名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:09:06.93 ID:fuiLA/8zO
>>295
違う。
306名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:09:07.95 ID:5KAdXBj10
///
307名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:09:33.24 ID:RBKzMqpQP
>>292
日本は蒋介石と戦う必要がなかったのに、抗日とか国共合作とか煽られて、結局は
共産側の工作員の挑発によって日中戦争になったんだろ
南京攻略戦だって、南京に残ったのは共産側の総司令官だし、それも南京防衛を
放棄して自分だけ先に逃げ出してしまうほどのクソ野郎だったわけだろ
何から何まで共産は腐っているよな
308 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/26(月) 00:10:09.97 ID:fFWsZD470
>>247
そこで蒋介石は出てこないだろw
309名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:11:25.70 ID:5KAdXBj10
ID:mYOLPSqa0 [14/14]が言ったことは正しい。
俺はまた台湾人だけど俺も友達も家族も日本が大嫌いだ
310名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:11:34.60 ID:WvDp+Ckg0
>>9
・空芯菜のニンニクバター醤油黄酒炒め
・棒状の焼き餃子(春巻きを細くしたようにつつんだ焼き餃子)
・小籠包
・麺線(カツオ出汁&白モツで煮込んだそうめん)
・魚のすり身固団子汁(貢丸湯)
・牡蠣の片栗粉焼き(チヂミに似たもの)
・乾麺(汁なし麺)
・担仔麺

・タピオカミルクティー
・木瓜牛乳(パパイヤミルク)
・西瓜牛乳(スイカミルク)

が入ってない。
311名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:12:21.72 ID:y8d7ksuG0
>>309
2chのID付きでパスポートうp
本物の台湾人なら意見を尊重するよ
312名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:13:01.97 ID:XIu0On140
日本も古民家再生とか流行ってるもんな。まあそのまま残ってるってのは少ないけど。
313名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:13:18.71 ID:txRww+SZ0
>>304
これは単純に、気候の違いでは?
314名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:13:40.18 ID:SCG+MC/60
>>292
中国の場合は、単純に反日と言えない事情が多々あるのだが、それは
表沙汰にできないだろうな。
表沙汰になれば、今の反日教育が崩壊してしまう。w
315名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:14:03.11 ID:EmrN49h80
>>309 :名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:11:25.70 ID:5KAdXBj10
>ID:mYOLPSqa0 [14/14]が言ったことは正しい。
>俺はまた台湾人だけど俺も友達も家族も日本が大嫌いだ


IDが変わった頃合をみはからってwwwwwwwwww
316名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:14:15.18 ID:fuiLA/8zO
>>297
違う。
台湾と韓国とも違う
317名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:14:40.10 ID:y8d7ksuG0
>>316
何が違うの?
318名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:11.21 ID:WvDp+Ckg0
>>257
台湾人と仕事してた時に、鄭成功はなんで日本と闘ったのに日本で嫌われてないんだ?と英語で聞かれた
どうやら彼らにとって謎の一つだったらしい。
鄭成功が闘ったのはパイレーツ(海賊)で日本の政府と闘ったわけじゃないよと答えたら納得したようだった。
319名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:22.03 ID:fVTpnYDJO
台湾に文明を持ち込んだのは日本だからそれを壊したら歴史的建造物なんて無くなっちゃうしな
どっかの土人みたいに、風水だの地脈だので壊す奴等もいるけどな
台湾の、このメンタリティは世界各地の植民地と似た感じだな
320名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:27.63 ID:5ockib73O
>>1
かたや韓国なら親日は犯罪とみなされ財産没取なのにな。
321名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:35.78 ID:5pMSgYQG0
>>268
王貞治氏のケースは外省人でも本省人とも言わないかもしれない、台湾には一度も住んでいなかったから
中華民国国籍を取得したのは、まだ中華民国と中国共産党が激しく国共内戦やってた頃
オヤジさんが内戦の結果どっちに転んでもいいように、長男を中華人民共和国籍に、次男の王貞治氏を中華民国籍にしたという
華僑の辛さと強かさが見える
よって王貞治氏は出身は台湾とは直接関係ないものの、中華民国籍として台湾と日本との交流の架け橋として活動もしていたから
関係は深いとも言える
322名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:16:08.98 ID:RBKzMqpQP
>>310
おーっと
小籠包は上海由来だ
もちろん鼎泰豐の小籠包がうまいことは認める

あと、デザートで仙草ゼリーも忘れるなよ
323名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:16:30.50 ID:BEy90gzK0
そーいや赤レンガでできた東京駅そっくりな駅が台湾にあったような・・・
324名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:17:14.85 ID:Ub89dT2p0
最近、街に台湾料理の店が増えた。いい事だ。
325名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:18:16.70 ID:UlIYZQ+q0
辛いのダメなんだけど台湾の食事って辛いの?
あと香辛料に癖があるって感じなのか
326名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:18:22.54 ID:48aet7Ub0
>>309
日付変わったから自演か?チョン
327名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:18:37.82 ID:zWwI453xP
大和田獏のTV見たら行きたくなった
328名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:18:38.56 ID:WvDp+Ckg0
小林よしのりの台湾論の罪の一つが外省人をdisり過ぎてるってことなんだよな。
実際は外省人もとっても日本人にはフレンドリー。
外省人の方が日本人のライフスタイルに近いこともあって話も合うしな。
マスコミや一部国民党が反日的な報道するから勘違いしやすいけど
本省人も外省人も基本的に親日といっていいよ。
チョンとはまったく別。
329名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:18:59.61 ID:mzM5ZyhUO
台湾料理とか雑貨や歌手を知りたいから、代々木で台湾フェスとかやらないかなぁ。
330名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:19:16.82 ID:XIu0On140
>>77
いいじゃん。他の隣国と比べたら天使に見えるのは仕方ないよ。
比べるのも失礼だけど。
331名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:19:53.46 ID:JbmJMsuMP
>>325
辛いのが流行ってるのは事実だが、朝鮮料理みたいに基本が辛いわけじゃない。
香辛料は注文する前に判るから、気にしなくていいw
332名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:20:24.33 ID:ZZDUdFJw0
ブサチョン必死すぎわろた
333名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:20:29.47 ID:WvDp+Ckg0
>>325
モノによる。
東南アジア系料理はパクチーに耐性がないとしんどい。
肉は安いとこだとハムみたいな感じが多い。
334名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:20:41.95 ID:RBKzMqpQP
>>324
騙されるなよ
東莞の中国人が台湾人から料理習って台湾料理店開いているの多いからな
もっとも東莞には台湾人が多くて最近台湾化しているからいいんだけど
335名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:21:13.78 ID:y8d7ksuG0
>>77
そうだよな、台湾は日本のこと好きじゃないよな
3.11の募金額リストも2位だったもんな
336名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:21:25.23 ID:3b7l6S5b0
>>333
台湾料理もパクチー多いの?
337名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:21:26.96 ID:WvDp+Ckg0
>>329
それはほんとにいつも思ってる。
タイフェスでもあれだけの人なんだから、台湾フェスだと十分成功するだろうね。
338名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:21:53.58 ID:fuiLA/8zO
公用語

台湾→日本語→北京語

帝国日本は破滅したからね、仕方ない
339名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:22:51.44 ID:WvDp+Ckg0
>>336
屋台料理は多いよ。
現地人はパクチー(香草=シャンツァイ)が少ないと怒るw
苦手なら、シャンツァイ メイヨウ(没有) とか プーヤン(不要)とか言って入れないでもらうといい。
340名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:22:58.47 ID:Ub89dT2p0
本田宗一郎の台湾と韓国の逸話を思い出すね
341名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:23:16.15 ID:Y18n2hFA0
>>309
0時過ぎて現れたぞーーー
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
342名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:23:25.02 ID:o/N+xt07P
>>318
江戸時代に、国性爺合戦って浄瑠璃、歌舞伎にもなってるからね。
日本人にとっても偉人だよ。
343名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:23:34.04 ID:cO9LMTHU0
>>324
実はシナ人がやってる台湾料理の店も多いから注意
344名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:09.76 ID:6sQzdEEPO
台湾の親日は庶民感覚!

韓国・中国の反日は政治教育のたまもの!
345名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:23.59 ID:xFJLjW490
台湾は素晴らしい国だ 台湾人には速攻で優しくしたいな
バ韓国は最低最悪なキチガイどもだな 韓国人をみたら速攻で殴りたい
346名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:51.03 ID:jUrksfqS0
別に台湾人が日本を嫌いでも好きにすればええがなw

朝鮮人総体を嫌いって事は動かないのだから、どっちにしても
とっとと帰国事業を始めて断交しようぜw
北とも南とも
ある意味では拉致被害者問題ってのも、無理矢理北朝鮮に注目させようとしてる話題だと思うんだよね
そういう意味ではあれも胡散臭い

朝鮮はまっぴらだってのに
347名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:51.63 ID:Ub89dT2p0
>>334
>>343
だろうな、とは思ってるけど普通の中華店開かれるよりは気分がいい。
海外の日本料理店もシナチョンだしな。
348名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:54.64 ID:526CSHeaO
>>325
辛いというイメージはないな。
台湾はうまい食べ物が多いよ。パクチーさえなければね…
あと、八角の香りがする練り歯磨きには驚愕したw
349名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:26:02.97 ID:3b7l6S5b0
>>339
そうなんだ
台湾でパクチー使うとか想像もしてなかったから参考になった
350名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:26:41.06 ID:Y18n2hFA0
台湾最高
台湾に旅行に行った時、何気なく入った麺料理屋が美味しかったな
最初は醤油の味が漢方っぽい味で苦手だったけど。あれってやっぱ漢方か何か入ってんのかなぁ
351名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:27:10.96 ID:ZkYigDagO
>>325
辛くなかったよ。
魚の揚げたのにあんかけとか、肉と野菜を炒めた物とか小籠包とか。
食堂に入れば、メニューは漢字で写真が付いてるから、雰囲気で分かるよ。
あ、海老の団子だな、とか。
352名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:28:26.41 ID:y8d7ksuG0
結局自称台湾人の人はなんなんだろうね?証拠のひとつもアップしないし、堂々と嘘を付く
だいたいわざわざ人の国の掲示板までにいって「台湾人は日本人のこと嫌いニダ!」とか書かないだろ
あまり差別的なことを言いたくないが朝鮮人なのかなーと思う
353名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:29:45.91 ID:sACSdFLqP
中華民国が台湾に逃げ込んだ、
いや、まあ、

反乱状態の大陸から待避したとき、
中華民国側の人達が大陸のあちこちから、
台湾に来たんじゃないの。

それで台湾料理って言ったら、
中華の総合料理みたいな面もあるんだとか。
354名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:29:53.97 ID:tc2EVJpE0
>>298をレスしたらIDが変わってることに気づき、
>>306で「///」とtestレスを入れIDを再度確認し、
>>309で渾身の自演レス!

わかりやす過ぎるだろ、おまえ!wwwwwwwww
355名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:29:56.16 ID:t+WOiLr5O
台湾人はメッチャ良い奴が多いから友達に簡単になれるよ
ただ日本人だととまどう台湾式の文化もあるから注意ね

特に訪ねて来た友人にはこっちが奢る、乾杯したら一気飲み、辺りは文化の違いだから最初は慣れないかも?
日本に遊びに来た台湾人にはこっちが奢るのが当たり前という文化なので財布も出さない場合があるので注意(逆に台湾に行ったら絶対に金を出させてくれない)
356名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:30:38.93 ID:c8xQRl7E0
台湾旅行って今ヒコーキ代いくらくらい?
357名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:31:24.98 ID:Z0rPT06S0
>>339
俺が現地に行って痛感したのは、台北とそれ以外の地域による価格格差。
これって収入の格差に直結すると思う。
358名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:32:04.88 ID:Ub89dT2p0
>>355
なるほど、参考になるな。知らなかったら変な勘繰りしてしまうかも知れない。
359名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:32:08.96 ID:RBKzMqpQP
>>350
昔の台湾の醤油はだめ
最近は日本のキッコーマンが統一と一緒に日本醤油を作り始めたんでそれ使った
台湾料理の味が急に良くなったよ
台湾の昔からある醤油もだんだん味が良くなって変わってきている
360名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:32:19.43 ID:y8d7ksuG0
>>355
「せっかくこっち来たんだから一杯おごるぜ」っていうのが暗黙の了解なのね

日本でも結構あるよな…それ
361名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:34:14.43 ID:WvDp+Ckg0
>>353
ちょっと違うかな。
台湾に国民党が逃げてきた時に蒋介石が支那中から集めた一流の料理人を全部強制的に連れてきた。
紫禁城の宝物と一緒。
だから台湾には文革以前の最高の中華料理がそのまま残ってる。
でも基本的に屋台料理を中心とした台湾料理とそれなりのとこで食べる中華は別ものだよ。
362名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:34:43.62 ID:6xN3o0QV0
>>16
俺は日本人だが台湾人は嫌いじゃないぞ
363名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:34:55.95 ID:jUrksfqS0
台湾がどうあろうとも朝鮮が好かれる事は無いってのになw
本当に馬鹿な事を
仮に台湾が心底反日になったとしても反日国家がまた一つ増えただけの事だw
最低最悪が韓国、その次が中国、そして北朝鮮あたりが来て、ちょっと離れて米国w
反日というか日本にとっての迷惑国家は大体このランキングになるだろう
アメリカを操ってるという意味ではイスラエルとかも入るだろうがねw
潜在的には米国=イスラエルが一番面倒かなーと思うが、ダントツで不愉快なのは紛れもなく

大韓民国と在日朝鮮人(南北とも)

こいつらは殿堂入りしてるという自覚があるんだろうかw
364名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:35:36.45 ID:RBKzMqpQP
>>353
日本人の知っている中華料理がそもそも香港料理だけじゃないか
四川料理だって香港料理人の四川料理、上海料理だって香港料理人の上海料理
直接現地に行くと今まで知っていた上海料理、重慶料理、四川料理とは少しずつ
違うことがわかる

あと、ハルピンとか青島の東北料理系統は日本人が全く知らんだろうし
365名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:35:53.45 ID:ClY1uFp+0
大正あたりの洒落た空気が感じられる外観だな
366名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:35:57.01 ID:y8d7ksuG0
そういえばアメリカとかに輸出されるハイチュウって台湾製なんだよな
台湾森永製菓が製造してる

>>356
往復・ホテル込で2万5千円程度から行ける

>>359
統一企業って本当に何でも作ってるんだな…ビックリだわ
台湾のスーパーとか日本でもあるモノがあっておもしろそうだな
367名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:26.19 ID:oKV2/db70
どう見ても、洋館です。
ありがとうございました。
http://www.news-postseven.com/picture/2013/08/taipei.jpg
368名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:26.81 ID:t+WOiLr5O
あと台湾人も過去の戦争の事は全て忘れた訳じゃないから勘違いしない様に

ただ1回思い切ってその話をしようとしたら、
すぐそれをさえぎって「それは過去の話だから今の僕達には関係無いよ」って言われたよ

台湾人のオタクはアニメやエロゲwで日本語普通に喋れるのも嬉しい
369名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:28.58 ID:mOibWvfzO
>>89
有難う台湾!
370名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:50.85 ID:Y18n2hFA0
>>359
へーーー初耳だったよ
確かに台湾に行ったの20年近く前だw
うちの両親が台湾の醤油が苦手だったので教えてあげよう。醤油さえあの味じゃなければ…って言ってたからw
371名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:37:20.05 ID:PeET3wlG0
>>43
やあ、同郷人!
阪急電車が出て行く度にガタンゴトンと響いた映画館でジャッキー・チェンの
映画をよく見たよ。

御影公会堂は健在やで。
372名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:38:07.05 ID:RT0lQyMr0
>>362
台湾人のふりをしてる中国人の事が嫌いなんじゃないの?
373名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:38:10.73 ID:Y8ohOnmw0
>>261
wei shen me ni bu xi huan ri ben ma?
374名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:38:41.36 ID:5pMSgYQG0
>>349
パクチーは東南アジアでは普通といわれてるけど、中華料理でも良く使われるようで
北京でも上海でも見かけた
自分もあれは苦手
375名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:38:47.07 ID:sACSdFLqP
なるほど。

どうも文革を考えると、
複雑な感じはするなぁ。
376名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:41:24.14 ID:2Li3Urcz0
 
ウリだけを見つめて欲しい by チョンコ
377名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:43:00.08 ID:+0VpEeh70
台湾に行ったら飯屋で普通にNHKを観てる人がいて驚いたわ
日本語も分かるし日本人に親切でとても助かったよ
378名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:43:22.88 ID:Cv8d03byO
韓国なんて、女が旅行行くと絶対強姦されて撮影までされて帰って来る。
本来、渡航危険度MAXレベル4くらいだよな。
379名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:44:14.13 ID:ClY1uFp+0
自分はシャンツァイより八角が苦手やな
あの匂い嗅ぐと頭痛くなってくる

故宮博物館ではでっかい唐三彩が佐藤栄作から寄贈されたもんだと書いてあった
昔から中国美術でも良い物はかなりの数が日本に渡ってる
おかげで文革の破壊の嵐を逃れて今に至る
380名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:44:19.64 ID:RBKzMqpQP
>>360
やるなよそれww
それは台湾人の悪い癖
台湾人と一気飲みやったら潰されるぞ
2,3杯やったらテキトーな理由つけて必ず逃げろ
二日酔いで貴重な観光日程を台無しにするなよ
381名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:44:42.06 ID:bcYkRV5G0
結局、台湾をみれば
大陸と朝鮮半島の反日教育が
捏造だらけの日本人像を押し付けていることが
よくわかるのであった
382名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:44:57.13 ID:yPHx89ci0
台湾は親日とか言ってるけど、中国人だからな
元から台湾人で親日は多いけど、文化大革命で他から流れてきた中国人も沢山居る。

台湾人だからって気の許し方は危険しかない。
383名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:45:40.38 ID:ciSFx1ij0
>>9
鳥の蒸し物と、羊肉と青菜のにんにく唐辛子炒めに興味がある!
現地で食べるのが一番だろうけど、近場で台湾料理が食える店があればなぁ・・・。
384名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:46:01.09 ID:PeET3wlG0
>>373
Wo shi xihuan riben de.
385名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:46:01.58 ID:WvDp+Ckg0
10年以上前に仕事で台湾に半年くらいいたけど
食い物に関しては地球の歩き方最強だった。(台北〜桃園)
紹介されてる店で行った中じゃ外れは一つも無かった。
386名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:46:24.87 ID:mOibWvfzO
日本憲法の改正は微妙だけど台湾が中国から攻撃去れたら助けたいな
387名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:46:31.53 ID:L2ADZxMf0
台湾が大好きなくせにいちいち鮮人と比較する奴が多いのが楽しいよね。
国も人種も違うのに、いつも人外が引き合いに出される。
本当に好きで敬意があるなら比べるのも失礼なはずなのに。

結局は先達が管理、支配した他民族というくくりの中で
敵意剥き出しのキチガイは嫌いだが、恨むことなく
懐いてくるやつは好きという、あくまでも上から目線で
優越感に浸りながらの好意なんだよ。

親台と言ったって所詮は見下してる連中も数多く
含まれてると台湾人も知っといた方がいいよ。
388名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:47:30.56 ID:RBKzMqpQP
>>361
中国の宮廷料理を今に伝えているのは圓山大飯店だよね
もと國民黨の持ち物だったし今でも國民黨の集会所だからな
台北からも見える立派な建物だからすぐにわかる
http://www.grand-hotel.org/main/Default.aspx?lang=ja-JP
なかなか食いに行けないんだよな
一回の食事が大抵2万円から4万円になるからね
でも、台湾の記念に一回は行ってみるべき
389名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:48:15.27 ID:VHBz+qQ90
外観がこういう感じの家って落ち着くよなあ…
将来家を建てる時は日本家屋にしたいわ
390名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:48:29.28 ID:Cv8d03byO
朝鮮半島とかに生息してる、チョンとかいう人みたいな生き物とはえらい違いだな。
391名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:49:18.01 ID:y8d7ksuG0
>>380
そういうのってどこの国行っても変わりないのねw
392名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:50:07.27 ID:ClY1uFp+0
麺類は本場と言ってもやはり日本のラーメンのほうが美味いね
台湾のはコクや深みが足りない
実際、日式ラーメンはあっちでも人気ある
ただし扱いは日本人のイメージより高級なものとされてる
393名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:50:37.64 ID:ciSFx1ij0
ラーメンは和食な。
394名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:51:59.62 ID:pl4is6/yP
台湾と日本と中国の間では嫌韓がブーム
395名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:52:10.97 ID:Ub89dT2p0
>>382
高砂族なら完璧だな。本物なら信用できるだろ。
396名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:54:27.26 ID:zcue4qwt0
>>16
よう韓国人
397名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:54:38.88 ID:RBKzMqpQP
>>392,393
台灣行ったら絶対にラーメンを食うな
無駄なだけ
食べるなら牛肉麺(ニョ−ローミェン)のおいしい店を教えてもらって行くこと
398名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:55:06.77 ID:WvDp+Ckg0
>>388
10年以上前の話だけど、台北の徳山茶荘が昔の宮廷菓子を復活させようといろいろ頑張ってたんだよな。
残念ながらかなり前に無くなってしまった。
丁寧に台湾茶道(功夫茶)を教えてくれたしお気に入りの店だったから残念。
399名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:55:41.02 ID:sACSdFLqP
でも食事の考え方って、
言外の常識があるよね。

たとえば中華料理やイタリア料理は、
多人数で大皿から取り分けて食べる、
みたいなイメージがある。

日本人向けには、
定食が必要だと思うけど、
そういうのは特に問題にならないかな。
400名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:56:07.78 ID:uJDZQVLh0
>>16にホットトンスルをごちそうするよ
401名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:56:33.41 ID:05OKWYASO
>>333
オレは慣れているせいかパクチーやマックルーが入ってないと
甚だ間抜けな味になるから嫌だと思う位だがな
402名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:57:37.22 ID:RBKzMqpQP
>>395
亜美族の娘さんは美人が多い
https://www.youtube.com/watch?v=y6g4kZ1GjXQ
やっぱ本当の台湾人なら本省人に限る
403名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:57:43.24 ID:Ub89dT2p0
>>387
比較も何もアジアが〜アジアの〜って言ってる国があるからな。
404名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:00:21.46 ID:cUQfJTsr0
古い日本式家屋を大切に使ってくれるのは嬉しいけど、台湾だって時には
激しい地震があるんだから、耐震性の面で問題あったら新しいしっかりした
ものに切り替えてって欲しい
405名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:03:13.19 ID:Ct0XTgf30
同じ現状だった台湾と韓国。
しかし今は世界一の親日国と世界一の反日国。
406名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:03:28.50 ID:c3PfdpOx0
日本式木造は寸分狂いなくきちんと構造真似れば地震に強いから割とオススメだよ
407名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:04:03.32 ID:RBKzMqpQP
本物の日本家屋ってけっこう耐震性あるぞ
弱かったのは戦後の復興期に慌てて建てた家だと思うんだけどな
田舎のほうなんか100年以上前の家が何回かの大地震でもびくともしないで
残っているし
408名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:04:05.09 ID:fSPi5SOj0
前に2ちゃんの書き込みで、
2000年代初頭の台東の話で、バスに乗ったら日本の演歌がかかっていて、
年配の運転手と乗客が普通に日本語で会話していたという、
タイムスリップのような体験談を読んだことがあるけど本当かね。
409名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:09:33.59 ID:cUQfJTsr0
なるほど
田舎の、大黒柱が黒光りしてそうな木造家屋とかなら、確かに強そうだ
410名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:10:26.97 ID:vCt5TceV0
台湾良いねー
411名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:10:58.28 ID:RBKzMqpQP
>>408
台東の話ならば本当
なんてことないレストランに入って美人の娘さんいて、これがけっこう上手な日本語で
話しかけてくれる
聞くとお爺さんが日本語を教えてくれたということで、部族間の会議は共通語が日本語だ
ということだ
412名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:13:03.36 ID:FWvqMcA1O
>>408
俺の祖母は当時日本の台湾で育ってて当時住んでた家の人(台湾人)たちとは今でも日本語で会話してる
高齢の人は日本語できるみたい
そして普通に外国語として日本語習う人も多いみたいだからあながちウソとは言えないかもよ
413名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:14:00.98 ID:fhY7SO8k0
戦前の日本家屋は強いね
近所にも築100年の家が結構残ってるし、そういう家は大抵手入れが行き届いてる
414名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:14:36.64 ID:cOP3WJdj0
>>408
台湾は、1895年に日清戦争の勝利で割譲されてから、50年に渡ってずっと日本領だった。
敗戦時(1945年)までの間に義務教育を受けた世代は、普通に日本語を喋れる筈。
415名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:15:32.59 ID:lTl5LxCzP
>>405
同じどころか韓国の方が完全に待遇よかったよ
個人感情は別として台湾は格下扱いだったもの。
一方朝鮮人は公式に本土日本人と同格。
個人レベルで差別感情があったとかそんなのはどうでもいい話
国が同列に扱ったという事が重要
416名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:16:13.40 ID:Du8oBW2c0
日本じゃ残ってないような昔の日本様式の木造建築がかなり残ってるんだよな、台湾に。
417名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:17:11.35 ID:fhY7SO8k0
>>412
たまたま知り合った台湾人のおじいちゃんも日本語ペラペラで不思議だったんだけど
小学校?で日本語を教わったからこの年の人なら日本語知ってる人普通って言ってた

ビビアンスーのおばあちゃんは台湾の少数民族で、中国語だと言葉が通じないけど
日本語だと会話できるって言ってたね
418名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:19:17.99 ID:PeET3wlG0
>>395
アミ族出身の有名人:郭源治さん、陽岱鋼選手とその兄弟。
419名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:19:45.43 ID:sE4s9Iap0
日本人が戦後引き上げてから、大陸から人が渡ってきて治安が悪化した。
支配統治されて悪い面だけみていたが、日本人のきちんとした教育文化の方が改めてまともだったと気づく
日本人統治の時には玄関に鍵をかけなくても平気だったのが、盗みや強盗が増え大陸人を嫌う
橋をかけ鉄道をひき、学校や病院を建て、警察もいた日本統治時代。

その教えを子供に正しく伝えているのが台湾人。
ねじまげてねつ造ファンタジー歴史をいまだ70年近く教えてる朝鮮人。この違い
420名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:20:17.39 ID:Ub89dT2p0
>>415
ロシア防波堤の地理的にあそこ強化しなきゃいけなかったからな。
それなのに搾取とか破壊とか言い出す始末の朝鮮人
そんなの日本にとって本末転倒だわ・・・
半島支配者にとっては日本の統治の方が良かったと言われるのは困るからだろうが。
421名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:22:55.52 ID:tpOcgJbF0
>>26
おいしいけど次の日おしりがヒリヒリするから気を付けてね
味仙は青菜炒めとかもおいしいよ
422名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:23:42.96 ID:fhY7SO8k0
>>419
韓国は50年代の朝鮮戦争で自国民を殺しまくったけど、どさくさまぎれに
正しい情報を伝えそうな人達を全滅させようとしたのかもね
423名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:23:47.93 ID:Ub89dT2p0
>>418
やべ、プロ野球あんま見ないから陽選手普通の中国人と思ってたわ。それは失礼した。
どおりで優秀選手なわけだ。
424名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:27:07.76 ID:fts3Mu9O0
シンディー元気?ニーナも元気?また会おうね
425名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:28:31.83 ID:C+kskZPU0
未だに原住民の若い人の名前が「静江」さんだったりするのが
台湾
426名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:28:41.07 ID:RBKzMqpQP
>>420
所詮は朝鮮なんてロシア南下の防波堤
満州もそうだったわけで、だからいやおうなしにインフラ整備してやったわけだが
それを搾取とかいいだす基地外民族には呆れる
どっちかといえば大盤振る舞いして育ててやったやつに恨むとか言われるなんて
所詮朝鮮は恩を仇で返すことしか考えていない欠陥遺伝子民族だったってことだな
427名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:31:02.13 ID:yNA9Rc7o0
台湾もとい国民党は本当に徹底してるな。
まあ国民党を第2中国認定する事は日米の最強カードだからな。
428名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:31:59.38 ID:oUwYrdeU0
日本家屋が好きなことはうれしいけど家の状態はいいのかな?
ちょっとそこが心配
はっきり言っちゃうと台湾の日本家屋ってたいしたもの建ってないと思うんだよね
429名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:32:24.50 ID:sE4s9Iap0
>>426
トイレも風呂もなく道端や川は汚物まみれの生活で、それでも都市部には水道や下水を引いた日本
今でも朝鮮の大部分はその当時の配管だから、下水処理が全然できない
だから、うんこふいた紙は専用の箱に捨てる。
流すと下水がつまるからな
430名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:33:09.64 ID:BcUYLTZk0
僕は正真正銘の台湾人です。

スレ内に「台湾人です、日本大嫌い」というやつは、
日本が大嫌いなのに、わざわざその大嫌いな国の言葉
(しかも所々変な)で「日本嫌い」を言うのは、
可笑しいと思わないのか?つまりそういうことです。
431名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:34:17.87 ID:Ub89dT2p0
>>428
満州関係だってちゃんとした家屋建ててたから
台湾のも悪くなさそうだが
432名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:34:25.19 ID:kRqvIYFV0
ソウルに日本式家屋が残っているという地域があると聞いて行って見た事があるけど
わずかに屋根の形状にそれっぽさが残ってるだけだったな
しかも例外なくボロ屋
金がないから仕方なしに住んでるのかもしれないと思ったわ
433名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:34:44.57 ID:dY9KCRN5P
哈日族が言われだしたときは、
そういう人たちはマンガとかJ-POPとかのサブカルチャーが好きなだけで、
日本時代を生きた元日本人とは日本理解の深さが違うとか言われてたもんだが、
彼らもどんどん志向が変わってきたということなのか。

それか、日本家屋は台灣の歴史の一こまでもあるから、
自国を見直す一環として日本家屋に注目が集まっているのかもとも思うけど。
434名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:38:48.85 ID:uDEPEqgw0
かっこいいね
435名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:39:13.58 ID:Ub89dT2p0
>>429
あいつら本当に馬鹿だと思うんだが、
なんたらの奇跡で全てを自分たち半島支配者の手柄にしちゃったんで
日本におかわりやメンテをお願いできにくくしちゃったんだよね。
で、そのかわりに反日カードで引き出してきたんだが、
やりすぎで日本の反発もついに始まってしまって・・・
436名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:39:41.66 ID:fhY7SO8k0
>>430
お、ゆっくりしてってね
○○人だけど、って言って何かをバッシングするのは半島人の習性だからキニスンナw



>>433
どっちかつーとマンガアニメでの親日ブームが一役買ってる気がする
437名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:41:39.59 ID:RBKzMqpQP
台湾の女性の可愛さは格別
https://www.youtube.com/watch?v=MetyTq_A89c
台湾西部の色白系の女の子もスタイルが良くて可愛い
438名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:41:48.48 ID:kRqvIYFV0
>>432>>187 へのレスね
少なくともメンテしながら大事に使われているというような印象は受けなかった
439名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:42:48.53 ID:71G6YPAu0
>>407
昔の家が丈夫な理由は2点
・地盤のしっかりした所に立ててる
・太い木の柱を何本も使ってるか
440名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:43:36.60 ID:Ub89dT2p0
>>430
みんな正体知ってるから
まあ生暖かい目で見てますよw
日台友好!
441名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:44:38.11 ID:kn7WEIdh0
台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡  金門島の戦闘
www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
442名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:45:08.88 ID:yPHx89ci0
>>429
風呂に入る文化が無いんじゃなかったっけ?
ワイドスクランブルで、韓国にインタビューしてる時に、男女共に
一週間に一度とか言ってたよ。

スーパー銭湯の垢すりの人が言っていたけど、韓国人は風呂に入らないから
垢が溜まるから韓国には垢すりという店が多いといっていた。
443名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:45:18.31 ID:cIBXAQoI0
>>49
わらぶきやねwwwww
444名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:45:30.92 ID:fmyL+DMo0
早く中国と一緒になれることを願っています
445名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:47:15.08 ID:4pi0vTma0
446名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:49:02.79 ID:fhY7SO8k0
偶然中国人に知り合いが数人いたんで聞いてみたけど
中国から独立したい地域って結構あるんだよね
本土からやってきた中国人の態度の悪さに辟易してた

それぞれの地域が連携すれば何かが変わるんじゃないだろうか
447名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:49:17.20 ID:75MXE0Mm0
>>1
台湾ってまるで歴史博物館のようですね
中共や韓国のように無茶苦茶な捏造をしないのは関心しますけれどね
448名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:51:07.88 ID:Vzp6AUloO
台湾の屋台で食べた蒸し春巻のあんかけみたいなやつが超うまかった
古い日本家屋ってのも見たいしまた台湾行きたいわ
449名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:53:38.81 ID:7pSfEHVX0
チョンはガチで糞が主食
450名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:53:59.76 ID:Ub89dT2p0
>>441
え、台湾ってそんな飛び地あったんだ・・・知らなかった
451名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:55:20.57 ID:SayXYaYr0
>>1
普通にオシャレで驚いた
これは日本でも流行る。ほとんど残ってないけど
452名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:55:37.04 ID:exhAUT4A0
>>445
苔むした板塀は手入れしたほうが良いと思うなあ
453名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:58:24.15 ID:16/sVoVR0
中国本土も、台湾みたいなサイズの国の集合体に
生まれ変われば、反政府運動で死ぬ人も減るだろ?

地方地方で適切な政治をやらんと格差是正は無理。
共産党の利益がシナ民族を潰している。
454名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:59:33.62 ID:cO9LMTHU0
知り合いの台湾人によると、「北海道」は一種のブランドみたいもんだと
言ってた。

北海道に限らず、彼らは日本の地方の地名までよく知ってるわ。
455名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:02:18.39 ID:L+IzoBZm0
北海道のお土産で有名な「白い恋人」は台湾でも有名らしいな
456名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:03:08.63 ID:kRqvIYFV0
>>454
韓国人も北海道大好きだよな
あれなぜなんだろ?
457名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:06:20.45 ID:SayXYaYr0
外人の北海道信仰は謎だよな
アメリカでいうアラスカみたいなイメージなのか
458名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:07:39.50 ID:RBKzMqpQP
>>450
金門島は中国と目と鼻の先
よくこんなところで頑張っていると思う
日本も勇気出して頑張らねばと思うよ
459名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:07:56.36 ID:fhY7SO8k0
北海道は頑張ってブランド発信してるからその成果が現れてるんだと思うぞ
460名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:15:13.61 ID:RZGE81ZJ0
海外行った事なくて、手近な台湾考えてるんだけど、
やっぱ南国だからゴキブリ多いの?

東南アジアとか太平洋の島とかはゴキがすごいって聞くんで困ってる
ゴキブリが大嫌いなんだ
461名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:15:24.96 ID:lTl5LxCzP
>>445
北海道出身だけど北海道に似てるのかわからん。
本州から移り住んだ人が本州にあったのと同じような建物を建てただけだから
これぞ北海道っていう建物なんかないし。
大自然くらいのもんだけど北海道固有の景色ってわけでもないしなぁ
462名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:19:17.16 ID:Ub89dT2p0
>>458
おいおい、こんな歴史があったのかよ・・・
なんという・・・・
463名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:19:37.64 ID:Sp3wpBo/i
>>401
同じくwパクチーも八角も大好き
464名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:33:43.79 ID:VkpzRfiH0
台湾人生 - Yahoo!映画
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id333421/
「台湾人生」 元日本人が生きた台湾と日本の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=XV_FChwzCAo
台湾人生 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B0034GMCTO
歴史に翻弄されながらも、力強く歩んできた“日本語世代”の台湾の人々の姿を捉えた話題作!
かつて日本人だった人たちを訪ねて
465名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:34:29.52 ID:1F1UxcPdO
台湾は古い建造物とか綺麗に保ってくれるよね
しかも観光用の歴史的建造物は入館料安くてビックリした
台湾ビールもまた飲みたいなぁ
466名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:40:20.23 ID:XosUO0lZ0
519:名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:12:32.27 ID:8Z+CsLcY0
台湾で「オレは日本人だ」と叫んだら
台湾女が寄ってたかって抱きついてくれた
467名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:43:51.39 ID:Ub89dT2p0
>>441
最後の釣竿で泣いてもーた・・・・くそ
468名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:46:16.82 ID:lH7fMXEOO
>>261
あれ?古事記を研究してる「古事記おじさん」で生粋の日本人じゃなかったっけ?
469そーきそばΦ ★:2013/08/26(月) 02:46:33.32 ID:???0
ありがとう台湾!
470名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:49:44.39 ID:sr3Y7LZO0
台湾は素晴らしいな

どこかの恩知らずのエラ張り民族と違って
471名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:50:21.07 ID:q+RlOzsD0
台湾人を見ていると、まあ中国人とはいずれ共産党が
崩壊すれば、上手くやれる日が来るのかもな。と思ってしまう。

韓国は無理。未来永劫、朝鮮だけはないわぁ。
472名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:52:40.96 ID:lIxaEnlp0
反日教育、大いに結構なんだが
捏造史を基に教育したらダメだわw
473名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:53:38.06 ID:lTl5LxCzP
>>471
シナ人を一括りにしてるのが間違い。
多民族を無理矢理力で組み込んでるだけなんだから。
共産党が崩壊したところで大半のシナ人とは相容れない
474名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:57:08.46 ID:mbajZgSS0
>>387
見下すとかお前の方だボケ
隣国の友人として尊敬してるわ
475名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:57:20.95 ID:Z91MppWui
>>16
こいつのID抽出すると面白すぎ
自称台湾人なのになんで台湾の悪口まで言ってるんだよwww
もっと上手くやれよwww
476名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:02:39.73 ID:knJEf0uL0
>>9
深夜にそんなもの見せやがって・・・
ビールはどんな味か分からんが餃子食べたい
477名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:03:10.72 ID:NV7HlgKrO
最近台湾の観光CMが流れてるけど、男女共に洗練されていてるし押し付けがましくなくて好き。
風景も緑が深くて綺麗。
尾野真知子のトロッコって映画、また見たくなった。
478名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:09:02.74 ID:rI2OceLMP
>>471
日本と朝鮮って戦争した事無いし、日韓併合は李氏朝鮮からお願いされたものだし
当時朝鮮人は奴隷だったわけでもないし
むしろ日本の統治でインフラ整備されるわ
識字率上がるわ衛生的になって人口増えるわ
それなのに戦後の賠償金まで支払ってるわけでさ

韓国から恨まれる理由がわからんわ
中国人なら分かるんだが
479名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:19:12.66 ID:2Unp/JrO0
今、中華料理を本場で食べるなら台湾だろうな。
中国では地溝油とか何食べさせられるか分からんからな。
480名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:27:29.85 ID:o6kdGPvPO
昭和の家って快適で暮らしやすかったよなぁ
ハウスメーカーの家はどうも落ち着かん
481名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:31:27.26 ID:AkXem4UO0
なんか次の外国旅行は台湾行きたいな!
482名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:31:39.17 ID:q+RlOzsD0
まあ、中国南方系民族とは、遺伝子レベルで気が合うっつー事だな。
多くの日本人と、同じ系統だしな。

問題は北方系民族だな。細目の朝鮮系。
483名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:36:18.68 ID:+KGPYbYdP
台湾は行ってみたいなー
484名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:37:48.93 ID:WMOv1sKx0
>>219
> 俺たち台湾人は放射能で海が汚染させた日本を許さない

海が汚染させた
 が

こういうところでメッキがはがれるんだよな
485名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:39:10.98 ID:kn7WEIdh0
今、中華料理の本場って横浜中華街だから
中国人まで食いにくる。
486名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:43:02.34 ID:kn7WEIdh0
料理の最高峰って、和風、中華、西洋、インド
全部、日本だから!世界中から食いに来てる。
487名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:45:17.37 ID:kn7WEIdh0
富士蕎麦まで外人だらけ、カツどん食うとは通だぞ!
488名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:54:04.35 ID:ScT4hmqy0
>>60
支那と朝鮮は、自分が都会人だと信じている、ど田舎者。未開な野蛮人。
だが自分より劣ると見なしていた、日本と競争して破れ、
自らの後進性を、薄々と自覚するに至った。
日本を手本に、日本より優れた欧米に追いつくことを目指し、
一定の成果を上げたと信じたものは、再び日本を見下すに至っている。
反日教育もあるが、元々、支那や朝鮮には、日本に好意を抱く土壌が無い。

台湾。最初から自分を都会人だとは思っていない。野蛮上等の土田舎者。
そこに文明化を押しつける日本が来て、疎ましく思い、野蛮だった時代を懐かしんだ。
日本は去ったが、そこに文明人を自称する支那人が進駐してきた。
世界一の文明人を自称する支那の実体は、世界一の野蛮人だった。
憧れた文明人の正体が明らかになって、反日教育にも関わらず、
かっての日本への疎ましさは一転し、支那への反感もあって、少々慕情じみている。
489名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:05:39.16 ID:Ogsub8ZV0
>>475
同感www
490名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:08:11.69 ID:Ogsub8ZV0
>>51
14年間生きてるけど1度も食べたことなーいw
491名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:09:19.81 ID:vhUjbRyz0
>>460
ゴキブリは多いかな。
湿気もあるしね。
日本みたく飛んで攻撃してくることもあるよ。
観光で泊まるようなホテルなら、全く心配は要らないけどね。
日本よりかは不衛生だし、衛生観念は欠如してる部分はある。
例えば、屋台で料理作ってる人が飼い犬触ってそのまま調理するとかね。
屋台なんかで食べてもおいしくないから、ちゃんとした店行けば問題ないよ。
台湾人も屋台は汚いからと、食べない人も結構いるからね。
綺麗と言われてるシンガポールでもゴキブリ多いからね。
何れも、パッケージドツアーで行く場合には、ゴキブリに遭遇なんかしないと思うよ。
こっちに住んで普通に暮らしてると、ゴキブリの一匹位たまに見るけど。
492名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:12:46.61 ID:lTl5LxCzP
>>491
日本より全体的に清潔な国なんてほとんどないでしょ
外国は汚いという前提の方が気が楽だよ
493名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:29:22.64 ID:76LDtOu10
>>1
斯様な事態に成るのは台湾の教育がさぞかし素晴らしいからであろうな
当の日本人も見習われたし
494名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:40:01.47 ID:j17UQDX+P
>>491
ゴキブリなんて日本でも一般家庭でも出るだろう
中国みたいに毒料理盛られないよりマシじゃねの?
495名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 05:19:04.63 ID:C+kskZPU0
この前、中華航空(台湾)でハワイ行ってきた
日本人と台湾が仲良く静かに座ってた
出された食事が手巻き寿司とウーロン茶w
和台折衷ですた
496名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 06:17:40.12 ID:c3PfdpOx0
台湾行きたいけど物流系だからまとまった時間とれねえよー(´・ω・`)
はぁ
497名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 06:46:50.39 ID:IUeZ6rST0
ここは大丈夫
498名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 06:47:00.69 ID:uvso2iSz0
499名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:01:16.85 ID:kniqGV1V0
台湾いきたい
500名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:07:11.14 ID:ht/FeDtPO
良く持ってるなあ

メンテナンスする大工も育ってたのか?
501名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:19:46.31 ID:rezDn4Cz0
台湾と朝鮮は同じ様に統治されてたのに、
台湾は愛日 朝鮮は超反日エライ違いだな。
502名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:20:53.06 ID:JbmJMsuMP
反日なんて、洗脳教育を行ってる特亜三国しかないからなぁ。
503名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:21:50.07 ID:5StW1r1H0
>>14
先日大阪の郊外の民家が取り壊されたばかり。
後継者がお金を負担できず、また自治体はとてもじゃないが
文化遺産として金で支える体力が無かった。
これから全国でそういうのがぽつぽつ出るよ。
504名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:22:36.87 ID:kxxE4vFa0
このスレが生きているの、奇跡だね。
505名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:23:42.76 ID:8B4j4Zsd0
日本の統治時代、台湾も朝鮮も同じ行政したのに、何故か韓国は反日、
台湾は友好とは民族の特性か? わかんない? 教えて…
506名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:26:56.15 ID:VWc8zzz90
>>261
歴史のないミンジョクが、また台湾で嫉妬してんのかw

どんなに世界に日本の悪行と言いふらしても、もうみんなが知りつつある。
足下の火を自力で消せよ、こっちみんなヒトモドキ。
507名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:28:53.35 ID:HZ2rLl8+O
台湾こないだ行ってきたけど良かったなー。
飯が美味くて安い。ティンタィフォン(携帯なんで漢字出ない)おいしかった。
日本にあるのとは別物だと思っていいよ。
508名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:32:01.39 ID:JbmJMsuMP
>>507
千円もするのに食えるって、ブルジョワだなw
509名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:33:27.59 ID:Um293XX90
>>76
ユダヤ人を減らしたドイツと朝鮮人を2倍に増やしてしまった日本…
後者の方がより罪深い気がする。
510名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:33:51.90 ID:AVjweL990
トンスラーそっ閉じwwwwwwwww
511名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:34:26.68 ID:h0Io2Ot+O
これは良い対日政策、ホイホイ銭を出したくなるわ。
ゴミクズの反日国家とはえらい違いだなw
512名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:34:48.20 ID:lxCj/0wy0
画像の家は明治建築だな
当時入ってきた洋風文化と融合して美しい建物だ
和風建築は大陸から半島経由で入ってきたと言われてシナチョンの影響を大きく受けているからな
513名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:39:15.74 ID:Dqnguqer0
さすが二等国民の台湾だな

もう一回我々が支配してやるのも一興だなww
514名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:44:56.84 ID:5KAdXBj10
2ch征伐。ネトウヨ征伐。日本征伐。
515名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:48:39.94 ID:EZskp43I0
トンスラー発狂w
516名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:50:51.28 ID:fInIRPF5P
>>9
魯肉飯が美味そうだ、絶対に許さない
517名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:52:02.66 ID:oYyiDkac0
黒部ツアーとか流行ってるって話もあるし
奥飛騨の方とかも流れで観光客来てるんだろうね
518名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 07:58:29.80 ID:WvDp+Ckg0
保守も兼ねて上げとくか。
519名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:00:36.46 ID:+HUGabwCP
>>3
ジャンプに掲載されていた分しか見ていないんじゃないの?
こんな↓雑誌に連載されていたなんて知らないと思う。

Wikiより
連載誌

1973年 - 1974年 - 週刊少年ジャンプ
1975年 - 1976年 - 市民(左派系オピニオン雑誌)
1977年 - 1980年 - 文化評論(日本共産党機関誌)
1982年 - 1985年 - 教育評論(日教組機関紙)

ジャンプまでは反戦であっても、極端に変なことは書いていなかったような気がする。
それ以降の掲載誌を見れば大体どういう末路を辿ったのか想像出来る。

では引き続きご歓談くださいw
520名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:21:31.24 ID:08tVkYONP
台湾可愛いよ台湾
521名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:24:40.86 ID:bUz8F4DYO
台湾に行きたいなぁ
522名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:27:52.48 ID:L+IzoBZm0
台湾って英語はどれくらい通じるのかな? いつか行ってみたいです
523名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 08:57:55.99 ID:ZkYigDagO
>>522
デパートとか空港だと、日本語も通じちゃうから不自由しないよ。
トイレ掃除のオバサンには親切にしてもらった。
コンビニとかちょっと離れたパイナップルケーキ屋さんに行った時は、
英単語並べて喋ったけど、お客だし分かろうとしてくれたw
英語喋れるなら全然問題ないと思う、羨ましい。
524名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:01:08.43 ID:iM/dccF30
>>522
簡単な英語、漢字多めに使って筆談でおk
後は指差し会話帳でも持ってけ
525名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:06:45.49 ID:WvDp+Ckg0
>>522
若い人(20代〜30代前半)は英語喋れる人も多い。
それより筆談が便利。
繁体字だから日本の旧字と一緒だよ。
中国の簡体字よりずっと通じる。
526名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:12:28.38 ID:L+IzoBZm0
>>523-525
ありがとう!
英語は割と通じるのか。指さし会話帳は良さそうだね。
ますます行ってみたくなった。お金ためて、いつか行ってみようw
527名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:16:48.69 ID:Uj/X69t80
また有りもしない捏造ブームか…
528名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:35:08.14 ID:N4C+r6eg0
トップが馬英九でさえなければなあ・・・
529名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:36:10.23 ID:GHnaUOUp0
日本家屋の起源は韓国
530名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:44:07.99 ID:Z0rPT06S0
>>529
地球の起源が姦国だかららな
531名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 09:44:38.27 ID:qxxKovHw0
>>9

今日の昼飯は神田の「台南担仔麺」だな。
532名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:04:49.31 ID:7/MBUlD+0
>>529
韓国って国ができてから100年たってないんじゃなかったっけ?
533名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:27:51.88 ID:KrihVZUX0
すさまじい落差だなw
534名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 10:31:57.35 ID:Z0rPT06S0
>>532
それどころか60年くらい。
しかも国連加盟は、 自 称 戦 勝 国 の 癖 に 1991年w
535もっこす:2013/08/26(月) 10:48:38.35 ID:zFrn2EZM0
>>532
大韓帝国から続いているよ。
併合条約は研究では不成立なんだ。
つまり、国際法では帝国から続いている。
536名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:02:53.50 ID:KqERSdXF0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     ヤーイ!    /   //
    /  お前のかーちゃん  /  / /
    /    朝鮮人w     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
537名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:05:43.00 ID:dyEkKb730
>>1
正直日本の歴史の中でも屈指の時代のものと思うので残っているのは羨ましいな。
地元は銀行が残ってるんだけども明治〜戦前の建物はちょっと格が違うのを感じる。
538名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:14:32.95 ID:d6PoRTKv0
>>537
東京駅とかもいいよね。
戦前の日本ニュースの映像をみると、東京駅周辺の高層ビルも実は古くからある
ビルの構造を拡張したような造りになってる事がわかる。

東京駅から皇居に向かって歩いていくと、品がある町並みでとてもいい感じ。
539名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:29:12.19 ID:TMBgOvtz0
日本家屋は高温多湿の梅雨から夏に合わせて造られているから台湾にはピッタリだな。
洋式の気密の高い家はカビカビのカビとバイキンの養殖場で体中が蝕まれて万病の元、長生きは出来ないよw
540名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:35:11.73 ID:Xm+y9Zs90
>>496
台北周辺だけなら、東京近郊在住なら羽田から台北・松山空港へ朝の便で行けば、週末+1日くらいでも十分楽しめるよ。
嘘か本当か知らないが台北の有名な占い師のところへ東京から日帰りで行く芸能人だか金持ちもいるってガイドに出てたくらい。


>>535
>併合条約は研究では不成立

それ、韓国が主張して10年以上前に韓国政府肝いりでハーバードで研究会か何か開いて見事否定されたやつじゃんw
541名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 11:57:55.70 ID:4pi0vTma0
台湾は日本家屋ものこってるけど、
台湾鉄道も昔のすばらしい駅舎がたくさん残ってるね
542名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:11:09.76 ID:zE9npRni0
>>541
昨日大和田獏の鉄道旅でみた
海の向こうで少年時代を思い出したみたいなこと言ってたな
台湾一度行ってみたい
543名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 12:11:50.28 ID:P6Ay+TUUP
台湾行きたい
544名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:03:21.49 ID:DZ8xAk6l0
>>16
16のIDで抽出すると、台湾人じゃなさそうということがわかるな
545名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:25:09.74 ID:zhEyAY8C0
>>544
言ってる中身を見ると
朝鮮人だな。

まあ、すぐわかるがw
546もっこす:2013/08/26(月) 13:32:23.66 ID:zFrn2EZM0
>>540
自分の目で確かめたら?
条約正文が日本のも韓国のも同じ筆跡なんだ。
547名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:42:28.97 ID:d6PoRTKv0
>>541
鉄オタの俺としては国鉄の雰囲気が残る台湾は是非行って見たい所だ
548名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:45:40.26 ID:z6W66JV10
>>535
大韓帝国 ^^;
549名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 13:53:59.58 ID:ozOJg/owP
>>547
しかし台北駅に続き高雄駅も地下化と、ここ最近あちこちで一気に近代化されつつある。
台東線の日本製の旧客を使った普快車もいつまで残ってるかわからない。

もう少し待てばMRT機場線が開通して空港からのアクセスが大幅に改善されるけど、
昔の雰囲気を味わいたいならさっさと行っておいたほうがいいよ。
550もっこす:2013/08/26(月) 14:03:01.26 ID:zFrn2EZM0
>>540
5、6年前に公表された研究だね。
もともと、保護条約からして、銃剣と脅迫で書かせたんだ。
日韓双方の随員の記録が残っている。
551名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:37:26.21 ID:AoXWm6ij0
552名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:44:25.74 ID:hPrCFvoM0
>>145
今池の店なら知ってるぞい
553名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 14:59:52.72 ID:L9KM3fca0
写真のカフェっぽいの好きだな
554名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:07:37.38 ID:YvDCDpUjP
台湾大好き
555名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:11:59.35 ID:4pi0vTma0
556名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:24:16.61 ID:ozOJg/owP
>>555
ここは駅舎自体も良いけど、石炭の積出し駅時代の設備が構内に残ってるんだよね。
こういう雰囲気は日本じゃあんまり残ってないので貴重。
http://i.imgur.com/yKNLO9r.jpg
http://i.imgur.com/mSdYhLw.jpg

駅裏には坑道の跡もあったりする。
http://i.imgur.com/KXG9z5Z.jpg
557名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:28:10.46 ID:j29Pp1yRO
台湾て世界で唯一の親日国じゃね?
558名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:31:32.23 ID:NddOai0D0
>>557
日本が嫌いなのってシナチョンぐらいだよw
559名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:33:39.92 ID:H+GCr+Rr0
>>557
トルコとかパラオを忘れるなよ
560名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 15:36:24.50 ID:Xm+y9Zs90
>>528
小籠包のことだろう。
日本の鼎泰豐などだとそれなりの値段になるが、
台北なら鼎泰豐でも普通のなら10ヶくらいで200元以下だったはず、
金鶏園なら8ヶ90元だろう。
561名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:31:22.88 ID:C+kskZPU0
台湾は悪の日帝の洗脳から未だに冷めないヴァカ民族ニダ
我々一等民族とは違うニダ
ケツを振って、乳を揺らしてまだまだK-POOPを世界に布教するニダ
うんこトンするマンセー!!
562名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 17:32:58.51 ID:DFH2SCFTi
これ一部の人だけだからな
ホルホルすんのもいい加減にしろよ、ジャップ
563名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:38:49.11 ID:aqj1loLD0
チョンうぜえ
564名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:53:26.48 ID:eNbXNcRxP
なるべく永久反日国家の中韓製品を買わうような国益を損なう真似をしないで
反日ではなく、むしろ親日寄りの台湾製品を買ったほうが
日本の国益になるのは明らか
565名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 18:56:55.19 ID:IKVFkQjh0
>>557
別に世界中の人間が二六時中日本のことを気にかけて生きているわけじゃないからね
566名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:05:17.25 ID:ixgI0utB0
当然
567名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:11:26.07 ID:cbS/5o9FP
>>307 八路の長征だって逃げ回ってただけだからな
568名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:24:16.83 ID:EXIAp5py0
そういえば昔「台湾には畳店がある」という一文を読んだことがある。
569名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:27:23.37 ID:dmw3YOzn0
>>423
アミ(阿美)族出身のその他の有名人(Wikipediaより)

岡村俊昭 - プロ野球選手。平安中学から日本大学を経て南海軍に入団、1944年首位打者。戦後は南海のコーチ・二軍監督・スカウトを歴任。
楊伝広 - 陸上競技選手。ローマ五輪十種競技の銀メダリスト。
郭源治 - プロ野球選手。1981年から1996年まで中日ドラゴンズの投手。
陳義信 - プロ野球選手。中日ドラゴンズや兄弟エレファンツで活動した投手。
陳繩 - プロ野球選手。アミ族名:馬耀・吉洛(Mayaw Ciro)。統一セブンイレブン・ライオンズに所属。アテネ五輪および2006年のWBCの台湾代表。
曹錦輝 - プロ野球選手。MLBコロラド・ロッキーズなどに所属していた。
陽耀勲 - プロ野球選手。2006年から福岡ソフトバンクホークスに所属。
陽耀華 - プロ野球選手。陽耀勲の弟、陽岱鋼の兄。四国アイランドリーグplusの複数球団に所属していた。
陽岱鋼 - プロ野球選手。福岡第一高校を経て2006年から北海道日本ハムファイターズに所属。
郭岱g - プロ野球選手。統一セブンイレブン・ライオンズに所属。2009年のWBC台湾代表。
黄志龍 - プロ野球選手。2010年から2011年まで読売ジャイアンツに、2012年からは統一セブンイレブン・ライオンズに所属する投手。
曽櫟騁 - テコンドー選手。ロンドン五輪女子57kg級の銅メダリスト。

張震嶽 - 歌手。
呂建中(TANK) - 歌手。
施孝栄 - 歌手。
郭英男(Difang) - 歌手。
羅志祥(ショウ・ルオ) - タレント。母方がアミ族の血統。
黄麗玲(A-Lin)- 歌手。
蕭敬騰(ジャム・シャオ)- 歌手。
570名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 19:33:17.49 ID:caxmyw1p0
ID:mYOLPSqa0←
オレ生粋の○○人だけどキマシタワーwwwwww
571名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:43:30.21 ID:wmCJF5lX0
規制解除テスト
572名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:47:10.28 ID:Cv8d03byO
また、朝鮮半島の南トンスランドに生息してるチョンとかいう人みたいな生き物の話か?

女が旅行行くと絶対強姦されて撮影までされて帰って来るという。

反日で日本人を殺したくて狙ってる奴等が生息する危険地域なのに、
本来は、渡航危険度はMAXのレベル4くらいだよな。

日本のマスコミが、それを隠して日本人殺しの共犯してるようなもんだな。
573名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:51:14.48 ID:VHgrJsgY0
>>572
いや、台湾の話だからw
574名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 20:56:15.18 ID:WvDp+Ckg0
>>555
北海道の炭鉱街出身だけど細かすぎんだろwwww
ここまで似せる意味あるのかw
575名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:05:43.06 ID:zYYaQCiP0
韓国の田舎の旅館に泊まった時、そこのじいさんが戦前の人で、
むちゃくちゃ美しい日本語をしゃべっていた。
日本のじいさんばあさんの言葉は時代で変わっているからな。
日本語の化石を見た。
576名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:09:43.70 ID:wmCJF5lX0
ニュー速+は規制解除されたのに、プロバイダー板では書けないんだな・・・
577名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:16:46.01 ID:uBO03H37O
今では日本でも畳の部屋は減ってるんで、こういうのは貴重。
維持費が掛かるんで、商売になるなら良い傾向。
昔の家は手間かけてしっかり建てたから、手入れすれば長持ちするが、
掃除だけでも大変なんだ、これが。
578名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:16:57.40 ID:Tagf9OAT0
>>575
そういう体験もできるのか。
今の内に行っておいた方がいいね。
579578:2013/08/26(月) 21:19:05.59 ID:Tagf9OAT0
と思ったら韓国かw
何食わされるか分からんから、行かない。
580名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:25:24.89 ID:Q+/Vi6SdP BE:793322633-2BP(0)
ニガーが嫌い特に原宿辺りにいるアフリカン
体質的にダメ
アフリカ系アメリカンでも嫌い
臭い奴が多い
581名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:28:32.63 ID:cTanUOBH0
>>15
チェックしてみたけど、これはすばらしい!
582名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 21:33:28.48 ID:L2ADZxMf0
統一する知恵も気概も無く、他民族に統治されることが
普通の状態で国家意識も希薄な為、反発も少ない。
統治したもう一方が躾に失敗して牙をむいて吼えるので、
このような何も考えていないヤリマンみたいな国民性が
親日と受取られ日本では大人気。
583名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 22:02:42.82 ID:ciSFx1ij0
youtubeで偶然発見した。
http://www.youtube.com/watch?v=E71aSVfAZ6g
青田七六ってこれに出てくる建物じゃね?
584名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 22:34:11.66 ID:vfy0G4u00
速+はまだ、直ってないんだな。

それにしても在日工作員がひどいね。
585名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 22:38:28.09 ID:lTl5LxCzP
ハッキングした犯人はシナ人と朝鮮人どっちだろう
よっぽど2chが怖いんだろうなw
586名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:04:28.91 ID:nzpOEjtA0
工作にすらなってないが…
587名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:13:01.18 ID:exhAUT4A0
>>586
コンプレックスを洪水のように吐き出したスレばっかりだよね
588名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:35:05.61 ID:uBO03H37O
まだ直ってないねえ。どんだけ朝鮮人が劣等感溜め込んでるのやら。
>>1みたいな日本家屋って、台湾にだけ建てた訳ではない。朝鮮半島にもあるはず。
でも台湾総督府は今でも総統府として大事に使われてるのに、
朝鮮総督府は朝鮮人がぶっ壊したからねえ。
せっかく作っても、使い方を知る人と、人間以外が使うのでは、差が出て当然か。
きちんと手間かければ、>>1のように使えるのに。
589名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:36:48.61 ID:ZkYigDagO
>>579
ワロタw
危ないとこだったね(・∀・)

また台湾に行きたいな〜、ツアーは39800円くらいからあるし、気軽に行ける国だよね。
去年行った時は、ホテルにクリスマスの飾り付けがあって綺麗だった。
590名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:36:53.90 ID:b/pnsk8o0
プラス民って底辺だろなと思って適当に流出サイトのプラス板でクリックしたやつの書き込み先
転職板、その日暮らし板、一人暮らし板、アルバイト板、無職・だめ板、極東板、負け組板、宝くじ板、鬼女板で
ttp://ryushutu-2ch.nil.sh/user/df4865344f96

クソ吹いたw
プラス民やっぱ終わってた
591名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:45:59.30 ID:br5ePye60
関係ない話なのに、なりすましチョンが湧いてんのな
592名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:46:52.77 ID:gye8yeiF0
>>575
「むちゃくちゃ美しい」などという支離滅裂な言葉の用い方をする人間の評価など全くあてにならん
信ずるに足りん
出直して来い
593名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 23:55:14.98 ID:nNgutgwu0
>>51
茶碗持って来いよ
たんまりひり出してやるからよ
594名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:00:25.94 ID:7/3oNLlrO
台湾行きたいなあ
ご飯は美味しそうだし見るものいっぱいありそうだ
高校の修学旅行も台湾行けばいいのに
なんで危なくて飯マズ韓国なんかに決めるんだよ
595名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:02:47.71 ID:0uv+rrDI0
>>594
ヒント:教員
596名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:04:53.06 ID:QgQDsN6dP
>>594
台湾は嫌いじゃないけど見るものってそんなにあるのかね?
日本が統治するまでは未発展だし、そもそも領土自体が小さいよね
高校の修学旅行は普通に京都とか奈良でいいと思う。
まず自国の文化を知る方が重要だよ。
まあ韓国は論外にも程があるけど
597名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:05:22.28 ID:ePfKzngP0
夏休みの一般の人気の旅行先の台湾だったはずだし
見るべきものも沢山あるだろうし、震災時のお礼を続ければ有意義な交流になるし
ファッションセンスも日本に一番近い気がするんだよね台湾の人が
598名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:26:31.36 ID:u/YJ+kDi0
tst
599名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:38:08.13 ID:Pi8od9sa0
>>562
 悔しそうだねwwwwwww
600名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:40:26.55 ID:Pi8od9sa0
つうか在日朝鮮人は関係ないんだからこのスレ来んなよwwwwww

ジャップとか白人気取り(の割に日本人よりブサ多し)って笑えるんですけどwwww
601名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:40:49.13 ID:CGQB1PYP0
朝鮮とえらい違いだな
602名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:43:33.65 ID:Pmxd8wSv0
台湾行ってほっこりしたい
603名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:44:57.85 ID:ePfKzngP0
日本にも台湾にも関係ないのに仲良くするのを邪魔するやつってなんなんだろう
604名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:46:48.63 ID:u0Zus1O/0
八角の香りが苦手すぎる
アレだけは外せないんだろなぁ
また行きたいなぁ
605名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 00:58:24.54 ID:WisWxVQs0
幻想抱き過ぎw
台北でも中核都市程度の高さの古臭い建物が延々と続き
ファッションは垢抜けない。
まあ日本だってファッションは色々だけどね。
見るべき物は人それぞれだけど、日本のような歴史もなく
大陸のようなスケールの大きさもなく中途半端な印象。
親日でみんなが日本語話せる。なんてことはない。
ただ、日本語できない若い奴でも一応、日本語で対応しようと試みる奴が多い。
ショッピングもレジャーもパッとしないから
安くて旨い飯食って、ゆるーい感じが好きな人向けかな。
刺激を求めるなら同じ位の時間で行ける香港、マカオの方がオススメ。
606名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:02:46.01 ID:ePfKzngP0
なんかクセー
607名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:07:42.25 ID:oIdTK7SX0
>>596
故宮博物院

まあ来年東京と福岡に来るんだけどね
超楽しみ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2307P_T20C12A8FF2000/
608名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:12:51.06 ID:oqvH0ks40
>>602
「ほっこりする」の誤用。
本来、京都弁で「疲れた」の意
609名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:14:18.93 ID:Pmxd8wSv0
>>608
京都なんて知らん
わてはほっこりしたいんや!
610名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:15:02.53 ID:ePfKzngP0
京都の人間の言う事はあてにならんし
611名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:17:12.99 ID:5OcWu5nD0
>>596
定番は古宮博物館と士林夜市
次遊びに行くときはぜひとも行きたいのが九?なんだよね

【台湾】「千と千尋の神隠し」のモデルとなった街!九?(きゅうふん)のまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134252907841399801
612名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 01:28:13.87 ID:/k6a8HhJP
>>605 日月潭ホテルに泊まってみ。1週間くらい。
西欧人の夢見たオリエンタルドリームな部屋で過ごして旨いメシ食うのも乙なもんだよ。
まあ台北でキレイなオネエサンと友達になるのも良いけど。
613名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 04:05:00.02 ID:RMcMOnuO0
朝鮮人は日本の後、ロシアに支配されてたら今とは多少考え方も違ってたのかね?
614名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 04:08:08.15 ID:a7a0lnZr0
支配って言うか、経済圏ね。

半島の北半分は大陸側が占拠して、
南半分は海洋側に組み込まれたんで、

まあ、どっちにしても前線だから、
お花畑じゃいられなかっただろうけど、

その点は台湾だって、
領域全土に戒厳令が数十年ってのは、
世界記録なんだけどね。
615名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 04:31:21.23 ID:0s1Yxgx+0
まぁごく一部の賢い大陸中国人も
中国は日本にしばらく完全に支配されてたほうが
もっと近代的で民度やモラルの高い国になっただろうと思ってるくらいだからな
616名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 04:34:19.45 ID:uQ0VRGXCO
マスゴミは高雄は「たかお」と発音するのに、台北はなぜか「たいぺい」と発音する
日本読みで統一しろよ
「たいほく」って読んでるのNHKだけだよ
617名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 04:39:38.44 ID:a7a0lnZr0
あえて蒋介石を弁護しとくと、

ありゃ中華を守るためには、
いかなる手段をもってしても守る、

みたいな感じで、
中国的には間違った表現だろうけど彼もまた、
一種の護国の鬼ではあったんだと思うけどね。

いろいろあった、としか言いようが無い。
いや今も続いてる、って言われちゃうか。
618名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 05:01:05.70 ID:QgQDsN6dP
>>615
海外の反応サイトを真に受けるのやめた方がいいよ
619名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 05:02:11.83 ID:zvNFMmxH0
へえ
620名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 05:05:02.15 ID:EwcvPJbq0
親日国家は、日本とともに栄え、
反日国家は、「世界からもアジアからも孤立して」衰退する。

来年は、「東アジア2国」にとって、激動の年になる。
621名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 05:51:41.07 ID:A57y5ZRZ0
>>617
日本で言えば井伊直弼か、長州か薩摩憎しの頭の固い2流(山県のような)連中みたいなものかな?
しかしまぁよく国民党は変わったよ、台湾の風土と支那人と高砂人の融合を成した歴史のなせる技かもしれん。
622名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 05:57:41.70 ID:4Jd928i+0
>>1
中国人は、台湾人を使って日本を侵略してこようとしてくるなや!
623名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 06:23:01.52 ID:KAp6SmoO0
>>5
下朝鮮韓国人ならマジでやりそうだから怖いなあ
624名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 06:24:14.01 ID:7BXGkoBa0
>>5
記事読んで真っ先に思い浮かんだのがソレ
625名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 06:27:56.17 ID:Pi8od9sa0
>>623
台湾には漢民族も多そうだし、朝鮮人の扱いには長けているんでは?
626名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 06:28:34.82 ID:M4cFVDMT0
海外ドメインが全規制されたため海外からの書き込みは一切できなくなりました。
北米版避難所は以前からありましたが、このたび一般海外生活板の避難所を作りましたのでぜひご利用下さい。
海外ネタならば生活情報以外の避難スレッドを立てて頂いて構いません。

避難所(一般海外生活板)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/10314/
避難所(北米海外生活板)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9425/
627名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 06:36:21.31 ID:ylYMN+GD0
>>541
お召し列車も残ってるw
 台湾の鉄道は日本統治時代に本格的な発展を見せ、現在でも戦前に建造された駅舎や、車両などが数多く保存されているため、
日本の鉄道の歴史を知る上でも重要な資料として注目されています。新竹駅や台南駅などは改修を重ねながらも、まだ現役の駅舎として利用されているのですよ。

 その中でも今年の鐵路節で特別公開された「お召し列車(台湾では花車と呼びます)」こと、皇族、VIP専用車両は白眉もの。
いずれも日本人と台湾人のタッグの下、SA4102号は台湾総督の専用列車として1904年に、もう一両のSA4101号は1912年、
当時は皇太子であった昭和天皇の台湾遊行のために、ここ台湾で製造されました。
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/09.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/10.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/11.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/12.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/17.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/13.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/19.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/16.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/36.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/23.jpg
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/image/20.jpg

有り難いねー、こんな貴重な物も保存されていて。
台湾謝謝、日本とは兄弟だ。
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20040614/02.html
628名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 09:53:01.42 ID:ZrVf3sWp0
>>625
台湾からの留学生のイメージは、
美形が本省人、ガタイのいいのが台南出身。
高砂族出身の兵隊は戦場で勇猛果敢。
しかし、日帝の併合に抵抗したのも高砂族。
やっぱ、ちがうわ。
629名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:06:53.47 ID:gpxTHk/g0
台湾って南国なのになんでリゾートみたいなのないの?
沖縄みたいな感じにすればもっと観光客増えるんじゃないのかね
630名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:13:40.92 ID:D5F1A0Ah0
ジャップのみなさん、ホルホルしてますか?
631名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:16:56.86 ID:GIn0MNs80
>>616
高雄には特殊事情があるからだろう。
元々が原住民のタークァオみたいな地名に漢族が打狗と字を当てていたのを、字が卑俗ということで日本統治時代に高雄と改めた。
だからあれを中国語式にカオシュンと呼んだり日本語音読でコウユウと読むよりタカオと読むほうが歴史的に元の音に近いという理由がある。
昔、米国で台湾人学生と英語で話していて、知らずにカオシュンと言ったら本来タカオだって言われたことがあったよ。

あと台湾の地名で日本語の場合訓読みされるのって、台北市内の松山空港があるけど、あれはどういうわけなんだろう。
632名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:45:23.47 ID:+fDW9rD20
>>628
日帝とか書くなよアカ野郎が
633名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:49:12.24 ID:u30mlysP0
霧社事件の映画みたが、
日本軍人の犠牲者は数十人のはずなのに、
セデック族に数百人もやられたように誇張されていたのは、
中国本土、韓国での人気とりのためかw
634名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:50:14.34 ID:WisWxVQs0
>>630
兄弟だ。とか言っちゃってる人もいるしね。
友好ムードや個人的に好きなのは構わないけど、
兄弟だとか、結婚(国の)とか、もう一度合邦しようとか
血に関することに例えられると心の底から気持ち悪くて不快。
635名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:52:35.99 ID:mWHIFs420
152 名無しさん@13周年 New! 2013/08/26(月) 14:14:38.47 ID:W+JJqnZtP
朝鮮人にキャップ渡せばこういうキチガイ板になる事が証明されたな。


513 名無しさん@13周年 New! 2013/08/27(火) 02:32:46.07 ID:JYhqeMzT0
今回の件でよく分ったよ。
『韓国人、朝鮮人は自然災害などの有事の際、火事場泥棒になる』
関東大震災の時、当時の日本人が真っ先に朝鮮人のテロを警戒した理由がよく分った。
正しい行動だった、という事だ。
636名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 10:57:13.02 ID:fKoAwzOh0
韓国人なら嫌韓スレを乱立させない

どうせ支那人としばき隊のような病人が犯人
637名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:06:50.61 ID:hCLKiUM20
台湾の次は次はフィリピン(タバオ)の日本人街だな
638名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:15:25.23 ID:z6u02i8C0
>>9
メシテロすんな!
ボケ!

腹減ったじゃねーか・・・
639名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:20:27.54 ID:eddrfTFE0
今年の社内旅行がバ姦国だと、どんな罰ゲームだよ〜安いからって。。

台湾に行きたかったかな〜なんとか行かないですむように考えないと
640名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:26:42.82 ID:LQ8cJMHa0
そういや最近やたら台湾推しが増えたな
とはいえ犬HKとかは日曜夜にトンスルとか放送して相変わらずだけど
641名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:38:12.71 ID:e6fNpGiAP
>>16
君と君の友達が日本を嫌いなのは君たちの自由だ。
君と君の友達の人数以上の日本人が台湾を愛しているってだけだ。

そして、台湾人でも無いのに台湾人を名乗り台湾の名誉を穢す成りすましを俺が憎むだけだ。
642名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:40:13.62 ID:WisWxVQs0
>>9
安いし旨いけど見た目は文明人の食事ではなく、汚い餌だな。

>>639
強制社員旅行があるの?
ウチは招待制だったから朝鮮には行きたくない。で断れたけど。
親とか婆さんの十三回忌とか言っておけば?
ソウルは台湾より近くて都会だけど、もう生涯行くことはないな。
台湾も今激安だから、次回の旅行先にしてもらえるといいね。
643名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:42:52.40 ID:5eGjrp010
昭和のあのきたないトタン屋根の建築物は文化遺産はなり得ないと思ってたけど、
案外いける・・のか?
644名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 11:44:00.90 ID:7Vv8t0la0
日本は空襲やらで明治から昭和初期がすっぽり抜け落ちてるからな
木造モルタルの前がいきなり書院造なんて笑えない状況もあながちありえないわけじゃないぞ、近い将来
一番近い時代のはずなのに日本には無い日本の姿が台湾には残ってる
645名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 12:16:14.38 ID:iu/AGadP0
>>644
すっぽり抜け落ちるほど、日本全土焦土化してないよ。
646名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 12:20:24.44 ID:7Vv8t0la0
>>645
やらって書いただろ
647名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 12:47:51.25 ID:iu/AGadP0
>>646
問題はその部分じゃない。
すっぽり抜け落ちてるとか、日本には無い日本の姿とかだよ。
日本全国津々浦々知ってるのか?
648名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 13:11:08.92 ID:+W7Ok3Bz0
>>627
内装がいい色合いで、ヨーロッパのヴィンテージ客車みたいだね。

こんなの、日本には残ってないのかな・・・
(さすがに、これをスクラップには出来ないと思うのだが > 戦後の日本)
649名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 13:15:30.40 ID:zKtiwESTO
650名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 13:18:00.03 ID:uQ0VRGXCO
>>648
御料車なら沢山残ってるよ
大半は国鉄大井工場に保管してある(非公開)が、
一部は大宮の鉄道博物館や、犬山明治村で外観のみ公開してる
651名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 13:30:44.04 ID:cudNS1dg0
また在日朝鮮人が完敗したのか
652名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:16:41.42 ID:MTtRe8iq0
【爆笑必見!】山本太郎に野次!「売国奴〜!!!」

ウヨ あ おった黒い帽子かぶってる奴か わかったわかった
ウヨ お 竹島を日本領と認めへん売国奴 山本太郎やんけ!
太郎 あ どうも
ウヨ おい売国奴 売国奴!
太郎 どうぞどうぞ
ウヨ 山本太郎は売国奴〜
太郎 どうもどうも
ウヨ アホちゃうお前ら!
太郎 売国奴と呼ばれてもかまわない 今の日本を変えなければどうしようもない
老人 お前が売国奴やないか
ウヨ お前らじゃ〜
老人 お前らが売国奴やないか
ウヨ アホかボケェ
老人 帰れ帰れ帰れ
ウヨ お前ら歩いて帰れよ電気使うなよ! 電気使うなよ歩いて帰れよ!
老人 権力の手先!
ウヨ 誰が権力の手先じゃボケコラ!
老人 東電から金もらってんのやろ?このガキャ!
ウヨ あ?もらってへんわボケェ!お前こそ左翼からもらってるやんけ!あ?ボケコラァ!
太郎 みなさん先ほどのお話の続き・・・
ウヨ おいコラ○×△□見とれへんのかコラァ!アホかボケェこら!
http://www.youtube.com/watch?v=tfr1qWr7uIc

安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg

世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096
653名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:22:04.48 ID:T6cyBVKd0
合掌造り的な物を想像したら違った。。。
654名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:48:16.89 ID:1c4Bfen/0
>>631
戦前から松山は「まつやま」と訓読みされてる。他にも「板橋」「岡山」「田中」
とか日本時代の地名はそのまま日本語読みでおk。
655名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:52:41.77 ID:/gsC2QOt0
日本でも長崎や神戸で異人館大人気だし
こんなの良くある事じゃない?中韓以外の世界中で
656名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:54:45.66 ID:cEKcFkiT0
>>655
台湾とは今現在でも正式な国交がないんだよ
657名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:56:50.45 ID:Fje5TP9/P
台湾スレには必ず、狐目の奴らが沸いてくるんだよなw

キモイよな
658名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 14:57:17.10 ID:/gsC2QOt0
>>656
そりゃ「中国に配慮して」って奴だろ
民間レベルでは普通に交流しとるやん
659名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 15:00:41.50 ID:oWnt/21t0
民主党がつぶれるかかる時、他国を犠牲にする。
その形で生き残りをはかる。
コレが一般的な形式かどうか、いずれ確かめてみること。
不安定なことは事実のようで、その為ではないか。
そのメカニズム。
寄せて組みにすれば、順番こに回せば持つのかもしれないので、そのメカニズムも。
660名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 15:02:52.39 ID:a1thIFaj0
台湾人て、なんていい奴らなんだ。
女性も可愛いしな。
661名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 15:15:45.49 ID:3IpsyCZYP
これが実は「温故知新」ブームであり、
人気なのは日本家屋だけじゃなくオランダ時代の建物とかも同様でした、というオチなら、
日本びいきの証と早合点した奴らはちょっと恥ずかしいことになるなw
662名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 15:35:26.28 ID:4e6LkUCz0
>>661
まぁ韓国のやつらは日本憎しで多くの貴重な建造物を壊しちゃってるからなぁ
古いモノに対する考え方が台湾と韓国じゃちがうんだなぁと
663名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 15:38:06.05 ID:GIn0MNs80
>>654
そりゃ戦前ならマツヤマって読むでしょうけど、
松山は日本時代に始まった地名なのかな、と思ったんだけど、そういうことでいいわけですね?
元々それ以前から松山という漢字地名があったのを日本人が訓読みしたわけじゃなく。あと板橋とかも。
664名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 15:57:22.26 ID:xS8LDXHx0
台湾の存在は日本人に勇気と感動を与える
665名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:03:01.08 ID:L8l4TCG80
台湾は日本に依存し過ぎな気もするw
666名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:04:14.65 ID:h9rJUitQ0
>>662
島国と半島の違いもあるのかもな。
日本も大昔の漢字の読み方とかそのまま残してるし。
667名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:04:40.40 ID:1zoveviy0
下水油の普及率の記事読んだ時、中国旅行に行って無くてよかったって本気で思った
自分ちょっと潔癖はいってるんで 尖閣問題とか関係無しで、多分もう一生行かないどんな安いチケット出回っても
どんな高級ホテルついても無理だわ
668名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:07:22.80 ID:1c4Bfen/0
>>663
日本が命名した地名だから日本読みでいいんだよ。
669名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:09:48.03 ID:sabPB2Yr0
>>665
依存してるのはネトウヨであって台湾ではない
台湾は中国の一部であることは何も変わらない
670名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:12:11.12 ID:QgQDsN6dP
>>669
台湾人『台湾はシナではない』
シナ人『台湾はぼくたちの領土だぁうわぁ〜!』

一人で喚くシナ人w
671名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:12:18.60 ID:R5RaWdda0
日本は空襲で丸焼けになったからな
昔の日本はまさに其処、台湾にしかないんだよ
農家の水車とか残ってないかな?
672名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:13:10.78 ID:s61KOTte0
>>541
被支配国民としては複雑かもしれないが、植民地時代の駅ってカコイイんだよな
インドのヴィクトリアターミナス(確か何年か前に改名済)とかスゲー豪華で、修復しながら今も使用されてる
ソウル駅も重厚でかっこいいんだけど、数年前にソウルに行った時に改築してたから新しくなってるかモナ
673名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:14:26.23 ID:pK2pVEPM0
やっぱ、行くなら台湾だな
あのキチガイ国家の民みたいに、捏造歴史の八つ当たりで
わざと飯にツバや小便やウンコを入れたりしないだろうから

行きたいわん
674名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:15:26.07 ID:sabPB2Yr0
>>670
日本は台湾を国として認めてない
ネトウヨは事実を認めようね
675名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:15:48.07 ID:ifn9KRIC0
俺は台湾人だけど台湾のサイレントマジョリティーは大陸との合一を夢見てるよ
レストランが二個あって1個は4000年の伝統と雄大でもう1個は小さくて放射能汚れ
どっち選ぶか?
676名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:15:51.65 ID:QgQDsN6dP
>>671
空襲されてない地域なんかいくらでもあるだろ。
古い建物は文化財として今でも残ってるのはあるが、
日本は発展が地方までいきわたってるから、
生活空間には残ってないだけ。
台湾だってもっと発展してたら取り壊して新しい建物にしてたよ
今となっては文化財的な要素にもなってるから
あえて残していくだろうが
677名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:17:16.47 ID:R5RaWdda0
>>673
修学旅行も
どー考えても台湾だよね
飯は美味しいし
12万円〜15万円なら豪遊だ
678名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:17:59.23 ID:C2qpx5DHP
>>633
霧社事件は日本人同士の内戦だわ
本土人vs現地人
両方とも日本人


あれ?本土人って書くと本物の土人に読めちゃうw
679名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:40:31.39 ID:s61KOTte0
>>627
昭和帝は台湾を訪れてるんだよね
気になってずっと探しているんだが、日韓併合時代に天皇陛下が朝鮮を訪れた事はあるのかな
もしそんなことはないのなら、天皇家にとって朝鮮半島は鬼門なんだなと納得できる
680名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:44:10.30 ID:QgQDsN6dP
>>674
それが何?w
今はシナ人と台湾人の間の関係を示しただけだがw
第三国の日本は今関係あるのか?w

シナ人の片思いと、台湾人のシナ嫌いという
客観的事実を書いただけw
681名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:46:41.31 ID:W0Cg7vy00
台湾の皇居訪問団の天皇陛下万歳の声
http://www.youtube.com/watch?v=5MxWy2M9Zsg

台湾の皆様に感謝
682名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:48:05.64 ID:U8CQF4JzP
ホルホルいいっすか?
683名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:50:13.97 ID:h+6K8sYR0
>>675
> 俺は台湾人だけど
それ証明できないよな
684名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:51:49.51 ID:k1lmkPwc0
ネトウヨ<だから台湾植民地は正しかったんだよ!
台湾人<・・・
685名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:55:22.24 ID:pKJo/+yXO
>>1
そば様こんにちは(゜▽゜)ノシ
何かいろいろ大変ですね。

頑張って下さい!o(^-^)o
686名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:56:41.54 ID:dE1OTocS0
行きたいわん。逝けちょん
687名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 16:58:28.35 ID:pK2pVEPM0
まあ、チョン死ねってこった
688名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:01:53.30 ID:OS+MXz+X0
家屋は新しいに限るよ
築40年の中古・秋と春はカメムシの侵入に悩む・・・
689名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:04:32.04 ID:M46yQPbZ0
日本家屋の起源は・・・
690名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:05:44.59 ID:1j2nOwam0
洒落てるわ
691名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:07:36.91 ID:5JhlDC/m0
サッシとか内装ある程度弄った日本家屋ならアリだな
ちょっとした高級旅館っぽい雰囲気で良い
692名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:14:36.53 ID:Xe4R4OOjO
>>633
日本人を残忍に殺し過ぎてベネチア映画祭で総スカン
中国でも大コケ。
693名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:20:46.13 ID:Tz9Ge4KP0
>>684
台湾人に「台湾人は日本統治時代に感謝してるんでしょ?」なんて言ったら多分殴られると思う
694名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:21:16.00 ID:llUd0Tb/0
>>661
別に「日本も好き、オランダも好き」でいいじゃん。
ネトウヨは「日本以外の国とも仲のいい国は親日国ではない!」とでも
考えてるの? 母親を独占したがる子供じゃないんだからwww
695名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:24:40.04 ID:1x2seboU0
ウヨ連呼のトンスルPOOさん達が見たら、
ファビョりそうなスレですねw
696名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:26:43.41 ID:dE1OTocS0
>>687
そだね、ちょんしね!だよね
697名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:27:38.88 ID:OMeRT7F1O
>>688
冬は鼠も
698名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:37:10.01 ID:95MOe3Qv0
当時実験的なものも含めて最先端の建築だからできるだけ残して欲しい。
699名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:40:08.10 ID:toOePRtY0
テレ東見たけどこれからはモンゴルかな
親日国だし、あの大草原は物凄く魅力的
700名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:49:44.67 ID:QgQDsN6dP
>>699
嫌いじゃないけど魅力は感じないな
ただ人口少ないしシナとロシアに挟まれていて
ゆるやかな親日国な上に人口もかなり少ない
影響力を及ぼすのは難しくはないな
701名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:50:10.27 ID:vOgBI0+uO
話題が何であれ相手が誰であれ思想が何であれ
ネトウヨは日本人の陰湿なところがよく出てるよね
子供への折檻は家でねちっこくやる母親のように
LINEやネット掲示板等で今流行りのネットいじめみたいに
日本人の特徴をよく醸し出した発言をしてると思う
ネトウヨ=日本人=これが民度
702名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:50:23.94 ID:27ywWghT0
中国が、仲たがいさせようと書き込むのは理解できるが
チョンがなぜここにいるのか・・・
703名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 17:53:24.43 ID:QgQDsN6dP
>>702
シナ人は利害関係で動く悪人だが
鮮人はストーカー気質の精神異常者だからね
704名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:03:08.12 ID:ruNCcLSPO
韓国人のフリして日本をdisってここに書きこんでる中国人ってかなり多いぞ。
705名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:05:32.49 ID:yaMY5+Bl0
>>694
>>661は皮肉言ってるんでしょ
706名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:12:03.03 ID:+gYuyzPJO
そういや日本統治以前の台湾文化って知らないな。
やっぱ中国っぽい感じ?
707名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:12:29.23 ID:Xe4R4OOjO
>>701
お前はしんどくべきだ
708名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:16:30.06 ID:iGHbpwa+0
いつも思うんだが、
多分みんなもそうだと思うんだが、

何で、日本にいるの?
ってストーカーの人に聞きたい。
誰かまじめに答えてほしい。
709名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:17:59.49 ID:ZjvsSBhK0
>>475
俺日本人だけど日本の悪口書き込んでるが?
710名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:19:58.13 ID:a/xF9BRj0
日本愛されてるなあw
711名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:21:27.99 ID:sTNNTqUr0
2013年8月15日、安倍首相は靖国参拝をしなかった
しかしこの日、NHK,TBS,テレビ朝日の記者により
検討会議が開かれた
靖国参拝する日本の政治家をどう批判するか、というものだ
会議の結果、同日に開かれた戦没者追悼式の式辞で、
安倍首相の言葉に
「アジア諸国に対するおわびの言葉がなかった」
という部分を批判することに決った
この日、NHK、TBS、テレビ朝日は、一斉に
安倍の言葉からアジアに対するおわびがなかった、と批判した
数日後、中国と韓国が、安倍の言葉から、アジアに対するお詫びがなかった
とし、G20会議出席を拒否した
712名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:21:30.17 ID:8AQsXTF30
>>66
日本語って意外と難しいよね。
713名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:24:57.92 ID:Xe4R4OOjO
>>706
スペインもオランダも
清朝も投げ出した恐ろしい疫病の島、台湾獄門島。
領台初期は日本も投げ出し掛けた
「あんな蕃人と疫病の厄介島なんぞフランスへ売ってしまえ!」と言う意見も真剣にあった。
714名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:26:02.80 ID:1p1jhqUbO
>>708
うん、思う。
不思議だよね。
自国の掲示板に書けばいいのに、わざわざ日本人のいる所に来て煽ったりsageたりするんだよね。
こっちはシナチョンの掲示板がどこにあるのか知らないけど、書き込みしようなんて露ほども思わないな。
日本が好きで日本人になりたかったんじゃない?とかどっかで書き込みを見たけど、日本が羨ましいのかもね。
715名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:26:20.01 ID:4JRs6Srr0
>>662
韓国もおおっぴらに紹介されてないだけで、総督府以外はソウルに結構統治時代の健徳物残ってたりするよ。

有名なのはソウル駅や市庁舎だけど、ほかにもデパートや銀行やらいろいろ。

韓国はなんだかんだで、朝鮮戦争で破壊されたというのが大きい。
ついでに、満州国の首都だった新京なんかも、いろいろ残ってる。
716名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:26:55.29 ID:O/Uzcp/u0
結局、日本人と相性がいいのは太平洋系(ムー系)なんだろうな。
いっしょにいて喧嘩になりようがない感じだろ。
717名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:27:15.36 ID:40uZJ25L0
レトロなものを楽しめるのは高い文化レベルとゆとりがあるからだろ
文化レベル低かったりゆとりがなかったらどの国でもレトロなものは排除される
718名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:33:08.78 ID:+W7Ok3Bz0
>>650
>御料車なら沢山残ってるよ
>大半は国鉄大井工場に保管してある(非公開)が、
>一部は大宮の鉄道博物館や、犬山明治村で外観のみ公開してる

さんくす。
日本にも戦前の御料車って残ってるんだね。
一度、鉄道博物館に見に行ってみるかな。
719名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 18:33:09.63 ID:4JRs6Srr0
>>717
というか、なんだかんだであの時代の建築物は
耐震性とかもそれなりなんで使い勝手もいいんだよ。

関東軍の司令部で現中国共産党の建物なんてこんなだけど
いまだに現役だしな。

http://oribito.sakura.ne.jp/_src/sc5065/DSC03653.JPG
720名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:02:54.53 ID:AS+LtNRcO
香港のジャッキーは息子が中国国籍選び中国の広告塔として生きてる。外国で中国批判すれば台湾も自由は無くなる。
中国の気に障る事を外国で言うと日本で働いてる中国人も帰国すれば厳しい再教育が待ってる。有名人や教授ほど厳しく監視されてる。
世界は中国による中国人への人権侵害は完全無視するし中国の一部になった台湾にも厳しく自由を制限し再教育をすると思う。怖いよね。
721名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:09:06.20 ID:R5RaWdda0
>>676
いや明治大正の建物が残ってないかなと
遺すのならいいよ

修学旅行なら台湾いけ
722名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:09:45.39 ID:ygyfVJrN0
>>717
文化やゆとりが無ければ歴史的な建築物ですら唯の資材調達場になるもんな。

>>719
建設後数十年経っても現役で使われてる橋とかも多いんだよね。
一方、純かの国産だと建設後数年で崩落する物もあったりするが・・・。
723名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:13:05.84 ID:EbyoIwwX0
>>627
台湾、ヤバイ、凄すぎる
724名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:13:12.80 ID:7scKTl9fO
>>717
日本の都市部は景観が酷すぎるんだよな
725名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:17:54.55 ID:tVZW8k5X0
ところでネトウヨ諸君は台湾に行ったことがあるのかね?
726名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:30:57.58 ID:msFgJ4mt0
>>325
意外にアッサリ甘めの味付けが多い。
ただ大陸由来の食べ物も浸透していてそれらの中には辛いものもある。

八角というスパイスが基本的に何にでも入ってて3日程度滞在して帰ってくると
服にほんのり八角臭が移ってたりするよw
727名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:33:05.71 ID:msFgJ4mt0
>>541
台南駅なんて有名だよね。
熱帯の空に白い駅舎が映えて素敵。
728名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:50:36.07 ID:X1a1qxZh0
夏休みに 台湾旅行言った来たんだが
もてたわ、ウハウハ
729名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:50:52.73 ID:vRY4OGaC0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
730名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:53:43.98 ID:xaFpbMfZ0
>>726
八角の効いた腸詰美味いよね。
731名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:58:55.12 ID:BtGhu5JQ0
古民家ってこういう季節になると涼しげでうらやま
土間とか昼間は開放するのが当たり前のような勝手口とかあると夏場はめっちゃ涼しい
萱葺き屋根で天井で換気してるようなタイプだと更に快適
732名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 19:59:50.69 ID:ygyfVJrN0
前に空気圧関連の部品を輸入してた事があるんだけど
大陸側だと普及品は欠陥率が高くて分解整備や手直しが前提だったけど
台湾だとそれなりに安定してる上に製品案内も丁寧だったのを覚えてる。

部品一つ一つの扱いや物を大事にするのも国民性が左右するんだなってその時感じたな。
733名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 20:07:15.20 ID:pc0l1POE0
あと軒下が広く高くなってるのもポイント
734名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 20:17:50.80 ID:jfRph3010
一部の人達が、日本はアジアで孤立していると言っています。
これは間違っています。
ベトナム、フィリピンなどでは日本と軍事協力したいと言っています。
アジア諸国は数十か国ありますが、日本はそのほとんどの国と友好的関係築いて
います。
つまり朝日新聞などの、反日左翼勢力が孤立していると言っているわけです。
気にしないでいいと思います。
735名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 20:18:25.92 ID:gLpESy90O
まとめサイトの
「台湾が韓国を嫌ってる理由。台湾が日本を大好きな理由。」
を読んで納得してしまった。
736名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 20:18:29.73 ID:NUp9nVRiP BE:3085142257-2BP(0)
八角もシャンツァイも好き
腐豆腐は隠し味に
737名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 20:51:45.30 ID:GxIL+LdB0
人九分が非情城市でなく千と千尋のモデルって言われるのに
腹が立つ
738名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:05:25.47 ID:vkFZqrr80
るーろー飯の美味しさは異常・・・・・
739名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:27:18.03 ID:El9jKU9M0
八角とパクチー嫌いな人結構多いのね
私は大好物なんだけどなあ
740名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:30:08.36 ID:pK2pVEPM0
>>627
世界遺産に登録すべき
741名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:42:04.87 ID:+fDW9rD20
>>731
但し虫は多い
742名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:43:37.76 ID:oIdTK7SX0
>>701
陰湿なのってソフトバンクの犬とか
JAP18とか○田真央の藁人形に五寸釘とかそういうの?
743名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:47:48.77 ID:lPYVFg07O
日本の「信用を重んじる」文化は素晴らしい、日本人は幼少から「ウソをつくな」と教えられる
―中国紙XINHUA.JP 8月25日(日)21時52分配信
★中国紙・経済参考報は23日、信用を重んじる日本社会の素晴らしさを称賛した。
日本人は幼稚園の頃から「信用を重んじる」教育を受ける。ウソをつくことは何よりも恥ずかしいことだと教わるのだ。こうした教育は大学を卒業するまで続く。
社会に出てからもウソをつく人は信用を失い、見下される。いかなる企業も機関もデータをねつ造するようなことはない。
見つかれば信用がガタ落ちし、業界全体から白い目でみられるからだ。
個人がクレジットカードを作ったり、ローンを組んだりする場合も、住所や勤め先などの個人情報を正直に申告する。
銀行が企業に金を貸す場合も同じだ。企業は隠し事をすることなく、銀行の審査に全面的に協力する。
日本の市場経済体系は成熟の域に達しており、社会の信用体系も健全で完全の域に達している。
日本ではウソをついたり、賄賂を渡して不正を働くことは至難の業だということだ。

[●](・o・)台湾でいう『日本精神』ね
744名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:52:12.27 ID:qy1d2FqA0
高雄駅の高鉄(新幹線)駅の工事の前に、

旧駅舎を曳家してたは。


現場の案内板に、日治時代の大事な建造物で
歴史的に貴重なものだから引っ越しますてかいてあった。

善き時代だったと感じるのは、大戦後になだれ込んだ国民党の外来政権の中華政策が余りもえげつなかったからやね。
745名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 21:53:44.67 ID:l+NgldXf0
>>1
まじでアニメに出てきそうな建物だな。
746名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 22:16:55.00 ID:ifn9KRIC0
ネトウヨはグローバルマイノリティー。反日はグローバルマジョリティー。

韓流好きな日本人は絶対多数です。
日本好きな台湾人は絶対少数です。

台湾人だけど言わせていただきます。
日本好きだと言ってる台湾人は台湾でまともに生きれない落伍者の集まりです。
台湾や世界でまともに生きてる台湾人は韓流と華流を愛してます。

台湾人が日本を好きとか言ってる日本人は気持ち悪いです。
そんな日本人がいると聞くだけで気持ち悪いです。
ゴキブリです。ハエです。ヘビです。クモです。
すべからく叩いて捨てるのが人間の常識です。

お前たちは人間ですか?
お前たちはゴキブリですか?
747名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 22:36:01.37 ID:qy1d2FqA0
台北近郊で時間が余ったら、隣市の板橋市にある「林家花園」がお勧め。

大富豪の中華様式の大邸宅の一部を開放してるのだけど、その一角に和風の
山水が仕立てられてるところがある。これは昭和天皇のご成婚をお祝いして、
当主が築造したとのこと。

オラが嫁さと逝った時は、入り口に観光ボランティアの老人がいて、お願い
すれば一緒に付いてきてくれて、中華様式の回廊の工夫や丸窓の景観や造形
など色々説明して頂いた。
元日籍だから、それは驚くほど丁寧な日本語でしたは。
748名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 22:39:27.28 ID:oqcjwN4L0
>>33
日本が台湾領かパラオ領になればいい。
749名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 22:41:37.49 ID:tkbPIxVG0
テレビでやったたけど朝鮮人は昔の日本人の墓石を玄関の上がり石にしてたな
750:2013/08/27(火) 22:52:45.58 ID:a/BuChKP0
台湾民政府 天皇誕生日奉祝、靖国参拝
http://www.youtube.com/watch?v=2H0_c31hDQY

心の美しい隣人がいたことを感謝します。
751台湾人もヤラナイだろう:2013/08/27(火) 22:56:06.83 ID:lPYVFg07O
シナのシンボル・龍柱を那覇市若狭に建設する為に「一括交付金2億5,400万円」を使って、「龍の花崗岩(御影石)と彫刻をシナに発注(1億6,600万円)」。早ければ9月から着工します。
一番の問題は「龍柱」は夏の時代から始まる「中華帝国の領土を表すモニュメント」だということです。
これでは「沖縄は中国領です!」と自ら宣言するようなものです。中国共産党の宣伝に最大限利用され、沖縄侵略の口実を与えます。
観光客の94%を占め、一括交付金の負担者である本土の国民をバカにしたような金の使い方です。
黒幕は福建省・福州市の栄誉市民、翁長雄志那覇市長です。売国行為ばかり繰り返しています。多くの同志の抗議をお願いします。拡散希望!
(抗議先)「建設監理部 花と緑課」   098-951-3225
(メールによる抗議先)
https://www.info.city.naha.okinawa.jp/con_opn/question/input.jsp
(参考情報)
1.日中平和友好条約に反する行為を繰り返す国のシンボルは建てるべきでない。
2.シナのシンボル龍柱は中国共産党の宣伝に利用される。
3.シナのシンボル龍柱は中国共産党人民軍に沖縄侵略の口実を与える。
4.「中国への一括発注」に疑問を感じる。このようなやり方なら「1億円をピンハネして5,000万円をキックバックし、下請けに6,600万円でやらせる」ことだって可能です。
5.領海侵犯という侵略行為を繰り返し、ありもしない「領土問題を作り出す」シナには金をつかうべきでない。
6.龍柱は夏の時代に始まる「中華帝国領を表すモニュメント」。これでは沖縄はシナ領と自ら宣言しているようなもの。
752名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 22:56:56.17 ID:msFgJ4mt0
>>747
次行く時訪ねてみる。
台湾にいくと自分の国を再発見することに繋がるのがいいよね。
753名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 23:06:55.27 ID:WisWxVQs0
>>746
正しい心の有り様だと思います。
鮮人同様、優等種に支配されなければ文字も読めず
衛生観念もない、その日暮らしの貧しい土人だったあなた方には
所詮、先進文明など無用の長物だったのです。
証拠に我らの先輩方が手を引いた後、70年の時を経ても
片や弱小三流国家とカルト的国家もどきに分裂し、
片や国家を僭称する生産性もないただの小島です。
瞬間的に先進文明を享受したにも関わらず、
元からの怠慢な土人のDNAが進歩を拒み、
相対的には退化しているのです。
国策とは言え、文字も持たず裸に槍を持って
部族間抗争を繰り返すことを好むあなた方の生態を
根底から変えて住み辛い世の中の基礎を作ってしまったのですから
我々のことを嫌うのは当然のことだと思います。
韓流がお好きだそうですが、仲良くする相手としては
文化的なレベルも民度も近い野蛮人同士、正解だと思いますよ。
754名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 23:13:35.04 ID:oIdTK7SX0
ID:mYOLPSqa0=ID:ifn9KRIC0 かな
755名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 23:16:36.15 ID:kOA9SR7S0
放火にご注意を。
756名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 23:21:46.74 ID:fwQNnMtlO
>>755
チョンのお国芸、強姦、売春、放火
757名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 23:24:16.47 ID:y/32hDnB0
台湾の観光局が以前使ってたヤカンのキャラクターが大好き
ドラマも登場人物が演出抜きで芯から愛らしい感じがする
758名無しさん@13周年:2013/08/27(火) 23:45:36.75 ID:i5We08q6O
これ別の板で見た翌日、家族が見てた台湾の鉄道の旅みたいな番組でもやってた
大和田ばくが出てた
759名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 00:06:08.77 ID:MHwxQtzGO
日本人が台湾について話してるスレに、わざわざ来て邪魔しなくてもいいのに。
なんで仲間に入ろうとするかな、韓国人には関係ないのに。
760名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 00:12:02.23 ID:T/vtcQaM0
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
761名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 00:34:31.05 ID:zZ5S/HLL0
>>15
かっこよすぎわろたw
762名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 01:05:20.69 ID:/1RLQpdc0
チョン発狂w
763名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 01:22:03.85 ID:/UYOz+ys0
ほんと何処にでも湧いてくるよな
764名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 02:04:44.33 ID:d1a5E4bQ0
>>9日本円だといくらくらいなのかね
765名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 02:49:20.55 ID:JGN4H5sy0
おー
766名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 03:45:20.86 ID:LkOcHgU20
>>751
守礼門も同じ意味が有る。当然破棄!だよね?
767名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 05:50:43.97 ID:TQWULfe50
>>9
機内食がアッサリしてて旨そう
768名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 05:52:26.41 ID:ctpQNQK2i
769名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 06:01:54.62 ID:lnQrIubPO
770名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 06:19:02.55 ID:qpyxRpDU0
おもしろい話だなと思って、引用元の記事に載ってる写真見たら、和洋風の建築で笑った。
日本人がつくった家が全部「日本家屋」ってわけではないだろ。
771名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 06:20:15.82 ID:l/AnJfYGO
>>193
台湾での画像に出てくるような日本家屋、
たぶんもう日本にも数えるほどしか残ってないんじゃないか?

日本人旅行者を偽装した食便反日民族に放火されないことを願うばかりだわ。
772名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 06:30:25.94 ID:UjMF3EU30
「そうだ 満州、行こう。」
http://www.youtube.com/watch?v=DWNFPJj3Frk
773名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 06:54:48.46 ID:UjMF3EU30
夜の総統府 台湾
http://www.youtube.com/watch?v=WvG6blyP5jU
日本統治時代に建設されたバロック様式5階建ての建物
774名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:04:09.56 ID:UjMF3EU30
775名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:10:17.71 ID:l/AnJfYGO
>>751
その市町、いずれ変な死に方すると思う。

用済みになれば相手から消されるなんて当たり前の話。
776名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:11:15.91 ID:0ucmk3BS0
台湾の若者はすごいねー

日本の若者もジジババも、長持ちしない、日本の風土には合わない洋風の家建てて、
40年ぐらいでボロになってきて、建て替えを繰り返し取るわ
家が洋風だと、家具や食器などもぜんぶ、洋風になるから
イケアとか海外製品を買わされまくり。そのことにも気がついていない奴隷

日本の在来工法でちゃんと建てれば200年持つのにね。
その間に木が一本育つのに。
昔の人は物の命というものを常に考えていたよ
だから文化も残る。

見てくれや流行が大事で、機能や風土や命を考えないのでは文化が残らないよ
777名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:11:42.78 ID:tT6f/PNo0
チョン、火病!
778名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:13:45.63 ID:UjMF3EU30
パシナ形蒸気機関車 「あじあ号」(南満洲鉄道)
http://www.youtube.com/watch?v=rXIegkXLs3Y

蒸気機関車で 150q/h は世界初  しかも冷暖房完備
「この頃に、タイムスリップしてみたい」
779名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:17:09.08 ID:0ucmk3BS0
エコエコ叫んでる人の家に限って、
アメリカ風の変な家なんだよな。

軒を長くしないと、日本は雨が多いから壁が腐ってくるし
高床にしないと、下から腐ってくる
木をたくさん無駄遣いしてる。で、変な麻のバッグとか編むのに必死w


法隆寺の五重塔は1300年も建っていて、あとまだ1000年は大丈夫といわれてる
木の命を大切にしている。人間と自然の力の素晴らしいところをあわせた最高芸術品
飛鳥時代の人のほうが頭が良いよ。
780名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:18:21.71 ID:CCZOCxUm0
矢張りクセーヒトモドキが沸いてるなw

破綻するお前の地域の心配をしろ、キムチ族ヒトモドキ共w
781名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:20:34.66 ID:0ucmk3BS0
コンクリートも、しっかり作っても寿命は100年
塩分などが入ってたら、40、50年でダメになる
石灰と砂と水の結合体だもん、そんな長持ちするわけない

一番長持ちするのは木で、
その木を長持ちさせるには、日本の古来からある在来工法で建てる
数百年後、21世紀の建物は跡形も残っていないだろうよ。
782名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:46:57.63 ID:KQHZPoh60
>>503
三国のあれね。
中学通ってるときに毎日見てたたから、なくなるの悲しかったわ
783名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:52:02.04 ID:HP5dnXlA0
>>781
しっかりと作れば200年くらい余裕で持つよ。
ジャブジャブのコンクリだから60年しか持たない。

コンクリよりも配管が持たないから取り壊される。
784名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:52:18.34 ID:cY++XH2I0
台湾人は韓国に比して、立派だ。
民族の特性か? 朝鮮人は劣等民族だ。
785名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 07:54:55.78 ID:HP5dnXlA0
110年前のコンクリート橋 防水塗装も何もしてないに現役。

http://www.ne.jp/asahi/suita/kyouiku-kankyou/conkurito01.html
786名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:04:21.49 ID:oOGQ/FKp0
200年持つ木造家屋って大黒柱もぶっといのを何本も使うんだろ?ぶっとい木を貴重な日本産の木材使用。。。建築費用で億近そうだな
平民の木造家屋はシロアリ、風雨、火事で半世紀の寿命が現実か
787名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:07:07.40 ID:UjMF3EU30
当事は、アジア有数の繁栄都市でした。

満州国・奉天《前編》
http://www.youtube.com/watch?v=xg7ssIBDiew

満州国・奉天《後編》
http://www.youtube.com/watch?v=9x-ihDTZpBI

この時代にエスカレーターまであったとは驚きです!
奉天広場はパリみたい。
我々の先祖は あの当時もすばらしかったんだね。
788名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:08:18.82 ID:F1PgKq810
http://youtu.be/EoMEKZWq3oY
台湾の真実、素晴らしい
789名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:09:22.48 ID:0ucmk3BS0
>>783
昭和の時代のしっかりした職人が良いコンクリートを使って立てたのも100年ぐらいがせいぜいだもん。
中古のマンション、トンネル、橋、みんなヤバクなってきてるだろ
790名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:13:11.26 ID:0ucmk3BS0
>>786
有名な宮大工の人が言ってたけど、今の建築基準法で決められてる柱を、
5、6センチ太くすればいいだけ

あと、高床にして、土壁にする。
土壁は、コンクリートよりも強い。
791名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:17:57.86 ID:UjMF3EU30
満州国国都、新京《前編》
http://www.youtube.com/watch?v=7LAAM2JSnr4

満州国国都、新京《後編》
http://www.youtube.com/watch?v=tir3-u3OL8Y

西洋の植民地主義とは違った日本の良心を感じさせる。
素晴らしい文明都市、当時の日本の偉大さが解ります。
満州には、日本人の「夢」がいっぱい込められていた。
792名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:24:57.58 ID:C2v3EYm00
>>82
他国の侵略みたいに、搾取するだけじゃないからねぇ。
793名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:25:41.72 ID:JEUTE1SD0
中国結構回ったけど長春(旧新京)が一番清潔できれいだった
当時は古い建物を大事に使ってて、長春が綺麗だったって言ったら
新しいビルばんばん建てるのが都会的だと信じてる中国人たちが
反論したそうだったけど
794名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:25:49.45 ID:lxCqFNY+0
>>790
ついでに、昆布とスルメも塗り込めて飢饉対策できるしな
795名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:35:45.42 ID:JEUTE1SD0
台湾は台北から近い新北投温泉が昭和の香りがすごくした
温泉自体が日本人が開発したもの
昭和はじめの銭湯みたいなのも残っていて行って来た
カランがなくて戸惑ってると「温泉は初めてか!」って
おばちゃんたちがわらわらと温泉(てか風呂)の入り方を指南して来たw
796名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:45:06.88 ID:oOGQ/FKp0
>>793
長春の満州国時代の建物で今は病院として使われてるビル
使い方がザツなのかビル内部ボロボロだった。隣の巨大な新建屋の病棟のほうが広くて快適。
中国人はメンテナンスがダメダメだから新しいビルも10数年すればボロボロになるんだろうけど
797名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 08:59:39.68 ID:JEUTE1SD0
>>796
あくまでも中国内比だけどね
上海とか壊しまくってるし広州なんてテーマパークみたいになってるし
ただ、長春行ったのも前世紀だからもうすっかり変わってるかも
外からもたくさん人が入って来てるだろうし
798名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:00:34.07 ID:E+nKyz7W0
>新しいビルばんばん建てるのが都会的
日本も同じだな
799名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:02:50.71 ID:HP5dnXlA0
>>789

1975年、1980年、1987年前後のマンションにコンクリの問題は多い。

海砂、オイルショック、バブル景気による粗製濫造が原因。
800名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:09:15.79 ID:WuFaLhHu0
>>798
東京中央郵便局が使ってた建物をぶっ壊せとわめいていたのはホシュの側だったしな
801名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:34:25.14 ID:9OPRvJ9jP
>>795
俺もこの前行ってきた。市街地から近くていいね。
瀧乃湯?に入ってきたけどさすがあそこはやめときゃ良かったw
地元民しか行かないところだけのことはある。
802名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:39:42.15 ID:UycqmOr9O
日本だと東京で生まれても沖縄に行けるし住めるけど中国は悲惨なんだ。
芸能界とかで沖縄戸籍だけが高い金貰い優遇され自由がある感じ。
香港、上海、台湾一部の地域で生まれた人だけが優遇され移動の自由もある。
中国で優遇されたくさん稼ぎ自由も与えられてるのに中国を屈辱し日本を褒める台湾。
中国踏み台に稼いでるくせに日本は台湾を特別待遇で稼がせたりしないのに
803名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:41:45.04 ID:kL60PsYT0
>>1
屋根が少し歪んで見えるがレンズの問題かねw
804名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:45:43.93 ID:m9NzuEbR0
またネトウヨのキモイオナニースレかwww
つーか、お前らも知ってる通り外省人(笑)は反日丸出しじゃんww
外省人(笑)が今の台湾牛耳って反日しまくってるのは
周知の事実なんだから、そいつらまず駆逐しないとw
こんなところでオナニーしてもマジ無駄w
805名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:51:20.34 ID:kMDzco5WO
>>804
よう、穢人。
806名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:53:30.36 ID:MHwxQtzGO
台北だけ行こうかな、ちょっと地下鉄乗ったりプラプラしてみたい。
羽田から行かれるのが気軽でいいね。
807名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 09:59:52.10 ID:eeZii4r10
環境にあわせた家屋が一番快適なんじゃないの?www
ネトウヨって「日本の風土にあわせて作られた日本家屋は素晴らしい!」って言ってたじゃんw
808名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:01:34.35 ID:gr7GyjdA0
台湾は地震が少ないのか?
日本は地震の多さとそれに伴う火災の為に耐震・防火の整った
鉄筋コンクリートの家だらけになってしまったんだが。
809名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:02:24.00 ID:oOGQ/FKp0
>>797
前世紀って、、、中国はシムシティ状態で10年で全く変わってるわな
10年後はさらに発展してるか廃墟と化してるか。変化が激しい
810名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:04:21.93 ID:UycqmOr9O
沖縄戸籍の人が日本本土に工場建て安い賃金で本土の人間を酷使し自殺者も複数出る。沖縄戸籍の人は出来た部品を米国企業に売り儲ける。
沖縄戸籍の人は芸能界でも何億のお金を日本本土で稼ぐ。本土の人間は酷使され福祉でも教育でも差別され本土を自由に移動する事も許されない。
なのに沖縄戸籍の人は韓国を愛し日本を屈辱する。日本に置き換えるとこんな感じです。戸籍で差別されない好きな地域に住める日本が羨ましいです。
811名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:06:33.01 ID:m9NzuEbR0
絶対にリアルで台湾の人に恩の押し売りするなよネトウヨ
マジきめーから
2002年頃まで発行されてた韓国の歴史教科書みたいな
恩の押し売りすんじゃねーぞバカウヨ
812名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:07:55.85 ID:XCAGR7wx0
>>807
台湾の気候に合わせた工夫が施されてないとか期待してんの?w
例えば総督府の建物にまつわるエピソードとか知らんでしょ

1756年のたかがM7クラスの地震一発で壊滅して
何百年も自力復興出来なかった半島とは違うよ
813名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:08:31.53 ID:i4pwcqFQ0
<丶`∀´> ウリにもあるからチョッパリ見に来るニダ!

【韓国】日帝強占期に建てられた日本家屋(敵産家屋)を観光資源として整備・・・日本人観光客誘致も狙う[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205306133/l50
写真:九竜浦村の日本家屋
ttp://www.imaeil.com/news_img/2008/local02/20080312_093404000.jpg
814名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:12:28.58 ID:E+nKyz7W0
日本は都市計画無し、安くて簡単な雑構造戸建て
防災を謳って貧乏臭い集合住宅(通称マンション)乱立とか
あまり芳しく無い理由で汚い町づくり
もう少しやりようが有ったと思うんだけど
815名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:14:42.30 ID:EZOV1kWFO
ここ5年で北京、ソウル、台北に行ったがあるが、メシの美味さ、街のクリーンさは、台北が一番良かった。
816名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:15:38.81 ID:p5BytZyw0
ゴミはゴミ同士
中韓友好に励んでくれよ
そう俺はASUSで書き込む
817名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:31:40.34 ID:g+b/NPKm0
満州には日本の近代建築が残ってるし
朝鮮総督府を爆破したどっかの国だけがおかしい
818名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:37:19.79 ID:nP+YN1mM0
台湾で最も有名な日本人は志村けん
819名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:43:39.56 ID:0ucmk3BS0
GHQが日本の家族を壊そうとして、
2DKの建物をたくさん作らせたんだと。
年金問題、介護問題、虐待、伝統の引継ぎの断絶、都市景観の破壊
820名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:43:41.35 ID:JlOuhasR0
中国の工作くせぇレスばっかだなぁ
嫌韓煽って裏でこういうことやるから怖いよ中国は
821名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 10:45:51.44 ID:m9NzuEbR0
つーかこのスレ25日に立ったスレか
マジ死んでるな
ネトウヨもっと仲間呼んできてくれ
822名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:04:43.98 ID:FH/qf77x0
>>817
取り壊しに反対意見もたくさんあって
議論を重ねたらしいけどね。
台湾総統府は周囲の景観的に何もない所に建ってるけど
朝鮮総督府は民衆から土人の宮殿を見えなくするような
意図的な配置で建てられいた。
劣等民族自慢の宮殿の景観を他民族が支配の象徴として
威圧的に分断したのだから独立したら壊すだろうね。
朝鮮人のくせに最近まで壊さなかった方が不思議なくらい。
823名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:05:05.77 ID:dDUGTMf90
首狩族でも親身に教育すればちゃんとなる
824名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:13:22.61 ID:7xeSwq/ti
>>9
クッ!うまそう、腹減るだろうが!

とか書き込んでるネトウヨにサブイボがたつwww

これが韓国と書かれてたら残飯だのパクリだのほざくくせにwww

あと僕は日本人ですのでチョン認定はやめてください
825名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:17:57.32 ID:i4pwcqFQ0
↑(意訳)リアルの話し相手がいない寂しい僕をかまってください。お願いします
826名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:27:19.86 ID:FH/qf77x0
>>824
それ思った。
朝鮮スレでこの画像出たらきっとボロクソだよw
どう見たって絵的には汚ねーもん。
グチャグチャ混ぜる朝鮮人といい、腹を満たせばそれでいい。
という未開人の発想なんだよ。
ただ、安いしウマいから個人的には好きだし
現地まで食いに行ったりするけど。
827名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:27:43.48 ID:MWDZhYSn0
>>9
台湾料理、見た目は地味だけど美味しいんだよねー
八角はもともと好きだし、苦手だった香菜も慣れてきたよ
828名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:35:34.46 ID:dDUGTMf90
>>9
作りが大雑把でまずそうだな
日本人には完食は無理っぽい
829名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:39:16.79 ID:XAt/mOYo0
その頃京都では
昔ながらの銭湯や京町屋をつぶして
ワンルームマンションを建てることに夢中になっていたw
830名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:42:43.19 ID:7lgPYROJ0
>>1
俺の家かと思った
831名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:51:10.89 ID:6vSjr1iy0
>>9
チョコかき氷食いてぇ
832名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:01:49.45 ID:JEUTE1SD0
>>809
知ってるよ
汚くなってるならもう別にそれでいいよ
833名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:05:59.59 ID:jLk/PKj40
台湾の人達が親日なのは、震災の時の寄付や行動で証明されてるんだよな。
ここで腐ったキムチ族が工作してるけど、頭に虫がわいてるから理解できんのだろうなぁ。
834名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:10:46.44 ID:0xpXy2mD0
日本人にしてみりゃ珍しくも何ともないよ。田舎に行けば結構残ってる。
835名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:23:22.97 ID:NZLzZb6j0
>>834
それが、人口2000人ほどの町でも、世代交代が進んでいるから、
町並みは今風になりつつあるよ。

残っているとすれば、町並み保全に取り組んでいるところや、
人が出ていく一方の、崩壊寸前の集落だろうね。
836名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:39:33.85 ID:/6Hu47+90
>>810
支那が統一国家である現状が間違いだから、このように勘違いする人が出てくる。
別の国、別の民族である沿岸に、外国であり、異民族の奥地が征服され、支配されている。

移動の自由?
あるわけないだろう。北鮮と南鮮を自由に移動できるか?
イラン人やアフガニスタン人が、自由にEU内に移住でき、その逆があるのか?

判りやすいように、民族ごと、支配地ごとに、別の国を作れば良いものを。
支那では無い満洲やチベット、モンゴル、雲南、山東、南部を併合しているし、
漢民族って面している連中も、実は言葉が互いに通じない、異民族連中。
たまたま漢字が読めるだけなのに、漢民族だと抜かすのが、おかしい。
日本は、沖縄でも北海道でも、元々日本語を話している。共通化を押しつけても居ない。

アフリカみたいに、国を別けるのが、支那よりはまだ自然だ。
837名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:49:54.32 ID:y2VR9KKs0
ただの汚いボロ屋じゃねえかw
絶対こんな所で飲食したくない
838名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:56:07.53 ID:/1gFPYwa0
>>814
都市の場合は、空襲で一面焼け跡になったところへ、
帰還兵は大勢帰国するし、避難民も大勢いるしで、とにかく
住居を建てなくてはならず、都市計画など立てる暇がなかった。
地主が行方不明になった土地を、戦後のどさくさで不法占拠されたまま、
というのもたくさんあった。一度そうなってしまうと、
後で都市計画を立てたから強制立ち退きというわけにもいかず、
全体的な都市計画的整備はやりにくいのでは?
いわゆるニュータウンのように部分的都市計画に沿って
立てられた地域ならばある。
昔の奈良や京都は長安の都市計画に倣ってつくられたから、
日本人が都市計画苦手というわけではないだろう。
839名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 12:57:06.82 ID:2xnEkdmO0
>米国から見た日本の台湾統治〜「知られざる台湾・台南市」より
こういう動画もあるよね

>台湾の名門校国立成功大学は統治時代の代表的な建築
などなど、らしい。
840名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 13:19:21.38 ID:QDceH+qS0
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 13:51:33.81 ID:Ohx5BnZK0
日本でも田舎とか行くと古民家カフェとかやってる所増えてきたよね。
古い建物ってそこの中でお茶飲んで休憩するだけでも癒しになるんだよなぁ。。
台湾とかいかなくても地元で探せばこういうのあるけど
地味に人気出てきてるよ。
台湾若い世代もこういう古い木の建物の良さが伝わってるんだね〜。
842名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 13:54:42.77 ID:7lgPYROJ0
古家屋が癒しとか言ってる時点で頭どうかしてるよ

農家の作業小屋みたいなところで生活できるか?
843名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 13:59:11.52 ID:ubzK5YuT0
最近の古民家カフェとかは内装をおしゃれにしてあって、実際の古民家なのは外観だけだし
実際の古民家に住めと言われるのとは違うwww
844名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:00:34.39 ID:xXA6Xp2QO
845名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:14:02.05 ID:if070x/GP
ネトキムぐぬぬそっ閉じふぁびょんしこしこ
846名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:20:25.03 ID:Q66/aBc+0
【拡散願い】テキサス親父の慰安婦関連の動画「慰安婦は売春婦」が何らかの力によって削除されました。
http://staff.texas-daddy.com/?eid=441

現在、攻撃を受けているのは、私ShunのfacebookのアカウントとYouTubeのチャンネル、その他です。
Facebookに関しては、断続的な12時間の使用停止などです。
これは、一度に多くの人による「スパム報告」等が行われた場合に停止となります。
断続的に停止になりますので、ある一定間隔で通報されている物と思います。
YouTubeに関しては、様々な工作がされています。
847名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:23:23.72 ID:7lgPYROJ0
そんな小汚いところに居られるわけないだろ
848名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:29:27.22 ID:fRE82IQJ0
>>847
うん、そうだね。
>>844みたいな汚いところには居られないね。
849名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:31:40.39 ID:h8CKPEIr0
リン・チー・リンって台湾女優さんが日本のCMに出ているとき
最初は「何処の可愛い女優さん?」と思って見ていたが
後で、台湾の人だと聞いてビックリしたよ。
韓流整形ゴリ推しとは、正反対の違いに驚いた。
850名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:35:46.02 ID:7lgPYROJ0
作業小屋って1階に牛や馬がいて2階が資材置き場になってる建物で
屋敷母屋と蔵が別棟であって、敷地全体が掘りや塀でかこまれてるんだけど

田舎は石器時代から住んでるんだけど、そんな作業小屋は熱く寒くていられない
851名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:39:22.86 ID:zW5DOuEhP
(1)高砂義勇隊の話

保坂正康著「昭和史〜7つの謎(2)」98ページ〜

1)東部ニューギニア戦線で奇妙なゲリラ戦を展開
する部隊があった。

ニューギニア戦線は、孤立する日本軍隣地に連合軍
が物量をもって攻撃を加え、やがて日本軍が壊滅し
ていく戦闘であった。

補給を絶たれた日本軍将兵は飢えと病、それに脱出
を求めての行軍に苦しんだ。
この戦線に投入された第51師団(宇都宮)、第20
師団(京城)、第41師団(龍山)は多くの犠牲を
出している。

 この東部ニューギニア戦線に、遊撃戦(ゲリラ戦)
を専門とする部隊があった。この遊撃部隊は第一義勇
隊と第二義勇隊とによって編成されていたが、さらに
それぞれが第一分隊から第四分隊に分かれていた。
これらの分隊長には陸軍中野学校の出身者が据えられ
ていた。
 (中略)
当時、第一義勇隊の第一分隊長だった田中俊男が私家
版の回顧録「陸軍中野学校の東部ニューギニア遊撃戦」
を刊行しているので、、
 (中略)
田中が遊撃戦を展開するにあたって与えられたのは、
下士官21人、そして台湾の高砂義勇兵150人であった。
852名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:43:11.20 ID:5f8UYTog0
>>193
上は博物館や保存用施設
下は閉鎖50年後の炭鉱従業員住宅

近所でも上の家あって、床が黒光りに輝く素敵な家だったんだよな
今は情けない建売に変わり、もし行政関係者なら建物を
移動したのによ
もし下だったらざまーwで喜んだのに
853名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:43:22.67 ID:zW5DOuEhP
(2)高砂義勇隊の活躍

田中の分隊が最初にゲリラ戦を挑んだのは、東部ニュ
ーギニアのザカラカにある連合軍の基地で、ここにど
のようにして戦闘に挑んだかが書いてある。

一般の日本軍の戦闘と異なっているのは、事前に連合
軍兵士の動静を良く調べていることだ。そして斥候と
して、遊撃隊員がアメリカ軍やオーストラリア軍の将校
の日々の動き、それに武器、食料などの貯蔵状態を調
べあげるのである。
(中略)
すべての準備が整ったあとに夜間攻撃をかけている。
その攻撃方法も爆薬や火炎筒を使った容赦のない戦法である。

夜陰に乗じて、連合国軍の前線基地を取り囲むようにし
て爆薬を仕掛け、深夜にその爆薬を一斉に爆発させて
基地から連合国軍の兵士が逃げられないようにする。
そのうえで、基地内に銃を乱射しながらなだれ込んで
いく。 こちら側の戦死者はゼロで、連合国軍の兵士は
殆ど全滅させられたといい、武器弾薬、食料もすべて
押収してしまうのだという。

あるいは連合国軍兵士に休息を与えないため、「あると
きは背後に侵入し、兵舎を爆破、あるときは無言の斬り
込みを敢行・・」というのだ。
854名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:44:01.53 ID:7lgPYROJ0
台湾って昔の夷州のことだろ?
855名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:48:03.50 ID:B6AWt0jD0
てすと
856名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:49:13.99 ID:zW5DOuEhP
高砂義勇隊の活躍(3)

日本軍がほとんど壊滅状態になったニューギニア戦線
にもかかわらず、オーストラリアのラジオ放送は、ニュ
ーギニアでのわが国部隊は日本軍のゲリラ部隊に悩ま
されていると連日放送を続けた。その放送を吟味して
みると、すべて中野学校出身者の指揮する高砂族の遊撃
隊のゲリラ戦だったというのが戦後になって明らかに
なっている。
田中の書はそれを裏付けている。

 以上、少し長くなりましたが、最近読んだ本の高砂
族遊撃隊の話を引用しました。この2つの遊撃隊だけ
でも1500人近い高砂族志願兵がいたよいうですが、
高砂族兵士がいたからこそこれらの遊撃戦が可能だっ
たのだと思われます。

 他にも、世界最強といわれたネパール族グルカ連隊
の夜襲に悩まされていた日本軍部隊のなかにいた高砂
族兵士がチームを作り、夜間に樹上に登って警戒網を
敷き、グルカ連隊の夜襲を待ち伏せして撃退していた
エピソード。 

サラエモの日本軍の最前線に連合軍の大部隊が迫るな
か、全滅間近だった部隊の近くにいた高砂族の飛行場
設営作業員たちが前線に救援に駆けつけ、前線の最重
要ポイントを最後まで死守して全滅した話(伊藤整
「帝国陸軍の最後」)など、様々なエピソードがあります。
857名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:54:49.52 ID:7lgPYROJ0
>>844
朝鮮の馬韓の子孫かな
どこの風景?

慶州ではないよね
858名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:55:38.71 ID:olLgK3lG0
てすと
859名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:57:43.70 ID:d+k6UlvQ0
>>69はもっと評価されるべき
860名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 14:58:28.55 ID:v1oX5EzbO
高砂族は軍靴を履かず山の中を無音疾走する
夜目が効き武器は刀

敵が気付けるのは応答無しの異常から
861名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 15:47:33.98 ID:DdQW6CY50
>>261
お前はジャイアンか
862名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 16:33:15.40 ID:lnQrIubPO
863名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 16:54:48.49 ID:EEN2qgC50
>>849
残念ながら台湾も芸能界は整形まみれだ
あれは日本ともどもやめてほしい
864名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 17:05:28.80 ID:F8ud+FGK0
テスト
865名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 17:06:00.85 ID:Cp2fuKDeP
>>1
なにこれw
すっげーおされ
866名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 17:08:25.37 ID:jSfM7RwK0
今の日本じゃ耐震性の問題で昔ながらの日本建築を作ることは
ほぼ不可能らしい
867名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 17:41:11.33 ID:WFQ3+ASI0
>>776
ね。木材って実は超長期耐久建材なんだよな。

コンクリの方が丈夫で長持ちって思ってる人の方が多いけど。
まぁ丈夫は間違いないんだけど
868名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 17:54:01.29 ID:iZiyWCxW0
>>776
日本の風土に合わない洋服を着て
日本の風土に合わない冷暖房をして
日本の風土に合わない食い物食って
いったい何を言ってるんだ?
869風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/28(水) 17:58:24.66 ID:Wm+zKCGt0
>>851

>第41師団(龍山)

第41師団(通称 河)も第51師団同様、編成地は「宇都宮」でっせ
870名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 17:59:06.83 ID:vn6lPhMEO
ここの板の荒れが収まり着いて無いから
この記事も微妙だと思ってしまった
871名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:01:47.68 ID:iJOnO2Wl0
消費税率引き上げ反対!
872名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:09:08.64 ID:7lgPYROJ0
法隆寺は1400年からもってるけど
873名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:31:30.49 ID:dPTlDbyy0
>>9
普通に残飯みたいでワロタ
874名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:34:21.95 ID:nLdAol7F0
台湾料理は日本より美味い
875名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:35:06.16 ID:ci+iWuBl0
>>794
熊本城かよ
876名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:38:19.25 ID:eFpEiXI4P
>>838 それだけじゃないよ。朝鮮進駐軍ググってみ。
877名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 18:55:53.33 ID:HaJI5eOm0
>>781
日本初の鉄筋コンクリートビル(三井物産横浜支店)が築100年超えで現役だけど、相当金掛けてしっかり造ったんだろうな
しかも資料館になったりせず、いまだに三井物産がオフィスビルとして使用し続けているという
878名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 19:01:01.62 ID:0zO+a2Q80
中国人はなぜ自国の民度の低さを恥に思わないのか?

日本に全ての面で劣ってるよね?

何であんなカスみたいな国に誇りを持ってるの?

共産党なんて日本軍から逃げまくって戦後に自国民を大量虐殺しただけでしょ。

それを知られたら困るので全て日本のせいにして。

だから毛沢東なんて南京大虐殺と言う言葉を死ぬまで口に出したことが無い。

今でも毎日400件以上の暴動が国内で起きて、海外の領土は全方位で侵略中の中国共産党に何とも思わないの?

お前ら低能中国人が大好きな温家宝が2000億ドルの資産を海外に貯蓄して勝ち逃げ下のは知ってるよね?w
879名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 19:12:14.52 ID:b45Y6XTB0
>>9
美味そう・・・
腹減った
880名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 19:39:28.59 ID:uc+SJVOv0
>>9
勃起した
881名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 19:55:13.57 ID:f5Rch7YS0
>>866
> 今の日本じゃ耐震性の問題で昔ながらの日本建築を作ることは
> ほぼ不可能らしい

五重塔は1300年、斜めになったりせずにピシャっと建ってるわな

>>867
木が一番長持ちだよね。木の中でもヒノキ、ヒノキは日本と台湾にしか育たない
特に日本で育つヒノキが最高の品質

>>868
普段着は、作務衣
冷暖房は扇風機
食べ物は自分ちの畑で取れた野菜
882名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 19:58:42.38 ID:f5Rch7YS0
>>877
ロシアで捕虜にされた日本人達がロシアの建物を手抜きせずにシッカリ作って
それが大地震で倒れなかった!ということでロシアの人が驚いたっていうからね。

とにかく昔の日本人は凄すぎて何だかもう・・・
それはやっぱり、神様が見てるからちゃんと作ろうという気持ちだろうねえ
883名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:00:33.31 ID:qpMUgeV3O
ねえ
884名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:08:50.28 ID:0xpXy2mD0
台湾料理美味いけど油っこいから一週間くらい続くとうんざりするよ。
885名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:14:46.66 ID:RAkxofVF0
嫌われて「取り壊せ」ってわけじゃないのね
886ジェミニのカノン:2013/08/28(水) 20:14:54.16 ID:WaPIK1/n0
ノストラダムスやヒトラーを超える予言者が今ここに!
その名は双子座のカノン!数々の大予言が書かれています。
リンクが禁止されているのでスペースを入れていますがこのサイトに
アクセスしてみてください。間違いなく大予言です。
h t t p : / / w w w . geocities.jp/heavensevil13/
887名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:18:06.58 ID:HToG41az0
>>881
それなら許す
888名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:21:58.85 ID:axzBc70KO
松山空港ー松山空港のチャーター便が運航されるんやと。
889名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:22:07.21 ID:zca28FV+0
台湾で日本の領海へ侵入するのがブームなのにネトウヨはまたアホみたいにホルホルしてんのか
あほだなw
890あああ:2013/08/28(水) 20:22:49.82 ID:gvW364oj0
電話は1番おまんこバンバン三時のオカズは2chエロ動画ーー
891名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:24:00.27 ID:lnVoFQFS0
これ、やばくね?

【台湾】日本との友好関係にヒビ?台湾の二十代以下の世代に顕著な「親韓傾向」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
892名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:25:47.12 ID:OcWL2KAX0
>>9
寝る前に見る孤独のグルメと、お前だけは許さない。

なぜ帰宅途中にこんな画像を!
893名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:27:45.41 ID:axzBc70KO
どうせそんなことするのは中国人やろ。台湾には中国人もたくさん住んでるしね
894名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:27:58.12 ID:NLPAmJ7AO
今の住宅は新建材で仕上げてるから化粧はまぁよくもって40年てとこだな
構造だけならもっともつかもだが、骨組み残して化粧だけやり代えるなんて仕事、聞いたことないしなw

日本の今の住宅のほとんどはゴミ
見映えも悪い
ホント嘆かわしいわ
895名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:31:22.72 ID:FH/qf77x0
>>891
劣等民族同士が仲良くなっても全く問題ないし
専ブラ入れてればriverと出るので飛ばされる心配もないよ。
896名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:36:47.50 ID:7iM45wUL0
897名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:43:12.09 ID:uc+SJVOv0
>>891
それはねーだろwwwww
WBC思い出せよ
898名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:46:37.71 ID:xICKwGdm0
一部の人達が、日本はアジアで孤立していると言っています。
アジア諸国は数十か国ありますが、日本はそのほとんどの国と友好関係築いて
います。
本当に孤立しているのは、韓国と中国です。
特に中国は、インド、ベトナム、フィリピン、日本などと領土問題で対立して
います。
あと、韓国ですがアジア諸国のどこと友好関係築いているのですか。
中国とだけでしょう。
こういう事実は報道されません。
ネットだから真実が言えるわけです。
899名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 20:54:32.41 ID:9RUDNwZ60
帝国時代は台湾に酷いことをしたよね
900名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:07:15.07 ID:qpMUgeV3O
へへへっ。すまんね
901名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:17:17.01 ID:dPTlDbyy0
a
902名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:24:08.88 ID:dGt7qqpg0
>>896

俺も好き。台北駅の60元のヤツかな。
903名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:34:56.34 ID:SlQ2LN2dO
台湾人は誠実だな
904名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:36:23.37 ID:qqogIZn80
はぁ
905名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:36:42.32 ID:AQ8cWL+bi
そろそろここも梅?
906名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:41:27.50 ID:GWDQbhkDO
日本統治時代に築いたインフラを十分活用しているのが台湾。
それをまったくいかしていないのが、韓国。
台湾はインフラを整備したことを感謝しているが、かの国は、謝罪と賠償ばかり言っているばかり。
907名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:46:47.96 ID:2mEdQE8t0
「誇張された非難に声あげる」と反日運動を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130828/lcl13082821410002-n1.htm
908名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:52:26.45 ID:wkA05WFW0
次はここね
909名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:53:46.09 ID:Qz5wNoGn0
次スレ梅るか
910名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:54:33.31 ID:oBVRGrBG0
【か】かえる
911名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:54:37.18 ID:wkA05WFW0
韓国馬具に負けずこっちが先に1000
912名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:54:42.40 ID:NO5kpI4XP
おまえら地道な作業好きだなw

おれもゲームとかで地道にレベル上げるの好きだけどw
913名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:55:20.72 ID:ZkLRWkJvi
ほな始めよか
914名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:56:26.53 ID:P/bsZoOy0
始まらないぞ
915名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:56:58.57 ID:mO3Uh50mO
みんな頑張れ
916名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:57:13.83 ID:qqogIZn80
埋めるのが好きなのが10人ぐらいいるんだろう
917名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:57:24.29 ID:oBVRGrBG0
【れ】レンホー
918名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:57:29.57 ID:ZkLRWkJvi


>>914
120秒待て
919名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:57:50.94 ID:NO5kpI4XP
1000ゲットの勇者はスター千一夜に出演できる
920名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:58:13.12 ID:uNdKKEo30
921名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:58:35.77 ID:P/bsZoOy0
まあスッキリさせたい気持ちは解る。
922名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:59:13.65 ID:S4n6eXVc0
ああ、スレ立たなくなってるのか
923名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 21:59:39.38 ID:oBVRGrBG0
【か】カラス
924名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:00:05.89 ID:ZkLRWkJvi
925名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:00:10.94 ID:mO3Uh50mO
スレが0になるのを見たい
926名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:00:55.56 ID:P/bsZoOy0
>>918
じゃあ●を買えよ。
待たなくて済むぞ。

と言いつつ、俺も120秒待ち。
927名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:02:20.51 ID:oBVRGrBG0
【ち】チムポ
928名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:02:27.17 ID:ZkLRWkJvi
嫌儲は誰でもウェルカム

>>926
楽しくやろうぜ
929名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:03:59.68 ID:0xpXy2mD0
>>906
ん?
韓国も日本が整備したインフラ使ってるぞ。朝鮮戦争で大半は破壊して再建したがな。
930名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:04:36.85 ID:ZkLRWkJvi
931名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:04:55.14 ID:oBVRGrBG0
932名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:06:22.99 ID:ndMxLqfV0
俺はマイホームをキャッシュで買ったよ、スゲーだろ!

犬小屋をねw
933名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:06:39.14 ID:P/bsZoOy0
やっぱ止めた
意味が無さすぎる
934名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:06:49.18 ID:ZkLRWkJvi
935名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:07:13.71 ID:oBVRGrBG0
赤松口蹄疫
936名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:08:24.64 ID:hwA+TCJV0
>>860
中村輝夫さん思い出したわ。
元義勇軍の人には今からでもいいから全員に勲章出すべき。
937名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:08:36.89 ID:mO3Uh50mO
938名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:08:58.13 ID:ZkLRWkJvi
939名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:09:33.44 ID:oBVRGrBG0
940名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:11:02.33 ID:ndMxLqfV0
ショムニの梅
941名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:11:12.48 ID:ZkLRWkJvi
942名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:11:40.89 ID:mO3Uh50mO
943名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:12:17.93 ID:qpMUgeV3O
944名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:12:23.03 ID:dPTlDbyy0
945名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:12:39.17 ID:oBVRGrBG0
946名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:12:50.78 ID:Pr7eDgZO0
いやこれ、和風じゃないだろ
http://www.news-postseven.com/picture/2013/08/taipei.jpg
947名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:13:21.56 ID:uNdKKEo30
948名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:13:21.56 ID:LesbWuMi0
MSI
949名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:13:32.63 ID:ZkLRWkJvi
950名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:14:54.53 ID:oBVRGrBG0
951名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:14:57.38 ID:mO3Uh50mO
もーち
952名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:15:47.80 ID:LesbWuMi0
ASUS
953名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:16:17.10 ID:j2Yo5mn7P
HTC
954名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:16:38.47 ID:NO5kpI4XP
955名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:17:06.45 ID:dPTlDbyy0
956名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:17:20.53 ID:oBVRGrBG0
957名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:17:55.01 ID:x3CBInQp0
一方チョンは日帝支配の象徴を根こそぎ引っこ抜いたのだった。
958名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:18:14.47 ID:LesbWuMi0
Acer
959名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:18:32.16 ID:v/wsdvl50
産み
960名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:18:34.48 ID:ZkLRWkJvi
ああ
961名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:19:34.37 ID:qpMUgeV3O

962名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:19:56.25 ID:oBVRGrBG0
963名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:20:21.84 ID:qqogIZn80
なかなかはやい
964名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:20:41.34 ID:58oSlnO80
>>888
じゃ紫電改で飛ばないといけないな
965名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:20:41.59 ID:ndMxLqfV0
スゲー頑張ってるじゃん!
966名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:20:44.75 ID:uNdKKEo30
967名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:21:02.25 ID:ZkLRWkJvi
968名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:21:03.65 ID:2f3zs2Ik0
埋め
969名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:21:39.56 ID:v/wsdvl50
MAY
970名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:21:39.66 ID:x3CBInQp0
>>891
>[河川・ダム等]
ウリらにとってホルホルできるネタは皆、捏造しかないニダー <;A;>
971名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:21:51.72 ID:LbEiM3Ag0
しぶい雰囲気が
センスいいね〜
972名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:21:59.23 ID:LesbWuMi0
GIGABYTE
973名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:22:38.58 ID:CuYEJM7J0
gd
974名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:23:25.82 ID:ZkLRWkJvi
このスレ埋まったら俺チンコしごいて寝るんた
975名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:23:54.33 ID:iJOnO2Wl0
消費税率引き上げ反対!
976名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:24:02.03 ID:ndMxLqfV0
事故物件なら格安だぜ!自殺があった部屋とかねw
977名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:24:46.08 ID:oBVRGrBG0
978名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:25:54.12 ID:qpMUgeV3O

979名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:25:59.98 ID:ZkLRWkJvi
980名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:26:53.43 ID:uNdKKEo30
a
981名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:27:00.82 ID:Nz3cmItu0
982名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:27:01.97 ID:LesbWuMi0
梅ッシュ
983名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:27:40.23 ID:NO5kpI4XP
984名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:27:50.32 ID:ndMxLqfV0
頑張りすぎだろw
985名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:28:04.74 ID:d3GQzfMTP
ホルゥッ
986名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:28:08.64 ID:x3CBInQp0
パカチョソ君、日本人に耳障りのいいニュースを早く落としたいばっかりに
頑張って埋まるまでいちいちレスするとか必死すぎだろ
987名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:28:09.11 ID:ZkLRWkJvi
988名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:28:48.66 ID:2f3zs2Ik0
1000まで後、少し
989名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:29:26.22 ID:LesbWuMi0
幸せですか?
990名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:29:58.48 ID:NO5kpI4XP
991名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:30:16.78 ID:ZkLRWkJvi
じゃあの
あとの深夜組ご苦労様です

>>989
おなぬー気持ちいいです
992名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:31:04.39 ID:u9D5ibt70
>>630
涙拭けよ


  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
993名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:31:47.88 ID:ndMxLqfV0
それ、やれやれ〜w
994名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:32:47.92 ID:LesbWuMi0
もう一息
995名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:32:52.33 ID:iJOnO2Wl0
消費税率引き上げ反対!
996名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:33:16.63 ID:u9D5ibt70
そろそろ次スレ建てた方が良いと思う
997名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:33:28.77 ID:uNdKKEo30
a
998名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:34:07.54 ID:+40D8JOO0
記事なんかにすると奴らがファビョって火付けるぞ
999名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:34:48.13 ID:0xpXy2mD0
999
1000名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 22:34:48.66 ID:t/HVQKtX0
The Taiwanese people are loved by people in Japan, while those from the Mainland China ad illegal aliens from S.Korea are loathed in Japan.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。