【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
★TPPが女を救う

女性にもっと働いてもらうためには、すべての人が働き方を見直すしかない──。
正論ではあるものの、文化を変えるには、極めて長い時間が必要だ。
だが、女性に心置きなく仕事に打ち込んでもらう方法が、もう1つだけある。
 東京・広尾の有栖川宮記念公園。各国の大使館や領事館が集まるこのエリアには、外国人が数多く住んでいる。
公園に足を運ぶと、様々な国の子供たちに遭遇する。外国人の子供たちが乗るベビーカーを押しているのは、
フィリピンやインドネシアといった東南アジア系の女性たち。
実はこの光景に、日本が今後取り組むべき、女性活用のヒントが隠されている。

●女性の活躍を阻むのは結局、家事

 日本の女性が、男性と同じように労働市場で活躍できない最大の理由は何か。
それは、欧米やアジアに比べはるかに重い家事・育児負担にある。
 確かに、2000年以降、共働き世帯が男性のみで家計を支える片働き世帯を上回り、男性の育児や家事への参加も少しずつ増えてはきた。
 だが、総務省の調査によると、末子が3歳未満の共働き家庭における、週平均の家事労働時間は女性3時間4分に対し男性はわずか30分。
育児時間は女性2時間49分に対して男性42分。いまだ歴然たる差があるのが現実だ。
「男は仕事、女は家事・育児」といった性別による役割分業意識は、日本社会に根強く残る。

 企業がいかに画期的な女性活用策を導入しても、この圧倒的な時間のハンディの前では、働く女性が取り得る選択肢は結局、2つしかない。
 1つは、結婚や出産をあきらめ仕事一筋のキャリアウーマンになること。(続く)

日経ビジネス http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130820/252453/?ST=smart
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312964/

▽過去スレ
【自民党】 移民、1000万人受け入れ 入国10年で日本国籍取得 自民議連が『多民族共生国家』提言案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212889870/
【自民党】 外国人の日本定住を推し進める自民党、「移民庁」設置を検討 人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209972262/

続きは>>2-4
2名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:33.06 ID:/SJd+FJOT
2
3締まらない二の腕φ ★:2013/08/25(日) 11:29:35.22 ID:???0
>>1の続き

もう1つは、出産・育児制度をフル活用し何とか仕事と家庭を両立させる「そこそこ働く女性」になることだ。
 この「そこそこ働く女性」を数値目標で強引に昇格させようとしているのが現在、起きている女性昇進バブルの本質だ。
数値目標を導入するにしても、まず彼女たちが「そこそこ」でなく「しっかり」と働き、
管理職にふさわしいキャリアを積める体制を整備して進めるべきなのに、そうはなっていない。

 「今、日本企業で起こっていることは、単なる女性の『定着』であり、『活用』ではない」。
欧米やアジアの女性の働き方に詳しいコンサルタントのパク・スックチャ氏は、日本の女性が置かれている環境の厳しさをこう嘆く。

 では一体どうすればいいのか。

 方法の1つは単純明快、男性が家事や育児をもっと手伝うことだ。現実に欧米諸国の一部は既にそうなっている。
ただ、日本で、そうした完全な男女平等社会を実現するには、長い時間が必要なことは既に指摘した通り。

 だが、あきらめるのはまだ早い。女性が心置きなく仕事に打ち込める方法が実はもう1つだけある。
 家事や育児を代行してくれる労働力、つまりお手伝いさんを雇うことだ。
 実際、アジア諸国では、共働き家庭が家政婦を雇う文化が発達している。
とりわけ香港や台湾、シンガポールでは、国内の労働力の不足を解消するために、早くから外国人家事労働者を受け入れる制度を設けてきた。

 例えば香港では、ひと月当たり世帯収入が1万5000香港ドル(19万円程度)あれば、
フィリピン、インドネシアなどの外国人労働者の身元引受人になることができる。
香港で働く彼女たちの数は実に28万人以上。家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ。
共働き家庭なら十分負担できる額であり、家政婦にとってもこの金額は、本国で稼ぐ給料を大きく上回る。

 もっとも、日本の現行法では、外国人家事労働者を雇うことはできない。
雇うことができるのは、投資家や経営者、外交官などの社会的地位を持った在留資格を持つ外国人駐在員だけ。
日本国籍を持つ人が外国人家事労働者を雇用したり、身元引受人になることは認められていない。

続く
4名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:39.44 ID:SmJFU5oD0
 

「右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由」
http://www.geocities.jp/uyoku33/

 
5締まらない二の腕φ ★:2013/08/25(日) 11:30:00.09 ID:???0
>>3の続き

●日本女性の人生変える大一番

 だが、ここへきてそんな状況が大きく変わる可能性が出てきている。7月下旬から、日本がTPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に加わったからだ。

 農業や自動車といった分野について注目が集まっているTPPだが、交渉では国境を越えた労働力の供給について議論される可能性も十分にある。
仮に交渉が締結されて移民法の規制緩和が進めば、香港や台湾と同じように、日本の家庭でも外国人の家政婦が雇えるようになる可能性はある。

 もちろん移民政策を本格化する際は、国民の間で賛否が噴出するだろう。
それでも香港のように対象国を協定を結んだ友好国に絞り、滞在期間を厳重に管理すれば、実現不可能な策ではない。

 女性の就労が経済にもたらす影響を長年ウオッチしてきたゴールドマン・サックス証券の日本株ストラテジスト、キャシー・松井氏は、
外国籍を持つことから、フィリピン人家政婦を雇い、日本にいながら仕事と家庭を両立してきた。

 「私が働き続けられたのは外国人家政婦のおかげ。多くの日本女性が家政婦を雇えるようになれば、
この国の女性の生き方は必ずいい方向に変わっていく」。松井氏はこう断言する。

 使用人文化が薄れた日本で、外国人家政婦が浸透するはずはない。そんな反論もあるだろう。
しかし、日本の男性の価値観を根本的に変えるよりも、外国人家政婦を招き入れる文化を醸成することの方が、ずっと速く実現できる社会改革に違いない。

 戦後、遅々として進まなかった女性活用が、ようやく動き出そうとしている。
その起爆剤は、政府の数値目標でも新手の女性活用策でもない。日本の女性を救うのは、TPPだ。

以上
6名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:04.90 ID:y8YbM5iS0
多くの日本女性?バカなの?
7名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:19.29 ID:fj2MLROlP
>>1
愚の骨頂
8名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:42.32 ID:/3WY4amv0
家政婦さんも女性ですが......
9名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:11.26 ID:KqzJNWn20
>家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ


  _ノ乙(、ン、)_住み込みw まぁ、日経のバカ記事だしねw
  
10名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:49.97 ID:/p43P40z0
奴隷制でもつくるの?
11名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:09.42 ID:ZUtNMqvA0
>>3
>方法の1つは単純明快、男性が家事や育児をもっと手伝うことだ。現実に欧米諸国の一部は既にそうなっている。
>ただ、日本で、そうした完全な男女平等社会を実現するには、長い時間が必要なことは既に指摘した通り。
>だが、あきらめるのはまだ早い。女性が心置きなく仕事に打ち込める方法が実はもう1つだけある。
>家事や育児を代行してくれる労働力、つまりお手伝いさんを雇うことだ。

ばか?
つまり、妻や母親を男にするってことじゃん
欧米諸国式の男女平等を永遠に葬り去って
日本女性を男性化するってことじゃん
どこが解決策なのよ?バカすぎる
12名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:39.51 ID:OdUpzAbm0
また外人の真似事をして、うまくいくと考えているな…
どうして家政婦の仕事を日本人女性がやってはいけないのだ?
国内では仕事がないんだし、日本人女性にやらせろ
外国人である必要がない
どちらかといえば家政婦の名目で移民を増やすのが目的だろ
13名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:43.30 ID:cl477VxfO
中国人の発想だなww
14名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:07.74 ID:4wD06s7B0
・家から帰ったら天使の微笑で「おかえりなさい」
・基本あんまり喋らないけど冗談を言うとこらえきれない感じで笑ってくれる。
・俺のことを「あなた」ってよんでくれる。
・専業主婦の変わりに家事を完璧にこなしてくれる。
・夜寝る前に「明日映画でも見に行こうか」って言ったら「やった!何見ます!?」って少しはしゃいでくれる。

こういう女性って絶滅しちゃったのかなあ
15名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:43.54 ID:ZUedFGmA0
あべ「TPPのおかげで、抜け毛が減って、勃起もするようになりました。
TPPのおかげで、嫁と姑の仲が良くなって、餅を喉に詰める競争を始めました。
TPPのおかげで、放射性物質による被曝が治って、福島原発事故は無かったことになりました。
TPPのおかげで、拉致被害者や年金問題、少子化問題、全部、解決しました。」
16名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:07.65 ID:eCFUYmAC0
>>1
日本女性要らない、ということだな。
17名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:37.02 ID:bBgjb0Nj0
家政婦雇うのなら男側からしたら結婚する必要なくね?
18名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:10.75 ID:OdUpzAbm0
> 家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ。

普通の女性が、こんなに払えるか?
富裕層しかできないだろ
富裕層の女性が家事に追われているなど聞いたことがない

富裕層の雇う使用人の賃金が多少下がる程度か
富裕層のわずかな女性の活用が高まったからなんだというのだ?

やはり主眼は移民の増加か
19名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:17.30 ID:gLx7+gpB0
>>9
永遠にその給料で働いてくれるとでも思ってるんでしょうか?
吐き気がする差別主義者だわw
20名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:36.72 ID:HrS6V0ei0
多くの日本人女性が不正ナマポ在チョン家庭の家政婦になるんじゃないのか?
21名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:40.74 ID:5HgMNpYn0
家政婦ってセックスしてもいいんだよね
22名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:48.26 ID:1NN0WntJP
馬鹿を騙して世論をTPP賛成に持っていきたいの?
23名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:05.10 ID:fA8ZSeDy0
日経は中韓に進出推して団塊馬鹿社長陥れてみたかと思えば
今度は輸入もののカツブシ推してみたり移民推してみたり。
ようやるわぁ。
24名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:11.79 ID:i/+9xod40
メイド輸入の時代^^
25名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:36.39 ID:IGkxZSjX0
まず女を騙す
26名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:36.62 ID:mNZ7ZIOSP
出稼ぎの奉公人を低賃金で雇えつーことじゃん

戦前か
27名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:13.04 ID:M+lsUD560
>>21
別に良いいけど見られたくないものを色々見られる覚悟はしてないとな
28名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:13.87 ID:rfQxx0Nd0
主婦が最高の就職先なのにネ
29名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:17.64 ID:IgCy6nUZ0
移民の母親を召使いとして雇ったとして、
その間、移民の子供ってのは放置されるわけなん?
30名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:55.71 ID:WlHI+PLy0
お手伝い雇うほど金は無いのが現状
1ヵ月1万位で雇えるのか?
こんなバカでも記者って勤まるのか?
31名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:57.62 ID:QZPRYIKX0
アメリカじゃ家政婦が盗んだり子供虐待したりは定番だけどな

プライバシーなんて関係ないって人は雇えるけどさ
32名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:04.23 ID:WWF3EKAt0
家政婦雇ってまでわざわざ働く必要あんの?
そんなに金余ってるなら働かないで専業主婦できるだろ
家政婦雇うために働くとか馬鹿じゃねーのw
33名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:57.42 ID:uD8zfpEH0
日本で家政婦は難しいだろ
高島忠夫・寿美花代の長男が家政婦に殺されたのが有名すぎて

まぁそういうの知ってるハズの世代でもチョン流BBAが居たことを考えたら
頭の弱いやつが多少は利用するかもしれないけど
34名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:04.57 ID:vOk0lwZZ0
キャシーってのが三種の神器が発達しているのに何も出来ない出来損ないって事だろ
35名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:23.52 ID:5ueFPafe0
男が結婚しなくても家政婦雇えば済むから、
嫁に行けない女が続出するだけ。
36名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:23.71 ID:wPqilNR90
なんかニッケイって日刊ゲンダイとか実話なんちゃらレベルだったんだな つうかマジで阿呆だ
37名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:38.09 ID:3YuXAxQM0
>>29

妊娠した場合は強制送還
シンガポールの話です
38名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:41:21.70 ID:D8GeH2qL0
本場アメリカでさえ1%対99%がばれちゃってるのに日本では流行らんよ
いや日本だから流行るのかw、まあ日本のアイドルの流行が日本から台湾に移るようなもんですな

ていうか、上流階級向けお雑誌に載せたほうがいいんじゃないのかなw
39名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:33.05 ID:WlHI+PLy0
本当のところ日本女性は働きたいと心底思ってるのは少ないんだろ
40名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:51.80 ID:GS8+BkRU0
あのな移民だって日本に呼んだら日本で生活しなきゃならないわけ
ワーキングプアが衣食住出してギリギリの生活状態
移民を呼んでもそれ以下の生活は無理
つまり移民にもワーキングプアと同じだけの給料を出さなきゃ日本で移民が生活出来ないわけで
それだけの給料を出せるマダムがどれだけいると思ってんだ
このバカはw
41名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:19.36 ID:F2d5ik4RO
この記者頭悪そうな奴だな。
42名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:37.28 ID:rBqDYNWK0
>>32
ギャグにツッコムな。
43名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:38.37 ID:irAhbnOYP
この「移民で家政婦で女性がよろこぶ」って話は最近竹中がしきりに言い始めた。
この記事も安倍竹中政権が書かせたものだろう。移民導入は近いね。
44名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:55.11 ID:stiIS0970
TPP推進したいのは分かるけどこの記事は逆効果だぞ 日経ビジネス
45名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:02.98 ID:ZUtNMqvA0
>>37
外国人労働者を移民化(定住)させないために
最低限それくらいの対応は必要だよね
外国人労働者の子どもまで住まわせたら
医療、義務教育で日本側の出費負担が増えるだけで
わざわざ海外から労働力を輸入する意味がなくなる
46名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:10.66 ID:h5O7h+zO0
TPPのメリットを無理矢理考えてみましたって記事だなw
47名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:11.50 ID:MNapjv+B0
やっぱTTPてのは危険なんだと直感したわ

いよいよ世の女性様に訴えかけてきてるあたりね
バカな女どもには美味しい生活を約束しときゃ楽勝ってか?

良い線いってると思うよ
見事に子供手当てに釣られたバカもいたし
48名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:31.19 ID:7xjbMpcD0
まぁ結婚すりよりゃ、家政婦のが安いかもなw
49名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:56.87 ID:RvJoD8sm0
>>1

そもそも住み込みで家政婦を置けるスペースの住宅がどれだけあるの?
50名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:03.31 ID:9R6bitpK0
で、妻が働いている昼日中
雇った家政婦と旦那が不倫するんですね
51名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:05.41 ID:q0Fo6K7S0
それで、ゴールドマンコセックスで、
体を張って(セックスして)生き残ってきた、
日本株ストラテジスト(笑)キャシー・松井は、
だから、一体全体、いくらでフィリピン人家政婦をこの日本で雇ってんだよ。

その基本情報の提示すらないまま、どうしろと?w
52名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:10.03 ID:FPbULERN0
金を貰ってTPP賛成世論を作っているんじゃないのか。
TPP賛成派によると医療マンセー、農業マンセー、移民開放で女性家事開放マンセー
てことらしい
53名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:09.51 ID:WlHI+PLy0
>>50
某アメリカの議員さんとか?
54名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:15.55 ID:3rJbAa400
家政婦として働きにでるのに家政婦を雇うみたいな
55名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:17.09 ID:VrVA0Ytz0
さっさと人工子宮作ればいいと思うんだけどな。
そうすれば女は妊娠出産から開放されるし
男も女なんて必要とせず子供作れるでしょー
56名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:52.55 ID:EmEAl4h+0
いずれ賃金は低いほうに収束するから日本人女が家政婦になってしまうことを考えるべきだと思うんだが
どうして自分たちはずっと移民を使う立場でいられると思う人が多いのかね
57名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:04.08 ID:PUviaEDbO
中東みたいに仕事がなくなったらすぐビザ切れ、強制送還するのだろうか。
まずないだろうが。
58名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:48.32 ID:IgCy6nUZ0
>>37
シンガポールは徹底してるんやね
でも、日本だと問題提起の時点で、差別・差別になっちゃいそう
59名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:51.65 ID:q0Fo6K7S0
だから、社内に強姦魔が大勢居るゴールドマンコセックスに、
あえて勤めてしまってる売春婦のキャシー・松井とやらは、
一体全体、月々いくらでフィリピン人家政婦を養ってんのよ。

答えによっては、外人女性に対する虐待だし、
答えによっては、日本の一般世帯では非現実的って結論で終わっちまうんだが・・・w
60名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:31.59 ID:pR/WzocN0
この記者は相当に頭悪い。
日本人女性が雇える程度の給与 > 相当な低所得の国民が生まれる、
で、その新しい極端な低所得層の国民(移民)は、
そのまんま貧富の差として日本内部に残る。
何にも解決されない。日経でさえこんなんかよ。
61名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:48.30 ID:dBUjWHPc0
簡単に言うと、日本の女性を家政婦にするのは、
技術的な問題があって無理ってことだな。
62名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:34.08 ID:wPqilNR90
キチガイ竹中とか老害田原とか、これに拍手喝采してるよな
やっぱり新古典派経済原理主義者って頭おかしいわ
63名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:35.42 ID:irAhbnOYP
日経は安倍政権に言われて記事書いてるんだよ。移民とTPPな。
64名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:40.55 ID:tW/O8NjL0
>>56
日本人女を家政婦として使いたい立場から書いてんじゃね?
65名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:48.53 ID:WlHI+PLy0
>>57
人権ザーマスが現れた
日本は移民であふれた
税金が払われず公共サービスが
壊滅した
ゲームオーバー
66名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:51.41 ID:ZUtNMqvA0
>>58
母体の安全を前面に出せばいけるんじゃないかな
見知らぬ外国で妊娠を継続するのはストレスが大きすぎ
胎児にも良くない とかっていう説を
どっかの産婦人科医に言わせればOK
67名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:34.82 ID:nMVgXupi0
日経ビジネス読者はこんな詭弁に騙されちゃう馬鹿しかいないの?
68名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:52:13.71 ID:iF7luiff0
この手のステマ、プロパガンダでるんではTPPは危ない
記事を信じた人が家政婦になるわw
69名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:52:20.18 ID:q0Fo6K7S0
あ、ソースが抜けたかw


【USA】 ゴールドマン・サックスの現役マネジングディレクター(37)、20歳の女性に対する強姦容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377300573/


 
70名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:52:42.23 ID:VrVA0Ytz0
日経ビジネスとプレジデントw
71名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:03.47 ID:D9XKeC/e0
日経って日経って・・・
72名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:11.53 ID:pVBkdpni0
外国の例みればわかるけど、貧富の差を感じると家政婦は子供虐待にはしる

移民反対運動がヨーロッパで巻き起こっている理由を自民党は考えろと言いたい
結局、雇用は奪われるは低賃金化するはで何のメリットもない

犯罪率も上がるし、ろくなことない
73名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:34.28 ID:Qn2I+U3h0
所得増えなければ雇えない
生活保護の女どんだけいんだよ
74名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:19.53 ID:L4Kves6t0
外国人労働者に支払う給与が外国人の本国程度でいいってことにでも
ならないと、こんなことができるようにはまずならないよ。でもその程度の給料じゃ、
外国人が日本で生活できるわけないしな。
絵空事以前にこの記事の内容はウソばっかり。
75名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:27.76 ID:xIZNLeqg0
雇わないよ・・・
母親、父親でもいいけど
勤務先に子供預かる部屋設けたほうがマシ
なんでやらないのか不思議なんだけどな
76名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:29.26 ID:q0Fo6K7S0
>>71
日刊ゲンダイや夕刊フジと同様のタブロイド紙だ、中身は。
ただ、無駄に高い。
77名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:55:14.40 ID:kMd7vQEm0
これは賛成。

うちの嫁に家事とかやらせたくないわ。。。

日本人の家政婦は高すぎるし、日本人の村社会平等意識からすぐ嫉妬するから使いにくい。

家政婦文化がある国の家政婦と日本人の家政婦なら、外国人の方が安全。
78名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:55:15.45 ID:H5fN3DDl0
>>1
「就労ビザ」「労働基準法」と言う制度を知らない馬鹿の書いた記事だって事だな。
日本で働く限り、最低賃金は補償されるだろ。
平気で外国人差別をする馬鹿が書いた記事。
79名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:55:28.32 ID:VrVA0Ytz0
知り合いが家政婦やってるが夫婦共々医者とのこと
ちなみに料理人や子守り担当など複数の使用人がいるそうだ
80名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:55:34.63 ID:Xo38jnUu0
 日経生活面
【(5/10)女子大生中心に強まる専業主婦願望――優雅に趣味楽しみたい、仕事と家庭の両立難しく】

http://www.teria.com/~amadeo/050514.htm

で、家政婦を雇えって?w
81名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:56:32.22 ID:Pcwp5A8m0
いつまでも解決しない問題
82名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:56:35.82 ID:lF7bwFbaP
>家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ。
セックス込みなら格安じゃない?
83名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:56:53.62 ID:nMVgXupi0
まず賃金計算が違法労働前提ってのがまたw
最低賃金しらんの?この記者。研修生制度の悪用をしろてか?
住み込みとは言え月5-7万円で日本で生活して見ろと。
飯代とか自腹なw
84名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:07.28 ID:XYTuD0Cp0
海外の女性を奴隷としか思ってないのか?
こういう記事見ると、非常に胸糞悪くなるね
85名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:32.17 ID:PxiK17r10
日経はキチガイ集団
86名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:48.77 ID:/Oe3Xe570
家政婦を雇うから解決とか、本当に経済新聞なの?
87名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:48.85 ID:gJTojx590
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
88名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:58.15 ID:fJ16dMAp0
外人に自分の子供任せるなんて怖くて無理だわ
89名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:20.99 ID:pVBkdpni0
>>77
外国の家政婦みたら分かるけど、雇用主のお金とったり殺害したり子供を虐待したり日常茶飯事だぞ
90名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:29.74 ID:Qn2I+U3h0
>>77
日本からでてけチョン
91名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:39.09 ID:E+71S8T20
現代の奴隷制度を推進とは恐れ入るな
92名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:46.88 ID:skLiPnLu0
>>57
そういう細かい部分をきちんと詰めないんだよね、日本の政策って
中途半端に導入して後から問題が起こっても対策しないし
93名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:58.37 ID:pR/WzocN0
>>75
学童部門にいたことあるけどさ、「親が何を望むか」でコストが全然違う。
低い方に合わせれば結局は不満が出てくる、
高い方に合わせればコストべらぼー。
その調整がキモだなー。
94名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:12.84 ID:yiKQMF1Z0
怖くて任せられないだろ・・・
安い労働力であればあるほど・・・
95名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:16.18 ID:iF7luiff0
日経とガイアの夜明けを信じてたら金がいくらあっても足りないw
96名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:30.53 ID:WlHI+PLy0
戦時中、朝鮮人をつれてきて云々言い
慰安婦が云々言う

現代、お手伝いをつれてきて云々言い
売春婦が云々言う

経験がまったく活かされない(w
97名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:41.95 ID:nMVgXupi0
外国人だから安いと思いこんでるの馬鹿丸出しだな。
日本国内なら日本人と変わりませんから?
安いのは現地雇用での現地労働か、日本国内なら違法労働しかないからw
98名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:49.74 ID:QV5v6nFU0
男が家政婦を雇ってしまうだけでは?
99名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:57.41 ID:LQnP6YUtP
>>9
3LDKでどこに住み込むちゅーねんw
100名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:00:59.37 ID:/Oe3Xe570
日本語が喋れるなら、家政婦より夜の仕事の方が短期で稼げるでろうに。
101名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:09.74 ID:xSlIBskD0
世帯収入が月19万円で、家政婦に5万円払うとか、バカなの?
102名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:35.64 ID:LmkmigoW0
「女」というキーワードが出てくる時点でろくでもない話なのが分かる
103名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:59.30 ID:G+KE/PK30
流石にこれはバカとしか

いっちゃあアレだけどぶっちゃけ女性が社会進出しなければもうちょっと労働者の待遇や賃金は上がるよね
104名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:15.83 ID:HLF3gOrH0
日本で5〜7万は厳しいだろう
105名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:16.95 ID:wbiWZ/a60
奴隷制推奨かよ。

腐ってんな。
106名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:38.67 ID:kMd7vQEm0
>>78

日本人の家政婦の時給2000円以上なんだけど。。

最低賃金の800円として、週3回1日2時間来てもらえれば週5800円+交通費だけでしょ?

育児は任せられないが、それ以外の事は2時間で終わるし、嫁にやらせる理由が分らない。。。
107名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:40.85 ID:9BTdVmuB0
(◎_◎;)日経ビジネスは、猿でも騙すつもりでしょうか?
いくらなんでも、人間は引っかからない記事のようです。
108名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:04:14.94 ID:i6lHwXqb0
奴隷が入ってくると勘違いしてないかい
109名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:04:16.03 ID:WlHI+PLy0
>>102
DQNの増加と女性の社会進出は比例してると思う

家で目を光らせ躾する親が居ないから
110名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:05:07.89 ID:BU/Qq0QB0
「移民法」なんて単語をしれっと挟んでるところで日経の基地がいっぷりがわかります。
111名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:05:10.35 ID:nMVgXupi0
>>106
住み込み前提で語られているのに、なんでスポットだったり交通費がかかるんだ?w
記事読めよ
112名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:05:14.63 ID:y2rNXjIDO
>>1
馬鹿な意見だな
物価高い日本じゃそれなりの給料になる
即ち、雇える人は今まで通り富裕層
113名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:05:15.74 ID:/Oe3Xe570
日経新聞はフェアトレードの理念とか知らないのかな?
114名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:14.41 ID:XelL+a4m0
家政婦なら今のシステムでもできるだろ
昔よくいたお手伝いさんが減ったのは共働きでも貧しくなったからだろ
115名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:35.07 ID:V+eaQPq40
>>58
妊娠したために解雇〜帰国させた中国人実習生の件では
事前にそういう契約をしてなお裁判で負けている
この状況で更に緩和なんてしたらどうなるかは火を見るより明らかだな
116名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:42.90 ID:4SZtrBKsO
日経≒電痛
時の政権から機密費貰って書いてます
ミンスの提灯記事も書いてました
もう同人誌以下
117名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:26.58 ID:viCZtnrW0
日本の住宅事情で住み込みとかまた無茶をおっしゃるw
118名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:28.71 ID:WlHI+PLy0
>>111
住み込みで雇えるほどのでかい家持ちの所得者が日本にどれだけいるかを考えれば解るのでは?
119名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:09:18.99 ID:xSlIBskD0
>>80
いや、それを本気で目指していると思うぞw
実際、数%は玉の輿に乗れるだろうしな。
120名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:09:42.77 ID:kMd7vQEm0
長期出張の時、家政婦雇ったけど、超便利だった。。

嫁と違ってはいはい命令聞いてくれてテキパキやってくれる。

安くなればねー。
121名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:09:57.59 ID:Qn2I+U3h0
122名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:10:37.33 ID:BD8w/XH50
>>101
この記事書いてる人的には
「日本人ならフツー年収800万くらいあるっしょ」(バブル・団塊世代の妄想乙)
「外国だと5万だから日本でも雇える」(日本の物価無視・国内の労働実態調べてない)

前提論からして破綻してる。
123名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:10:49.61 ID:nMVgXupi0
>>118
だから記事読めよwww
共働き家庭でって馬鹿な事言ってるんだがw
124名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:54.06 ID:iF7luiff0
日経は電通の奴隷か、ならステマもしょうがないw
125名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:18.37 ID:TgtPAJARP
これって、家事の価値は5万〜7万って事だよなwww
126名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:33.43 ID:WlHI+PLy0
>>123
子供の養育費とか考えないメンヘラ
少しは世間て言うものを知る努力しろよ
127名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:46.38 ID:XelL+a4m0
安い高いは最低賃金の問題だろ
安くしただけなら単なるデフレ政策だろ
128名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:49.78 ID:WWF3EKAt0
>>122
日経って一応経済紙のはずなのに
外国で5万で雇えても、日本じゃ月5万とか余裕で最低賃金下回ってて何の役にも立たないのに
この記事書いた奴はアホにもほどがあるな


外国人は最低賃金が適応されなくなる新しい法律を作るなら話は別だけど
129名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:53.83 ID:Qn2I+U3h0
家政婦アルバイトの相場は1000円前後だから
外人使っても個人で雇用しない限り安くならない
130名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:22.83 ID:kMd7vQEm0
>>121

ハロワに出せるんだね。法人じゃないけど、やってみよう。
131名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:14:27.26 ID:nMVgXupi0
>>126
言い訳はそれだけか?文盲www
132名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:14:32.78 ID:kH9b4E2a0
そもそも救われる対象じゃないだろ日本の女性は。
男性より、余程のびのび暮らしてるよ。
女子供を利用するのは卑怯だわ。
133名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:14:37.60 ID:3YuXAxQM0
>>128
そのために研修制度が・・・
134名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:14:53.32 ID:LdK6ahbbI
外国人のメイドなんかいらんわ
日本に住み着きたい底辺外国人だらけになっても迷惑
この記事書いたやつ馬鹿かよ
135名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:00.01 ID:1MqAIkke0
>>130
そしてニートのおっさんが来る
136名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:18.98 ID:l0uXJS4g0
日本の崩壊目的だろ  左翼って怖いwwwwwwww
137名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:24.51 ID:UBo1ak7f0
子どもが要らないなら、家政婦を直接雇ったほうがマシねw
138名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:26.23 ID:3vLijlP70
日本女性が働いて海外に金を流せと
つまりそういうことだよね
139名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:29.28 ID:WlHI+PLy0
ふつうの家庭は共働きでもこどもにかかる金や家のローンでアップアップだろうよ
140名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:58.87 ID:6TvGrvH5P
>>122
>「外国だと5万だから日本でも雇える」

日経の大バカ記者の妄想ですわな

完全に労基法違反だからこれやった家計主は、冗談抜きで逮捕されます(労基法115条あたりに逮捕条項あり)

違法行為を前提に妄想をくりひろげる日経記者は本当に馬鹿ではないか

ちなみにアメリカでも、メキシコ人労働者をベビーシッターにして
違法労働で提訴されるケースは頻発しています(悪質だと逮捕です)
141名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:54.15 ID:qNYHZR3F0
★男性にだけ、奢りや甲斐性を求める、
【奴隷製造女】が、マスゴミから女尊男卑を流さなくなれば、
日本はもっと自由でハッピーになるんだ。

誰にも迷惑かけてない男性じゃなくて、
男性を搾取して生きようとしてる奴隷製造女が、
本当はしぬべきじゃないのか?

日本では、多くの女はナチュラルに悪魔なんだよ。
そのことに気づきも、恥にも思わず、
マスゴミでは、不公平に男性だけ叩いてる。

たとえば、奢らない男性を叩くよりも、
【未だに割り勘しない女や専業主婦が
男性の生きづらさの原因になってること】を叩くべきなんじゃないのか?
なぜ女は心が傷まない?

男性には、女並みの人権や自由や幸せは必要ないってか?
142名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:58.64 ID:wA/FwID20
日本人女がダメダメなのがばれて粗大ゴミになるんじゃね?
売れ残りの日本人女w何も出来ない馬鹿女って言われるのか
143名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:23.22 ID:aDFoqUPn0
家に他人を入れるのが嫌って女性の方が多いだろ
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:38.30 ID:lva9dM780
少し想像力を働かせれば逆になることもありうるわな
145名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:39.36 ID:DM+e4dhs0
残念ながら日本では専業主婦が一番の勝ち組。
家政婦雇ってまで働くアホは居ません。
146名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:55.43 ID:fJ16dMAp0
50代男性家政婦
時給800円
147名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:12.30 ID:Qn2I+U3h0
>>142
既にアラサーだのアラフォーだの女子力だので粗大ゴミになってるよ
148名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:21.92 ID:UeCD7iGR0
>>115
そりゃ裁判所は現行法で判断するからさ
妊娠した外国人を帰国させるって法律を作るしかない
で、その法律は憲法違反!って言われないよう
憲法改正もしっかりやらなきゃならないね
149名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:29.54 ID:MysaQrmVO
TPP推進派ってバカなの?
家政婦で釣るかねwwww
150名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:33.02 ID:WlHI+PLy0
>>131
それ以外何がある
日本じゃ根付かない文化だし
記事が浮き世離れだと言うこと

それ以外何がある?
151名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:38.42 ID:W9fQCjMf0
子育ては日本人女性にとって大事な仕事だろうが。
マスゴミと経団連はほんと日本解体に必死だな
152名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:45.08 ID:Wl6C92cX0
家事代行業ができてるの知らんのか
一般家庭が他人を しかも外人を内に入れるのは無理だろ
153名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:06.45 ID:qNYHZR3F0
>>141つづき
★日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増! http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国 https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

男女平等なのに、
・【彼氏におごったり割り勘を普通にしない女】や、
・【(非正規や専業)主夫と結婚しない女】が、
男性を殺している。
学者「女が男性を殺してるようなものだ」

ホームレス数 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/04/h0404-1.html
 男性14,707人
 女性  531人

自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

過労が原因で病気・死亡 http://www.zakzak.co.jp/top/top0610_3_10.html
 男性301件
 女性 16件
国内の餓死者数 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120226/lcl12022612560000-p1.jpg
 男性>>大差>>女性
154名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:07.26 ID:DM+e4dhs0
中身がない第六感で書いた記事のようだ。
155名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:11.59 ID:9AcwOUOJ0
雇える訳ないだろ。
どんだけゆとりのある生活してると思ってんだ。
156名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:31.92 ID:sY+xGwdg0
>>49
> そもそも住み込みで家政婦を置けるスペースの住宅がどれだけあるの?

そうそう、そこが問題の本質ですよ。

そして、その真犯人は「コメ農家」だ。

日本は、コメ農家に、莫大な補助金を撒いている。
 → だから農家は土地を手放さない
 → だから日本は住居費が高い
 → だから日本では、家政婦を雇えない
157名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:22.57 ID:5q3IxnoW0
独身限定の入居で
長期滞在型のホテル形式にするのは有りかもなあ

希望に応じて移民がベットメーク1回20円、室内清掃1回200円で請け負い
食事は1階の食堂で偽装経営者に仕立てた時給600円の移民コックが料理したモノを食べる

素泊まり1泊3000円で一ヶ月9万円、
エアコン付きで電気代、風呂の水道代を考えたら格安
158名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:32.27 ID:G/nE6Ms20
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html

〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
159名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:33.94 ID:osXTq+YsO
>>1
どこのお花畑かと思ったら日経か納得w
何が家政婦が雇えるようになるだよw
寧ろ大金持ちが家政婦に雇ってくれないかな〜が
主婦の要望だろうがよw
トンキンで上位数%に入る家庭なら
もっと安く優秀な家政婦をとかあるのかも知れないが
一般家庭レベルとして書く時点でゴミ記者w
TPPでシンガポールになるとでも思ってる?
韓国・中国人に居座られてナマポ貪られているのにw
超大金持ちと貧民排除強行して質の高い
労働移民受け入れて都合良くコスパ上げなど
夢物語も大概にして貰いたい
160名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:55.75 ID:kMd7vQEm0
>>142
日本の女性は言い方悪いけど、産む機械なんだよ。

嫁が欲しいわけではなく、自分の子供の母親が欲しいわけ。
性対象や家政婦としての機能はぶっちゃけいらない。

子供が最優先だから、ダメでも許されるけど、子供に関する手抜きをする女は嫌われる。

だから合コンとかに子供紛れさせると色んな反応が見れて面白い。
★★非婚少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の非婚少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、経済観念と貞操観念が希薄になった女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから野球嫌いの人に、大金をかけてグラウンドとプロコーチを用意するようなものです。
しかし、野球が好きで非処女で当たり前の人には、野球嫌い、非処女嫌いという存在が理解できないし認めたく無いんですね。
自己否定になってしまうから…これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、怠け癖と貞操観念を無くした女の現実逃避と責任転嫁、男性の女不信や嫌悪感の問題なのですから。
162名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:09.78 ID:xBY1Z2dB0
ヤダぁ、ムリムリw

韓国人なんて雇えるわけないじゃないあんな嘘つき泥棒犯罪民族

韓国人なんて雇ったら、全財産盗まれた挙げ句に火ぃつけられておしまいよね
163名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:38.55 ID:bQVB3z3O0
そもそも日本人の家政婦でさえ、ここの家庭でやり方が違うから
教えることがたくさんあるのに、しかも外国人!?なんて
一から家事を教えなきゃならないなんて面倒すぎる
イギリス人のナニィ(育児のプロ)でさえ
日本で雇うとしたら、まず日本での育児の常識から教えなきゃならないのに
しかもナニィだったら20万くらい払わなきゃならないよ
プロを雇うってのはそういうこと
5〜7万の家政婦なんて願い下げだわ
まさに安かろう悪かろうでしょ
164名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:42.14 ID:mjnK5j9w0
それってGDP水増ししたいだけの連中の戯言じゃねーかよ
165名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:43.89 ID:6PDVJ4pz0
安い労働力だからってそんな仕事に就く訳がない

汚れ仕事させようと外国人取り入れた結果どうなった?
日本人の仕事奪われただけだ
日本に来て周り見渡せばもっと楽で高給な仕事があるのに
誰が好んで安い金で汚れ仕事やんだよ
【1】海外からも、今の日本女は批判されまくっています。

●『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。
http://www47.at●wiki.jp/owakon●girl/pages/534.html

●国連「日本が女性差別の国とかウソ。米やアイスランドより格差ない」
http://blog.live●door.jp/meaningless88/archives/1486706.html
海外「日本女は怠け者!」

・『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』国連発表
日本は【12位】

・『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』 WEF発表
日本は【101位】!!

●「日本は、男性は家族の為に一日働き安い昼食、女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を粗大ゴミ扱い」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327044668/

●【2ch】米国人「専業主婦したいからって婚活してる日本人女何なの?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZyBh8AFB8h8
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:20.34 ID:nMVgXupi0
同じような賃金かかるから日本人でよい
外国人が安いのは妄想。日本でやとえば外国人でも日本人並です
記事に書いている価格で住み込みバイトを雇うとすれば最低賃金を破るか外国人研修生制度の悪用の違法労働しかありません。
考えて見てください。家があっても飲食費や生活費もろもろ込みで5万なんて奴隷生活でしかない。
問題にならないとでも?
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:12.05 ID:XYTuD0Cp0
この記事は、女性を完全にバカにしているよ
チェスのコマみたいに、人を移すことしか考えてないから
こんな無神経なことが書けるんだろうな
両親が仕事に没頭して、外国人家政婦に育てられた世代が大人になった時
この社会はどう変わるだろうか?
【2】海外からも、日本女は批判されまくっています。


●男性が自由に使える額の年収に占める割合

・米国12% (八万円) ★財布を旦那が管理
・英国19%        〃
・イタリア14%        〃
・中国35%        〃
・日本 8% (四万円) ●財布を妻が管理
※またイタリアは「男性の自由に使える時間」が最も多く。
日本は【自由に使える金も時間も】、主要国中もっともも少ない。


●日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。

米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、 集計結果を発表した。

際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。

レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性は、他の6国を寄せつけなかった。


●英国「日本の女尊男卑は酷い」
http://www.scotsman.com/news/international/women-only-signs-make-japan-s-men-fume-1-1126696
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:50.64 ID:OCkDN/fl0
結局、結婚して専業主婦(子供がある程度大きくなったらパート)が一番安全で機能的で
効率いいんだよね。
個人的には、専業主夫家庭もありだと思う。
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:03.50 ID:uxyXQlLu0
家に帰ったら、家財道具一式無くなってたとか普通にありそう。
172名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:29.34 ID:GS8+BkRU0
>>157
だからさ移民も日本で生活しなきゃらならないわけで
移民を入れたら物価の安い現地と同じ給料で雇えると思ってる時点で頭が弱いわw
月3万円で日本で生活出来るならナマポの支給額を3万円まで減らせる
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:28:11.41 ID:awCZecDT0
>>487
賢い猫?
そんなの存在しても、せいぜい鳩山由紀夫レベルだろw
笑わすなよw
●結婚。女、ラクチン9割。男性、苦労9割。
【調査】 30代未婚男性の3割が女性との交際経験なし・・・明治安田生活福祉研究所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364824844/

304 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:25:20.20 ID:PooDwqrS0
結婚してみてわかったが、苦行過ぎるわ。

321 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 00:29:37.86 ID:CBzvinLw0
>>304
結婚に向いてなかったんだろうな
おれもだわ

412 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:45:49.39 ID:PooDwqrS0
結婚は苦労7割、楽しいの3割だと思って結婚したが、
苦労9割だったわwww
辛すぎるw

421 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:48:05.94 ID:vIAHN37+0
>>412
子供いる?

438 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:52:36.65 ID:PooDwqrS0
>>421
2人いる。だから離婚しない。
絶対嫁に親権取られて、子供と会えなくさせられるから。
嫁、外に男いるっぽいし、俺オワタww

結婚相手はよく選ぼうね。
でも選び過ぎちゃうと結婚も恋愛も逃しちゃうよね。難しいね。
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:07.41 ID:J88DXWnB0
>>12
だよねー
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:48.25 ID:mPU+gfEVO
>>1
まず、月に5万で暮らしてみな
きついってんなら7万まで使っていいよw
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:09.37 ID:bQVB3z3O0
>>172
移民と外国人労働者は分けて考えるべきだよね
なんかマスコミって、外国人労働者=永住ありきの移民って
イメージ植え付けようとしてるけど
ヨーロッパの外国人労働者は期間限定で永住させないようにしてるよ
旧植民地への贖罪でアフリカとかから労働者を受け入れている国は
知らないけど
男性の人生と、日本を建て直す方法

タイ少女との同棲日記 http://yoshiki-thai.seesaa.net/article/148215438.html
在タイサラリーマン。酒に酔った勢いで24歳も年下の女の子と結婚してしまう。彼女曰く、「おやじが好き」(はぁと)
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PA0_0000-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PAP_0015-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PAP_0009-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/2427-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/IMG_2247-thumbnail2.JPG

117 名前:スレ主 ◆L2sKD00GPo [sage] 投稿日:2012/12/08(土) 19:06:42.11 ID:tKEgvG6L
同じものが安く売っていたらどうしますか?
私なら安いものを買います。

八百屋のオヤジがこのニンジンは100万円の価値があるから買ってけって言われたって、
スーパーで50円で売っているならスーパーで買いますよ。

若くて可愛くて自分だけを一生愛してくれて、家事も子育ても完璧な子が、
家賃4万円のぼろアパートでも一緒に住んでくれて、自分が病気の時は看病してくれて、
日本語ができるようになったら一緒に働いて家計を助けたいという少女がいたら
その子と結婚したいと思いますか?

そんな子世界に億単位でいますよ。

●賢い男性は、さくっと外人嫁!
616 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2012/12/19(水) 01:42:31.73 ID:Pc4M0OoB
今の時代、ネットで日本女のバカらしさと外人女の素晴らしさ知らずに、
怠け者BBAのATM奴隷になる男性は、本当に、人生ドブに捨ててると思うわ。(外人処女スレ part6から)■【板】●タイちゃんねる BBS http://jbbs.livedoor.jp/travel/3341/  ●大人の海外 http://pele.bbspink.com/21oversea2/ 
■【まとめサイト】● 外国人処女と結婚する http://www50.atwiki.jp/fysl/ ●外国人処女と結婚する http://w.livedoor.jp/kaigai-konkatsu/ ●外人嫁・海外脱出など http://www59.atwiki.jp/uminomukou/
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:31:40.92 ID:BD8w/XH50
>>172
現時点じゃその前提で考えてるTPP推進派の経営者は多いけどね。
「研修生とか安いし海外に行かなくても日本人より安い”支出”に出来る」

日本中にスラム街が出来て住める・生活出来るようにならない限り
そんな格安給料じゃ生活すら出来ないしな。
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:31:44.63 ID:bQVB3z3O0
>>176
>家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場

住み込み前提だから、水道光熱費・家賃・食費はタダなんじゃ?
181勝栄二郎:2013/08/25(日) 12:32:06.90 ID:BnHVOGiR0
この記者は立派である。
ここまで私達 官僚の思惑通り
書いてくれる物はいない
たとえ金で書かせたとしてもだ。
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:31.33 ID:1vaGBA0v0
これに騙されるような馬鹿女ばかりなら
さっさと日本は滅びた方がいいわな
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:34:25.27 ID:DC+CvUWd0
爺婆が同居して面倒見れば良いだけでないの。
ボケ防止と経済効率を考えたら、そうするのが一番良いと思うけどな。

最近の爺婆はワガママになっているのか、夫婦の方が嫌がるのか、どっちかしらんが、
なんでか拒否するケースが多いみたいだが。
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:34:46.16 ID:mPU+gfEVO
>>180
一般家庭に住み込ませたいならご自由にどうぞ。
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:35.20 ID:NSwGoilAO
なまぽの働き口あるじゃん。
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:59.07 ID:jb1gl/9b0
ウチは日本人家政婦さんを月4回で3万円で雇っている、
洗濯・掃除をやってくれて助かっている。

外国人である必要なくね?
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:01.25 ID:6mGMa3Cm0
移民ありき、女性も働くってことありきで話してるが
そもそも間違ってるから
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:10.08 ID:TNTJnc590
日本人の住環境自体
住み込みさせるほどの部屋数持った奴って
全労働者の0.数パーセント
殆どは経営者とかだろ
189名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:28.64 ID:kMd7vQEm0
>>183

近くに住んでいればねー。

来て欲しいけど、じじばばも仕事しているので、辞めて来いっていっても来てくれないのよ。。。
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:43.40 ID:8WylSthIO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:11.19 ID:n2aajCqw0
いや、家政婦を雇うのはその家庭であって女ではないよね?
共働きしようが家事は全部女任せの思考がこんな馬鹿記事を生み出す
192名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:42.68 ID:YGCU8Ppw0
物価の安い国から安い労働力を輸入ですか、大変結構ですね。
で、その安い人達は物価の高い日本に来ても安い価格で働き続けてくれるんですよね?
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:00.78 ID:/sFnigrd0
自分でやればカネかからないのに家政婦を雇ってカネ払って
プライバシーさらすのかよ。下手をしたら乗っ取られる。

むしろインターネットが発達したので、専業主婦として家を
守り子供を育てながらも広く社会にかかわれるようになったのに、
わざわざ外へ出て時間拘束されて働けとは。
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:09.80 ID:Qn2I+U3h0
>>177
一緒に考えていい
外国に住んだまま日本に通勤するんじゃないのだから
日本に数年住んでれば帰化可能だし
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:10.92 ID:pRbuPuFl0
>>177
あのねえ、フランスと英国はまず、それぞれ事情が違うのね
何にも知らない日本人から見れば同じように
旧植民地から入ってきた移民がいるけど
ま、どっちも贖罪で入れたんじゃないのだけは同じだけどな
お願いだから知らないことに首を突っ込まないで
黙ってろよ
しかし日本人はそれができないんだよな
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:05.69 ID:67uI4v4K0
働きたい女性ばかりではないと思うがねぇ
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:33.05 ID:pR/WzocN0
>>190
日本だけ不買してなんで1年以内に潰れんのさ。
意味分からん。
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:58.94 ID:BD8w/XH50
>>180 家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場

これは香港での話だというのは知ってるよね?
日本で月五万程度じゃせいぜい月に数回に顔出すだけで
毎日仕事中に家事やらせるならもっと高くなる。
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:11.59 ID:maylww6v0
そして賢い企業は金食い虫で役に立たない日本女性を切って約5万〜7万円で優秀な外国人女性を雇います
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:04.36 ID:NSwGoilAO
>>190
そんなことしなくてもいいんじゃない、損失分の穴埋め終わったら、外資が居なくなるとおもっているが…どうなの?
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:09.60 ID:wYMFLN2sO
>>1否です。
家に盗人は入れたくないです。

日本人の介護ヘルパーでも考えるのに。
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:28.96 ID:kMd7vQEm0
>>196

働きたくない男も同時に社会が許容しないと構造がおかしくなるのに、
家事育児は女の仕事と独占するからね。

女が働いて男が家のことをして何が悪いのか。
203名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:32.21 ID:6TvGrvH5P
住み込みにしたところで最賃法に違反したらアウトなんだけどな
一応理由を書いておく

1)仮に研修実習制度を使うとしても、その制度自体に2012年から労基法と最賃法が適用されている
これはぐぐればわかります

2)上記1の制度の実情はどうかというと、アパート代食費を除外して手元に最低7万円以上残る
ように実施団体や厚労省・外務省が指導しています
つまり日経記者の言うように実質負担額たったの7万円では食費等考慮して絶対に実施できない

3)仮に上記1・2の制度のほかに特別の家政婦制度を設けるとしても
労基法最賃法のレベルを下回ると今度は民法90条の公序良俗違反の問題となりますので
やはり法律(民法)によりアウトです


日経に採用されたエリート記者がこの程度の法知識もないとしたら
日経は潰れたほうがイイ
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:11.22 ID:pR/WzocN0
>>186
通いの家政婦さんて別に今でもいるもんな。
1はほんと何いってんのかほんと分からん。
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:17.19 ID:bUna/iJIP
日経は日本社会壊滅が望み
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:52.64 ID:gxb0S3Xu0
アジア・ゲートウェイ構想
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
「アジアと日本」の関係から、日本がアジアの中に埋め込まれていく「アジアの中の日本」の関係へと変化。

http://blog.goo.ne.jp/roro_football-lover/e/1e85956bb2846e989c436a8cfc9eb88a
簡単に言いましょう。世界経済のプレーヤー達は、日本の金や技術を中国の労働力と統合させ、最大限
の利益を生み出そうと考えているということです。

平成25年7月26日 「日本とASEAN・Always in tandem――「3本の矢」で一層のWin-Win関係へ」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0726speech.html

怖い世の中であります
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:23.64 ID:WCqXVkgMO
外国人の家政婦なんか雇ったら犯罪起こりまくるような気がする。

日本人が思ってるより外国人のモラルは低いだろ
208名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:51.50 ID:49Tdc9Vn0
ああ、日経はクソだと再認識したわw
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:52.58 ID:NSwGoilAO
俺の知っている住込家政婦はSNSの人だったな。
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:59.12 ID:gheac5FN0
いや、無意味だろ。
家政婦を雇って女が働くほうが効率が良いってのは、働く女の方が高等な教育を受けて生産性が高い場合だろ。



         日本の女は「不努力ゆえに」非常に馬鹿です!!」

         低偏差値

         無資格

         学校で授業もろくに聞かず、家に帰ったら遊んでばかり


         ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これが日本の女の実態です。


家事だとか、就職差別だとかは、そんな言い訳は東大50%、弁護士を50%女で占めてから言ってください!
力仕事ができないんだから、本当は男以上に勉強しなきゃ駄目なんですがねぇ?

         毎日遊んでばかりでいいところに就職できますか?

         会社や上司が長期的に育てようと思うような人材ですか?

         わ  ら  わ  せ  な  い  で  く  れ!!


日本の馬鹿女ども、一度中学高校の成績書と履歴書を机に並べて、自分が本当に性差別のせいで働けないのか良く考えてみろよwww

         おまえらは、中卒でもできるような専業主婦が関の山の途上国の土人レベルなんだってw
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:24.55 ID:pN10KgzSP
無理っすよ

白人社会は外国人を完全に階級として自分たちより下、奴隷、使用人として
法制から何から整備してコンセンサスが取れるからこういうことができる

外国人に甘ったるい法律の制定なんて許しちまうバカの日本人たちに
移民など管理できない
212名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:40.09 ID:gJTojx590
    i´` ー- 、_
    |ツ     `'' ー- 、 _
    |メ   __       `''' ー- 、_
    ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
     ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
    r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
   /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
  (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/  ユダヤを
     / ',‐        ,ムノ/  :::::/
    (_ノヽ      、_,ノ   ::::!        ○○○○け。
     杉_,,,             l
      ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
      |        , -'´  /  \
      ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
          `7´   /   /    \
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:43.63 ID:PWgpxowN0
東南アジアの女性を低賃金で雇うってのが前提の話だろ
出稼ぎ外国人ならともかく一生日本で生きる移民を
低賃金で雇い続ける事なんか出来るわけがないだろ
いずれは待遇の不満が爆発して社会に悪影響を及ぼすわ
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:37.39 ID:ugWCPnLc0
移民法の緩和求めてる連中ってどうせお隣の国とその関係者だろ。
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:40.81 ID:nj3wcsK40
>>1
へぇ・・・
で?その家政婦さんは、幾らで雇えるの?
年収400万に満たない家庭でも、普通に雇えるレベルの賃金なの?
年50万円ぐらいで来てくれるの?
一体どれくらいの世帯で、雇えるの?

>>214
つ「自民党の最大のスポンサー」
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:58.07 ID:pXPzHA0EP
男が家政婦と結婚して、女が不幸になるんじゃね?
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:49:37.70 ID:pR/WzocN0
どうでも良いけれども、
家政婦の労働単価が下がったら、
離婚時の家事労働評価や、主婦が不法行為の被害にあった時の、
損害賠償算定の基礎が変わるな w。結構インパクトがでかい。
けれども、そんなん日経の頭にはなかろーさ。
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:00.82 ID:5R+BKO6A0
>>1
すげぇ勘違いしてるわ

結婚してまで、子供生んでまで職場に居座られたら、若い娘(こ)入ってこれないっしょ
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:15.92 ID:IRdtNwlt0
家の面積と構造考えただけでも家政婦とかムリにきまってんだろ
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:29.97 ID:YR81ws2z0
所詮経団連なんて
  自己利益>>壁>>国益
なんですよ

構わない方がいいですよ
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:41.52 ID:VKFoxXVqO
移民は絶対にヤバい
スウェーデンはじめヨーロッパ諸国を見てみなよ
イスラム教徒が爆発的に増えて国家が乗っ取られる最中
ムスリムは結婚相手に改宗を迫る
改宗の自由もないからどんどん増え続ける
インドネシアからの移民は要らない
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:54.39 ID:+0UmgJ+p0
こういう記事を鵜呑みにして
世のクズ専業主婦が
家事育児の大変さを熱弁するわけですよ
実際半分くらいしかまともにこなせてねーのに

マジでいいかげんにしろや
223名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:01.30 ID:XDcmGaRo0
>>216
わろた
それで全て解決するww

つか家事だけやっていたいという女のほうが圧倒的多数なわけだがw
仕方なく働いてるだけなのに
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:09.27 ID:c3GJER+TO
>>73
ナマポ女を家政婦にすればいいんじゃね?
225名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:05.89 ID:irAhbnOYP
こういうのは安倍竹中が書かせてる。最近やたらと移民で家政婦で女性が楽になるっていう
話をし始めてる。
住み込みで7万円で家政婦やるっていう移民制度の導入の下地作りをしてる。
こんなことしたら自動販売機がそこらにあっても壊されない、っていう日本じゃ
なくなるよ。
226名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:42.05 ID:1yj8ZFWy0
○国人の家政婦を雇う

いつのまにか、気付かないうちに家の物を盗まれてそう。
227名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:47.95 ID:H9Ys4g4f0
売経のゴミども庶民の収入すら知らんのか
ドヤ顔でアホ抜かす大馬鹿ぶりが、ド低脳過ぎてむかつくわ
こんな誰も騙せないよなありえない妄想で、有権者を騙す気があるのか疑問だな
単純に日本人に喧嘩を売って挑発してるだけなんじゃないだろうか
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:05.82 ID:i8LLYq0A0

ダンナが生ませた家政婦の子供と
自分が生んだ子供の
財産の取り分が同じになって
泣きを見るとw

婚外子格差は妻の立場とその子供を守るため
ということが理解できないフェミの方々w
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:10.42 ID:PZQ6QmyfO
TPPで旦那が失業して風俗嬢が増えるのか。
いいことじゃん!
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:15.81 ID:igNdPYNR0
もうね。 アホかと馬鹿かと

じゃあさ、使える東南アジア人を一流企業で働かせて、使えない日本の雌豚が家政婦やればいいじゃん
なんで日本人が支配者みたいな感覚なんだよ
TPPってのはそうじゃねーだろ
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:27.60 ID:WWF3EKAt0
まず日本に片言の日本語しか話せない賃金の外人の作った料理食べたり、外人に子供の世話させたい日本人が何人いるの?
しかも住み込みさせるとか、片言の日本語しか話せない外人が1日中家にいるとか何の罰ゲームだよw

俺なら絶対嫌だけど、そういうことしたい人間て日本人の何%いるの?w
>>210
日本男性の自殺、過労死の多さは、
薄情無能女の犠牲になってるからだからな。

国際結婚が増えて、情のある働き者娘を日本に増やしたほうがいい。

日本女は、男性のお荷物。
当然、エリートやキャリア女のことではない。

でも、フランス女みたいに薄給男子と結婚する情はないよな。
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:38.01 ID:pD/lNpuFP
>>227
ま日経は昔から「うちは庶民のための新聞じゃない(キリッ」ってスタンスだけどな
234名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:50.22 ID:K3mXmDet0
東南アジア人は黒人臭さがあるよねえ
まあ好き好きなんだろうが
235名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:05.23 ID:Auw0JgUh0
マスゴミは日本のゴミ
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:20.00 ID:0hpdC1dX0
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247  
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302  
東北大学      男  8,419    女 2,197   
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251                     
北海道大学     男  7,789    女 2,847                     
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946                      
慶応義塾大学    男  19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
同志社大学     男 13,256    女 7,099                     
立命館大学     男 19,677    女 11,598                  
名古屋大学     男  6,958    女  2,980                    
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221       
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:32.19 ID:XYTuD0Cp0
TPP賛成の理由として、こんなくだらない話持ち出してくるから
TPPはロクでもないって思われるんだよw
TPP賛成派は自爆してるんじゃねえよw
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:40.33 ID:apPHz/5h0
住み込みワロタ。
昭和初期で頭止まってんだろ、老害が。
239名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:30.01 ID:0hpdC1dX0
むしろ、途上国の女の方が優れてるんじゃね?

つか、優れている奴だけを移民させればいい。

で、日本の馬鹿女どもの方が家政婦wwwwwwwwwwww
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:42.13 ID:VKFoxXVqO
ヨーロッパでは暴動頻繁、内戦前夜
どんな状況が知っているのかね
なぜ国境があるのか理解しているのかね
「移民受け入れという慈善はやめた。」by 英・キャメロン首相
「多文化主義は完全に失敗した。」by 独・メルケル首相
>>216 >>223

>>232 >>178

つまり日本では、普通なら不幸になるべき女が、
女尊男卑社会で、信じられないくらいに甘やかされ、
棚ボタでぬくぬくと、男性を犠牲にして生きてるのがおかしすぎるってことだろ。

男性の負担を背負えない、薄情怠け女は、
どんどん淘汰されていくべき。

でないと、日本はもう持たない。
242名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:11.82 ID:ugWCPnLc0
日本は在日朝鮮人問題があるから移民の受け入れは慎重になるべきだよ。
243名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:51.25 ID:+0UmgJ+p0
>>231
世の中の専業主婦のなかには
相当な割合でいるだろうな

朝に旦那や子供の弁当も作らず
夜はチンした惣菜を平気でだす
掃除や選択は適当にすまし
近所づきあいも夫まかせ
しまいにゃ育児の大変さを訴えて
休日は何もしない宣言して
自分は友達と遊び惚ける始末

こんな輩がたくさんいるんだから
家政婦雇いたい奴なんて沢山いるでよ
244名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:39.39 ID:vMEOo+iP0
二束三文だとしても留守を外国人に任せるとか冗談じゃないわ
どうせ朝鮮か支那ばっかだろうし
●俺、いろいろ海外行くことあるけど、世界一男に厳しいのが日本だと思うよ

995 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/19(日)

俺、いろいろ海外行くことあるけど、世界一男に厳しいのが日本だと思うよ。

この国、普通じゃないわ。


973 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水)

海外行けば分かるけど
日本は男がイビツなくらい生きにくい社会になってると思う。

制度的におかしくなっていると思うし、
制度そのものに女の浅ましさを感じる部分がある。


58 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 01:41:29.21 ID:bw/MfDIO0
日本人の女といても何も楽しくないし全然ワクワクとかドキドキしない。
性欲とか色気を感じないんだよな。

常に受身ばっかりで私ってどう?みたいな姿勢だし。
それ以前にお前はやりたいのか?やる気あるのかといいたい。
日本人女にはサプライズが全く無い!

10ほどこして、7〜8返ってくる、
女が得して男性が損するだけの
「破産出来レース」をやってるみたいだ。
246名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:11.00 ID:OCkDN/fl0
貧乏で狭い家に住んでる馬鹿な喪男が、若い住み込み外国人家政婦が雇えるんじゃないか?と
無謀な妄想抱いてるのが笑える〜
未来のあなたの子供? 美男美女多し!
【1】日本人との、ハーフ・クウォーターの有名人の顔写真集
  http://matome.naver.jp/m/odai/2124896622716738144

【2】AKB混血リスト
大島優子 アメリカ(クォーター) http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/2/d208b3f5.jpg
秋元才加 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/9/79e3a100.jpg
平田梨奈 アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/6/66567f2c.jpg
サイード横田絵玲奈 パキスタン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f1bec09.jpg
奥真奈美 イタリア
http://ib.topit.me/b/e6/be/1146290950f4bbee6bo.jpg
長谷川晴奈 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/8/280f954c.jpg

木下有希子 スペイン
http://images.star-pedia.com/big/201259/J2W7E5XW44.jpg
山下ゆかり フィリピン
http://31.media.tumblr.com/tumblr_m941biqKXc1qikraeo1_500.png
斉藤真木子 フィリピン
http://pic.prepics-cdn.com/321420846486/15216773.jpeg
248名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:19.52 ID:irAhbnOYP
移民なんて入れたら、落とした財布が交番に届けられたり、田舎の自販機が
荒らされなかったり、地下鉄に落書きがなかったり、高速にゴミが落ちてなかったり、
っていう日本じゃなくなるよ。狭い島国で一生生きて行くつもりだから高いモラルが育つんだよ。
でも安倍竹中はやるんだろうな....
249名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:23.40 ID:He0BxPel0
どんなに安かろうが他人を家に入れるとか嫌だわ。
在外邦人と現地メイドのトラブルとか聞き飽きてるよ。
250名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:39.33 ID:oMLzlCvs0
今の若い女性は結婚出来にくい人が多いから
移民の男性をたくさん受け入れて仕事をさせて納税させて
日本人女性と結婚させれば良いのにね

日本の男性は働かない人(生産労働人口齢)が100万人を超えた事だし
251名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:17.52 ID:tyhMZGfp0
TPPのおかげで家政婦をやる日本女性も増えるだろうな
252名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:46.29 ID:dQNehe7x0
日本人は外国人を使用人にしたらダメ
戦前の日本人は朝鮮人や中国人を使用人にしていたけど、その結果どうなったか?
253名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:04.82 ID:RRLo1R690
ウチの嫁にメイド服でウロウロされても困る。
254名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:56.88 ID:pnjrBhRZO
日経ビジネスの社員自らが、得体の知れない外国人に自分の幼い子供の面倒をみてもらえよ。俺は嫌だけどー
255名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:57.89 ID:hHbnDuEcO
移民が進んだらまず家政婦を雇うような給料を貰えなくなるんだが?
256名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:37.42 ID:pRbuPuFl0
>>228
家政婦に子供産ませた亭主が悪いんだろうが
バカ鬼女はそれがわからない
そんなに亭主が大事なら
家政婦にとられないようにたいせつに傅けよ

>>226
家政婦や女中に知らないうちにものを盗まれるのは
日本でも昔からあった
何も外国人に限らない
>>247のつづき

與儀ケイラ ブラジル(クォーター)
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/9/9/9980c961.jpg
谷口愛理 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/a/fa8a30f9.jpg
村重杏奈 ロシア
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/6/e63efbda.jpg
齋藤飛鳥 ミャンマー
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/e/7e1e1762.jpg
宮澤成良 フランス(クォーター)
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/4/2405ab4e.jpg
258名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:09:46.93 ID:1yj8ZFWy0
>>245
これは日本人男が興醒めして恋愛も結婚もする気が無くなるように、
反日マスゴミテレビ左翼がそう仕向けてる結果だろ。

男らしさ女らしさの否定。
「女らしくなくていい、男を立てなくていい、男らしさ女らしさを押し付けない。個性を大事に。自由なのが素晴らしい。」
これを新聞やテレビで繰り返し布教しまくる。

女の魅力がなくなって、
あいつらにとって、憎い日本人が減って、大満足。
259名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:02.05 ID:dKUYLdaK0
まだこのスレ続いていたのか
260名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:01.33 ID:oMLzlCvs0
>>252
>日本人は外国人を使用人にしたらダメ

しょうがないよ。ここまでニート・ヒキコモリが増えたんだ
国力は低下するばかり。
政府はいつヒキコモリが社会参加、勤労と納税をしてくれるかもしれないから
大っぴらには何も言わないけどさ。
30歳40歳超えてヒキコモリだったら、もう無理でしょ?

誰も何も言わないけど、心の中ではヒキコモリ日本人より
勤労、納税してくれる移民の方を評価するよね。
261名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:06.52 ID:+0UmgJ+p0
働いて稼いでいる女性が両立大変というなら
夫に主夫やってもらえばいいじゃん

なんで女の場合ゴールが専業主婦は
全然ありなのに
主夫は悪みたいになってんだ?
262名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:38.09 ID:Ku9zZoFA0
移民を受け入れて参政権をよこせという、外患誘致プログラムの一環にしか見えないw
>>248 >>255
だから、移民じゃなくて
個人レベルで、信用に値する国、人と
国際結婚が増えればいいんだよ。

そりゃ移民は危険だよ
264名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:17.47 ID:1yj8ZFWy0
>>174
「結婚っていいものだな」20〜30代男性の7割 「結婚は人生の墓場」なんて思わない多数
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343957734/
【調査】 20〜30代男性、「結婚…人生の墓場だ」と思う人はわずか3割…7割は「そう思わない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343997554/
265名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:56.91 ID:Br+opWziO
韓国中国女を沢山輸入して子供作らせて認知させて日本の資産を霞め取る意図が見え見えだな

うちはアジア東南アジアに海外駐在員が沢山いるメーカーだが、家政婦メイド絡みのトラブルはありすぎる上凄まじい(家政婦のバックに犯罪組織がいたりする)ので雇うのを考えるようにと御達示すら出てるぞ
これ読めば景気と離婚の相関性がわかり、絶望的に日本の女は金目当てで婚姻関係を維持していると理解せざるを得ないでしょう。
http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/

離婚が減ると、景気が上向く?
 離婚率を調べてみると、同じ離婚率という用語で2種類の指標が使われていることに気づく。
一つは、人口1000人当たりの離婚件数で、国民生活白書や国際比較などで使われている。
つまり、公式の統計数字になるのだろうが、日本のそれは2002年で2.30であり、
確かに1991年あたりから急激に伸びてはいるものの、国際的に見ると62カ国中22位であり、
格別高いわけではない。翌2003年からは4年続けて下がっているので、
離婚率も世界と肩を並べるようになって一段落しているという見方もできよう(図1)。 .
.
 離婚率を競っても仕方ないが、総務庁統計局「世界の統計2005」によると、
2.70を超えるとトップ10に入る。日本がトップ10に入る可能性だが、
予測する上で一つの指針となるのが景気変動との相関だ。離婚は景気の先行指標であるという指摘はしばしばされるところである。
確かに「実質GDPの傾向線からの乖離」としての景気のグラフは、見事に「離婚件数の傾向線からの乖離」としての
離婚のグラフを追っている。前述のように離婚率は2003年から4年続けて低下しているのだが、
このときも景気は離婚を追った。離婚が減ると、景気は良くなるのである(図2)。 .
.
 ここまではっきりとした相関を示すと、離婚原因として経済問題があることを考えざるをえない。
けれど、離婚申立ての動機のトップは「性格が合わない」ことで、
アンケート結果からは経済問題の存在を感じ取りにくい。
極めて微妙な心理を、択一式の設問で捉えようとすることの難しさがここにある。
そこで、司法統計年報に基づく慰謝料の額から離婚にアプローチしてみると、
調停で離婚した夫婦のうち慰謝料の支払いや財産分与が行われたのはおよそ6割で、
その平均額は380万円程度だったらしい。慰謝料がゼロだった4割を母数に入れると、どういう数字になるのだろう。
“お金などどうでもいいから、とにかく別れたかった”というケースもあろうが、
“慰謝料も払えないような経済状態だったから別れた”というケースも少なくないだろう。(外人処女スレ9から)
●結婚。女、ラクチン9割。男性、苦労9割。
【調査】 30代未婚男性の3割が女性との交際経験なし・・・明治安田生活福祉研究所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364824844/

304 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:25:20.20 ID:PooDwqrS0
結婚してみてわかったが、苦行過ぎるわ。

321 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 00:29:37.86 ID:CBzvinLw0
>>304
結婚に向いてなかったんだろうな
おれもだわ

412 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:45:49.39 ID:PooDwqrS0
結婚は苦労7割、楽しいの3割だと思って結婚したが、
苦労9割だったわwww
辛すぎるw

421 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:48:05.94 ID:vIAHN37+0
>>412
子供いる?

438 名無しさん@13周年 sage 2013/04/02(火) 00:52:36.65 ID:PooDwqrS0
>>421
2人いる。だから離婚しない。
絶対嫁に親権取られて、子供と会えなくさせられるから。
嫁、外に男いるっぽいし、俺オワタww

結婚相手はよく選ぼうね。
でも選び過ぎちゃうと結婚も恋愛も逃しちゃうよね。難しいね。
268名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:36.13 ID:pp64RJtlO
一般日本人は外国人お手伝いさんを雇うような文化はないから
日本の家庭料理も外国人お手伝いさんが作るようなものではない。
それに一番の問題は外国人お手伝いさんが増えたら
人権団体が差別だの何だの絶対騒ぎ出す。
そしたら日本人はおそらく人権団体に勝てないし追いつめられる。
269名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:28.86 ID:KU4U4odm0
  (/_~~、ヽヽ 「留学生の受け入れ枠を思い切って広げ、中国の若者たちをもっと
   ひ` 3ノ  受け入れる努力をするべきだ。そして、働きやすい環境を作るべきだ。
   ヽ°イ    日本人になりたいという人がいたなら簡単に帰化させるべきだ。」
  /<∨>\       


『美しい国へ』 安倍晋三(著)

■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。

■わたしたちが目指すのは、日本に行って仕事がしたい、あるいは投資をしたい、
と世界の多くの人たちに思われるような国、言い換えれば誰にでもチャンスのある
国であり、能力の活かせる国だ。

■日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人に
なりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、
日本のダイナミズムにつながるからである。
http://blog.livedoor.jp/chinatalknet/archives/51620434.html
270名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:35.36 ID:nMVgXupi0
完全に外国人を見下し、女性は家事を行うものとか、
法令遵守の意識も無いとか時代遅れロートルの勘違い記事だよな。
TPPは胡散臭いと言ってるようなもの。
271名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:14.39 ID:6hceVhOw0
日本の住宅事情だと通いのメイドさんってことになるだろうから
住居を確保してあげなきゃならないだろ。働きたい主婦とか働ける高齢者
に来てもらった方が現実的。
★★結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」?

実際は1億どころじゃ済まない。子供ひとりで3000万の出費だ。
それに加えて、夫が汗水垂らして稼いだ金の使い道に文句を言うどころか、管理までしようとする。
この”小遣い制”という悪習は日本にのみ存在するものだと知っていたかい?

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない

男達よ。

女の我が儘に耐えてまで結婚しなければならない理由などは、もう何処にも無いんだよ(笑)
273名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:20:20.31 ID:pRbuPuFl0
>>265
今の時代、韓国から日本に低賃金で働きに来る人はいないとおもうけどな

それから外国でそこの国の女をメイドに雇って
ごたごたがあるという話はきいたことがあるが
日本に来た外国人をメイドに雇って落ち度があれば
クビにしても何の問題もないし
彼女のバックにつく外国の犯罪組織なんかないと思うねw
たかがメイドだぞ
274名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:20:57.22 ID:cntHny7V0
これは安倍ちゃんGJ
275名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:21:05.90 ID:G/nE6Ms20
グローバリズム

民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
ミルトン・フリードマン:富裕者のメンター(精神的指導者)。
帝国主義:自国経済の行き詰まりを他国市場の侵略で解消する行為。
Manifest Destiny(開拓の正当性):白人種が有色人種を支配する正当化言説。
TPP:米国経済団体による日本市場の侵略行為。
Oppotunism(機会主義):他国の混乱に乗じ外国資本が略奪を行うこと。
日米経済調和対話:米国による年次単位の内政干渉通告。
新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
多国籍企業:世界支配ヒエラルキーの頂点に君臨する集団。
自由貿易:関税自主権を撤廃させ、続いて国家主権を解体させる戦略。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
276名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:44.45 ID:4SOFnkhO0
日経は自分が儲かるために飛ばし記事書いてインサイダーしてる印象しかない
屑企業
277名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:26:38.18 ID:0hpdC1dX0
日本の馬鹿女雇うくらいなら、途上国出身でも向上心のある女を雇うわ。

マジで質問。なんで日本の女って低学歴なの?

糞底辺私立文系学部に国立の10倍高い学費払っていれてもらったうえで、なんで自分は差別されていると喚くことができるの?
278名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:22.66 ID:pRbuPuFl0
>>271
>働きたい主婦とか働ける高齢者

そっちの方が外国人よりよっぽど恐ろしいわw
279名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:29:17.21 ID:0hpdC1dX0
学歴だけじゃないよ

  司法試験合格者数          男>>女
  税理士試験合格者数         男>>女
  公認会計士試験合格者数      男>>女
  不動産鑑定士試験合格者数     男>>女
  司法書士試験合格者数        男>>女
  行政書士試験合格者数        男>>女
  情報処理技術者試験合格者数   男>>女
  国家公務員試験合格者数      男>>女


こういうのもすべて「裏で誰かが手をまわして女性差別しているにちがいない」とかいう陰謀説を考えているの?

日本の女は勉強して、努力してから、就職差別を喚けよ。
なにが家事からの解放だよw

家政婦が入ってきたら、おまえら日本の女はお払い箱だっつーのw
280名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:31:37.36 ID:iUBYuHOw0
>>1
奴隷は要りません!!!
奴隷推進するって人権無視かよ、恐ろしい( ̄Д ̄V)ゲェ
281名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:31:43.85 ID:kLuvLJpqI
日本の女に相手にされないor変な日本の女に引っかかった男(又はホモ)が
必死で女叩きしてるな
見苦しいったらないわ
282名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:38.15 ID:W3YJ4IJlO
家政婦なんて糞高いけど月30万〜40万とか払う余裕なんてあるのかよ
介護なんていれたら100万ぐらいいきそうだが
283名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:33:28.91 ID:uYkPtn4EO
また朝鮮から強制連行してくりゃいいじゃんw
284名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:34.96 ID:7vecwymB0
家政婦さんに家の仕事を教え監督する余計な仕事が増えるぞ
物品をふくむ資産管理も要る
285名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:42.70 ID:Xi/P4Zm10
    \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    あっ、家政婦がいれば嫁要らないじゃん
     ノ( )ヽ
       くく
       ↑
      旦那
286名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:14.65 ID:6BNeid5E0
家政婦ロボットというかAI家電を買えるようになるのでいいだろ。
男だってその企画製造に従事すれば、間接的に家事に貢献できることになる。
家事程度に外人も人手もいらないんだよ。
287名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:51.80 ID:bAvig+7F0
TPPは、グローバル企業だけにメリット それも アメリカのグローバル
企業、日本の企業ではない。 
国内法より TPPが優先される。 ★国家主権がなくなる。
国民皆保険が★崩壊する。日本郵政、JAの★解体を すでに要求している。
公共事業に外国企業を★参加させなければならない。低賃金の
移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の★職場を奪われ 賃金が低下する。
遺伝子組み換え食品、狂牛病等の ★危険な食品も拒否できない
日本人にとってデメリットしかない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない★TPPの交渉参加の段階でアメリカがカナダ・メキシコ・シンガポールに根回して極めて不利な事を飲まされている陰謀だ。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
13年3月5日http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-03-05.html
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20130319/1363663886#seeall

日本に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米通商代表部(USTR)のフローマン代表
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html

TPPとは郵政米営化の続き、+公的医療保険崩壊医療費倍増で外資が金獲得、農漁協共済の廃止農漁業の資金獲得それに+関税自主権剥奪、政府調達権剥奪。
要するに日本解体し金を奪う。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★テレビは偏向報道する注意★テレビの情報操作は巧み100%の情報の中に5%の嘘が含まれる。実態は戦前の大本営発表と変わらない。
288名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:26.30 ID:8LTt38wt0
日経ビジネス
289名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:39:59.83 ID:iIohYQmO0
パイを増やさずにプレーヤーだけ増やしたらどうなると思う?
290名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:41:01.99 ID:yjxNYQt10
>289
一人で両方揉めたのが二人で片方ずつになっちゃうね
291名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:41:02.63 ID:C2VG/4DX0
老人介護の家政婦ならあり得るだろうけど
子どものための家政婦?
不在のときに家に他人を入れること自体拒絶反応だろ
292名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:43:12.50 ID:/NYnUqmiO
女の人にとってお徳みたいな記事だけどさ、実際こういう社会になったら利用するのは男の人の方だよなあ
むしろ専業主婦っていう職業を奪われかねない女の人が強硬に反対すると思うけど
293名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:44:07.14 ID:x05D/vZb0
知らない外人を下宿させて小遣いやれって?嫌なこったw
294名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:49:04.54 ID:iIohYQmO0
家政婦目的で入った連中が、3日で体色して生活保護 or 風俗に転職するだけ
295名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:49:59.69 ID:Xo38jnUu0
離婚とかも視野に考えたら結婚は重いよな。
家政婦ならすぐクビにできるし、別の女に変えればいいだけでw
296名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:52:04.79 ID:OCkDN/fl0
日本だと住み込み経費等合わせて、最低でも月々10数万円かかるだろうに。
言葉も食事も習慣も全く違う外国人おばちゃん家政婦に、家事育児にそれだけ払って
見合うだけの価値は無いよね。
297名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:53:09.50 ID:W3YJ4IJlO
まぁ家政婦ネタのAVとかよくあるけどあれなら
月/40万払っても文句ない
いや!むしろバラダイス
298名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:54:02.36 ID:CtFTwlTn0
いらねえええええ。
家事だけやっていたい。お小遣いくれて尊重してくれればいい。そんだけ。
299名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:54:53.28 ID:Br+opWziO
>>273
在日工作員乙
本当の事言われるとまずいのか?

直接関係無くてもあってもメイドや家政婦にカネ払ったりいい仕事斡旋する代わりに盗みに入る手引させる手口が一番多い。
同国籍ならではの連帯でやる。

家主をメイドが不当に濡れ衣をきせて訴え、多額の賠償金をせしめたり(現地の司法は賄賂横行や犯罪組織が押さえていたりする)
殺されそうになった上司もいるからな

特アのお前らはそんな一面は隠したくて必死かもしらんが
駐在員の多い社員には実情はみんな知ってるぞ
300名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:31.93 ID:XViyLmGQ0
>>182
> これに騙されるような馬鹿女ばかりなら
> さっさと日本は滅びた方がいいわな

ごく普通の人間はマスコミにだまされる。
301名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:10.58 ID:RW6E7fAG0
やっぱりTPPは移民促進じゃん
自民も民主と同じで移民1000万人受け入れの政策があったよな
結局欧州の失敗を学んでないわけで
アメリカやオーストラリアみたいに移民を否定すると国家が成り立たない国と一緒にするべきではないと思うんだがな
302名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:57:15.69 ID:/LR7wk1O0
こんなバカが記事を書いていいの?
フィリピンやインドネシアなら家政婦として安い賃金でも生活していけるけど
日本で衣食住するならそれなりの給料を払わんといかんだろ
303名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:58:11.71 ID:QYhoeZI4P
働いて得る金から家政婦を雇う金をひいた残金を自分が働いた時間当たりの時間給に換算すれば
馬鹿馬鹿しくなって、家政婦を雇わないし自分も働かない方がいいと思うだろう
304名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:59:05.03 ID:K5HT1ZFc0
具体的な反論もできない馬鹿女がむなしい抵抗しているなw
毎度のことだけど、現実にはどんどん女離れが進んでいるんだよね。


とりあえず、TPPで低学歴がのたうちまわるのだけはわかったわw
305名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:59:19.58 ID:0s3+EtzjP
誰が日本にきたいんだよ
306名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:04.75 ID:wPqilNR90
>>305
生活保護バカスカもらえるのになんで来たいと思わないと思うんだよ
307名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:25.18 ID:44oowEfM0
そもそも、家事なんて自分でできるしな。

女=オワコン
308名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:31.64 ID:TVc+sbjC0
つまり、夜枷ありの家政婦さんを住み込みで雇えば・・・・・

あれ?
日本の女必要なくなるじゃん
309名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:02:44.44 ID:ecv2TSwh0
なんで家に中国人いれんだよ
310名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:33.17 ID:44oowEfM0
中国とTPPは関係ないだろ。
311名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:07:12.41 ID:OW7bjiVm0
また息を吐くように嘘をつく。
312名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:07:51.46 ID:44oowEfM0
> 例えば香港では、ひと月当たり世帯収入が1万5000香港ドル(19万円程度)あれば、
>フィリピン、インドネシアなどの外国人労働者の身元引受人になることができる。
>香港で働く彼女たちの数は実に28万人以上。家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ。
>共働き家庭なら十分負担できる額であり、家政婦にとってもこの金額は、本国で稼ぐ給料を大きく上回る。

これなら、むしろ男二人で暮らして家事をやってもらえば最高の環境になるな。
日本の女は稼ぎ悪いし。
313名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:10:15.59 ID:Qn2I+U3h0
>>260
今はニート・引きこもり減り始めてる状況で生活保護の外国人が急増してるという
314名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:13:53.04 ID:Qn2I+U3h0
>>312
香港の平均月収9万だよ
315名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:14:56.85 ID:pZbt9jVT0
まぁ、現状で風俗嬢に負ける女も可哀想だが、ホストに負ける男も可哀想なんだよなw

少子化対策として価値観の違う外人を受け入れないと、人生ルートの固定化が顕著な日本では結婚自体が富裕層限定になると思われ。

>1つは、結婚や出産をあきらめ仕事一筋のキャリアウーマンになること。
 それでもホームヘルパーが居るのと居ないのでは違うし外人男の場合、主夫にすれば出世も家庭も手に入る。
316名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:16:48.27 ID:sdysoUJD0
>>家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ。

最低賃金が一番安い県で652円(東京850円)で7時間労働として
土日祝、正月大晦日休みとして法律上の月給の下限は

652×20×7=91280円
東京で
850×20×7=119000円

さすがは日経です。 日経の辞書に最低賃金はありません。
労働者なんて使い捨てです。
317名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:17:47.65 ID:44oowEfM0
>>314
家政婦にとっては、本国に戻った際の相場が問題だから関係ないだろ。
住み込みなんだから、生活費はほぼカカらんだろうし。
318名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:18:06.50 ID:27pVIcsz0
えっ…日経って今こんな馬鹿なの?
319名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:18:08.50 ID:PL2WiK+u0
現実的に外国人家政婦の派遣事務所でも設立させるとして。

その外国人家政婦は日本の男と結婚して主婦になっちゃうと思うんですがw
320名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:20:33.67 ID:7K+Vwo7VO
バカ新聞社

移民
消費税
男女平等

全部無意味だった
全部無意味だった

ヨーロッパで答えが出ているだろ
321名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:21:58.36 ID:44oowEfM0
フィリピン人なら子供の英会話教育にも役立つな。

日本の馬鹿女は文系というなの無系で英語もろくにしゃべれんからな。
322名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:24:33.36 ID:80KcSVfV0
キチガイ
323名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:26:02.80 ID:ETSRnoo90
この手の書き逃げ扇動記事はバブルの頃をピークに山ほど出てたな。
その結果が、40未婚女量産な訳だが。
彼女たちは誰にも看取られずに、ミイラになってから発見されるだろう。
被害女性は雑誌社を訴えろよ。
324名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:28:42.08 ID:lwmhIwS90
わざわざ日本に来て働く奴なんていないだろ(笑)
生活保護費が主収入

増税繰り返して移民ために働く日本人ww
325名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:29:31.52 ID:Qn2I+U3h0
>>317
雇える家庭が香港ですら少ないってことだよ
最低賃金法は香港にもあるよ約6万円
これは支給しなくてはいけないから光熱費や管理費はこっからひけない
326名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:30:18.76 ID:q0Fo6K7S0
まあ、日経ビジネスは言ってこなかったかもしれんが、
もう永遠に「同一労働同一賃金」とか言うなよ。

外人女だったら無条件に安く前提で記事かきやがって・・・w
327名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:32:31.74 ID:/9oyGV0HP
で、怪しい家政婦を掴んだ家庭の窃盗や幼児虐待問題が
日常化する訳か
328名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:33:11.61 ID:QlBWDhgb0
家政婦はニダ
329名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:52.02 ID:N21HHkLG0
>>73
おい・・・わかってしまったぞ・・・
つまりナマポに家政婦補助と言うのがついてそこから外人に実質ナマポ・・・
なるほど
330名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:39:36.71 ID:rVRkeced0
何いってんの?
家政婦雇える奴なんて
全体の2%以下だろ
331名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:41:24.75 ID:pRbuPuFl0
>>320
何度言えばわかるんだろうね
フランスは70年代の高度成長期時代、旧植民地の人たちの労働力がどうしても必要だった
(英国は旧大英帝国がらみの事情でまた別、ドイツはよく知らない)
無意味どころじゃなかった
しかもその時代、北アフリカからやってきた単純工は仕事が終われば故郷に帰り
また仕事があればフランスに来る出稼ぎ労働者だった
しかし高度成長期が終わって労働力が必要じゃなくなると
もうフランスは彼らを国に入れなくなったので
これは大変だと、彼らは家族を呼び寄せてフランスに定住するようになった
つまり移民になってしまった
長くなるからあとは

Led banlieues de l'Islam / Gilles Kepel Poins Actuels

という本にすごく詳しく書いてあるからそれを読んでくれ

消費税のどこが無意味?
男女平等のどこが無意味?

+にはとりわけひどい無学無教養の最底辺の人間が集まってることは知ってるが
332名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:21.03 ID:9R6bitpK0
新しい少子化対策です
333名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:44:02.91 ID:K1dr3dbO0
日本で雇用する場合は日本の最低賃金が適用されるから
フィリピンみたいに1月3万円とかにはならない
334名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:44:04.03 ID:62ck7liR0
そろそろ日経新聞も意味不明の記事をまき散らすのではなく、
少しは対話型に移行しないと

謎のプロパガンダ新聞とみなすしかなくなってきた
335名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:45:25.54 ID:9R6bitpK0
政府は
何も考えず
バンバン子供を産む女を必要としているのだよ
336名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:45:52.01 ID:H9fVfM6s0
よく分からん理屈だが。
もしかして家政婦の俺として雇ってもらえるのか?
337名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:28.23 ID:w5v0zFvzO
マジで日本は日本らしさを完全に失うだろうな

家庭に他国の女を入れたら

和食は家で食べるものじゃなく外食で味わうものになる

シンガポールのように女が家で料理しないのが当たり前の国になるわけだな
338名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:47:17.28 ID:iDpVpawK0
>>1
アホか、さっさと死ね
339名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:48:28.51 ID:6TvGrvH5P
日経までこんなアホな移民万歳のアホ論を書くとは世も末

しかしよく読むと昔から日経ってアホな移民万歳の小さい記事が結構あった
おそらく上層部に馬鹿がいる
340名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:49:14.46 ID:d8fKMyG2O
本当に家政婦に需要があるなら日本の主婦こそ家政婦のパートやれって話だよ
341名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:50:11.29 ID:62ck7liR0
>>332
外国人メイドとの間に子供を作らせるのか?
で、嫁と離婚、メイドと再婚で日本国籍人口アップ!ってか…

ひどいわー
342名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:51:17.54 ID:Pdfr55l00
外人の家政婦とか嫌だよ
なんか盗まれそう
343名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:53:13.33 ID:ZI6HPTTFO
>>1
いまでも金があれば雇えるだろ
344名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:54:21.79 ID:pRbuPuFl0
>>337
日本の女は和食なんてもう作れないだろ?
魚も下ろせないし、煮物もちゃんと作れない
作れるのはカレーとかシチューとかハンバーグとかポテトサラダとか
鍋物なんて野菜を切るだけだから誰でもできるし
刺身に至ってはただ買ってくるだけ
345名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:55:27.37 ID:naXo1fdmI
毎日の風呂掃除とかを女子高校生の学校がえりにやってもらいたい
携帯代の足しになるような額で…
移民をフルタイムで雇うより、そういうスキマ労働を埋めるシステムが欲しいな
戦前は一般家庭向け便所掃除屋とか子守の姉やとかいたようだが
346名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:56:11.52 ID:44oowEfM0
>>325
香港では少ないけど?家政婦にとっては関係ないだろ?月収7万は月収7万だ。
日本も香港みたいに富裕層が・・・ってことにはならないだろって指摘したんだか?
347名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:56:41.07 ID:pDDFb0Z90
何で怒るのお前ら?
TPPの問題点ってこんなことじゃないだろw
348名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:58:03.38 ID:F/JrAYB5P
多くの女性、つまり大勢を占めている層だから
中流下層だと考えて、今の給料じゃ不可能だろう
つまり最低賃金以下での雇用が前提
そんなんやったら近未来に暴動起こされて内紛になるのは目に見えてる
349名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:58:41.39 ID:XYTuD0Cp0
この記事読んで

TPPって素晴らしいんだ

って思うバカが、日本にどれだけいるのだろうかw
350名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:01:42.31 ID:RW6E7fAG0
日本で在日特権がもらえてすぐに1000万人を出せる国って支那しかないじゃん
ちなみに一部のフィリピン人も朝鮮人や支那人みたいに在日特権を貰ってるしな
351名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:03:35.52 ID:S+5Wk53gO
自分の家に他人を入れたがる人がどれくらいいるの?
ちなみに私は絶対嫌だ、家事くらい自分で出来るし
352名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:04:44.30 ID:2MeCEKGl0
バリバリのキャリア志向の女が外人家政婦雇うんだったら
何となく理解できるけど、パートに行くおばはんとか
事務職とかの女が外人家政婦雇うのって想像できねえな
353名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:05:13.70 ID:HaZW57fLO
  アンドロイドと人工知能で充分
 これは、現実に無い物を言っているのでは無く、有る物を言っている
 この人口と労働力問題を考えれば50年しか無いとなるが
 技術革新と考えたら50年も有ると発想が変わってくる
 それが政策であり政治です
354名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:05:56.54 ID:RW6E7fAG0
日経は支那大好きの売国奴って前からわかってただろ
355名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:06:17.68 ID:qPu4Adx00
稼ぎがなきゃ、雇えるわけないじゃん
356名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:10:22.68 ID:g4Ei6IiD0
>>350
中国はTPPに入ってないじゃん。
357名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:13:09.28 ID:3yCT/FY+P
外国人の家政婦なんて要らんから
当たり前のようになってる長時間労働の方を
どうにかしてほしい
358名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:06.19 ID:UX61cGxI0
日経はスポンサーのための提灯記事で有名だよ
こんなの嘘っぱちなのだが、スポンサー企業の動向を知るために、日経は大事な情報源w

移民が欲しいのは、業態を転換できない、ジリ貧の旧産業だよ
これから、産業構造の大転換で、雇用の総数はどんどん減っていくんだ。(逆に所得の総額は上がる)
359名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:06.15 ID:9R6bitpK0
同じような誘導記事でも

赤旗は面白いが
日経はみにくい
360名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:54.45 ID:f0v9QPg30
家政婦の育児はどうするの?
これって、外国人は子育てするなって言ってるのと同じだよね
かなり差別的じゃね?
361名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:18:27.23 ID:Qn2I+U3h0
コラム書いて絶賛してた消費税3%・消費税5%・子ども手当て・円高
景気回復ほざいてたけど全部実現しなかった
むしろ景気悪化の要因となってる
362名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:19:54.54 ID:6TvGrvH5P
もうだいぶ前だが日経本紙のコラムに

「中国人留学生がバイトできないのは可哀そうだ。バイトの上限を撤廃
して週に30時間でも40時間でも働かせよ」と
書いてあって呆れ果てました

それは既に留学生ではなくて労働移民だろうが。

日経にはキチガイが結構いるんだよな
363名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:21:22.12 ID:BevRDpayT
男が結婚せずに家政婦雇って、風俗に行ったほうが良くねえ ?
364名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:23:03.69 ID:XYTuD0Cp0
TPP賛成に誘導したいんだったら、もう少しまともな記事書けよw
365名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:23:08.96 ID:BevRDpayT
>>360
もちろん、すでに子育てが終わったおばちゃんの家政婦だろw
366名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:23:11.01 ID:62ck7liR0
>>362
うわ、それ、いつの記事なんだろう…
会員制になってから暴走が激しい気もするけどたまったもんじゃねーな

朝日とかと別の意味で日本崩しにかかってるな
367名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:23:46.78 ID:VmToveGi0
>>360
育児とか終わった人雇うんだろ
368名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:24:07.03 ID:zHBYR+800
>>344
自分の周りにまともな女がいないからって
それで日本の女を語るなよ
369名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:30:57.51 ID:se6LfI9l0
>>292
いいんじゃね?家政婦欲しいだけの男は婚活市場から淘汰されるわけだし。
370名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:31:46.07 ID:w+fZRx+Y0
俺がもし大金持ちで、掃除や料理をきっちりやってくれるお手伝いさんを雇おうと思ったら日本人を雇うよ。
371名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:32:01.87 ID:6A5+hZpkP
>>360
シンガポール
372名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:34:16.07 ID:VJAewjVr0
>>369
専業主婦を求める
高給の男が
結婚しなくなるだけ

そりゃ美人メイドさんのほうがいいわ
373名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:34:48.81 ID:daFvi8yS0
>>360
本国にそこそこ育った子供置いてくるパターンが多いよね。外国の例だと。
子供や親族の為にせっせと仕送り。

家事育児経験のある人が出稼ぎ家政婦になるのに、若い外国人家政婦が
激安で住み込み家事業務に来てくれると妄想しちゃう頭の悪い喪男も
このスレにチラホラいるみたいだけどw
374名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:10.60 ID:CK3xg9eR0
多くの日本女性が家政婦として出稼ぎに出るの間違いだろ。
もっとも、家政婦としてすら役に立つのか大いに疑問だが。
375名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:32.30 ID:LAxy7rqVO
外人の家政婦なんざ家に入れたら、物なくなるけどな?
376名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:51.22 ID:xdnhLFLN0
>重い家事・育児負担
笑わせんなw
楽に生きてきたババアがうじゃうじゃしてるじゃねえか
377名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:37:14.74 ID:znpfnA4q0
TPPなくても雇うことはできるし、必要な人は雇ってる。
建売3LDKの一戸建てや3Kの分譲マンション程度で
メイドがいるとは思えんがな。
378名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:37:50.21 ID:lH+BjSbf0
普通に日本の女のメリットってなにもないんだよな。結局。

大卒年増

大卒だけど底辺私立文系だから低学歴

学力はもちろん、資格もろくに持ってない、腕力も当然ない、無能だから稼げない

昔の女みたいに家事に特化してるかといえば家事もできない

贅沢

これで、日本の女を選べっていう方が無理。
379名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:39:55.13 ID:znkWWtsq0
マミーだったか、ナニーだったかな;
海外の国家資格のベビーシッター。
やろうと思えば日本でもできるんじゃ?
380名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:40:16.05 ID:dz2scmBnO
どんどん盗人を引き込めと
381名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:41:17.68 ID:Z0tUuk7P0
>>373
それだったら別に日本人オバサンでいいだろ
その理屈だと、外国人は安い賃金で召し使いやるのが相応しいって言ってるのと同じ
やはり移民推進派は差別的だな
382名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:41:49.96 ID:87K9fB3z0
家事は年収1000万じゃなかったのか
383名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:42:41.89 ID:24xXIw130
結婚するメリットがまた1つ減るな
384名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:44:19.10 ID:ZG0/AM3x0
まあ前提として、メイド雇える金持ちは非正規の日本人雇うと思いますw
385名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:47:30.01 ID:0X4FZjl90
おれんちに慰安婦が来てくれるならTPPに賛成してやろう
386名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:47:59.84 ID:7FgGIxk90
日本の女は専業主婦に就職したいんだろ?
387名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:48:07.24 ID:j2l8oNBN0
>>369
婚渇市場(笑)なんて売れ残り女のすくつ、
淘汰されて困る男性も居ないのでは?

TPPだのメイド云々はともかく、海外から若くて可愛い女の子がくるなら、
それはそれで男性側の結婚問題も解決だし、少子化ストップには確かになるけどw
388名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:52:41.43 ID:daFvi8yS0
>>381
そうそう、酷い差別だよね。
更に家政『婦』=女に限定ってところがまたw

>「男は仕事、女は家事・育児」といった性別による役割分業意識は、日本社会に根強く残る。

って記事書いておきながら、結局(外国の)女に家事育児やらせるという矛盾。
389名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:53:59.00 ID:lH+BjSbf0
>>381
なにがどう差別なんだ?ふさわしいってなんだよw
ふさわしさのために仕事を強要できるとでも思っているのか?w
390名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:56:26.00 ID:t71c/mIWI
香港とかシンガポールでよく集会やってるフィリピンメイドなんて
若い女の子ばっかじゃん。
ああいうのも来るでそ。
391名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:57:08.87 ID:fwdzZ+ASO
欧米が陥った社会崩壊の道をそのまま辿ってどうすんだよ
結果はもう出てるのに
392名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:57:09.05 ID:ZCdx2z0BO
外国人家政婦を日本人が使うわけないだろ!
盗人中国人や犯罪百貨店の朝鮮人を増やすな!

後から謝罪と賠償を求められるわ!
393名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:58:03.97 ID:Z0tUuk7P0
>>389
日本人が家政婦やって移民がキャリアウーマンやっても経済的には同じなのに
この記者は初めから外国人は召し使いにする為に移民させろと言っているのだから
外国人移民は日本人より格下だと侮蔑しているとしか思えない
394名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:02:08.21 ID:AqNQPaJzO
実際に家政婦雇うのは、独身男性が多いと思う。
そしてその多くは結婚しなくなる。
女にプラスかは疑問。
395名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:03:08.70 ID:0reIwwmLP
>>366
大分前だが7、8年前だと思ったな
結構長文のコラムだったよ

簡単に読者を騙せると思ったんだろね
懐かしいですね
396名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:03:11.23 ID:94Npy5co0
主夫と結婚すればいいんじゃね。 どうすかね。
397名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:03:29.52 ID:j+SYWoMxi
>>394
韓国以外からも慰安婦ガーって言われるようになるんだな
398名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:04:14.59 ID:lH+BjSbf0
>>393
なにがどう同じなんだ?w
高等な教育を受けたものが、家政婦をやるのが不効率なのは単なる効率の話だろーが。

当然途上国でも、看護士のように高等な知識を有する人間、その素養のある人間は家政婦をやる必要は無いし。
だから日本の看護師になるために研修に来てる連中もいるじゃんw

ほんと、日本の女は高等教育を受けさせてやっても専業主婦にしかなれねーんだから情けないわ。日本の恥。
399名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:04:16.06 ID:YGYfWGXl0
住み込みって・・・人口の大部分がいる都市部とかどーすんだよ。
400名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:07:04.92 ID:s7/dulrc0
売春もTPPで海外価格になるの?
401名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:07:55.58 ID:dSg3ZgqRO
移民推進だけはやめてくれ。
そんなんで人口だけ保っても国の形は保てない。
402名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:08:40.64 ID:VJAewjVr0
>>399
狭い家に
美人のメイドさんがいれば
そりゃ仲良くなって子供が増えるでしょう

それが少子化で悩む国の狙いだから
403名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:10:09.62 ID:nSRzxL8AP
何バカな事を
誰がそんなことでTPP賛成だ!なんて言うかよ
特に反対と思ってもない自分でも、そんな馬鹿げたこと言われたら
反対側にまわりたくなるな
404名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:14:04.66 ID:X78lMSEp0
住み込みさせるような部屋はありませんが。
大体、主婦がパートで稼ぐ金額が月5〜7万程度では?
405名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:14:06.64 ID:hd9WG6dZ0
仕事がなくなり家政婦を雇うどころか
生活もままならなくなるが。
406名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:14:51.36 ID:fyeb0m4M0
要は、安い賃金で外国人労働者がどっと日本に入ってくる事を意味する

TPPで恐いのは普通のモノより、労働、保険、金融などの日本人があまり意識してない部分だよ
モノでも、日本の安全基準が厳しすぎるとかいう事になると、毒餃子、BSE再びだからな
407名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:15:43.50 ID:qGflfY3f0
安倍政権になって移民化にカジを切っているのは明らかだよ。
日本国民に小子化対策する民主党よりは完全に移民による小子化対策に移行した。
408名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:16:21.80 ID:vUM2U1F30
>>388
家政婦(女)限定する必要ないよ。
家事代行サービスがコストダウンすればいいだけの話。
家事代行サービスには優秀な男性もたくさんいる。
日本語話せない移民はいりませんね。
409名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:17:12.26 ID:YQzQDj2d0
サプライサイダー連中のスポークスマンに成り下がったクソ新聞。
いや、新聞を名乗ることすらおこがましい。
410名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:17:53.91 ID:hd9WG6dZ0
>>390
家政婦に月30万円払える日本人がそんなにいるとは思えないが。
払える人はTPP関係なくもう既に家政婦がいるでしょ。
411名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:19:06.29 ID:7GrHvY/L0
爺と婆で十分だろ?必要な労働力なんてさ。どうして金だして家政婦雇う必要あるんだよ?馬鹿じゃねーの?
核家族化を否定しろよ。
412名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:19:17.17 ID:QhcXMINYO
家事なんてビジネスと比べたら10倍楽だよ。
413名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:20:21.43 ID:yPYqEqXY0
>>18
つか、どこに住まわせるんだよって問題もあるわな
マジ馬鹿記事過ぎる
414名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:21:21.94 ID:l15BjvEJ0
福島の原発作業員は、直ちに育児休暇を取って、代わりに優秀な女性たちに仕事を任せろ。
415名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:21:40.20 ID:ku4xJFLg0
>>412
他人の家の家事をするのは100倍苦痛だろうな
マイルール適用がないんだから
416名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:21:40.84 ID:7GrHvY/L0
どうしてTPPをごり押しする記事を出してくるかね?よっぽど美味い思いする連中がいるんだろうな?
417名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:21:45.01 ID:X78lMSEp0
で、専業主婦の就職先はどこにあるの?
月5〜7万払うって事は、フルタイムで働いて月々20万はもらわないと割に合わないと思うんだけど。
418名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:25:22.83 ID:kq9vvUQ5O
いずれ日本人が家政婦になる未来
419名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:26:10.77 ID:yPYqEqXY0
てゆーか、今の日本に住み込みで家政婦が必要な家庭なんてどんだけあるよ?
よっぽどの金持ちくらいだろ
住み込み家政婦雇う位なら、週1でハウスクリーニングサービスやったり、衣類はクリーニング出せば余程奇麗だし、
ご飯だって今はカロリー計算のしてある家庭の味宅配サービスなんてのもある
家に他人が住み込む煩わしさを感じる位なら、それらのサービスを受ける人間のが多いだろーよ
ばっかじゃね?マジ日経馬鹿過ぎるわ
420名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:31:09.59 ID:lH+BjSbf0
働かないなら、クビ切っても、期間契約にしても、いいってのが最高だよな。

慰謝料(笑)とか、専業主婦制度は糞すぎwwwww
421名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:31:17.82 ID:dJezkBlMP
手段と目的が逆になってる
422名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:35:34.28 ID:0reIwwmLP
まず外国人の生保を禁止するのが先だ

生活保護めあての家政婦がきたら
財政破綻するよ
423名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:35:51.87 ID:zRwdWvXH0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家


★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
424名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:36:47.75 ID:5b01BNfyO
>>279
ちょwせめて合格率で比較しないと
データ出した方がマズくなるぞ?w
425名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:38:54.86 ID:beru6g6h0
金曜日に市原悦子特集をTBSでやってたけど
大沢家政婦協会ってふつうにあるんだな
家政婦婆さんがいっぱい出て来てた
426名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:49:04.34 ID:6NuG/OuX0
家政婦雇えるのは経営者クラスで肝心の労働者は雇えないわな。
427名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:49:37.55 ID:2KqgNeUBP
グローバルスタンダードとか規制緩和とかいうお題目で、
日本の労働力を棄損して生活習慣を破壊してきたわけだが、
TPPと移民促進で国体維持もできなくなるわな。

誰がこの亡国路線の舵をとっているの?
428名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:51:17.02 ID:sAXDvBJc0
家政婦よりメイドロボの方がいいです。
429名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:52:28.59 ID:lH+BjSbf0
男数人で一軒家かってシェアして、家政婦雇うってのが一番効率良さそう。
430名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:53:14.77 ID:5b01BNfyO
>>427
ずっと経団連ですがなw
そして日経はその御用新聞w
ジタミの御用新聞と評されたことも有りましたが
ジタミが経団連にノーした時は日経は叩きに回る
431名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:53:18.65 ID:uiTFn2D/0
>>1
これ書いたロートル団塊低能馬鹿記者はさっさと解雇しろ
あまりに矛盾法令違反前提の上、ちょっと先も考えられない
連呼厨並の低能すぎて見てられん。
432名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:53:29.15 ID:beru6g6h0
日本人は他人が家にいる事に不安を感じる
特に外国人だと無理なんじゃね
馬鹿みたいなのが可哀想にと家に入れて殺されたり貴金属盗まれたり普通だしな
433名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:55:02.53 ID:PvqZriZf0
家事とマソコを(合法的に)金で雇えるなら
誤った教育受けた日本若年女性の立ち位置って・・・?
434名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:55:46.01 ID:uoMj7SFK0
日本の働く女性の待遇が取りざたされて、
アメリカはさぞかし働きやすいんだろうなぁ、
子育て支援も万全でみんなバリバリ仕事してるんだろうなぁ、と思っていたけど
アメドラとか見てると結構専業主婦が多いし
共働きでも結局子育ての負担は女性が負うことが多い印象を受けるけど…

他国って自国をポジティブに印象付けようとするけど
日本ってその辺控えめなのか、
日本の女性って結構ノビノビ暮らしてるのに差別されてるみたいに言われるよね
変なの
435名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:56:26.91 ID:ZL7j2dDYO
( ゚д゚)<福一事故のA級戦犯は誰!?

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
Q海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか→A(安倍晋三)海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか →A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている
Q冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか→A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている
Q原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか→A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている

ファン必見!:安倍晋三ってこんな人
http://matome.naver.jp/odai/2135651435806199401?&page=2
436名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:58:49.46 ID:lH+BjSbf0
>>424
合格率は関係ないだろ。
受かりそうにない奴が受けなけりゃ合格率は上がる。だからってその集団が賢いかといえばそうじゃないからな。
437名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:59:23.89 ID:cV4u+rCY0
日経
438名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:02:32.03 ID:pBaFPyCj0
慰安婦を半島から募集しろって事だろ。
さすがっ!日経ビジネス!!
439名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:03:05.32 ID:c66AikPmP
仕事で普段家にいない女性と結婚する意味ってあるの?
独身でたまに食事に誘うのと変わらないじゃない
440名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:05:23.26 ID:VJAewjVr0
そもそも男には結婚することにメリットがない
441名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:05:46.60 ID:RRxwkcDp0
>>435
それで在日

民主党政権当時に起きた原発事故に安倍がどう関係が有るんだ在日?
耐用年数から廃炉にするべき原発の利用延長を決めたのが
実現不可能な原発に依存した鳩山の二酸化炭素25%削減政策だろ在日
442名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:07:31.46 ID:lH+BjSbf0
チョンもシナもTPP関係ないから。
443名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:13:15.03 ID:c66AikPmP
景気が良いころはこんな意見も支持されただろうけど

男性でもまともな正社員の就職先が少なくなってるのに、
女性も働け!家事は移民がやる!とか言われても
男女共に支持しないでしょ
444名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:13:27.34 ID:kMqVPq2u0
わざわざ手癖の悪い外人を雇うか?
445名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:14:41.20 ID:0KmtSuYr0
外人を雇っても最低賃金は適用されるんだろう
ますます競争が厳しくなるな
446名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:14:57.93 ID:L04EFwEE0
家政夫が増えれば家政腐も増える
447名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:16:54.86 ID:tyErANEEO
>>434
アメリカじゃ専業主婦は裕福で保守的な中流以上の家庭にいるイメージだな
中流以下は共働き
安い外国人や学生のベビーシッターを使って共働きする
日本の中流も安い外国人シッターやメイドを使って共働きしようというのが1の主張だと思うが
日本人は専業主婦家庭志向が強いから合わないかと
448名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:18:07.53 ID:lH+BjSbf0
保身のために必死にTPPに関係ないチョン・シナを引き合いに出している馬鹿女が多くてワロタ

「シナチョンだせば、男なんてすぐあたしらの味方になるしwwwww」とか思ってんのか?w
449名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:20:34.33 ID:yzUhx9NV0
日本人夫婦は外で働いて外国人家政婦が家で子供とのんびりって・・・
450名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:23:17.97 ID:c66AikPmP
富裕層とか、リタイア層が日本で安い外国人のお手伝いさんが欲しいってだけの記事か。

そのまんま書いても支持が得られないだろうから
ターゲットを働く女性に変えたと。
451名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:23:53.03 ID:+YJDGN+a0
本妻が不妊で暗黙の了解の元、家政婦を妾にして
妾に子供が出来た矢先、不妊だったはずの本妻が
身篭って、妾の家政婦を本妻がいじめるように
なって夫は見てみないふりをしてついに妾と
妾の子が出て行き、妾の子と本妻の子が中東で
グレ上げるんですね。わかります
452名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:26:51.08 ID:rkGdMj/u0
まず言葉がだな
453名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:29:34.78 ID:0reIwwmLP
まず外人の生保を禁止せよ

家政婦が生保になれば大損なのは

日経のバカ記者にも分かるよな
454名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:30:41.93 ID:2rudr8mV0
どこの馬の骨ともわからんやつを
家の中に入れるやつの気がしれない。
455名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:32:43.88 ID:0SRIK8gI0
> 家政腐
ホモカップル家に働く女中か?
456名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:33:02.60 ID:TzyT6p9C0
無駄に長生きするBBAの世話だけでもノイローゼ気味なのに、
ストレスフルな外国人家政婦とか入れたがるもんかね?w
457名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:36:47.24 ID:WfGGlFIr0
外国人は最低賃金以下でこき使って記事か

同じ仕事でも国籍の違いで賃金変えてもOKなのか
458名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:38:28.34 ID:FNpsvAIF0
女存在価値ねーじゃん。
459名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:39:01.45 ID:e3sK8O5eT
【はだしのゲン】戦争や原爆の悲惨さを知りたい子供達に目隠しをする…長崎の漫画家、松江市に閲覧制限撤回を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377417617/
460名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:44:12.68 ID:qRk9419i0
>>457
国籍の違いで賃金変える必要なんてどこにある?

先進国に生まれながら途上国の連中と同じ生産性しかない日本の女なんて
むしろ途上国の人間よりも安くつかわれるべきだろ。その分を、日本の馬鹿女の
教育のために費やした税金の補填に充てるべき。
461名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:44:41.58 ID:nN2jQLar0
母性という貴重な在り方は、パートタイムの断片的な時間では成長しない。
本来の24時間母親として存在する意識にこそ真の母性は宿る、人間性としても身体的にも。
働く母親は、パートタイムの母親となりその内面に充分な母性を育めない、
それが日本の幸せ度を低下させ自殺率を高めている。
世界標準を謳う女性の社会進出、男女共同参画は
人間性の面でも身体性の面でも間違っている。日本の良さを崩壊させる。
すべての日本女性に真の母性を体験させなさい。そうすればもっといい国になる。
462名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:47:06.42 ID:nN2jQLar0
メイドは指図されて管理されて働く女中さんのこと。
指図されて服従するが、支配が弱ければ働かない。
家政婦はハウスキーピング全般を担う責任の重い仕事で
家政全般の知識を要する。安価には雇えない。
463名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:50:23.07 ID:T/1D38O50
日経読むと馬鹿になるって本当だよね
464名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:51:02.62 ID:tyErANEEO
>>457
安く使えるからわざわざ外国人メイド入れるんであって
メイドやシッターなんて高けりゃ上流しか雇わないもんだよ
シンガポールや香港、マレーシアあたりの中流なんかインドネシア人メイド使いまくり
平均月給20万と20万の共働きで、インドネシア人メイドは月給約3万だから
家事育児はメイドに任せて共働きする方が得
465名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:53:22.02 ID:uiTFn2D/0
安く使えるなんて嘘だし。
計算すると住み込みバイトじゃ最低賃金未満だし、
ろくに算数もできないんじゃないの?この記者。
外国人だからとそんな日本国内で差別的扱いなんか法が認めてませんし
マジで頭の悪い記者か差別意識満載のロートル記者なんだろうな。
466名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:56:48.99 ID:lsXiEJkJ0
別に今だって雇いたいなら雇えばええんやよ?w
労働力を安価にしたいだけなのが見え見え。
467名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:58:27.05 ID:nN2jQLar0
企業の世界進出は国内に単純労働を失くし失業者を増やした。
外国人メイドで日本人女性が勤務するとしてどんな職種があり得るだろう
単純労働は無いか少ない。ホワイトカラーも無い。世界に稀なほど識字率が高くても
高等教育修業者が多くても、日本人全員に高度な技能を持った専門職や経営者の
才能がある訳ではない。単純労働をしたい者、単純労働しかできない者も古今常に一定の割合いる
その人たちがこれらの政策で常時失業という事態になれば社会不安、治安の悪化がすすむ。
誰も責任を負えないで内乱、戦争を必要とする社会になる

普通に素直に、女性たちは母性を開花させ成熟させたいと思っている。
一時期のキャリア志向は、銃後の備えのプライドを失った母親の娘、戦後貧困時期の母親の娘、
、高度成長期に恨みの多い専業子育てをした母親の娘たちのもの。
母性を文化的にも本能的にも堪能できなかった不幸な母親は娘をキャリア志向に育てる。

その不幸な母親の娘たちというのは、戦うフェミニズム()の世代と重なる。

あれは、巡り巡って女性に限らず男女・社会全体に
対立や不和や家庭崩壊に向かわせるが、癒しブームやありのままを経過して
今は回復期だ。多くの女性が社会進出より、専業主婦を望んで
思う存分の母性で健全な子育てを意図しているのに
政策は何十年もズレている。この宣伝は専業を望む女性に罪悪感を植え付けかねない。
健全な家庭こそ文化と経済の繁栄のもとだ。
468名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:00:09.59 ID:xY2IpnzQ0
寝言言ってんじゃねーよ
マジで低脳な記事だな
469名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:02:23.04 ID:0reIwwmLP
>>465
団塊バカは恐ろしい
外人なら時給200円でもいいと思ってるんだろうな
日本国内でそんなことしたら捕まるわいw
470名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:15:11.80 ID:pexMzEX50
インドネシアの物価と日本の物価を同列で考えるのって、中学生でも気づく落とし穴だと思うけどな。
471名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:20:09.81 ID:qRk9419i0
>>461
だったら、女の公教育を一切廃止しろよw
大学進学も禁止。

母性(笑)
仮にそういうものがあって、素晴らしいものだったとしても、すでに失われているんだからどうしようもない。
失われた社会でマシな道を探すのが道理だろ。

母性だの良妻賢母だのなんて、トトロみて日本人はみんな里山に住めってくらい馬鹿なこと。
472名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:22:28.86 ID:uiTFn2D/0
仮に法律捻じ曲げてそんな賃金で雇ったら
本当のスラム街が必要になる。
日本人家政婦は用無しだし、他の職に波及したら悲惨
経営者はこぞって外国人しか雇わなくなる。
馬鹿げた話だよ。
473名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:25:18.63 ID:qRk9419i0
>>472
香港に合わせなくても、日本の最低賃金でいいじゃん。
どの道住み込みだから生活費殆どかからないし、本国に変えれば香港で稼いだ以上の金が手に入るわけで
スラムになるわけがない。

日本の女が努力を怠ってきた結果路頭に迷うのは本人の問題だ。
生活保護なんか与えずに孤独死させられるような方に法律改正すべきだなw
474名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:29:20.00 ID:PNExCzSf0
移民推進の連中が蔑視してんのは外国人じゃなく低賃金労働者だよ。
国籍・人種関係なく稼げないやつが悪いって考えだから差別だなんだいうても何も堪えないよ。
でまあ、稼げないヤツには人権なんか無いということでこういうトンでも政策を押してくるの。
475名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:31:33.19 ID:qRk9419i0
稼げない≠稼ぐ気が無い

それとも日本の女は生まれつき男に劣っている、「先天的」な差だから低学歴だって言うんですか?

それを認めるなら身障や池沼同様に保護の対象になるけどねぇ。
476名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:32:14.93 ID:uiTFn2D/0
>>473
だから最低賃金を余裕で割ってる計算です。この記事の計算ではね。
住み込みだから生活費がかからない?
その分の生活費は?食費を出すんですか?
ならばこの計算から更に人件費をもらないといかんし。
477名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:34:16.82 ID:qRk9419i0
>>476
だから最低賃金で雇えばいいじゃんって言っているだろ。
そしたら、差分で食費出したとしても香港以上に稼げるじゃん。

日本語読めない奴が噛みついてきてワロタw
478名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:35:17.62 ID:uiTFn2D/0
>>477
最低賃金で雇ったらこの記事の話は破綻ですw
別に外国人じゃなくてもよいって事。
おまえが日本語勉強しましょうw
479名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:36:33.01 ID:VJAewjVr0
非嫡出子相続分を嫡出子のそれの二分の一にする民法規定が違憲とされたら

メイドとの間に生まれた子供も
妻との間に生まれた子供と同等の遺産を相続することになるね
480名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:38:05.73 ID:tyErANEEO
>>473
安い外国人シッターやメイドが普及すると、自国民はほとんど共働きという社会になる
日本は大卒専業主婦や資格所有主婦などが多い国だが、彼女らが労働にこぞって出てくる
優秀でない男性も労働市場からこぼれ落ち、大量に失業するだろう
481名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:39:47.31 ID:NZ2hXolh0
PCから盗む個人情報の比ではないな。もう日本が滅んでいく姿が見えるわ
482名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:40:00.91 ID:qRk9419i0
>>478
最低賃金で雇ったら破綻するってのはおまえの頭の中の話だろw
糞ワロタw

どこにも香港と同じ額で雇えるとは書いてません。
この事実を捻じ曲げられるのはあなた方民族が持つ生来の性格ですか?w
483名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:41:17.57 ID:uiTFn2D/0
>>482
まあ言い訳お疲れさんw
484名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:43:13.07 ID:qRk9419i0
>>480
だから劣っている奴を雇って企業の競争力を落として日本中が平等に貧しくなればいいってか?w

いずれにしても「大量に」ってどこからそんな言葉がでるのかまったくわからんな。
学歴、資格の有無、腕力、いずれも男の方が圧倒的に上なんだが?w

本来なら男と同等の教育を受けていて、尚且つ同じ素養があると豪語するなら、学問の上だけでも
男と同等であるべきなのにね。
485名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:44:28.98 ID:ia6+W1Hq0
何このキチガイ理論
486名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:44:51.97 ID:UmqMRj55P
出稼ぎの移民を低賃金で家政婦に雇おうとしたら、
移民達はみな生活保護を受けて働かないでござる
487名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:45:23.85 ID:LjWaC78K0
元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1300万ドル以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

TPPの真の狙いは「ISD条項」で外国企業が米国の「国際投資紛争解決センター」に訴え、罰金取られ、ここが★勝手に法律を変更する。日本の裁判所と国会の権限が無くなる。
それで混合医療全面解禁になり医療費増大で巨利を奪われ、貧富の差で★医療・寿命格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金奪われ、要するに日本が解体され金を奪れる事。
公共事業も外資大幅参入、移民と危険な食品も拒否できない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない ★TPPの交渉参加の段階でアメリカがカナダ・メキシコ・シンガポールと結託して極めて不利な事を飲まされている陰謀だ。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。

要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
13年3月5日http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-03-05.html
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20130319/1363663886#seeall
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
488名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:45:35.99 ID:qRk9419i0
反論出来ない状態、「言い負かされた状態」であっても、関係ないニダ。
最後にレスすれば勝ちニダ。

ってか?


どこにも香港と同じ額で雇えるとは書いてません。
日本の最低賃金で住み込みで雇えば、香港と同程度かそれ以上に本国に仕送りができるため
家政婦にとって損はありません。

これが事実ですwwwww
489名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:46:26.17 ID:tyErANEEO
最低賃金なんか無視だよ
違う枠を作る
外国人メイドやシッターなんて底辺労働に高い金払えない
安く使いたいからどの国でも外国人や学生シッター使っているんだから
出稼ぎ期間はニ、三年間という期限もあるし、少しでも問題起こしたら強制送還だよ
490名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:48:04.68 ID:uiTFn2D/0
>>488
>どこにも香港と同じ額で雇えるとは書いてません。
だからそれが言い訳。日本人より安いとか言っちゃってその例出してるんだからw
おまえ真性馬鹿だろ。
491名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:52:25.39 ID:ap/x7nthP
余りの重労働と低賃金でインドネシアやフィリピンの介護士にも逃げられているのに、なに言ってんだこの薄ら馬鹿共はw
492名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:52:34.96 ID:n2ljBMhjP
>多くの日本女性が家政婦を雇えるようになれば、
この国の女性の生き方は必ずいい方向に変わっていく


これ書いた人馬鹿だろ。

移民を受け入れて家政婦がいっぱい入ってきて、日本語を覚えて、もし
給料7万円で働いたら、スーパーのレジ打ちから、介護、パートなんかの
女性がいままではたらいていたとこ、すべてに入り込んで、そこの給料が
下がるのが、あたりまえだろ。

いままで10万円もらってたパートの人は、5万円になり、そういう仕事自体が
移民によって激減する。
493名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:53:04.35 ID:qRk9419i0
>>490
日本人よりも安い額で働くのは事実だろ。

飲食店の店員に外国人が増えてきているのもそのせいだろ。
家政婦はそうならない、例外っ(キリッ
なんてなんの根拠があって言ってんだよww
494名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:53:40.92 ID:MDs0NInm0
高機能移民がどうたらとか豪語してた話はどこ行ったんだか
495名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:55:07.68 ID:A7KJZ+y10
日経って素人にさえバカじゃねーの?って言われるような記事書くようになったな
496名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:55:26.06 ID:0reIwwmLP
なんか変なのが暴れてるが
放置しておこう
めんどいからw
497名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:55:31.77 ID:mp4oxqvWO
海外のシッターって、盗み働いたり赤ん坊に腹パンしているイメージしかない
ちなみに海外では家内に監視カメラ設置がデフォだからな
498名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:56:29.54 ID:uiTFn2D/0
>>493
>日本人よりも安い額で働くのは事実だろ。
いやいや共働き家庭が前提なのに月10万とかじゃしゃれにならない
700円程度でも20日間も働いたら11万だ。
とても前提で出している経済環境が出している家庭が雇える額ではない。
ちゃんと計算しようねw
499名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:56:33.37 ID:SFrP2Jkr0
日本女が外国女に雇用を取られて終了
500名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:58:24.83 ID:APNXPlPZO
移民いれて成功した国はない
501名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:59:13.32 ID:yPYqEqXY0
>>499
違うね
日本人が外国人に雇用と日本をとられて日本終了
502名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:04:47.27 ID:qRk9419i0
>>498
はぁ?おまえの主観つーか、おまえの貧しさそのものじゃん。
なんで共働きで月11万程度がだせないんだ?
夫婦共に新卒だとしてもボーナス入れてならせば月40万はいくだろ?

おまえのいう共働きってのは、フリーター夫婦か?
そんなカスが家政婦雇う必要は当然ないからな?
503名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:06:26.09 ID:uiTFn2D/0
>>502
税金とか住宅ローンとか保険とか知らない無職なんだねw
504名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:08:26.78 ID:qMQQK+oAO
移民受け入れで成功した国と失敗した国を全部並べて見せろハゲ
505名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:08:53.86 ID:/JnsGnv50
だからねw「移民」と「外国人労働者」は違うんだと何度言ったら・・
移民法なんて単語は日本には無いよ。日経はその程度のチェックもしていない。

キャリア志向の女性は少ないし、仕事と家庭を両立させたい女性への支援は
外人家政婦の公認じゃなくて、子供を預けることの出来る場所を増やすことだ。

外人家政婦への需要は日本では少ないし、外人富裕層は家政婦と一緒に来日
出来る制度になったから無関係だ。介護にしても、外人に介護されるなら死んだ
ほうがマシだという高齢者の方が多い。

単純労働の緩和は慎重にやらないと大変なことになるし、移民に至っては
国民合意を得るのは不可能だw
506名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:09:18.67 ID:UxbWk4yg0
これも日経なの?

ほんとバカみたいな記事だね
507名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:12:17.56 ID:uiTFn2D/0
つうかたかだか二人で40万程度で家政婦とか冗談だろw
しかも住み込みバイトってwいきなり新卒で家所有?
なに?どっちかの実家にくらしてる前提?
その場合お母さんと協力するなりしたほうが頭いいじゃん。
508名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:14:08.65 ID:YwOAjiQEO
日本でも学生やフリーターを時給800くらいで雇えるんだし、需要あればもう流行ってると思う。
そもそも家に他人入れるのに抵抗ある文化だから流行らないんじゃないのか。
509名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:14:44.36 ID:qRk9419i0
>>501
途上国のまともに教育受けてないような連中に職を奪われる連中が遺伝子を残す必要がどこにあるんだ?

マジでわからん。


>>503
はぁ?なんで住宅ローン背負っている前提なのかわからんが?しかも税金って(笑)
大卒初任給20万で手取りが17万くらいだったとしても、ボーナスでならせば夫婦で40万は行くだろっていってんだけど?
住み込みできるような住宅をかってローンを払っているっていっても、家賃がかからないんだからほぼ相殺されるだろ。
新卒って設定ならローン期間も相当長いんだしな。
新卒設定止めるなら、当然給料20万ってことはないよな?(笑)

マジでおまえみたいな底辺のカスにまで家政婦雇えっていってるわけじゃないんですけど?w
510名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:16:20.13 ID:uiTFn2D/0
>>509
手取り34で住宅買ってローン背負って11万は家政婦代。
ちょっと生活費計算してみろやw
511名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:16:59.05 ID:x5zrkzis0
多分に恣意的な物も感じるけど
今年の総務省の調査で
日本人の無職若者はどんどん増えている
ヒキコモリが愛国心を持って外へ出て働かなければ
妻として母として立派に生きている日本人女性に活躍してもら為に
移民を入れないとな

とにかく無職男はこの問題について何も語ってはいけない
言える資格の在ろうはずもない
512名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:18:04.65 ID:qRk9419i0
>>507
新卒設定から「逃げ」るなら、夫婦共働きで40万ぽっちはありえないんだが?(笑)
な、「逃げ」るなよw
お母さん(笑)とかいる設定まで持ち込んだりさぁ。
生産性の無いクズは姥捨て山に捨ててこいよ。

で、新卒設定止めるならボーナス入れて月収60万の家庭で11万円家政婦に払うなんてのはたやすいわ。
513名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:18:05.31 ID:6dU8IdmK0
移民の生活保護費で日本が破綻
514名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:19:34.49 ID:04TOswYpO
外国人家政婦による窃盗が社会問題になりますよ(笑)
515名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:20:12.60 ID:uiTFn2D/0
>>512
言い訳はいいからその新卒設定でちゃんと計算しろよw
516名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:20:57.68 ID:qRk9419i0
>>510
ボーナス←自分に都合が悪い要素は無くす
住宅ローン←自分に都合のいい要素だから追加

おまえって本当にクズだなw

生活費おまえが出してみろよw
夫婦で23万で暮らせないなら、専業主婦にしたって暮らしていけないじゃんw
517名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:21:47.25 ID:mF7XUjaIP
ID:qRk9419i0は馬鹿?
518名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:22:12.73 ID:1kfEGwHd0
バンコクに住む日本人の多くは、スクムビットという大通りに面したエリアにあるマンションで生活をしていた。
僕のような独身で、なおかつ生活してゆくのがやっとの人種にも、それなりの安アパートがあり、月に1万円も払えば暮らしていけた。

一方、長期出張組で家族も連れて来るような人々は、150平米以上はゆうにある、プールつきのおよそ日本では考えられないほどの大きさのマンションに暮らしていた。
日本人同士の交流や、セキュリティを考えると、どうしてもそうなってしまうもので、なおかつ人件費が安いこともあって、ほとんどの家族はお手伝いさんを雇っていた。
お手伝いさんにもいくつかのランクがあり、タイ語しか話せない人などは住み込みで3度の食事作りから掃除、洗濯をすべてこなし、
12時間労働だとしても月に2万円以下で、いくらでも働き手はいた。

タイ語でお手伝いを"ヤー"と呼ぶ。
一方、お手伝いさんたちは雇い主のことを"ナイハン"と呼ぶ。
直訳すると、"ナイハン"とは"ご主人様"という意味である。
「ナイハン、今日のおかずは……」
「ナイハン、お洗濯終わりました」
と、すべてにおいて会話の頭に"ご主人様"をつけるので、タイ在住の日本の主婦たちがずうずうしくなるのも、いたしかたないことかもしれない。
 西原理恵子・鴨志田譲『最後のアジアパー伝』より
519名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:22:26.47 ID:uiTFn2D/0
>>516
何?新卒で家あり前提なのに住宅ローンが無いっておかしいだろ
何か不自然な事でも?頭大丈夫なの?
520名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:23:10.24 ID:WOFJC4ym0
夫を寝取られるんですね
わかります
521名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:23:39.54 ID:qRk9419i0
>>515
いいわけもせずに「言い負かされた状態」なのはおまえなんだけど?w

知っておきたい自分が借りれる住宅ローン上限額 | Money Lifehack
http://money-lifehack.com/housingloan/161

おまえの脳内設定の住宅ローンっていくらなの?まずさぁ、そこから答えてくれる?
新卒で30年で返済するしたら、賃貸よりも安いくらいなんですけど?
522名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:25:01.70 ID:oHGGpMMA0
>>512
我が家が手取り60万世帯だけど、家政婦に11万は無理だなあ
住宅ローンで13万は出てく子ども無し車無しのDINKSだけど
外食やら旅行やら趣味やらを削らなかったら11万は出ないね
523名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:25:14.15 ID:uiTFn2D/0
>>519
だから計算しろよw
524名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:25:22.13 ID:FDxwSEK60
ほんとどうしようもないな日経は。池沼記者も移民(大卒)と入れ替えた方がいいんじゃね?
525名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:25:59.26 ID:IQVYD3qg0
家政婦雇える専業主婦はますます遊びに精を出し、大部分の雇えない貧乏主婦は
全くメリットなしで日本の環境が悪化するだけ。
526名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:26:54.64 ID:qRk9419i0
>>517
単発なのにID指定するとかヘタすぎてワロタ

>>519
その発言はまず実家ぐらしの場合はおまえは完全に言い負かされたことと認めるってことだな。

で、住宅ローンはいくらを想定しているの?
普通は賃貸よりも安いか同等程度なんだけど?

たぶん「新築だったら?」とかいいだすんだろうなぁw
家政婦のために新築たてるかよw
527名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:27:37.83 ID:qpWh6+i90
馬鹿が新卒夫婦で手取り40万円なんて言ってるけどないから。
額面500万円で手取りは350万円くらいだ。家政婦11万円なんて無理しないとできない。
528名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:27:48.67 ID:oHGGpMMA0
>>522
地域と物件によらないか?
都内や横浜で一軒家を買ったら5500万は見ないと
雑費のローンも一緒に組むから6000万ぐらいで
東横沿線だとプラス500〜1000万はしないとね
529名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:27:59.52 ID:FDxwSEK60
>>520
夫を寝取るだけならまだしも、途上国の窃盗団と繋がってて、これを手引きする女だったら…

富裕層なんかますますもって移民家政婦などには手を出さない。
530名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:28:34.17 ID:WOFJC4ym0
年頃の息子に手を出されたと慰謝料を請求されたり
泣く泣く責任を取らされて結婚したりするんですね
わかります
531名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:28:58.56 ID:uiTFn2D/0
>>526
>その発言はまず実家ぐらしの場合はおまえは完全に言い負かされたことと認めるってことだな。
はあ?意味わからん?実家暮らしの話なら母親が手伝うだけだけだから
猶更家政婦雇わないってだけの話だけど。
言い負かすとかおまえあたま大丈夫?
532名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:29:29.78 ID:g4VyitzO0
専業主婦の半分が家政婦になって、もう半分が会社勤めすれば、
就業率100パーですよ
533名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:30:28.15 ID:zc4H5XaZ0
TPPの女性支持者を増やそうと記事を書いたが逆に反感を買ったでござる
534名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:30:43.41 ID:oHGGpMMA0
嫁さんに家政婦要るか訊いてみた
移民でない英国人か綺麗な英語話すナニーなら子ども出来た時雇ってもいいが
ただの家事をさせるのに安い人間を家に入れたくない、とバッサリ
535名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:31:16.62 ID:jt6KlmQS0
生活保護を受給しながら家政婦雇う奴らが出てくるな
536名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:31:22.64 ID:uiTFn2D/0
朝鮮人はろくに計算もできないみたいだなw
まあ無職生活保護の底辺じゃしょうがないかw
年収500-600万やったことないんじゃそんな妄想も出てくるよなあ。
537名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:32:32.23 ID:9MvLRSv90
>>1
不要です。
538名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:33:04.96 ID:qRk9419i0
ワロタwww


519 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 19:22:26.47 ID:uiTFn2D/0 [13/14]
>>516
何?新卒で家あり前提なのに住宅ローンが無いっておかしいだろ
何か不自然な事でも?頭大丈夫なの?

523 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 19:25:14.15 ID:uiTFn2D/0 [14/14]
>>519
だから計算しろよw



>>527
夫婦で大卒初任給20万(手取り17万)+残業代+ボーナスで400は普通にいくわ。

おれはさぁ、専門学校卒とか、底辺私立文系卒とか、そういうクズにまで家政婦を進めているわけじゃないからね?
そういう連中は初任給は20万切るし、サビ残だし、ボーナスもでないようなゴミみたいな会社に勤めているだろうけど
そういう奴には家政婦はぜいたく品。生意気なこというなよって思うね。
539名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:34:05.37 ID:KnC9UXIeO
2ちゃんで「言い負かす」とか笑わせる。
便所の落書きで勝負も糞もねえだろ(笑)。
540名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:34:21.67 ID:uiTFn2D/0
>>538
いいから計算しなよw
541名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:35:13.12 ID:5AWIEqb+O
ひょっとして離婚時の手取りが減るのでは?
542名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:35:22.00 ID:Yyk+BI+a0
狂ってるなw

ナンバーワンビジネス誌wwwww
543名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:36:12.22 ID:Rc8ydsjx0
>家政婦に払う月収は住み込みで約5万〜7万円が相場だ

日本の法律の元では外国人に対して差別的賃金で雇うなんて事は不可能なのにな
家政婦なのに研修生って名目で雇うつもりか?
544名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:36:25.26 ID:qRk9419i0
>>522
おまえの金遣いの問題だろ。
つか、子供なしなら家政婦いらねーだろ。
黙って働けよ。

>>531
雇えるか雇えないかの話だから、おまえが言い負かされたってことでいいんだよな?な?
実家の場合から逃げて住宅ローン抱える場合にシフトしたんだから、お前の負けだよな?
はい、おまえの負けw
545名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:36:47.45 ID:qpWh6+i90
qRk9419i0
やばい系の人か
546名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:36:56.10 ID:uiTFn2D/0
>>539
アンカーミスくらいで大勝利宣言したいらしいからなw
ID:qRk9419i0は本気で低能としか。
547名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:37:41.88 ID:qMQQK+oAO
お前等よく考えて見ろ

家政婦と称した韓国人が留守中の家に居るんだぞ?

自殺行為だろ…
548名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:38:09.88 ID:PNExCzSf0
>>502
子供を作る代わりに移民を養う素敵な未来キターw
549名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:38:17.37 ID:vu7E+7z/O
>>534
ナニーなんか嫁子育てしません言ってるようなもんだな。

嫁が社長クラスなら仕方ないけど。
550名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:38:23.70 ID:g4VyitzO0
東南アジア系の愛人なら維持費も安く上がりそうだなw
551名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:38:24.89 ID:NxC8+cve0
そもそも家政婦を住み込みで雇えるような設計に日本の住宅はなっていない。
552名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:39:09.73 ID:uiTFn2D/0
>>544
食費削ったりして全てを投げ打って雇うとかそんな話誰もしてないけど
頭大丈夫なんだろうかこいつ。しかもおまえの負けだよな?とか
必死過ぎて笑うw
553名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:39:11.71 ID:FDxwSEK60
こんなのは移民の維持コストを一般家庭に擦り付ける話だ。

企業が旗振って導入した移民を生産調整でクビにしなければならないとき、後始末を一般家庭に押し付ける算段。


例え家政婦を導入したところで、高度に発達した日本の家電電化製品の操作を誰が教えるのか。
日本語もろくにわからない連中に、手取り足取り、日本語や生活習慣を教え込むのは誰なのか。

女性サマの負担が増えるだけだろ。
移民の教育を一般家庭に押し付けるな。
554名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:39:18.30 ID:KnC9UXIeO
>>538
いいから計算しろよ高卒。
555名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:39:39.13 ID:HGVneayVO
日経ビジネスって、もう駄目なんじゃね?
556名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:39:41.91 ID:5Pf63N8CP
アジア某国に数年間駐在して使用人を雇ってた
運転手、料理人、掃除洗濯、庭師、警備員3人
合計7人

これは極端として、家政婦1人だけの雇用でも日本人には無理だと思う
金銭面ではなくて心情的な面で
557名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:40:08.03 ID:CXl7w0z10
>>525
だな。単純に格差拡大。

フィリピン人メイドを雇える富裕層も増えるかもしれないが、
同時に、フィリピン人メイドと同じ給料で働く女性も確実に増える。
すでに、女性のワープアも社会問題化。
558名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:40:12.67 ID:1cK4+DIY0
こんな馬鹿な事堂々と書けるもんだ
559名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:40:26.44 ID:qRk9419i0
>>540
言いだしっぺが計算しろよw
なに逃げてんだ?

メンマ代に何万円もいれるんじゃないだろうなwww

>>552
食費削る必要もないよね。
余裕で雇えるんだから。

で、言い負かされている状態だけどどうするの?馬鹿女ちゃんw
560名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:41:21.83 ID:uiTFn2D/0
>>559
言いだしっぺおまえじゃんw
頭大丈夫かあ?本気でwww
底辺労働者だろおまえ?
561名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:41:40.72 ID:7nyR2Tfr0
>>1
もう滅茶苦茶

いまでも金のある層は自ら面接して出自や教養の度合いを調べてナニー雇ってる
連中がおるわ、
そんなの個人でやればいい話で

移民のナニーなんて怖くて雇えるかっての
562名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:42:57.20 ID:oHGGpMMA0
>>544
子どもが居たら必要なのは乳母(ナニー)であって家政婦じゃないだろ?
家政婦雇うのはDINKSか子どもが巣立ったあとの壮年老年世帯じゃないかな
何で家政婦雇うかといえば、今以上に楽を求めるからで
家に居ながらそこまで楽を求めないよ
趣味なり外出なりに割く時間が欲しいから投資するんだろ?
そこの時間を控えてまで家政婦雇う意味ないからさ
都会の住宅ローン持ち手取り60〜70万世帯は
子ありならそんな余裕でもなく
DINKSはすでに消費するような生活してるんだって
563名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:43:18.74 ID:nayUW8F/0
>>1
読むのは時間の無駄、クソスレ
わざわざこんなのあげんな
564名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:43:24.99 ID:oLSgKN+Y0
50年後には中朝(韓国滅亡で南北統一してるはず)共同で家政婦強制連行でギャーギャーいってそうだなw
565名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:44:16.42 ID:qRk9419i0
>>548
子供を作るためなら、女の公教育はいらないな。

そもそも自分がただ単に利己的遺伝子に従っているだけ、遺伝子を残したいだけ、繁殖したいだけなのにも関わらず
「男のために産んでやった」「国のために産んでやった」と恩着せがましい日本の女は子供を産まなくていいよ。
黙って滅べばいいよ。

そもそも日本の女の「産む産む詐欺」ってのは本当に最悪だよね。
「日本が悪い、日本の制度が悪い、日本の男が悪い、環境が、あれが、これが、だから私たちは産まないんだ」
つっといて、税金使って授乳室だのなんだの整備して環境をいくら良くしても出生率は下がる一方。

ホント、詐欺師の遺伝子なんて残すべきじゃないね。だまって我がまま言いながら滅んでいけばいいよ。
フィリピン人に産ませた方がまだマシw
566名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:44:58.96 ID:FDxwSEK60
かつて老親の介護を嫁が黙って負担したように、今度は移民の土人を教化するのか。

また無給&無休だろ。大変だな。



鬼女も時々は怒った方がいいよ。
567名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:48:00.65 ID:qRk9419i0
>>554 
>>560
おい、ID変えたまんまだぞwwwwwwww

>>566
介護(笑)

老人の介護費用や医療費は男が払った税金からでているのに、介護をしているのは女だけだと思っている日本の女って本当にクズだよなw

「介護はすべて女がやらされている。」とかマジで死んでほしい。

保険料もろくに払ってないくせに、男よりも何年も長生きするクソババアの年金はどこから出てると思ってんだよw

女どもは男の屍の上で胡坐かいているという自覚が無いんだよw
568名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:48:10.44 ID:OhMg0jc60
 
ニッポンを救う"ナショナリズム革命"とは?
革命家・外山恒一×元航空幕僚長・田母神俊雄が徹底議論! 
原発問題も経済格差も"国粋主義"でなんとかなる!?

田母神 それから自由貿易が世界を発展させてきたというのは、アメリカの考え方に
慣らされた人たちが言うこと。強い人にとっては好き勝手できる自由が一番良いけど、
弱い人は保護してもらえなければ戦えない。アメリカなんか新入社員と社長の給料差は
500倍を超えてる。日本はまだ10倍にとどまっているけど、今は強い人ばかり生き残る方向に
行ってる。TPPだって、入ったら企業の経営者はそりゃ楽になるよ。労働力の自由化により
東南アジアの安い労働力が日本にどっと入るし、それを口実に日本人の従業員の給料も
下げられるから。だけど、暮らせない日本人がどんどん出てくる状況で経営者が
楽になっていいのか? それは違うんじゃないのかなって。
 
569名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:49:09.45 ID:eb3ZLWHJ0
何を言ってるんだ。この筆者は。
共感者を増やすつもりなら

 「親の遺産を食いつぶしてるヒッキーが
   ブロンドの白人メイドを雇えるようになります」

      とか言わないとダメだろ。
570名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:49:27.35 ID:uiTFn2D/0
>>567
変えてないし。逃げてないで早く計算しろよ
571牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/08/25(日) 19:50:14.06 ID:SSCIdoeeO
これだな。

http://www.youtube.com/watch?v=tUuxd4ESpsc


中韓人の移民流入は日本国土の占領でしかない。
572名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:50:19.40 ID:FeBjaCm20
珍説
573名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:51:38.95 ID:PNExCzSf0
財務省ねー。
単に移民で頭数が増える=納税者が増えるって考えなのよ。
税収が上がりさえするんならば国がドーナろーがドーデもいいの。
ほんとに税収が上がるか疑問だけどな。
574名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:56:59.14 ID:0Lqco5oP0
TPP参加でというより、日本がILO未批准の部分を批准すれば良いような気がする。
575名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:58:17.35 ID:yMFmzuM40
移民「なぜ移民は家政婦の仕事に縛られるのか!家事は日本人が自らするべき!」
576名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:59:53.13 ID:l5n+s7mn0
家政婦が食事に毒もれば楽に殺せるなw
577名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:59:56.40 ID:qMQQK+oAO
>>575
んで生活保護受けるんだよな移民は
578名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:01:13.44 ID:I9DaWkXR0
移民を家に入れるわけないでしょ
ばかばかしい
近所で問題をおこしたらその家はでていかなきゃならないよ
579名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:02:03.17 ID:uiTFn2D/0
結局逃走かよID:qRk9419i0 
ろくに計算してないからそういう恥かくんだよ
580名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:02:44.23 ID:pWFzkI2n0
誰か日経に言って来てよ「馬〜鹿!」って。
581名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:06:40.03 ID:0g1NCAqt0
家事しない宣言の嫁と家政婦なんかイラネーよ。
それなら愛人でも作った方がマシ。
582名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:06:44.58 ID:l5n+s7mn0
てか、家政婦よりも嫁もおらんのだよ、こっちはw
583名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:07:06.75 ID:iNPIu7Uj0
底辺鬼女には何の関係もない話だから
入れてみればいいよ、ネトウヨが大好きな安倍ちゃんが決めたことなら
584名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:11:39.48 ID:BEYZ4IKMO
こんなものに騙される女性もいるんだろうな
本当に女性は男性と比べて馬鹿なんじゃないのかと疑問に思い始めたよ
男性でも騙される人間はいるが女性はおだてられたら衝動的な部分や本能的な部分や狂気的な部分を抑えるのが苦手なふうに最近思えてきた
その部分を在日朝鮮人とか悪い奴とか変な奴に利用され騙され馬鹿にされているのが分からないし感じないんだろうか
日本の半数を占める社会構成員の一員なんだからもっとしっかりしてもらわないと困る
585名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:13:03.30 ID:H5CgpGc40
この記事を書いた人間は頭がおかしいのでは?
大丈夫か日経?
586名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:15:24.69 ID:DU2yMYY4O
人を入れ込むのに抵抗もつのが、一般的な日本人だと思うが。
家政婦代のつもりて、貯金するとか、趣味とか旅行いけばいいし。
587名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:19:52.77 ID:vCcKswyG0
>>586
慣れの問題だろ。

月30万円は無理だが、月10万円なら家政婦を頼みたいって層もあると思うよ。
588名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:21:09.58 ID:PczfzjcE0
>>585
東南アジアで海外駐在員でもやってたんじゃね?
んで、そこで家政婦付きの生活に慣れた嫁が、
  「あー、日本でもあの人達雇えたら、すっごい楽なのに。」
とか言ってたの思い出して書いたんだろ。
589名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:21:30.43 ID:UWBBBAqa0
国民はすべからく勤労すべし(命題)
女は育児中は働けない(反論)
家政婦を雇えば働ける(再反論)←ここ
590名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:23:42.04 ID:1nD6pnOA0
中国人雇ったら家のもの全部盗まれたってヲチかw
591名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:24:37.97 ID:UWBBBAqa0
だから、女の育児中は働けないっていう抗弁を封じる必要があるの
この抗弁を許す限り、女が(育児を理由として)仕事から逃げるのを手を加えてみてなきゃいけない
国民は(男も女も関係なく)働ける限り働くべし
産業界は本気だよ
592名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:26:30.81 ID:eFN8jGed0
この記事書いた奴は何を考えて生きてるの?
593名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:27:44.09 ID:UWBBBAqa0
ねえ
一億円も掛けて育てた女医者が育児を理由に勤労を放棄してんだぜ?
税金の無駄だろ?
こういう奴のために家政婦さ
女医になったんだから家政婦を雇って男並みに働け
国民ならこう言うべき
594名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:27:53.41 ID:ZAZJm2KlO
子供の事を考えたら、育児中は奥さんは働かなくていいさ。許す。
595名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:30:51.56 ID:UWBBBAqa0
>>594
いや
許さない
育児を理由とした勤労放棄は許さない
親に預ける、保育園に預ける、外国人シッターを雇う
あらゆる選択肢を経団連は女のために用意してやる
その代わり、過労死するまで女も働け
596名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:31:01.64 ID:vu7E+7z/O
>>591
リーマン社会じゃ無理だよ。

昔みたいに農家や自営だらけにしなきゃ。
597名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:31:25.76 ID:0jr7Q1Qu0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>締まらない二の腕φ ★
598名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:33:06.19 ID:UWBBBAqa0
>>596
香港やシンガポールでは移民の家政婦がキャリアウーマンの子どもの面倒を見ている
とにかく育児を理由とした退職は許さない(こんなのは日本と韓国だけ)
22歳から65歳まで男と同じように死ぬ気で働け
それが日本の産業界と国が選択した政策だ
599名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:33:15.09 ID:bdAQpz1M0
特アに日本は悪い国ニダアルと虐待されそう
日中に中を呼び寄せて冷蔵庫空にされそう
で絶対認めないし謝らないし逆に集団で乗り込まれて暴行されそう
600名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:33:23.35 ID:LHj13iB50
>>9
自分がその給与で家政婦が出来るのでしょう
(高校生のコンビニバイトだよね、この金額)
601名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:34:20.63 ID:ATN7kuTC0
>>1
たとえ草食系でも男性より女性のほうが襲いやすいからって、あんまりだろ。
602名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:35:25.42 ID:UWBBBAqa0
いやなら、大学に行くなよ
大学に行ったってことは男並みに働くことを目指したってことでしょ?
途中で諦めるなんて卑怯だよ
東大に入った女は、東大に入れるはずだった男を蹴飛ばして東大に入ったんだ
総合職に入った女は、同じく男を蹴飛ばして入ったんだ
責任を取れ
男と同じように自殺しかそのレールを下りる手段はない
603名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:35:58.75 ID:daFvi8yS0
このスレでも明らかにまともじゃない基地外しか支持していないよねw
こんなつっこみ所満載の馬鹿記事w
604名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:36:57.42 ID:l5n+s7mn0
>>588
会社の金で好き放題出来る奴もいるからなぁ
605名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:38:21.73 ID:nQ/CR3la0
>>1
TPPで癌が治ったみたいな記事だな
606名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:38:29.30 ID:UWBBBAqa0
>>603
あんたは「東大卒〜専業主婦の子育てブログ」でも読め
専業主婦の癖に旦那も家事をすべき、と言って炎上
日本の女はここまで落ちぶれている
あくまでも女性の社会進出は、女を労働力として調教するため
女に楽をさせるためではない
607名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:38:29.82 ID:A7KJZ+y10
日経って労働基準法も最低賃金もしらないんじゃねーかな
608名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:38:32.39 ID:UHOP95P10
何をバカな事をw
誰が外国人なんて家に入れるかよw
気持ち悪い

軒先貸して、母屋取られるの典型だろw
609名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:39:18.79 ID:G0AeYiWE0
多くの日本女性が家政婦を雇えるということは、家政婦の自給率100円位でしょうか?すると雇う側の日本女性も時給100円ですよね?どうやっても家政婦やとえませんよね?
610名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:40:46.11 ID:UWBBBAqa0
>>608
そういう奴は保育園でも親でも使え
目的は女が育児を理由に仕事を放棄するのを防止するためであって、
育児を理由に仕事を辞めなくなれば手段は何でもいい
611名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:43:50.93 ID:+YauDSOR0
この記者は、XX国では、五万円でメイドを雇えるよ。という部分だけを聞いて記事を書いてると思う。
外国で、メイドを雇ってたり(雇ってる)人の家に行ったり、話を聞いた事があるけど、ほとんど「日本じゃ無理よねぇ」です。
日本での生活費と残せるだけの給与を払わないといけないのに。
今、家政婦を使えるぐらいの金が無いと、外国人だからって使えるわけが無い。
通いにしろ、住み込みにしろ、賃金の格差が大きくないと無理。
612名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:44:32.75 ID:PNExCzSf0
女がぽんぽんやめないと新卒の就職率は下がるばかり。
613名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:45:52.44 ID:UWBBBAqa0
>>612
じゃあそもそも定年まで男並みに働く気のない女は就職スンナ
18歳か22歳で見合いで結婚しろ
614名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:49:36.03 ID:PNExCzSf0
若い女限定の適職って多いし?
ただしそいつらが年食ってきても養い続けるだけのポストが無いから、
とっととやめてもらって後は勝手に派遣でもやってろで回ってるのが日本の会社。
615名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:51:33.40 ID:dCpffPmT0
そもそもなんで日本女性が救われてない前提なんだよw

夜中一人歩きしても襲われない以上に女性の権利が守られる事ってなんだよ
コミケで妄想炸裂させても叱られないし
世界中で一番恵まれてるから長生きもできるんだろ
それともナニか?女は差別されたら長生きするんか?

企業や政府の役職に付けるってだけの価値観でナニが分かるんだよバカ死ね
616名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:52:20.36 ID:H5CgpGc40
>>613
女の仕事は妊娠出産することだぞ。。何か、大事なところで勘違いしてないか?
617名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:54:11.16 ID:jZJAY1FK0
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明であり警察では、慎重に捜査を進めています。
618名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:55:32.32 ID:UWBBBAqa0
>>614
だから若い時は若い時の適職で、年食ってきたらその適職で働くの
とにかくニートは許さない
日本の経済が持たない
意味のない人でもニートになっちゃダメなのは、男の旗振りを見ればわかるでしょ?
とにかく働いて、消費して、税金を払ってもらう
これを国民全員でやって初めて日本の景気は上向く
619名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:57:46.22 ID:UWBBBAqa0
>>616
これからは出産も勤労も仕事
片方だけじゃダメ
男の旗振りの例を出したのは、意味のなさそうな仕事でも、仕事して金貰うことによって経済が成り立つ事を示すため
旗振りがみんないなくなったら日本の景気は良くなる?悪くなる?
女はすべからく日本の経済のために勤労に励むべし
620名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:59:48.77 ID:+IXCUPWGO
家政婦雇う意味が分からない。
自分の仕事奪われるだけだよ?
多くの女性が存在意義なくすことになる。
621名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:00:16.24 ID:j2l8oNBN0
>>609
専業主婦の仕事を年収に換算すると1,200万円・・・(震え声)
622名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:04:14.20 ID:UWBBBAqa0
>>620
介護だって教育だって奪われてきたじゃん
なぜ育児と家事だけ死守するのか分からん
経済のために手離せ
623名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:24.17 ID:VJAewjVr0
>>620
少子化対策だから
金持ち旦那とメイドを仲良くさせて
たくさん子供産ませたいわけ

そのために非嫡出子相続分を嫡出子相続分と平等にする

妻には厳しいが
貧乏人はTPPではるかに大きなダメージ受けるんだから
金持ちの妻も多少の不利益は甘受しろってことだろ

しかも国の支出はゼロ円だから
子ども手当とは比較にならないほど国庫にやさしい
624名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:07:47.29 ID:D3llWEDN0
>>593
そんな夫婦は移民を入れなくても家政婦を雇えるし。
家に人を入れたくないんだよ。
移民ならましてや。
625名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:09:35.16 ID:vu7E+7z/O
馬鹿だな。
ごく一部の金持ちが雇える自国民の高い家政婦やシッターレベルが移民にもできると思ってるんだろうな。
奴隷移民のそれらの仕事は窃盗や虐待多発で問題になってるよ。
626名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:17:48.70 ID:yD5Dw7oT0
そういう身分制度を作ること自体がすでに終わってることに気づかない新聞だな
外国人がよく日本のことを社会主義だというのは雑用に奴隷みたいな人間をつくり
出さないことをよく言っている。
外国人を奴隷とみてるのかといいたいな
627名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:22:02.70 ID:UHOP95P10
>>610
目的?
本当の目的は、安い賃金で労働者雇いたいだけ、勝手な企業側の都合だろ。

高度成長期は、中卒を金の卵と持ち上げ、あれも賃金が安いから
女も働く時代だとか煽ったのも労働賃金が安いからだろ
アルバイト雇用の増加も同じ、労働賃金が安いから、保険も退職金もイラナイからだろ

ここに来て、最終段階で移民か。
アホか、こんなゴミみたいな安易な解決策で、国を作り、政治をしていく時代じゃないんだよ。
企業は、一から雇用、労働、社員の育て方、会社作りを見直す時期にきてるんだよ。

TPP、移民なんて逃げでしかない。
628名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:28:54.98 ID:n92A4m0WT
【話題】 関東連合元OBが激白 「芸能人のヤバいビデオは存在する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377431382/
629名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:54.89 ID:LjWaC78K0
★テレビは偏向報道する注意★テレビの情報操作は巧み100%の情報の中に5%の嘘が含まれる。実態は戦前の大本営発表と変わらない。
北朝鮮の瀬戸際外交が十数年。イラクのフセインは捕まえてすぐ殺した。大量破壊兵器無しで。今も対イラン戦を画策している。
アメリカは安全保障問題で米軍の存在を誇示し、経済面譲歩を日本、韓国から引き出そうとしている。
だがアメリカは中国と北朝鮮の軍部と極秘裡に繋がっていると推測。
アメリカは、検察・マスコミ・官僚・政治家の要所をCIAエージェントでガッチリ抑いる。
テレビを見ると偉そうにコメンテーター達が大問題があるTPPに参加すべしと言っている。
日本の農業が海外輸出で活路を見いだせるとか嘘を堂々と放言もしている。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52033133.html
13年2月15日付朝日新聞に牧野愛博記者が2011年11月から2012年8月にかけて少なくとも3回、
米政府高官と北朝鮮高官が平壌で極秘裏に接触していたと報道。
日本政府が米国側に説明を求めだが、「問い合わせは日米二国間関係を損ねる」と警告。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年2月8日
米国外交の手口:安全保障で米国に依存する必要性があることを散々述べて、
その後、経済で譲歩させる。これは過去、韓国に顕著。今対日。
北朝鮮の核、中国軍事でどうだ米国に依存せざるをえないだろうと言って、TPPで利益を奪い取る。
この図式が今度の日米首脳会議。
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

TPPとは「ISD条項」で訴え★日本の法律を勝手に変え
国民皆保険崩壊で医療費増大、保険、共済廃止、政府調達変更で巨額の金をもぎ取る。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない★TPPの交渉参加の段階でアメリカがカナダ・メキシコ・シンガポールに根回して極めて不利な事を飲まされている陰謀だ。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
630名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:31:58.55 ID:MuK3jzy+P
シンガポールとかは一人4,5万で雇ってるだろ
日本だと20万は必要じゃないのか
631名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:57:55.88 ID:tPQuihXq0
住み込みで雇えるってくらい家が広い田舎では女性キャリアとか少ないし
都会で通いの家政婦が暮らしていけるくらいの最低賃金って14万くらい?
夜はその家政婦、キャバで働くかもよ?
んで日本で子供産んで、家政婦できなくなったら、母子枠で生保申請するよ?

ってか、日本語話せない家政婦に乳飲み子〜幼児の世話させるとか、お断りだわ。
衛生観念や安全管理についても、日本人と同じ感覚とは思えないし。
632名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:13:47.30 ID:cztMA/2pT
せやな
633名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:15:39.62 ID:bbj0AA3t0
家政婦なんていらない。自分の家のことは自分でするよ。

他人に下着を洗ってもらいたくなんぞないね。
634名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:16:30.53 ID:z7UTgFoV0
ねーよ
中流が貧乏になるんだからw
635名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:18:18.33 ID:u5epFSw70
家政婦てwww
いくらなんでも庶民はそんなん雇えないぞwww
この記事、色んな意味で女馬鹿にしてるだろ
救うどころか低賃金の労働者が大量に流入してくれば
もっとも仕事を奪われるのは、底辺の女だぞ
工場や倉庫などのパートの口なんてなくなるかもしれん
636名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:18:38.94 ID:y6j48dHqO
雇うと思えない。よほどの事情でもない限り他人に家の中触られたくない。
ダスキン等ハウスクリーニングまでだ。
637名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:19:51.72 ID:eCN5pIaa0
>>1
で、移民に一家皆殺しにされるのかw
胸熱だな
638名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:20:48.57 ID:0uL/knya0
最終学歴が中学校の人が書いた記事だな
639名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:21:05.99 ID:32TQ9/SfO
>>1
その金は誰が払うの?
640名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:21:13.68 ID:JrtLKrMSO
家政婦雇うために働いてない人が必要も無いのに働きに出るのは金の無駄な気もするし、
子供は親と一緒の方が安心する気がするがな
641名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:22:42.82 ID:1kfEGwHd0
TPPは賛成だけどこれはねえよ

金のために移民とか短絡的すぎるんだよ
日経はよく考えろ
642名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:40.35 ID:QMtcLDNF0
家政婦を雇う金を稼ぐために働く?

赤の他人にこき使われるくらいなら、自分の家で家政婦の仕事やればいいじゃん
他人に気苦労しなくて済むし一石二鳥だな
643名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:26:21.57 ID:UI2/SvEeO
超資産家でもなければ
旦那の給与減るのに何を言ってんだ

日経ってもう只のプロパガンダ報道機関だな

金さえ貰えれば壊国扇動ですか
644名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:27:29.87 ID:XQcpHKsm0
さすが日経ビジネス
糞雑誌
645名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:32:34.88 ID:HvTSu/yvO
日経の新聞の方は「女性宮家」だ「女系」天皇だ国民は「覚悟」しろと社説に書いてた。
646名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:34:18.07 ID:7sUYvnsZ0
×【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
○【珍説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
647名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:42:29.23 ID:qRk9419i0
554 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/25(日) 19:39:18.30 ID:KnC9UXIeO [2/2]
>>538
いいから計算しろよ高卒。
570 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 19:49:27.35 ID:uiTFn2D/0 [21/22]
>>567
変えてないし。逃げてないで早く計算しろよ

くそわろたwwwwww
648名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:44:54.30 ID:UHOP95P10
TPP記事ってなんかスマホごり押し記事みたいになってきたなw
TPPでAVのモザイクが無くなるとかw
家政婦が雇えるとかw

もうね、アホかとw
649名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:18.30 ID:euj2r/vO0
ジョッピーは速いし上手いからな
最近あーゆー選手居ないな
650名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:31.71 ID:qRk9419i0
>>562
現状、ああだこうだという話は意味が無い。
そして家政婦11万のためにキャリア捨てて、月数万しか稼げないパートやる意味はまったくないな。
意味があるとすれば「元々もパートでしか働けないようなクズ女」でしかなったってことだろ?

単純な引き算だ。
高等教育を受けてキャリア詰んだ挙句、途上国の家政婦11万以下しか稼げない女か、そうでないかの差だろ?

途上国の家政婦に払う11万円ぽっち以上を稼げるなら、家政婦を雇うのに意味があるってことじゃん。
なんで、先進国に産まれて高等教育まで受けて、男と対等だと語るくせに途上国の家政婦程度も稼げない女を
自分の傍に置かなきゃならないの?罰ゲーム?ww

本当に日本の女は世界の恥だわw
651名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:45.76 ID:mJAnAGaT0
自分の家に他人を入れたがる女が多いとは思えん
652名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:34.43 ID:1QE7OtzEP
>>635
家は共働き(教師)だったけど、俺が生まれてから中学入学まで家政婦さん来てたよ。
まあ、35年前の話だけど5万ぐらいだったかな?
653名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:52:05.65 ID:lQejN3Qw0
移民1000万人受け入れは自民党の野望
654名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:04.64 ID:vfzYCMs/P
主婦が家政婦を雇うために外で働くのか?
それなら家で家事やってた方が楽だろw
655名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:45.90 ID:rgT+1ySE0
>男性が家事や育児をもっと手伝うことだ

良いけど、女様もパートになるなよ
656名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:44.24 ID:1fYP65PBO
例えば、月40万くらい稼ぐお嫁さんとかだったら、一切家事しないでよくなったら楽にはなるな
旦那さんも家事に協力とか面倒なこと言われなくなっていいじゃあないか
だけど、まだ小さな子供がいる場合、1日中面倒見てもらいたい場合は住み込みの家政婦ってことになっちゃうな
住み込みには抵抗ある女性のほうが多いだろうな
まあ、女性はそもそも他人を家にあげたがらない人が多いから家政婦が一般に浸透することはなさそう

それにしても、いまや不景気で家政婦雇う金もない家庭が多い中、贅沢な話やで
657名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:12.56 ID:Cp9ZX+RJ0
外人の家政婦とかないわな
658名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:01.98 ID:7nyR2Tfr0
そもそもナニー契約してる個人は個別契約結んでるからTPPなんぞ関係ない

ちなみにフィリピン人で年収100万ならかなり高収入になる
我々一般人が保育園あずけると年収や預ける時間によるが年間7−80万はかかる
日本人でもある程度の財力があれば今でも雇える層はそこそこいる
また、日本駐在の外人などはナニーを自分で呼び寄せている人間はいる

ナニーの場合、家に同居して子供を面倒を見るという形態も多く
雇い主がナニーの人格を信頼しないと成立しないビジネス

子供が小さいうちは接する人物の性格や考え方が子供に大きく
影響するから、どこの馬の骨レベルの人物を雇うことは危険

というわけで

多くの移民は信頼に値しないし
経済的側面からもTPPとは別問題であることが分かる
659名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:27.69 ID:06Z3MfQR0
>>1
馬鹿なの?
660名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:11:57.42 ID:qRk9419i0
どこの馬とも骨ともわからん日本の英語一つ話せない女を雇う理由はまったくないわ。

子供がいる家庭こそフィリピン人だわ。
661名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:59.73 ID:Zh00ux/Y0
なんで外国人なら安く雇っていいってなるわけ
結局雇用格差をなくせよ
死ね日本人
662名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:21:19.38 ID:qRk9419i0
家政婦文化がない、実績も無い、英語も話せない、そんな日本の女こそまさに馬の骨レベルw
上記には女の責任だけじゃない部分があるがな。

国産品だから素晴らしいって理屈はシナチクどもの愛国無罪と同列ナリ!
663名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:22:16.38 ID:7nyR2Tfr0
>>661
日本駐在の外人、アメでも、イギリス人でもいいが、
がフィリピン人ナニーを彼の母国の保母と同じ給与で雇ってるわけがない

安く労働力を提供するから彼らは日本で仕事があるんだ
そんな低レベルな原則いい加減理解しろ
664名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:23:56.02 ID:bBOSm1n10
>>1
家政婦が増えても
雇う金がどこから出てくるんだよ阿呆
665名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:24:05.62 ID:ZjefkC6K0
a
666名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:25:05.64 ID:qRk9419i0
>>664
香港人ですら雇えるんだな、これが。

日本のゴミクズ糞専業主婦のクビ切って姥捨て山にでも捨ててくれば楽勝w
667名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:25:22.43 ID:8YfzzHpC0


TPPの裏で

アメの条件丸呑みする

「日米並行協議」


これを もっと 密かに 国民に悟られないように 陰湿化 するって こと。



TPPそのものは アメには ほとんど利益はない。
安倍が売国する 並行協議での 日本が丸呑みする アメ企業への日本の規制取っ払いが
アメにとっての 目的。

TPPによる 多国間交渉なんて 単なる 国民欺く 詐欺
668名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:28:12.31 ID:/lDHCbab0
雇う金は何処から持ってくる? 世界中が格差社会に成って以来 不安定だと気付けよ馬鹿
669名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:33:12.56 ID:cJOuFaBA0
再度言う。

>>1 をいった奴を逆さ磔の刑にしたい。
670名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:37:39.30 ID:dLkYnvCgO
最低賃金が決まっているんだから、
家政婦なんて雇えるわけないだろ。
671名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:53:36.73 ID:7TwFfDcN0
ある程度の首都圏関西圏の上流社会なら、学生の休みを利用したオペアとかが
利用できるようになるかもね。まあ、関係ない人もおおいだろうが。
672名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:55:08.11 ID:8YfzzHpC0
だって 家計での所得が どんどん下がって 生活が苦しくなっているから
共働きする家計が増えている




それを、喜んで 移民受け入れでさらに 給与レベルが下がり
収入が下がることを 喜ぶ マスゴミ って 
常軌を逸した893.そのもの

国民 いつまで 騙すつもりなのでしょうかぁ?
673名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:55:43.19 ID:LjWaC78K0
尖閣問題に関してアメリカが大きく関与していると推測。その狙いを次に上げる。
これはあくまで自分の知った範囲を分析した推論の投稿、反論を望む。
中国上海閥・太子党・軍部は、中国株上場でアメリカ最大の政治力を持つ投資銀行ゴールドマン・サックスが上場を担当して米国と繋がっている。
日本側は石原・前原がアメリカと繋がり尖閣問題をエスカレートさせた。
第一の狙いは日中分断と沖縄の米軍の価値を認めさせ米軍駐留を正当化。
米軍駐留経費は日本が大きく負担、他に返して貰えない120兆円の上る米国債を日本が保有。
第二の狙いは、安全保障でアメリカ優位を見せつけTPP交渉をアメリカ優位に進める事。
第三に中国市場の日系製品を駆逐させ米系製品を浸透させる事。
第四に文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
解り易く露骨に売り込みをしている。
アメリカ国務省前日本部長のケビン・メア発言でアメリカ軍産複合体が日中尖閣衝突で武器を露骨に売り込もうとしているのが解る。
674名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:56:02.21 ID:fVseRnUAO
外国人なんか家に入れたら毎日何かしら盗まれてそうで嫌だ
全裸で仕事してくれるなら信用出来るけどな
675名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:00:37.95 ID:yPHx89ci0
もう忘れたのか、中国人が日本人の幼稚園児を私が送ってあげますよって
3人の子供の首絞めて殺したの
676名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:01:41.51 ID:0uL/knya0
>>673
日本は中国とRCEP進めてるからTPPと安全保障は関係ない。
677名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:04:11.11 ID:UElT+9EO0
多くの日本女性って。
極一部の間違いだろ。
家政婦雇う余裕がどこにある?
678名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:11:42.37 ID:9RVkDm5u0
>>663
人権団体が黙ってるわけじゃないじゃん。
こんなの導入却下が当然
679名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:19:17.23 ID:ZMVEYGwFP
ネトサポが「さすが安倍ちゃん。やっぱ移民だよね」「移民も雇えないのは自己責任」
って言い出す日は近い。
だって1の記事は竹中が最近言い出したそのままで、明らかに政府が
書かせてるからな。
680名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:21:59.19 ID:ctdkvJbs0
日本の女性のために移民を推進しよう
681名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:29:57.80 ID:ZENeaXbt0
>>1
いいんじゃないか?
女性の社会進出が進む
働きたい女性が無理やり家庭に押し込められる男女差別が解消されて、
日本がようやく普通の国に近づくぞ

反対してる奴は家父長制大好きで女性を虐げ、東南アジア人を馬鹿にして同じ人間と見ていない、
許されざる差別主義者だ
682名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:32:19.35 ID:zZz86j7HO
他人に預ける金がもったいないから仕事やめるんだと思うぞ
つーかベビーシッター雇うより実家に助けてもらうほうが合理的だろう
683名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:33:53.00 ID:1saeziWO0
移民なんてシンガポールなみの冷酷さがなきゃ無理だつーの
それを今の日本でできるのかね
684名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:35:00.88 ID:zZz86j7HO
>>681
企業が女性の正規雇用を敬遠する傾向があるのは
女性を雇用する際の法的義務や禁止事項がいろいろあるからであってな。。
685名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:19.51 ID:1/VJsp/R0
フェミニストが飛び出てきたってことは

TPPがまったくの間違いだという明白な証拠だな。

今世紀中に男女平等的な間違った価値観を社会の隅々から抹殺排除しつくさなければ

日本、大和民族に未来はなく、いずれ日本列島が、特亜やどっかのわけわからん奴に

乗っ取られることになる。
686名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:27.64 ID:ramqKyrQ0
祖父母の家にお手伝いさんなら三人いるな
家が大きいから仕方ない
687名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:51.71 ID:eC0Ln0PcO
>>675
めった刺しにしたんじゃなかったっけ…
逮捕された後も反省してなくて
まわりの日本人が自分より金持ちだから日本人嫌いとか
日本語わからないから聞き取れないけど悪口言われてる違いないと恨みがあったとか
688名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:37:00.36 ID:vkqswriRP
※ただし富裕層に限る
689名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:39:50.27 ID:yPHx89ci0
>>685
労働者=移民がおかしいんだよ。
出稼ぎでいいんだよね。

企業がちゃんと住む場所を提供し監視、もちろん逃げ出したら企業に罰則
そして2.3年とかで返せばよい。

何も移民として住まわせる必要性はないんだよ。
だから移民というのが、そもそもおかしい話。
690名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:40:14.06 ID:tGXNwEJ30
で、家政婦に金払うって?
本末転倒だろ。
691名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:40:47.45 ID:1/VJsp/R0
自民族だけで国家をつくれない毛唐たちはよっぽど悔しくて仕方ないらしいw

あいつらは国際色を持たせてさも賢そうなふりをすることには得意だか、実際は

バカでIQもひくいから、まともに取り合ってはならない。
692名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:40:53.57 ID:oUwYrdeU0
>>1
サヨが泣いて喜ぶ子捨て売国社会が実現するわけだな

サヨが目指す社会は代理出産で子供を他人にはらませ
生まれてきた赤ちゃんを金のある奴は外人ベビーシッターと税金で育てる
一方・金のない奴には赤ちゃんポストに子供を捨てさせる

つまりサヨは売春宿経営者や赤線経営者に無責任と売国奴を足したようなものだと思っていい
キチガイというか人間のクズなんだよサヨは
693名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:40:57.54 ID:ILeIWL5kO
別に移民を入れなくても日本人の奥さんにパートで家政婦やってもらえばいいじゃん
日本人じゃ人件費がかかって無理なら移民でも無理でしょ
どうせすぐ賃金の平等とか騒ぎだすんだから
694名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:41:06.52 ID:EysuVj4o0
馬鹿はこれ本気にしちゃうわけ
それ以上の日本女性が子供託児所に預けて家政婦やることになるよ
695名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:44:43.00 ID:+b3b4ZEK0
伯母はアメリカ人と結婚して日本在住だけど、伯父の意向で2人の子供が巣立つまで
20数年間通いの家政婦さん雇ってたな。
伯母はずっと専業主婦だけど、家が広かったから。
もちろん家政婦は信頼のある『日本人』で、20数年間同じ人。それも伯父の意向。

低賃金で働くどこの誰ともわからない外国人をその身元保証まで請け負って、留守中の
家を任す中流日本人なんていないでしょw
696名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:48:02.65 ID:1/VJsp/R0
女性がうんたら〜〜といったときは詐欺的な商品売りつけだから気をつけろ。

女性は脳みそが10%小さく、判断力に掛け、教育を十分施してもほとんど効果がなく

端的に言えば単なるバカな産む機械だ。

だが、女性がキーキー騒げば「単にうるさい」から、男は、ハイハイといって

その場を取り繕う習性がある。そこを必ずついてくる。もはや詐欺の典型パターン。
697名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:48:30.71 ID:ZMVEYGwFP
>>685
フェミニストなんてぜんぜん関係ない。
だってこれは竹中が言い出した移民導入のためのたとえ話だから。
698名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:49:27.81 ID:yPHx89ci0
>>693
もっと言えば、親と同居すりゃいいんだよ。
それから逃げてるんだから、仕事(パート・アルバイト)と両立しなきゃいけないのは
自己責任なんだよね。
699名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:50:13.71 ID:1/VJsp/R0
>>697

男女雇用機会均等詐欺のように、フェミが話に乗ってくるかもしれない。

前例があるから要注意。
700名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:01:00.25 ID:DDRddppw0
月給を労働時間で割り算して、最低賃金下回ると懲罰。
そうならないように労働時間を制限すると、
目の前にメイドがいるのに、働かせることができない。

仕事から帰宅したメイド持ちのママが、
メイドを含む家族全員のために夕飯作りをしているなんてこともありそうだ。
笑い話じゃないよね。

文化の相違は家庭においては重い。もし文化の違いに挑戦する気持ちがあったとしても
日本人は相手を人として尊重して良い関係でいたいと思う。
支配や服従を家庭内に持ち込みたくないしそれだけに気を使う。

国境を超えてまで働きに来た人との意識のギャップも大きいだろうし気を使う。

家庭では女性に限らず寛ぎたい。
在外で外国人メイドを雇った友人の話でも、北米でベビーシッターを頼んだ自分の経験でもなじまない。
公共心や規律や秩序に関する感覚は日本人の美点だが、日本人は細やかな気苦労が絶えない。
701名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:20:43.79 ID:pd+SdleQ0
TPP推進の政党に投票した奴はバカ
702名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:20:54.88 ID:DDRddppw0
>>471
> 母性だの良妻賢母だのなんて
> トトロみて日本人はみんな里山に住めってくらい馬鹿なこと。

あなたにとって母性が失われたように見えて、
フィクションの中にしか見いだせないものに感じられても
ほかの人にとって母性は現実のものだから
誰にでもそうだ、というような誤解をしないでほしい。
703名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:21:21.67 ID:gq177Ecn0
>>1 
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
メイドにブチ殺されるのがオチ
704名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:23:51.86 ID:D0WiVOM10
メイドも日本に住むのなら、それ相応の生活費かかるべな。
4畳半に10人くらい押し込めるような業者だら別だがな。
705名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:25:33.33 ID:yPHx89ci0
>>701
オマエみたいに白黒やvsでしか物を見れない人間は、もう政治を語る資格も無い。
オマエみたいな奴こそ、単なる信者じゃんw

問題な物には声をあげればよい、それが正しい行動だ。
誰も自民が100%だから支持したりしてる訳じゃない。

オマエの大好きなゲーム機や野球やサッカー団体じゃねーんだよ政治はねw
706名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:25:37.01 ID:Xj12NQk60
これからどんどん、雇用は減って所得格差は大きくなる。 ここまでは左翼の主張は正しい。
  しかし
所得の総額は逆に増えるんだよ。

高度情報化社会では、ジョブズ級の一人の天才が1万人の社員を食わせる、そういう社会になる
707名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:25:46.74 ID:DDRddppw0
>>471
人生経験が深く学術研究など知性や社会性を鍛えた女性が母親になる姿は感動的なものがある。
その気になればあなたも発見できる、もっと注意深く見回してみて。

母性は受け継がれる文化という一面もあるが
むしろ個々の女性の身の上に天然に育つものである。
ある女性には失われているが他の別の女性には失われていない
各女性ごとの個別のこと。
ひとからげに喪失したと言い切れるものではない

母性の芽生えは遺伝子に備わっていてその最初期の母性を土台に
その上で我が子が赤ん坊時代から24時間を母親として身近に存在することを通して、
芽生えた次に存在と経験により母性は育まれ、その先の何十年をかけて成熟する。
一人の母親におけるひと続きの母性の成長。
妊娠〜出産〜産褥期〜授乳期を通して変化する内分泌系と脳神経の働きとで
、我が子に反応してわが子の世話をしながら女性の精神も身体も変容する。
したがって母性の芽生え育ち始める初期に我が子から離れてはいけない。
我が子に反応する内分泌系の働きが弱まる。
保育所に預けてしまえば細切れのパート・タイムゆえに
天然の母性も揺らぎ迷いも生じるが、24時間母親として存在することを
可能にすれば、ほぼ直感的に母親として働ける能力が女性にある。
母性はあなたが思うほどヤワではない。

母親支援などと述べて若い母親をなまなかに子供から引きはがすことが
母性を健全に育まない元凶である。
母性以外の他のことを棚にあげてでも子育ての最初期の母親は子供とセットで居させるべき。
父親の仕事は、母親代わりになることではなく、母子丸ごとを支えること。
イクメンが母親代わりをするのは必ずしもベストではない。
子を抱えた母親の味方で居続けることが父親の最初の仕事。
708名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:30:44.21 ID:DDRddppw0
つけたしに、つぶやくように言いたいが、
母性はいわば野性みたいなものだよ。



母性を損なうと、家庭の温かみやくつろぎも損なわれがちだ。
政策は、家庭の充実をある程度くずして、
家庭に育つ子供たちに対して行政の影響力を行使したがっている。
子供たちが父母や家庭よりも、学校や制度を重視するように導きたがっている。
賢い父母は良い家庭の良い父母の影響力をぞんぶんに注ぐので
子供は世相や流行に左右されず、政府の宣伝に左右されないで
本質を見失わない強さを持った大人に育つ。
709名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:34:51.34 ID:DDRddppw0
男も女もただ金を稼ごうとして、外国人メイドを家庭に入れて
経済効率を優先しようとしたとしても(まあ経済効率も悪くなりそうだが)
そこで、母性だけでない、個々の家庭の文化を、ひいては日本の文化を失わせてしまう。

そうすると政策の影響力は、父母の影響力をしのいで
政府にとって都合の良い人間が育つ・・・ということかも
このしょうもないアイデアを臆面もなく推進しようという底意の目的はそういうことかもしれない
710名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:37:32.03 ID:pd+SdleQ0
>>705
TPPというのは
国民生活全般に関係する重要な問題
これに反対なら
普通に自民以外に入れるべきでは?

まあ人それぞれかもしれないけど
個人的にはこんな重要な政策に反対なのに自民支持する人はバカと思うわ
711名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:40:20.56 ID:uyf6ZxuAO
きちんとした教育を受けてない家政婦なんて雇えるかボケェ
712名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:40:25.98 ID:yPHx89ci0
>>710
俺も自民には入れてない。
713名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:48:21.73 ID:DDRddppw0
メイドは家政婦ではなくて女中。
家政婦は家政全般の知識があり、任されて家事をとりしきる能力があるが、
女中は雇用者や管理者の支配下で服従して指図どおりに動くだけ。
家単位の雇用で、ナニー(乳母)とシッター(子守)、
家庭教師、家政婦とメイド、運転手ら、全て仕事は切り分け住み分けしてて
雇いわけしてて、彼らは職域は守るし、雇用者は守らせないとならないだろう。
メイドは指示しなければまったく働かない存在と考えなくてはならない。

メイドは子守はしない。
時間外に家族と親密になることはあるかもしれないが
家族ぐるみ親密になってはじめて雇用主の子供とのふれあいも考えられるだろうが
言語や教養を期待されて雇われるわけではないメイドの性質上
そうなるケースは滅多にない。
雇い人がたくさんいる家庭では主の子供らはナニーや家庭教師の影響下で育つ
メイドと主の子供は遠ざけられるのがふつう。

シッターとメイドは知性や教養を期待されていない。なので薄給。
虐待事件に発展するケースはシッターやメイドへの指示監督を怠る場合である
714名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:02:05.81 ID:DDRddppw0
家政婦と女中を混同するのは止めないと話がループし続ける。
メイドは女中のことで知性や教養や高度な家事スキルを期待されていないので安給なの。
指図して導かなければ働かない&社会的に立場は弱い。
逆にスレタイのようにメイドを雇用することは雇用者にとって責任が重い。
国境を越えて働こうというメイドの場合メイド本人の人生設計と
さらに本国にいる一族郎党の生計もある。
こんな人事管理は並みの日本の一般の1家庭の共働き主婦は負えない。

負えるとしたら職場でも相応の責任ある地位に就いて
社会的使命やリーダーシップを意識している女性に限られる。
逆説的だがその人は雇ったメイドに家事の指図を出せるか?
(家事を知らないと指令が出せない)
そういう人が雇うのはハウスキーパー(家政婦)であってメイド(女中)ではない。
だとしても、本当に信頼できる家政婦はそうそういないし雇用も簡単ではないので
ダスキンの家事サービスのようなシステムが向いている。

その前に、研修生に殺害された経営者もいたように、外国人雇用で文化の相違は
ひどく重い。職場ならまだしも家庭や暮しという場は文化を後回しにできない。
715名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:17:59.96 ID:IYAB5ffbP
年収600〜1000万の世帯が家政婦を雇ったとして、払える金額は年間50〜100万くらい?

このくらいの年収で日本で暮らしていける外国人女性が居るのかね?

これじゃ、生活保護受けないと生活が成り立たないじゃんw
一般家庭が安く家政婦を雇えても、生活保護受けないと暮らしていけないということは、
それは日本国民全員が税金でこれらの人を雇うのと同じになる。
716名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:45:34.98 ID:1KWBY/2XP
二時間くらいのお掃除サービスが丁度いいだろ
半日も他人を家に入れたくないよ
717名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:46:54.42 ID:DDRddppw0
この話は熟練のプロのメイドというの
ではない未熟な若い女性を念頭にあるだろう。

アジアからの安月給の住込み外国人メイドっていうのは
恐らくむかしの日本でいえば、お屋敷への女中奉公みたいに
「奉公したお屋敷でお裁縫や礼儀作法を学んで、
年季が明けると、嫁入り支度が整う」みたいな、
大人の女性として養成される就労の意味もあるのかも。

外国人メイドは本国に仕送りができるだけでなくて
日本語が身に付く、外国生活ができるということで、
途上国の階級の低い低学歴の若い女性に魅力だろう
だから安月給を許容するのだろうから、
そんな最低賃金の例外の制度が形成されるかもしれない。

だとしたら、
日本人の若い女の子たちにもその制度の恩恵にあずかって
金持ちの住込みメイドや住込み子守をしながら大学や高校に行く
みたいな制度にしたらいいと思う。
バイトの時間制約が減って勉強ができるし
家賃がなくなる分の仕送りが減額できる。
718名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:47:03.62 ID:WMXE/m8M0
こういう理屈はもう… 日本の女性が家政婦雇えるどころか、仕事無くなって
低賃金家政婦に転落してまうだけだろ。
719名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:52:34.17 ID:tAVZkhL80
アホだわな家政婦なんて入れる理由はない富裕層なら屋敷
の掃除とか大変だから家政婦も必要だが40歳後半あたりの女性でも十分
また移民入れて犯罪ナマポ天国なるのはわかっているのに何度も話が
出てくるんだろう
720名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:09:21.10 ID:DDRddppw0
子守に限っていえば、今のママたちはずいぶん活用してるんじゃないかな。

自分も用があって子供の面倒を見れない時や病気の時に
ファミリーサポートセンターのサポーターさんを頼んだり、
シルバー人材センターのおばあさんを助っ人に頼んだりした。
依頼すると時給が800円くらいだった。そっちに頼めない時は
シッターの派遣業者に頼んで料金が有資格者で2000円/h。
都合がついたら今後は自分がサポーターに回りたい。

働くママはママ同士助け合っている人もいたけれど
難しい時は、どんどんファミリーサポート活用していた。
うちの近所は盛んだ。うちの子の小児科医も活用してた。

年配女性で気心の合う人や
有資格者で感じの良いシッターさんと出会えるとほんとうに頼もしい。
どこも研修が行き届いていて不快な思いもしないし
システマティックなので気疲れがない。

シニア女性の人材活用は公的センターだけでなくてもっと手広く
営利事業化して行くといいと思う。高齢男性はどうもうまくいかないけど。
高齢女性は元気でやる気も高いし、
こちらの気兼ねを判っていて押しつけがましさは皆無だし
能力もスキルもある
指図・命令しないと働かない外国人メイドは日本には不要だと思う
721名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:18:33.33 ID:0VRm7MCiO
移民いいんじゃないか?どうせ政府は納税者増やしたいだけで少子化なんて移民受け入れでなんとでもなる程度なんだし
722名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:21:32.28 ID:DDRddppw0
家事でいえば
ダスキン掃除とかが筆頭の家事代行業が
各地で躍進している。引越しの時おまかせパックが助かったが
あれの家事版掃除版で、システマティックで気やすい感じで
家の中のさまざまな箇所で利用されている。
洗濯もその気になればランドリーバッグで下着から何まで頼める店もある。

日本では住込みメイドさんの人生設計まで抱え込む必要がない。

買い物は生協の個配やネットスーパーがある。
流通業が高度で完璧な日本ではなんの迷いもなく楽天やアマゾンが力になる

インテリアや模様替えなんかも家具屋やカーテン屋とか
、購入がない場合でも何でも屋さんが助けてくれるし
生き方の好みで家事を大切にしたい人は自分でする仕方と
、仕事に励みたい人は別の仕方やあれこれと選択肢の多様性もある

指図しないと働かない外国人メイドに日々刻々指図するくらいなら
もっと少ないエネルギーでいろいろな選択肢があるのが日本。
723名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:23:40.44 ID:9ATd8nBB0
>>715
住み込み専属で考えればそうだけど
何件か掛け持ちで1日2〜3時間やるってのが現実味だしょ
724名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:30:12.51 ID:saZ9hdPU0
住み込みは無理だよ。部屋が無い。
掃除洗濯なんかは旦那がすればいいし、子供は親に預ければいい。
なんで家政婦が必要なの?
725名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:50:25.70 ID:DDRddppw0
家事(メイド)と子守(シッター)とで職種は異なる例となるが
学生を住込みさせて、必要により、家の子守して貰って
「お駄賃はらう」程度の感じは現在の日本にはない風習だけど
各国では続いている。給与が安いのはそのせい

例えば北米東海岸でイギリスから留学の女学生をシッターとして
住み込ませ子供にイギリス風のアクセントを刷り込む風習があるらしい。
訓練の行き届いた有資格の乳母や家庭教師ではなく若くて未熟で
社会での訓練はこれからというような人材。
726名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:51:38.82 ID:yPHx89ci0
>>725
2スレ目立てようとする工作員だろ
727名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:54:00.88 ID:DDRddppw0
またアメリカ人の子供はみんな中学校レベルの義務教育で「子守の仕方」を授業で習う。
12歳未満の子供は一人の留守番にはシッターが必要でそして12歳以上になると今度はシッターをする。
12歳になると4〜5ドル/時間くらいの家の外のお小遣い稼ぎがオッケーになる。
嬉々としてご近所のママに交渉して、大き目の赤ちゃん〜12歳のシッターをとくに女の子たちはやりたがる。
(ごく小さい赤ちゃんのシッターは成人女性の片手間やハイティーンがする)

未熟なローティーンのバイトなので雇うほうも近所のお姉ちゃんがお子守してくれる感覚で
だから最低賃金以下=お駄賃という値段で雇える。



家事(メイド)だっておしんの時代を想像するとむかしの日本でも普通にあったような働き方。

スレタイの方法では今の共働きするような家庭では他人・しかも外国人の住込みがネックと思う。
留学生のホスト家庭みたいなボランティアをする余裕と能力のある主婦のいる家庭とは
共働き家庭は違う
728有明省吾ρ ★:2013/08/26(月) 03:56:24.90 ID:???0
貴重品をぬすみまくる中国人家政婦

生活レベルが違い、常識もずれている劣等国民。

信用できるわけないじゃない?

日本でチョン公だの中国人だのを使ってるのは
どうせ部落民の経営者だろ
な?ブラチョン左翼
729有明省吾ρ ★:2013/08/26(月) 03:57:30.84 ID:???0
中国と韓国は信用できませんな
730名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 03:57:31.52 ID:DDRddppw0
>>726
このスレは三スレ目だよ。
731名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 04:19:47.83 ID:E5Q0CZgu0
TPPか
移民に仕事奪われて日本人が家政婦してる可能性はないのか?
732名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 05:16:54.12 ID:bRtyxU4R0
売国記事か。

韓国の経済破綻寸前もまともに報じない自称経済新聞が偉そうによく言う。
733名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 06:06:22.09 ID:z2ViRG2k0
”日本人は日々平安に暮らせるのなら他のことは外国人が信じられないレベルで我慢できる。”

ここを外すと考え違いする。
平安な生活が命なんだよ、日本人は。
そして日本の常識が世界の常識と異なっていることも知っている。
だから常識の異なる移民を家の中に入れるくらいなら自分がダンナの奴隷になった方がまし。
多くの富裕層女性もそう思うから外国人家政婦を雇ってないんだよ。
欧米人は異文化が家の中に入ってくることをスリルとして楽しむ余裕があるんだよ。
日本人にはそれがない、そこを勘違いしちゃだめ。

もうひとつ、東南アジア駐在の日本人が現地メイドを雇うのは、その国の極めて優秀な人材を
現地でなら雇えるから。
日本に来る外国人にはそれが期待できない。
734名無しさん@13周年
>>1
馬鹿かこいつらは
TPPの唆しの道具にしてないで
さっさと待機児童をなくせよ