【話題】 マンション業界は確実に衰退する 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
不動産業界の人々の多くは、せいぜい2〜3年先のことしか考えていない。末端の人間なら、目の前の物件を売ることで精いっぱいかもしれない。
しかし、もう少し先のことを考えてもバチはあたらない。見えなかったものが見えてきて、業界の風景が新鮮に映るかもしれない。

現在、マンション購入の「適齢期」と呼ばれる30代と40代の人口は、約3490万人である。
10年後は約2980万人にまで減る。減少率は15%。簡単に言えば、お客さんの絶対数が15%減る。
これが20年後には2490万人になる。減少率は約29%だ。

「だったら、今の7割に事業を縮小すればいいじゃない」などと、能天気に考えてはいけない。

マンションは、車のように10年ちょっとで壊してしまうワケにはいかない。造れば造るだけ、ストックとなって市場に蓄積されていく。
それに今の建築技術で造られたマンションは、50年以上は確実に使えるだろう。もちろん「きちんとメンテナンスを行う」のが前提だが。

するとどうなるのか。実は、今でも日本の住宅は余っている。5年前の統計で、日本全国の空き家率は13%だった。
それは田舎の話で、都会は住宅が足らないのでは? だから、都市圏では今後もマンション開発事業を続けられる…と考える人も業界内に多いかもしれない。
でも、それも大きな間違い。東京の空き家率は11%超、大阪は14%台で推移している。

繰り返すが、これは5年前の統計だ。実は今年の後半、この数字が国土交通省によって更新されるはずで、
全国平均で20%に迫るのではないかと予想する向きもいる。そうなると、5戸に1戸は空き家という異常事態となる。これは近未来の話ではなく、現在の統計数字なのだ。

少し前にここで書いたように、日本人は異様なほど「新築好き」だ。日本のマンション業界は、そういった日本人の特異性に支えられている面が大きい。
しかし、その歪な構造はいつか崩壊する。これも書いた話だが、郊外の新築マンション価格は中古の2倍という現象が、今や当たり前になってきた。

数年前、「今の若者は車を買わなくなった」という社会現象が話題になった。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130825/ecn1308250733002-n1.htm
>>2
2影のたけし軍団ρ ★:2013/08/25(日) 10:43:47.73 ID:???0
私は、あと5年もしたら「今の若年層はマイホームにこだわらなくなった」という風潮が顕著になると予想する。
10年後は、この傾向がさらにはっきりしているだろう。

中古住宅の価格や賃料が、今ほど若年層の負担にならないレベルにまで下がっているはずだ。
すると、多額のローンを組んで無理とリスクを背負いながら新築マンションを購入することに、多くの人は意味を見いだせなくなる。

そうなると、市場の縮小は人口減少率をはるかに上回る規模となる。
10年後は今の半分、20年後は9割減でもおかしくない。つまり、マンション業界は確実に衰退することになる。


■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。同志社大法学部および慶応大文学部卒。
不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる。不動産会社の注意情報や物件の価格評価の分析に定評がある(www.sakakiatsushi.com)。
著書に「年収200万円からのマイホーム戦略」(WAVE出版)など。
3名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:44:42.91 ID:5mcrP+7d0
超少子化高齢化で貧困化なのだ。
需要は無い。
4名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:46:09.57 ID:CcCmAQCw0
住宅過剰時代やな
5名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:46:28.25 ID:aa5DNS+M0
     下の階の奴うるさいんよ   ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒._ _ _ `ヽ_      | i  l =l   ギシギシアンアン
 ∠      〃´;ω;)ミ ヽ     | |__ノ  ノ  \
≪二二二二ノノ⌒^⌒ ⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |    |    |
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
     上の階の奴うるさいんよ   ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒._ _ _ `ヽ_      | i  l =l   ギシギシアンアン
 ∠      〃´;ω;)ミ ヽ     | |__ノ  ノ  \
≪二二二二ノノ⌒^⌒ ⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |    |    |
6名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:46:47.94 ID:iPZNfEEMP
老人が死んで土地が出回らないとダメだろうね。
7名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:46:50.53 ID:dM4IcSCf0
ぼきは
おかあさんと
二人暮らしだよ
16階$LDKだよ
地下に駐車場とジムとプールがあって
1階はレストランとブティックと郵便局だよ
8名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:47:01.54 ID:oCsLlEGw0
そもそも非正規増大でローンすら組めない。

よってマンション含めた住宅産業自体衰退する
9名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:47:31.47 ID:28F5gQUW0
アメリカ人の友人にワンルームマンションに住んでると言ったら驚かれた
10名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:47:49.65 ID:0hdYQusa0
どこがニュースだよ
11名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:48:44.94 ID:xW88s6440
外人が買い占めます
12名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:48:58.85 ID:MNapjv+B0
人類は衰退しました
13名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:48:59.85 ID:HIwXqskK0
最新技術を盛り込んでも寿命50年て・・・
14名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:00.94 ID:iTXz2kWN0
バカじゃねw

外国人が激増してその持ち家も激増している
15名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:06.85 ID:dM4IcSCf0
ぼきは
ここが気に入ってる
とても便利だし
おかあさんは
おかねあるし
なんも心配ない毎日
ぼきは
幸せです
お母さん
ありがとう。ぼきは ひきこもったままでもいいですか??
16名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:13.49 ID:wPqilNR90
安くてボロい1Kくらいのやつを一括で買おうかな 家賃がもったいない気がしてきた
17名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:18.03 ID:mch9pXgb0
じじばばに売ればいいだろ
18名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:45.93 ID:LvOy8hL30
少子化少子化で騒いでるのに何も考えずにマンションを立てまくったツケ
10年前から言われてるのに進展するとは思えないし、引っ越ししてでも住みたいと思う画期的な家もないからな
19名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:49.98 ID:8/lDOWV+0
不良債権化して困るのは誰だろう
20名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:50:06.89 ID:kkvCpxju0
シナ人の大量に住み着いて、マンダリンの表記が「メーン」になるんだろ

犯罪都市フクオカでは、
バス停から日本語表記が消えてハングル一色になった事例があるし
21名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:50:11.22 ID:IbO1Lq77O
中国人が買いあさりに来てた
22名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:50:21.51 ID:ob+FTd/vO
>>7

所詮動産
23名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:50:24.16 ID:K7noDyjY0
どんな業界でもいつか必ず衰退する
24名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:13.26 ID:7xjbMpcD0
>>1
> 私は、あと5年もしたら「今の若年層はマイホームにこだわらなくなった」という風潮が顕著になると予想する。

そんなの、知ってる限りでも10年くらい前から言われてるけど・・・・
25名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:13.76 ID:8ulWPw8z0
古い木造アパート潰せよwwww
26名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:23.80 ID:NtaXYjVLO
日本経済が内向きじゃなく開かれた成長を続ける限りニーズはあるだろ
心配なのは放射能
27名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:26.73 ID:oe0RFEF70
若者の数が減ってるから当然だろ
28名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:35.83 ID:5CU6oCQi0
アパホテルだかどっかの女社長がやたらマンション販促してた時からくせえなーと思ってました
29名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:50.09 ID:KqzJNWn20
 

  _ノ乙(、ン、)_ってゆうか、日本のマンション狭杉で高杉
          ファミリータイプで同一規格でもあるのかってくらいに90u前後で量産ヤメレ
30名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:52.21 ID:1IEyPcrUP
集約化は進むだろうな

駅近や商業施設に近い、幹線道路も近い好条件に人は集まる
その他は衰退する


まあ当たり前の話だけど
31名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:52.77 ID:zhw3MlGP0
買い手市場になるのか
32名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:52:01.79 ID:uD8zfpEH0
都心の高層マンションは退職金で一括払いの老人が買ってるんだと思ってた
だから10年後よりも老人の寿命がくる20年後あたりが危ないんでは
33名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:52:41.38 ID:jGNGSn8h0
>>19
困るのは既に済んでる住人だけ
管理修繕費の積立不足になってアポーンする
34名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:11.72 ID:ongJ2q9H0
賃貸でいーじゃん
せっかく買っても隣が宗教ババアだったりしたら最悪だぞ
35名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:18.15 ID:5mcrP+7d0
移民受け入れと、海外の投資家向け物件の供給しかないだろう?
36名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:23.62 ID:2F10mrr80
中古マンションのリフォームで食ってけばいいんじゃね?
高齢者が多くなると、家の中に階段が無いマンションは結構住みやすいから、仕事にはなるよ。
37名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:27.20 ID:x3Lz6lsS0
買った瞬間に債務超過になる人が多いんだろ?それで必死にローン返して、返し終わった頃には資産価値ゼロのスラムしか残らないという。
38名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:28.54 ID:LvOy8hL30
>>26
地下シェルター型マンションがこれからのスタンスだな!?
核戦争が起きても汚染されない安心なマンション
39名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:32.58 ID:0BwX+svr0
>>13
コンクリートの質や耐震基準が幾ら改善したところで
コンクリートの酸化や水回りの破損に伴う鉄筋の腐食からは逃れようがない
木造アパートなら騙し騙し使えるけどねw・・・需要はないが
40名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:54.96 ID:JCoSZRnx0
今の若年層はマイホームにこだわらなくなった ×
もう若年層はマイホームは持てなくなった ○
41名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:55.54 ID:5D57mWwH0
少子化で土地の価値も東京や
それに準じるだけの価値が多少はあるってところじゃなきゃ
暴落必須
マンションなんか誰も買い手いないしね
買う人がいるから値段がつくんやで〜

本当に少子化がどれだけ日本国を激震させるか分かっていないだよな
42名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:54:19.58 ID:NlJUbogS0
ビラを郵便受けに入れまくるのやめりゃいいのに。
悪印象しかない。
43名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:54:51.27 ID:HQLTjhT/0
団塊物件が出回る頃にはマンションなんか見向きもされなくなりそう。
ましてやリノベーションとかやったところで中古のマンションなんてバカしか手を出さなくなる。
リノベして割り増しされた価格で買うなら中古の家買ったほうがマシだし。
44名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:54:55.54 ID:QZPRYIKX0
別にいいんじゃないの

空き家が増えれば借り手の選択肢が増えるし安くなるだろ
古いマンションから空きが増えるが
もう償却済んでるだろうしな

普通に商売やってりゃ半値になったり売り物にならなくなったりは良くある事だろ
不動産だけ右肩上がりとかありえんよ
45名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:55:40.03 ID:lUTwQV0c0
マンションだけじゃなくて
アパートで半分以上空き部屋とかもよくある

補修とかも壊れるまでさなかったり恐い
46名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:55:46.02 ID:XKUmQfTk0
旧世代にはない新機軸のマンションを作れば売れる。
47名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:55:51.87 ID:afgKlOZn0
榊淳司はバカだとわかったw
今の若者はマイホームにこだわらないのではなく、ローンが組めないんだよw
そんなこともわからないのか?w
48名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:55:55.69 ID:oe0RFEF70
>>35
DQN外国人が入ったらそのマンションはゴミだらけのスラムになるから避けた方が無難だな
49名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:03.62 ID:HzIXf7Mr0
入居時はいいけど建替え改築時に各住民の懐具合がどうなってるかわからないからな。
50名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:17.22 ID:8WylSthIO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
51名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:37.56 ID:x3Lz6lsS0
マンソンは管理費+修繕積立金+駐車場+固定資産税の合計が賃貸アパート並になる。
52名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:44.58 ID:nT26rQ8A0
30年ローンとか組んだら死ねる
53名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:48.64 ID:28F5gQUW0
大地震で資産価値がゼロになるマンションなんか誰が買うかよ
54名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:48.92 ID:whZtI7aT0
そこら中にマンション乱開発、空き家出しまくりのマンション業界にはほんと嫌悪感しかない
今の日本を象徴する業界だわ
ひっそり衰退するなら同情もあるが、汚い構造物大量に残しながら衰退するからな
55名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:07.37 ID:wPqilNR90
最近、売りに出てる中古マンション増えたなぁ チラシが多い
しかも一括で買えるくらい安い

でもちょっと不便な所だったりするんだよな
56名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:14.67 ID:9JCvUA/UO
新しく完成した戸数>大差で取り壊した戸数
だからね…20代30代に一人暮らしを煽っても埋まらない。
57名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:22.93 ID:0+UOKl6N0
うちの近所2LDKのアパートが35000円位だからマンションも家も買う気にならん
58名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:23.24 ID:ongJ2q9H0
そーいえば3LDKくらいのとこを12人用に改造とかニュースになってたけど、余ってんだよな・・・
不動産持ってるヤツらが価格競争してないってことじゃねーか?
ある意味でカルテルだよな
59名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:25.91 ID:HCWDDAaDO
マンションの修繕管理組合も不動産会社。
意味不明な利権金が毎月払う積立て金。
日本方式の利権中間搾取を早く終わらせて健全かしないと間に合わない。
60名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:50.77 ID:oyPrDGfcP
だから中古マンションリノベーション事業が凄い勢いで広がりんぐなのを知らんのかw
61名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:58:28.19 ID:PxiK17r10
確かにメンテすれば50年も60住めるだろうけど
昔のマンション(団地)なんてバルコニーが片側しかなかったり
電気メーターが30Aまでしか許容されてなかったり
四畳半が存在してたりするんだぜ
そんなとこ住めねーよ。それこそスクラップ&ビルドじゃねーか
分譲は住民の同意得られず死亡だろうけどww
62名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:58:54.32 ID:ZUedFGmA0
東京の不動産屋「放射性物質付きの物件しか、もう、ありませんけど。
新築でも、放射性物質ですぐ汚れますし、セメントやら材木が、ベクレてて、
もうあきまへんわ。わいら、見て見ぬフリして、どんどん売って儲けまっせぇ。
わらいがとまらんわ。さいたまとか、アホばっかりやで。」
63名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:59:23.70 ID:wt85mwtZ0
地方は悲惨だよ
特に人口が減少してるエリア
64名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:59:25.99 ID:TsRaD60O0
相続税が上がるタイミングで、一回値崩れはするだろ・・・。
65名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:59:34.78 ID:tAJPsZQz0
大丈夫、年金の切下げがあるから
物価にもスライドしない年金が地代に追いつく訳が無い
若者も惨めな老後を恐れてマンションを買うことになる
66名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:00:03.59 ID:HQLTjhT/0
>>25
その手があるか。
木造アパートに難癖つけて規制かければ・・・
67名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:00:18.11 ID:tRAqdITb0
>>1
40年くらい前の空室率が約6%
下がること無く上がり続けてるが、上がるペースから行くと20%は盛り過ぎ
14〜15%程度だろ
68名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:00:25.60 ID:a/FXCPiH0
だから中国人に売ろうって流れになるんだよね
69名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:00:28.54 ID:usKhzf4A0
道理でマンション投資のCMが増えているわけだw
70名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:00:30.70 ID:xhP2Dx8e0
>>31
※ 2ちゃんに多い底辺層は除く
71名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:00:36.07 ID:0TwsoSLy0
それなりの分譲マンション買って
同ふろあにシェアハウスが出来た日にゃw
72名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:01:01.94 ID:oibn7brkP
老人で一戸建てだと管理も大変だから
マンション入ったほうがよかったりするけどな
73名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:01:04.79 ID:0BwX+svr0
>>58
賃料を一定以上低くすると
低所得者やガラの悪いのが入ってきて延滞はするわ周辺住民とトラブル起こすわで大変なのよ
結果マトモな住民が出ていってスラムと化す

ハッキリ言って、安く貸すくらいなら空部屋半分の方がマシなのだ
74名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:01:40.79 ID:x3Lz6lsS0
東海から関東にかけては大地震リスクが大きいし
関東に限れば富士山大噴火したら終わりだし
フクシマ原発は3年後あたりに手をつけられなくなって放射能ダダ漏れで関東から東北は終わる

そんな激動期に不動産買うってw
75名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:06.19 ID:Hr6TyqDW0
これからは小さい平屋の一戸建てが流行るのでは?
なかろうか
76名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:11.11 ID:9bchvtGeO
普通なら一軒家買うだろ
何で人口減少するマンションで管理費&修繕費を死ぬまで払わないといかんのよ

一軒家なら最悪でも土地が残るからな
77名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:16.44 ID:lrp41pTY0
安くもならないし高くもならないよ
なぜなら安くすると資本主義な以上投資用として
外人に買われるから
安くしたら今のタイみたいになる
78名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:36.17 ID:z/MNsFC1P
私が住んでるアパート、老朽化を理由に建て替えるからと別の棟へ
無理矢理引っ越された。費用は全部不動産屋持ちだからいいけど。
老朽化とか言ってるけど、実際は増税前の駆け込みな気もする。
建設会社から突っつかれたんだろうな。

でも、建て替え前から入居率50%くらいのアパートを建て替えても
部屋が埋まるとは思えないんだけどな…この先も需要は萎んでいくし
こんな片田舎で駅からも微妙に離れてる立地じゃダメな気がする。
79名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:51.58 ID:mkbnRaDGO
改めて話題になるような内容か(笑)
80名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:56.62 ID:C8V+K4Q/0
20〜30年先の将来
子供が実家の相続で多くの土地が放出されることになると思う
ひとりっ子で家持ちの両親 そんな子たちが結婚したら
両親が死んだとき売るか 貸すかしないと維持が出来なくなる。

今のでもそのことを悩んでいる人がぼちぼち出始めているが(実家の家が無くなることを嘆く)
これからはどんどん増えていく。
81名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:00.68 ID:1IEyPcrUP
まあどうしようもない物件は淘汰されて、リノベーションできるものは有効利用

知恵を絞ればやり方を変えて、いくらでも商売にできるだろ
実際年寄りはマンションの方が助かるし
82名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:00.47 ID:TsRaD60O0
>>73
あんまし言えないが、低所得者がたむろする飲食店なんかも柄が悪くなるな。
だんだん周囲の店の客層もそういう感じになっていったりする。
83名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:22.28 ID:oe0RFEF70
>>58
3LDKを借りれる奴はいないけど、狭い部屋なら借りれる奴は沢山いる
法律はともかく方向性としては良い線いってたよ
バカ高い賃料払える奴が今の世の中どれだけいるのやら
個人的には間取りは1k(キッチンと部屋がドアで仕切られている事)で、防音と断熱ができてて安い都市ガスで家賃共益費含めて4万円なら良い物件だと思ってる
備え付けの小さい冷蔵庫は使えないから室内洗濯機置き場と冷蔵庫置場も必要
84名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:24.48 ID:5D57mWwH0
若者が金がないってことで
これからは相続が主流となるんだわ
しかもジジババ不動産持ちすぎで貰うほうより過剰なの
だから、使わないあぶれた物件は売りに出されて
さらに供給過多となる
少子化とはそういう世の中になるということ
85名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:32.35 ID:jGNGSn8h0
>>72
国もそれを奨励してる
ただ年寄り程、土地を手放さないがなぁ
相当な都市部以外はマンションに住む利点が少ないんだよな
86名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:38.07 ID:NIhKfC870
>>60
だよね。
実際、空いてるからと言って今の人がそのまま住めるわけじゃない。
そこに市場があるのを見逃すわけがない。
87名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:51.22 ID:sRruUjHt0
まずは地方から、そして次に都市周辺が廃れる。
都心部は地方や郊外をを犠牲にしてまだまだのびる。
88名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:03:55.28 ID:oibn7brkP
>>76
いまどき土地なんて二束三文だぜ?
89名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:04:19.01 ID:NUqsgOOrP
>>1
これから東電が福一から撤退するから
地方での需要が激増するとみてる。
90名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:04:26.73 ID:0BwX+svr0
>>76
土地も、これからは「良い土地」以外は、
「売るに売れないけど、課税対象にはなる」と言う
悲惨な不良債権になりかねんからな

良い土地の物件を抑えられないなら、一戸建てに手を出さない方が無難
91名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:04:33.55 ID:NOPcJc+Y0
20年後1億人切るらしいな
マンションだけでなく不動産余りまくって
今の半額にはなりそう
92熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/25(日) 11:04:45.98 ID:0oyO5INS0
 
これは正解。

まあ、すべての業界が衰退するわけだがw
93名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:04:57.05 ID:QZPRYIKX0
今の2万円PCのスペックを20年前に買おうとすれば1000万円とかするわけでさ
これは極端な例だが

建物も技術革新によってかなり安く早く建てられるようになっているからね
安く売っても儲かるんだよな
94名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:05:41.03 ID:TsRaD60O0
外人たちが、どれくらい買いを入れるかだろうなあ。
今だと中華の資産逃避マネーをどれだけ呼び込めるか。
国内の需要なんて、先細りが見えてるし。
95名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:05:59.38 ID:wPqilNR90
>>71
想像すると悲惨だなw いや笑えないけど

おとなしく今の安いボロ賃貸木造アパートに住んどくかな・・・

近所の金持ちじーさんが道楽で経営してるようなアパートだから
ちょっと設備に不具合が出たら全面的に刷新してくれるし
長い事住んでるから頼んでないのに家賃下げてくれるしw
96名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:06:07.46 ID:lHqd0wiX0
マンションに限った話じゃないけど都心に高層ビル建てまくったせいで風通し悪くなってるって言われ始めてるな
因果関係立証されたら規制かかるかもね
97名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:06:14.79 ID:Zkh94OJA0
>>91
すでに、首都圏でも一戸建てがかなり下がりしてきているからな。
ただ東京23区の都心3区では、まだ数億円のマンションが多いが、
いずれは下がるのではないか?
98名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:06:19.44 ID:h0Xo3zDo0
家電業界と同じでしょ
後先考えずに売れるときに売っとけって感じなんだから
99名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:07:12.69 ID:TWkAaFyu0
マンションのバーゲンセールや!
良いものは何時だって売れる
100名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:07:47.42 ID:tX7vEcdVP
日本の社会はいつもこう
行く先に破たんが見えていても突っ走る
マンション建造ペースも殆ど落とさない
なぜなら最初に減らしたところがまず売上減らして
経営悪化するから
101名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:07:55.76 ID:0BwX+svr0
リノベーション物件を買う奴はバカだと思う
どう表面を繕ったところで鉄筋はボロボロ、水回り配管も錆び錆び

アンチエイジングをしたBBAと同じで表面的にはマトモだが
中はガタガタで羊水は腐ってる
102名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:08:14.22 ID:5D57mWwH0
20年後に1億人切るってことは
毎年100万人以上減っていくんだぜ
衝撃的だよ
103名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:08:23.94 ID:wI/YY3uq0
日本人は新築好きと言うけれど、何で女は中古ばっかりなの?
気持ち悪くて入れる気にもならない。
104名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:08:28.44 ID:Lsic+O1sP
会社の近くに高層マンション建ててるけど、連日一眼レフ下げた中国人が見学に来ててワロタw
105名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:08:33.10 ID:C9ZCsOeE0
うむ、どんな商売も若い人が減ったらだめだよw
106名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:09:06.12 ID:Kvntsqtzi
>>28
あ、あの人は傀儡やで
107名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:09:10.00 ID:28F5gQUW0
地震リスクがあるから日本の不動産はおすすめできない
108名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:09:13.50 ID:mB+DWt6X0
不動産、なんかあった時は売ればいいやと考えるのは大間違い。
何年も買い手がつかないこともしばしば、胃に穴あくわ。
109名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:09:40.20 ID:jPYjA/270
大陸のゴキブリどもに売って国交断絶、入国禁止、財産没収とかにすればいい
いいねこれ、理想的じゃないか
110名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:09:56.05 ID:3lezIPNb0
中国のゴーストタウン思い出したけど
あっちは人間いっぱいいるのにおかしな話だ
日本は大型内需崩壊の危機だね
111名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:10:45.74 ID:1dBgyJHO0
>>97
高額物件は全然動いてないよね。
112名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:10:50.38 ID:tRAqdITb0
そこで移民受け入れですよ
113名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:10:56.07 ID:Lsic+O1sP
マンションは立地、利便性が高ければ値段はいつまでも下がらない
千代田区とか滅多にまとまった土地が出ないから即完売
114名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:10:56.64 ID:TsRaD60O0
>>104
あっちは、あっちで金持ちはいつ槍玉に挙げられるかわからん恐怖があるからね。
なんつーか、金の亡者ってだけでもない事情もあるらしいよ。
115名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:11:21.32 ID:irYIEmkd0
ID:0BwX+svr0
不動産屋くせー奴
116相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 11:11:24.05 ID:mdxZQexW0
家を選ぶ、買う。
それまで培ってきた知力が試される集大成の場面といえるね...( 'A`)
117名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:11:44.52 ID:m0YY7ma30
>>1 こんなことは誰でもわかっているのでは?
  マンションなんて買う奴がアホ。
118名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:11:52.82 ID:1IEyPcrUP
なんか少子高齢化が大変だー、移民受け入れなきゃーとかの声が聞こえるが

普通に国土の割に人口多い方なんだがねぇ・・・>日本


パイを増やすなとは言わんが、商売のやり方を変える方が大事だろ
安易に移民を受け入れて、ヨーロッパがどれだけ悲惨なことになってるか
119名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:11:53.84 ID:Kvntsqtzi
>>101
よぉ、新築販売員さん
成績悪いん?
120名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:12:17.49 ID:vBLhFgAc0
このおっさんの言ってることは実際と大きくかけ離れてる。
事実を見ずにいったい何を見ているのか?
大阪から1時間半も掛かる郊外というより半分田んぼや畑が広がる特徴もない
密度の低い住宅地でも、借家暮らしの人は大勢いる。300m歩けばここかしこ
にある。100u前後のケーキカットハウス新築も山ほど建ってる。マイホーム
買いたくても買えない人は一杯いる。無理して買ってる人も一杯いる。
それが真実だ。
121名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:13:18.83 ID:4ilP0V860
不動産取得税/登録免許税/印紙税
新築マンション購入時に一括で支払う修繕積立基金
中古マンション購入時に支払う仲介手数料
固定資産税・都市計画税 /管理費/修繕積立金/原価償却/リフォーム代金
122名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:13:23.42 ID:E1NEuOGK0
首都圏は知らんが関西のそれなりの都市では築10年くらいの3LDKが1500万くらいであったりするからな
賃貸並みの感覚で買える
123名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:13:44.16 ID:p1dTrNss0
>東京の空き家率は11%超

具体的にどこの地域が空き家かは明らかにしないマジックwww

東京は広いぞ〜〜
124名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:13:58.60 ID:i1lSUuTm0
実際には収入に対して家賃が高すぎて生活が圧迫されてる。
その為その他の消費も増えない。
しかし空室や更地が多くあるのも事実で大家や投資家達のオモチャとなっていて国民の為の住居施策になっていない現状は問題があり過ぎる。
だから更地と空室には重税を掛ければ空き家も減り財政も潤って一石二鳥だと思うがどうだろう?
125名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:14:11.98 ID:B/jZtVXaO
とりあえず言えるのは高層マンション建設反対って看板張り出してる戸建てがその地域の景観を一番悪くしてると思う
126名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:14:23.57 ID:oe0RFEF70
>>75
500万円で1戸建て建てるメーカーもあるしな
http://www.hiraki-h.com/500/
127名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:14:28.71 ID:ufSPi3JT0
うさぎ小屋
128名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:14:58.76 ID:xFfQ0eqv0
>>113
マンション経営の悪徳勧誘電話で全く同じ事言われたわ
129名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:16:00.41 ID:zdTGjDZ30
さらにおかしいのは
将来、土地があまるはずなのに
40坪くらいに分譲して
豚小屋の分譲住宅を量産してることだ。
そのほうが儲かるからだろうが。
130名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:16:02.23 ID:8fAdoBkE0
>>80
それなりに知られた地方中規模都市だけど、老人たちが
「うちの子、ここの土地いらないっていうんよ」とか相続の話したりしてる。
ここの子供の多くは大都市に出て働いてるからもう戻る気ないのも多いんだろう
こういう話聞いてると地方は今後どうなっちゃうんだろうと思うよ

でもそれ以上に、政府が「移民で全面解決!」とか考えてそうなのが恐ろしいんだよなー
131名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:16:14.53 ID:ZDjlHS/s0
>>124
空室に関してはいいが、更地はどうだろう
実際のところ、有効活用できず仕方がなく更地にしてしまっているところも多い
そういうところに税金をかけられると、国や地方に寄付しますって連中が大勢押しかけて、逆に税収が減るんじゃないだろうか
132名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:05.74 ID:ubF4Gq4x0
>>101
リノベーション買ったけど快適だよ
買う前に地盤をミッチリ吟味したから
構造、材料も重要だけど
地盤がしっかりしてる事が一番だね

築37年立ってるけど建物の沈みこみ、歪み、ひび割れが殆どない
後は管理さえよければ、高度成長期のものは、材料が全部国産で
砂とか川砂のいいやつふんだんに使ってるから意外と丈夫なんだぜ
鉄筋もタップシ、材料もいいもの、地盤ガッチガチなら
新築の元田んぼなんかより全然安心だぞ

地震がきても殆どゆれない
133名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:15.50 ID:J2JJr0QZ0
1年365日朝から晩まで、時には重要な電話と偽って迷惑電話勧誘
あんな事をずっとやり続けられたら買ってはいけないとさえ思えてくる

これにくらべたら某居酒屋チェーンがでさえも立派に見えてしまう
こんな屑業界に未来がないのはわけりきっている
134名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:18.81 ID:u99aNjCDO
家賃高いからさげろや
135名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:21.43 ID:oe0RFEF70
>>128
バブルの時と同じだよね
土地価格が永久に上がり続けると信じた馬鹿がババ引いて損しただけ
今の不動産業界もババ抜き状態に入ってるんだろう
136名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:41.05 ID:KjeuBvGt0
地震は来るし、ベクレ資材だし、今から東京に買うのはなあ
137名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:44.91 ID:jGNGSn8h0
>>128
逆だよ
ほんとに良い土地は売りに出ない
賃貸で回した方がトータルで見ると利益がいい
売りに出るって事は何処かに何某かの瑕疵がある
138名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:17:59.52 ID:0BwX+svr0
ちなみに80年代建築の物件は海砂使ってるケースも多いからな、
その場合、物凄い勢いで鉄筋錆び付くよw
実際に俺は酷い目に遭った
139名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:18:00.76 ID:7e2IIY2m0
>>76
>管理費&修繕費

一軒家ならかからないとでも?
140名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:18:30.50 ID:Lsic+O1sP
いま東京で最も注目されてる物件はこれだな

【公式】ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵|都心の魅力を、日々享受する地 千代田区三番町 千鳥ヶ淵|三菱地所レジデンスの新築分譲マンション
http://www.mecsumai.com/tphg-chidorigafuchi/
141名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:18:52.55 ID:JzTyGauCP
マンソンの建築要件厳しくしろよ
142名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:19:00.23 ID:1IEyPcrUP
日本に帰化して、日本文化やマナーを守る連中が住むなら良いが


いつの間にかマンション一棟、丸ごと中華街みたいなのを作られても困るわ
143名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:19:16.03 ID:MATeFHz6O
バブル崩壊後に未来の日本経済と引き換えに
その場しのぎの経済対策をしちゃったから仕方ない
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:19:25.47 ID:ZI6ePoP+0
何でマンションみたいな家畜小屋に住みたがるやつらがいるのかね。完全に洗脳されてるわ
145名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:20:41.63 ID:5D57mWwH0
>>118
今まで何十回何百回と言われてきているが
急激な減少が問題なんだよ
100年200年掛けて緩やかに減っていくならその通りなんだが
あなたと同じ主張をする人達は皆そろいも揃って
このことを知りながら、敢えて無視して工作活動しているのが嫌なんだよ
146名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:20:43.99 ID:ADBvLlCRO
マンション業界は大阪に移れよ
東京は飽和状態なんだろ?
147名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:20:45.52 ID:3lezIPNb0
>>112
敷居上げておきたいけど
アイスダイブとか鼻マヨネーズとかで日本もふざけまくってるw

住みにくくなりそうだ (´・ω・`)
148名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:20:51.98 ID:vqvgAQ3b0
震災以来、マイホームが欲しいと言う気持ちは完璧に無くなったわ。津波や土砂崩れで
潰れなくても、傾いて住めなくなった家もたくさん出て、しかもほぼ自費で直さないと
いけないわけだし。保険に入ってればいいというわけでもないようだし。

だったらこれから不動産物件はどんどん余るわけだから、賃貸を渡り歩くのが一番気楽。
おかしな人間が隣人になってもすぐに引っ越せるしね。
149名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:21:32.26 ID:FLE69NgY0
地上4階以上に住もうとは思わない
150名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:21:40.38 ID:2ftr6uE1O
一括で安いの買ったって毎月管理費や修繕積み立て費とかで金かかるしな。
151名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:21:47.09 ID:NuM5istO0
だいたい給料でマンション買えないし、
地震が来たら終わりだろ。
152名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:21:54.30 ID:GDLenbR/0
トレーラーハウスみたいのは住居として認められないの?
ちっちゃくてもああいうのが一番いいような気がするんだけどな
コンテナみたいな家なら地震にも強そうだし
153名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:21:58.28 ID:oe0RFEF70
>>131
更地は駐車場にするか自治体に家庭菜園として貸し出すとかすればマシになるんじゃないかな
154名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:22:04.02 ID:vc44fl400
買い手は外人>日本人。都内のマンションはむしろ値上がりしてる。
155相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 11:22:29.95 ID:mdxZQexW0
23区内だったら永遠に買い手は沸いてきそうなものだが
156名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:22:35.42 ID:0x1hjFSRP
1990年には世界の石油は枯渇するんだよ!
藤子不二雄もそう描いてたから間違いないんだよ!
157名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:22:49.29 ID:p1dTrNss0
都心のアクセスのいい地域の大型マンションは今後も売れるだろ

都心じゃなくても、ある程度の規模が確保できてアクセスが良ければ
年寄相手の安心介護付き、見守り付きにすれば住みたい奴はいくらでもいる

問題は、アクセスが悪いのに、無理やりマンションやらアパートをこさえ
過ぎたところだな
あれはどうにもならん
158名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:22:50.56 ID:Bxgamv5yO
何十年も前から同じようなこと言われてたよな
159名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:23:17.79 ID:kSe61Vsp0
>>139
それにいまの高機密木造住宅は湿気が篭りやすいから
30年も経つと極端にガタが出るしな。
160名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:23:43.43 ID:jGNGSn8h0
>>152
土地に定着してれば認められるよ
でもあくまでも簡易ハウスの延長と考えてた方が無難
161名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:23:58.69 ID:K7n9W1X8O
今の20代が家買えるわけないしな
162名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:24:26.75 ID:tRAqdITb0
>>147
何の不自由もなく育ったノー天気日本人学生よりも
働く目的で海越えてきた外国人の方が真面目に働くかもよ
163名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:24:27.26 ID:5D57mWwH0
子どもがいなければ賃貸でいいでしょ
そう考えるのは自然
結婚できるような裕福な家庭の子息は
親や祖父から相続すればいい
買うなんて時代遅れ

>>154
これからも中国人が買っていくから
都心部周辺は安泰だな
164名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:24:49.83 ID:j0RYxeEw0
> 今の若年層はマイホームにこだわらなくなった

じゃ、若年層はテント暮らしでもするのか?
165名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:02.82 ID:SBVsA/su0
人口減少国の不動産は投資用に買ってはいけない。
必ず値下がりする。
166名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:11.32 ID:ADBvLlCRO
若者のマンション離れ
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:13.28 ID:Lsic+O1sP
団塊ジュニアまでは親の資産を頭金に買えたけど、正念場はこれからだろうな
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:15.28 ID:oibn7brkP
金ないところから搾取しようと
ローンで投機目的でワンルームマンション買わせようとする
ゴミ企業が出てきた
169名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:17.73 ID:km0D8jPG0
>>108
一ヶ月もしないで売れた。
縁と言うか、運と言うか、タイミングはあるよ
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:20.58 ID:1BF+AD2D0
賃貸住宅なんて、こんなレベルじゃないよな。
おれの知ったことではないが・・・
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:38.90 ID:zwMpbFKN0
ボロい賃貸だけど隣人に変なのがいないから居心地良くて出る気にならないな
172名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:48.23 ID:nfE56xQ80
年収200万の都民なんだけど、
マンションって年収いくら以上の人が買えるの?
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:54.99 ID:1IEyPcrUP
>>145
それで移民受け入れで何が解決するの?
つーかさ、それこそ日本人の半分を外国人にするような過激な方法だけにこだわってるとしか思えないけど?


急激に体力落ちているから、サイボーグ化しろと言っているのと同じ

ヨーロッパどころの騒ぎじゃないね
日本と言う国の歴史も文化も全部否定するような暴論だから、賛成されないんじゃない?
174名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:26:22.81 ID:vBLhFgAc0
>>144
庶民が買える今の建売一戸建ても注文建築以外、マンションの画一化した間取りを
地面に各個分散展開しただけのもので大差ない。ほとんど画一化してる。
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:26:38.44 ID:FQfG4YZ70
>>132
その頃の家電製品とかも無駄に頑丈だよな。
安全係数どんだけとって設計してたんだろうw
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:26:39.49 ID:4RpbVmrFP
旦那が独身時代に独断で戸建を買ったが
立地が気に入らない。

早めに処分して賃貸暮らしに移行したいと密かに思ってるが
考えが合わないし、家計は旦那が管理してるのであと10年でローンが終わるらしいけど
車が必須なここに一生住まないといけないのかな
賃貸マンションにしたいよー
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:26:47.98 ID:3lezIPNb0
>>162
優秀な人材確保のためのご褒美にケチがつくけどね
そうあって欲しいです
178相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 11:26:57.44 ID:mdxZQexW0
日本の人口が減って衰退していくとしても、都市国家「東京」は
人類史上空前の繁栄を誇り続ける。
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:27:00.95 ID:Ej6mTUo60
ベイシスw
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:27:22.13 ID:W3YJ4IJlO
中古は空室だらけ、でも新しいマンションはぽんぽん建てる
このループ。衰退しない
181名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:27:50.55 ID:joYx40ul0
順次解体していって納骨堂と分譲地にすればきれいに人口が分散して良い住環境になる。

マンションっていまでもほとんどスラムじゃん。
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:17.40 ID:6Yk64XOb0
どうせ空き部屋ばっかになるんだから
2部屋で同じ値段にすればいい
テレビショッピングみたいに
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:28.17 ID:10Vxl5zCO
たかが雑居ビルのアパートなんかに、虎の子の福沢諭吉を何千万も出せるかよ!
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:35.30 ID:y2QB0Qs50
江戸時代ぐらいの人口になったら、人が密集してる東京も随分風通しが良くなりそうね。
その頃には人型ロボットも普及してて、楽な生活になってそうだし。

廃墟と化したマンションはどうなるんだろうなあ…。
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:36.18 ID:oibn7brkP
不動産屋にとっちゃ分譲マンションは空室関係ないからなな
最初に一回所有者が決まればそれでOK
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:39.50 ID:mgE3n2F+0
マンションっていくらくらいキャッシュがあれば買えるの?
3000万だと500万くらい?
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:46.87 ID:2JfkvVke0
俺は震災と原発事故で
不動産を資産と考えることは止めた
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:28:57.97 ID:6FfR3f3n0
来年、中古マンション買いどきというステマ
189来林檎:2013/08/25(日) 11:29:08.88 ID:FmOZw58A0
のび太の両親がマンション暮らしするのには正直驚いた
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:24.05 ID:l/vhiNpE0
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',  外国人がどんどん買うから
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',     値下がりの心配無用でーす
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',    
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:28.82 ID:28F5gQUW0
移民という呼び方が良く無い。マイナスのイメージがある
これからは渡来人と呼ぶ事にしたい
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 11:29:27.61 ID:2FgzB7FOO
>>1
って言うか、マンションじゃなくて戸建住宅なんだけど、俺の近所で販売中の建て売り住宅もなかなか売れないで困っているようだ
決して悪い物件じゃないと思うんだけど、銀行がなかなかローンを組んでくれないのかなあ…
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:31.74 ID:wwrkNQvs0
若者は結婚できない家を買えないと言うが
会社の人は俺以外みんな結婚してるし家を買っている
これは一体・・・?
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:36.84 ID:5D57mWwH0
>>173
いやいや移民政策に対するあなたの考えを批判する気も
否定する気もないよ
ただ、その主張をするうえで、少子化がもたらす事実を誤魔化すのが嫌なだけ
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:41.96 ID:Ly1PyrteO
完売しまくっとるがな
金持ってんだなみんな
ないのは俺だけ
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:29:53.44 ID:oe0RFEF70
>>152
手続きさえ済ませればコンテナ改造した家で普通に住めるぞ
でもコンテナハウスは頑丈だけど錆とかに弱いからメンテは必要だし、いくら頑丈とは言っても永久に使える訳じゃない
初期コストが安いのと頑丈ってのが取り柄で他は普通の住宅と同じ
エアコン付けるとか水回りの工事する時も頑丈だから普通のドリルじゃ穴開けられないから手間も金もかかるぞ
DIY板でなら日曜大工で建てれる家のスレとかあるから、そこ見てみると勉強になる
http://awabi.2ch.net/diy/

>>164
床面積10m2以下の建物なら役所への手続き無しで自分で建てれるので、掘っ立て小屋か物置作る感覚で予算数万円で家を建てる豪の者もいるぞ
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:04.64 ID:JZAsdIx40
人口が減るんだから、国内市場だけみれば、殆どの産業は確実に「衰退」する
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:07.19 ID:vJvCFKawO
都内のマンション多すぎ。もう増やさなくて良いよ。
地震とか災害のときはやばいだろうし。
都内は便利だから、人が集まるのは仕方ないけど、年々電車の混み具合がやばくなってるのは何とか
ならんものか…。
日中のラッシュ時間帯じゃないときでも座れない。
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:09.35 ID:OojoiTdG0
>>145 まず、おまえが働け。
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:27.38 ID:gnZBTraaP
トンキンは放射能で隔離地域認定されるってのwwwwwwwwwwwwwwwwww
5年後もうトンキンに居場所はねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今から覚悟しとけ。
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:30.09 ID:ubF4Gq4x0
>>171
うむ、リノベ物件そのものは快適だったが
隣のオーディオ狂ジジイの騒音と戦闘中だ
低音の振動がすごいので困る

このまえ反撃で一日中大音響かけ続けて
こっちはホテルでグーグーねて翌日帰ったらおとなしくなった
キチガイは住民は住んでみないとわからない
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:32.90 ID:wPqilNR90
>>182
今なら、更にもう一部屋付いてきます! ってかw
203名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:33.53 ID:eV88GInB0
底辺は築年数の経った安い中古マンションを賃貸契約して
中間層と富裕層は立地の良い新築マンション購入の住み分けになるかな
まあ、俺は庭付き一戸建て住みだからどうでもいいけど
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:38.44 ID:eT792tbn0
なんだ中古住宅ブームが来ると言いたいのか
それはそうだろうな
新築は販促費が上乗せされているから買い手から見て無駄が多い
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:42.93 ID:x3Lz6lsS0
>>186
頭金は最低でもそれくらい
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:50.14 ID:0BwX+svr0
>>187
じっさい、福島の土地持ちの旧家で、
原発事故で土地が二束三文になって没落した/没落する家は多かろうな
あんま報道はされないけど
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:30:53.32 ID:bBgjb0Nj0
いつDQNと隣り合わせになるかわからないリスクを考えると
「買う」とか無理
208名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:03.95 ID:ADBvLlCRO
中国人が強盗殺人を起こしたのを見ると
まだ日本の若者のほうがかわいいわ
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:24.17 ID:mFTai0S/0
実家暮らしを馬鹿にして客を確保するのもそろそろ限界だろうな
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:45.37 ID:1IEyPcrUP
つーかこないだ子供に付き合って「平成狸合戦ぽんぽこ」を見たが
「自然を返せーーー!!」って言われてたのが、たったの4・50年前なんだな


いいじゃん、人の住むところが集約した方が環境保全にもなってお互い幸せ

いつまでも右肩上がりの夢ばっか追ってられないよ
新しい産業を作るならともかく
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:01.45 ID:mB+DWt6X0
>>169
うちは3年苦しんだがな。
不動産屋も2、3軒替えたがみんな無能だったのか、そういうもんなのか知らんが

結構いい立地だったが、必要な時に売却できないもんは資産とはいえんと痛感した。
予定というか人生狂いまくり。
212 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:32:06.11 ID:0CrNlEIi0
戸建買うつもり
マンションって自分でデザインできないし
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:19.54 ID:5D57mWwH0
>>199
意味不明
工作員の気に障ったか

>>209
若者に金が無いのと少子化で詰んでますな
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:29.18 ID:PQdL0u+20
人口減で受ける影響は客商売ならどの業界でも似たようなもんでしょ
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:29.96 ID:WODjuQLp0
あと20年で相当な買い手市場がやってくると思うんだよねえ。そのころになったら団塊世代の相当数がくたばるわけだし。
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:55.03 ID:tRAqdITb0
>>173
移民てのは今を解決するんじゃなくて将来の話だろ
日本経済が現状のままなら必要ないだろうが、もし
経済状況が良くなったら労働力不足になるのは明らか
自民党は女性に働いてもらって労働力不足を補う
考えみたいだけど
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:21.11 ID:oe0RFEF70
>>184
デトロイトみたいな廃墟スラム状態になって都市の治安が悪化する前に取り壊した方が良いと思うな

>>209
少し前まで実家暮らしをパラサイトと言って馬鹿にしていたから将来の客になる子供が生まれずにどんどん衰退していくんだろうな
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:21.55 ID:W3YJ4IJlO
マンションってすぐ痛むから常にメンテナンスしないとな
俺は絶対に買わないけどね
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:25.94 ID:3lezIPNb0
>>209
実家ジジババ付きが最強かもしれん
年寄り手懐ける能力あればだけどねw
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:46.83 ID:pwWUAXi30
自民党が奴隷を大量輸入する政策をとるので心配いりません。
議員や公務員や親族がマンション経営で儲けてるので、それに乗っかれば大丈夫です。
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:33:48.98 ID:eT792tbn0
しかし、こういうスレ見るといつも隣人ガー、隣人ガーって言う人いるけど、
こういう人って薄板のショッパイところにしか住んだことないのだなと思う
可哀相
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:08.72 ID:NIhKfC870
>>211
ウチは一年だったな。次の物件買ってたんで資金繰りが厳しかった。
全額ローンになる直前で売れたけど。
東京の人気地でもそんなもんだわ。
223 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:34:09.49 ID:0CrNlEIi0
実家の主要駅徒歩5分のマンションも便利は便利なんだけどね
デパート何個もあるし
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:21.20 ID:mHTJAVn1P
都心の新築分譲では5%はすでに外国人オーナーだ
東南の最上階角部屋でオプションや特別仕様バリバリだし

何でそんな金があるんだか
225名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:23.49 ID:0BwX+svr0
>>210
ゴジラvsキングギドラ見てみ?
当時の日本人の思い上がり振りが見ててこそばゆいから

まぁ、みんな自信に満ち溢れてて、あれはあれで良い時代ではあったが
226名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:27.09 ID:ADBvLlCRO
そもそもマンションを販売とかが無理ないか?
全部、賃貸にしろよ
227名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:34:44.36 ID:Yav4htTV0
金が無い
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:12.60 ID:fMsj6hmb0
今でさえ都心のタワーマンションを中国人が買い漁ってるからなぁ

マンション買って隣が中国人だった時の絶望感は計り知れない
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:17.08 ID:Lsic+O1sP
まともなゼネコンが建てた分譲物件なら隣人の騒音とかしないと思うけどなあ
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:29.00 ID:T0zEmE8S0
まあ非効率な業界だわな
いずれくる震災に対応できない貧弱でき件な建物ばかりか空室率まで上がっていく
本来なら狭小住宅を質実剛健な住宅に置換すべきなのに
ゴミのような住宅まかりが積み上げり、税金対策にボロだろうが上モノを残したりで
ちょっとどころでなく、相当おかしい状態にあるし、非効率極まりない
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:31.35 ID:4bnYunBbO
>>175
車もだよ。
高いなりに細部に当時の技術ちゃんと投入してる。

バブル崩壊後まもなくの車見てごらん。
塗装被膜ペリペリ剥げてアクリルライトカバーも黄ばんでる。
内装もそこかしこ脱落しそうな部分あってとてもじゃないが
趣味性あっても乗ってられない。
232名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:38.04 ID:xf+7Sjpu0
単に買える層と買えない層に二極化するだけだろ。
買えない層は死ぬまでいまの家賃支払えるのか?

住宅ローン金利が0.7を切るか切らないかまできている(20年前は6%以上)
住宅ローンを組めば政府から400万円がもらえる。(=貯蓄機能)
住宅ローン支払い中に死んだら、その家は家族のものになる。(=保険機能)

いまは買っても良いと思う。
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:52.77 ID:w2Cf3E380
地方で市町村発表を見てる人はわかると思うけど、
人口減、世帯数増がずーっと続いてる。
つまり、マンション需要はまだあるということ。
人口だけを見たら間違うよ。
234名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:26.75 ID:OVg0SsfS0
苦しくなってくるとFJ○クストや日本○スリードみたいな
マンションオーナーや不動産投資の電話をしつこくかけてくる会社が増えそうだな。
今でさえ十分迷惑なのに。
早く法律で規制してほしい。
235 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:36:36.04 ID:0CrNlEIi0
>>218
メンテナンスは勝手にしてくれるじゃん
管理費月10万くらい払ってんよ
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:36.40 ID:NIhKfC870
>>228
彼らは買うけど住まないでしょ。
だから高層階は完売でもガラガラだったり。
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:36.56 ID:x3Lz6lsS0
>>226
パソコンソフトも売れなくなってサブスクリプション制に移行するところが増えているから、マンソンも賃貸が増えるだろうね。
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:36:39.31 ID:0BwX+svr0
>>229
施工業者がダメなら、どんだけ力のあるゼネコンが建てた物件でもダメだよ
自分の目で確かめてからでないと油断できない
239セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/25(日) 11:36:56.47 ID:LwPb4gZgO
民間が勝手に住宅インフラ事業してくれてると思えばいい。
金持ち達のバブルゲームの残骸だがインフラとしては役に立ってる。

これから十年先「新築がいい」という日本人気質がどうなるか解らないから建設産業の先は読めないが、リフォーム業界は堅実に稼げることは確か。

いまの日本は土建優先。これが自然に必然的に改革されていくと思う。
20年後に「中古住宅の5倍払っても新築がいい」なんて日本人は居ないだろうしね。

住宅(マンション)産業に関わる官僚・銀行利権は果てしない。この構造を緩やかに変えていかないとバブル崩壊の二の舞となる。
それか移民を腐るほど入れるか、だなあ。←いまココ。
しかし、個人的には移民入れようが住宅産業の崩壊は避けられないと思うんだがなあ。

まったく日本人は昔からカネカネカネ、だね。
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:27.91 ID:ADBvLlCRO
さらに消費税が上乗せされます
241名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:29.02 ID:YU02bVxIO
もうすぐ40才になろうってのち手取りが20万じゃ分譲なんてムリ
新卒の頃からほとんど給料横ばいだぜ
242名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:12.23 ID:1dBgyJHO0
築50年のマンションの行く末が見物だわ
243名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:15.90 ID:WODjuQLp0
>>209
実家暮らしは親世代からある近所との付き合いや町内会とかいろんなしがらみがあるからな・・・
それをうまくこなしたりいなしたりできればお金が節約できるが・・・若いうちはいいが年食ってくると精神的には疲れるぜ。
244名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:38:47.87 ID:S5f82RtB0
>>145
もともとが不自然に増えてるんだから当たり前じゃん
そのしわ寄せがあるのも当たり前
放置できる問題でもないが、いつかは収まるものだと割り切るほうが正しいと思うけどね
245名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:08.66 ID:irAhbnOYP
アベノミクスで自民党が移民を入れて家賃を消費税増で補助するようになれば
マンションも足りなくなるよ。
246名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:14.71 ID:eV88GInB0
極論だけど
マンションの耐用年数がきたら問答無用でぶっ壊して新しいマンションに建て替えさせればいい
新陳代謝を活発にすればマンション業界も計画的に販売できる
247名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:17.85 ID:WdB/M4OX0
>>197
金食い虫の年寄りから
死んでいくからいいんじゃね。
248名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:31.32 ID:QpjBIXDN0
>>202
魅力だなww
モデルルームみたいな部屋と他人から見たらガラクタを大量に所有という夢が同時に叶う
249名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:36.75 ID:fMsj6hmb0
>>236
大型のタワーマンションだけど中国人たくさん住んでるよ。
コミュニティーまでできちゃってるしw
250名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:45.57 ID:Xpj5+9Xd0
新築マンションの話だが、出来てもないものを売るってすごいよな
あんなに高いのに
251名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:39:49.96 ID:t7jsScvl0
>>241
だよねー
自分の親とかすげえと思うよ
252名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:06.20 ID:PwKe7CqZO
今の新築なんて手抜き工法ばっかじゃねえかw
253名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:08.03 ID:pvXy+Vuh0
ボッタクリが日常なんだから、いまさら普通の仕事なんて出来んだろ。
254名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:41:11.26 ID:wwrkNQvs0
一戸建て地下室少女付きだったら300万円くらい払える
255名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:41:27.28 ID:2JfkvVke0
ほんと胡散臭い業界だな
まともな家に住むなら
戸建てを知り合いの工務店に頼むしかない
256名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:41:27.82 ID:oyPrDGfcP
今日中古一戸建てのオープンハウスやってるけど誰も来ないタスケテ
ヒマだから2ちゃんやってるけどw

不動産屋って底辺かね?
257名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:41:28.88 ID:0BwX+svr0
木造建売も通し柱が無かったり、風呂が2階にあったりと
とんでも物件が普通に溢れてる今日この頃
258 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:41:45.01 ID:0CrNlEIi0
タワーマンションとか住む気がしない
低層型が良いよ
住んでる人もしっかりした層が多いし
うちのマンション決して安くないんだけど小さな子供いる家族多い
259名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:41:49.58 ID:e5ZdUidP0
非正規40%なのに家、マンションを所有なんて無理だろ
これからどんどん衰退していくな
260名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:06.42 ID:x3Lz6lsS0
>>241
40年くらい前だと、金利が10%程度だったから銀行に10年預けておくだけで資産が2倍になってた
261名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:09.70 ID:aVPIVexc0
マンション業者は建てた直後売れちまえば、あとがどうなろうとどうでもいいからな
262名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:23.58 ID:t7jsScvl0
>>256
待ってるだけじゃ誰もこねーよ仕事しろ仕事

・・・ほんと来ないねぇ
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 村井 ◆4.NMMMMMMM :2013/08/25(日) 11:42:31.46 ID:G27P2NDE0
一軒家買いたいっすわw
264名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:34.05 ID:jIxb3bbr0
うちの田舎は空き家20%になっていて手頃な価格。しかし今住んでるボロ屋で十分 w
まぁ昔のようにちっとの事では壊れない腐らない火事は少ないし、風土人為的な耐久条件はかなり克服している。
海外と同じ稼げる便利安全の都市化とそれ以外の農園化になるんだろうけどね。
ただわずかだが田舎の町でも賃貸だと思うが新築でマンションが建つようになってきてる。
あるエリア内での寄り添うという形の人口の集約化が行われているんだろうな。
逆にある部分の右肩下がりの中で最大の効率を自然に求めて行ってるように感じる。
土地の執着も克服しているのかもしれんが、支那韓と同じだが意外とチャンスだったり w
265名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:36.51 ID:0iGz6u10P
大陸と半島の移民が住むから大丈夫
266名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:36.62 ID:QwZUkTZi0
これが若者のマンション離れというやつか
267名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:44.20 ID:4CYE4Qco0
ローン組んでくれる若手世代の賃金抑制と非正規化で
不動産や自動車関連は駄目になることは分かってたでしょ?
15年前にそれに気付かないなんてジャーナリストとして失格。
268名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:04.47 ID:1raFOrLRO
東京の空室率は
築年数の古い風呂なし物件が押し上げてる
269名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:07.65 ID:/3WY4amv0
TVを見てあれ?と思った物件
マンションを支える地下に打ち込まれた支柱
三○系マンション 東京都港区の海岸線上の某物件

支柱の長さが約5.5m  その内、岩盤に打ち込まれている長さは、たった2m
この間の震災で複状の地震を食らうと、岩盤に打ち込まれた支柱は楕円運動を経て
巨大な空間が形成する   岩盤に支えられていない支柱の上に建造されたマンションは
その後の地震で、どのようになるでしょうか?
270名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:20.37 ID:Y9Pe/nqY0
プールもないウサギ小屋をどこの外人が買うって???????????????
271名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:41.74 ID:wPqilNR90
>>251
そりゃあ引く手あまたで就職できて、終身雇用で、毎年給料がガンガン上がるような環境だったんだから
ローンでもなんでも安心して組めるわな・・・
272名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:43:43.69 ID:eV88GInB0
>>256
場所が悪いんじゃないか
それとも価格設定がおかしいとか
273名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:05.30 ID:tRAqdITb0
>>229
以前田舎で住んだ2階建てアパートがすげーしっかりした作りで、室内のドアも
分厚くて上の階に赤ちゃんがいる家族が住んでたが、声も足音も一切聞こえなかった
誰でも知ってる某会社の建てたものだったけど、あるんだなこういう良物件が
274名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:06.86 ID:dP9HOIg00
震災をビルの30階で経験した自分からすれば
タワマンの高層階に住むなんてあり得ん
275 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:44:39.78 ID:0CrNlEIi0
最近安っぽい外装のマンション増えたと思う
刷りガラスが安っぽい
2000万〜3000万の価格帯に多いタイプ

ああいうのには住みたくないね
276名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:44.40 ID:svIJeclV0
人口減少は根本問題
277名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:44.80 ID:lLGsZYEG0
いつの時代も金持ちは高くて新築の物件求めるから問題ないよ
278名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:45.43 ID:aWXq8guq0
タワーマンションとか買ってる奴は20年後、30年後が想像できないんだろうか。
279名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:44:50.87 ID:HRKivlhC0
>>209
最近日経でも親元シングルとか呼称されて
確立した1つのカテゴリーとされてるみたいだね
280名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:17.64 ID:ADBvLlCRO
消費税増税の駆け込み需要もおしまいかよ
281名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:24.69 ID:PQdL0u+20
>>233
田舎は若者の住む地区と老人ばっかりの地区に分かれていってる
俺の通ってた中学校は20年前1学年80人だったが、今は20人
川を挟んだ隣の中学校は教室数が足りないぐらいになってる
子供が居ないので友達ができないから引っ越すみたいなのが多いみたい
世帯数増加はそういうのがあると思う
282名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:27.98 ID:BMRAFQ4h0
>>269
ピサの斜塔みたくなるのかな
楽しみだ
283名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:37.66 ID:fGSJOFdx0
行政も街の景観を整えるために空き家を解体する条例とか出してるよ
人口減少しても空き家率が上がりっぱなしということはないだろう
284セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/25(日) 11:45:55.09 ID:LwPb4gZgO
>>229
> まともなゼネコンが建てた分譲物件なら隣人の騒音とかしないと思うけどなあ

ゼネコンは「設計通りに組み上げる会社」だから、な。
設計することも少なくないが、その場合「施主の希望に沿った設計」しかしないし。(笑)

あんまりゼネコンに期待しても、ねえ。。。
施主に「壁なんか薄くていい」と言われれば、それが法令に合致してれば「はい。解りました」と組み上げるのがゼネコンだよ。
極端な話、ゼネコンが「これだと十年後に雨漏りする可能性が高いですよ?」と忠告しても施主がOKすれば「じゃ、その通りに」と建設するのが優秀なゼネコン。
285名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:59.92 ID:m/JqlMDP0
>>5
いいじゃん。それいいじゃん。
286名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:06.86 ID:jK7gb0eC0
もう、何年も前から日銀がJリートを買い支えている異常事態だからな。
国債と一緒で「じゃ、全部日銀に買い取ってもらえば良いんじゃね?」という蔑みの目線しか感じないw

つまり、現在の日本の不動産相場は日銀による捏造相場であって実際には半値程度だというこっちゃ。
株式市場も同じだよな。

日本国内では様々な市場が日銀の悪さによって崩壊している。
主に資産運用に用いられる証券や不動産の市場は完全に粉飾だよ。
こういうことをやる連中は社会に迷惑を掛けるに決まってるのだから相手しちゃ駄目。

自動車のエコカー減税や家電のエコポイントも似たようなものだね。
287名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:49.89 ID:oe0RFEF70
>>267
むしろマスゴミが節約だのエコだの煽ってるから不景気が続くんだよ
物を買い換えようとしても節約を理由に買い替えを阻止しようとしている
そんなマスゴミに広告費払ってる馬鹿が不動産業界や自動車業界なんだな
金払ってネガキャンしてもらってれば世話ねーわ
288名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:05.02 ID:g70cvHb40
なんだっけ。
たしかついこのあいだ
蒲田駅のマンションが爆売れで
すごく高いとかテレビでやってた。

大震災で
いかに自分所有の地面をもつのが
大事かよくわかってるはずなのにな。
289名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:14.14 ID:LmkmigoW0
>>221
窓開けて大声で電話する馬鹿とか、
ベランダでたばこ吸って隣家に煙攻撃仕掛ける
馬鹿がいるんだよ。
290名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:20.87 ID:TsRaD60O0
>>256
細○工務店の方ですか?
291名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:38.32 ID:lLGsZYEG0
>>286
こんな頭の悪いレスも珍しい
日銀が買ってるREITの額はちょっと資産の大きい個人投資家レベルで相場に全く影響してない
292名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:06.15 ID:wPqilNR90
>>267
ていうか当たり前だよね

安定した雇用じゃないんだからローン組めなくなるのは当たり前
それで若者の車離れとかマイホーム離れとかもう阿呆としか言いようが無い
293 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:48:08.75 ID:0CrNlEIi0
>>288
利便性の問題だろ
戸建でその利便性求めると数億行くし
294名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:10.35 ID:GQ+rgth+0
マンションが50年も持つなんて幻想だろ。
次第に住民がいなくなり修繕修理も出来なくなるよ。
295名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:17.88 ID:qXM+TkVr0
買えるヤツ、買う気があるヤツに2件3件と買わせていけば良い
国庫融資や銀行も住宅用1件だけじゃなく、別荘用や賃貸用にも融資する様にしたらまだまだ売れる
騙されて買うヤツもまだまだ多い
296名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:59.91 ID:W9Ec0lZY0
>>1
インフレになったらローン組まないと損するんだが
297名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:11.66 ID:5UKYZ/FE0
>>286
典型的なネオリベの意見だな
中央銀行は解体しろとか言い出しそう
298名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:13.04 ID:NUqsgOOrP
>>292
ジャーナリストもユトリなんだろ
299名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:36.09 ID:H2RjWmW70
アベノミクス効果と消費税増税前の駆け込みでマンションが売れてるが・・
便利な場所じゃないとマンションのメリットなんか無いよ。賃貸と同じくらいの
経費がかかる。
中国人といっても、経済は崩壊寸前だし、金融引き締めが厳しくなったから
超富裕層以外は混乱状態だよ。日本の不動産を買うといっても、殆ど投資目的
だから住む気は無いし儲からない物件は買わんよ。
今の中高年向けにはコンパクトシティ構想が住みやすい生活環境を提供するし
若者世代にとっては、将来は賃貸も安くなるし、買うにしても、格安になるんじゃ
ないかな?新築が売れまくった時代は終るから業界は大変だ。ローンを組むなら
資産価格の低下と低収入で支払いに窮する心配もあるけどね。
300名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:49.69 ID:tX7vEcdVP
>>124
空室・空き家は良いけど
更地は将来への資産だから税金下げた方が良い
空き家を取り壊すインセンティブになり
不良や犯罪者のたまり場になる懸念や火災や震災時の妨げになるのを防げる

更地は避難場所や仮設住宅用地や炊き出し場にもなるし
都市開発しやすくなるしね
301 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 11:50:27.42 ID:0CrNlEIi0
>>295
今の都民は普通にマンションの1個〜2個は余分に持ってるだろ
老人ホームに入った爺婆のいたマンションや土地が浮いてる
生きてるから処分したり貸したりもできないし…
302名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:09.31 ID:PAvKekYS0
増税前の駆け込み需要って言うけど
増税後は増税分以上値下がりすんじゃねえの
売れないこと確定してるんだから
303名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:18.15 ID:JBdngi940
だいたい「マンション」なんていう名称が恥ずかしいよ。インチキ、詐欺じゃん。

何故、「分譲アパート」じゃ駄目なんだよ。名前で誤魔化さずに実質で売り込めよ。
最近じゃあ、ほとんどプレハブアパートみたいなのまで「マンション」を名乗ってるんだぜ。
恥ずかしくないのかよ。
304名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:38.32 ID:ISqZgAwhP
>>142
今ですらたまに話は聞くし
必ずそうなるだろ
305名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:38.46 ID:7DeGsMWB0
マンションって新築で買ったとしても、修繕が必要な頃にまでなったらボロくて人がスカスカになってるだろ。
で、結局ろくに修繕しないオンボロアパートになっているのが目に見える。

40とかで買うなら分かるが、若い時に買ったらその頃に大変な事になるわな。
306名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:49.53 ID:JDy5HfpK0
マンションって購入しても、建て替えがあるから
結局自分の物にはなららしのでしょ?
307名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:51:56.38 ID:lLGsZYEG0
前向きに考えれば家賃が安くなるってことだな
治安対策で一定の空き家は解体していく必要はあるだろうが
308発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/25(日) 11:52:29.26 ID:XM6KwiEe0
震災後


首都圏に物件買う人はよくわからんなあ


麻痺しちゃってるのかな


これからの日本は 地方に人が分散するよ

一極集中は終わりかけ
309名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:52:31.59 ID:T0FRxGe20
まああらゆる元凶は少子化と人口減少ってことだろ
アベノミクスなんてほんとここ数年のつかの間の夢で
日本衰退の大きな流れは変えられるわけないよ
310名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:52:49.92 ID:LmkmigoW0
俺は福知山の脱線事故見てマンションは買う物じゃねーなと思った。
311名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:09.32 ID:4CYE4Qco0
ガラガラのマンションはURが没収してしまえ。
312名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:12.99 ID:uM1NXldf0
マンションの一番の問題は個人の事由にならないこと
購入して30年くらいで立替えの時期となるが、
住人は年金生活者がほとんど・・・
立替え派と修繕で延長させる派に分かれて対立が起きる
一軒家ならば、個人で決められるものが住人の総意が必要となる
これがマンションの一番の問題

これを経験した管理組合長はノイローゼとなるくらい・・・

修繕費積み立ててるだろ!と言う人がいるが修繕積立金は10年後の
外装塗装費でほとんど無くなる
それ以降は一時金を要求されるようになる
313名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:13.74 ID:y2QB0Qs50
そう遠くない時期に関東大震災は確実に来るから、マンションは買わずに借りた方が良いのかもね。
314名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:16.81 ID:jK7gb0eC0
>>291
ええ?
異次元緩和で3兆円ほどJリート用の資金枠が用意されただろw
3兆円がちょっと裕福な個人投資家レベルなのかよww

もうさ、潰せと。こんなことしなければ生き残れない業界は。
315名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:23.99 ID:wPqilNR90
>>302
前回の消費税率アップ時には、確かに駆け込み時はわずかに上昇しましたが
翌年以降エグいレベルで下がりました それ以降下がりっぱなしです
316名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:24.42 ID:X0BAhB9/0
分譲マンション=長期賃貸住宅
317名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:36.56 ID:vdVxUgPK0
何人か複数の人から聞いたから、ある程度は信憑性があると思うけど、
建築とか改築現場のじーさんに言わせると、昭和の末期頃の物件のほうが
今よりぜんぜん造りがいいとか。
今の新築なんて、ほんとローン払い終わった頃にはぼろぼろなんじゃないの。
ウチ(ありふれた分譲マンション)も、鉄骨部分はしらんけど、入居時から
内装の仕上げが雑だったもんなぁ。
318名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:04.00 ID:aY5/zh3XO
マンションは管理費が高い
管理会社が儲けるだけ
319名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:17.63 ID:ISqZgAwhP
そのうちマンションのオーナーの大半が中国人にでもなったら
日本人が稼いだ金の数割が自動的に中国人のものになるシステムが出来上がる
働けど働けど賃貸住まい
320名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:19.78 ID:xf+7Sjpu0
>>269
それ、地盤がちゃんとしている場所。
むしろ30m以上の地下杭を打っているところの方が危ない。
321名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:38.21 ID:uD8zfpEH0
>>310
どちらかといえばアネハのほうがw
322名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:39.80 ID:5+m+6Vq30
>>146 最早、大阪通り越して地方の田んぼに投資型マンション建てる
ババ抜き状態は既に始まってると見ていい
マンション業界が生み出したあの手この手の悪どいノウハウを生かせるのは今しかない
もう少しすればこの手に乗ってくる余裕のある層はいなくなるから

「こんな田舎にマンション建てても大丈夫ですか?」
「一軒屋維持できなくて引越してくる高齢者がいます。それにこれは政府の方針です」

マンション業界衰退が誰の目にも顕在化して来るのはまだ先だから鴨はいる状態
323名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:54:48.03 ID:ubF4Gq4x0
>>294
個々の条件次第で変わってくるだろ
一概には言えないね
築40年以上のマンションとかみたけど
管理がいいところで、造りがしっかりしてる限り大丈夫だった

今のプラモデルみたいなチャッチイマンションは耐用年数で命つきるだろうね
耐用年数もてばいいようにしか作ってないから
神物件は探せばあると思うよ
324名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:55:53.21 ID:b3YZUanU0
80平米超え1500万くらいのいい中古ないかな
そしたら20年くらいで使い潰すのに
325名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:55:55.13 ID:zvk6ITvJ0
田舎育ちの自分はマンション暮らしというものに憧れたことがある
326名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:56:07.26 ID:ADBvLlCRO
外国人は日経を始め新聞なんか取らんからな

マンション業界を心配してるなんて余裕っすね
327発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/25(日) 11:56:35.83 ID:XM6KwiEe0
>>312
だよねえ

どうも俺にはマンションを買うという発想にはならんのよねえ

投資マンションでも元手回収までだあたい10年

築60年のぼろい一軒屋買った方が良いなあ
328名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:06.43 ID:O3qS2Sh50
正直そろそろ都市の再整理が必要だと思うけどな
コンパクトシティ構想で3つの農村を小都市に合併させれば、インフラ自体を1/3に削減出来る
勿論移動の費用は必要だが
329名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:12.33 ID:PdjA2Qac0
>>317
昭和末期って粗製濫造のバブル建築だろwww

(ヾノ・ω・`)ナイナイ
330名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:17.18 ID:lLGsZYEG0
>>314
一回一億円しか買ってないのにどの程度相場を動かせると思ってんの?
むしろもっと枠を増やすべきだろ
http://www3.boj.or.jp/market/jp/kakoetf.pdf
331名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:27.83 ID:LmkmigoW0
>>321
そんな事もあったねぇ
332名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:57:54.52 ID:b+Z/x/2QO
>>1
解体費をプールしないで(計画)倒産した(海外)管理会社のタワーマンションとかは50年後の解体費とかどうするの?

解体費用 > 地価 で売るにも売れなさそう所は地方に多いでしょ

誰払う?
333名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:28.04 ID:5qMgel3z0
関東東北が放射能管理区域で放棄された時の受け皿となるから、全国規模では問題無しだ。
334名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:30.29 ID:q0Fo6K7S0
マンション投資(笑)

>>308
あくまで相対的に首都圏マンションに魅力感じちゃっただけだよ。
そりゃ、ド田舎よりは買い手も借り手もつくだろうって、
極めて単純な理屈だが、それはそれで一応は間違ってない。

都市部も含めていずれ人口減少が激しくなって、
今の値段での買い手・借り手が付かなくなるって話を飛ばして考えれば。

震災の可能性なんて当然、そこの考慮からは外れると。
335名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:06.48 ID:1wsXRKZT0
>>314
バカは枠しか見てないんだろうな
実際は雀の涙しか買ってないから
336名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:16.63 ID:qD0t+AkS0
結局日本に於ける不動産業として正しいんは
新築戸建を一世代の人間が共に老い朽ちさらばえていくサイクルしかない
それが湿気の多いこの国の文化なんや
堅牢な建物を何世代にもわたって使うとかあわん
伊勢神宮みたいんがええんや
337名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:36.49 ID:vdVxUgPK0
>>329
一言で昭和末期って括ったけど、昭和60年ならバブルじゃないし。
338名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:39.68 ID:HEIB1+710
買った瞬間に2000万円の価値になる3000万円の家買って4000万円も払ってられるかよばかばかしい
339名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:59:51.54 ID:wPqilNR90
>>317
好景気時はオーバースペック気味で作ってるらしいからね

知り合いが何人か好景気時に建てた古い戸建てをリフォームしたが
リフォーム工事中、業者の全員が全員
「基礎がすごいしっかりしてる 今時の新築とは比べ物にならん」って
言ったらしい
340名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:00:25.88 ID:zxopl4pPP
>>303
マンションとアパートの違いは構造だよアホ
341名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:00:31.43 ID:TVXCZkQ10
10年前アパート建築ラッシュだったな
うちにもレオパレスや東建がしつこいほど来た
みるみるうちにどこもかしこもアパートだらけ(元々田畑だった所が)
スーパーができるわけでもなく相変わらずの田舎
クルマがないと生活できない田舎
今ではどこも空き部屋が目立つ
相続対策なんだろうけどお荷物背負わされるなんて笑えるw
342名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:01.64 ID:rGAIEuSO0
中古マンション捨て値で売りに出たら、
自分で買って住もうかと思ってます。
築25年〜30年くらいの奴。
固定資産税+購入費+購入費用+積立金&管理費<毎月の家賃
10年も住めば十分安上がりでしょ。
343名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:19.07 ID:Ta4Pn+9fO
不動産にしておくと現金より相続税が少なくてすむから、いつになっても新築は増える
死んだらさっさと売っちゃうから、その後のことなんか気にしない
とりあえず死ぬ時に現金でなけりゃいい
344名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:44.73 ID:idFplDli0
単身者の割合は増えるから新築はますます売れなくなるだろうな。
345名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:45.83 ID:jK7gb0eC0
>>306
つか、厳密には固定資産税のある国では不動産は完全に自分のものにはならない。
マンションだろうと戸建だろうと一緒。

大家に家賃支払うのが、銀行や行政に家賃を支払うようになるだけ。
346名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:53.28 ID:JdSppl5J0
立地によりけりだと某ニュータウンみたいにゴーストタウンになるかもな
彩都も阪急の負債だけあってかなりやばい
町並みを見る限り、道広すぎ、空き地多すぎ、建物の外観もバラバラで
0から街づくりしたようには思えないぐらい、混沌としている
あんなとこに行かなくてよかったぜ
347名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:58.53 ID:q0Fo6K7S0
不動産をベースや担保にして、
無駄に必死に、内需方面で経済成長を狙ってきて、
今ですら、無駄に色々と補助金をお上がつけてくれてるのに、
それでも、客を見つけられない方々のデベって無能なの?w

一応は給料貰って仕事してんじゃないの? ちゃんと働けよw
348名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:03.09 ID:6L8QBXyu0
少子化で日本は終わりだな。
気がつくと人口は半分になってるだろ。
自民の政策のせいだろ。
349名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:49.14 ID:TsRaD60O0
>>335
まあ、枠を設定する事にも意味はあるだろうからね・・・
買ってる額はちいさくとも。
350名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:51.63 ID:2rKOH72E0




351名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:58.98 ID:x9mU1WRR0
凄い近視眼的なとらえ方だな
352名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:03:00.95 ID:bKpr0nr60
>>45
そのくせ、家賃は未だ高止まりなんだよな。
もっと安くなってもいいのに。
353名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:03:52.01 ID:HUj80bPmO
人口から考えるとそうなるよな。
親の家を継いでリフォーム、建て替えが良さげ。
似た家が並ぶ建売りはマンションより哀れすぎるが。
354発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/25(日) 12:03:56.84 ID:XM6KwiEe0
>>334
長期的に東京がいまのまま大都市でありえると思うから買っちゃうんだろうねえ

賃貸で良いと思うけどなあ
355名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:04:35.87 ID:oyPrDGfcP
新耐震基準のマンションは昭和56年以降の物と勘違いする奴多いけど実際は56年6月1日に建築基準法が変わった訳だから57年後半か58年築のマンションだよ
356名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:04:39.87 ID:vdVxUgPK0
まぁ、自分はいろいろ成り行きでマンション買っちゃって、いろいろあって
運良く完済して、気楽に済んでるけどね。
実家が一軒家だけど、もうぼろぼろで、しょっちゅうあちこち修理してんだけど、
自分で業者手配するのとか大変だもん。庭の手入れなんか、ほんともう逃げ出したい
くらい大変だし(年に数回、自分も手伝わされる)。
マンションは、少なくとも共用部分はお任せでいいし。
あと、戸締まり楽だよね。

でも今、ローン組んでマンション買うか? って訊かれたらそうとう躊躇するわ。
357名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:04:41.88 ID:tRAqdITb0
>>339
車でも何でもそうだよね
車は同じ車種でもバブル時の内装の方が金かかってたし、電化製品でも
今は手に持つと凹む薄っぺらいガワだが、当時の電化製品はガッチリした作りをしてる
358名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:05:19.41 ID:2rKOH72E0
東京東部は大洪水にあうから買わないが良いよ
359名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:05:49.78 ID:q0Fo6K7S0
投資物件(爆笑)

営業必死なのもわかるが、嘘言うのは良くないんじゃないの?
ちゃんとこう言えばいいんだよ

営業 「私はあなたに2000万円の物件をお勧めしてます」
営業 「はっきり言えば、あと10年で1000万円まで価値が下がります」
営業 「何とか私と協力して、今の内に入居してくるバカな客を探して入居率100目指しましょう」

これだけはっきり言えば、なかには協力してやるアホも居るだろうw
360名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:04.05 ID:stSXjnZTP
既に6万以下でそこそこいい部屋に住める
ひと昔前で駅近で5万代とか、風呂なしとかそんなだった

それでも周り見ると高層マンションどかどか出来てる

住むほうはいい事しかないけど
運営する方はどうなんだろうな
361名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:15.93 ID:avMyX96H0
>>9
釣られたいのは
やまやまだがwww
362名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:22.66 ID:udK8bsRp0
日本では財産価値ないよね、価格が上がる事は無い
363名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:40.97 ID:ZI6ePoP+0
これからほんと空き家増えるよね
どうなっちゃうんだこの業界w想像しただけで怖いw
364名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:50.16 ID:D+kRE5+u0
IC使いたい家が増え、電気の容量が大幅に上がるから工事が必要で、
その工事が数千万かかる費用を、使う使わない関係無しに100戸ほどの部屋全件で分割することになりそう
ウチはガス派なので反対で、必要な家だけで分担しろと否認続けてたら、
全体の工事なので使う使わないを分けられない。おたくが否認してるから工事が始められないと、全てウチのせいにされ、
挙句の果てに共用部分の廊下でウチの前だけ掃除しなくなったり、専有部分にゴミを掃き込まれたり、電気が切れても放置されるようになった
共益部分の費用も払ってるのに・・・
365名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:50.48 ID:qWZEetu80
繁殖の条件が悪くて人が減ってるもんな
家の需要が上がる訳ない。
366発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/25(日) 12:07:06.19 ID:XM6KwiEe0
>>342
大体中古の値段は
賃貸で10年住んだくらいの値段だよ

だから10年住んでからくらいかなあ

まあ賃貸の更新料と 敷金礼金考えたら少しお得かも
367名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:07:44.59 ID:O3qS2Sh50
取りあえず家を買うのは2030年代以降がオススメだよ
この辺りで底値になる

今の団塊が死亡したら驚くほどの空き家率になるからな
368名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:07:46.72 ID:ASE/nWrE0
>>1
こういうの考えると今不動産屋の甘言に乗せられて
新築マンションとかローンで買っちゃうやつってあほだよな
そのうち余りまくりで価格もどんどん下がっていくのに
わざわざ人生上のリスク背負ってまで買っちゃう
369名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:07:52.70 ID:WdB/M4OX0
>>348
その頃には年寄りは死んで居なくなるから大丈夫
そんな先の事より
10年20年だな。
民主党の実績だろう。
370名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:07:55.14 ID:JdSppl5J0
>>323
耐用年数は昭和時代で30〜40、平成時代だと40〜50、
あとは阪神大震災前か後に作られたかで考えた方がいい
なぜなら耐震基準がまるで違うから、古いマンションは地震で倒壊もありうる
371名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:02.50 ID:7CZORhxLT
今さら遅報
372名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:03.75 ID:tX7vEcdVP
>>312
マンションは買う物じゃないよねぇ
終の住処にするものでもない
50、60で新築マンションの低層階に引っ越しするなら別だけど
373名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:10.25 ID:p1dTrNss0
賃貸も単身ならいいけど、家族だと求める間取りがなかったりするからね〜
ある程度のクオリティを要求するとなると、やっぱ買うしかないんじゃね?
374名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:10.64 ID:JBdngi940
 >>340
> マンションとアパートの違いは構造だよアホ

だからね、構造が上質だったら「耐久性アパート」とかにするべきで、
マンション(豪華な邸宅)などと言う単語を使用したら駄目だろう。
375名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:17.90 ID:Ztzx61YZ0
お前ら知らんと思うけど
榊ってマンション業界じゃ有名なやつだからなw
こいつは不安を煽って教材を売るだけ
376名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:25.89 ID:mB+DWt6X0
>>342
マジレスするが、安いのはそれなりの理由があると思えよ。
10年後、捨て値でもいいから売ろうと思っても、買手つかんかもよ。

売れるまでの数か月(数年)、維持費管理費払い続けるのはまだしも、
売るに売れないっていう心労はきっついぞ。
377名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:27.29 ID:h5meo/ju0
隣近所に、どんな基地外が住んでるor越してくるか分からないのに、
永住覚悟で家(マンション)を買うなんて恐ろしすぎる。
378名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:29.20 ID:KQcSoImH0
糞田舎だけど土地が余ってたり使われてない田んぼが腐るほどあるのに
土地代が劇的に安くなってるわけじゃないんだよなあ
379名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:41.13 ID:2rKOH72E0
買ったは良いが隣の人や近所周辺の人たちとトラブルに合う確率が高いから嫌だな
380名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:51.41 ID:9i1k/3930
>>9
英語でmansionって言ったら豪邸のことだぞ
381名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:09:33.52 ID:LXMdY1o90
マスコミががんばって一人暮らしできないやつは悪
みたいなのバラ巻いてきたのにね、残念だね
いや、そのキャンペーンが効かなくなってきたからダメになってきたのか
382名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:09:35.56 ID:11VAIVdiO
分譲マンションの賃貸しが増えてるから賃貸暮らしにしても住環境のいいところを選べるしねぇ
383名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:09:45.19 ID:uuJzglDl0
建築業はいいが、不動産業はぼってる印象しかないからどんどん衰退していいよ
384名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:10:42.49 ID:a4g4/5Lr0
>>48
古い公団団地がすでにそうなってる
385名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:10:42.38 ID:ZqVImql70
>>339
なんだよその刃牙の回想シーンみたいなエピソードは
386名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:10:46.56 ID:qws/u9j80
でかい空き地で工事が始まり何が出来るのかワクワクしてると大抵マンション
387名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:05.23 ID:Jr42/YsyO
少子高齢化は止まらない
全てが終わり、極貧になる
388発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/25(日) 12:11:13.93 ID:XM6KwiEe0
>>367
正しいね

それまで賃貸で金ためて

亡くなった団塊の中古の一軒屋を受け継ぐのが良いね
389名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:16.69 ID:q0Fo6K7S0
不動産を購入する方がいいか、
それとも賃貸で済ませる方がいいかなんて、
もう既に決着が付いちゃってるの。

そりゃ、問答無用で賃貸がいいわけw

でも、爺さん婆さんになって収入がなくなる(年金制度も壊れるしなw)時代に、
何とか住処を構える安心が欲しいなら、不動産は購入した方がいいよ。

ま、賃貸派より倍以上は生涯で金を負担する事になるが、
それはそれで、怖がり向けな保険みたいなもんだ。
どうせ50年後には、戸建てからマンションまで糞余ってるのに・・・w
390名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:16.95 ID:jK7gb0eC0
>>357
マンションは工法自体が進歩するからその限りでは無いよ。

例えば、バブル時代の遺跡と揶揄されている東京の広尾ガーデンヒルズ。
直下型地震が来たらまず間違いなく崩壊するだろw
391名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:21.77 ID:MCK7PcHc0
需要が減れば業務転換とか解散するし
逆に維持管理&リフォーム業が盛んになるだろうし。
時代時代に適応するのが市場経済ですよん。
392名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:33.05 ID:rGAIEuSO0
>>366
そうなんですよ。
10年目位からプラスなんですよね。
だから15〜20年位住まないといい買い物とはいえないのです。
45年も住めば建て替えの話しもでてくるだろうし。
購入すべきか悩んでるとこなのです。
393名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:35.12 ID:stSXjnZTP
賃貸は30万もあればすぐにでも新天地いけるからな
394名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:40.90 ID:/Lrp/+Hj0
中国からの移民で解決する問題じゃないか
395名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:08.55 ID:x3Lz6lsS0
>>373
おまえ業者臭いな
396名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:10.04 ID:zxopl4pPP
デベと不動産で4割位取ってるの?
397名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:12:21.04 ID:idFplDli0
>>348
来年か再来年には出生数は100万を切る。
これは、この子らが将来2人の子を作っても(出生率2.0)総人口に直すと
7000万から8000万人ほどにしかならない。
だが現実は、出生数は2020年には90万人、2030年には80万人にまで減る。
人口半分どころの騒ぎじゃない。
398名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:17.02 ID:lCyvP5dk0
それより地方のアパート乱立は酷いな
しかも入居半分なんて物件もざら
家賃保証で建ててるらしいけど
あんなんじゃ会社ももたないだろと思う
399名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:20.78 ID:Ztzx61YZ0
投げ売りされてる中古マンションは絶対に買わない方がいいぞ
400名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:21.37 ID:/+RP+3AT0
この状況は、どこぞの国の壮大な日本植民地計画なんかなぁ?
401名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:28.77 ID:q0Fo6K7S0
>>369
お前みたいに人口構造も読めない奴は全くもって甘い。

現在40歳まわりの団塊Jr世代が爺ババになる3、40年後を、
全く考えすらしていないw
402名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:53.53 ID:Sn9IUq8P0
まあ口はいいわなー
新築マンションジャーねー
一戸建ててじゃーねーと
お前ら中古マンションも買えない
金なしだろ
一生ボロアパートにすんでろw
そのボロアパートも年取りゃ金払わなきゃいかんぜ
年金20万ぐらい貰えりゃいいがよー
403名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:13:56.98 ID:Zp0LXs0Z0
>>9
アメリカと日本じゃワンルームマンションの定義が違う。

・アメリカにおけるワンルームマンション
 家全体の広さは、3LDK以上のマンションとかわらず、100u以上ある。
 その広い家で壁て囲まれているのがバスとトイレだけで、リビング、台所、寝室などの間に壁がない。
 リビングや寝室などの部屋の区分けは、家具とパーティションで行う。
 前衛的なデザイナーズ住宅の一種

・日本におけるワンルームマンション
 四畳半〜六畳相当の居室を1つしか持たない狭小住宅のこと。
 居室がひとつしかないから1室が寝室、居間を兼ねているだけで、複数の居室をつなげたアメリカの
 ワンルームマンションとは根本的に異なる。
 面積はアメリカのワンルームマンションの1/3以下。

たぶんアメリカ人は、お前がオシャレなデザイナーズ住宅に住んでいると誤解している。
404名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:14:12.20 ID:ubF4Gq4x0
>>370
そこら辺は個人で吟味してくしかないね
自分が買った物件は土地が岩盤の上で
37年たった今でも殆ど沈み込みがなく
ひび割れも無く綺麗な躯体状況なので買った
標高は60メートル以上で、交通に難ありだけど

昔の建物はガチムチで耐え忍ぶ形式だから
造りが堅牢なんだよね、地盤が良ければ十分に耐える
地盤がいい上に高層じゃないとこも魅力だな
405名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:15.46 ID:ugpyDs0X0
首都圏で駅から徒歩数分以内じゃないと今後は厳しいよな
406名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:20.69 ID:udK8bsRp0
坂道の多い土地なんて、老人住むには過酷過ぎて空家ばかり
407名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:15:24.99 ID:XI6JItsL0
将来は関東大地震で特需ですよ
408名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:01.43 ID:p1dTrNss0
>>395
違うよw
さんざん悩んだ末に、目黒に新築の一戸建てを買った者です
ローンも完済したよん
自分のライフスタイルを考えたらマンションという選択肢はなかったわ

ごく近い将来、この家売ってもっと都心(文京区あたり)に引っ越すかも知れん
今度は中古でもやっぱ戸建てかな
409名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:08.78 ID:MCK7PcHc0
人口減少もある領域に達すると増えだすのは常識なんだどね。
それを無視して人口減少危機を煽るのは中韓移民工作員。
410名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:12.18 ID:idFplDli0
>>369
その頃には老齢化率は今よりずっと高くなるんですが。
団塊は数が多いがその分子どもを沢山産んでるけど
それ以降は出生率(産む率)がガクンと落ちてるから
今の中年や青年が年寄りになる頃には、若い世代の負担は今よりずっと高くなるよ。
411名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:31.47 ID:KX8ML/yC0
マンションは権利関係が複雑すぎて
郊外でも小さくても一軒家がいいわ
412名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:16:50.90 ID:yx/FQbKm0
確かの2030年をすぎると少し落ち着く時代になるが
2038年あたりから再び悪化するわけよね
その悪化具合を測るのが、これからの出生数なんだけど
どうもこれが良くないんじゃないかと
ただ、最悪のシナリオでもこれから経験する10年20年に比べれば
生温いもんだから、鼻くそほじくっていても大丈夫かもね
413名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:15.19 ID:Z0AURU0J0
ある程度の高値で売ってるブランドマンションは
防音対策してるし、入居者もまともな生活してる人が多いから
トラブルになったりしないよ
低価格のマンションは住人の民度が低いからトラブルになる

一軒家も、高級住宅地なら問題ない
土地の安いところには、必然的に民度の低い奴等が集まる
414名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:33.24 ID:h3AZrzG4O
賃貸の住民税を倍にする(持ち家はそのくらい固定資産税とられてる)
相続税を80%にして評価方法を入札にする(相続する場合は一度入札にかけ、最高額の80%を払うか手放すか)
これでずっと顧客は居続ける
415相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 12:17:42.64 ID:mdxZQexW0
>>381
無理してワンルームとかでカツカツの暮らしをするより、実家暮らしで浮いた分のカネで彼女を
帝国ホテルにでも連れてったほうが、「頼りになる男」だよなw
416名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:49.04 ID:q0Fo6K7S0
>>381
それこそ少子化の影響がもろに出ててw

大学進学率はずんずん上がって、
いまだに地方から都会に出てくる若者が居なくなったわけじゃないが、
ピークで、世代人口が240万人も居た団塊Jr世代と違い、
今の現役大学生の世代なんて、120万人程度で当時の半分だからなw

だから、生活パターンの変化を利用して、いくら1人暮らしを煽ろうが、
そもそも、それに乗るパイすら少ないw

俺の感覚だと、男性はともかく、地方の女なんてもう都会にきてないよ。
金もないし、実家まわりの学校に通ってんだろ。
いや、俺の感覚はキャバクラに勤めるキャバ嬢の出身地調査によるもんだが・・・w
417名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:51.74 ID:JdSppl5J0
勘違いしているのが多いのは
今マンションを買って30年以上のローンを組む意味
賃貸と家賃と同額だからってことにすぎない。
資産価値なんてまるで考えていないし
結局、その30年の間に快適な生活を送れるとうメリットだよな
ここが理解できないとマンションってなにそれってことになる
418名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:53.60 ID:x3Lz6lsS0
>>408
更に胡散臭さを増してどうする?
419発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/25(日) 12:17:56.24 ID:XM6KwiEe0
>>392
ということは
20年後の環境まで想像して買わなきゃダメだよね

首都圏なら20年以内には99%関東大震災クルと地震専門家がいうのだから

買うならそれが終わったあとで良いと思うよ

大地震でダメ受けたら価値が下がるよ
420名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:03.36 ID:hDQRDsWQ0
そんなこと15年前から知ってるがな
421名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:33.98 ID:0TwsoSLy0
>>408
なんかおかしいなw
422名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:49.09 ID:wPqilNR90
実家で暮らせるんならそれのほうが絶対良いわな
なんでわざわざ金持ちの大家とか阿漕な不動産屋に貢がなきゃならんのかと
423名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:05.85 ID:jK7gb0eC0
>>367
俺も同じ意見。
超高齢化時代の入り口で家を買うとか、とにかく時機が悪すぎる。

この先2〜30年の日本は転がり落ちて行く世界で体力勝負のサバイバルが展開される。
そんな世界を住宅ローンを背負って切り抜けて行くのかい?

住宅ローンはおろか、嫁、子供など今のうちに切り捨てられるバラストは切り捨てて
身軽になっておかないと大変なことになっぞ。
424名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:07.42 ID:6zGQillc0
そろそろ大阪市内でも環状線の外側の賃貸物件は手放していった方が良いかもな
425名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:55.16 ID:IHmQPe+hO
マンション購入する意味が分からないんだが、
月々駐車場代や高い修繕費や共益費とか払うし、
最悪、倒壊したら土地も残らないし
一軒家と雲泥の差と思うんだが

一軒家に対しマンションのメリットって何か無知な俺に教えてくれ
426名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:12.52 ID:2rKOH72E0
家買う前に自然災害が落ち着いたら買いなよ
427名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:15.39 ID:p1dTrNss0
>>408
ちぇ、本当なのに、、、

最近休みのたびに散々リバブルとかセンチュリとかググりまくりよ?
城南は人気が高いけど文京区はアクセスがいいのに意外と
お得かもと思ってさ
428名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:23.32 ID:WwvJ2OcS0
震災以降の新築マンションは材料に放射能物質が混ざってるだろうからなぁ
429名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:21:38.30 ID:iLBmu4J/0
>>422
親と仲いいやつはそうすればいいだろうな
俺は親のうっとうしさが半端ないからホームレスになるかどうか、
というレベルまで落ちなければ親と同居は考えないが
430名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:10.69 ID:D+kRE5+u0
>>424
いや、今宮や弁天町、大正あたりで内側にいるくらいなら、梅田、天王寺、京橋周辺の外側の方が良いわ
431名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:13.16 ID:bgzX3MDB0
>>66
そういう規制はありがたいわ
追い出すに追い出せないし
432名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:18.27 ID:MCK7PcHc0
賃貸で暮らすと
年寄りになってから何処も貸してくれなくて苦労するけどね。
金有ってもボロ物件しか入居出来ない。
新築賃貸マンションで孤独死は困るからね。
30年掛かっても、たとえマンションでも個人資産を持つメリットは有るよ。
売れば多少なりとも値段付くし。
賃貸じゃ何も残らない。
433名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:21.46 ID:iaO+ra7hi
建築基準が厳しすぎて建て替えのハードル高いんだよね
築40年前後は建て替えか大規模修繕かで微妙な議論が
434名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:25.45 ID:p1dTrNss0
>>427
>>418宛だったノシ
435名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:28.43 ID:Afrw1PFO0
高齢者向けマンションが出てくるだけ
436名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:33.72 ID:mPs4tiG30
>>425
土地がない分税金が安い、セキュリティー対策が戸建てより低コスト
437名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:42.42 ID:3HWhb0qM0
>>236
毎晩東京ツインパークスを見るんだが、本当に上の方が真っ暗。
特にライトウイングが酷い。
見ると中古でそこそこ売りに出してるみたいだから、売れてはいるんだろうけど…
438名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:06.96 ID:tX7vEcdVP
>>381
もうしばらく実家暮らしの予定だけど実家が築90年位で
今後も実家に住み続ける予定で建て替え検討中w
一人暮らしは夜が寂しいしアパートだと回りに気を付けなきゃいけないしね
2世帯住宅に変えやすい1世帯住宅を考えてる
439名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:25.81 ID:oe0RFEF70
>>428
つーかコンクリートは元々放射性物質だぞ
コンクリートだけでなく岩石全般は放射線出してる
だから岩盤の多い地域は放射線量が高い
イタリアのローマもコンクリ建築多いから放射線量が福島やチェルノブイリよりも高い
440名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:27.29 ID:q0Fo6K7S0
>>408
戸建ては戸建てでいいけど、単純に金や建て替え時にトラブル話でもなく戸建ての弱点は、
いくら断熱・気密性能を高めようが、
マンション住人には光熱費で勝てないよ。

要は、戸建ては四方が外気に囲まれてる関係上、
どうやったって、熱効率が悪すぎて、ま、日本だったら夏場が特にどうしようもない。
冷暖房費が高くなるのは自覚して買ってんだろうからいいけど。
441名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:51.35 ID:tRAqdITb0
耐用年数と耐震性考えたら、カッパドキアみたいなのが一番だと思うんだ
室内空間を型枠で作っといて、その上からコンクリで山作るの 鉄筋なし
コンクリートの品質だけ注意すればいい
どこか試験的に作ってくんないかな
442発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 12:23:57.65 ID:XM6KwiEe0
>>417
そやね ロバートキヨサキの金持ち父さんでも 家は負債と言ってたね

家なんて バブルで急激な地価高騰でもしない限り 価値が下がり続けるだけなんだよね

だからなかなか マンション転がしで利益が出ることはない

バブル時代だったら 毎日価値があがるんだから アホみたいに儲かったろうけども
443相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 12:24:01.08 ID:mdxZQexW0
地方から出てきて自活してる女の子とか、相手が実家暮らしの男とわかると口もきいてくれないとか、たまにあるね。
いろいろ苦労してるのだろう。
444名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:24:09.42 ID:l/vhiNpE0
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、  
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \   
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!   マンション買うのちょっとまった
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j      東日本は人間住むのもうヤバイよ
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/       福島原発から放射能ダダ漏れだし
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
445名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:24:16.60 ID:WdB/M4OX0
>>425
フトンたたきオバサンがいない事とか
あと雨だれが落ちてきて
おれの家の土地に穴があいたとかの
オジサンも居ないし。ww
446名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:24:34.52 ID:idFplDli0
>>423
そう。
人口減少(出生数減少)が本格化するのは実は“これから”なんだよな。
出生率が多少上がったところで、出生率の母数となる女性の数自体が
ガツーンと減っちゃったから。
今までのビジネスモデルは全く通用しない時代が来る。
447名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:24:48.71 ID:aMVVClt+0
中都市にありがちな
1800万円マンションの入居祝いにいくつか行ったけど
なんだろうね、同じような間取りと、安っぽいフローリング風ビニルマット。
1800万じゃ本物のフローリングさえ敷いてくれないのかね。
448名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:24:50.64 ID:4AKUDQ800
心配スンナよ中国人が大量に買って
中国人が大量に住むから
お前ら中国語勉強しておいたほうがいいぞ
×シェシェイ通じないから○ジェシィジェシィだからなよく覚えておけよ
449名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:21.87 ID:weaXWK1w0
マンションは立地がすべてだろ。
450名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:44.66 ID:JdSppl5J0
>>425
地元の土建屋が建てる建売住宅がきちんと構造計算している補償はないな
田舎だと二級建築士が設計やってる例が普通だし、
それと一軒家は自分で修繕していかないとダメだから、結局、出て行く分は同じ
あとはセキュリティぐらいか
451名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:45.23 ID:yx/FQbKm0
老後の観点で区分所有に利があるなんて思えないけどな
土地付戸建て>>>>>区分所有>賃貸
ぐらいの差だと思うわ
ただ、戸建で近所付き合いが悪かったら最悪だけどね
これが不安でマンションを購入するって動機は理解できる
452名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:55.37 ID:o5a0o/V5O
人口が減少するんだから、そらどの業界も衰退するわな 
しないのは介護・医療くらいだろ
453名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:07.03 ID:y0FpN92jO
>>373
空き家率が高くなりゃあらゆる点で選び放題に決まってんだろ

>>374
マンションの意味なんてマンションて言葉使い始めるより大分後で知ったくせにw
454名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:07.08 ID:WwvJ2OcS0
>>432
年老いたらケア施設に行くんじゃないのか?
昔は今ほど終末設備が充実してなかったけど、この先選び放題になるだろ。
迫り来る震災を考えると住居は賃貸最強。
455名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:29.79 ID:PdjA2Qac0
スレでも出ているがマンションの悪質勧誘電話な。
あんなもんが横行しているんだからまともな業界じゃあないわいな。

うちの会社にもしょっちゅうかかってきて、まあ社長とじかで喋りたがるんだが
いつも不思議に思うんだが、勧誘屋、市役所だの消防署だの税務署だの労基署だの銀行だの新聞社を騙るのな。
そりゃそういうの騙れば電話番は社長なりの部局に取り次ぐよ。
取り次ぐけどそういう嘘つきと契約したがるような社長っているのかな?

いるんだろーな。いるからやってるわけでw
456名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:41.29 ID:ubF4Gq4x0
>>425
(´・ω・`)一人もんなんで一軒屋いらないです
(´・ω・`)一軒やは庭の手入れとか面倒だし、家の手入れにお金かかります
(´・ω・`)共益費、管理費なんて2万以下の中古ですが、全然門題なしっす
(´・ω・`)ちなみに即金で買ったのでローンはありません
(´・ω・`)車よりバイクの人間なんで、駐車料金かかかりません
(´・ω・`)一人で42平米のワンルーム占拠しています、最高です
(´・ω・`)結婚するきは全く無いです
(´・ω・`)入り込みを狙ってる女はいるみたいですが・・・うざいです
457名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:26:59.66 ID:2JNbUQxh0
>>148
同じく
新築の賃貸を渡り歩くのがいい
458名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:04.00 ID:bgzX3MDB0
>>129
お前、将来安くなるってわかってたら、
今安く売るのか?

お人好しだぞそれは
459名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:16.81 ID:oyPrDGfcP
>>425
戸建より安いから買い易い
ただそれだけ
460名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:39.72 ID:q0Fo6K7S0
>>432
>賃貸で暮らすと
>年寄りになってから何処も貸してくれなくて苦労するけどね。

入居率が半端なく下がる未来の日本で、
まだオーナーサイドがそんな贅沢なリクエストできると思ってんの?w

わかりやすく言えば、入居率30%程度しかない未来の不動産のオーナーにとっては、
年寄りだろうが難だろうが、借りてくれる借り手は有難い存在になるんだけどw
461名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:40.07 ID:D+kRE5+u0
>>446
インドネシアあたりから富を吸い取るビジネスモデルが必要だな
462名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:28:00.51 ID:WdB/M4OX0
>>448
ツツクホーシじゃねーぞ
ホーシツクツクだぞ。
よく覚えておけよww
463名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:28:16.09 ID:NUqsgOOrP
>>423
耐久材やら不動産が売れないと延々とデフレなんだよなw
年2%のインフレなんて夢物語。
仮にやったらスタグフで庶民アボンだし。
464名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:32.25 ID:fiDqgETz0
過去に日本であった農地解放は良い事とされてるのだから、今度は不動産解放をすればよい。
金持ちが泣こうが喚こうが知ったこっちゃない。
農地解放の時だって地主が泣こうが喚こうが見向きもされなかったし、念願の農地を手に入れたはずの小作人達が土地を売り払って農業辞めたり、大規模化の流れに反した事で日本の農業は国際競争力無くしたのも知ったこっちゃないしね。
465名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:36.60 ID:MCK7PcHc0
>>454
それは理想だけど
これからの日本人はケア施設に入れる金銭的余裕有る人は限られるでしょ。
でも戸建てやマンションを担保に入れ、年金を回して入れる施設が増えるから
賃貸なんかで気楽に暮らすと長生きした場合はやばいよ。
466名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:38.90 ID:eV88GInB0
今買えない人は将来安くなっても買えないかもな
将来、住宅価格が下がってもそれまでの暮らしが持たないんじゃね
自分の生活が2〜30年後も保障されていると思えるのならいいけどさ
つーか、そう思える人は元々中間層から上の人だろ?
467名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:56.26 ID:q0Fo6K7S0
あと、たまたま>>432にレスした関係上、
同じIDの奴のレスを見たが、これはなんなんだろうな。

409 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 12:16:08.78 ID:MCK7PcHc0
人口減少もある領域に達すると増えだすのは常識なんだどね。
それを無視して人口減少危機を煽るのは中韓移民工作員


人口減少もある領域に達すると増えだすのは『常識』って書いてあるが、
そんな『常識』を俺は聞いたことないし、お前はそれをどこで勉強したの?

ちなみに、この日本で言うと、どこがその危険領域のラインで、
そうなると、日本の糞生意気な女が、一気にガキを生み出して出生率回復させるとでもいうの?w
468名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:58.72 ID:3QVwWzxU0
>>1
それなら>>1はREIT空売りしたら大儲けできるじゃん。当然全力で空売りしてんだろ?
469名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:09.16 ID:5nlRwSc20
家と嫁は、新しいほどよい。なんでも中古は、きらいなんでしょ。大卒も新卒が、すき。
470名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:20.10 ID:EzNqiBQd0
給与が右肩上がりの昔ならともかく、
今から3000万とかローン組むのはおそろしいね
状態のいい中古を探すのが賢い気がする
471発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 12:30:45.36 ID:XM6KwiEe0
というか
マンション建てる業者って何も考えてないとこ多くないか?

丘の下で横が長い階段の通り道になってる脇にマンション建設しててさ
マンションベランダが 長い階段のとこなのよ 階段とおってたら丸見えよ

んで建設中から ここ100%売れないわと思っててて
完成して一年経つけど 入居率10%くらい 1部屋4000万くらい

何考えてあそこにマンション立てたのか理解不能だ 
472名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:56.95 ID:ASE/nWrE0
>>432
買うのは結構なんだが、今買うのはバカ
上で他の人も言ってるけど2030年代以降になってからだな
わざわざ高い時期に買って無駄支払いするより
その間金貯めて一括で買ったほうがいい

関東大震災パート2もすぐそこに控えてるのに
多大なリスク背負い込むやつはバカの極み
473名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:31:08.88 ID:Ytuc0gwK0
賃貸オーナーみたいなの流行ってるらしいじゃん
474名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:31:43.63 ID:mPs4tiG30
おれの今後の予定
今のボロアパートにずっといる
年金生活のちょっと前ぐらいに駅のすぐ近くのマンション(1R、1LDK程度)を現金一括で買う。車は捨てて二輪オンリー
一生賃貸でもいいが保証人がネック 今は親が生きてるがいいが、兄弟仲悪いから保証人にならないからね
475名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:31:55.39 ID:njHcOEcVP
京都市伏見区横大路下三栖山殿

京阪電鉄本線 中書島 徒歩14分

4DK 74.16m2

780万円

中古マンション 81/03

https://house.ocn.ne.jp/mansion/detail/0/1008149404/50017877/x01008149404.html
476名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:32:03.85 ID:MCK7PcHc0
>>467
まあ知らんならそれでいいよw
マスコミの人口減少を信じたまえ。
477名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:32:58.90 ID:9aShXq970
年寄りに都心マンションが大人気ってニュースもあったしな。
戸建ての方がいいとも言えるし、最後は便利な都心で
マンション暮らしの方がいいとも言える。
マンション業界が奈落の底へとは言い切れないな〜
ま、不動産全体で言ったら確実に縮小だけど。
戸建てorマンションは微妙。
478相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 12:33:09.96 ID:mdxZQexW0
中古マンションとか、地震で少しでも傾けば
その瞬間に価値が0だもんな・・・
479名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:38.35 ID:yx/FQbKm0
今から30年ローン組むと
17年目の支払い時あたりから
絶賛大バーゲン中の垂れ幕を毎日目にして
精神的に追い込まれる日々が待っているんだなw
まるでバブル時の最高価格で買ってローンを組んだ人と
同じような体験ができるわけだ
480名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:45.70 ID:weaXWK1w0
>>470
実際バブル期に建てられたしっかりしたつくりで好立地のマンション探したことあるが・・・
ほとんど出回ってなかったぜ。あとあっても今の量産型マンションの新築とそん色ないぐらい高かった。
481名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:50.73 ID:5nlRwSc20
新築か、中古かは関係ない。大切なのは、周辺環境。地価が高いところに住むのが、
安心。
482名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:50.98 ID:5q3IxnoW0
え? 第2次関東大震災と、東南海巨大地震と富士山噴火、
東日本地震の巨大余震でフクイチ放棄による東北南部廃墟化があるから大丈夫だけど?
483名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:34:06.10 ID:xf+7Sjpu0
>>425
一軒家は売れない
484名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:34:36.08 ID:VA6IQ7Vl0
組合とか苦手だから俺には無理だわ
485名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:21.84 ID:2JNbUQxh0
>>474
年間数万払って保証人を保険会社に頼めばいい気がする
そういった賃貸はこれからどんどん増えてくるだろうし
486名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:32.69 ID:woW3oBfL0
>私は、あと5年もしたら「今の若年層はマイホームにこだわらなくなった」という風潮が顕著になると予想する。

違います。金が無いんです
487名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:33.34 ID:6HXvSOMS0
シナチョン移民プロパンガ気持ち悪すぎるwwww死ね
488名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:40.46 ID:O3qS2Sh50
つうかマンションの利点なんて高層からの光景見れるぐらいだろ
こればかりは一軒家で達成するのが困難だからな

まともに考えたら家が潰れても土地が残る一軒家の方が良い
ぶっちゃけ家の値段なんか土地代が半分以上だから、土地さえあればその後格安で新築建てられる
489名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:50.43 ID:MCK7PcHc0
人口減少なんだろうけどあまり正確な数字は出ていないし
将来の最悪を言ってるだけだからな。
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2587287/
490名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:57.35 ID:0TwsoSLy0
>>464
でも財閥形式が認められちゃってるからね
戦前に逆戻りしてるよ
491名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:59.46 ID:EzNqiBQd0
>>480
マンションはやっぱり立地だよなあ
いいところは中古でもあまり下がらないとは聞くけど新築と変わらないとは驚き
492名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:06.21 ID:4RpbVmrFP
私も
>新築の賃貸を渡り歩くのがいい
と思ってるんだけど旦那と価値観が合わない。

>>472
いまマンションを買うのはバカなのはわかったけど
現在戸建を持ってたら、売って賃貸にするのはいつがいいと思いますか?
都心でもないし、駅からバス便の不便なとこです
493名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:07.52 ID:q0Fo6K7S0
>>470
東京ですら、せいぜ、1ルームなら、7,8万円。
年間でカウントすれば高く見積もっても100万円程度。

ファミリー向けでもっと高いとはいえ、3000万円自体がそもそもありえんわ。
不動産なんて、東京ですら今の田舎と同様1000万円で十分w
494名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:08.68 ID:aMVVClt+0
こっちは、更新料とかない田舎なもんで、同じ賃貸に20年も居座り続けてるけど
賃貸の空室率高いから借りやすいのかなと思ったら、
昨今は保証会社契約が必須な物件が多いそうで。

連帯保証人に名前書かせた上に、さらに保証会社と契約結ぶんだと。
年間2万円だかの更新料+家賃の5%程度が保証に回るんだとか。
495名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:36:34.70 ID:tRAqdITb0
将来インフレになるのなら今買っておくという手もある
住宅価格が下がるか、それ以上にインフレになるかどっちかな?
銀行に貯めこんでてもインフレになれば価値は下がるぞ
496名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:06.04 ID:IFxFezZH0
ちょっと前に、千葉県の沿岸地域で起こった液状化現象が怖すぎるんだけど・・
あれと地震を避けるための1番いい地域って何県なの?
誰か詳しいやつ教えてくれ
497名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:13.96 ID:6L8QBXyu0
生き残るのは駅前とかの利便性最高の物件だけだろ。
498名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:42.09 ID:n/EfDYPN0
>>492
老後までそんな生活が続けられるか
貸してくれるところがあるかが心配なんじゃないの
499名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:52.59 ID:eV88GInB0
例えば20年後に5000万のマンション価格が4000万に下がったとして
それを購入するまでは賃貸の家賃を毎年100万の金を20年支払ったとする

あれ?
500名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:01.51 ID:Z0AURU0J0
今買うなら、都内で駅近の新築マンションを買っとけば間違いないよ
まあ、最低でも6千万ぐらいのやつをね
501名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:38.32 ID:9aShXq970
>>496
県というより海岸線と元沼地を避ければいいんじゃない?
火災も含めた災害とい意味なら、埼玉に来い!
元沼地だけは注意な。
502 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 12:38:40.04 ID:0CrNlEIi0
>>491
うむ
立地それなりなら築20年でも1000万も下がらない
マンション買うなら都心部駅ビル最寄徒歩10分圏内じゃないと危険
503名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:51.23 ID:MCK7PcHc0
>>460

考えてみなさい。
入居率が下がっても新築賃貸が多く建つの?
需要と供給を無視していない?
年寄りの賃貸探しが苦労するのはどの時代も同じ。
504名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:38:58.63 ID:ubF4Gq4x0
>>496

つ『自治体別ハザードマップ』
505名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:07.66 ID:0TwsoSLy0
>>491
昔の東京15区の土地は値下がりしにくいね
506名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:13.89 ID:q0Fo6K7S0
>>473
>賃貸オーナーみたいなの流行ってるらしいじゃん

仮に賃貸オーナーが流行ってるんだとしたら、
何で管理職ですらない一般中小企業のリーマンにまで、
どこかで違法に入手した名簿たぐって電話してくるんだろうな。

いや、俺に毎週かかってきてる営業電話の話だがw

賃貸オーナーなんて、誘う奴は詐欺だし、聞いたらド無視すべき。
既にやってしまってる奴は涙目で頑張れって程度。
507名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:24.02 ID:wPqilNR90
>>495
インフレ傾向が見えでもすればなぁ・・・
消費税上げる気マンマンだし、また確実にデフレだろ
当分は現金が最強じゃね?
508名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:33.10 ID:weaXWK1w0
>>496
昔から人住んでるとこじゃね??もう関東在住じゃないからよくわからんが。
509名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:39:32.88 ID:mPs4tiG30
>>495
それって転売や賃貸を前提ですね。ずっと保有し続けるなら資産価値の上昇が喜ばしいとは限らないよ
固定資産税多くなるし、相続時にも場合によってはネックになるからね 資産をあくまでも運用目的ならそうでしょうが
510名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:12.19 ID:WwvJ2OcS0
>>465
なぁ?
被災地の持ち家や土地を担保に被災前と同額の金借りれると思うか?
迫り来る関東大震災や富士山大爆発に備えるなら賃貸一択だろうが?
持ち家を検討するだけの収入があるなら半分は貯金して老後に備えるべきだ。
511名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:33.85 ID:9JCvUA/UO
>>496
群馬
512名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:40.47 ID:tB6MIR4yP
>>447
首都圏じゃ4000万のマンションでも床はベニアフォローリングだし、
額縁(建具枠)はMDFに木目を印刷した紙を貼ったラッピングだけどな。
513名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:42.43 ID:O3qS2Sh50
>>499
同じマンションなら20年後に下落率が20%で済む筈が無い
下手したら50%ダウンするよ
514名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:52.66 ID:idFplDli0
>>474
俺もそんな感じになりそう。
515名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:58.30 ID:ckSoTdJi0
マンション業者ならずとも自明のことだけどな。
今の新築マンションって需要的には3棟ぐらいのところに4棟とか
5棟建つのが普通。これじゃ共倒れと思いつつ参加しないと他社
の利益が増えるだけなので参加せざるおえない感じ。
516名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:00.66 ID:njHcOEcVP
マンションは管理費と修繕積立金がいるからな。これが年20万なら30年間で
600万円。購入時は、この分は払わなくていいけど、30年後にはこの分を
余分に払ってることになる。
517名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:02.64 ID:EzNqiBQd0
>>496
災害少ないなら岡山県あたり
エリアを決めたら、近くにデータセンターかNTT局舎のあるところを探せ
518名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:11.28 ID:MCK7PcHc0
人口減少危機論者の嘘

http://www.youtube.com/watch?v=rjcbGq1Z2y8
519名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:24.74 ID:fGSJOFdx0
立地が良い安い中古マンションなら買う価値あると思うけどな
賃貸より広くて快適、そのまま所有することも出来るが
売却するなら金利と税金、維持管理費、売却差額等を月数で割ったのが実質の賃料となる
売りやすい物件を探すのがポイント
520名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:52.36 ID:vBLhFgAc0
>>483
福や工務店が安値で買い叩いてすぐ売れる。
あとは更地にすればすぐ売れる。
521名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:54.88 ID:eV88GInB0
>>513
それは売却前提の話でしょ
522名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:57.51 ID:0TwsoSLy0
>>511
群馬に限らず
田畑と住宅が混在してる地域は絶対に手を出してはいけない
523名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:33.25 ID:XTNGYHOm0
今後マンション業界が衰退する可能性は高いだろうけど、みんなそれが何時かは分からないのだよな
そして、家を買うべき年齢ってのは確かにある
見切りで家を買うことも大事

ま、無駄金払ってまで新築に拘るのはどうかってのには同感だは
524名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:36.51 ID:jK7gb0eC0
>>497
それも怪しいな。
利用率の低い路線や駅は廃線になったり通過駅になるだろう。
そこまで予測できるのかというと、無理。

ぼちぼち日本市場の主力部隊である第二次ベビーブーマーが全て40歳を過ぎて、
住宅ローンを組む適正年齢から全員外れるから、
早ければ5年後には不動産の損切り合戦が始まると思うよ。

この世代はまだ実況で名前を呼ばれていないような追い込み馬が勝つことになるんじゃないかな。
525名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:42.41 ID:nnxGujg20
不動産も駄目ってんなら将来の小遣い稼ぎをどうすりゃいいんだ?

株っていったって、国内株はあとは緩やかなものだろうし

国債はいまさらだしな〜
526名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:42.89 ID:xf+7Sjpu0
豊洲とか二子玉川とか、スイーツが喜びそうな場所のマンションを買う奴は糞。
豊洲から5分くらい歩いた江東区枝川だと1,000万円以上下がるんだぜ。
ねらー的には香ばしい場所だ。でも、マンションの価格って何なんだろう。
527名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:56.10 ID:q0Fo6K7S0
>>476
いや、俺は君の説明が聞いてみたいんだがw

「人口減少がある程度進むと人口が逆に増える」と抜かす君の理屈がw

一応言っておけば、俺はこれから多少、女の早婚化が進み、
これまでよりは未婚率の上昇が抑えられるために、
出生率の減少も多少はナイーブになるといってる口よ。

でも、そもそも母胎自体が団塊J世代より半減してるのだから、
そんな効果は限定的だとする派だが、
君の理論だと何かあるんだろ?

羊水腐ってない女の数が年々減るにも関わらず、
なぜか子供が増えて人口も増えるという理屈が。

マスゴミなんて関係ない。説明できるなら説明してみな?w
528名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:59.00 ID:NUqsgOOrP
>>499
かなり条件が良くて人気の物件だなw

ふつーは、6掛けだからw
529名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:31.64 ID:+KJry68f0
管理組合も面倒だし管理費や共益費・駐車料金・積立修繕費もかかるし
訳わからん外人が来たら鬱陶しいし上下左右にキチガイいたら逃げれないし
って一戸建てでも同じこと言えるけどマンションは嫌だな
530名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:44.64 ID:udK8bsRp0
>>445
フトンたたきオバサンがいなくなっても、学会員に四六時中監視されてたらヤダなぁ
531名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:52.46 ID:WwvJ2OcS0
>>481
新興宗教とヤクザと風俗関係者に囲まれることになるけどな。
やつら「高級」が好きだから。
532発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 12:44:02.02 ID:XM6KwiEe0
533名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:31.58 ID:tB6MIR4yP
築40年以上、 IS値0.6未満の建物に
耐震診断と耐震改修を義務づければ良い。

もしくは、既存不適格という考えを、集団規定および、構造に関しては廃止する。

もちろん文化財的建物は対策した上で除外することになるけど。

これで、半分は取り壊しになります。
534名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:32.81 ID:S/43OQju0
>>522
田んぼ近いと土壌が緩いってこと?
535名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:38.64 ID:ASE/nWrE0
>>499
この程度の下落率で済むわけないだろw
ましてや今後の人口構成比率を考えればナンセンスw
536名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:43.85 ID:MCK7PcHc0
>>510
被災地とかw
偏狭な極論ですよ。
一般論で言わないとだめですよ。
まあどう生きようが個人の勝手だけどね。
資産なくて苦しんでる年寄りが親の友達に多いからね。(75歳)
537名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:58.47 ID:F1jqEZ8gP
カプセル形式の住まいが増えるよ
538名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:16.24 ID:QSrBpkma0
本当にこんなことが起きるのかね。
disするつもりはないが、不動産関係の予測は当たったためしがない。
なので予測に基づく計画は危険だと思うのだが・・・

去年末に東京に3LDKの新築マンションを買い、\2400万のローン残金があるけど、
頑張って前倒しで返した方がいいのか、
インフレになったらローンが残っていたほうが有利との考えもあるので、悩む。

住宅ローンの繰り上げ返済はした方が良いのでしょうか?
http://www.fp-nakayama.jp/article/13229776.html
539名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:45:42.02 ID:0TwsoSLy0
>>534
農薬が風にのってやってくるのと
洗濯物が砂埃だらけになる
540相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 12:46:03.30 ID:mdxZQexW0
都内では標準の、隣の家との間隔がない一軒屋なら、マンションのほうがいいだろうな
541名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:13.99 ID:q0Fo6K7S0
>>503
>入居率が下がっても新築賃貸が多く建つの?

過当競争してるマンションデベロッパーが何の為に仕事してると思うの?

マクロ経済から見た合理的判断を、
過剰に存在するそれぞれのデベがすると本気で思ってんの?

仮にそうなら、マンション建築過剰なんて起こらないんだが・・・w
542名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:16.22 ID:WwvJ2OcS0
>>519
でもさ、安い物件には安い奴らが巣食うんだよな。
一番マシだと思うのが高級マンションの「事故物件」を買って賃貸に出すことじゃね?
543名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:23.71 ID:NUqsgOOrP
>>534
だよ
地下の地下までユールユルだよ
544名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:26.34 ID:NonM35Xt0
正社員が減ってローンを組む層が減ってきた時だよ
545名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:46:52.75 ID:idFplDli0
>>495
物件が余りまくるのにインフレもへったくれもあったもんじゃないと思うが
546名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:07.80 ID:4Ex8Y8/S0
移民で解決ですね
547名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:20.78 ID:W8CA2K+t0
>>7
郵便局があるのは便利だなー
548名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:35.57 ID:4bvXPPwR0
自由度の高い戸建の所有が一般論としては最強だと思う

マンションは、防犯には比較的強いな
旅行とかで家を空ける機会の多い人だと戸建は危なくて住めないだろ

あと、中古マンション押しはいいけども、ローンの条件がな
それから、できあがった人間関係にはいるってことに奥さん層は
抵抗があるかもな

どれも一長一短
いま、都市部で新築マンション買っているのは生前贈与の効果が大きい
問題は、いまの50歳代以下が、いまの60歳代、70歳代ほど、
子供達に金を残してきてるかどうかだろう
549名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:42.44 ID:HRKivlhC0
賃貸と分譲って明確に違うようでいて
案外実相は変わらないのかな。。

分譲でも管理費や積立修繕費とかとられるものなのかな。固定資産税とかも聞くし。
即金で買ってなお継続的に支払いがあるって嫌だな。

ましてローンだとほとんど家賃払ってんのとあんま変わんないのかな。
550名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:42.61 ID:wPqilNR90
>>532
いや、広くて安いのはよくわかるけど・・・暮らせるのこれ?
551名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:46.20 ID:m0YY7ma30
>>228 中国の場合は投資目的だと思うぞ。
   資産が減っても中国に置いておくよりマシだから。
552名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:54.75 ID:Z0AURU0J0
結局、ここでマンションや一軒家を買う人たちを馬鹿にしてる奴らって

金がなくて今買えないから妬んでるだけのような気がするよ

キミ達は、値下がりする次期まで待って本当に買うのかい?
買えるのかい?

まあ、いいか・・・
553名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:00.68 ID:eV88GInB0
>>528
いや、俺が言いたいのは
2〜30年後に新築マンションの平均販売価格が下がると言うなら
仮に今の販売平均価格がその時に1000万下がったとしても
それまでの賃貸払いで払ったお金とのギャップを言いたかっただけ

同じマンションの価格推移を言った訳じゃないよ
554 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 12:48:16.58 ID:0CrNlEIi0
これからの国の都市開発の予定みて買った方がいいでよ
戸建もマンションも重点に指定されてる土地の買った方が良い
555名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:31.61 ID:O3qS2Sh50
>>521
売却前提も何も、20年後の団塊が消えて購買層が大幅に減り、
その余波で地価まで下がってる時代では価格の50%すら維持困難だと思うぞ

俺の予想はデフォルトで半減、年数ごとに下落率1%増加だ
つまりお前のマンションは今より70%下落した1500万になってる可能性がある

というよりあらゆる家が今の半額になってる可能性が高い
556名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:42.14 ID:WwvJ2OcS0
>>536
そういう親の子や孫って、お受験だの塾だの私立だのと教育産業に無駄にカモられてたりするだろ?www
その分貯金しておけば75歳過ぎて路頭に迷うことはなかったはずだ。
557名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:54.93 ID:EzNqiBQd0
>>538
うちの親はがんばって5年分くらい前倒しで返したけど返済終わって1年で父親が亡くなった
金のこと考えたら前倒し分は結果として無駄になったな
558名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:56.40 ID:vBLhFgAc0
>>532
山形みたいな寒いところでなくても、兵庫や岡山の瀬戸内沿いから50km
以内のところで何千坪の土地つきのでっかい1軒屋農家がいくらでも
売りに出てる。でも誰も買わない。買うのはリタイヤ組みの都会の物好きの金持ちだけ。
働き盛りの庶民はもっと都会近郊に小さい新築のケーキカットハウスを買う。
559名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:57.81 ID:wxueAXcT0
そもそも20年後なんて日本ではほとんどの業界が衰退しているだろ

世界市場でも戦える企業ならともかく、日本市場しかみてない業界は終わる
560名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:49:00.01 ID:4RpbVmrFP
私も>>510に同意だな。

本当は新婚の時から賃貸にして頭金相当とか貯金しておいて欲しかった。
そして賃貸一択
老人になったらそれを資金に10年落ちくらいの中古マンションで買ってもいいと思うし
どんどん家は古くなるし、今の地域に愛着もないし。
売りたい…
561名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:49:45.38 ID:WdB/M4OX0
人口が減るからすべてが消えて駄目になる
ならおまえらの未来は無い
アベノミクスの未来も無い。
デフレが続き最後はオシャカ。
オシャカになってからが勝負だ。
その頃にはおまえらもオシャカになってるだろうな。
まあそのために政治があるんだから
阿部チャンに期待しよう。ww
562名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:49:53.12 ID:SEqP/sUiP
>>496
荒川より西ならOK
563名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:30.41 ID:L0KMO7Rk0
リフレ派によるとそんなことはなくインフレにすれば成長し続けるというが・・・
はてこれいかに
564名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:34.13 ID:QOA9vO000
若者の数の減少による空室率の増加より
団塊の世代が老人ホームに入居し始めることによる
空き家の増加の減少のほうがやばい
565名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:46.66 ID:QoAYZ6jBP
貧乏なくせにギリギリローン組んで無理矢理大家になった奴w
566名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:50.22 ID:igNdPYNR0
そうなればそうなったで、今度は脱うさぎ小屋マンションが売れると思うんだが・・・
まぁ、東京一極集中がこのまま続くなら、関東のマンション業界はウハウハだろうし
それ以外の地方は死滅するだろうね
567名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:21.19 ID:tB6MIR4yP
超高層マンションのほとんどの戸境壁が軽量耐火壁。
ドライバーで簡単に穴があくような壁で隣合わせに住むなんて考えられないw
568名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:22.40 ID:NUqsgOOrP
>>553
マンションの賃貸経営が難しいと言う事はな、、、

判る奴にはわかるが、ここにバカの壁がある。
そもそも儲かる物件をプロが手放すと思うか?
よく考えろ。
569名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:41.27 ID:/4oOhi+o0
>>1とか言ってて、日本がアメリカの真似して移民政策をとりだしたら住宅価格は据え置きになるよな
移民は権力者的に都合がいいから普通にあり得ると思う
先のことは誰にも分からんよ
570名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:51.94 ID:q0Fo6K7S0
>>518
いやー、俺は一応真面目だから、ちゃんと動画も見てやったが、
これで喋ってる奴は酷いなw

少子化と高齢化はいっしょくたに語られるが、
少子化は無論、総人口の減少要因、一方、高齢化は総人口の増加要因。
その切り分けすら全くやらないまま、少子化による未来を語ってやがるwwwwwww
571名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:51:55.72 ID:+1CztSjvP
場所によるだろうな
年寄りはコンビニとか駅とか近い都会を選ぶ人増えてるから
立地条件次第だな
572名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:02.63 ID:93HjABL20
やはり住宅は借りるに限る
573 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 12:52:16.32 ID:0CrNlEIi0
爺婆になると足腰弱るからマンションに住みたがるようになるよ
うちの爺婆もそうだったし
平屋立てられるほどの土地は田舎にしかないからなー
田舎も爺婆は駄目なんだよ
574名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:27.48 ID:jK7gb0eC0
>>538
住宅ローンが残った状態でインフレ社会を向かえて良いことがあるわけないだろw
負債が圧縮されるとかノーテンキなこと考える以前に、
インフレ下で住宅ローンを返済するキャッシュフローを維持できるかって点を考えろ。

インフレ社会ってのは住宅ローンの返済以前に日々の生活費が暴騰する。
つまり、可処分所得が減少する状況下に置かれるということだ。

行政が力技で強制的にインフレにするとか言ってる状況で、
住宅ローンを組む奴は小学生以下の馬鹿なのよね。
行政がわざわざ「日々の生活の余裕をジワジワと無くして行きますよ(インフレにしますよ)」
と言ってるのに長期ローンを組んじゃうのだから。
575名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:44.10 ID:6zGQillc0
こういうのって大体他人の言ってる事の逆をいけば
儲ける事が出来るんだよな
576名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:02.14 ID:wxueAXcT0
中古車価格がたいして下がっていないのをみると
そう簡単に下がるのかいまいち信用しがたいが
577名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:16.94 ID:A31TFEfY0
中古物件って、バブル時期に作られたのが一番良いんだってね
価格は高くしないといけないから、余計にしっかりしてたり設備が良かったり
逆にバブルはじけた直後のが一番やばい、バブル期のうまみを知ってるから
利益は取りたいけれど、高く売れない。てんで仕入れをかなり削ってる。
578名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:18.70 ID:K1RL9dsT0
金持ち外国人にコンドミニアムとして買ってもらう事を考えないとはなんと内向き志向のアナリスト。
579名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:44.64 ID:L0KMO7Rk0
>>575
一部に成功したカリスマなんとかってのが持ち上げられるだけ
大抵は失敗する
580名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:59.82 ID:OCkDN/fl0
それで?って感じだよな。
その時代その時代に見合った住宅事情が繰り広げられるだけ。
581名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:18.28 ID:O3qS2Sh50
>>566
>脱うさぎ小屋マンション
正直そっちの方が良いな。広い家を売るべきだ
つうか今のあんなクソ狭い部屋でよくセックスする気になるわな皆

サルみたいな若い頃ならまだしも、20代も後半に入ったらウサギ小屋みたいなとこでセックスする気にならんよ
少子化の原因の一つはこのムードの無さが原因じゃないかと思ってる
何しろ部屋にスーツとかが吊ってあるんだもん、目障りだっつーの
582名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:24.29 ID:1j8mGdAS0
>>573
田舎だと買い物するにも自家用車必須、バスは頻繁にくる時間帯でも30分に1本とかだしなー
家族で住んでりゃいいけど、子供・孫は都会に出てるというのが多い
583名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:25.85 ID:QfG1gV4l0
買おうと思ったけど、謎の管理費と、年々上がり続ける修繕費の話を聞いてやめた
最初は借りるより得だけど、末期になると借りるより高くてしょぼいマンションに住むハメになる。
挙句にはした金でしか売れないとか
584名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:29.80 ID:+w6ou02b0
>>1
自分のフルネームでドメイン取るとかどんだけ自己顕示欲強いんだよこいつ
585名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:35.97 ID:8+GYPB0f0
数年で倒壊するように作っておけばいいのに。
586名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:39.75 ID:mVGx/dCCP
新築マンション買う奴って何なんだろうな?
中古3000万新築4500万とかなんだが、1500あれば何だってできね?税金も高いしさ。
587名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:48.02 ID:PTEgE4wl0
マンションより軽トラ+キャンプシェルにあこがれるわ
588名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:10.65 ID:EzNqiBQd0
人それぞれなのに、賃貸が絶対良いと押し付けがましく主張する人って何なんだろうな
俺も一生賃貸でいいやと思ってたけど
都内のばーちゃんの家が空いてしまったから建て替えて住んでる
親とかの不動産資産が何もない人の方が少ないだろ
589538:2013/08/25(日) 12:55:14.72 ID:QSrBpkma0
>>557 >>574
なるほど、おっしゃるとおり。
たしかに死んでしまったときに住宅ローンがチャラになるのはうれしいが、
それを期待するより、夫妻をなるべく早く減らすことを優先すべきと言うことか。
(親父も、住宅ローン控除をより多くもらうために借金を残すぐらいだったら、さっさと繰り上げ償還しろって言ってた)
590名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:22.21 ID:uA860svx0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
591名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:55:27.48 ID:wxueAXcT0
>>578
英語が通じない国だと難しくない?
592発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 12:55:50.05 ID:XM6KwiEe0
>>558

おっwww いいねえ いいよおw

お宝がたくさん出てきたよwwwww

不動産で儲けるならこういうお宝を買わないとw




250
http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6952618193/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1

300
http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6951453631/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1

http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6951684950/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1
593名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:56:03.18 ID:eV88GInB0
>>568
何か勘違いしてないか?

新築マンションの平均販売価格が20年後は下がるからそれまでは待てって言う人がいる
それなら、それまでは我慢して賃貸住みで家賃を払っていかなきゃいけないよな
そして、20年経ちました。その間に家賃は2000万払いました。

20年後、同条件の別の新築マンションの平均販売価格は1000万円下がりました。
そうなる場合もあるって事さ
594名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:56:29.65 ID:CDZ75y0W0
ほうしゃ脳が土地叩き売って西国のほうへ移住して
激烈値下がりしたら都区内で買おうかと思ったんだが、なかなかね…

まったく何やってんだ間抜けども 命よりカネが大事か ほうしゃのうが来たら孫子の代まで祟るよ
俺が後始末しといてやるから早く全財産捨てて逃げなされと声を大にして言いたい
 
595名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:56:38.61 ID:QOA9vO000
>>576
中古車は最終的には海外に売れるから
中古マンションは・・・移民でも入れます?
596名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:56:49.78 ID:uD8zfpEH0
>>576
自動車は動産だから海外に輸出ができる
円安の今は海外からみてお買い得
597名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:35.98 ID:HRKivlhC0
>>558
ケーキカットハウスって造語?
598名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:36.03 ID:KjeuBvGt0
マンションって、戸建てかそれ以上の値段じゃないと、
だって戸建て買う金無いから層ばっかりになるんだよな
五人家族で走り回ったりな
599名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:41.21 ID:4bvXPPwR0
平均的な所得階層では手が出ない話だけど、都心の物件は比較的将来性が高いよ
家の家賃や値段が安くなれば、かならず需要が生まれてくる
少子化とかほとんど関係ないから
そのかわりに、あおりを食らうエリアが必ず出る、というかもう出始めてる
ねらい目は、逆にそういうところ
600名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:08.74 ID:jiE0nDhd0
いびつは

601名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:13.02 ID:8LTt38wt0
その頃のネトウヨは「移民受け入れろ」って
書き込みしてそうだな
602名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:34.79 ID:HiR4NrQ60
首都圏3500万30代、40代人口<<<ソウル首都圏2300万の30代、40代人口

減り続ける日本の生産年齢人口 鉄道の乗降客数も軒並み激減

西武新宿駅乗降客数推移
1991年 245,130人←乗車数×2で推計
2001年 203,988人
2002年 201,110人
2003年 199,735人
2004年 196,849人
2005年 195,171人
2006年 195,903人
2007年 188,184人
2008年 184,118人
2009年 179,766人
2010年 173,328人
2011年 170,822人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85#.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81
603名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:50.55 ID:NlJUbogS0
寂れたところは周囲も寂れるからなぁ
604名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:52.97 ID:ggQA2+ErP
空き家率って地方ではとんでもないぞ。
誰も住んで無い家だらけ。
子供はみんな都会に出て行って、思い出があるから売らないだけ。
もうすぐ孫の時代になるが、その時に大量に中古物件、土地が出てくる。
605相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 12:59:11.66 ID:mdxZQexW0
家についてあれこれ計算したり悩んだりでカリカリするより、
自分の職能を磨くことに集中して、金持ちになってから選んだほうがよくね?
606名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:22.65 ID:1raFOrLRO
都市部の一等地以外の住宅なんて耐久消費財だろ
資産価値ねぇよ
607名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:33.36 ID:5q3IxnoW0
東京都の世帯数が約680万世帯
前回の関東大震災だと世帯の6割が被災

今は耐震化が進んだから20%が被災で建て替えでも概算140万軒の需要

同時期に起こる東海南海巨大地震で、
東海地方、名古屋、紀伊半島沿岸、大阪沿岸、四国南部は5mから30mの津波が予想

この地震は30年以内に来るだろうから、建設業界だけはバブルでしょ
608名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:49.89 ID:q0Fo6K7S0
ま、ハウスメーカーや、不動産屋はこうやって脅すんだよな

「あなた(あるいは旦那)が定年後、あなた達に家を貸してくれる人が居ますか」って?

なら、積水ハウスや大和ハウスなどのハウスメーカーや、
住友不動産から東急不動産などマンションデベの連中、
その他も有象無象存在するが、連中に聞いてみればいい。

「今、人口1億2000万人の日本は、数十年後、人口9000万人になりますが、
 あなた達が建設した立派な住宅は、それまで持ってないんですか?
 まさか、そんなもたない住宅を私に売りつける気ですか?って」
609名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:58.61 ID:PGYcAtFv0
また2ちゃんの逆に、2ちゃんの予想がことごとく外れるんだろうなあ。
610名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:28.11 ID:cNMZPtIMO
家なんて買う奴は馬鹿!
後々面倒!
賃貸が気楽でいい。
611名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:37.66 ID:LObsOdVv0
留守番がいらない・メンテに手がかからないマンションは今の共働き世代にぴったり
マンションいくら建ってもすぐ埋まってるよ
612発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 13:00:59.99 ID:XM6KwiEe0
>>605
コテ名と真逆のこと言ってるなww
613名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:01:04.30 ID:tX7vEcdVP
>>496
ピンポイントだとネットで調べるのは難しい
各地の市役所や図書館には地形年代図とかあるから
それで200万年以前のが地表近くまである所なら安心
それと近くに湧き水や井戸があるってのも重要
断層は主要断層から1q以上離れればOK
614名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:01:28.09 ID:WdB/M4OX0
>>573
年取ると掃除も大変だし
部屋は一部屋と台所しか使わない
ぐる〜と一回転すると何でも取れるし
何でも出来るおれの部屋はいいな〜って
じいちゃんが言ってた。
615名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:03.97 ID:psy6vszk0
人口増えるところじゃないと、
不動産はダメだろ。

実は有望なのは、アメリカなんだよな。
http://kamehameha.jp/seminar_event/#seminar_gtac9_2
616名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:05.03 ID:93HjABL20
不動産みたいな時間が経つと価値が減少して流動性もない資産を
持つのは理解できません
617名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:14.72 ID:k2nNGJOP0
若者の住宅離れ
618名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:35.74 ID:9cN7DJTi0
このスレのレベル見てるとまだ不動産で食えると確信できる。
619名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:55.42 ID:NlJUbogS0
小さい土地借りて、仮設住宅定期建て替えビジネスとかないのかな。
620名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:55.82 ID:PGYcAtFv0
>>615
2ちゃんの一度くらい勝てよ(笑)
621名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:59.47 ID:yjxNYQt10
>8
御意
失業保険つきローンでもない限り、貸す側も怖くて買えないよね。
622名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:08.72 ID:tyhMZGfp0
デフレで給与が減っていくばかりなのにリスクが大きいローンを組みたくないだろ
性質が悪いことにデフレが少子化を加速させているから、なおさら市場は縮小していくばかり
新自由主義のおかげだな
623名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:19.77 ID:vBLhFgAc0
>>592
その物件は全然良くない。もっとすごい物件が山ほどある。築40年で300uの家
で山林500坪とか700万円ぐらいとか。でも帯に短し襷に流しで買っても住めなそうな
物件ばっかりなんだって。
624名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:39.88 ID:8+GYPB0f0
>>614
結局、鴨長明が言っているところに落ち着くんだな。
625名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:46.35 ID:NUqsgOOrP
>>593
どっちもどっちだよ。
不動産業界にお買い得は無い。
626名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:02.70 ID:gbxbixkz0
こういう話題が出てくるということは…なにかマンションデベロッパー業界の株価が
跳ね上がるような好材料が用意されてるのか
大量の難民で特需が発生するとか、国内で人口分布に偏りがでるような何かが起こって
特定の地域に建設ラッシュが巻き起こるとか…
627名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:15.71 ID:uExVaRqw0
マンションに住むのなんて都会の人間だけだら
628名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:17.57 ID:aoEqzXqp0
あれだけ首都圏に空き家があるんだから、空き家対策法が整備され
ればドーンと市場に出てくる。建替えか改修でも1000万くらいで
郊外なら手に入るようになったら、投資マンションなんて買わないよ。
629名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:20.91 ID:PGYcAtFv0
あれこれ議論しても
織り込みずみだろ?(笑)
630名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:04:55.24 ID:PGYcAtFv0
>>628
織り込み済みだね(^_^)
631名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:05.81 ID:eV88GInB0
>>625
どっちもどっちと言うくらいだから
少しは解ったようだな
632名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:10.26 ID:jK7gb0eC0
>>615
アメリカは建国以来の移民国家だからな。
今や黒人が大統領だし、人口が減ると言うことがそもそも起こらないように思う。

今世紀の半ばにはアジア系やヒスパニック系の大統領も誕生するだろう。
633名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:26.58 ID:hA/teBgy0
日本人は単なる新築好きじゃねぇだろ
地震や災害を考えたらある程度の対策がされた新築でって話になるんだよ
634名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:40.84 ID:EzNqiBQd0
>>628
1千万は無理だろ
土地はあって、小さい家建て替えるだけで2000万近くかかったし
635名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:42.22 ID:zPtGHbhm0
>>1
でしょうね。
636名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:44.95 ID:jetUU1bh0
土地なしの狭いマンションがなんで一軒家と同じ値段するの?
637名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:47.58 ID:ADBvLlCRO
>>615

知ってる、サブプライムローンとかいって担保保証債権を売れば完璧だよね
638名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:29.27 ID:tB6MIR4yP
>>581
人口が減ってもGDPを維持すれば、明るい未来が待っている。
賃金も上がり、広い家に住めるようになる。
639名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:48.34 ID:BhHYQOSaO
>>573
一軒家て庭やら側溝やらメンテナンスが大変なんよ
年取ると都会で総合病院が近いマンションが一番だわ
介護サービスの選択肢も多いし
640名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:55.51 ID:q0Fo6K7S0
>>552
このスレで2030年購入説を唱えてる奴が居て、
彼らは優しいから、わざわざ不動産を買ってやる前提のようだが、
俺なんて、当面、実家マンション暮らしをした上で買う気すらないわw

そして、買う気もないけど、じきに不動産なんて余るから、
固定資産税すら払いたくない連中が、俺にプレゼントしてくれるだろ。
こっちが金払うどころか、金貰える予定だと思ってるけど・・・w
641名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:00.64 ID:6zGQillc0
地方都市で収益不動産投資で生きていくのは辛い時代になるだろうな
東京か大阪以外では大家業は今後無理になっていくのは間違いない
642名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:02.78 ID:8LTt38wt0
まぁ、車も買えんのに、住宅を買える訳がない
普通分かるだろ
643名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:04.71 ID:4bvXPPwR0
>>623
都心への通勤圏で普通の広さの築20年くらいの戸建なんて、
700万円も出せばいくらでもあるよ
644名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:23.29 ID:dKUYLdaK0
チャンコロが、買いあさっているぞ
645相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 13:07:53.42 ID:mdxZQexW0
>>612
いつか大儲けして、コンクリ打ちっぱなしの立派な御殿とか建てたいものだなw
646名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:55.56 ID:0Q2zA8v90
不動産買っても、周辺がキチガイとか外国人だと逃げられないからな。
ストレスのためにカネを払うなんて馬鹿馬鹿しい。
647名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:07.83 ID:NUqsgOOrP
>>631
お買いゾンは有ってもお買い得は無いんだよ。
648名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:09.94 ID:PGYcAtFv0
夢はビルオーナー
649名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:17.36 ID:6TvGrvH5P
空きマンションがいっぱいあるのだから
そっちに入居させればいいのだが
それやると新築が売れなくなるから必死で安い中古の活用を
邪魔してるんだよなあ

このライターの言うことには全く賛同できないが
近いうちに新築よりも中古が好まれる時代は確実に来ると思う
650名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:19.60 ID:ggQA2+ErP
>>634
全てが規格物でドームハウスみたいに一体成形物が出てくる気がする。
1000万円ぐらいで。
651名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:21.99 ID:9cN7DJTi0
>>625
お買得はないって言う思い込みが素人に多いんだよな。
だから買うにしても借りるにしても適当に選んじゃう。
本当は買うにしても借りるにしてもお宝は普通にあるんだけどな。
652名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:30.28 ID:Q7t6gK960
知ってる
人類も必ず滅亡する
653名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:08:46.07 ID:igNdPYNR0
>>638
難しいねぇ
そもそも資本主義は、人口が常に右肩上がりである。 ってのを大前提に成立してるシステムなんで
人口が減り続ける資本主義とか必ず崩壊するんでw
654名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:09:00.85 ID:8hsBS8+n0
築60年の家やマンションに住みたいか?
空き家があるわけじゃない。老朽の付属物のついた
解体費用がよけいにいる土地があるだけなんだw
655名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:09:07.61 ID:9ibYt08u0
つーか集合住宅禁止しろよ、貧困層かよ
656名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:09:22.00 ID:c3GJER+TO
>>100
まさにチキンレースだな
657名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:09:42.96 ID:PGYcAtFv0
>>651
(^_^)
658名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:12.11 ID:ubF4Gq4x0
>>649
うむ、神物件は必ずある
659名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:16.44 ID:tB6MIR4yP
不動産を買う時は、商品は買わないことだな。
マンションとか建て売りとか。
一番良いのは、自分にはどういう仕様が必要なのかを考えて、
必要な仕様で建てること。
金がないなら、超ローコストで考えれば良い。
660名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:17.37 ID:b+Z/x/2QO
>>381
そのまえにドラマとかメディア戦略で
核家族を流行らせたのもマスコミだよね
661名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:10:33.79 ID:ZIOxC0Hr0
集合住宅の防音基準はもっと厳しくしろ
どうかんがえても基地外のレベル
662名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:10.10 ID:PGYcAtFv0
>>660
「マスゴミのせい」

ワロタ
663名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:06.14 ID:vBLhFgAc0
>>597
>ケーキカットハウスって造語?

今はやりの、瓦葺でない庇のないとんがったスレート屋根やキューブ状の無国籍風のモダン
と思われて日本中で建てられてる一戸建ての家のこと。日本風の家屋と違うもの。
米国でも結構あって、米国従来の邸宅風と違うチャチな造りからケーキカットハウスと呼ばれてる。
664名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:10.18 ID:b4gO9XpvO
駅近以外は、不良債権になるからな。
665名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:15.71 ID:MbJg3/4CP
一軒家住みたいけど、2階があると思うと憂鬱。
フラットな家が好き。
666名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:38.58 ID:PGYcAtFv0
>>664
織り込み済みじゃね?
667名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:44.72 ID:jK7gb0eC0
>>653
人口が減り続けるのは日本に限った話だからな。
世界レベルでは人口はこの先もどんどん増えて行く。

日本は国家社会主義みたいなことをしているから、
国内の人口激減が問題になってしまう。

社会主義体制を改めて経済を自由化し、
移民政策など先進国として当たり前のことをするだけで日本は復活するのにな。
668名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:59.67 ID:WUGYUNvF0
近年職場にかかる悪質勧誘電話のほぼ全部がマンション投資の勧誘な件。
まあよほどヤバいんだろうなあと。
669名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:08.04 ID:xKsJp1gC0
将来移民が買い占めるんだろ
670名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:12.69 ID:q0Fo6K7S0
物凄く単純な話なんだけど、これを理解できない奴が居るの?

1億2000万人の住人がある土地につけてた価値があるとする。
でも、人口が1人になってしまえば、そんな価値は吹き飛ぶ。
だって、実際に住んでないんだものなw

この日本でこれから数十年の内に発生するのは、
女が結婚すらしないで非婚化した影響で、少子化が発生し、
もう40年も昔からその流れを引き継いでる。

1億2000万人がいきなり1人になるわけじゃないが、
1000万人、2000万人、3000万人、4000万人と日本人が消えていく。
そして残ったのも、少子化と同時発生中の高齢化のため、
今更土地を買うわけじゃない、ご老人だらけだ。いや、お前らの数十年後の話なw

で、資本主義経済という市場経済では需要と供給でものが決まる。
その需要が消え去っていく事と、人口減少は殆ど同義なのに、
それを理解できない奴は何なの?不動産を最近購入しちまったバカなの?それとも詐欺師なの?w
671名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:33.27 ID:IW2sXyebP
人口減少で住宅が余ってるといわれているにも拘らず、
首都圏で、オンボロじゃないそこそこのワンルームを借りようと思ったら、
今も相変わらず最低5〜6万ぐらいは出さないといけないよね。

他の一般の商品に比べて、賃貸の価格って高止まりしてる印象があるんだけど、
下げられない理由があるのかな?

更に少子化が進んだら、耐えられずに一気に暴落することもありうるんだろうか?

庶民の多くは、ある意味、住居費のために働いてるようなもんだよね。
一生1〜2万ぐらいで借りられれば、薄給でも余裕で貯金できるのに。
672名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:33.84 ID:NUqsgOOrP
>>658
そういうのは不動産業界の中で売買されるから。
一般にはあまり出回らない。

出るときは理由がある。
673名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:46.29 ID:L0KMO7Rk0
>>667
人口が減り続けるのは日本に限った話だからな。>

お前は一体どこに目を付けている
674名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:47.50 ID:Y0yG1z990
だから子供を産まなきゃダメなんだよ。マンションだけじゃなくて全部だろ!

逆に子供さえ増えたら景気が持ち直すってことでもあるんだよ。
675名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:55.25 ID:0Q2zA8v90
>>667
移民政策w

馬鹿は一回死んで来い。
676名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:57.68 ID:PGYcAtFv0
>>670
都市部に限る話をしようねわ
677名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:14:36.30 ID:igNdPYNR0
>>867
世界レベル?
そりゃまぁ、少子化に苦しむ先進国が、途上国で余った人口を受け入れるなら、そーだろうな
日本も毎年200万人ほど移民を受け入れるなら、成長モデルは破綻しないよw
678名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:14:37.69 ID:1j8mGdAS0
>>667
移民政策による問題点も先進国であたりまえのようにあるけどな
あのあたりを上手く解決できるならアリだとは思うが
679名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:14:54.45 ID:6TvGrvH5P
既に高級物件は中国人が結構買っている
都心部マンション住まいで最近中国人が増えたなあ
と思ってる人は多いはず
新築・中古に限らないが中古でよく見られる気がする
680名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:16.47 ID:oyPrDGfcP
俺は買取もやってるから時期が来たら会社で買わないで自分で買う
こないだ3500万で土地買って更地にして5000万で売れた
ちなみに5000万は相場価格
不動産屋のメリットてこれくらい
681名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:33.27 ID:ggQA2+ErP
>>678
出来ない。
移民政策が上手く行った国など無い。
682名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:38.56 ID:qN7gC4dO0
マンション買う奴って何なの
空中に土地はないのに
683名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:49.38 ID:PGYcAtFv0
>>680
競業避止義務
684名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:15:58.70 ID:WOFMXzJ4P
だからといってゴキブリ在日が日本に居られる理由にはならないです
祖国へ帰れ
685名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:18.51 ID:2iv6uPCn0
郊外の物件は暴落して駅周辺は逆に高騰するだろうな
686名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:21.34 ID:ZdqLupZ50
内装に金かけてる物件を選べってのが
転勤族の俺の助言
687名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:23.98 ID:tyhMZGfp0
>>667
>社会主義体制を改めて経済を自由化し、
>移民政策など先進国として当たり前のことをするだけで日本は復活するのにな。

これは日本が日本じゃ無くなることが前提、左翼の考えみたいだな
移民が居ないと成り立たないとか、新自由主義なんて少子化加速システムじゃん
688名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:30.29 ID:q0Fo6K7S0
>>634
それが、今の時点での相場観だろ?

お前は10年後も、20年後も、30年後もその感覚が通用すると思ってるわけ?w
689名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:34.56 ID:PGYcAtFv0
>>685
織り込み済みじゃね?
690発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 13:16:49.45 ID:XM6KwiEe0
>>680

ちょと詳しくお願いします

それは物件付きを買って 更地にして商業用土地として売り込んだの??
691名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:55.54 ID:jK7gb0eC0
>>678
欧州の移民政策の問題点って全て受け入れ側の問題だからね。

移民政策に問題があるならアメリカは超大国になっちゃいないのよ。
アメリカなんて100%移民のみで構成された国家なのだからw
692名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:09.73 ID:PGYcAtFv0
>>688
そうすると織り込み済みじゃね?
693名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:14.52 ID:tB6MIR4yP
>>667
居住不適地の価値がゼロになるだけで、
居住適地の価値は同率には下がらない。
694名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:32.62 ID:idFplDli0
>>518
動画見たけど
人口が減ったら生産が不足してインフレになるって、ピンと来ないな。
既に20代の人口は20年前に比べて4割も減ってるが生産不足なんて起こってない。
1人あたりの賃金も上がっていない。
いよいよ人口が減ってきたら海外生産にシフトして安く大量に作って“日本にも回す”のが関の山だろ。
不動産の場合は、人口が減ったところで土地の広さは変わらないわけだから
供給過剰が解消することはない。
695名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:49.77 ID:bKpr0nr60
>>588
俺は自分の家欲しいけど一生手に入らない底辺なので賃貸。
696名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:17:54.18 ID:1KsH65xkO
マンションは資産価値がないよね
697名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:15.73 ID:kYahCc/h0
ずっとマンション住まいの転勤族でやっと一戸建を手に入れたと思ったら
マンションの良さが分かって今更買いかえることもできずにどうしたものか
698名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:44.34 ID:ggQA2+ErP
>>688
同意。
パソコンなんて10年経たずに値段が1/10になったしね。
699名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:45.02 ID:Lsic+O1sP
>>682
戸建てに越したことはないけど、例えば東京の田園調布三丁目に買おうと思ったら
土地代だけで2億5000万円するしサラリーマンじゃ買えない
700名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:48.37 ID:IW2sXyebP
Yahoo不動産で検索してたら、
関西の実家マンション(3LDK、60平米ぐらい、地区25年)と同じ棟で、
同じぐらいの広さの物件が700万円で売りに出されていた。

これが都内とかになると、余裕で2000万、3000万とかになっちゃうんだからなあ。
701名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:18:56.81 ID:OCi+r8gZ0
固定資産税や補修維持費は上がっているから、
よほど不便なアパートマンション以外は家賃が下がるとかはないよ。
702名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:02.26 ID:igNdPYNR0
>>691
全員が移民なら、話は簡単なんだよな
でも、ほとんどの国はそうじゃないから問題なんで・・・
でもそろそろアメリカもヤバイと思うよ

中国人やインド人が数億ほど乗り込んできたらどうすんのよ
703名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:06.96 ID:L0KMO7Rk0
>>691
それは少し違う
いわば北海道のようにヨーロッパの人間がそのまま丸ごと引っ越してきたような国だ
要は移民国家というよりはアメリカにヨーロッパが移植されたようなもん
アンタが言うような日本に移民を受け入れる、なんて話とは全然違う
しかしこれからのアメリカはヒスパニックの増加で変わろうとしている
これは国家の形を揺るがす事態だよ
704名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:15.00 ID:ubF4Gq4x0
>>672
おんやあ?業界の方っすか?新規販売頑張ってくだしいwww
相続を急ぐとか、売れない在庫一掃とかいろんな理由ででてくるぞ

他の人間には魅力無くても、自分のライフスタイルには魅力ありとか
人によって価値はさまざま必ず神物件はある!!
家族ユースでもいいの結構あったぞ

駅に近い物件は殆どがハザードマップ入りしてるから買うなよオマイラw
705名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:19.14 ID:wiIFrVhz0
日本の不動産投資を活性化させるには
移民の受け入れと外国人向け物件の供給だ。
これで経済も活性化する。
大胆な規制緩和で外国人が喜ぶ物件を供給する事だ。
706名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:24.65 ID:AR3BuxTT0
貧困層が増えるので不動産を購入できる層はだんだん減っていく。
それに、単身・高齢化社会では郊外の暮らしはキツイ(自動車運転できることが前提なので)ので、
そこそこ都会の駅徒歩圏の賃貸物件は今後も安泰だろう。
707名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:25.04 ID:PGYcAtFv0
>>698
パソコンは6年償却だよね。
708名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:19:36.08 ID:Qfp/9VBI0
人口が減ってるのに当たり前だろ
ブラック企業も若者から搾取してる場合じゃないのにな
709名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:20:16.84 ID:oB1j8VG+0
ヒューザーみたいな画期的なマンチョンなら売れんじゃね?
710名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:21:13.14 ID:rGAIEuSO0
>>700
修羅の国はもっと安いです。
1R、150万の世界。
711名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:40.64 ID:wiIFrVhz0
特区という租界を作り、デベロッパーも
外国人にやってもらえばよい。
ある意味、日本人が刺激を受け進歩につながるわ。
根本的発想に問題があるわ日本わ。
712名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:47.19 ID:QOA9vO000
>>671
都内の単身者用ワンルームの価格が下がらないのにはからくりがある
各区が条例を作ってワンルームの最低面積を25平米以上に制限しているせい

条例がない区で20平米の物件が6万前後だが
条例が存在する区ではこの価格帯の物件が作れない
最低でも8万から10マンぐらいの需要のないワンルームしか作れないのだ
本来すべての区でそんな条例がなければもっとこの家賃は下がっているはず
これは今問題になっている脱法ハウスに住まざるを得ない
ワーキングプアを生み出す原因にもなっている
713名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:49.10 ID:6TvGrvH5P
>>705
そりゃあチョット違いますぜ旦那
中国人のお金持ちや中流(と言っても本国ではかなりの金持ちに分類)は
日本人が住んでるような快適な物件を買うのがステイタスなんであって
日本人向けに作るからこそ外人にも売れるのよね

それにいざというときつまり中国で内戦ぼっ発などになれば
日本に移民しようとすると資産の審査があるわけさ
そのとき高級マンションに住んでれば日本での長期ビザも通りやすい
これは投資・経営ビザでも労働ビザも同じだろうな
714名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:51.25 ID:NUqsgOOrP
>>710
地方都市、田舎ってそんなもんだ。
沖縄は例外だがな。
715名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:22:53.04 ID:NI+KHBYD0
都心だと分からないかもしれないけど
地方では立地条件で雲泥の差が出るからなーアパート・マンションは
定期借地権付賃貸もかなり慎重に物件を選んでるらしいよ
716名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:06.17 ID:BhHYQOSaO
>>710
同じ建物に組事務所でもあるんですか?
717名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:11.87 ID:O3qS2Sh50
東京と大阪を除けば1000万あったら、場所によるけどそこそこの一軒家買えるな
718名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:29.47 ID:ubF4Gq4x0
>>711
在日ゲットーは必要不可欠な政策だよね
719名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:34.07 ID:oyPrDGfcP
>>683
いいのがあったら買ってもいいと社長にOKもらってる

>>690
安くても売りたいは色々いるのです
すぐにお金が欲しいとか建物ボロボロで残置物すごかったり測量やる金がない人とか
そういう物件を業者が拾って綺麗にして商品として売る
こないだの物件は都内の住宅用地
720名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:23:47.84 ID:sitHpJ7v0
>>711
まずは日本語頑張ろうね。
721名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:11.97 ID:kYahCc/h0
老後に介護施設に入ろうと思っても年金では足らない
持ち家を売ろうと思っても売れないで悩む年寄りが増えてるそうな
賃貸でお金を持ってるのが一番いいのかな
722名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:15.80 ID:33S/Ljv40
>>700
関西で3LDK60平米なんんてよっぽど下のクラスだろ。
723名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:16.88 ID:yJs0qHVhO
>>699
実家が土地もちで 夫婦共働きなら不可能じゃないよ

夫の実家 3000万円
嫁の実家 3000万円
夫婦共公務員 なら 合わせ1億円ぐらいかな
724名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:27.44 ID:jK7gb0eC0
>>702
君自身が答えを言ってるじゃんw

それ正解だよ。
つまり、移民にだけ移民になってもらうのではなく、
日本人自身も移民と同じ扱いにする。

アメリカと同様、非移民という既得権益をすべて放棄することで
100%移民国家の出来上がりだね。
アメリカ人の何が偉いって「俺は前から住んでいるからお前より偉い」とか言わないことなんだよ。
それが超大国の秘密だ。
725名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:34.05 ID:8zyPTN+P0
買った瞬間に価値が二割減って、
更に35年でローン組むと、借入金の3割も余計に払わなくちゃならない。

これまでは売れてたかもしれんが、今後は・・・
726名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:37.82 ID:WdB/M4OX0
卵は40年前から20円だ。
うろたえるんじゃねー。
先のことなど分からんのだよ。
目先の効くバカウヨどもが。
727名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:24:38.52 ID:ADBvLlCRO
急に、移民プロバガンダになったなww
728名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:25:18.89 ID:udK8bsRp0
家かってからカタワになったら売るしかない
729名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:25:30.36 ID:IW2sXyebP
>>710
福岡市内でちょっと見てみたけど、3LDK・60平米以上だと似たようなもんだったよ。
1Rは確かに200万とかあった。3lDKでも50平米のは500万前後のもあった。
730名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:25:38.26 ID:PGYcAtFv0
>>719
どうして5000万で仕入れて3500万でしか売れなかった話はないの?
731名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:26:00.25 ID:vnzZsmDj0
100年以上は使える
人間よりはるかに長生き
コンクリート住宅とはそういうもの
新築にこだわるのは合理的ではない
732名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:26:19.33 ID:QGrZbr720
昨年、都心の分譲マンションに引っ越したが
郊外のでかい家を息子家族に譲って入居する
リタイア組の年寄夫婦が結構居たよ
733名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:26:51.06 ID:HiR4NrQ60
ニューヨーク市の出生数は見つからなかったけど
ニューヨーク州のの方の出生数は分かった

ということでニューヨークと東京首都圏の出生数比較

東京、埼玉、神奈川、千葉=3600万
年間出生数28万4千人

ニューヨーク州=1900万
年間出生数25万人

http://nyliberty.exblog.jp/11951436/

東京3600万首都圏の出生数はニューヨーク州1900万の出生数とほぼ互角
東南アジアあたりの都市と比較すると、1200万都市圏規模の出生数に相当
バンコクより少し小さな規模です
734名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:24.28 ID:2dXZzZCS0
>>671
それは>>670みたいな思考で考えるとわからなくなるが、
そもそも不動産の話を日本全体で上がる下がると言ってしまうことに無理がある。
皆か住みたいところは今後も下がらないよ。
735名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:31.30 ID:aoEqzXqp0
>>634
今ある空き家がドンドン整理されれば価格を安くせざるをえないからな
郊外なら狭山とか取手とかならそんなもんだろ。
736名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:34.08 ID:q0Fo6K7S0
>>667
>人口が減り続けるのは日本に限った話だからな。

確かに、今、既に人口が減りだしたのは日本だが、
人口が減る方向性なのは日本だけじゃないぞ。

ロシアなど旧ソ連圏だってそうだし、アジアの経済発展地域もそうじゃないか。
高齢化のスピードが止まれば、あの辺、超少子化なんだが・・・w
737名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:41.95 ID:igNdPYNR0
>>724
いや言ってると思うが・・・・
アメリアの大統領選挙は巧妙で、人口比が結果に結びつかない様になってんだよな

まぁそれでも、これからは共和党が大統領出す事は無いと思うが
738名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:46.37 ID:aMVVClt+0
>>605 正論過ぎてぐぅのねも出ません。
現金一括ポーンと買えたら、どんなに精神衛生上いいことか。
739名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:49.76 ID:IW2sXyebP
>>722
最下層で悪かったなw
新築で買った当時も確か1700万ぐらいだったと思う。
最近やっとローン完済したって言ってた。
740名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:27:58.06 ID:vBLhFgAc0
>一生1〜2万ぐらいで借りられれば、薄給でも余裕で貯金できるのに。

名古屋や大阪や広島の1時間近郊の築25年ぐらいの小さい100uぐらいの中古住宅を500万円
ぐらいで買えば可能。固定資産税が年間15万円ぐらいだ。
741 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 13:28:11.59 ID:0CrNlEIi0
本当はね
田園都市線か東横線の沿線で駅徒歩10分に50坪の土地買って
30坪の注文住宅の新築平屋に住みたいのね…

でも億かかるから無理なのね…
742名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:28:18.66 ID:WwvJ2OcS0
>>679
中古を買ってリフォームして、売ったり賃貸に出したりするんだよ。
しかも一棟買い。
中国だと不動産を買おうにも規制がたくさんあって面倒らしい。しかも高い。
その点日本はやりたい放題だと。
743名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:28:21.79 ID:IwFVVBLb0
>11
そうだね。特に都心はあと10年もしたら
シナ人と姦国人だらけになるよ。
744発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/25(日) 13:28:31.94 ID:XM6KwiEe0
>>719

なるほどなるほど 勉強になります
745名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:28:33.24 ID:inebubrY0
何千万も出して
上下左右壁から騒音が漏れてくる空間を買う価値観がわからん
746名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:29:19.34 ID:M4SPvWElO
そりゃ少子化とは次世代消費者層がやせ細ること
あらゆる業界でそうなるよ車やアパレル、出版など
747名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:29:19.64 ID:gRSzZaWB0
>>721
マンションは近所の騒音で悩むことも多い。
748名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:29:21.56 ID:wiIFrVhz0
>>731
理屈はそのとうりだが、間取りとか現代には合わない。
内部を改造するにも限界がある。そういう作りなのだ。
側を使い続け、時代に合った内部、設備を設置できる
レベルの物件を今後供給する必要性がある。
749相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 13:29:39.10 ID:mdxZQexW0
ウィークリーマンションで沖縄に滞在したとき、
建物の前にある信号機がメロディ流れるやつだったんだよ。
一日中ピロピロピロピロ。
ああ、住環境というやつにはこういう想定外の落とし穴もあるのか、
ローン組んで身動きが取れなくなるようなマネをしちゃダメだな、
何があるかわからんなと肝に銘じたものだ。
750名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:29:45.58 ID:Aw03jrn+0
団塊の世代が居なくなる頃には、家が余って家賃も安くなるかもな。家なんてリホームすればいいしな。
751名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:30:11.93 ID:ADBvLlCRO
アメリカほど新入り移民をいびる国はねえよ

だいたい黒人は奴隷上がりじゃんかよ
752名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:30:13.10 ID:PGYcAtFv0
>>749
賃貸だからだろ。分譲なら変わるわ
753名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:30:41.80 ID:5D4eLU8MO
目先の利益しか考えない土地ゴロは移民推進
754名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:30:59.72 ID:yjxNYQt10
マンションは大規模修繕費用をちゃんと積み立ててないところがあるから、個人的には怖くて買えない。
年中モメてんじゃん。
755名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:31:28.39 ID:PGYcAtFv0
>>754
物件が担保だから問題は限定的
756名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:31:29.15 ID:i1V5GF65P
飽きっぽい性格だから40歳で嫁もいるけどいまだに賃貸マンション暮らし。そろろそ次の物件に移りたいなー
757名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:31:41.43 ID:q0Fo6K7S0
>>676
>>670
都市部に限る話をしようねわ

ああ、いい加減、お前に文句つけてやろうかと思ってたが、
その「都市部」の人口推移見てから物を言ってるわけ?w

そりゃ、一部では増えてるわ。我が江戸川区や一部なら。


で、いつまで都市部への人口集中が続くと思ってんの?
日本の総人口すら減っていく、この世の中で・・・w
758名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:31:51.90 ID:inebubrY0
>>750
マンションのリホ−ムは確実に業者がふっかけるのさ
あそこまでデカいと素人は言い値にああそうですか言うしかない
これが一戸建てだと
親しい建築やに見積もりを頼んだり複数業者を競合させてもいい
759名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:22.25 ID:fGSJOFdx0
>>723
何だこのバカ
760名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:29.54 ID:QOA9vO000
>>732
息子夫婦がもらってくれるならまだ幸運だ
息子夫婦はすでに都心部のマンションで生活基盤を築いており
子供の通学の関係などでいまさら郊外には住めないなどの状態だと

郊外の家は思い出がつまっているからなどというくだらない理由で
空き家として死蔵されることになり空き家が増えることにより
その地区の治安が悪化しさらに新しい住人が入らないことによって
その地区の人口密度は減り経済活動が停滞し衰退が加速する
761名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:38.60 ID:PGYcAtFv0
>>756
UR新築を住み渡るのがいちばんコストかからないね
762名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:40.92 ID:6TvGrvH5P
>>742
なるほど中国の財産制度や不動産制度がコワイので
日本に持ち出して財産形成してるわけだな
それは納得がいく説明ですわな
しかもあまりケチらないで高級物件を買っていく気がするんだが
それは中国に財産あるとヤバいから日本物件にプレミアを感じるんだろね
763名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:33:27.09 ID:PGYcAtFv0
>>758
管理組合が素人ワロタ
764名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:33:35.80 ID:qaSJFfRM0
非正規労働者の激増(所得の激減)、女性の社会進出推進などのような
                    
少子化(推奨)政策で人口減少に拍車がかかり、不動産業界はダメだろうね
                  
移民政策とかずっと言っているが、その前提として、非正規、女性の社会進出など

を進めて来たんだろ。  

政治家・官僚・経済界・ダマスゴミ(TV、ラジオ、新聞、経済誌)・御用学者・学識経験者

・ナントカ評論家・ナントカ コンサルタントなどなどw 

”目先のカネ(利権)” さえ積めば、何でもやる奴らばかりw
765名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:33:42.50 ID:ecv2TSwh0
こいつ馬鹿なの?
人口減るんだから
ほぼすべて衰退すんだろが
766名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:12.65 ID:irAhbnOYP
安倍さんが移民導入して不動産価格は上がるよ。
不動産バブル起こさないとアベノミクスも完成しないからな。
不動産を担保にカネを借りて設備投資するんだから。
767名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:42.87 ID:PGYcAtFv0
>>762
もう10年前からくらい織り込み済みの話だね
768名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:52.10 ID:2dXZzZCS0
>>757
俺の住んでる修羅の国は、人口のピークは2035年と予想されてるな。
地域を特定して話さんと意味ないだろ。
769名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:03.66 ID:ADBvLlCRO
東京一極集中の最終カンフル剤が移民ですよ
770名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:09.19 ID:PGYcAtFv0
>>766
すでに織り込んでるかなあ
771名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:34.37 ID:inebubrY0
だいたい修繕費を「積み立て」ってのがおかしいんだよ
木造でないコンクリなのに
なんでそう簡単に劣化してくるんだよとw
772名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:35.89 ID:yjxNYQt10
>755
修繕費用でモメてる状態でも放棄できる制度があるんだっけ?
まあ、放棄って選択自体が損失を伴うけど。
773名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:37.54 ID:C74F/FlX0
>>494
保証会社の更新料ブッチしてるわ
初期費用と金額と2年契約とかでかでか書いてるのに、
裏に更新料年いくらとかこっそり書いてたから、無効契約を主張してる
774名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:35:44.71 ID:kStSVMte0
>>750
だな

ただこれマンション業界だけの問題じゃ済まないからなあ
資産デフレが進むってことだから

そりゃ、一等地やそれに準じるところ、人気のあるところは下がらないだろうし、新築需要もあるだろう
でも全体のパイは小さくなる
中国人だろうがなんだろうが、一族郎党引き連れて移民してくるならともかくそうでもなけりゃ、基本的
にお客さんは日本人しかいないのに、その日本人が減るってことなら価格は上がりようがない
775名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:36:24.28 ID:q0Fo6K7S0
>>719
そうやって、俺はこう設けてる!って話を書くのも買ってだが、
マクロで見て、住宅は売れてるわけ?

そこを語らないで2ちゃんに参加するのは、
いささか早いと思うが・・・w
776名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:02.24 ID:2dXZzZCS0
>>771
コンクリを修繕する訳じゃないけどなw
777名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:12.54 ID:7sssd5bB0
移民で入ってくるのは
大半が中国韓国人だよ、位置的に
それ以外ない
778名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:12.90 ID:tX7vEcdVP
>>650
既にある
ドームではなくコンテナで
779名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:22.14 ID:QOA9vO000
中国人が中国人が買いあさってーというのは実はあまり当たっていなくて
中国人の富裕層はあまり日本の物件に手を出していない台湾人は積極的だけど
中国人はロンドンやアメリカの都市部の物件を買いあさってる
何でかって中国の富裕層の子息の留学先がアメリカイギリスだから
780名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:37:50.36 ID:EkrfV/cc0
「マイホーム」ってあくまで一軒家での事と思ってた。
マンションなんて借りとか買いとか違いはあるのは知ってたが
マンションをマイホームとは・・・思考が繋がらなかった。びっくりだ。
781名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:38:08.21 ID:6TvGrvH5P
しかし中国人や東南アジアのお金持ちなんてのは
ほんの一握りの話であって

本当にヤバいのは生活保護めあてで来るような本当に
リアルな貧困層の移民だわな

これは絶対に規制しないとヤバい
スグにアメリカみたいに移民スラムがいっぱいできてしまうな

ごく一部の金持ち移民で後者の貧乏移民を容認するような
馬鹿げた政策やったら10年ぐらいでスラム化するぞ
782名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:38:25.84 ID:aMVVClt+0
そういえば、ビフォーアフターで
企画に起伏つけるために
マンションのリフォームを特に募集してたっぽいのに
いまだオンエアないね。 ファーストシーズン含めても2例くらいしかないかも。

たぶん、リフォームかけるくらいなら、引っ越すわい、って人が多いんだろうね。
783名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:38:41.60 ID:zMknX9640
>>9
ワンルーム(一部屋の)マンション(大邸宅)って聞いたら
いったいどんな作りなのか、驚くだろうな。
784名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:38:50.78 ID:q0Fo6K7S0
>>734
>それは>>670みたいな思考で考えるとわからなくなるが、
>そもそも不動産の話を日本全体で上がる下がると言ってしまうことに無理がある。
>皆か住みたいところは今後も下がらないよ。

じゃあ、その『皆』ってのが、10000人だろうが、10人だろうが価格は変わらないとでも?

一応、俺はアダム・スミスは正しいと考えてる方だから、
そんなナイーブな話を理解できないが・・・w
785 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 13:39:06.27 ID:0CrNlEIi0
空家は増えてるって知り合いの不動産屋さん言ってた
立地悪の低クオリティマンションは買う意味ないと思うよ
どうせ戸建買っても上物は10年で無価値になるし
立地が全て

都市開発状況を見て買いましょー
786名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:39:32.46 ID:XPyXFTGR0
都内の空家率って、賃貸含みだからじゃないの?
787名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:40:38.26 ID:7K+Vwo7VO
マンソンなんて一生すむの無理
788名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:40:56.18 ID:taRZ9n0m0
東京は埼玉や千葉から需要をかき集めるのであと30年は問題ない
埼玉の支線徒歩15分くらいのが既に悲惨なことになりつつある
789名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:41:17.34 ID:ahjMf1RY0
うちの近所でもマンション建ちまくってる、日当たり悪くなるし営業マン良い加減にしろって思う。
790 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 13:41:20.92 ID:0CrNlEIi0
>>786
いや老人ホーム入った老人の家とかが空家になってる
うちの父母も空家3軒(うち1個更地)を所有してるし
791名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:41:38.11 ID:PGYcAtFv0
>>788
その分安いじゃんw
792名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:42:54.26 ID:wiIFrVhz0
首都圏は高齢化とその先の多死化でデンジャラスシティ
になること間違いないわ。
793名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:43:07.56 ID:Qfp/9VBI0
地方の空き家はバンバン増えてる
それを管理や解体するせずに放置すると
人目も減ってるので不審火やらも増える
794名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:43:11.65 ID:2dXZzZCS0
>>784
その10000人が10人になる地域を教えてくれ。
そんなありもしない仮定の話で現実の不動産語っても意味ないだろ。
795名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:43:32.41 ID:UuKaum4x0
>>761
URなんて、常に住みたい部屋のレベルと基準月収との隔たりが埋まらない貧乏人には最初から無縁の物件です。
796名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:43:34.79 ID:q0Fo6K7S0
>>788
まあ、あと20年は何とかなるだろうよ。

古い不動産に対する価値観を親からも植え付けられた、
現在の人口だけは多い団塊Jr世代が一線を退くまではw
797 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 13:43:51.97 ID:0CrNlEIi0
空家の維持費ってのもけっこうかかるんだよね
電気ガス切ってないし
生きてるうちは貸す事もできん
798名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:44:59.73 ID:taRZ9n0m0
>>791
元々通勤時間とのバーターで遠くて安い家を買っていた
不便だけどそこしか買えないという理由でな

近いところが安くなれば、遠いところで価格が下がるメリットよりも利便性を取る
今のところの傾向であって、通勤圏で1000万切ってくればそっちに流れるかもしれないが
799名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:45:15.77 ID:foj6W4yY0
でもそもそもあと50年以内には関東大震災と東海大地震が同時に来て
富士山噴火するんだろ?
既存の古い耐震基準のマンションは住めなくなるから別に問題ない
800名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:45:53.05 ID:QOA9vO000
>>797
貸すきもない空き家って
地区の治安を悪化させて
人口密度も減らして経済活動を停滞させてで
なにもいいことないからねぇ
801名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:46:30.01 ID:Aw03jrn+0
マンションは地震でクラック入ったらアウトだよ。切れた鉄筋は元通りには成らないからね。それに雨水で鉄筋が腐食して膨張すれば躯体にとてつもないダメージがあるからね。地震大国の日本でマンションはお勧め出来ない。
802名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:47:10.68 ID:vBLhFgAc0
>いつまで都市部への人口集中が続くと思ってんの?
>日本の総人口すら減っていく、この世の中で・・・w

えっ? 少子化で総人口減少が起きてるから、
都市部への人口集中が起きてると思ってた。
803名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:47:50.54 ID:8k5QD1WH0
マンション格安化時代到来か
ひゃっほー
804名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:49:49.06 ID:q0Fo6K7S0
>>794
だったら、もっとわかりやすく言おうか?

平均で、あと50年以内に、人口だけでいって10000人が7500人になる。
ただ、それも少子化の影響で人口バランスが逆三角形となり、
その多くは高齢者だらけとなる。

都市部と地方でアンバランスは発生する。
地方に生きた人間はインフラ欠如から都市部に逃げ込み、
都市部は多少人口の補填がされるが、地方のド田舎は終わる。
既に発生してるが限界集落の数なんて途方もない事になる。

この状況で不動産屋やデベが動けるのは、
唯一、都市部、そして各地方の県庁所在地など人口密集地帯となるが、
根本的にまず買い手や借り手が今より居なくなる。

それどころか、既存の戸建て、アパート、マンション問わず、
入居すらしてない住宅が方々に多数ある以上、
業者的には、かなりのダンピングをしない限り、買い手も入居者も現れない。

10000人が10人になるという話は単なる極端な仮定だが、
上に書いた話は近く日本に実際に発生する状況だと考えてるが、
もし別のシナリオがあるとでも言うなら、試しに書いてみればw
805名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:51:49.21 ID:y3tA+yC40
持ち家にほんと手当が付かずに、借家の場合はある程度補助してくれる会社なら借家の方がいいよな。
806名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:52:25.93 ID:FrErBQRa0
相続の時に不動産は放棄した
地方都市の一等地だったけど、将来的にマイナス資産にしかならん
807名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:53:21.70 ID:sc8uEkUlO
マンションが売れない→外国人誘致だ!外国人向けに売ろう!→治安悪化

中流家庭を親に持つ20代30代の独身男女→ローン終了後、そのまま実家暮らし→持ち家化→独身継続または結婚→マンションいらね→リフォーム事業がウハウハ
808 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 13:53:57.06 ID:0CrNlEIi0
>>800
超駅前だから治安はさいしょからそんなに良くない…
でも絶対貸せるのに勿体無い
809名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:53:58.48 ID:zMknX9640
外患誘致、
mjsk?
810名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:54:00.98 ID:wiIFrVhz0
>>804
地方自治体の存続に問題が出るだろうし、大都市は
高齢者数の多さで大変なことになるわな。
811名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:54:21.16 ID:foj6W4yY0
>>806
そりゃねーわ
812名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:54:33.00 ID:q0Fo6K7S0
>>802
それで、その都市部への人口集中とやらで、
どれだけ総人口ベースで人口が増えたわけ?

限りなく数少ない人口が増えてる地域ですら、
そんなの一桁パーセント、それも5%以内で収まってたはずだが。

まだ、本当の意味での総人口減少すら起こってない現段階でw

お前とは関係ないが、>>768が言ってる、
修羅の国 福岡の人口ピークが2035年なんてデータが、
仮にもしあるなら、俺は見てみたいけど。

確かに福岡と北海道の札幌は多少違う人口の動きをしてるから、
よっぽど練られた未来予測だと期待してるが・・・w
813名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:27.63 ID:TP6/vGf40
じゃあ俺も予言してやろう

日本は確実に衰退する
814名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:53.19 ID:2WBOCqAf0
>>804
よくわかってんじゃんw
それだけわかってれば、時期やエリアを特定せず話をすることがどれだけ無意味かよくわかるよな?
815名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:56.01 ID:kYahCc/h0
年を取った時を考えたら、交通の便が良くて医者とスーパーが近くにある所がいいな
816名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:06.27 ID:6TvGrvH5P
>>804
そのとおりだね
すでに1997年ぐらいから顕著になってるもんね
都心部や県庁所在地は、死んでる郊外やド田舎からどんどん人が入ってくるから
非常に好調なんだよね

しかしそれもまた人口減でさらに悪化すればどうなるかワカラン

基本的には人口減で業界全体は衰退し
安い中古に入居することを選ぶ人が増えてくるわけで
逆にピカピカの新築の需要が減ってくるんだろうな
817名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:14.58 ID:SSfO2+HIP
勤労世帯が多い自治体に引っ越そう
逆に言えば老人が多いとこからは逃げだそう

たったこれだけを実行するだけで豊かな生活
818名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:24.57 ID:xXPfLPxW0
人類も衰退するよ
819名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:45.54 ID:oXrbpTpq0
>>1
逆だろ。
高齢化社会になって一戸建てからマンションへ。
マンションは今までの倍の広さにリフォームして世界標準の広さとなる。
つまり、マンション需要は増加し、一戸建ては減少する。
820名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:56:53.87 ID:tfvFrlpMO
中国韓国人が、一千万移民しますから、大丈夫?!W
821名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:57:20.42 ID:HiR4NrQ60
出生数推移比較 福岡県だけ現状維持、その他は激減

        福岡県   兵庫県   千葉県   北海道
平成10年  47,811人  54,421人  54,961人  49,063人
平成12年  47,291人  54,458人  55,319人  46,781人
平成14年  46,443人  52,314人  54,608人  46,100人
平成16年  45,146人  49,818人  52,987人  44,021人
平成17年  43,422人  47,281人  50,589人  41,423人
平成18年  45,080人  48,771人  51,760人  42,204人
平成19年  46,393人  48,684人  51,819人  41,546人
平成20年  46,695人  48,833人  52,306人  41,071人
平成21年  46,084人  47,590人  51,819人  40,163人
平成22年  46,818人  47,834人  51,633人  40,155人
平成23年  46,220人  47,351人  50,377人  39,292人
平成24年  45,815人  46,435人  48,881人  38,684人

平成25年  11,474人  11,395人  11,393人  :*9,410人 
1〜3月累計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
参考人口 福岡507.9万 兵庫558.2万人 千葉621.4万人 北海道548.6万人
822名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:57:49.99 ID:KLm4Gs230
ID:dM4IcSCf0
面白いと思ってるのかな?
ヒキは笑いのセンスもなくなるのな
823名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:58:08.08 ID:ymDJAKmXO
>>246

需給バランスって知ってるか?
824名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:59:02.63 ID:yw0kBwYg0
30代なんだけどマンションや一軒家買う人多い
何故買うか聞いたら、消費税増税やインフレになる、金利が低いとかいうわけよ
で、駆込み需要反動減後の方が安いとかインフレ対策なら他の物の方がいいとか変動金利はやめとけって言っても、最終的には資産を増やす為に買うわけじゃないって開き直られる
とりあえず、日本人は今と将来の人口ビラミッドを全員暗記すべきだと思う
825 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 13:59:11.15 ID:0CrNlEIi0
老人は階段を登れないんですよ…
826名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:59:22.98 ID:QbO9IUcJ0
>>812
ググれば修羅の国のデータなんてすぐに出てくる。
10年くらい前の予想ではピークは2024年頃、148万人だった。
でも最近すでに150万人を越えちゃった。
つまり予想以上に一極集中が進んでるんだよな。
827名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:59:34.83 ID:SSfO2+HIP
過疎板の様子を見てみろ
あれが過疎の姿そのものだ

みんな人が居るところに集まるんだよ
そしてそれは間違いではない
828名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:00:13.79 ID:PfzT23/EO
>>8
車は「買わない」じゃなくて「買えない」
馬鹿アフォチショウ屠葉多汚垢多が自ら自爆テロやって
日本人を虐殺した結果w

マンションも同じw
829名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:00:21.22 ID:q0Fo6K7S0
>>814
>>804程度の誰でもわかる常識を知ってるからこそ、
既に都市部の不動産ですら終わってると俺は断言してるんだけどw

ただ唯一、別シナリオもあって、
海外投資家が、なぜか採算度外視で最終的な売り渡し先も考えないまま、
日本の都市部の不動産を買い漁るってシナリオが発生すると、多少話が変わる程度でw
830名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:00:28.05 ID:QOA9vO000
年間1.2兆円! 米国不動産を現金で買いあさる金持ち中国人
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=2029828

中国人はあざといんで日本の住居用不動産に将来性がないのは知ってて
アメリカイギリスに目が向いてる
831名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:00:38.47 ID:taRZ9n0m0
>>812
例えば東京の文京区は平成12年の17万弱から現在は20万まで増えてるよ

つーか、1桁パーセントどうのって10年で倍にならないと大して増えてないという認識なのか?
すげーな
832名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:00:39.31 ID:B5cRYeRX0
スポーツジム、医者、歯医者、スーパーが近いかマンション内にあり
南側が公園で2LDK5000万以内だったら夫婦で入りたい。
833名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:04.79 ID:8LTt38wt0
>>807
うちがそのまんま
834名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:10.64 ID:FrErBQRa0
>>811
店舗向け賃貸にしてたんだけど、老朽化でメンテナンス代が大変だったんだよ
おまけに固定資産税もあるし
更地にして駐車場にすると固定資産税ははねあがるわ、ローン組んで建て替えてもこれから先は需要がね
835名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:32.43 ID:I9MxBYLY0
>>1
女性の晩婚化により、マンションを購入する女性が増加している

マンションのリフォーム技術向上や低価格化が進み
リフォーム済み中古物件という市場も広がっている

中古マンションを賃貸物件化しようという流れもある

売れないよりは、売った方が良いから、売る側にアイデアが出てくる

商売の形なんて世相によって変わるもの
>>1 のような今までのやり方以外を想定しないのは愚かな行為
836名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:38.78 ID:c621EX4c0
大丈夫

その代わりにメンション業界は繁盛するから
これからは必要だぞ
ちょっとした言い訳が。
837名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:01:53.80 ID:BI4ObuJ20
アメリカ風に1世帯で1階を使えばいいのだ
838 ◆UMAAgzjryk :2013/08/25(日) 14:02:00.89 ID:0CrNlEIi0
>>832
うちの空家貸そうか
839名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:02:28.33 ID:kYahCc/h0
一戸建買って後悔してたけど、家のすぐ近くにスーパーができるらしいから
それだけが救い
840名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:01.64 ID:Zdy5uErc0
>>829
わかったw
お前と俺は同じデータを元に真逆の行動とるんだなw
頑張れよ。
841名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:19.77 ID:vmAAIbwI0
マンションってだいたい立地の良いとこに建ってて戸建てより安いし
ずっと借家は嫌だけど戸建ては・・・て思ってる人多いだろうし、むしろ需要伸びそうでもあるが
842名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:59.49 ID:9VcPvkBv0
廃墟マンションだらけになるのは想像できるな
843名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:05:27.29 ID:ubF4Gq4x0
>>824
思う存分苦労してもらいなさいwww
消費税とインフレ同時に語ってくれる素晴らしい人には
限りなく甘い夢をみてもらい日本経済のために消し炭になるまでwww
844名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:05:55.69 ID:NUqsgOOrP
>>842
廃墟にはシナ人が住むから問題ない
845名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:07:05.00 ID:k371nYjyP
広尾にある悪質なマンションデベロッパーの勧誘電話

逆切れ迷惑勧誘電話
https://www.youtube.com/watch?v=yCxYVx-xzTU
https://www.youtube.com/watch?v=MgCZBVyzia4


こんな事をしないと売れないマンションに価値があるとおもいますか?w
846名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:07:08.50 ID:HiR4NrQ60
金に余裕がある人以外はマンションは中古がお勧め

中古車と違って10年落ちでも問題ないし
管理状況、入居者、空室状況、総合的に判断して安心して購入できる

下手に安い新築購入して、姉歯もどき物件だったり、立地が悪く値下がりが激しかったり
管理会社、管理体制、積立金が適当だったり、新築購入直後には分からなかったことがわりと見えてくる

駐輪場の整理、植え込みの手入れ具合、外壁、街灯、ひとつ見てもそのマンションの程度が分かるよ
847名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:07:34.33 ID:6TvGrvH5P
非常に単純化すれば
1)人口減れば逆に駅前や都心部に集中するという現象
2)人口減れば全体としては衰退するはずだという現象

この2つの綱引きと考えると解りやすい

もっとも今のマンションを買える層が新築信仰が強いので
まだまだ1も2も誰にでも解るレベルにはなってないのが
さらにややこしいな
848名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:07:34.99 ID:q0Fo6K7S0
>>818
ま、人口だけで全てを語っていいかは知らんが、
一応の基本予測として、

確か、2,30年後の世界の総人口は、今より20億人増えてるって予測だったはずだわw

ま、増えるのは、アフリカ、アラブなど、皆がわかってる地域な。
けっして、女に自由与えてやってる地域じゃないw
849名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:08:01.50 ID:nRE6Pi/EP
高齢単身♂数人で共同で部屋借りたら孤独死リスク下げられると思うけど、
家賃不払いリスク考えたら難しいな
850名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:08:07.32 ID:Aw03jrn+0
>>844 高島平団地って今は中国人留学生だらけなんだってねw
851名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:08:19.03 ID:lGPMFNvRO
今は老人ホーム建設流行ってるよ!
852名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:09:34.39 ID:njHcOEcVP
月2万貯めて、30年間で720万。これだけあれば、地方の暖かい所で
中古のマンション買えるだろ。マンションの価格が下がるのを待って、
会社を退職してから買えばいいんだよ。
853名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:09:56.10 ID:+up7iE5nT
賢明な人達には答えが出ている
働いているうちは賃貸で暮らし
リタイア後に暮らしやすいところに小さな家を建てるか部屋を買う
どんなマンションでも築30年超えるとスラム化の危機があり
住むには地獄、売るにも売れないって悲惨な状態になる
マンションは資産にならない
854名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:11:17.12 ID:q0Fo6K7S0
>>831
17万が20万人?つまり3万人増えましたってな

俺も生まれた暴飲もも最初の育ちも文京区だったし、
学校も高校まで文京区だったから思い入れはある。
茗荷谷の駅前も昔はなかったマンションとか出来たりな。この間久々に逝ってみたら。

で、日本ではこれから数千万人単位で人口が減るわけだが、
たまたま、治安も教育もいい地域に3万人移動した話に、
何か、特別の意味もあるわけ?w
855名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:11:58.44 ID:QVZeQq2b0
俺の家は女子高の目の前の一軒家なんだけど毎朝、jkの生太ももを見ながらシコシコ。
10時にはパチンコ屋に行って遊び、飽きたり腹減ったら2000円くらいのランチを食べにいく。
15時過ぎにはjkのメイド2人が来るのでパンチラを見て楽しむ。
毎日こんな感じで暮らしている夢を見た。
856名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:12:53.26 ID:PsGoOiZN0
>>830
バブル期に日本企業が大金ばら撒いて買い占めたが
その後、アメリカは好景気だったしニューヨークは四倍五倍当たり前でおいしかったという
アメリカは今後30年で1億人増える予測だしね。増加速度は中国以上だしそもそも中国は土地保有できんし
857名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:13:55.05 ID:yw0kBwYg0
全体の人口減っている中、都市部は人口増えてる〜みたいな話も今迄の話であってこれからどうなるかね
人口ビラミッド暗記している人ならわかるが、人口減少と少子高齢化の時代はまだ入口程度で本番はまだまだこれから、しかも2080年くらいまで続く
移民はどうせ反対多くて無理だろ、次期FRB議長が言っていた通り日本はどんどん貧しくなっていく
858名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:14:25.80 ID:6TvGrvH5P
>>830
それよりも食い詰めた中国の貧困層が日本の生保
めあてで日本に来るのが怖いな
既に日本の大きな団地はそうなってるところが
ちょくちょくある
859名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:16:21.84 ID:4RpbVmrFP
私の旦那も>>853のように
賢明であって欲しかったw

>>721に書かれてるみたいに
>持ち家を売ろうと思っても売れないで悩む年寄り
になりそうな気がするわ
860名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:17:23.95 ID:taRZ9n0m0
>>854
で、10年で倍にならないと意味ないの?意味あるの?どっち?
861名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:18:34.64 ID:uS3dt6XA0
序に生涯未婚率が3割
大きいものは買わないのでは
862名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:19:09.80 ID:8ulWPw8z0
実際 北陸や東北の田舎ではまだ 公務員 商工会 ハウスメーカーのくっさい 
汚いつながりが残っていて安定の新築事業があるわけだがな
金の流れがこれでしか成立していないわけだ

底辺が中古買うまたは借りる構図がしっかりと維持されている
86397脱字訂正>>97:2013/08/25(日) 14:19:34.05 ID:Zkh94OJA0
遅くなりましたが、脱字を訂正します。


誤)すでに、首都圏でも一戸建てがかなり下がりしてきているからな。

正)すでに、首都圏でも一戸建てがかなり値下がりしてきているからな。

>>858
外国人に対する生活保護を禁止するようにしないとだめだね。
864名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:19:57.26 ID:LD9qeAHw0
>>853
場所が良ければマンションはなんとかなりそう
一番困るのは交通不便な戸建じゃないかね
売ろうにも建物壊すのに数百万
865名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:20:18.67 ID:KsBCcWd60
お年寄りになったら駅の近くに中古マンソン買う。
866名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:20:38.49 ID:442OjGvP0
>>5
DVD専用アナログTVですか?w
867名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:21:35.86 ID:q0Fo6K7S0
>>860
つーか、衆議院議員ですら、
文京区は台東区と組んでやっと一人出してる程度だろ?w

人口20万人って話を、1億2000万人の総人口と比較しちまえば簡単な話だが、
たかだか、日本のなかの600分の1に過ぎない人口しか抱えてない地域の一現象の、
それが何だと言いたいの、君は?w
868名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:25:22.96 ID:q0Fo6K7S0
>>860
あ、もう一つ付け加えれば、
同じ東京でも、俺が今住む人口が60万人居る江戸川区なんて、
これもこれで多少、最近でも人口増えてるらしいが、
文京区なんて、それ3個分でやっと人口満たすか満たさないかの地域だわ。

同じ東京でも、八王子なんてもっと住んでる。

そんで、文京区で17万人から20万人に増えた話が、
マクロで見て、将来的に数千万人単位で人口が減少がするこの日本で、
どれだけの意味を持つと君は主張してるわけ?w
869名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:27:37.82 ID:1raFOrLRO
マンションは、都市部以外は耐久消費財だろ?
積算価格考えてみろよ
870名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:29:05.43 ID:rHvH0p9oP
おそらく、 マンション賃貸が将来は増えるだろうね・・・

同じマンションの部屋なのに所有者が違っていて、ここからここはA不動産管理、
その隣はB不動産管理の部屋 なんてケースが多くなると思う
871名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:29:11.94 ID:10Vxl5zCO
(^。^)マンション1件にシナ人が20人も住めば、需要もできるだろうが…

(>_<)そうなれば『九竜城』状態で日本人は逃げ出します
872名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:29:23.56 ID:0b/hs0I3P
マンションというか、不動産業界がもうダメなんだろ。
日本総合地所がつぶれたときも、数年前に就活サイトで予言してたやつがいたしな。
本当にその通りになったのはびっくりしたが。
873名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:30:14.33 ID:YmjZwBtjP
>>846
中古マンションは現物や現況を見て買えるのはメリットだよね。うちも10年落ちの中古を買ったよ。まだ影も形もないマンションをハリボテのモデルルームだけ見て買うのは怖かった。
874名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:30:20.19 ID:0TwsoSLy0
>>868
人口が減りだすと八王子や新興住宅地は加速度的に減るだろうね
東京で2世代目が地元に残る率が一番高いのが台東区だよ
値段の手頃さと交通の便が圧倒的にいいってところ
文京区とかの人口と江戸川区とじゃ質が違うと思う
875名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:31:51.24 ID:aH76ye2aO
東日本は放射能汚染の影響も顕著だろうな
油断や慢心が企業の破滅を招くよ
876名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:31:58.69 ID:hrTKYmXi0
自宅の最寄り駅周辺がマンション建設ラッシュだわ
来年には目処が付きそうだけど…
877名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:32:31.48 ID:h3+7cgis0
878名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:32:41.90 ID:9i1k/3930
>>552
全員じゃないがそういう奴が多いだろうな
俺は今賃貸で小さい子供がいてそろそろ家購入を考えているが
2,3年後ならともかく「2,30年後には安くなるのに今買うやつは馬鹿」とか言われても
じゃあそれまで待つか、とは普通ならねーよw
879名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:32:46.04 ID:VELHdZUIO
駐車場はすでに暴落してるって前見た
同じ現象が空き家問題だと
880名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:33:47.28 ID:6TvGrvH5P
横浜の郊外もびっしり一戸建てだが
近い将来に空き家がどんどん増えそうだね

横浜ですらこうだから千葉や埼玉なんて無人になるんじゃないか
とても人が安心して住める環境ではない
881名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:34:11.26 ID:1raFOrLRO
世田谷区は30年で人口微増
小学生激減。
意味わかる?
882名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:34:43.86 ID:0TwsoSLy0
>>879
月極タワーパーキングは今世紀に入ってから大暴落だね@台東区
883名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:00.96 ID:1dBgyJHO0
>>881
小学生が中学生になった
884名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:17.73 ID:q0Fo6K7S0
>>874
文京区や江戸川区は基本的に若年子持ち世帯の移動先だしね。
台東区のように古くからの住人が多い地域とはまた質も違うね、確かに。
885名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:23.61 ID:RchKSfl70
電柱の違法広告が異常に増えたな
何度剥がしても復活するし困った
しかも雨が降ると地面に落ちてぐちゃぐちゃになるからやめてほしい
三井と住友のチラシがほぼ毎日入ってて苦情言っても減らないし必死すぎだろ奴ら
886名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:40.35 ID:cahaaaaL0
>>425
同意。しかもうちの周辺はマンションも戸建てもあまり値段が変わらないんだよね
車がないならそれでもマンションでも良いかもしれないけど、車もつと
駐車場代だけでもすごい金がかかるし、上下階の音を気にしなきゃいけないし…
この界隈でマンション買う人はなんでだろう?と思う

ただ、階段がつらくなるくらい足腰が衰える70代以上の年寄りになったら
マンションはアリかな
あんまり広くても掃除も大変だし、年取ったら今の家売ってマンションも良い
887名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:52.66 ID:2Mi+S3sO0
庶民に金が回るような経済システムにしろよ

あと、単純労働にも金がちゃんと回るようにな
888名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:35:59.45 ID:YmjZwBtjP
>>878
現実問題として、ファミリー向けの賃貸は高いしね。3LDK以上の賃貸を借りて子育てしながら、老後にキャッシュでマンション買えるだけの貯金をするなんて俺の給料では無理。買っちまうしかないよ。
889名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:38:05.98 ID:q0Fo6K7S0
>>878
まあ、そう言うなら、知り合いの不動産屋に電話してお前を紹介してやるよ。
いいカモになってくれそうだw

得てして人間は、環境の影響を受けやすい。
それ自体を食い物にしてる企業が大勢ある事は、
一般企業に勤めてる人間なら、ある程度把握してるのだろうから、
ま、相手は詐欺師みたいなもんだが、それはそれで上手く付き合えればいいと思うよw
890名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:38:21.11 ID:X3BUfD6VO
自宅は一生物で後悔したくないし、胡散臭い業者も多そうな業界

1000万くらいの頭金は即金であるが、買う踏ん切りが全然付かない
891マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/08/25(日) 14:39:10.23 ID:7COQaUQ30
そろそろ中古マンション買うか
892名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:39:27.35 ID:0NNE/YUQO
将来は同志だけのシェアハウスだけかもな。若者は金少ないしシェアという道しか見えんが
団塊の世代のマイホームを継ぐとかあるね
893名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:39:41.32 ID:YT7isFf10
>>886
今流行は、平屋一戸建てのアパート
894名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:39:54.82 ID:zxopl4pPP
>>886
みんなで住んでる安心感とか好きな人いるよ
一軒家でも隣の家との騒音問題はあるよ
895名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:39:55.77 ID:FcYYoyHE0
中古住宅なんか買うやついるのか
896名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:40:09.21 ID:9pUoWuWw0
>>879
駐車場車が減ってなかなか埋まらないから
コンビニへ転換してる所が近所に結構あるなあ
897名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:12.07 ID:q0Fo6K7S0
そんで、のっけの>>788からして、
あと30年は都会の不動産が大丈夫だのと頭悪い事を書いた上に、
文京区ごときのちっちゃな行政区の人口増加をネタに俺に噛み付いた、
ID:taRZ9n0m0は、もうふてくされて寝たのか。

788 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 13:40:56.18 ID:taRZ9n0m0
東京は埼玉や千葉から需要をかき集めるのであと30年は問題ない
埼玉の支線徒歩15分くらいのが既に悲惨なことになりつつある


ま、構いませんがw
898名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:16.85 ID:lf42tzHP0
マンション業界どころか日本が衰退してる最中なんだから今さら言わなくても・・・・
899名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:31.45 ID:6TvGrvH5P
>>893
昭和の初めには貸物件といえば平屋のちっこい一戸建てが普通で
大家さんが集金して歩いてたんだよね
時代はまた逆戻りしてるのかな
900名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:43:57.46 ID:QOA9vO000
商業地ではなく住宅地の駐車場が余ってるのは
1Fが駐車場になってる極狭住宅のテンプレート
みたいな家が大量に普及したから
901名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:44:13.54 ID:k371nYjyP
>>888
バカが多いから、この業界が息しているのが良く分かる。

キャッシュでもない限り買う方が損。少しでも良い暮らしをしたいなら買うのは有り。
902名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:45:05.20 ID:yw0kBwYg0
>>888
それはあなたの計算がおかしい
賃貸より購入が得するなんて話聞いたことない
どうせ今の金利が続く前提でデタラメな計算してんでしょ
903名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:06.28 ID:weaXWK1w0
まあ駅前とか立地いいとこならマンション買ってもいいんでないの?
ただ量産型はやっぱ内装やドアちゃちいんでそのへんは覚悟して買ったほうがいいぜい。
密閉性や防音はそれなりにいいがこれだけどうにもならんと築1年たって思った。
904名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:16.89 ID:YT7isFf10
>>899
と言うより

集合住宅は建築にノウハウが必要で、東建とか大東の様な大手には勝てないからね

仲介無しで自力で賃貸業するなら儲け幅が大きいし

修理や修繕も地元に貢献出来る

所詮、集合住宅とか高層マンションなんてバブルの幻想に過ぎない
905名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:31.47 ID:K0a6pAHS0
マンション投資バブルとかいうあほなやりかたで
意味もなく都市圏の住宅が増えたからな

スペインでもドバイでも中国でも誰も住んでない住宅がたくさん出来ている
906名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:47:06.00 ID:q0Fo6K7S0
>>895
いくら家が多少壊れてこようが気にしない、
ド田舎の住人なら中古でもいいと思うが、
よりにもよって、日本のチンケな戸建てをあえて中古で買う奴もバカだとは思うw

これは適当に言ってしまうが、
そんなチンケな住宅を、よりにもよって高値で売りつけてきたハウスメーカーの連中は、
きっと自分は新築以外、買わんだろうなw

マンションはまた別の話になると思うけど
907名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:47:22.24 ID:0TwsoSLy0
>>905
ワンルームはほぼそれだね
908名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:48:15.21 ID:l8DRImjYP
うちのマンション、この5年で1/3が空き家だな。大阪郊外だけど。
909名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:48:34.14 ID:dydPN/i10
本当に売れなくなったら、海外向けに消費税免除とかやるよ政府は。
お前らが買えなくなるんだから仕方ない。
けど今は、死んだら免除で遺族に残るから、少しでも考えている人は買うべきだよ。
910名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:48:41.04 ID:YT7isFf10
因みに、土地バブルが集合住宅後押ししてただけで有って

法律が変わって、投機目的に土地転がせない現状じゃ

集合住宅とかw 意味不明過ぎw
911名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:49:14.34 ID:HktjeQsaP
表に出てない新築物件てどの位あるんやろ?
912名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:49:31.49 ID:CQvHlZx70
空き家が多いって言う割に家賃は下がらないから不思議だな
913名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:49:34.84 ID:zf3c6/2D0
家なんて、土地だけ買って自分で建てろ
914名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:50:53.99 ID:0TwsoSLy0
>>912
まだそこの土地に付加価値があるんじゃない
915名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:51:15.68 ID:cahaaaaL0
>>878
家買って十年以上経って思うのは、若いうちに買ってローン組んでおいて良かったって事
出来るだけ頭金貯めてローン金額少なくして、定年退職前にはローン終わってること前提だけど
もらえるかどうかもわからない年金世代になった時、家賃を考えなくて良いのはやっぱり安心だし
それまでに貯めておけって言われても、やっぱりなかなか難しい

まだローン残ってるけど、少なくとも今売れば安い中古マンション買える位は手元に残るし
住宅ローン返すために頑張って働こうと思えるし、ほんと、買っておいて良かったと思うw
916名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:51:49.18 ID:l8DRImjYP
不動産投資はいかにして空き家にする期間をなくすかだから、みんな苦労してるだろうな
俺の知ってるオーナーはもう埋まらないから売りに出してるけどだめみたい。
アベノミクス言ってる間にどうにかしたかったって言ってた
917名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:51:49.22 ID:q0Fo6K7S0
>>909
だから、俺の予測が正しければ、あくまで俺の予測が正しければだぞ?

あと2,30年で日本の中古の空き住宅なんて、
政府が借り上げる形で相当な安値か、下手したらタダで提供される。

その頃には土地に思い入れが強すぎた旧世代もほぼ死に絶えてるし、
せいぜい、その資産だか負債を引き継いだ連中がオーナーだし、
全くないストーリーではない。

ま、外人が来たいなら、こさせてみりゃいいよ。
英語すら通じないのだから、日本語勉強して来いって一応言った上でなw
918名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:52:05.10 ID:6TvGrvH5P
>>904
なるほど。言われてみればそのとおり
919名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:52:11.74 ID:QOA9vO000
>>912
あき家って別に売りに出すわけでも
貸しに出すわけでもなく
現時点では死蔵されている家が多いから
920名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:52:12.03 ID:oRvwN3R10
>>16
俺もそう思ったが、管理費修繕費が家賃並になるからやめた
921名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:52:39.37 ID:zf3c6/2D0
>>912
日本は家賃がぼったくりすぎだよな
価格競争がまったく行われてない
922名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:53:10.34 ID:6b9zdw660
人口減少時代に不動産を買う馬鹿www
923名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:53:38.23 ID:yw0kBwYg0
>>915
だからそれは低金利が続いたっていうただの結果論
これから買うのはリスク高い、しかも変動金利だし、人口減少もこれからが本番
924名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:53:41.31 ID:1raFOrLRO
>>890
収益物件の頭金にしなよ
925名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:55:19.81 ID:dydPN/i10
>>917
それは妄想だろ、むしろ業界を助ける為に
市民を見捨てると考えるほうが適切。
外人は日本語コミュニティに依存していない。
926名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:55:42.02 ID:6TvGrvH5P
>>921
大家からすれば空室3割でも残り7割の店子で必死で払ってくれれば平気で
わざわざ賃下げして忙しいよりはラクでいいんだろ

というか大家やってる人って基本的に何も考えてないから
普通の経営から見るとビックリすることが多いよ
927名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:55:52.75 ID:/S7EVTeB0
工場で潤った地方都市でも空き家だらけの団地がたくさんあるな
住んでるのもお年寄りばかりで、重労働は若いのばかりに回るから余計に居着かない
928名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:56:45.06 ID:cxBeJaVy0
固定資産税も減価償却年数が長いから一戸建てより割高
リフォームも自由にはできない
毎月の共益費や積立などの支出が必要
上層階ほど地震被害に弱い
929名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:56:55.20 ID:Phlaweuj0
別に人口減っても、シンプルでスマートな日本にすれば問題ない。
小泉内閣がシンプルでスマートな内閣を作ったみたいに。
930名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:57:24.71 ID:0TwsoSLy0
これから武蔵野線沿線とか価値ゼロだろうな
吉川の大規模宅地造成とか絶対頓挫するだろうな
931名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:59:07.11 ID:r9ybsQGK0
>>440
太陽光出来るから戸建てはいいぞー
932名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:02:36.03 ID:cVwpEtsm0
親が、障害者の俺のために、新幹線のひかりが止まるくらいの
地方都市の駅から7分のところに7千万円3LDKのマンションを買ってくれているんだけど
この物件は30年後にはどうなるの?収入無いから銀行や日本の破綻こわいよ(´・ω・`)
933名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:03:02.86 ID:q0Fo6K7S0
>>915
ま、こういう幸せな脳みそした方は今でも大勢居る。

こういう人が居るから、今でもちゃんとあの業界は成り立ってるとw
934名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:04:47.59 ID:0TwsoSLy0
>>932
ひかり停車駅ってとこが微妙だな
劣化するまえに早めに貸しちゃえ
935名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:05:41.22 ID:R4ZxfUi70
福島の止まらない放射能汚染で、放棄せざるをえない地域がますます広がるから、日本は使える土地が狭くなるだろ
全体的には少子化で人口減でちょうどいい
東日本住人は西日本に移住し、西日本の過疎地を使って間に合わせるしかないだろ
936名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:05:51.71 ID:q0Fo6K7S0
>>925
確かに俺の話は妄想かもしれないが、
その「業界」とやらの人口が、10年後、20年後、30年後、
どれだけ縮小してるか考えてないの?

ただでさえも、住宅業界は一応市場としては大きいし従業員も居るけど、
ゼネコンとかあの手の連中と違い、今ですら政治力ないというのにw
937名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:06:46.86 ID:LVeenYwj0
まあ大体こんな感じだろうが
業界以外は大した問題もない
今マンション買える財力があるヤツは買ったっていい
938名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:07:51.95 ID:YT7isFf10
>>933
20年過ぎた辺りから中古物件買えるくらい修理とか修繕に金かかるのにね

放置すると家が腐って使い物にならなくなるとか脅されてさw
939名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:08:09.04 ID:9uABgols0
>>932
そもそも収入ないのに管理費、修繕積立金、固定資産税、その他諸々の維持費払えるのか?
940名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:08:53.33 ID:q0Fo6K7S0
>>931
確かに太陽光パネルを張って、
電力会社から買うエネルギーを実質ゼロにするんだと、
戸建ては魅力的だと俺も感じる。

でも、今年、ドイツ出張に行って方々に風力、太陽光発電があるのを見た後に、
日本の各地方都市を見てまわったら、
電車や車から見る限りでも、あんまり流行ってないとしかいえなかったw

あれは勿体ないね
941名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:08:56.78 ID:szk6VtmIO
>>931
太陽光とかwww
942名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:10:56.42 ID:YT7isFf10
>>940
と言うよりw
雨漏り修理?修繕?吹き替え?でお金吹っ飛ぶw

屋根にどうつけるのか知らんがw

電気代が浮く?w その分他にお金持っていかれるwww

シンプルが一番だわw
943名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:11:09.13 ID:SqWUeknSO
もうしてるだろ
大体まわりのアパートも空き部屋だらけで入居者募集中で人こないのに
なんでまだあんなに建ててんだか
バカなんじゃね?
944名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:11:26.40 ID:pHQw1Q/X0
少子化なので供給過剰になるのは分かっている。
合わせて対応年数で統廃合される住宅もまたしかり
945名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:11:40.56 ID:6TvGrvH5P
そんなに太陽光がいいのなら
田舎に行くと
一戸建ての裏に山ひとつ持ってるとかごく普通なんだが、
そこに敷き詰めたらいいのにといつも思う。
たぶん採算が合わないんだろね
946名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:12:33.35 ID:0TwsoSLy0
>>940
電車や車からは見えないよ
ある程度高い建物から見ないと
湘南あたりの一軒家は結構やってるよ
947名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:13:16.64 ID:YT7isFf10
>>943
建ててるの東建とか大東だろ?w
よく見てみ

東建とか大東は絶対損しない契約でオーナーの資産でアパート建てるんだから
948名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:14:52.69 ID:VmToveGi0
>>926
部屋って空けてるとダメになるんじゃないの?
949名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:10.24 ID:jDBVjWim0
売れなければ安売りすればいいじゃない
950名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:23.81 ID:CtFOsnoR0
今でも、中古ビルはほとんど中国人が買ってるんだよ。  
アメリカのNYが、数年前、新築はアメリカ人、中古は日本人がリフォームして欧米人や中国人などに売って大もうけしてた。
それと同じことが、いま日本でも始まったのです。  中国人が日本人にリフォームして貸す時代になりそうだ。
951名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:24.83 ID:cVwpEtsm0
>>934
うん、親も、業者から「貸し出すこともできますよ」と言われていたらしいんだ。
俺は相変わらず実家同居だし、ずっと空き家状態。どうすんのこれ。

>>939
まだ、名義は親のもんなんです。
現金の相続もあるから日本経済に何事もなければ、逃げきれる・・・はず
952名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:34.25 ID:Iq4xKQcm0
不動産需要を実需だけでしか論じない世間知らずって結構多いよね。
953名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:36.56 ID:01+xGez30
満足のいく物件がいったどれほどあるのかと
954名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:39.32 ID:q0Fo6K7S0
まあ、マンションや戸建ての空き家を語る以前に、
ちょっとニュアンスは違うにせよ地方都市どころか、
今や東京各地の駅前みたって、テナント募集の張り紙が増えた。

日本が輸出で儲けていたって俗説は間違いではないにせよ、
実態として、輸出関連産業で働いてきた人間より、
それこそ、必死に今でも無理矢理だまくらかしてマンション売ろうなんて営業のように、
極めてドメスティックな市場で働く人間が、
過半数どころか、8割を占めてきたのが日本。

ま、なんていうか、当面は経済大国のフリぐらいは続けられるだろうから、
当面は頑張って、価値ないものをアホに売りつける商売頑張れよっとw
955名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:47.35 ID:apcj8WKi0
>>1

この分析もおかしい
マンションなんぞ買わないで借りるのが主流になる
何故なら震災で国民が学習したからだ
持ち家があることのリスクがどれだけ大きいかということに

持ち家では売り手がつかずに引っ越す金さえ捻出できないどころかローンだけは残る
それに持ち家では金がかかる
若い頃に持ち家を購入すれば、歳を経てバリアフリーや昇降機などのリフォーム費がかさむが
賃貸ならただ高齢者向けマンションに引っ越すだけでいい

自営だとか車の台数が多いとかでもない限り
はっきり言って、持ち家に利点などない
956名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:17:56.83 ID:YT7isFf10
>>949
賃貸に一人でも居たら無理じゃね?w
957名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:19:19.70 ID:+up7iE5nT
>>938
古いマンションは居住者が入れ替わり管理費も破綻していて
計画の修繕が出来ずに荒れ放題になってるところが少なくないよ
958名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:19:21.05 ID:7uN2JcsU0
つーか、外人にマンション経営させんなよ



法律で規制しろ。安倍は日本を崩壊させたいのかと。
殺すぞクソ自民
959名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:19:43.77 ID:LVuoyDkz0
ウチの近くにも(多摩地区)乱立してるな。
あんなに建てて買う(買える)奴居るのかな?って思う。
960名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:19:47.08 ID:cahaaaaL0
>>938
リフォーム代はそれなりにかかるから貯めてるよ
だから、維持管理費自体はマンションと変わらないと思う
でも駐車場代がない分だけ戸建てのが安く済んでると思う

賃貸で良いって言ってる若い人には、今買うこたーないと言ってるよ
まだまだ日本中、いつどこで大地震起きるかわからないしね
ただ、買いたいけどどうしようって迷ってる人には、早めに買って良かったと言う話をしてる

うちは大型犬飼ってるからそもそも戸建てじゃないとムリだしw
961名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:20:09.28 ID:0TwsoSLy0
>>951
のぞみ停車駅なら需要はあると思うが
ひかりだろ
しかも3LDK
広すぎて需要はなさそう
ちょいと無謀だったな
銭ドブに捨てたな
962名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:20:15.13 ID:n/EfDYPN0
>>951
1000兆も借金して
まだまだ借金増やし続けようとしてる上に
急激な高齢化が押し寄せる日本に
何事もないはずがない
963名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:21:05.32 ID:q0Fo6K7S0
>>946
そうは言ったって、統計的にも戸建ての太陽光導入なんて、
ちっとも進んでないのは明らかだし、
去年あたりからゴリゴリそれを推し進めても、
禿バンクは話題になったが、あの手のメガソーラー以外ちっとも伸びてねえw

太陽光以外の再生可能エネ関係なんかも、駄目駄目w
964名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:21:13.60 ID:tdZMvxS70
先月、持ち家を売った俺は勝ち組?
965名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:21:27.32 ID:YT7isFf10
答えは>>853で正解かもね>>957

転勤とか不景気で仕事を追うと地元に残れないからね
966名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:22:02.64 ID:7uN2JcsU0
>>959 結婚すると嫁が家を買えとウルサイらしいぞ
それで30年ローン組んで地獄を見る。

富士山と福島第一が爆発して首都崩壊したらどうなるんだろうな

一軒屋なら、田舎で土地が広い場所を買うのがいい。
家がなくなっても土地があればなんとかなる。
967名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:22:05.64 ID:tRAqdITb0
>>958
犯罪予告きたこれ
968名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:22:27.47 ID:0TwsoSLy0
>>963

10年前と比べりゃ雲泥の差じゃね
969名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:22:53.65 ID:QE5uUmD70
今の30代40代がマンション手に入れたってな
ロクな未来待ってないぞ
今68才から年金支給に変わろうとしている
今の30代40代がもらうころには75歳支給だろうな
体も50代後半くらいからガタがきはじめる
もらう前に病気で死ぬぞ
970名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:23:54.71 ID:YT7isFf10
>>960
年取って半分ボケ始めると老人食い物に割高の修繕したりする業者が多いよ

訴訟も出来ないくらいお金巻き上げちゃう

今は頭がハッキリしてるから良いけど

子供の世話になることはガチだね
971名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:24:14.96 ID:q0Fo6K7S0
>>952
不動産需要を、実需以外のキャピタルゲイン狙いの売買で語った挙句、
吹き飛んだアホがバブルの時に結構多く居たよね?w
それも、財テク(爆笑)だのという名目で不動産関連以外の企業から、
銀行まで束になってやってた

ね?w

まあ、いまだにそんなアホがやってた事を肯定する奴が実在してると、
俺は思ってないけどもw
972名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:24:23.58 ID:B3u04DuC0
空き部屋をぶち抜いて大きな家に住めるようになるからいいじゃないか
973名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:30:58.02 ID:GF/TmDPsP
>>267
それに最近は携帯がらみでローン自体アウトな奴が増えた
いろんな意味でヤバい
974名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:31:02.79 ID:41gJdA6I0
>>78
それ只の立ち退きだろwww
975名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:31:18.90 ID:t9i1r8H0O
バブル世代が定年になったら、普通に金が使える層自体が半分以下になりそう


分譲住宅どころか、小綺麗な賃貸とかも需要が激減するんじゃないか?


団地かボロアパートかシェアルームか田舎の空き家くらいしか需要が無くなりそう



或いは、中古マンションの大暴落とかが始まって、千葉や埼玉の郊外の駅から離れた
マンションなんかが、フリーターでも買えるくらいまで下落して、
バブル時代に建ったマンション辺りがスラム街化したりして…
976名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:32:49.04 ID:frb49oJN0
マンションは介護施設になるフラグか
977名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:32:49.42 ID:01JeryYY0
マイホームにこだわらないなんて5年以上前から始まってるんだが
978名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:34:44.54 ID:jo5XeAug0
なんか、マンションって異様に高いよね
一軒屋と比べてだけど
なんでなんだろ?と不思議に思うわ

一軒屋にしてもすごい勢いで経済的価値が減るよね
その家を借りた場合の家賃と同じぐらいずつ価値が減っていくって感じ
怖くて新築なんてできんわ
979名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:34:51.78 ID:EtgCBzFm0
一戸建て買う→マンション買う→賃貸でいいや
の流れか
980名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:35:23.95 ID:41gJdA6I0
>>975
フリーターや非正規のほとんどは
たとえ3lDKのマンションが100万になっても買いません。
余裕ないからね。
981名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:06.18 ID:j2l8oNBN0
>>980
でも、そうなると、売り手が売れなくなって、
困ってしまって、絶対ダンピングしてでも売りにくるぞw
982名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:06.20 ID:PKJQm9U/0
>>961
うん、俺も話を聞いたときはありえないと思いました。
僕はまだ30弱、もう少し先にしたり、相談したりしてくれても良かったはず。
祖父はバブル時の株で大損し、それを塩漬けにしていた父は
その中のオリンパスの株を底値で売り飛ばしました。
うちの家系には資産を運用する才能がない。(´;ω;`)
983名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:36:58.63 ID:190pJByG0
>>971
キャピタルとかおまえあほじゃねーの。
984名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:37:12.50 ID:zfep5Ssv0
>>963
禿バンクの電気買いますだっけ?

あれって今金額下げるんじゃね?

ドイツは買取金額下げてるよw 
985名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:38:40.28 ID:9tnvpTHi0
>>981
でも千葉や埼玉だと電車賃がかかるから選択肢から外れると思う
986名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:39:28.55 ID:41gJdA6I0
>>978
それ田舎や郊外だからだろ。
購入価格に対する土地代が相対的に低くなるからね。
987名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:40:38.47 ID:vqSSE5ad0
最近だけど携帯にマンション投資しませんかって、いきなりかかってきた
一室買い上げで2000万
それを人に貸して、税金対策しませんかって話だった
なんか、胡散臭いからすぐ切ったけどね
988名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:41:00.87 ID:190pJByG0
おまえら貧乏人が一生かけて返済する大借金で買うものじゃねーの。そもそもwwww
極めて保守的な投資で活用するんだわ。金持ちは。
おまえらが買わなくて困るのは銀行なの。
989名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:41:19.81 ID:9tnvpTHi0
>>978
東京の一桁番号の区に住むんなら
マンションじゃなきゃ手が出ないと思う
990名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:41:26.28 ID:zUTYqXW/O
実家住まいじゃなきゃ、シェアハウスみたいのか中古マンションだろうな
家賃3万位までの
991名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:42:41.83 ID:gsce7+/G0
>>987
まあ借り手が付かない不良物件を買わせるんだろうね
992名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:00.70 ID:aLnGrdjO0
>>970
ボケけたら修繕なんてしないだろ
ボケてんだから
993名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:20.99 ID:41gJdA6IP
次スレ頼む
994名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:33.21 ID:56xjsFa30
中古住宅があふれた世の中で既存住宅の値段がどれだけ下がるのかはちょっと興味深い
995名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:34.43 ID:190pJByG0
>>987
新築を投資でとかあほかよ。
996名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:36.65 ID:zfep5Ssv0
>>987
土地バブルが崩壊した法律知ってればマンション投資なんて考えは起きないw
それ会社調べてみ?w チャイナ系のかもしれんぞ

チャイナバブル崩壊で必死なんじゃね
997名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:40.14 ID:9tnvpTHi0
>>992
そこがビジネスじゃんw
998名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:43:57.62 ID:TNw9Vj0RP
住宅地でも、せっかく纏まった土地があるのに建売住宅になると
何故か、3等分くらいにされて凄い狭小戸建にされちゃうのは見てて寂しいな・・
999名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:44:05.28 ID:6mvHSEhtO
固定資産税や維持費を考えたら賃貸の方がいいわな
1000名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:44:18.01 ID:vqSSE5ad0
>>991
神戸の一等地だと言ってたな
勧誘がしつこかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。