【政治】民主・海江田氏、「はだしのゲン」閲覧制限を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の海江田万里代表は25日、松江市教育委員会が広島の原爆被害を描いた漫画「はだしのゲン」の閲覧制限を
市内の小中学校に要請したことについて、「耳を疑う事象だ。多くの人に読まれているものを読ませないのは、
日本の歴史に目をつぶらせることにほかならない」と批判した。神奈川県横須賀市での日教組定期大会の席上、語った。 

時事通信 8月25日(日)12時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000032-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:15.88 ID:bPngMf0k0
防犯パトロールをするだけで市から52万貰える!美味すぎる!
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1704/a03/a06/a09/

【防犯団体】バラマキのお陰で太田区だけで268団体突破!!
多すぎってレベルじゃない!全国どこの市町村でも同じ状況!
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/kikikanri/patrol.html

実態のない奴等にどんだけ税金つぎ込んでるんだよ
チラシ代にも補助とか何でもありじゃねーか。
3名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:17.44 ID:oqzXadbY0
批判する前にお前はやることあんだろ?

ん?
4名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:49.41 ID:BwoI/4X10
ほんと批判しかできねぇ奴だな
5名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:17.12 ID:dLlY19Pg0
モー怒った
6名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:19.34 ID:LmpMdk2L0
閉架の正しさ証明されすぎだろ
7名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:56.11 ID:ATJsY2Ng0
>>1
便乗商法か
8名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:59.14 ID:CRAuql/i0
>日教組定期大会の席上

くっさ
9名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:34.43 ID:a/FXCPiH0
この漫画がすべて真実なら、海江田の批判は正しいが
そうじゃないでしょ

フィクションを真実かのように扱うのは、中国や韓国だけで充分
10名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:42.46 ID:Plj+1zSb0
.


・女性の性器に一升瓶を突っ込んで骨盤を破壊した、と言った自分の子供に見せられないような内容の漫画を学校に置くべきではない。
・日本軍が実際にそのような行為を行ったという事実があるのであれば置いても構わないが、そういったウソ捏造を記載した本を学校に置くべきではない。
・どうしても置くというのであれば、それがウソであると記載した本も併せて置いて欲しい。(例えば戦争論)
・自分が費用を出しても構わない。


以上、全くの正論としか思えない。
11名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:48.23 ID:aFaGB3Rm0
海江田の言い分は、常に韓国・朝日・毎日の主張と完全一致してるね。
海江田は、たまには自分の頭で考えて発言しろよ。
12名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:52.41 ID:6mGMa3Cm0
あぐらのケンはどうなった?
13名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:04.56 ID:9VD38FyK0
海江田じゃなくても日教組の前でなら同じこと言うだろ
命は大事
14名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:18.15 ID:4CT297+I0
共産党の雑誌に連載されてた漫画を支持とか
どんだけ左旋回激しいんだよ
いっそ共産党と合併しろ
15名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:29.91 ID:vv2SHFkvP
R-15
16名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:55.75 ID:InOIb+xS0
うん、なら制限すべきだな
17名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:01:03.02 ID:U+1IkS7FO
言ってる事が朝鮮と全く同じ
あ!こいつも朝鮮人だっけ
18名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:01:05.35 ID:L6skl46k0
>>14
そのくせ票が欲しくて自民にすり寄る屑ですぜ
19名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:01:17.03 ID:ksHSdI0d0
政治が教育委員会の意向に反してに口出したぞーーーーーーーーーーーーー!!
左翼の朝鮮人共は早く叩けやw
20名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:02.29 ID:LmpMdk2L0
ウソをつくのはイクナイと思います
http://i.imgur.com/6zqN5.jpg
21名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:04.84 ID:DlR2nwl+0
民主が批判するってことは

閲覧制限が正しいって

お墨付き出ちゃったようなもんなんですけど。
22名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:23.58 ID:hNvaBkra0
海江田も脳を完全に乗っ取られtなw
ご愁傷様ww
23名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:30.88 ID:4icBVQB/0
>神奈川県横須賀市での日教組定期大会の席上、語った。 
はい。解散〜w
24名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:02.95 ID:Xj58yL9BO
海江田いつも後出しじゃんけんなんだよなw
25名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:25.95 ID:KBywUz3NO
マンガ博物館を邪魔したクズ議員も叩け。
26名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:02.77 ID:7P1IBr+20
女性のマンコに一升瓶を突っ込み、無抵抗な民間人を
俺たちのじいさんたちが嬉々として行ったとされる連載漫画

人気取りのために、過激な描写が増えるのは連載漫画の宿命だが、あまりにもひどい。
27名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:28.19 ID:PFiUJRHn0
閲覧制限が正しかったとお墨付きをいただきました
28名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:39.23 ID:AVDSoSH2P
日教組定期大会の席上、語った。 

完全に日教組、サヨクとズブズブの関係じゃないか。
29名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:43.75 ID:+A/Ucx2p0
既に批判も出て撤回される状況で遅すぎだろ
30名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:46.07 ID:P0tyO2z50
安愚楽牧場は必ず儲かると言うのも言論の自由。
海江田氏の責任を追及することは、言論の自由への朝鮮です。
31名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:46.36 ID:y2QB0Qs50
買えば良いだけじゃ。
なんなら民主党でゲンを大人買いして、全国の小学生に配れよ。
32名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:47.77 ID:216uOFgt0
国によっては「風の谷のナウシカ」さえ暴力表現でR-15なんだから
「はだしのゲン」なんて史実を捻じ曲げるお話はR-18が相当だと思うな
現状は左翼のプロパガンダに使用されているだけ
33名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:57.28 ID:P8rQKSjw0
海江田の発言なんて無視でいいだろ。誰が耳を貸す?
3426:2013/08/25(日) 13:07:10.49 ID:7P1IBr+20
はだしのゲン 一升瓶

で、画像検索してみろ。
こんなもの、自分の子供に見せるのか?

冗談だろ。
35名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:26.68 ID:mIxVY9Uj0
> 日教組定期大会の席上



( ´_ゝ`)フーン
36名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:37.79 ID:kmhdBWhj0
首都、東京で迎えた参議院選挙
有力候補者が大量落選、新人候補も勢いを見せず惨敗だった
選挙事務所に響く支持者のため息、どこからか聞こえる「これでわが党もおしまいだな」の声
無言で帰り始める党幹部の中、昨年代表に就任した海江田万里は独りデスクで泣いていた
安愚楽売り込みで手にした金、喜び、感動、そして何より信頼できる党役員・・・
それを今の民主党で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」海江田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、海江田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいデスクの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってジミンガーの準備をしなくちゃな」海江田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、海江田はふと気付いた

「あれ・・・?人がいる・・・?」
代表室から飛び出した海江田が目にしたのは、開票センターを埋めつくさんばかりの支持者だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように民主党コールが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする海江田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「代表、記者会見だ、早く行くぞ」声の方に振り返った海江田は目を疑った
「お・・・岡田さん?」  「なんだアグラ、居眠りでもしてたのか?」
「お・・・小沢生活の党代表?」  「なんだ海江田、かってに小沢さんをよその党の代表にしやがって」
「菅さん・・・」  海江田は半分パニックになりながら開票ボードを見上げた
幹事長:岡田克也 政調会長:細野豪志 総務会長:野田佳彦 幹事長代理:菅直人 選挙対策委員長:小沢一郎 最高顧問:鳩山由紀夫 参議院幹事長:輿石東
暫時、唖然としていた海江田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
岡田からマイクを受け取り、会見場へ全力疾走する海江田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、党本部で冷たくなっている海江田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
37名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:51.75 ID:qsX5NEPrO
そりゃ日教組の前じゃそう言うわな
38名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:19.65 ID:BbH6uhIx0
日教組が支持母体だから仕方ない
39名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:23.04 ID:GbaDSKvV0
映画ならR15は確実だろう
そういう意味では正しい
40名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:58.70 ID:15wjsOCQ0
.
やっぱし、民主党が閲覧制限を批判ですか?

胡散臭い作品だと確認できた。

内の県では閲覧制限にします。
41名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:09:21.92 ID:5ciF11nl0
信じられないかもしれないけど日本もかつて
尖閣沖漁船衝突ビデオを自由に見れないほど言論統制されていた時代があったんだよ
今考えるとぞっとする世の中だよね〜
42名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:01.57 ID:jf55wCVOO
安愚楽の万里も禁止にしろ(笑)
43名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:24.52 ID:Yf1Dic9p0
民主党が制限非難するということは各地で制限しろと叫べばいいわけだな頑張れよ
44名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:34.56 ID:ndGlDscR0
ゲンの最後みてもあいつら東京に行ってもロクな大人にならないぞ
歴史うんぬん以前の問題だわ
45名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:36.91 ID:9sR3Snep0
批判してる奴はほとんど読んでない
ゲンの弟の名前も言えねえだろ
46名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:06.60 ID:Pn8tfwZuO
全国のお母さんに判断してもらえ
47名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:34.19 ID:OS29c6eC0
>>41

まったくだ
48名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:45.61 ID:Ar0bpsVP0
>日教組定期大会

学校の先生って、学校でて世間を知らずに教師になるから、
朝鮮人スパイなんかに、簡単にだまされちゃうんだよね。
49名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:47.21 ID:7V47hIJb0
尖閣ビデオを制限してた党が言うかw
50名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:55.74 ID:W0w4g6h90
>>46
バカPTAにまかせろとそんなことをいうやつが現れるとは
51名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:57.17 ID:OojoiTdG0
仙谷批判だな。
52名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:25.82 ID:7R0nEC110
組織的な抗議で内容が変えられた部分があるってネットで見たことがあるけど
それも元に戻すべきなんじゃないの?
53名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:18.06 ID:9q1pUL7V0
民主党は社民党に吸収された方がいいかもだな。
54名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:34.96 ID:XykyzRza0
テレビはだしのゲンのグロページを放送できたら、認めてヤンよ
55名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:43.49 ID:0pmAQzroI
読ませないわけではないよ
誤解しないでね海江田くん
56名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:14:29.12 ID:R4pC8AcZ0
>>1
なるほど。じゃあ閲覧制限は正しい事なんだな。
57名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:07.65 ID:SwxX0rkxP
なんでも批判
なんでも反対
対案は出しません(キリッ
共産党、社民党、民主党
左側は全部同じ行動パターンでした
58名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:13.10 ID:D8KnJjmAO
日教組とマスコミと民主党が騒いでるって事は…
59名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:56.25 ID:kC64260E0
一升瓶正規に突っ込みってのを小学生に見せるのかあ
そんなのが全国小学校の図書にあることの方が異常
60名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:07.38 ID:FzbP4o1Z0
民主が閲覧制限を批判するってことは

閲覧制限が正しいという結論だな
61名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:23.47 ID:tJTMjrGy0
牧場はどうした
62名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:35.56 ID:LELhE2RH0
今回の騒動で自分はジャンプ版しか読んでなかったこと知ったしな
後半の日教組赤旗版は完全アウトだろ
63名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:05.12 ID:M18CKqex0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
64名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:59.61 ID:QYhoeZI4P
ノンフィクションで事実だと思う人が多すぎるから、ちゃんと史実とは異なりフォクションですと大きく表記しておくべき
65名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:14.24 ID:GeWjPk9Y0
あぐら黙れよwwwwww
66名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:30.76 ID:Iuag0QREO
自らの利益だけしか関心がない民主党政治家は、マスゴミの情報に目を凝らし、風を読み、大衆受けの良い主張をしたつもりなのだが、しばらくして、国民が冷静さを取り戻した時、全てが裏目に出て滑りまくる民主党。
信念のない浅はかな烏合の衆の集まり。
67名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:41.86 ID:0pmAQzroI
>>48
教師の子どもって問題児多いよね
世間知らずのくせに社会に対してエラそうな親見てたらそりゃ道間違えるわ
68名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:53.23 ID:eVoyg5dCP
女性器に瓶を入れたことを、民主党に実証させればいいのではないか?
69名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:04.02 ID:W0w4g6h90
>>57
閲覧制限すんなが対案だろw
70名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:20:32.36 ID:p/8Xjqdg0
右左なんて関係なく
あんなグロい内容のものを子供向けに置いちゃいかんよ
内容の真偽を別にして明らかに大人向けの作品
ポルノや暴力描写のR指定と同じだろ

仮に伝えたい真実があったとしても子供相手に刺激物で刷り込みをしてはいかん
それは教育ではなくて洗脳
71名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:18.98 ID:fQ7vLXOC0
ついにミンス党まできたか
プロパガンタ色が薄い5巻?までならいいと思ったが
こりゃ全面禁止にしたほうがいいな

とにかくシナチョンとミンスが推進することはとことん拒否
国交断絶でいかないと
72名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:37.31 ID:LmpMdk2L0
日教組職員「学校にあるはだしのゲンは読んじゃダメだぞ」
子供「何で?とーちゃん」
日教組職員「気持ち悪くなるから」
子供「何で気持ち悪くなるマンガ学校に置いてるの?」
日教組職員「他の子には読ませたいけどお前は読んじゃダメ」
子供「他の子は気持ち悪くさせたいの?ヘーン」
73名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:38.24 ID:fOci8khM0
民主党代表が批判したということは閲覧制限が正解なんだな。
74名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:41.32 ID:FzbP4o1Z0
>広く知られていないが『はだしのゲン』では、
>前半と後半では掲載誌が違う。
>
>前半で作者は、被爆体験を中心に描き、少年ジャンプに連載された。
>
>後半は左派系市民誌『市民』、
>
>日本共産党系の論壇誌『文化評論』、
>
>日教組の機関紙『教育評論』(いずれも今は廃刊)で連載されている。
>



これが本当なら・・・・・


>松江市教育委員会が、マンガ『はだしのゲン』に閲覧制限をかけたと共同通信が報じた。

これと完全に利害一致。
また、あいつらか・・・・
75名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:24.88 ID:t+2saalq0
>>1
政治が教育に介入するな
76名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:37.24 ID:5D3mSqJm0
戦争や原爆の悲惨さを描いた作品で過激で制限なんて糞ほどあるのに
旧日本軍がアジアの民間人に酷いことをしたと強調した
共産の反日反米工作漫画だから騒いでるだけ
77名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:53.62 ID:onRKuzs40
あぐらのウミでも書いてろ
78名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:03.75 ID:5URdztou0
くだらんこと言ってないで仕事しろ アホ
79名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:40.79 ID:ANDsEijC0
日本一のダメ男 貧乏神の中の貧乏神  海江田   

1.バブル   イカサマ経済評論家
2.原発    無策無能大泣き原発担当大臣
80名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:26:52.80 ID:D8GeH2qL0
比例復活子泣き爺、自分の投資本も置いてもらいたい模様
81名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:08.87 ID:7R0nEC110
朝鮮人が電車の中で戦勝国民を名乗って暴れてる描写がカットされたとか見たけど
勘違いかもしれない…
82名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:30:35.94 ID:W0w4g6h90
>>76
たとえば?
83名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:17.33 ID:9HFJCI+r0
「多くの人に読まれているものを読ませないのは、
 日本の歴史に目をつぶらせることにほかならない」

・・・正論だ
84名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:48.69 ID:fgc6Z7Qa0
もともと学校の漫画なんて
例外的に置いてるだけのもんなんだから

置くに値しないって言うだけの判断だろ

オカなきゃいけない理由がないんだよ
85名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:33:34.69 ID:ItGZpx8z0
なんてわかり易い関係図
86名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:22.06 ID:Bxgamv5y0
売国反日政党としてはぜひ読んでもらいたい良書だしな
87名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:33.55 ID:KBFu8Qau0
やっぱ日教組党だな。さわげばさわぐほど本が売れる
88名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:36:37.76 ID:+qIWepW70
何にでも食いつくハイエナみたいな野郎だ
民主党が潰れてくれて本当によかった
 
89名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:41.54 ID:mHy0JGB50
>>64
島本和彦みたいに単行本の表紙開いた初っ端から
「この物語はフィクションである。」ってでかでかと書いておかないとな
90名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:40:50.11 ID:tJOVZXIK0
ミンスの支持母体は相変わらずキナ臭い団体ばかり

連合、民団、日教組、部落解放同盟、パチンコ団体、中国政府、韓国政府
91名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:43:45.55 ID:FzbP4o1Z0
>>89
オズラの番組でも冒頭に「この番組はフィクションです」と出しているのにな・・・
92名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:44:25.21 ID:LmpMdk2L0
小倉さんは頭髪がフィクション
93名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:45:12.32 ID:iTXz2kWN0
鳩山由紀夫と菅直人を隔離しないで野放しにしてる奴がなにを?
94名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:45:58.69 ID:S1hDZzwD0
> 多くの人に読まれているものを読ませない
また理解してない馬鹿なのかミスリード誘ってんのか
95名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:46:03.81 ID:KQmnfObN0
安愚楽牧場の広告塔 海江田万里は、なぜまだ民主党の党首なんかやってるの? 

安愚楽牧場の広告塔 海江田万里は、なぜまだ民主党の党首なんかやってるの? 

安愚楽牧場の広告塔 海江田万里は、なぜまだ民主党の党首なんかやってるの? 

安愚楽牧場の広告塔 海江田万里は、なぜまだ民主党の党首なんかやってるの? 

安愚楽牧場の広告塔 海江田万里は、なぜまだ民主党の党首なんかやってるの? 

海江田は、民主党の再建なんかやるまえに、和牛オーナー詐欺の被害者に賠償しろ! 

海江田は、民主党の再建なんかやるまえに、和牛オーナー詐欺の被害者に賠償しろ! 

海江田は、民主党の再建なんかやるまえに、和牛オーナー詐欺の被害者に賠償しろ! 

海江田は、民主党の再建なんかやるまえに、和牛オーナー詐欺の被害者に賠償しろ! 

海江田は、民主党の再建なんかやるまえに、和牛オーナー詐欺の被害者に賠償しろ! 
96名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:46:16.14 ID:mPXsCn5o0
はだしのゲンって基本的に右翼左翼政治家含めて
大人は信用できないっていうガキのサバイバルでしかないと思うんだが。
大人視点でああだこうだ言う内容じゃないだろ。
97名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:46:45.07 ID:Kf604kFz0
左翼思考では次の選挙も大敗だな
98名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:48:19.58 ID:bJmdi3wV0
民主の推薦図書ならいらない。完全に。
99名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:49:00.66 ID:x7Bjj0B/0
存在価値なしの民主党さんが何か言ってますね
100名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:49:54.03 ID:C82Ejrif0
民主の推薦図書と聞いただけでまず読まない
101名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:50:05.72 ID:gk9sAwtn0
>>51 喜美ちゃんみたいに、仙谷呼び出して、

理由はわかってるよな?隠蔽好きのあなたは党の方針に反しましたって
目の前で離党届書かせるのか
102名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:50:40.28 ID:EF9Uc+LSO
クソマスコミと民主党の逆が正解ですからね皆さん
103名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:51:28.66 ID:iECFSPXH0
読んでみたけど小学生に読ませるにはどうかと思ったわ
104名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:51:55.14 ID:8ozLHFvz0
海江田は、民主主義を理解してないと思うよ。
これはマジ話しな。
 朝日新聞の綱領に『一、不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、民主国家の完成と世界平和の確立に寄与す。 』と書いてある。
 俺は、『民主国家の完成』と、いう所が気になった。
 朝日新聞の解釈だと、日本は民主主義国家として完成してないのか?朝日新聞の考える民主主義とは何か?日本の民主主義を完成させるには、どんな制度が足りないのか?
こんな疑問が湧いてきたので、朝日新聞に電話してみた。
 返事は『民主主義というあいまいな観念には、お答えできません。』だった。あきれたわw

 『民主主義とは、公正な選挙によって選ばれた議員によって開かれる議会において、国家の意思決定がされる事。立法、司法、行政の三権分立が確立している事。』のはずなんだけど、それが説明できない
105名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:51:59.71 ID:s7fYBBay0
炎上の尻馬に乗って何がしたいんだw
他にやることねえのか、ねえんだよな
106名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:52:54.50 ID:Ob8E13g20
はだしのゲンは残酷な描写よりも、後半の巻の思想がヤバイ
107名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:45.72 ID:YnlP6Zk7O
ゲン
「みんな、もっともっと怒れ、怒らんといけんのじゃ!(目に炎)」
■仰天検索■

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊●●
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★
→思考盗聴特許

社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
108名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:56.50 ID:AVDSoSH2P
海江田は、中国、韓国と言うことが似てきた。
109名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:54.72 ID:nlwmRlMa0
海江田は本音では天皇制廃止論者なんだろうなあ
110名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:59:47.00 ID:aStCrTa80
やっぱ反対するやつてこういう奴だよなw
111名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:43.86 ID:mHy0JGB50
>>96
大人が介入すべきでないと言うのなら
他の漫画と同じように
読みたい奴が金払って読むって方向で行かないとな
わざわざ優先的に学校の図書館に置く理由も無くなるわけだ
112名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:06.88 ID:ff3tNiAFO
民主党 海江田は
日教組の集会で裸足のゲンを観覧させろ!

日本は歴史をもっと認識しろ
日本は謝罪し反省しろって自虐史観を垂れ流してるという事か…

何なんだろうな
この国のマスコミと一部の糞みたいな政党と議員らは
存在している意味がわからない
113名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:07.78 ID:6BNeid5E0
日教組が自分だけの自由で都合のいい思想を刷り込むために、多くの人に読まさせていただけだろうが。
この詐欺師口調には腹わたが煮えくり返るわ。

この詐欺野郎を牢屋にでなくとも公職から追放するには、その支援団体の日教組を潰せってことだな。
そもそも公務員が労組で政治活動するのが違憲状態だし、改憲の前に行憲で違憲訴訟して官公労を解体させよう。
114名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:22.30 ID:a+3ypm/60
まーた便乗か
115名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:05:20.95 ID:DPgY44Fp0
>>109
そうだろう。
はだしのゲンは、天皇にくい、氏ねだし。
悪い天皇さえ消えれば、戦争おわる。原爆はなかった。
と言う内容だし。

実際、アメリカが人体実験するため、2種類の原爆使ったから
日本がどうやろうと戦争終わらんよ。

その上で、海江田は 嘘だろが何だろうが
『天皇は悪』のイメージを作りたいのだろう。
116名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:05:32.71 ID:HnzmNy0F0
死ね、屑
117名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:06:50.66 ID:6BNeid5E0
多くの人に読んでほしいってだけだろ、民主党や日教組や三国人が。
自分たちの自由に子供の歴史認識を操りたいから。
公平を期すには別の歴史観の漫画を並べて、残虐表現でショックを与えて洗脳する部分は全国的に閲覧制限すべき。
ジャンプに載ったのだけで子供にゃ十分だ。
118名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:08:22.72 ID:O0lnWzDd0
竹林はるか遠くを図書館に置け
119名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:09:15.54 ID:YCGiLAv30
今までは別にいいんじゃねって思ったけど
「民主党が批判」ってだけでムリだわ
閉架しろ
120名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:09:25.80 ID:5w3YsbIQP
自民党を批判できれば何にでも乗っかる節操のなさ
121名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:10:25.92 ID:jf55wCVOO
俺は前半しか見たことないから全然平気なんだが、後半に出てくるらしい左翼の異常思想に洗脳されたらマズいかもな
122名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:11:27.28 ID:31KjZ4Ij0
党派的な政治主張の漫画を教育の場に持ち込んだらあかんよ。左翼は露骨すぎるややんか。

海江田民主の日教組大会擁護演説=日教組機関紙掲載反戦漫画=はだしのゲン(後半部分)
123名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:12:19.79 ID:UXxJSzn+0
弱小政党の党首が何を言ってもダメだよ。
124名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:12:43.06 ID:hGw8S2+Y0
民主が批判してるなら
多数の民意には正しい事だな
125名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:13:08.71 ID:47RddmgY0
気色悪い団体とズブズブの民主党 国政から退場しなさい
126名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:13:09.98 ID:00o65v0jO
そんなに読ませたいなら海江田がはだしのゲンを買って子供たちに配ればいいじゃないか
誰も読むなとは言ってないし
個人の信条を発達途上の子供に押し付けたら駄目だろ
お前だって自分の子供に父親の威厳を見せたいのに誰かが2ちゃんねるの海江田アフォのスレをお前のガキに勝手に見せつけられたら怒るだろ
127名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:13:58.87 ID:2dmdhY3/0
この漫画がどれだけの国益を損なってきたか、計れないから分からないが、とてつもなく巨大なものだろう
128名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:14:41.25 ID:0cSmo3+g0
民主党が批判するなら正しいことなんだろう、と思えてくる不思議
129名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:16:12.19 ID:HWr/Fsaj0
>多くの人に読まれているものを読ませないのは、

政治家なのに、いいか悪いかの判断基準が、これだけなの?
自分の意見は?
頭悪過ぎとおもうが。wwwww
130名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:21:00.49 ID:mIxVY9Uj0
はだしのゲンの押し付けはやめろ
131反日工作員粉砕:2013/08/25(日) 14:21:15.68 ID:10Vxl5zCO
※閲覧制限は6巻以降だった
“1973年 - 1974年 - 週刊少年ジャンプ (少年マンガ雑誌) 1975年 - 1976年 - 市民(左派系オピニオン雑誌) 1977年 - 1980年 - 文化評論(日本共産党機関誌) 1982年 - 1985年 - 教育評論(日教組機関紙)
※左翼誌に掲載されて反日洗脳装置となった事実を隠しています。
ちなみにアニメ化されたのは核の悲惨さを描いた前半部分が主であり、この部分は陳情でも問題視されていない。
また特に政治主張が強い作品終盤はアニメ化されていない
はだしのゲン / はだしのゲン2 アニメ 2作品[DVD] [Import]出典:Amazon

“前半は、反米と被爆体験が主で、少年ジャンプに連載。”

当時、共産党はソ連、中華人民共和国の核を肯定していた
“後半は共産党機関誌や共産党と繋がりがあった日教組機関紙に連載されているが、
その共産党はかつて、ソ連、中華人民共和国など社会主義・共産主義国の核兵器は「世界平和のために大きな力となっている」として肯定していた。”
出典:はだしのゲン - Wikipedia(>_<)マジかよ!
132名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:21:35.69 ID:J84rig990
なんだ、閲覧制限するのが正しかったのか
133名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:22:10.00 ID:W0w4g6h90
>>130
図書館に置いてある本は全部押しつけられているのかい?
134名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:22:28.45 ID:C9xj9tH00
早く河野談話も引っ込めろよ嘘つき自民党。
「日本軍の兵士が慰安婦を強制的に集めていた」なんぞという嘘がまかり通ってるじゃねえか。

売国自民党はいつになったら約束を守るんだ?
135名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:22:57.52 ID:BXjOy7B40
政策は語らず「批判だけ」が民主党唯一のお仕事
136名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:23:17.85 ID:4CT297+I0
共産党プロパガンダ本が、今まで
全国小中学校の図書室に置かれていた事が
異常なんだよ

全国的に閉架すべき
137名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:23:49.29 ID:lLGsZYEG0
どんどんあっち系の政党になって行ってるな民主
138名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:24:41.53 ID:jf55wCVOO
>>131
へー
これなら閲覧制限でいいな
139名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:24:50.84 ID:El7i56x3O
完全にチョンコマスゴミの言いなりって感じだなw


海江田(笑)
万里(笑)(笑)
140名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:25:07.32 ID:6+eL7HW20
これはつまり制限は正しいということか
141名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:25:35.72 ID:mIxVY9Uj0
>>133
これが推薦図書とか全国の小学校の図書館に本当にあるならね
142名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:25:57.78 ID:u0cpGn3kP
>日教組定期大会の席上

はい解散解散
143名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:25:58.85 ID:1D5IQ9Ov0
小中学校の図書館を、漫画図書館にするつもりかよ。
漫画だぞ漫画。決して歴史の資料なんかじゃないぞ。
公営漫画喫茶でも作るつもりか詐欺民主。死ね民主。
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:26:04.56 ID:C9xj9tH00
漫画ごときにどんな表現があったからって構わないが、
まるで日本軍の兵士が慰安婦を強制的に集めていたかのような政府談話は許し難い。

>>137
コリア自民党より百倍マシだよ。
145名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:27:09.82 ID:YrewVYPR0
日教組定期大会で言ってるところがミソだな
146名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:28:13.95 ID:BH/9dCKK0
147名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:28:48.21 ID:MBtLOzjm0
>>1 ゴルゴ13の最新話は、明らかにフランケンがモデルの前副総理が尖閣問題で中共首脳と交わした密約の存在をバラされまいと画策する話なんだけど、

これも制限なしで読ませていいんだな?
ほんとにいいんだな?
ダミーの栽培やバチカン・セットみたいにお蔵入りになったりしないよな?
148名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:29:37.67 ID:1D5IQ9Ov0
その漫画、共産党の機関紙の一部分だったものだぞ。
共産党との連立でも企んでるのかよ。
今じゃ民主よりも、共産のほうが人気あるっちゅーの。
物欲しげな顔で共産党に擦り寄るな嘘つき民主。
149名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:30:17.72 ID:C9xj9tH00
子供 「日本は領土を奪われているのに、どうして単独提訴もしないの? 本当に日本の領土なの?」
子供 「安倍首相はどうして靖国神社に参拝できないの?」
子供 「河野談話が間違っているなら、どうして政府は撤回しないの?」

自民党の腐りきった態度がどんどんどんどん誤解を深めていく。
安倍は本当に害悪。

もう朝鮮に帰れよ自民党は。
150名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:30:35.37 ID:7lefslju0
売国政党w
151名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:30:42.92 ID:ntZyLvH30
日教組好みの反日漫画だからな。そりゃ民主党は閲覧制限を批判するだろw
152名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:32:22.06 ID:cnkZYeKc0
一方、レンホーは銀魂を放送禁止にした。
153名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:32:40.15 ID:C9xj9tH00
>>151
どこが反日だよ?

反日って言うのはコリア自民党の出した河野談話のようなものを言うんだ。
154名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:34:05.15 ID:otXLONoe0
他人を批判してる場合じゃないだろwww
155名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:34:35.94 ID:mIxVY9Uj0
はだしのゲンの嘘がいろいろ分かってきたからね

このまま置き続けるなら内容を検証しないと
156名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:04.05 ID:PpgeZZ0B0
>>1
そんなことどうでもいいと思ってるくせに
157名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:04.39 ID:J2JJr0QZ0
早速政治利用してきたか
158名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:09.15 ID:C9xj9tH00
自分たちが出した河野談話は放置して、はだしのゲンだけ引っ込める。
本当にチョン自民党はクズだよ。

引っ込めるなら、まず自分が出したチョン談話を引っ込めろや。
あれこそ大嘘だろうが売国奴。
159名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:27.15 ID:4P63tzOLP
野党の存在を制限した方がいい
自民党の邪魔するなよ売国奴
160名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:36:42.16 ID:woXAH1k90 BE:387065232-PLT(12000)
ガキの頃に学校に備え付けてあったが、1・2巻と7〜10巻はいつもなかったが、そもそもその巻は備え付けられて
なかったのかもしれん。まあ、いま考えれば良識的な判断だったと思う。
161名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:37:13.32 ID:dZIyZ4f40
海江田はネトイヨ
162名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:38:14.92 ID:C9xj9tH00
>>159
は?
売国自民党の邪魔をするなら愛国者だろ?

とっとと国に帰れよ朝鮮人。

河野談話も見直さない。
単独提訴もしない。
靖国神社にも参拝しない。
竹島の日の式典すら出さない。

何か愛国的な政策を一つでも実現したのかチョン自民党はよ?
中韓に媚を売り続けてるだけじゃねえか。
163名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:40:36.23 ID:W0w4g6h90
>>141
ゲンは別に全国の図書館にはないけどな
164名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:40:52.52 ID:1D5IQ9Ov0
民主党ごときが、市の教育委員会に圧力とか、許されると思ってんのかよ。
子どもの教育に悪いのは、お前の党の代表のほうだろが。
耳を疑う事象なのは、安愚楽牧場詐欺と責任を取らず権力にしがみつく民主党の姿勢だよ。
臭いものに蓋をして歴史に目をつぶってるのは民主党だ。
165名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:41:43.61 ID:C9xj9tH00
日本は自民党のようなチョンがのさばっていていい国じゃない。
日本は日本国民の国なんだ。

河野談話のような談話を出し、朝銀に公的資金を注入し、外国人に生活保護をばら撒き始めたチョン自民党は日本から出て行け。

アジア青少年大交流計画のような馬鹿げた政策を仕分けた民主党こそ、愛国者の政党だ。
166名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:41:45.18 ID:exprwmAhO
はだしのゲンは左翼の聖典。それを閲覧制限されたんだから連中は怒り狂うに決まっているだろ
理屈じゃないんだよ。戦後民主主義神話では大日本帝国や天皇や陸海軍は絶対悪
はだしのゲンは戦後民主主義の神話の集大成だ
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:25.68 ID:AZtQAzHZ0
>>1
お前の著書、和牛の本を図書館においちゃうぞw
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:26.93 ID:MBtLOzjm0
>>159 宏池会や二階や石破なんかも制限しないと意味ないぞ。
169名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:43:30.52 ID:o9sPyFo+0
ほんとに底の浅いやつだな
批判するからにはちゃんとはだしのゲンの全編読破したんだろうな?
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:44:29.40 ID:y8yDFEO2P
イギリスだって王室に反対してる人が六人に一人居るというし
天皇制批判したらダメみたいな空気って異常だと思うけどな
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:44:41.90 ID:MBtLOzjm0
>>169 面白くないから読破は無理でしょ?
172名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:00.54 ID:5QI9+1+10
読ませたけりゃ、親に買わせろよ! 国が税金投じて読ませる本では無い!!!
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:06.49 ID:MBtLOzjm0
>>170 英王室は、日本でいえば、徳川家くらい。
174名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:07.85 ID:cnkZYeKc0
    _ ___
   / Y     \
  / / ̄ ̄\ 、  ヽ
  (/      \  ヽ
   | ノ   \   ミ.-、 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/ < だってテレビでそう言ってたもん!
  ( /(..)\   __./    \______________
   | (_人__)    |
   .|  `ー'    /\
   \_____./   |
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:17.28 ID:4CT297+I0
■「はだしのゲン」は4巻目で完結。そして、5巻以降は「共産党員になったゲン」として共産党と日教組が依頼■

◆5〜10巻 ←「共産党員になったゲン」「中国の核兵器は平和楽園の核兵器と賛美するゲン」の裏側◆
 http://matome.naver.jp/odai/2137726341412317201

5巻以降は、日本共産党や日教組の機関紙に掲載したもので党員用として描いてもらい、
日本共産党の『文化評論』と日教組の『教育評論』で連載されました。

子供向けでなく、党員用大人向けという注文に応じて、共産党が指導する通りに描かれ、
反日を煽るものや、洗脳や三光作戦などの共産党革命用語や、三戦工作で世論捏造や
残虐シーン、中国の核兵器は平和の核兵器と賛美するシーン、左翼用語などがどんどん
書かれています。 ※三光作戦・三戦工作・洗脳 ←例 共産党用語で中国語です

共産党がよく使う言葉に・・・三光作戦「殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くす」の共産党革命
で、非戦闘員の住民に対する虐殺や略奪などを指す。カンボジアで行われた中国指導によ
る共産党革命「三光作戦」は有名です。
共産党がよく使う言葉に・・・三戦工作「世論戦、心理戦、法律戦」で、捏造で世論誘導、捏
造で洗脳する、捏造の法律解釈で陥れる、中国のプロパガンダ(デマ)工作も有名です。

1973年 - 1974年 - 週刊少年ジャンプ 4巻目で完結
1975年 - 1976年 - 在日市民団体(左翼オピニオン雑誌)
1977年 - 1980年 - 共産党 (文化評論)
1982年 - 1985年 - 日教組 (教育評論)
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:47:01.87 ID:C9xj9tH00
どうして自民党は単独提訴をしないのか?
愛国心がないからだ。

どうして自民党は河野談話を出したのか?
愛国心がないからだ。

どうして自民党は中韓に媚を売り続けるのか?
日本人じゃないからだ。

あれだけ参拝する、参拝すると言っていた靖国神社にも参拝しなかったときは、
俺の祖父も怒り狂っていたよ。

いつまで中韓に媚を売り続ければ気が済むんだと。
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:47:26.41 ID:J+DXrj/Z0
>>170
天皇制批判したらチョンが〜日本人じゃない〜云々レスするクズが気持ち悪い。
どうせ対して税金も払っていないようなね。
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 14:48:05.87 ID:JONvlIGq0
糞民主、アカヒ、変態・・・わかりやすいな
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:49:39.86 ID:+HgaOEYL0
新聞の後追いで政治家が批判するって流れ多いな
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:50:40.43 ID:u9CKgV6e0
なんだ、閲覧禁止が正しいのか
海江田君、わざわざ説明ありがとうwww
181名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:51:04.46 ID:C9xj9tH00
>>170
戦前において天皇は少なくとも国家の最高権力者だったのだから、天皇が批判を浴びるのは当然だ。
が、今の天皇制は当時の天皇制とは別のものだな。
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:51:40.09 ID:6e7SWcgK0
はだしのゲンで核軍縮訴え 外務省、NPT会議で配布
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042901000192.html

大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現、
原爆の悲惨さを生々しく描写した漫画で核軍縮を訴える。

2007/04/29 07:08 【共同通信】
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:52:03.26 ID:MBtLOzjm0
>>179 安倍もマスコミの出方を常にうかがっているよね。
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:53:06.24 ID:L0KMO7Rk0
>>177
事実チョンの手先じゃないか
朝鮮日報だって朝日の記事を大喜びで掲載していたし
朝鮮はこの国の歴史が気に入らないので日本の歴史も文化も破壊したいんだよ
天皇が気に食わんって輩はその手先だ
批判するのは結構だが後ろから刺されることぐらい覚悟しとけ
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:53:43.47 ID:gsBuTtoC0
民主・海江田は、色々なことに首を突っ込みたがるが、
その全てで失敗してグタグダにするという希代のイリュージョニスト。

次世代型・鳩山といえるので、このまま泡沫野党消滅まで楽しめる。
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:54:00.77 ID:W0w4g6h90
>>170
そもそも天皇制批判ってどこ?
昭和天皇批判はいやってほどでてくるけど
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:57:26.06 ID:4CT297+I0
968 名前:名無しさん@13周年 :2013/08/25(日) 12:03:38.02 ID:Mp8YoO8n0
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 中沢啓治死去「はだしのゲン」の作者・天皇陛下を「最高の殺人者」「戦争狂」呼ばわりし、支那軍の蛮行を日本軍の仕業にすり替え、在日朝鮮人は無理やり連れて来られたと嘘八百の愚劣極まりない極左のプロパガンダを展開
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4909.html

こういう漫画です。
共産党や日教組が関わってから内容が更に酷くなりました
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:58:27.17 ID:L0KMO7Rk0
朝鮮の目的は日本の国の形を融解させ破壊することだ
靖国の破壊にはすでに成功したので次の標的が旭日旗、そして次は確実に天皇と日の丸になる
これらはいずれも日本の国を象徴するものだ
これらをナチスと同一視、悪だという認識を植え付ける洗脳を行う
そうして国家の形を融解させ、最後は在日が内側から、韓国が外側からやってきて朝鮮の植民地にしてしまう
それが天皇が気に食わん輩の最終目的
大げさに聞こえるかもしれないが事実やってることはそういうことだ
189名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:01:29.53 ID:XzJSzLNF0
俺は小5のころはだしのゲンを読んで反戦、反核、反米の感情を持ったがその感覚から言うと
一党独裁で核保有国で国内の少数民族を弾圧し周辺国を軍事力で侵略している中国や
同じく独裁国家で核実験を繰り返し世界を挑発する北朝鮮、
反日教育によってユダヤ人を迫害したナチスのように日本人を敵視し、
原爆で皆殺しにしたいと発言してはばからない韓国
2つの原爆、焼夷弾、機銃掃射で民間人を無差別に殺したアメリカ
これらの国々は平和を脅かす国家として国際社会で厳しく糾弾しないといけないと思うのだが
そういうこと言う人や団体はほとんど無いんだよな
つまり、はだしのゲンは平和教育や核兵器の恐ろしさを伝えるのに全く役に立って無い
はだしのゲンを子供に積極的に読ませたいと思ってる人たちも
世界平和や核兵器撤廃についてはたいして興味ないんだろう
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:01:53.98 ID:C9xj9tH00
>>188
アホらしい。
何で寄生虫が宿主を破壊せにゃならんのだ。

喚けば喚くほど金になるから喚いてるだけだろ。
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:03:15.19 ID:1MPxiOf80
とりあえず批判してみた感
192名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:03:25.72 ID:wmxqO9SqP
もういいから,黙ってりゃいいのにw
そうすれば,少なくとも失点はしないだろw
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:03:38.46 ID:L0KMO7Rk0
>>190
寄生虫の意図なんて知ったことじゃない
事実日本国家破壊工作を行っているだろ
その恐れのあるものは今は小さな芽であろうが摘み取る必要がある
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:03:56.64 ID:oAqvvOvE0
こういう人達って普段は教育委員会の独立性とか言ってるのに、平気で介入するよね。
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:05:08.32 ID:feeHpUw+0
ロリ漫画規制やめろ
 表現の自由を守れ

  /ネトウヨ \ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ

はだしのゲンは嘘っぱち
 子供に悪影響

        クルッ
  /ネトウヨ \ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:05:33.08 ID:W0w4g6h90
>>194
圧力に負けたことが批判されているのに
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:06:00.36 ID:MBtLOzjm0
はだしのげんは、日本人及び歴代自民党政権の不作為の結果を子供が知ることができる貴重な教材だ。
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:06:11.57 ID:C9xj9tH00
>>194
いや介入してねえだろ。
言論で批判されただけじゃねえか。
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:07:10.26 ID:/odBk2Dh0
キターーーーーーーー
やっぱり民主党や、期待を裏切らないw
みずぽわ?みずぽたんの批判はまだなの?
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:08:01.12 ID:RlGGcE8a0
発禁にしろと言っているわけではなく、歴史的に見て大嘘が書いてあり
思想的に色々と問題のある部分に関して、小中学生に閲覧制限しろ。

と言っているだけで、なんの問題もないよな。

これが問題だというのなら、小中学校の図書館にエロ本を置かないのも
思想表現の自由に反する問題だということになるだろうw
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:08:01.91 ID:r955D9y80
>>1
こういう話に政治家は口出すな
一気に政治色を帯びたものになるだろうが
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:08:55.13 ID:uauwVEoL0
銀魂に口出しした党が何言ってんだ
203名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:09:42.32 ID:LVuoyDkz0
>>190
最終宿主を死に追いやる寄生虫は沢山いますが。何か?

今日のサンデーモーニングも論点ずらしが必死だったな。
伝聞をさも事実のように描いた、共産党のプロパガンダが問題になってんだろ。
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:10:25.99 ID:10Vxl5zCO
(>_<)取材ヘリ飛び回って五月蝿くて墜落しないかと心配です
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:10:55.10 ID:Ygq+mcCKP
「生きろゲン!」松江市教育委員会は「はだしのゲン」を松江市内の小中学校図書館で子どもたちが自由に読めるように戻してほしい。
http://chn.ge/155fUPH

ここではだしのゲンの閲覧制限の反対署名やってるぞ
署名の統計は各新聞社にも報道されてる

お前らも賛同してこい
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:11:10.39 ID:38tu4yrI0
>>1
> 日教組定期大会の席上
クソワロタ
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:07.90 ID:nrAPJFsu0
>>205
松江市のことは松江市民が決めれば良いこと…
他の自治体の住民が口出しすべきではない。
208名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:16:06.47 ID:6xe6R0mz0
隠すことをしない奴らだなww
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:16:14.78 ID:Yn0gKwkP0
いいな。海江田は。マスゴミにもれなく取り上げてもらえて。

谷口さんなんか、ほとんど無視されていたぞ。

カスゴミは市ねよ。
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:21.00 ID:05uyHfUa0
しかしコイツは国民に情報を隠匿しました
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:23:39.06 ID:XI1MuODKP
これ、誰がどう見ても
国家権力による地方教育行政への干渉
なわけだが

何つーか、トンスル系は何でもありやのう
212名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:24:05.45 ID:mP0r550V0
三光作戦の宣伝漫画だからな
妊婦の腹から胎児取り出すのは中国人なら常識だけど
日本人ならまずそんな発想力ない
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:33:17.21 ID:PnN5hB920
本当にアカ政党になったなー
前はもう少し右左ごちゃ混ぜだったのに
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:48.51 ID:62A1L3lG0
ちょっと!右翼の街宣カーだらけらしいわよ。横須賀。
国道封鎖状態のなか、汐入のダイエー前は米兵もキョトンとしてた
らしい。
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:57.76 ID:CDVMQApAP
民主が批判したって事は、制限は正しい事なのか
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:38:57.85 ID:U2au1iwB0
これは…閲覧制限した方がいいんだな
戦争ものってことで何となく避けてきた自分はどっちでもいいんだけど
2chのお陰で今なら読めそうな気がするw
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:32.57 ID:M9/f6ahIP
>>1
はだしのゲンの中盤から後半って、
盗み上等殺人上等の世界なんですけどwww

今なら民主党は殺してもいいんだとなりますけどいいんですか?
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:47:32.89 ID:o+++Nw3hO
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:50:39.37 ID:Bgw58T6t0
民主党が擁護するということはこの本の反日性が極めて明白になったということだ

閲覧制限だけじゃ全然足りない

下村大臣は断固として発禁処置をとれ

これを期に日本から反日思想本を一掃しよう
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:55:23.96 ID:8jIc6rZZP
海江田ははだしのゲンを読んだことは無かったとか言うオチじゃないだろうな
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:56:11.12 ID:o+++Nw3hO
>>219 じゃあその反日本を世界に広めた安倍をクビにしないといけないなw
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:56:41.37 ID:F7y75BgK0
共産党プロパガンダを子供に植え付けたいのか、教委は?

共産党の雑誌に連載されていた漫画は、
図書室から排除すべき
223名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:58:09.45 ID:5U+RJew20
>>219 下村は、長年に渡る自民党政権の不作為を棚にあげて橋下市長をしたり顔で批判していた卑怯者だ。
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:00:41.33 ID:5U+RJew20
>>222 自民党政権の不作為によって反日左翼が跋扈してはだしのゲンのような漫画が蔓延って嘘が広められたことを子供達に伝えないといけないだろ。
225名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:01:22.04 ID:VRY8dowu0
何を履き違えているんだか。
聞こえの良い事しか言わんな、相変わらず。
226名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:01:51.23 ID:3zPTpNqW0
>>217
後半が共産党機関誌に載ってた部分だっけ
227名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:03:08.77 ID:M9/f6ahIP
共産主義に嵌った作者が反日要素をガンガン入れまくった所は
別に見せちゃってもいいと思うんですよ。
でも、ヤーさんぶっ殺すとか鑑別所から脱走とか犯人隠避とかヤク中とか
ブサヨとしては色々見せてはいけないことが多いのと思いますよw
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:04:19.59 ID:PnN5hB920
別にあえて槍玉に挙げるものじゃないし
逆に弾圧から教典を守るのだーみたいな異常なノリも受け入れ難い

ただのマジキチギャグ漫画じゃねーか

この一言を公には誰も言えない
はだしのゲンというかはだかの王様だよ

学校の図書館に置いてある数少ない漫画で
変な思想はあるし閉口するけどそれ以上にドタバタで気違いばっかりで
本当に面白いんだ
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:04:26.22 ID:j+SYWoMxi
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:06:44.79 ID:n931y7kC0
ま、海江田に言われてもね
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:07:43.02 ID:qIiYgyQ50
怪江田を閲覧禁止にしろ
232名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:07:50.40 ID:M9/f6ahIP
共産党系の雑誌に載ったといってもブサヨの内ゲバで再び流浪することになるんだよねwww
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:09:00.95 ID:2UtMXfq3O
ミンスが閲覧制限を批判か。
ということは、閲覧制限したほうが良いってことかな?
234名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:09:05.43 ID:PnN5hB920
原爆題材、戦中戦後題材ゆえにこんな「赤いお召し物」を前提に話しなきゃいけないんだとしたら、
それこそなくすべき差別だと思うんだよ

大層な服なんか着てないし仮に着てたってどうでもいいんだ
235名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:09:56.65 ID:PnN5hB920
ほっといてくれ
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:12:49.01 ID:2IuJ5rcx0
和牛のげん
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:17:41.83 ID:nz6NEvPY0
>>229
それぞれが都合の良いように都合のいいとこだけとりだす
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:22:02.52 ID:X/BWHB9n0
さすが日教組が支持母体である民主党らしい意見ですね。
子供たちには読ませるなら
はだしのゲンはフィクションですときちんと教え
子供たちには正しい歴史教育をこれからもっともっとしていくべき。
239名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:26:32.23 ID:soiTHan30
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 他にすることはないのですか?
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:28:32.74 ID:qy0Imzs10
>>237
そんなことはないだろう。

後半に閲覧制限をかけろのは妥当だと言っている人間の大半は、
保守親米だと思われるぞ。
229でアメリカ批判、ウヨ批判とされているのは、どれもおもいっきり前半だが。


一方、閲覧制限をするなと言っている連中には色んな種類がいると思われる。
・前半しか読んだことがなくて、後半がプロパガンダ漫画だと知らない人
・あらゆる閲覧制限は言論の自由に反すると思っている極端な人
・反米、反保守、反天皇、反軍、反警察の基地外
etc.

このスレの話は、
「基地外の総本山で、基地外政党の党首が、基地外なことを言いました」
と簡潔にまとめられるけどなw
241名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:32:21.56 ID:fzeUifIK0
>>229
これから核武装+天皇を元首とする警察国家を作らにゃならんて時に
こんな反日な内容のもの子供に見せていいわけないでしょう
愚民からこういうものを遠ざけなきゃいつまでたっても戦争のできる国に
ならんよ 平和ボケのせいでまわりじゅう武装集団に取り囲まれてんだからさ
国家の為に心臓を捧げる国民作りをするために、
こういうくだらないマンガは焼きましょう
242名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:35:24.08 ID:X/BWHB9n0
【木原稔】民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題
http://www.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws

6分頃より〜

民主党政権下で
外国人にまで垂れ流されていたのは子供手当(児童手当)だけでなく
児童扶養手当や国民健康保険や介護保険なども対象。

当時の厚労省小宮山大臣によって在留資格1年から在留資格3か月へ条件が緩和され
それにより、ほとんどのビザが対象になり観光や短期滞在のものまで対象になりました。(例2泊3日の観光も対象)
そして、再入国手続きさえしていれば帰国後も外国人に国民健康保険等が5年間支払われるように改悪されました。
外国で受けた医療行為、児童手当、児童扶養手当等、日本人の血税が外国人に垂れ流されています。
243名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:37:42.29 ID:yX6EpUu50
はだしのゲンで被爆者への偏見が子供達に広まって震災後東北から引っ越してきた子供達が虐められてるんだもの
244名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:37:43.75 ID:YX5W99hC0
乞食韓国、さんざん文句言いながら 売春出稼ぎに女子プロゴルフも出稼ぎ
日本なしではいきられない、今でも慰安婦輸出国家wwwww
245名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:45:37.21 ID:7yn4nqZtP
子どもたちが日教組によって洗脳されてサヨクの戦士となっていく。
そんなことが学校でおこなわれている。
ストップ、はだしのゲン。
246名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:50:58.06 ID:nz6NEvPY0
>>240
後半でもアメリカ批判とかウヨ批判なんてあるじゃない
そうやって都合良くきりとる人が都合良く使っているよね
247名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:51:50.96 ID:7P8uVJ3S0
話題になってたから乗っかてみました感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:52:18.49 ID:FjqDBJUt0
>日教組定期大会の席上

はいきた
249名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:57:47.10 ID:xtbwRf4Ci
何にでも乗っかるなw
250名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:09:56.96 ID:X/BWHB9n0
民主党の支持母体
日教組、朝鮮総連、韓国民団、部落解放同盟、労組など・・
251名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:11:34.08 ID:60SGa8Tl0
海江田、おまえは安愚楽牧場のことが先だろ
252名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:12:22.66 ID:Ieo/ZFhO0
>>1
>日教組定期大会の席上

海江田、本当に阿呆だなw
小中学校の図書館へ組織的に情宣工作活動として公費や私費で持ち込んだ
張本人が左翼教師達じゃないか

>多くの人に読まれているものを読ませないのは、日本の歴史に
>目をつぶらせることにほかならない

昔、日教組の教師連中は北朝鮮は地上の楽園と宣伝してたよな。
はだしのゲンで同じ事を繰り返してる事に目をつぶるなよ
253名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:13:24.04 ID:GI/Sco5o0
民主が批判するなら正しいってことだな
254名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:14:48.07 ID:iAvf5miYO
作品に政治的メッセージを込めるのは構わないが、作家なんだから煮詰めて加工しなきゃ
ゲンがモロにセリフで天皇批判するとかプロの仕事じゃないよ
ジャンプに載った前半は凄くいいのに、掲載誌変わってから粗くなった
255名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:15:44.32 ID:ROWAf2A+0
つーか海江田牧場は訴追されてたカネの話しはどうなったんだよ
256名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:19:01.51 ID:LGJEItmBO
海江田の食い付きの良さパネェwwwwwww防波堤で釣れる小アジかよww
257名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:19:23.78 ID:GkacRLHK0
閉架にしただけなのに読ませないとウソをつくw
日教組のご機嫌取りwww

形振り構わなくなった人間の醜さといったらないな・・・
258名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:22:47.66 ID:im8PrgtBP
さっきYouTubeで80年代のCM集を何の気無しにみてましたが
安愚楽牧場(当時は共済組合名義)は80年代の前半からCM流してたんですね
259名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:35:54.96 ID:iAvf5miYO
>>257
図書館のサヨ職員の判断で右翼テイスト作家の本は廃棄されてたよ
260名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:37:35.88 ID:nz6NEvPY0
>>257
未だに閉架にしただけってウソをつくやつがいる
261名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:40:18.83 ID:1mRB3Zmv0
アカの団体を支持母体としてる民主党
本質は共産党と同じ
262名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:50:18.71 ID:47oiIIhy0
>>1
何にでも食いつきすぎだろコイツ
発言が軽すぎる
263名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:00:22.43 ID:zDwTSIde0
己の後ろ暗い過去には目をつむってるのによく言うわw
264名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:09:23.43 ID:tgVd0W7/0
>>261 本質が共産党と同じなのは自民党も同じ。
265名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:13:41.29 ID:VJAewjVr0
これは正論
ウヨサヨ関係なく
表現は規制してはならない
266名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:20:47.24 ID:im8PrgtBP
だがそれは適宜制限される
267名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:24:17.38 ID:1mRB3Zmv0
日教組の設立者であり初代代表の羽仁五郎
もちろん共産主義者であり、あの尾崎秀実に影響を与えた人物

共産主義者が天皇陛下を批判する理由はあの8月9日の御聖断
それを良しとしなかった連中が14日〜15日にかけて皇居襲撃
せっかくソ連が参戦したのに陛下が終わらせちゃったから連中にとっては独裁者
268名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:26:53.31 ID:KSBcOqzIP
ふむ、なら制限しよう
269名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:09:14.34 ID:dowXjm890
マッチポンプな気がするなあ
それにはだしのゲンを真に受けて貰っても困る
露悪要素が強すぎる
270名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:36:56.54 ID:nz6NEvPY0
>>265
そこの視点がない人が多いよな
右だから左だからって議論に陥りやすい
271名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:40:23.18 ID:7yn4nqZtP
表現の規制なんかしてないだろうが。
アマゾンでいくらでも売ってるだろ。
272名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:34:36.57 ID:OhMg0jc60
 
広く知られていないが『はだしのゲン』では、前半と後半では掲載誌が違う。前半で作者は、
被爆体験を中心に描き、少年ジャンプに連載された。後半は左派系市民誌『市民』、
日本共産党系の論壇誌『文化評論』、日教組の機関紙『教育評論』(いずれも今は廃刊)で
連載されている。

後半には政治主張が多く、残虐場面と日本への批判を繰り返し、マンガの雰囲気が変わった。
そして松江市はこの後半部分に閲覧制限をかけた。これはマンガの成り立ちを
よく調べており、適切な対応であろう。問題のある政治団体の「プロパガンダ」に
公立小中学校は加担してはならない。
 
273名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:36:12.31 ID:im8PrgtBP
抑制すべき理由について曲解するから言論表現の自由だなんて安易に言い出すのでしょう
274名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:38:16.49 ID:cM/iJJUO0
はだしのゲンを読んで嫌韓になったんだが…
275名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:40:46.39 ID:zDwTSIde0
>>272
何巻まで読めばいいんだ?
276名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:45:32.69 ID:vfzYCMs/0
図書館だけじゃなく
成年コミックに指定して購入にも年齢制限つけるべき
277名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:48:47.03 ID:twJxSBrc0
>>11
同じ事言っとけばカスゴミと韓国が褒めてくれるからな
278名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:59:20.77 ID:MSge4Vrp0
批判させたら民主党の右に出る物はいないわ!
279名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:03:29.63 ID:vap9B+By0
どこで発言したのかと思ったら日教組ってのがwwwwww
280名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:10:09.00 ID:Hf/yV4yP0
麻生太郎の肝いりで政府は「はだしのゲン」を世界に発信していた【ネトウヨ呆然】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377352192/


ネトウヨまさかの自爆
俺達の麻生を踏みにじる暴挙
281名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:10:20.27 ID:Ex5pxmdM0
はい輿石
282名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:26:30.43 ID:xGl1KGOLO
>>265
おっと、ドイツ批判はそこまでだ。憲法でナチスだけではなく共産党も否定してる国があってだなw
283名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:27:11.04 ID:dlwCVwIt0
図書館の、小学校2年生の子供が手に取れるとこにあるんだよ?
内容わかって発言してるの?
内容が過激であること、作品の種子がどういうものであるか、その二つを考慮にいれる必要がある。
作品が平和目的であるなら良い、というならば、何処までが平和目的なのか、
平和目的ならどんな表現も許されるのか、その基準は誰が決めるのか。
全てすっ飛ばして批判するんじゃねぇ。
284名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:28:50.49 ID:nz6NEvPY0
>>283
じゃあそもそもどんな表現をどう評価するのか基準を明らかにしろよ
全部すっとばして閲覧制限したのは誰か考えろよ
285名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:43.99 ID:d/cFi+EP0
おーい、終結宣言事案の直接担当者の海江田サーン!
いまもどこどこ漏れだしてるそうだけど、なんの話をしてるのよ。
286名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:30:17.72 ID:oF/6tB6s0
閲覧問題はともかくとして牧場は?
287名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:32:01.55 ID:lUDeFA2jO
>>1
Amazonで買えばええやん
まぁどっかのサイトからDLしてもいいけど
288名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:34:26.98 ID:wpgVVae60
この件に関しては多少はっきりしないところもあったんだが
これではっきり閉架賛成と宣言できる。
289名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:44:19.90 ID:1OZhHwPU0
閲覧は一切制限されてないよな???
290CKone ◆Eg/Satorig :2013/08/25(日) 21:47:15.93 ID:xj18L2Vu0
また、なんでも反対党の海江田のボケか。
291名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:50:42.01 ID:dlwCVwIt0
>>284
全部すっ飛ばして制限したのはまずい。
しかし、これからはいちいち議論が起こる。
双方がなぁなぁで納得できる解決もあったのではということ。
292名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:02:55.59 ID:fyG2cVsj0
>>日教組定期大会の席上

ちょ、もうちょっとうまくやれよ
この詐欺師
日教組が推奨してたんだろ
この反日・反皇室自虐漫画を
293名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:55.51 ID:Gn2DDFGb0
支持政党から外された会場で必死に提灯発言

とりあえず安愚楽の提灯記事を反省してないことはわかった
294名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:54.21 ID:KilDMu320
はだしのゲンの中身
「いまだに戦争責任をとらずにふんぞりかえっとる天皇」
「殺人罪で永久に刑務所に入らんといけん奴はこの日本にはいっぱい、いっぱいおるよ。まずは最高の殺人者天皇じゃ」

子どもに読ますこたないだろ
295名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:42:23.12 ID:pj5yYjhy0
まっ、出自を考えると当然の答えなんだが
どこのどいつだ、政権を取る前に民主も保守だと言っていたのは。
296名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:57:18.14 ID:fGoSVYCV0
>>275
ジャンプ掲載分は1から4巻。
5巻以降は、共産党系の論壇誌と日教組の機関紙で掲載だって。
297名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:59:20.78 ID:p1MtJ5HZP
海江田「とりあえずマスコミ様の口移しをしました」
298名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:12:17.17 ID:a1log6n+0
× はだしのゲン
○ あぐらのバンリ
299名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:13:51.68 ID:dYsHiORQ0
>多くの人に読まれているものを読ませないのは、日本の歴史に目をつぶらせることにほかならない

どういう理屈?
図書室にはベストセラーの本を置いておけばいいのか?
300名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:15:00.44 ID:P88zOr9u0
>>1
>多くの人に読まれているものを読ませないのは

こいつ、新聞記事のタイトルだけでコメントしてるだろ
301名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:21:53.35 ID:P88zOr9u0
>>289

誰でも本屋で買って読めるもんな
302被害者:2013/08/26(月) 00:27:22.61 ID:ZN95ZSa50
「海江田! よくもだましてくれたのう! わしらの牛と出資金をかえせ!」

「うるさい欲ボケどもだ 安愚楽、ちょっとかわいがってやれ」
303名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:57:23.78 ID:ZkXge1dWP
むしろ、こんなの読ませて幼児におかしな教育するなや。
304名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:50:00.11 ID:uXVqnkWt0
はだしのゲンは閉架で問題なし - 福島瑞穂量産コミック
http://www.youtube.com/watch?v=PNUvj9et0PE
305名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:20:11.81 ID:VRPHSUdLO
>>296
1〜5巻まで問題なくて
6〜10巻が問題じゃないの?

http://www.j-cast.com/2013/08/19181730.html
306名無しさん@13周年
>>1
お前の詐欺本を閲覧禁止にしたら?wwwww