【マスコミ】朝日、毎日の姑息な報道姿勢 「『まず反対ありき』、迎合する人物の発言を掲載し、主張を肩代わりさせる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
集団的自衛権について「保有しているが行使はできない」としてきた政府の現行憲法解釈は、
日本の安全保障体制にとって最大の欠陥でしたが、その見直しに安倍晋三政権が本格的に動き出しました。

安倍政権はまず、時代や国際情勢が変化してもかたくなに従来の政府の憲法解釈を
守り続けてきた内閣法制局の長官に、集団的自衛権行使に前向きな小松一郎前駐仏大使を
起用しました。外務省出身者の起用は異例で、これは戦後の歴代首相が必要性を感じながらも世論の
批判を恐れてできなかった内閣法制局の改革に初めて踏み出したことを意味しています。

また、第1次政権で安倍首相が設置し、第2次政権で活動を再開させた「安全保障の
法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇、座長・柳井俊二元駐米大使)は、今秋にも
集団的自衛権行使容認を求める報告書を提出する予定です。
その後、安倍政権は国民の理解を得ながら集団的自衛権をめぐる憲法解釈の見直しの検討を進め、
それに基づいた日本の安全保障政策の根幹を定める国家安全保障基本法案を、来年の
通常国会にも提出することにしています。

 こうした安倍政権の取り組みについて、新聞メディアでは、日本の安全保障政策の現実を踏まえ、
あるべき方向性を示してきた産経新聞と読売新聞は支持する社説を掲載し、
国民に理解を深めてもらうための紙面展開をしています。一方、これに強い対抗意識をもって
集団的自衛権行使反対の紙面を作り続けているのが、朝日新聞と毎日新聞です。

私は言論機関である新聞社がそれぞれの社説をもって報道していくのは
当然のことだと思いますが、問題は朝日、毎日の報道手法です。新聞社として
集団的自衛権行使に反対なのであれば、堂々と社説を掲げ、
それがいかに政策的な合理性をもっているかを記事で解説するという紙面作りをすべきだと思います。

 しかし、両社の今の報道姿勢はそうではなく、「まず反対ありき」が根底にあって、
それに迎合する人物の発言を掲載する形で「自分たちの主張を肩代わりさせる」という、
私からすれば“姑息(こそく)”な手法をとっています。

続きます
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130825/plt1308251827001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:00:59.18 ID:P5iCXTYs0
知ってた
3名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:01:03.14 ID:ZbTwZSZJ0
 
 
 
 
 
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )


性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )





慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した赤卑新聞植村記者の義理の母 「 梁順任 」 詐欺で摘発
産経新聞 2011.5.9 09:43 http://toriton.blog●2.fc2.com/blog-entry-1131.html  ●とってちょ

> 日本政府から補償金を受け取ってやるといって弁護士費用目で、
> 会費15億ウォン ( 約1億2千万円 ) をだました団体幹部39人を、詐欺で摘発した。
> 被害者は3万人に上る。

> 梁順任 ・ 遺族会会長 ( 67 ) らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。
> 「 動員犠牲者でなくても、当時の者なら誰でも補償を受け取れる 」 とだまし、 ← ★★★ 怒り怒り怒り!!
> 会員を集めると手当を支払っていた。
 
 
 
 
4名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:01:09.15 ID:++fdFld3T
あべし
5しいたけφ ★:2013/08/25(日) 21:01:09.72 ID:???0
 たとえば、内閣法制局長官から20日付で最高裁判事に就任した
山本庸幸氏の同日の記者会見での発言に関する報道です。その場で山本氏は憲法解釈を変更して
集団的自衛権の行使を認めることについて「私自身は従来の解釈を変えることは難しいと思う。
実現するなら憲法改正が適切だ」と述べました。

私はテレビのニュースで聞いて「判事がこんな発言をすることが許されるのか!」と驚きました。
裁判所、それも最終的な憲法判断を行う最高裁の判事が、憲法解釈にかかわる問題について、
個人の意見を述べることは極めて不適切だと考えているからです。判事は個別具体的にそれぞれの
裁判において公正中立な立場で原告、被告双方の主張を聴き、検証したうえで判決を下すべきであって、予断を持つべきではありません。

 そのニュースで驚いた後、私はすぐに翌21日付の朝日、毎日両紙の扱いと報道ぶりが頭に
浮かびましたが、やはりその通りでした。両紙ともこの発言を1面で報道し、丁寧すぎるぐらいに
発言内容を紹介しました。「自分たちの主張をよくぞ言ってくれた」という思いだったのかもしれません。
そして、記事には、最高裁判事が憲法解釈について政治的な発言をしたことへの批判はありませんでした。

 一方、産経、読売は同日付朝刊で山本氏の発言を淡々と報道しましたが、その発言がはらむ問題について、
すぐに指摘しなかったのは個人的に残念でした。ちなみに産経新聞は22日付朝刊の社説で
山本氏の発言の背景にある問題を指摘し、政治面で「司法による行政への越権的介入」にあたることを解説しましたが。

その点、菅義偉官房長官は21日の記者会見で、すぐさま山本氏の発言について「非常に違和感をもつ」と批判しました。
内閣の要として安倍政権を支えているだけあって、さすがというべき見識だと思いました。逆にこの菅氏の
発言について朝日、毎日両紙は22日付朝刊で「官房長官が最高裁判事の発言を批判するのは極めて異例」と
判で押したかのように批判的に報じましたが、これはもともと山本氏の発言の方に問題があるという認識に欠けた記事です。
6名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:01:30.12 ID:ZbTwZSZJ0
 
 
 
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ (
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°もう、毎日が謝罪しても退かない
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,   潰 す わ
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴  絶対、逃がさない
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$
 
 
 
7しいたけφ ★:2013/08/25(日) 21:01:54.00 ID:???0
朝日、毎日両紙のこうした報道は山本氏の発言に始まったことではありません。
両氏は政府が8月8日の閣議で小松氏を内閣法制局長官に充てる人事を決定した際に、
やはり示し合わせたように阪田雅裕元内閣法制局長官へのインタビューを掲載し、
「集団的自衛権の行使は憲法上、認められない」などと語らせました。

その発言内容は従来の内閣法制局の立場を繰り返したのみならず、政権が憲法解釈を変更することは
「邪道で政治的には自殺的行為」とまで踏み込んでいました。阪田氏はすでに退任しており、
「政治的な発言をするな」とまでは言いませんが、それを金科玉条のように取り上げた朝日、毎日の
報道姿勢はいかがなものかと思います。

新聞社が自分たちの責任において主張を展開するならともかく、
都合のいいことを言う元内閣法制局長官に代弁させるのは“姑息”だと言わざるをえません。

イカソース
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130825/plt1308251827001-n2.htm
8名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:02:40.35 ID:5+WAPznG0
常識的に知ってた
9名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:02:59.13 ID:Y6NK2fNL0
>>私の発言として、「(消費増税について)第一の緩和(金融緩和)があまりにもいいから、
>>このままやってしまってもいいような状況になっているのは万々歳だ」とあり、あたかも増税を容認したかのような書き方になっていますが、
>>私はこのような発言は一切しておりません。

<7月18日午後3時30分ごろ、記事が訂正されました>
時事ドットコム:消費増税、慎重な対応を=浜田内閣官房参与
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071400199&g=eco

http://real-japan.org/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE%E3%81%AB%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E8%A8%82%E6%AD%A3%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99/
10名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:02:59.35 ID:SCSeRzAP0
「反対ありき」は間違いだな。
民主党政権にはあんなに迎合してたじゃないかw
11名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:03:00.91 ID:cm3yXyfb0
というか裁判官は政治主張しないのが慣例じゃ、、、
昔の裁判官は野球応援ですら人前では控えたとか言うが
12名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:03:10.05 ID:IhAzAsc90
>>1
産経新聞社、高く評価する。
13名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:03:17.01 ID:Uekidoh00
いつものご都合主義ね。
14名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:03:19.28 ID:MaIx53mjT
キモ
15名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:03:28.62 ID:qKBBoMbJ0
不思議だと思うのはけっこう朝日を購読してる奴が多いってこと
一体なにを目指してるんだか( ゜д゜)
16名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:04:00.03 ID:4O4Frbae0
長い
でもスレタイには同意
17名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:04:08.90 ID:WFfPxeTc0
煽動目的での偏向や報じない自由とかが当たり前なのが日本の新聞テレビでもあるからねぇ
椿事件ともあったし
18名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:04:26.75 ID:MaIx53mjT
>>1
>>12

産経新聞 ←キムチ臭い

 
19名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:04:51.12 ID:S4AmrOnkP
なぜ反日活動バレたニダか?
20名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:05:18.85 ID:fOeTHjk80
今日も、朝日新聞のデモが盛況だった。
朝日新聞・毎日新聞は、日本国民の敵!
21名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:05:29.32 ID:AlNfcYne0
はっきり立場を示せばいいだけ。
偏向してあいまいに「どうだろうか」とか誘導するからダメなの。

それがテレビと違う点。
そしてそれを読むか読まないかの問題。
22名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:05:47.63 ID:z2JWujLu0
知らなかった。もう、新聞なんていうゴミは購読していないからw
23名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:05:51.52 ID:oY6Ao/3Y0
知ってた

新聞って何処もそうだろ?
24名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:06:15.23 ID:OhWnIki50
>私は言論機関である新聞社がそれぞれの社説をもって報道していくのは当然のことだと思いますが

いやいやそこは違うだろ、国民不在の社説になんの意味がある、一企業の思想など読みたくもない
25名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:06:30.29 ID:qGuahDmC0
アカの手口はもうバレバレなのだw
26名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:06:31.96 ID:+0p3QkBz0
>>1
マスゴミは人間のクズ

雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、
警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警官を巻添えに殺したクズの仲間
阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声を、ヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには 亡くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視して
「まるで温泉地に来たみたいですねぇw」と言い放ったクズの仲間

女性を強姦同然の強引な色仕掛けでたぶらかして国家機密を漏洩させたくせに、
悪びれもしないで「不当な起訴で名誉を傷付けられた」などと主張して裁判を起こすウジ虫の仲間

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、
あまつさえ棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間
新潟地震では山古志村に無断で入り込んだ挙げ句に被災者に混じって救助され、
おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間
27名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:06:54.75 ID:2ifFbsbR0
>>1
>高橋昌之のとっておき

この作文のどこがニュースですか?>しいたけφ ★
28名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:06:55.11 ID:dEtAIeV90
いっぺん 電車内でそんな新聞を立ち読みしながら
周りの視線浴びるそんなプレイも試してみたいよう
な気もする。
29名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:29.75 ID:sOaZrzhE0
安倍つぶしがポリシーであり社是でしょ。
30名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:48.41 ID:HNd8penF0
アカと創価だもんな
31名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:48.57 ID:xYre25D30
産経、読売の姑息な報道姿勢 「『まず賛成ありき』、迎合する人物の発言を掲載し、主張を肩代わりさせる」


なんでもそうじゃん
32名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:51.25 ID:QaX9ki+I0
こんなのどこの新聞でも同じに決まってんだろうがwww
あらかじめそういうことを言いそうな奴を選んどくんだよw
あと投書欄は勿論無作為に選んでいる訳ではなくて社論に沿う意見をピックアップしてるからw
そんなのったりめーじゃん
なんつーかネトウヨの情弱ぶりを楽しむスレだな。

>>15
ネトウヨやガチサヨみたいな目つきのおかしい奴は例外として
新聞って普通特に何も考えずに惰性で取るもんだからw
別に何も目指してねーよwww
お前、子どもの頃友達の家とかあがったことねーか?w
33名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:57.73 ID:2Qkk1kFL0
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
ジャップ統制 扇動ジャップ 隠蔽ジャップ 捏造ジャップ 歪曲ジャップ 偏向ジャップ 世論操作ジャップ 洗脳ジャップ 自益優先ジャップ
34名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:08:43.58 ID:+0p3QkBz0
>>1
マスゴミは人間のクズ

松本サリン事件の時なんて、あれほど河野さんを犯人扱いしたのに、真相が明らかになったらすべて警察の所為。
アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない

戦前は戦争翼賛で人々を死地に送り込み、戦後は一転して共産主義におもねり文化大革命翼賛

戦後の混乱の中で、闇市で物を買うことを拒否して餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいなかった
政治家や役人の不祥事には辞職を要求し、民間会社の不祥事でも社長の辞任を求めまくるのに
自社の不祥事では担当者の出勤停止1日。形だけの処分で、その後、社長に昇格した奴までいる
人殺し、酒飲み運転、少女買春、脱税、放火、 詐欺、痴漢、泥棒、 暴力、痴漢、下着泥棒、なんでもあり
捏造記事なんて星の数ほど。自分の会社の社長の息子が麻薬をやっても知らんぷり
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑
35名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:08:53.43 ID:uEoJv51v0
.


フジサンケイのほうが酷いのに


    お前が言うなw



そういうの最も酷いのは  サンケイ新聞  だろ


  東電の汚染水問題をきちんと追及して見ろよ 国賊サンケイ

36名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:09:14.61 ID:dqTgxPFg0
今、朝日は本当に必死だよ。
読んでるとすごくよく分かる。
親の流れで30年朝日だが、
本当に必死だよ。

おれは実家出て暮らした10年、朝日から離れたおかげで
まったく洗脳されずにすんでるから、
そこそこ客観的に見てそう思う。
37名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:10:22.22 ID:mxWuqsrPT
新聞で最も重要なのは金を払って新聞を買ってくれるそうなわけで
そこが喜んでくれる記事を書くのが新聞の役割
これは経営戦略としても理に叶っていて日本の新聞社だって
意図してるかどうかはおいといてやってるはずだ
38名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:11:15.15 ID:vLC92tUK0
購買者層がそっち側で、
そうしないと売れないから。
39名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:11:32.15 ID:pFrgP22b0
>>15
40〜50代の受験生の親で
未だに天声人語が受験対策になると
思ってるやつがけっこういる。
 一番アホだったのは「読んでると知的に思われるから」
ってうやつ。本人は名前さえ書いて高額寄付金払ったら
誰でも入れる大学なのでかなり学歴コンプがあると思われるが。
40名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:12:02.64 ID:IhAzAsc90
>>32
だから社説で言論張れって言ってるのよ、ボク。
41名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:13:04.99 ID:G7nOW4VC0
ZAKZAKにしては筋が通ってるな
新聞社の考えがあるなら社説で立場を鮮明にしてからやるのが筋
42名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:13:32.87 ID:CyZP2IL90
曲学阿世の御用学者となりすましコメンテイターの発言しか載ってないやん
43名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:14:39.53 ID:47XZkmfh0
最高裁判事ってーいっても
1人の人間であるわけで
変な宗教に取り付かれてる人間もいるかもしれねーし
変な思想持ってる人間かもしれねーし
そういうこと
44名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:15:11.09 ID:QZXzhkvx0
宅配して新聞を読むという惰性の習慣が
日本特有の情弱の群れを生み出しているよな。

ネット社会が進んでこんな前近代的な悪習は
跡形もなく根絶するといいのにな。
45名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:15:42.73 ID:9MM1YWtUO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
46名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:17:13.20 ID:uXAEvZhV0
はてな民にそっくりだな。
http://anond.hatelabo.jp
47名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:18:33.09 ID:ka23q05r0
あんまり気にすることないんじゃない?
朝日毎日がいくら世論誘導しようが
そんなもんに乗っかるほど国民はアホじやねえよ
48名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:19:31.25 ID:PiXaNKGm0
>>37
そんな認識なら簡単にコントロールされちゃうよ
49名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:19:31.37 ID:yYk4Vwkm0
新聞社は少しくらいは意見や立場の違いを表面化させているが、新聞社同士の議論が皆無。馴れ合い。
何よりテレビとラジオが完全に偏向で対立軸すら無くすべて左翼反体制派。
結果として「マスゴミ」という言葉が持て囃される。プロレスでもいいからマスコミ業界内で対立構造作ればいいのに。
50名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:19:52.44 ID:hhMO4uP9O
>>47
鳩山「だよな」
51名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:21:08.70 ID:qKBBoMbJ0
>>32
少なくても朝鮮人の友達は居ねぇ
52名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:21:29.72 ID:xK9DEW+J0
知ってた
53名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:22:05.54 ID:NXp0dVs50
>>1
お先真っ暗オメw

【超悲報】 新 聞 が 売 れ な い の ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377421799/
54名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:23:23.08 ID:ypahQBaU0
>>38
増えたといっても右指向の国民はまだまだマイノリティだからな
ノンポリ:左:右は、1000:100:1くらいの比率
55名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:23:27.84 ID:ykt06O6C0
姑息の誤用はいい加減やめろ
56名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:25:30.56 ID:M9W8LjH/0
知ってた
57名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:25:37.82 ID:OVFvgquN0
テレビもそんな感じだけどなw
58名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:26:24.55 ID:8pgpzHKsO
これ無意識にやってないか?
Twitterとかで

自分で言いたくないけど訴えたいことをRTで済ます
59名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:26:45.93 ID:iqElT33l0
朝日と毎日は中国、朝鮮を代弁しているだけだよ
60名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:27:48.04 ID:H5CgpGc40
中韓との関係を悪化させた、結果責任について、意見を聞きたい。

結果的に、戦前戦後を通して、外交関係を悪化させ、結果的には同じことをしている朝日新聞。
61名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:16.51 ID:EzlDCPGg0
自虐反日左巻きメディアの役割は終わりました
62名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:21.62 ID:R7p0O60X0
新聞の勧誘で読売は「すみませーん、読売新聞ですけど…」ってすぐに名乗るけど、朝日毎日は「すみませーん、いまどちらの新聞をとってます?いまなら洗剤とタオル付けますけど…」と言ってなかなか名乗らない
名乗るとその時点で断る人が増えてるらしい
63名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:52.19 ID:djrDJcep0
朝日は戦時中散々戦争へと扇動しまくったから
戦時世代には至極評判が悪い
そいつらが毎日を購読
朝日には戦後思想転覆でよりどころを失いマルクス主義にはまった
インテリや富裕層が走った


しかしどちらも反動で左翼系に偏っていく
同じ穴の狢になっちまったというわけだ
64名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:59.36 ID:QhkslcVb0
TVだとプロアンケート回答師がいるよね
65名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:30:09.60 ID:OhvXQbmb0
産経がいうとこの手合いの社説も記事も胡散臭くなるだけ
66名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:30:49.14 ID:WkYMyUXK0
安倍晋三首相が消費税率の引き上げについて問うべき相手は、外部ではなく政府内部にいる。
虚報を流し続ける官僚たちである。デマとは、「消費税率10%でも財政再建できない」
「増税で税収が増え、デフレにならない」「増税しないと国債が暴落する」という3点に尽きる。

最新例は8日に内閣府がまとめた「中長期の経済財政に関する試算」である。
単なる「試みの計算」書ではない。1年前に国会で成立した消費税増税法案通りの税率引き上げはもとより、一層の増税を誘導するたくらみがある。

2013年度以降、23年度までの税収を試算したが、今後の経済成長率平均が名目3%、実質2%であっても、
国・地方の基礎的財政収支(税収・税外収入と国債費を除く歳出の収支)は20年度でも国内総生産(GDP)比で
2%の赤字で黒字化を達成できない、という。が、詐術である。

鍵は基点となる13年度の一般会計税収にある。「試算」では43・1兆円と、何と12年度の実績である43・9兆円より減る。
現実には景気の好転で、税収は法人税収を中心に大きく伸び続けている。ところが、首相の膝元の内閣府がアベノミクス効果を完全無視し、
財務官僚が決めた税収見込みに従った。試算の「ウソ」は筆者が8日の時点で安倍首相周辺の専門家たちに指摘したところ、
「気付かなかった。まさか、そこまでやるとは」とあきれていた。

税収は名目経済成長率の2・5ないし3倍くらいの速度で増える、というのが民間シンクタンクの間では常識である。
増税しなくてもこのまま名目成長率3%を維持すれば、消費税増税込みの内閣府試算とほぼ同水準の税収が増税なしで実現する。

ところが、日経新聞などは「試算」を鵜呑(うの)みにして消費税率を10%以上に引き上げなければならないと、報じる。

グラフは1997年度の消費税増税後の政府一般会計の消費税収と消費税を除く税収が97年度に比べてどうなったか、その増減の推移を追っている。
97年度以降、毎年度4兆円の消費税収が増えてきたが、所得税収や法人税収などは逆に大きく減る。

98年度以来12年度までの15年間のうち2年はプラスになったが、プラス幅は極小で、いわば0勝13敗2引き分けである。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130825/fnc13082510400000-n1.htm
>>2
67名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:31:18.89 ID:mUo1wEsX0
> 『まず反対ありき』、迎合する人物の発言を掲載し、主張を肩代わりさせる

2chねらのことですね
68名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:32:36.36 ID:vVV/smQ70
>>67
マスゴミのことを馬鹿にする割には、結構そういう体質は似てるよな
69名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:32:39.32 ID:lpiT91XD0
>まず反対ありき

あほか。
売国に反対もクソも無いだろ。

まず朝日毎日の悪意をきちんと理解しろ。
70名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:32:52.78 ID:GuwoaSAcO
>>31
紙面を割いて集団的自衛権とはなんぞやとしっかり解説している
そのうえで安倍のしていること必要性をも説いていた
自社の方針に迎合する他者に代弁させて安倍を批判するような
姑息な仕方はしていない
71名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:33:45.49 ID:tdiThREr0
×・・まず反対ありき

○・・まず反日ありき
72名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:35:46.29 ID:pq/7h9Ac0
>>1
朝日新聞を証人喚問せよ

           :;
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ::::   :::ノノ
      ゝ::::   ::从
       :ヽ::::  :::丿;
        ゝ人ソ
         ‖
   ..∧_,,∧ ‖ アヒャヒャヒャヒャ
   (-@∀@)つ
   (つ   /    間違っても煽(あお)る側には回るまいと思う
    |   (⌒)             天声人語 2012年9月30日
    し⌒  ̄

アジアの放火魔、アサヒる新聞
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg
73名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:35:48.51 ID:0z9XxmW/O
まず反対ありきはTV朝日の朝までなんとかにクリソツだなw
74名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:35:57.00 ID:dUAbkARjP
最高裁判所裁判官国民審査から変えるべきだな。
お前らが売国奴に全てX付けたって、辞めさせられないんだぜw

「現在までに国民審査によって罷免された裁判官は1人もいない。」

×印を記入した票は「罷免を可とする票」と呼ばれ、罷免を可とする票が有効票数の過半数に達した裁判官は罷免される。
ただし、その審査の投票率が100分の1(1%)未満であった場合には罷免されない

こんなバカげた制度のくせに、「公平に審査してますよ〜w」ってスタイルの為に投票の際に記入されるようになってるw
どこが民主主義だよ、>>1のカスみたいに思想入りまくりのカスが就いたらどうにもならないダメ制度じゃんw
75名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:36:10.33 ID:fiaOL9gX0
反日と売国が社是なのでありますw
76名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:36:58.17 ID:NtI2vrG10
声の欄なんかいつもそうだろ
77名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:37:05.09 ID:NFriIMv+P
朝日新聞と毎日新聞は日本を貶める事を社是にしてるみたいだよね。
捏造までして日本を貶める新聞社。
一体どんなクズ社員が新聞を作ってるんだよ・・。
78名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:37:58.81 ID:le0lCUVf0
主張を肩代わりさせる  マスゴミの常套手段。
79名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:39:25.19 ID:BRx7oSQg0
マスコミから日本を守れ
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
【通名禁止法案を求める】
マスコミ関係者、芸能関係者の氏名、犯罪者の報道時、また記事掲載者、出演時の通名を禁止するべきである。
■外人が日本人になりすました政治に関する情報操作を抑止

また、正式な履歴書にも通名記載のみは犯罪とすべきである。
■スパイ防止

現在は国民の知る権利を大きく棄損している。 憲法違反である。
【通名禁止法案を日本人として求める】 拡散をお願いします
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
芸能・マスコミに在日朝鮮人が多すぎる。
政治家にも帰化外人と知らないで1票入れているのではないか
80名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:40:31.13 ID:EORBmN+NP
産経新聞も同じことをしてると思う。
81名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:43:16.35 ID:WESyNOrX0
>>39
ちょっと違うんだなあ。おれ50代ね。

さすがに天声人語が受験対策になるなんてのは信じてない。
そうじゃなくて、読書欄などの文化面が読まれていてそれを見た朝日読者
が図書館に借りに行ったり本屋で買ったり話題にしたりするんだ。

つまり、ニュースそのものの志向性はわりとどうでもよくて、
文化面が読まれている。

さらに言っちゃうと、その文化面を支えている作家とかの文化人も実は
頭のなかがお花畑なんだけど、名前はかなり有名だから政治的な発言を
しない限りばれないんだよ。

朝日の読者が減らないのはそういうこと。ニュース関係ないの。
82CKone ◆Eg/Satorig :2013/08/25(日) 21:44:17.52 ID:xj18L2Vu0
俺の義父が毎日新聞を取っているんだなあ。産経か読売に替えるように
勧めてみるわ。
83名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:44:36.93 ID:QaX9ki+I0
ここで再度ネトウヨに言うが、
新聞社の正式名称にはいくつかの例外を除いて社名に「株式会社」がつくからwww
大手5紙なら全部そうじゃねえか?
84名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:44:51.33 ID:zRZLnCuo0
韓国の”社会正義”を実現すべく日々がんばってる朝日毎日をよろぴく
85名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:45:02.19 ID:kPIH8zqE0
まさにその通りってな
86名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:46:09.38 ID:bOO7dS7Q0
>>1
俺たちのザクザク
87名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:46:19.20 ID:a3tOgHnE0
クオリティーペーパーのアカヒ新聞や毎日ヘンタイ新聞を敵に回すのか?
88名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:46:40.56 ID:Rz89gPueO
>>1
反日マスゴミを糾弾してくれてありがとう
国賊どもが一掃されれば良いのに
89名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:47:26.47 ID:cJOuFaBA0
うちは、配達屋のおじさんの誠意で朝日とってる。

あの社説みると、発作的に朝日新聞とるの止めようかと思う。
最近は社説はもちろん、天声人語すら読んでない。

糞論説委員がーーーー!、お前の高い給料は配達やのおっさん
のお蔭と感謝しろや。
90名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:47:40.24 ID:ypahQBaU0
>>82
年齢高い層に産経勧めたら一笑に付されるぞw
関西はちょっと違うという噂を聞いたことはあるが、無難に読売勧めとけ
91名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:47:43.89 ID:X7AAiW/P0
基地外アカや人間のクズのプロ市民ばかりが泣いて喜んで愛読している捏造売国新聞

それが天下の朝日新聞

こんなクズ新聞読む奴は人間のクズだけ


電車の中で朝日を読んでいる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。

どうせ、
  1,基地外サヨク
  2.トンデモプロ市民
  3.団塊バカ
  4.日教組に脳まで染められたボクチャン高校生
  5.行き遅れのキャリアウーマン勘違い女
  6.チョウセンヒトモドキやシナ人
 のどれかだから。

   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []__.....||
    ○    ○    ○    ○     .||  ガタンゴトン〜
   | |____________||
   |「 ヒソヒソヒソ            ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧  ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜朝日読んでる! キモイネ!!
  ( ´∀( ∀` Σ(@∀@‐)(´∀` .||  \___________
  ( つ    ⊂ )O ̄| ̄⊂)(  ..  ||=
  ( ( ,-( (  ノ.-|_|_|,--( ( ┏. ||
   し'し  し'し'   し' し   し'し'||...||
92名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:48:17.76 ID:WG8qdvL60
日本の敵
垢誹新聞
93名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:49:00.72 ID:bnkKL55x0
まあ、朝日毎日のような反日親韓親中の売国新聞は、国民の手で葬り去らないといけない。

企業もせっかく日本経済が復活しているアベノミクスを批判してる朝日毎日からは広告を引き上げ、

反日で国益を害してるくせに高収入をもらっている朝日毎日の記者を路頭に迷わせてやればいい。
94名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:50:08.81 ID:TBKAt1saO
だろ〜なって思ってたw
95名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:50:51.56 ID:WESyNOrX0
>>82
そうそう。ご年配層に産経はやめようww
若い人たち以上に、クズ新聞として通ってるから。

読売だって年配層にはけっこう危ういんだぞ。
あ、巨人ファンは別だw
96名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:50:56.36 ID:dxDMHlu70
しかしこの手法はどこでもやってんじゃないのw
97名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:51:13.08 ID:xs6IBSsF0
新聞なんてどこもそうだろ
98名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:51:31.75 ID:2B0wWD1N0
>両社の今の報道姿勢はそうではなく、「まず反対ありき」が根底にあって

ちょっと違う気がするな。反対ありきじゃなくて都合の良いストーリーが先ありき
極論すると自己の利益先ありきだろうな。これが満たせれば自民だろうが悪魔だろうが尻尾を振る
大体、日本のマスコミやメディアは情報を売るのではなくて情報を操作するのが商売なんだからw
99名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:52:32.61 ID:PiXaNKGm0
>>81

政治的発言を抑えて思想を植えつけ
その思想で政治を選択させるわけか
作家は妄想の天才だし
文化人気取るにはもってこいだしな
100名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:52:40.69 ID:rpIy7JCT0
>>5
>山本庸幸最高裁判事

この記事も大事な事が抜けてる
この山本は判事になる前から集団的自衛権に反対の奴だ
101名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:54:19.18 ID:Y90Poc7o0
所詮、マスゴミなんて信じていないから
102名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:54:48.53 ID:vSYiD2XW0
チョン
103名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:56:12.06 ID:+lwVrCmp0
これからはマスゴミ同士でつぶしあいをしてけw
その方が新聞も売れるぞ?
朝日毎日vs産経東海新報とかさ。
104名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:56:41.83 ID:4C4hLUyI0
記者クラブ加盟していて何言ってんだか。
105名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:56:54.41 ID:WESyNOrX0
>>91
それじゃ効果ないよ。文化面を支持している朝日読者が多いんだから。
アカいニュースは実は関係ない。

朝日の文化面ってちょっと見するとかっこいいんだよ。そこをついていかないと
崩せないよ。そのためには、ボロを見せない(頭のなかは実はお花畑の)教養人
をまずターゲットにしないと。たとえば谷川俊太郎とか大岡信とかね。

谷川とか大岡をやっつけるのはかなりきついぞ。朝日の牙城がなかなか崩れないのは
そういうわけなんだ。
106名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:58:19.23 ID:iyuQcy3CO
じゃあ、産経新聞は先ず賛成ありきじゃん
107名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:58:32.11 ID:ypahQBaU0
>>101
結論はそこにたどり着く
読売も朝日も日経も毎日も産経も、書く内容に差異があれ、どれもまず信用できん
どこぞの新聞がマシなんて言う奴みると、ああ、新聞に洗脳されてんなー、ってまず思うw
108名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:58:32.79 ID:zlmzP/Qj0
で、後から責任追求されると「当社の主張ではありません」って逃げるんだよ。
キャンペーン張ろうが、そういう学者のインタビュー記事ばっか選んで載せてようが、連載コラムに書かれていようが、「社説では言ってません」で終了。
離散家族や拉致問題が騒がれ始めた頃、北朝鮮を散々宣伝してきただろう、責任はないのか!という批判に対して
「過去の社説を全て確認したところ、当社がかつて北朝鮮を賛美したり社として帰国を勧めた事実はありませんでした」
とか結論づけてたのを読んで、空いた口が塞がらなかったよ。
109名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:58:39.73 ID:KXDLzCM70
朝日新聞のサンゴ礁破壊事件忘れない
110名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:59:46.06 ID:QaX9ki+I0
>>105
よくいった! と思ったら4行目の崩せないよ以下は子供の作文だなw
確かに文化面は朝日の一人勝ち
読売はやっぱり巨人軍でねw 彼我の戦力差はおーきいれす
111名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:00:03.15 ID:H5CgpGc40
毎日・朝日は結果責任をどう考える?

従軍慰安婦・靖国参拝は、いまや、中韓と日本の関係を損ねる外交問題。
112名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:00:35.63 ID:GuwoaSAcO
>>44
新聞目の敵にしてネット記事を声高に拠り所にしている奴も
似たり寄ったりだ
共通するのは主観的見方で敵を作り排除する指向が強いところ
ネット記事だって1次情報が新聞報道であることが多いのに
ネットだと信用してしまうのが多いだろ

重要なのは新聞などを含めた複数記事をみて多面的な観点から
自分で考えることだよ
2ちゃんでの批判に便乗して考えなしのメディア批判しているのもいるんじゃない?
113名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:02:49.36 ID:B6L59Kab0
いつもの手。うんざりする。
114名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:06:01.02 ID:dsY/Jq+y0
最高裁判事が十五人もいればまあけっこう判決で見解が割れることもあるんだね

判決で少数意見が付されることがあって、
それは理屈において一つの筋を持っていれば尊重していいと思うが
その少数意見をもって司法の意思だとすることはできないよね?
多数意見にはそれはそれで多数を説得せしめた筋があるんだからね
まして今回の発言は判決じゃない、見解だ
司法権の行使でさえもない


今回の発言を「司法の意思」であるかのように扱うことは上に述べたとおり間違いね

知的誠実性が少しでもあれば
新聞社だって法学部卒ぐらい一人はいるだろうに
だから新聞社はこんなこともわからない無能じゃないんだ
単に知性に不誠実なんだ

消費者はそんな朝日を許して甘やかしてきた
おぼっちゃんたち、甘やかされて思い上がってしまった
朝日のしつけをしなおす必要がある
115名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:06:31.58 ID:crce2AYmO
>>18
朝日新聞←キムチそのもの
116名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:07:03.78 ID:m/tLGot60
どこまでも陰湿で卑劣な朝日新聞
117名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:07:08.82 ID:dsY/Jq+y0
知的誠実性が少しでもあれば司法の意思を忖度するような真似はできないだろ
118名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:07:35.43 ID:X4htdr940
日本人が一番嫌う事。日本を貶める行為で金儲けする事。恥を知れ!

慰安婦20万人、強制連行、慰安所制度は日本にしかなかったなどとんでもない大嘘を
漫画として垂れ流した●「ぶんか社」に対し先ほど連絡を入れましたが、
「編集部に誰もいないので対応できない」との真摯な答えでした。8・23

→ 緊急抗議活動のお知らせ http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000001531&caldate=2013-8-23
8.26 月曜 12時 東京半蔵門・在日特権を許さない市民の会
119名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:08:09.84 ID:ypahQBaU0
>>112
ネットって守備範囲広いから、どの部分か限定してくんないとなw
twitter?ブログ?fb?2ch?ミクシ?HP?
はっきりいって全国紙、ブロック紙、ローカル紙、外国紙、全部含めても全く歯が立たない情報量が流通してるから、
それと比べたら新聞、テレビの情報なんてゴミクズだよ
120名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:08:56.73 ID:XUqtfeEe0
見え見えの手法だもんな
121名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:09:14.44 ID:64KuGB89P
知ってた
122名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:09:19.53 ID:XKMyfXrT0
今回の是非は別として、なぜ朝日新聞はこれほどまでに売国スタンスなの?
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/25(日) 22:11:02.01 ID:um3WeO8vO
死那の悪いニュースは報道しない協定に
入ってる新聞、TVは報道の自由を放棄している
マスゴミすら失格だから


外患誘致で法人資格取り消していいbear
124名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:11:54.67 ID:dsY/Jq+y0
最高裁はいまだかつて自衛隊の憲法上の位置づけにすら触れられない
なぜ自衛隊のそもそもの根拠である自衛権の存在、内容について見解を表明できるだろう
125名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:12:13.32 ID:iwHHwbro0
>>122
朝鮮日報だから当然だろ
126名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:13:13.81 ID:9pCF1dRw0
俺は戦争になってもいいと思う。
出兵はおまえら若者にまかせるが。
127名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:13:23.58 ID:j6dIIwG40
>>15
公機関を脅迫して購読させてるから
省庁の一機関で10部購読とかざらにある
バカ旗や性凶、街宣朝鮮右翼の機関誌と全く同じ
128名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:14:07.73 ID:6M1YxQ3j0
捏造とヘンタイだもんな
129名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:14:20.94 ID:dkykLdmN0
「500億で足りよう」か
130名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:14:56.23 ID:Sq9DqFCk0
>迎合する人物の発言を掲載

買収される売国奴だろ
131名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:15:25.07 ID:h7Iubn3K0
そこ二つは群を抜いて酷いけど、どこも似たり寄ったり
132名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:15:28.26 ID:VtWh4gRn0
日本人になりすました韓国人による
日本叩き、捏造にはウンザリ!
こんな新聞社は潰せ!
133名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:15:53.83 ID:2RI7XEwu0
知ってた
134名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:16:38.06 ID:KGkaYhIW0
>「まず反対ありき」が根底にあって、
それに迎合する人物の発言を掲載する形で「自分たちの主張を肩代わりさせる」という、
私からすれば“姑息(こそく)”な手法をとっています

朝日毎日は常にこの手だよなホントに
135名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:16:49.49 ID:d/WJmBuo0
主張の肩代わりとかそんなカワイイもんじゃない
あいつらは火のないところに放火して騒ぎ立てる
136名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:17:41.02 ID:Kv/Qq0Vp0
.


    中日新聞もだYO!


 
137名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:17:45.58 ID:zIhkJpUXP
テレビって街頭インタビューで一般人に代弁させてるよね。
あっちも性質が悪い。
138名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:18:51.28 ID:GFZNOBBWO
>>知ってた。

ぜったいに今気付いたくせに。
139名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:19:22.93 ID:iwHHwbro0
>>136
愛知にある
中央日報ですね
140名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:20:02.89 ID:NFriIMv+P
>>111
醜悪な捏造行為までした毎日・朝日に
責任なんて崇高なものあるわけないよ。
141名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:21:35.74 ID:VHTM8GwL0
3人登場させて2対1の構図が姑息過ぎる
142名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:21:58.31 ID:gTRUZ6+6O
安倍総理は、朝鮮戦争を先ず視野に入れているから
集団的自衛権の行使はしなくていい。
チョンの内輪揉めに付き合う義理は無い。
143名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:22:09.67 ID:iyPEFsvn0
それについては昔から気になっていたな
例えば、前自民党政権末期の頃、自民党と民主党の支持率は大して違っていなかったのに
マスゴミが取り上げる市民の声は9割が反自民だったからな
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:22:26.14 ID:dsY/Jq+y0
発言内容自体は
日本国憲法は実際、自衛権を積極的に認めているとは言えない
主権国家であれば国際法にもとづいて当然に自衛権を持つけど、それはあくまで国際法であって
国内法においても当然であるとは言えない

日本国憲法制定時には日本は主権国家じゃなかった
主権の想定があいまい
主権を守る自衛権もあいまい
だから軍隊もあいまい

日本国憲法自体がそれらをあいまいにしてるんだから
最高裁が真面目に判断したら憲法上は自衛権が否定されることだって理屈ではありえる

そんなことをしたら世の中がひっくり返るので、謙抑的な裁判所は自衛隊について判断しなかった
自衛権だって同じこと
145名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:23:27.37 ID:FxuPBTdkO
朝日毎日に関わらず左翼は皆そうだろ

問題提起だけして投げっぱなしでオナニー
解決策も示さないくせに利口ぶってドヤ顔
146名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:23:30.48 ID:dsY/Jq+y0
「集団的自衛権の行使容認には憲法改正が望ましい」という発言内容自体はもっともだと思う
147名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:31.09 ID:cm3yXyfb0
そんなことになったら憲法停止して戒厳令になるだけだからな
148名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:35.33 ID:uZ6KSARH0
その通り「姑息」何時もそう。
149名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:50.83 ID:dlvtf3P00
ネトウヨって何?
チョンの造語でしょ
日本人がこんな言葉使うなや
150名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:55.84 ID:y6j48dHqO
反日じゃない野党がいないのが問題なんだよ
151名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:57.27 ID:fkLGeyvs0
何をいまさらという感じだが
こいつらが姑息なマネをするたび「姑息だ!」と指摘し続けないといかんのだろうな
152名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:25:13.52 ID:m8Z1uIk70
朝日新聞、毎日新聞は中韓ロビー誌 第三国からお金や人がかなり動いてる筈
日本の安全保障にも国益にも有害 
153名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:26:28.00 ID:nT+waTbB0
>>137
一般人じゃなくて
一般人に偽装したエキストラ会社の雇われ役者だけどな
154名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:26:50.87 ID:LsM/Y2tLO
中日も加えてやれ
呼んでくる識者が浜やら孫崎やらクズすぎるのばっかだ
155名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:26:53.21 ID:cm3yXyfb0
・憲法が基本硬性なのは「最高法規である」以上に
 「父祖の創りし祖法だから」というのもある
・しかし現行憲法はそうじゃない
・占領下制定された上に占領地支配のために
 非常に改憲しづらくなっている
156名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:27:39.62 ID:oe0SLjNR0
なるほどねー
記者や社の主張を記事に混ぜるのは世論誘導だけでなく責任逃れの手法でもあったのか
157名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:27:41.79 ID:r4dzVbxm0
放送法第4条を違反しまくっているTBS(MBS)や朝日、ゴミウリなど
一度電波停止にすべき。特に許せないのがNHK!!誰のお金で売国してるんや。
158名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:27:49.65 ID:6GKG0Sty0
ID:WESyNOrX0

こいつ何か臭い
159名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:28:00.71 ID:vpUIaUdn0
層かも、この発言を擁護してたな
自分らの意見と同じなら、方法がまぶくても不問なんだもんな、アホ左翼は
160名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:28:23.72 ID:ydWbw8tiP
結構鋭く本質を衝いてるよねぇ。
161名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:29:36.03 ID:BRx7oSQg0
マスコミから日本を守れ
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
【通名禁止法案を求める】
マスコミ関係者、芸能関係者の氏名、犯罪者の報道時、また記事掲載者、出演時の通名を禁止するべきである。
■外人が日本人になりすました政治に関する情報操作を抑止

また、正式な履歴書にも通名記載のみは犯罪とすべきである。
■スパイ防止

現在は国民の知る権利を大きく棄損している。 憲法違反である。
【通名禁止法案を日本人として求める】 拡散をお願いします
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
芸能・マスコミに在日朝鮮人が多すぎる。
政治家にも帰化外人と知らないで1票入れているのではないか
162名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:30:30.12 ID:cm3yXyfb0
だって西山太吉記者を擁護してたのに
(国家の密約を暴くのは社会正義
 協力した事務官も免罪すべき)

一色氏は批判してるのもいたくらいだからな
(公務員なのに情報漏えい!現場の暴走!)
163名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:31:04.40 ID:dsY/Jq+y0
日本国憲法は主権意識が弱い
自衛権への意識も弱い
だから明文上は軍隊を否定してる
政府見解だって実力なんて言い逃れをして憲法を「尊重擁護」してる

主権国家だから自衛権があって軍隊をきっちり持ってるくせに、
憲法上は軍隊持ってないことになってる
164名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:31:06.55 ID:FSnfE7WD0
よく子ども使ってるよね。
165名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:33:34.28 ID:QTDpLKtE0
日本のマスコミの問題点は
国内限定で立つ位置は極左と社是で決まっている、世界情勢の情報を得る手段を持っていない
したがって日本のマスコミは世界中から馬鹿にされているが
何故だか日本のマスコミに限って廃刊、合併併合、縮小が一切無いどころか増殖しているのが現状
スポンサー様の不味いことは一切言わないので経営は安定、拝金主義でジャーナリズムの欠落である
これからは
ネットとの鬩ぎ合いの勝ち負けが社運の明暗を…、勝負は見えてるけどネ
時間と供に情報の入手先はネットに移るのは明らかだ
166名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:33:38.05 ID:cm3yXyfb0
いやいや軍隊ではあるだろ
でないとPKOできないだろ
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:34:51.58 ID:OeuyATXe0
新聞ってそれほど影響力ないよ
今は圧倒的にテレビのほうが上
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:35:09.78 ID:u3a7CsLc0
世論の逆いっとけばおまえらみたいな単細胞が反応するからな
169名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:36:06.64 ID:nTETelNq0
外圧とかいうけど、しょせんは外国人の1意見をさも全体の話みたいにしてるだけだよね
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:36:20.90 ID:KYxoJwAE0
安倍が内閣法制局に手を突っ込んで
内閣法制局畑が一斉反発してるだけの話だけどな

まあ法制局側のほうがこの場合正論ではあるのでややこしい
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:37:12.72 ID:fAvSSHIf0
     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /  おまえらがなに書き込んでも無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /    外人に正確な日本語解釈なんてできるはずがなぁ〜〜い!!
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /   低脳朝鮮・中国人を煽れば、橋下も麻生もイチコロであ〜〜る!!
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }     我が朝日新聞社の大衆操作とプロパガンダ戦術はァァァアアア
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―
172名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:37:22.54 ID:zRZLnCuo0
ふっかけ煽りたて発言をひきだし、引用して責任逃れする朝日をよろぴく
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:37:23.21 ID:OQGLCqOa0
188 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/19(月) 14:55:41.39 ID:l2XmMB8r0 (PC)
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より
174名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:08.73 ID:cm3yXyfb0
ほらふき男爵から狼少年、大げさなご近所まで
レベルの差こそあれ、物事というのはなんでも
話者の立ち位置を考慮して差っ引いて聞くものだろ
間違いと大げさだけでなく意図的嘘もあるとか
今更、という話ではあるだろ
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:10.15 ID:vpUIaUdn0
この自衛権問題もそうね
中国の脅威になるものは許さんとだけいえばいいのに

解釈変更とか憲法改正とか、九条に関係するものは、ネチネチ全部口をはさんでくる
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:33.34 ID:X4htdr940
日本人が一番嫌う事。日本を貶める行為で金儲けする事。恥を知れ!

慰安婦20万人、強制連行、慰安所制度は日本にしかなかったなどとんでもない大嘘を
漫画として垂れ流した●「ぶんか社」に対し先ほど連絡を入れましたが、
「編集部に誰もいないので対応できない」との真摯な答えでした。8・23

→ 緊急抗議活動のお知らせ http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000001531&caldate=2013-8-23
8.26 月曜 12時 東京半蔵門・在日特権を許さない市民の会
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:41.33 ID:OeuyATXe0
安倍は憲法改正したくないから
憲法解釈とか言ってるのがミエミエ
178名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:39:03.51 ID:s2M+AcPw0
産経、サンスポ、夕刊フジ
総動員、必死
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:39:14.33 ID:7JiFI6aGi
はい
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:39:53.69 ID:cJvECeo20
今日のサンモニも酷かったな
あの田中のクソ野郎の物言いは朝からムカついた
181名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:40:02.27 ID:3vqAtc8R0
記事の内容以前に「イカソース」ってのが全然面白くないうえにうっとおしいんだけど

ばぐ太と一緒にしいたけも引退すればいいのに
















こういうとバカだからムキになってイカソースするんだろなw
お前は縁日のテキヤかwwwww
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:40:43.97 ID:cm3yXyfb0
各新聞の創業家が隠然たる力を維持してるから
TVもそれは無視できないだろ
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:40:56.83 ID:KYxoJwAE0
安倍は改憲はやっぱ厳しいと思って腰が引けてるとは思う
解釈改憲へのシフトはその関係
第一次政権の時より解釈改憲の幅がえらく広くなってきてるのは驚いたが
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:41:50.72 ID:JQERtUlU0
朝日、毎日なんて、なんの存在意義もない。
日本で最も価値のないメディアだろ。

局内で乱射事件か、自爆事件でも起きてばらばらになってくれんかね。
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:43:11.17 ID:GuwoaSAcO
>>119
そういう一方的視点で判断するのを戒めたんだよ
ネット情報が遥かに豊富というが個々の記事の情報源も確認しているかい?
既存メディアソースがあって個人がコメントしているだけのものも少なくないぞ
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:44:00.27 ID:+Tc21OlS0
新聞社が、自ら言論統制機関になっていてどうするの?
おまえらの偏狭な意見なんか聞きたくないんだよ

事実を事実のまま伝える「報道機関」にならなければ、
まったく存在価値がない
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:45:33.03 ID:POhcf4K10
そもそも報道機関ではないからなあ。
工作機関だから。
な?朝日とか毎日の中の在日ウジ虫ども?w
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:45:41.81 ID:qWdMRyMO0
国民の自由な言論の阻止が朝日、毎日の目標。
189名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:02.57 ID:3HNI0pFVO
この2紙が、日本人の新聞購読人口を激減させた主犯コンビと言っていい。
日本人にとって、新聞の社説は胡散臭いものになったのだ。

言論の自由が本物ならば、それは必ず言論の責任が伴うということ。
国賊新聞2紙は、遠からず自らの言論に責任をとらねばならない事態に追い込まれるだろう。
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:26.54 ID:QaX9ki+I0
>>184
おい、最終行。
そういうこと、どうしていうのかな。本当に起きたら大変だぞ。
赤報隊事件のとき、公安警察がどれだけ地を這うような
ローラー作戦したとか知らんのかね。

いつもはネトウヨを茶化すことに専心している俺だが
そういうこと書くとまた2ちゃん全板的に迷惑がかかるから、遠慮してもらえるかな。
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:54.75 ID:LyV+0VMY0
なんでも反対のが賢く見えたあの頃
192名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:05.64 ID:z4kl8H/t0
朝日新聞は、
素性のしれない投稿者の意見とかとりあげるよね
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:12.33 ID:OCU7CP8p0
糞以下の5流紙サンケイがなんかいってる
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:54.78 ID:CnLXuVeb0
朝日毎日は集団的自衛権の法解釈変更や改憲によってでなく国を守る術があると言うなら
それを自分の口から説明しなくてはいけないだろ。
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:00.55 ID:gzKtCXvs0
賛成ありきの御用学者よりはマシだろう
爆破弁の成功ですwwwwww
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:28.42 ID:OmYnZQC50
しってた
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:50:58.75 ID:3liVS2J30
斎賀孝治
鈴木啓一

謎の自殺を遂げた朝日新聞の記者
殺されたくないから他人の意見を使うんだろうよ
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:51:45.03 ID:qGuahDmC0
アカがどこまでサンケイガー連呼で乗り切るつもりか見物w
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:22.71 ID:NFriIMv+P
>>193
産経はマスコミの中ではかなりまともだろ。
朝日と毎日みたいに捏造を良しとする新聞社ではない。
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:48.71 ID:O06yhaoj0
ほんと朝日毎日は糞だな。
合併してトンスル変態新聞に改名しろ。
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:53:01.11 ID:cwMizVuP0
>迎合する人物の発言を掲載し、主張を肩代わりさせる
自分達のイデオロギーに合致すれば
どんなに少人数のデモやビラまきでも取材し記事にし扇動する
それがカスゴミw
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:54:18.03 ID:gzKtCXvs0
>>199
都合の悪いことはすぐに忘れるネトウヨw
辻本のデマを忘れたのか?
203名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:52.75 ID:/f34Fjiv0
>>201
ああ筑紫のN23思い出すわ。
わずか数人のデモばかり報道してた。
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:56:46.14 ID:GuwoaSAcO
>>177
メディアの世論調査にて思ったより国民の憲法への関心が
高まっていないとわかり改正は一筋縄にいかんとみたんだろ
憲法改正ができればこの件はすっきりするだろうけど、あと何年掛かるかわからない
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:56:56.03 ID:NFriIMv+P
>>202
変態記事や強制従軍慰安婦の捏造は事実ですよ。
それとなぜネトウヨなんだ?馬鹿げたレッテル張りもいいとこですね。
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:38.38 ID:RQTm3rIG0
主語をすり替えるの得意だよな
国民は右傾化を心配している
はだしのゲンの作者が悔しがっている

自分の意見だろ
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:44.16 ID:WfUWxOD90
朝日新聞は以前、パク・クネ大統領の親父(パク・チョンヒ)のことを
「アジアのヒトラー」と書いていた。
http://www.nicovideo.jp/watch/1363662239
208名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:32.11 ID:im9S1F5a0
×迎合する人物の発言を掲載
○朝日毎日がお金を払って自分の主張を専門家に言わせてるだけ
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:46.85 ID:od8qGrPS0
裁判官がこの法律はおかしいとか言っちゃダメだろ
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:59:29.79 ID:NFriIMv+P
>>206
右翼化なんて少しも心配してない。
今までがあまりに左翼過ぎただけで中立になるだけだもの。
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:59.79 ID:LOb2d9zj0
>>193
反日捏造変態や、朝日よりはましやわな。
212名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:17.59 ID:qGuahDmC0
>>205
アカにレッテル張りや誹謗中傷を病めろと言ってもそりゃ無駄だよw

それが彼らの生き甲斐なんだから
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:49.72 ID:rTRaLzpS0
だってまっ赤っ赤な連中が書いてるんだもの
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:02:21.89 ID:GqWqk2zs0
マスゴミってマスターベションするゴミってことでしょ?
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:37.02 ID:RjkpuxSr0
朝日毎日に公正中立な報道を期待する方が間違い。

こいつらの記事は徹底的に嘲笑し罵倒し続けることが重要w
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:02.74 ID:6aj+JzaX0
世間一般では朝日・毎日新聞を購読してると
白い目で見られます(マジ
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:06:31.13 ID:mfCy3cfF0
朝日と毎日は潰していいよ

こいつらは報道の意味を全く理解してないドシロウトの集まり
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:08.09 ID:82vaf5ki0
沖縄タイムス、琉球新報の資金源断つにはどうしたらいいんだろうな。本気で考えたい
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:31.48 ID:Lc0Y853rO
>>1
正論

アカヒと変態読者は
アカとチョンの反日キチガイしかいない
マジで頭おかしい
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:58.13 ID:GuwoaSAcO
>>194
それがその二社に求められる姿勢だね
批難するための批判しかしないのでは話が進まない
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:29.65 ID:p1MtJ5HZP
言う人によって意味が異なる言葉

朝日 だいべんして、いただきましょう
鮮人 だいべんして、いただきましょう
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:47.64 ID:TUFK4jJt0
朝日の焦りが一般人をドン引きさせる
安部を叩きたいが為に周りが見えなくなってる
223名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:34.27 ID:RQTm3rIG0
>>220
ケンポーキュージョー って念仏唱えたら外敵来ないらしいよ
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:34.42 ID:QaX9ki+I0
>>210
よくわからんけど、なんでネトウヨって自分を右翼と規定しねえの?
右傾化なら右傾化でいいじゃん。だってお前ら右翼の国士の憂国の愛国聖戦士なんだろ?w
なあんか「ネトウヨなんかいないッ」とかだだこねちゃってさあ。
ネトウヨが蔑称だからきちんと国粋派とか民族派って呼べってんならまだわかるけどさあ…呼ばないけどw

なんつーかネトウヨがヒキコモリがちっていうのはそこらへんにヒントがありそうだなwww
225名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:00.96 ID:Q/dp/Ix/0
一見中立を装うのを止めれば、別に好きに主張してくれていいのよ。
226名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:15:45.26 ID:QaX9ki+I0
おまけ
>>223
ドートクキョーイクとかキョーイクチョクゴって題目となえたらいじめも少年非行もなくなるらしいよ
227名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:17:26.37 ID:ehyp0IaZO
朝日と毎日はいらない
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:09.07 ID:gStaLnO70
> 迎合する人物の発言を掲載し、主張を肩代わりさせる」

テレビの街頭インタビューもそうだよね
都合の良い受け答えをした人を取り上げ、主張を肩代わりさせる。
テレビ番組の腹話術の人形にされてる。
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:21.31 ID:ZtZeRuwd0
まぁー、昔の社会党と一緒だね
完全に思考停止してる
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:22:03.07 ID:VtWh4gRn0
>>228
自作自演かと思っていた。
一応は一般の人にインタビューしていたんだ。
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:23:27.40 ID:O06yhaoj0
>>218
シナチョン本国の経済を終わらせることだな。
反日ロビー活動の予算から出てるだろうから。
232名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:25:42.46 ID:X4htdr940

三つの動画は英語の同時通訳・・・世界に広めよう韓国の悪事と歴史の真実(日本の善行)
広く拡散し、K国を黙らせましょう!!

★☆★☆【世界に拡散!!】 拡散に 御協力 お願いします 【世界に拡散!!】★☆★☆

【英語字幕 バイリンガル版ナレーション付き!!】
「Lai Thai Han」_bilingual (What happened in the Vietnam war ?) 

http://www.youtube.com/watch?v=HDS2w74itGk

K国軍がベトナムで行った恐ろしいこと。
そしてライ・タイ・ハンについて紹介します。
(一部、残虐な写真や絵があります。予めご了解願います。)

マスタ音量コントローラで、音量バランスバーを右に移動すると日本語、
左に移動すると英語になります。

これらもぜひ御視聴下さい。(国会・中山発言)

『日本が朝鮮半島を近代化した(日本が韓国に学校・病院を作り、鉄道を敷設した)』
http://www.youtube.com/watch?v=c38b9fL0Wn8

『従軍慰安婦の強制連行は無かった-従軍慰安婦の真相 』
http://www.youtube.com/watch?v=cNr5PJCFBE8
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:25:55.33 ID:A/Q8YW5A0
日教組さん共産党支持して日本を変えて下さい
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 23:26:02.43 ID:gv3AobdK0
うむ
235名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:26:32.04 ID:NlqMph5a0
中の人間が日本国籍持ってるのかさえ怪しいと思ってますけど?

質の悪い工作機関ww
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:31:35.64 ID:2ViVVuaQO
ブンヤの発想力は、画面の隅に「個人の感想です」とかいうテロップを入れる胡散臭い通販番組の制作者と同レベルってことだ(´・ω・`)
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:31:52.85 ID:OO+fNbU/0
日刊ゲンダイのほうがまともってことだな
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:37:22.44 ID:JdeO0AqgP
朝日新聞社と毎日新聞社は倒産させるべきだ
239名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:39:07.02 ID:PoGUjfpnO
非常にクセの悪いやつなんだよ
人の話しは聞かないで自分の意見を押し通す
なぜそうするかって?
コイツらよく分かってるんだよ
自分らは仲間外れだって
だから聞かない
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:39:22.58 ID:/E0zyBq7O
>>1
発言者は誰?
241名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:41:13.90 ID:Gammbt9FO
朝から高木美保みたいなクルクルパーに朝日新聞のコメント代弁
させてるのは、気持ち悪い
242名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:23.29 ID:q9DjRcPJP
報道とは言わない、プロパガンダという。
243名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:44:46.62 ID:VVYHEbXiO
>>235
侮日の朴(牧)太郎は持っているんじゃない?
持っているだけだろうがなw
244名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:45:22.57 ID:M9W8LjH/0
アジビラです
245名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:49:15.15 ID:9BPe6Ui70
>すると、その幹部からは「オレたちの仕事はこれまでの憲法解釈を守ることだけだ。
>国がどうなろうとオレたちの知ったこっちゃない!」と怒鳴りつけられました。この
>種の発言は何もその幹部だけではなく、その後の内閣法制局幹部の取材でも聞かされ
>ました。

これって、朝日新聞記者全員にもあてはまりそうだね。マスコミって、こういうレベル
で世界を語ってるんだろうね。
246名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:55:03.34 ID:O06yhaoj0
反対ありきというか、反日ありきだろうな。
247名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:55:50.32 ID:OO+fNbU/0
朝日も「頭隠して尻隠さず」だな〜
ネットで全部バレちゃってるw

知らぬはジジババばかりなり
248名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:55:54.79 ID:miDmLaEY0
>>240
リンクが張ってあるんだから、ソースを見ようよ。
249(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/08/25(日) 23:57:49.98 ID:XIh3sg5K0
初めからわかってました
250名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:00:43.96 ID:yh4hsuDjO
うちの職場にも、何かと言うと
「誰々さんが××って言ってた」
って言うオバサンいるわ
3年目にふと、このオバサンって、色々喋るけど、自身の意見の発言は
この3年間1度たりとも言ってないと気付いた時は、心底ゾッとした

こういうの本当に姑息でたち悪いよね
251名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:02:43.56 ID:bxJrc4TyO
山梨日日新聞は、まだ安倍首相の戦没追悼式の式辞での加害と反省、不戦を口にしなかったと批判してる。
252名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:07:31.22 ID:sNhIrUnc0
こんな手法は朝日・毎日にかぎらずどこの新聞もやってることだろう。
「〜に対して批判の声が高まりそうだ」という書き方。記者は「〜に反対だ」とはっきり書くわけにいかないから。
他人の声を利用して読者を自社の意見の方にリードするというやり方を、全部禁止しろというのか。
253名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:39.19 ID:C95rZKGf0
アメリカの国益を損なうとして
CIAによる朝鮮テロリスト掃討作戦が日本で進行中。
254名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:08:55.81 ID:gMFSyzji0
>>7
>それを金科玉条のように取り上げた朝日、毎日の
>報道姿勢はいかがなものかと思います。

連中の最も信頼する国や政治信条を鑑みれば当然でしょ
抗いべからざる「権威」を打ち立てて反論を許さず疑いを挟む事は否なんだから

思想的に100年前で停止してるんだから気が付かないんだよ
「偉い人の言う事だから正しい」なんて時代が日本においてもとっくに終わってることにさ
255名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:13:41.98 ID:shn05rzT0
>>250 こういうオバサンに心底ゾッとするあなたの感性は立派だと思うが、こんな人いくらでもいるだろ。
人を批判するとき、自分の意見は言わずに「みんなが誰それのことを〜と言っている」という言い方をする人。
テレビのコメンテーターでも、「今回の〜に対しては批判の声が高まるでしょう」などと言う人は多い。
自分の意見としては言わずに。
朝日、毎日に限ったことではないということ。どの新聞だろうと、読者がこういうことに気を付けて読めばいい。
256名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:53.21 ID:GpnRbFtr0
朝日新聞の勧誘はマジでウゼェ
二度と取らないよ
257名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:17:42.76 ID:GowKXCZJ0
ゴミのゲンダイが、糞の極致
258名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:20:09.96 ID:1zqjigA40
いつものことだな。
大学教授とかよく使ってる。
259名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:13.60 ID:/oo2BDF+0
ジジイやババアは朝日や毎日を一流紙と思っているから信じちゃうんだよね。
260名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:25:29.08 ID:shn05rzT0
ついでに言うと、「姑息な」の用法はまちがっている。「姑息な」とは「その場しのぎの」という意味であり、
「卑怯な」という意味ではない。
朝日・毎日を批判する人は愛国者が多いと思うが、だったら日本語をもっと愛せよ。
261名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:28:25.03 ID:GS9olMPg0
まったくそんな感じ
いつも同じパターン
やってる事は「ムー」と変わらない
262名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:29:28.72 ID:TpiRBcMt0
>>256
俺が学生時代、アパート引っ越した時に
晩飯作って、缶ビール買って、準備OK
日本開催のワールドカップ始まった瞬間、「ピンポーン」
ドアを開けると朝日新聞
断り続けて帰って飯食おうと思ったら、もう後半の中盤だったわ
ほんと、殺意湧いたわ
263名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:34:27.88 ID:WeuRmwuK0
街角インタビューでよくサクラ使ってやってるんじゃないの?
主婦からの投稿とする記事は記者の嫁とか
裁判で少し前はカメラに走ってきて勝訴とか不当判決とか広げて
方向感にバイアスかかった報道ばっかりだったし
264名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:39:02.04 ID:5/4E1E+V0
まあ産経もメリケンとなるとポチになるんでな、朝日、毎日は論外としても
産経も手放しにはほめられない
265名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:43:12.86 ID:xKDNrjc5P
まったくですな。 糞のようなマスゴミは全部潰れろ。
266名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:44:34.33 ID:fltJwpPV0
スレタイで予想してたが、ZAKZAKかよ。お前らも反省すべき点はあるだろ・・・。
江沢民死去誤報はかなりまずかったぞ。
267名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:45:43.24 ID:B5EJUtJa0
.
 その典型的な例が、

  「アメリカでは、こう言っている。」

    つまり、マッチポンプと同じ手法です。
268名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:47:13.53 ID:oUwYrdeU0
代理発言で逃げ道を確保するのはバカサヨの常套手段
自分の正体を造語でぼかすのもバカサヨの常套手段
人の指摘に正面から反論しないのもバカサヨの常套手段
つまりバカサヨは人間のクズってこと
269名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:47:58.50 ID:nWGaDtEs0
先日家電があった
かでんではなくいえでん
受話器をとるとすぐさま
こちらが相槌を入れる間もなく次々としゃべりまくり
朝日新聞からのお知らせです・・・・・
270名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:49:05.92 ID:B5EJUtJa0
 虎の威を借る狐 スネ男新聞
271名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:49:15.57 ID:w3MjGIZj0
昔からそうだわな。
でも、だれもこういう新聞の読み方、ニュースの見方って教えないんだよな。
272名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:50:36.06 ID:otadZRmv0
産経ぐらいしかまともなマスコミがいない
273名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:51:16.82 ID:ZENeaXbt0
>>1
そもそも、民主的な選挙で選ばれた政府自民党は、
民意の神聖な信託を受けて政治を行っている

自民党の政策に逆らうのは民主主義の否定だ
民主主義国家では絶対に許されないことだ
274名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:53:00.82 ID:B5EJUtJa0
>>271
子供の頃、
「新聞を読め」とは教えられるが、
「新聞を比べて読め」はあまり教えられないし、
「新聞を疑って読め」はほとんど教えられない。
275名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:55:58.50 ID:HbXtUrzw0
>>274
親(母親)が新聞をバカにしてたから、気づいたら新聞を疑って読むようになってたよw
子にとって親の影響力は絶大だ。
276名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:58:36.14 ID:4KX/N+NE0
単にマスコミ御用学者、
提灯持ちのヒョウロンカがイッパイ居て
それでメシ食ってる、そんだけじゃね?
277名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:59:50.74 ID:9wIPWmEk0
批判される側になったマスコミ権力か
政治団体がマスコミ騙って思想誘導する手法は批判されて当然
278名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:00:36.99 ID:CQ/91yKcP
>>247
ジジとババはもうすぐ天にめされる。
一番厄介な団魂世代が亡くなれば少しはまともな日本になるだろう。
あてはDQNもただちに天に召されるべし
279名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:00:47.08 ID:4KX/N+NE0
参考
なぜマスコミ業界人は大学教授になりたがるのか
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51431488.html
後半の
「マスコミから憲法学とかマスコミ学とかに進むパターン。
主な仕事は業界の既得権に沿ったコメントを第三者を装ってすること」
あたりに注目
280名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:02:35.62 ID:WeuRmwuK0
天声人語を書き写してるやついんの?
あれカルトやってるのと同義じゃないのか
281名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:03:52.35 ID:B5EJUtJa0
>>275
立派な親だと思うよ 本当
282名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:04:58.34 ID:Q1Yw+WnY0
記者が無記名で主観を書くよりは
発言者が明確な誰かの発言を載せる方がまだマシ
283名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:09:55.29 ID:B5EJUtJa0
>>280
大学入試で、朝日の天声人語からの出題が結構ある。
だから、受験生は天声人語を読みなさいと教師は言う。

実は、左巻きの大学教授が意図的に朝日から出題。
日教組の現場教師とつるんで密かに思想の植付け。
284名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:11:22.24 ID:6vtpW0kU0
反対意見が及ばないようにこっそり売国記事を世界に配信してた毎日新聞に言う権利はない
285名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:13:30.35 ID:4cxdb2NGP
>>272
フジ産経グループの輝かしい歴史
http://unkar.org/r/history2/1138318404
286名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:15:22.25 ID:a25sDbhf0
>>283
センター試験に天声人語なんかまったく出ないっすよ。
受験生のほぼ全員が関係するセンターに出るんだったら問題ですけどね。
287名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:21:10.35 ID:fltJwpPV0
>>283
その大学入試の大学名ってあるのかなあ。ほとんど都市伝説に近いのではと思う。

宮廷以上は少なくとも現代文でも岩波新書文庫並みのを出してくる。天声人語なんて読んでたら相手にならんよ。
288名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:21:11.00 ID:B5EJUtJa0
>>286
センターにでなきゃいいとかの問題ではなくて、
大学入試を人質に、読まない不利益をちらつかせ、
購読をを促進し、思想的影響を与えよる構図が問題なの。

たとえば、これ。
http://info.asahi.com/admissions/
289名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:23:28.54 ID:lVmILOXc0
>>280
>>283
いまどき天声人語を入試で出題する大学はないよ。
あったら大学名をカキコしておくれ。
あんなアホ文章で国語の問題はできない。

その昔は社内随一の名文記者が天声人語を書いていた。
今はみるもムザン。読めたものではない。

書き写しは時間の無駄。それどころか馬鹿がうつる。
アホサヨ教師の思い込みに騙されないように。
290名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:24:31.97 ID:B5EJUtJa0
>>289
そういうあなたには、これ。
http://info.asahi.com/admissions/univ/univ2012_01.html
291名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:25:45.75 ID:19I/cK+H0
なにせ安倍を叩くのが社是だからな
公正中立な報道なんて出来るわけがない
292名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:31:10.22 ID:JCVH2CfX0
左巻きメディアお得意の手法ですな
293名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:31:24.49 ID:qHA6yQmi0
あーこれはそう思ってたな
294名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:32:54.92 ID:a25sDbhf0
>>288
あのー、それって9割以上がFラン大学じゃないすか。
おまけに推薦とか社会人入試とかそんなのばっかり。

つまり、センターには出ないし、中堅大学以上のまともな入試でも出ない、
ということですよ。

http://info.asahi.com/admissions/univ/univ2012_01.htmlのほうは国立だけど
科目がほぼ小論文じゃないですか。

これじゃお話にならない。
295名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:35:52.12 ID:a25sDbhf0
つまり、>>288さんは朝日の宣伝に踊らされているというおかしなことになりますねwww
296名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:37:01.24 ID:WnT1KYHC0
別に無差別に反対ってわけでも無いでしょう。
ただ、まず売国ありき。または、(中韓)迎合ありきなだけで。
297名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:39:30.05 ID:frsDnPZfP
朝日、毎日、北海道、沖縄はシナチョンの利益ありきの報道だろ
298名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:45:15.54 ID:B5EJUtJa0
大学のランクがどうのは関係ない。
とりあえず、あなたに付き合ってあげるとすれば、
旧帝以外の人数が、むしろ圧倒的に多く影響大ですから。

それはおいといて、その売り方が問題だと言っている。
ちなみに、合格者の声として紹介されてる6名は、
全てあなたこだわりの旧帝ですからw
http://info.asahi.com/admissions/voice/
299名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:48:42.88 ID:B5EJUtJa0
>>295
朝日が、宣伝で踊らせて、売ろうとしているが正しい。
300名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:49:00.33 ID:zf+sXyx60
>>228
自作自演かと思っていた。
一応は一般の人にインタビューしていたんだ。
301名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:53:53.31 ID:ye4WUgBhO
>>1
まんまクソウヨ産経のことですね!

つ鏡
302名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:01:01.30 ID:tdHL3f3Q0
中国政府お抱えの、政府系専門家みたいなコメントだなwww
303名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:09:34.64 ID:cjpVom9rP
>>115
毎日=キムチ味のトンスル
朝日=キムチそのもの
読売=ウンコ味のキムチ
産経=キムチ臭い何か
ゲンダイ=中国産キムチ
304名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:17:39.36 ID:a25sDbhf0
>>298
あのですね、朝日がアカいのは知ってますし問題だとも思ってます。
あなたの言いたいこともわかります。

しかし、あなたの「大学入試で、朝日の天声人語からの出題が結構ある」という
指摘は間違っているんですよ。

だって、センターでも中堅以上大学でも一般入試現代文に出てないんだから。
「入試に出るよ出るよ」と煽っているのは朝日サイドだけです。それに乗っかって
騒いだら朝日の思うつぼでしょ。

こういうときは、「天声人語はセンターに出ないし中堅以上の大学でも出ない
のに朝日は天声人語が必要だと煽っている。問題だ」と言わないと。

批判の仕方が間違っているんです。わかりますよね?
305名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:47:46.09 ID:B5EJUtJa0
>>304
至極、ごもっとも。
そう、「大学入試で、朝日の天声人語からの出題が結構ある」という指摘は間違い。

>>283 の書き方が悪かったね。

>大学入試で、朝日の天声人語からの出題が結構ある。
>だから、受験生は天声人語を読みなさいと教師は言う。

「大学入試で、朝日の天声人語からの出題が結構ある。だから、受験生は天声人語を読みなさい。」
と教師は言う。

でいいかな。

とにかく、左巻き大学教授が入試問題に朝日記事を引用し、
それを日教組教師が煽って、受験生家庭に朝日を普及とか、
なんかマッチポンプみたいな変な循環手法はやめろと言いたい。
306名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:52:28.14 ID:kxxE4vFa0
>>304 >だって、センターでも中堅以上大学でも一般入試現代文に出てない
きみが勝手に、”中堅以上”、”センターに出てない” って条件を付けて、否定しているだけだよね。 (ヨコだけど)

ここまでの流れは、
 >>283 ● ID:B5EJUtJa0
 >大学入試で、朝日の天声人語からの出題が結構ある。

 >>286 ▲ ID:a25sDbhf0
 >センター試験に天声人語なんかまったく出ないっすよ。

 >>288 ● ID:B5EJUtJa0
 >センターにでなきゃいいとかの問題ではなくて、大学入試を人質に、読まない不利益をちらつかせ、
 >購読をを促進し、思想的影響を与えよる構図が問題なの。
 >たとえば、これ。 http://info.asahi.com/admissions/

 >>294 ▲ ID:a25sDbhf0
 >あのー、それって9割以上がFラン大学じゃないすか。
 >おまけに推薦とか社会人入試とかそんなのばっかり。
 >つまり、センターには出ないし、中堅大学以上のまともな入試でも出ない、
 >これじゃお話にならない。

 >>298 ● ID:B5EJUtJa0
 >大学のランクがどうのは関係ない。とりあえず、あなたに付き合ってあげるとすれば、
 >旧帝以外の人数が、むしろ圧倒的に多く影響大ですから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これを見れば、>>283 に対して、”理解力のない子” が絡んでいるのか、
それとも最初からインネンを付けるつもりだったのか、 と思われても仕方がないよね。
>>298では、見放しつつも、”これじゃお話にならない” に対して丁寧に回答が書かれているが、
きみに理解できるのかな。

[書き込み]を押そうとしたら・・・・。 >>305 あなた、ホント、丁寧な人ですね。
307名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:54:35.40 ID:2uNbk/yo0
捏造の朝日と変態の毎日はいらね
308名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:08:26.20 ID:B5EJUtJa0
>>306
通訳どうもです。
いろんな意味で、そういうことですw
309名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:10:01.96 ID:GooZpzmb0
今回の流出で↓こいつらの書き込みがバラされるわけかw

◆政府系
外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 警察 米国の軍事関係? JAMSTEC UMIN 北朝鮮政府高官

◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 日スポ NHK JAS●AC 講談社 双葉社
ソニー マイクロソフト avex ガンホー アスキーメディアワークス エンターブレイン NCJAPAN 
三菱商事 三菱電機 三菱マテリアル 住友電工 小松製作所 サントリー 味の素 
チャンネル桜 KDDI ディズニー 脱法ハーブ業者

◆学校
旧帝大 一橋 東工大 東外大 東京医科歯科大 東北大 筑波大(院) 横浜大 東洋大 信州大 神奈川大 千葉大 群馬大 広大 琉球大
早慶 上智 法政 明治 立教 KKDR 日大 大東文化大 JAIST グロービス経営大学院  韓国慶北大学
コロンビア大学 マサチューセッツ工科大学 イェール大学 フロリダ大学 シドニー大学 ポートランド州大学 カリフォルニア大学
ジョンホプキンス大学 オックスフォード大学バーミンガム大学 キングスカレッジ ブリストル大学 サセックス大学 ノースウェスタン大学

◆個人・海外
中国 韓国 唐澤さん 東大教授 静岡県立大教授

角川とDMMout、ガンホー他多数in
310名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:10:23.24 ID:Q0zyP3ZkO
>>260
すでにその指摘したレスがあったりする
気がついた時点で直すべきなのだけども習慣的に多用している
言い回しはついうっかりと使ってしまうね
311名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:52:45.00 ID:0Z1YBgjq0
a
312ゴッドファッカーφ ★:2013/08/26(月) 03:57:38.49 ID:???0
ネトウヨは今日も平常運転
313名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:20:37.80 ID:ziYbyMFO0
age
314名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:21:25.54 ID:vB4CDk7z0
>>312
自己紹介はもういいからw
キムチは糞酒でも飲んで寝なさい。
315有明省吾ρ ★
ネトウヨはウキウキwwwwwwwww