【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
米ソフトウエア最大手マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)が
23日、1年以内に退任すると発表した。主力のパソコン関連事業の伸びが鈍っているため、
経営を刷新して新たな事業を模索せざるを得なくなった。スマートフォン(多機能携帯電話)
などが台頭し、パソコンで一時代を築いた企業はいずれも苦戦を強いられている。
退任が発表された23日、ニューヨーク市場ではマイクロソフト株が前日より7%超も
上がった。バルマー氏は2000年にCEOに就いた時より売上高を3倍に増やしたが、
投資家は経営を刷新して新しい路線に踏み出すことを望んだ。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/business/update/0824/TKY201308240172.html
2 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:10:43.07 ID:FaCbWXrA0
でもスマホもいつまでかなあ
もう慈善事業やれや
でもMSが本機出せばスマホ市場とか楽勝で支配できるっしょ
独禁法が壁になってて今はまだ本気出せてないけど
別腹過ぎる
6 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:12:55.15 ID:8R3uRAy90
あのマイクロソフトが落日とか言われるのかよ
ハイッ!!
ポール・アレンの出番でっせ〜。
8 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 21:14:36.44 ID:jbcxs3AW0
.
Microsoftには、PCが使いやすくスマホが使いにくいと考える人が
たくさんいるだろうねぇ。
スマホ用のOSをwindows捨てて作ればよかったのに
メモリとグラボ使いまくるOSしか作れないわけじゃないでしょ
売り切りじゃ無くてサブスクリプションに移行すりゃウハウハなんじゃね?
11 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:15:20.12 ID:W2PXghCL0
>>4 もう出して失敗しています。
本気を出してるのに、本気を出せとは辛い話しですな。
もう、楽にしてやれよ。
WMを放置状態にしなければまた違っていたかもしれないのにな
13 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:15:42.57 ID:P2gA2+MW0
まぁ、もうタブレットやスマフォで十分だからな。
デスクトップ用OSとタブレット用OSを
一緒にしてしまったのが大失敗。
でも、macとかも将来、そうなるのかな?
スマホで仕事できないでしょすくなくとも現状では
OSでカネが取れる時代は終わったってことだな。
過去の遺産に囚われなければ、誰だってOSにカネ出そうなんて気にはならない。
16 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 21:17:00.84 ID:jbcxs3AW0
.
Microsoftの中心的な商品は、30年前から考えても、
MS-DOSとWindowsしかない。
2つの製品中心に、30年近く商売を続けたのはすごいと思うな。
>>14 プレゼンは、もうノートPCじゃなくて
タブレットじゃね?
利益率が下がるだけで、これからも利益は延々と出し続けれるだろう
19 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:18:25.81 ID:W2PXghCL0
>>14 保険屋は出来るだろうし
カタログ系の営業ならタブでも何とかなる
>>15 2005年にGoogleがAndroid社を買収して現在に至る
20 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 21:20:48.95 ID:jbcxs3AW0
.
とにかく、Win32 APIをPDSにすべき。
21 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:21:37.54 ID:W2PXghCL0
MS-DOSは86DOSの改造だし
結局MSって何も作れなったんだな
>20
それ始めから壊れているWindowsMobileでは?
MSの世代交代って、Zか
23 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:22:50.51 ID:8R3uRAy90
Windows8はネーミングをWindows kaosにすべき
>>4 スマホで完結できるようになったらMSも返り咲くかもね
今は利益を出そうと縛りまくってるから誰も見向きもしないけど
結局PCがないとスマホの能力が発揮できないようにしてるを早く壊して欲しい
25 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:23:21.86 ID:9MNj5y2i0
ビルはアップル株で大儲けだしょ
26 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:23:25.25 ID:OD6ICKjP0
スマホはどう見ても過渡期の産物だからなあ
次の主導権が決め手だな
27 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:24:09.65 ID:OH+6HpB60
ザクに始まり、ザクに終わる
>>4 MSが売れるのはWindowsのソフトやハードの資産があるからだろ。
スマホにはそれがない。
スマホで動くオフィス出したって売れない。
29 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:24:20.50 ID:bMJC21qS0
クラウドアプリが中心になったらOSなんてなんでもいいもんな
XPベースのユーザインタフェースのOS出しゃあ安泰だろうに、なぜやらんのか
31 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:24:36.44 ID:xc5eS3AqO
何はともあれ、ビル・ゲイツにだけは謝っとけ!!w
32 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:24:41.42 ID:InqViFHjO
パソコンからスマホへ そして…
次はあのドラゴンボールのスカウターみたいな
Googleグラスとかいうやつになるのかな
デスクトップはまだしばらくMSの天下だろとおもったけど、
自分の環境で考えると、ゲーム以外でWindows使っている意味無いな
34 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:25:41.71 ID:66fMK/wT0
WIN8.1といいXBOXONEといいMS内部は今ガタガタだろw
巨大化しすぎて制御不能に陥ってるのがよくわかるw
基本無料で、
ガチャでソフトゲット
課金で基本機能拡張方式で勝てる
初回起動時に、招待コード入力でpremiumエディションにできるとか
毎日ログインで処理スピードアップとか
36 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:26:26.71 ID:W2PXghCL0
>>32 クラウドというのかは謎だが
異種間の相互連携になってるのは事実
それに完全に乗り遅れた
37 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:26:31.12 ID:6EGQ4kdA0
PCでもない、スマホでもない、タブレットでもないところに正解があるだろうな。
勿論、腕時計タイプでも、眼鏡タイプでもない。
まぁ、三年後には現れる。
38 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:26:42.30 ID:pAgNeS2e0
MS、ドコモ、マクドナルド、吉野家
業種は違えど、みな共通のにおいがする・・・
39 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:26:49.66 ID:bMJC21qS0
自宅用ならOfficeすらいらないし
コケまくってるからな…
新型のゲーム機もヤバいし
42 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:27:40.86 ID:iUO6g4/20
43 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 21:27:44.60 ID:jbcxs3AW0
.
古いWindowsがPDSになれば、過去のソフト資産が使えたりするんじゃないか。
捨てたはずの資産が蘇ったりしてなぁ。
PCはubuntu、スマホ・タブレットはandroid
もうLinuxだけで十分だ
45 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:28:13.92 ID:NTWkf0Az0
普通に使えてたものを使いにくくして
ハイ、コレが新型ですと押し付けるわけだから
ライバルに隙を与えまくりですわな
日本でも同じような事はあったからな
NECの天下→DOS/Vマシンによる蹂躙、とか
今更アメリカの企業が勃興没落をしようと、影響の乏しい分野ならどうでもいいわ
てか、商売はOSとOfficeだけにして真面目にやれっての。時勢のノリで新OS作られたってビジネスユーザーには迷惑なだけなんだっての。
まあ、どの業界にでもある栄枯盛衰だよね。
コンピュータ黎明期から一線で看板守ってる所って、IBMとHPくらい?
UNISYSもいるっちゃいるけど影薄いな。
>>44 PCとしてlinux系を使うと周辺機器がめんどくさい
あとDVDとかライセンスが関わるものも
50 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:30:09.32 ID:T3pOyaHM0
51 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:30:25.97 ID:bMJC21qS0
>>28 過去の資産を全部捨てたのは大きかったね
その上新しい開発環境を準備しなかったので誰も乗っからなかった
>>35 ソフトウェアレベルで明らかな速度差がでるのに意味なくわざと遅くやってたら反感買いまくるなw
54 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:30:45.35 ID:p1+hwQ9J0
ウィリアムさんの方は退任しないの
RTが悪い。それだけ。
56 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 21:31:50.13 ID:jbcxs3AW0
.
でも、MSとの日々、楽しかったぜ、あばよ!
57 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:32:13.85 ID:LxwK/CJ40
>>28 スマホもあるけど、WP7から互換性がなくなった。
58 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:32:14.66 ID:W2PXghCL0
>>41 表計算ならAppleIが最初で
それに変わったのがロータス123
ググってみたがMacが最初らしい。
Mac向けにExcelを作りそれをたたき台にWindowsに移植したらしい
59 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:32:17.80 ID:i99cMY290
史上最悪な糞OSのwin8の発売を認めた時点で、こいつの命運は決まってた
決断が遅すぎ
BB2Cばんざい!
7インチのサーフェス?出せば売れ…そうな気もしないでもない
もうあれだな
脳内インプラントとかでダイレクトに脳で操作するPCとかそういうぶっ飛んだところまで行かないと
まじめに作っていればこんな事はなかったのにねえ。
WinCEは当時としては高性能で成功していたけど、非力なCPUで
まともに動くOSにするために、メモリ制限がきつすぎた
もし、メモリ制限を排除し、早い段階でJavascriptがきちんと動く
ブラウザを提供して、OSのアップデートを可能にしていれば、
PocketPCが広まっておしまいだったかもしれない
64 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:34:28.65 ID:W2PXghCL0
>>61 WindowsRTはもう出ないっすよ。
巨額補填で在庫処理行ってる状況ですから
新しく作る余力はないでしょ
65 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:34:28.63 ID:UCIyzXzl0
こいつの命運が尽きたのはT自動車系列の会社に出資を決めたところからじゃね?
激安ノートにスマホorタブレットの組み合わせで十分事足りる
個人でデスクトップ使ってる奴はそのうち超マニア扱いされるようになる
でもスマホでエロゲ出来ないでしょ?
出来ても用途として違ってるよな
パソコン無くしてエロゲ無し
>>50 ゴキステに比べても遥かに利益出てんじゃん
日本の事務はオフィスで囲われているから、MSの天下つづくんじゃね。
70 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:35:41.39 ID:sJQ5h+Zi0
何年かごとにシステム全部作り直しみたいなOSはいらんわなー
71 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:36:16.59 ID:bMJC21qS0
>>66 ノートもChromeOSみたいなクラウドベースのやつになるかもね
Win8が糞なら7も糞と思うけどな。まあ7から乗り換える理由が消費者になかったと。
MSはネットでソフトを売りたいだけで8出したようなもんだし。
>>58 マカと言うものは、どうして起源説をねつ造するんだろうね
VISICALCは当時メインフレームで広く使われていた表計算プログラムのパソコンへの移植版
起源をねつ造しても何も変わらないよ
朝鮮人じゃあるまいし
もう十分儲けただろ
75 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:38:24.58 ID:W2PXghCL0
>>72 MSは自暴自棄になると破滅的な事をするな
仮想環境のXP proに3300円でアップデートライセンス使って64bitの新規インストールをやった口だが
あそこまでやらなくてもよかったと思うが
わけの分からん事を平気でするよな
>>70 失礼ですが、なんのことをおっしゃってますか?
ちなみにWindows OSは95(18年前)からのソフトウェア資産を引き継ぐ
鉄壁の後方互換性が売り文句のOSですよね。すでに9時代の
過去資産を放棄したMac OSとの明らかな差異だと思います。
8は全然糞じゃないだろ
現在のPCスペックの事考えれば、まだまだ進化の余地は有るって感じがするし
パソコンがいらないとか言ってる奴って仕事してんの?
もう最新OSって言えない程、停滞してるからな。 64bit化に遅れたのが致命的だったな。
XPの次に持ってこれただろうに、横着したせいでこの体たらく。
>>66 じゃ、じゃあ
一体型なんてクソって信念でタワー型に拘ってるヤツは…
スマホやタブレットに対抗してWin8なんてゴミみたいなOS作るくらいなら
個人向けから撤退して法人向けに集中すりゃ良いのに
RTとPROの間の価格をやっときゃよかったのに。
仕事はWINDOS以外の選択肢ないだろ
>>63 開発陣がみんなしてWP7は駄目だと言ってたから
どう転んでも先は無かったと思うよ
アプリが充実しなければハードが良くても仕方ない
栄枯盛衰っすなぁ
87 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:42:00.48 ID:W2PXghCL0
>>73 wikiに書いてあるぞ
wikiの歴史って部分に
開発コードネームはオデッセイ。の冒頭から始まり
1984年のくだりにあるが
>>79 とって変わる部分が増えたって事だろ
実際タブにしてもデータを突っ込む作業があるので
そこはパソコンだろうけど
営業はタブの方が軽くなっていいでしょ
HDD吹っ飛ぶ心配ないし。
>>80 XP 64bit版というものが合ってだな・・・
あれは互換性がなかなか酷くて(特にエロゲ関連)失敗した
>>70 システムはいいんだけど、ディレクトリ名の変更が一番うざい
UIもそうだけど、なんで微妙なところ変更するかねぇ
>>67 最近はDMMが頑張ってブラウザエロゲ作ってるよ
91 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:44:21.44 ID:OD6ICKjP0
一体型先輩はPC所有者の鑑
92 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:44:53.42 ID:k0A5/VJ9P
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 /
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´
_/^7 .// / \ ` ´ /
//レ′{ / 、 / / 強いられているんだ!!
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、_
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \
93 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:44:56.46 ID:Yi6/DdKB0
PCは不要! ネットもプレゼンもタブレットで充分! ていうけどさ、
そのプレゼンの資料はタブレットで作れるの? 他に表計算は?文章は?
年賀状とかどうすんの?
何かを創造・作成する作業をするにはPCは必要だが、大多数の人間は、眺めて少し文字を打つだけだからなぁ
95 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:45:37.26 ID:1qDP930Q0
>>87 そんで「あれ?これデータをクラウドにあげちゃえばそのままタブから使えるんじゃね?」ってなって、
「あ、そしたらWindowsじゃなくてもいいじゃん」ってなる
96 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:46:36.69 ID:7fnE28XkO
>>78 スタートボタンを無くしたのは致命的だと思う
正確にはスタートボタンの所の右クリックメニューの
強制終了や半セーブの再起動とかがテンポった時に
超便利だったのに
97 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:46:51.17 ID:W2PXghCL0
>>95 AmazonのKindleの書籍データみたいな奴だと
PCよりは専用ソフトで共有出来る方が金になるよな
MSX1・2との互換性を持つMSX3の登場だな
コンシュマーとビジネスユーズを切り分ける時期だったのに
さらにコンシュマー寄りへと舵を切り
その方向がズレてたという
まぁ、どうしようもないっすなぁ
100 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:47:42.45 ID:OD6ICKjP0
物理キーを洗練するか物理キーを越えない限り現在とあんま変わらん
Windows9は8よりさらにスマホやタブレット向けになってるんだろうな
で、それをほぼそのままPCにもってくると……
そのうちハードが進化して、windowsがスマホなんかで動くようになるんじゃないかと思ってる
103 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:49:13.00 ID:uFUawElm0
MS製品がものになるのは三世代以降
104 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:49:24.54 ID:xc5eS3AqO
>>93 年賀状は毎年、手書きですがそれが何か?w
105 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:49:28.63 ID:1K/I07NxO
>>95 で、クラウドごとウィルス汚染で
しっぺ返し喰らうどw
106 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:50:02.16 ID:W2PXghCL0
>>96 ミ田キー押すとでかく「スタート」って書いてあるけどなw
実際はトラックパッドで右縁から中心に向ってスワイプで出るがw
あれはチャームって言うけどあれが事実上スタートボタンのメニューだな
>>87 Altoのコピーで起源説を騙るように、ワークフレームの移植で起源を騙らないように
カシオ ミニを電子計算機の起源といっているようなもんだぞ
109 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:52:25.85 ID:9f5wCSn20
>>4 えっ、あれって本気じゃなかったんですかぁ?
110 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:52:34.09 ID:sBn6to2T0
スマホ、タブレットは情報の「消費」には向いているけど、「生産」には向いていないからな。
PCは当分はなくならんだろ。
111 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:52:53.69 ID:8R3uRAy90
タブレット用OSとして動くプログラムの大きさと
デスクトップ用OSとして動くプログラムの大きさ
どれくらい容量食ってるかわからんが片方はほとんど
HDDの肥やしにしかなってない
>>38 トップがバカでユーザー軽視という共通点だな
>>101 Win7の動いたガラケーなら既にあるしな
新しいAtom乗せたらスマホでも通常版Win8が普通に使えると思うよ
動かすだけならもう余裕だろうけどスマホだとバッテリーがどこまで持つか次第だしね
XP切るからだよ。
116 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:55:11.41 ID:W2PXghCL0
>>110 生産というが
中途半端なのを仕上げるか
もしくは始めの部分のラフな部分をタブで作るかのどちらかだろうね。
プレゼンだと軽くパワポで作ってkeynoteで仕上げるやり方もあるし
思いつきもメモをさっと記録する使い方もあるし使い方次第だろうな。
とりあえずボタン押せばサクッと起動するのはパソコンではないからね
117 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:55:13.40 ID:sJQ5h+Zi0
MS-DOSはどっかから買うてきたし、UIはMacのパクリやし
NTはDECから引き抜いてきて作らせた。やっぱ先行しててパクれるターゲットがないとね
118 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:55:17.49 ID:OD6ICKjP0
両手でもみもみすると大量に文字が出る装置はよ
>>4 ちゃんとした製品出してるのノキアだけだからね
よそがちゃんと出してくれたらいつでもひっくり返ると思うよ
>>117 Windowsがマックのパクリとかいってる信者まだいたんだ(笑)
Windowsもマックも同じものをパクったんだよ
ちなみにMS-DOSはcp/mの機能を再現した互換OSなだけ
覚えておこうね
スマホにはスマホの、PCにはPCの良さがある
PCの良さを求めてPCを使ってるのにタブレット風にされても困るんだよ
仕事で今のiOSやAndroidとWindowsで書類作るはどっちが効率的かによるなぁ・・・。
>>21 MS-DOS:CP/M、QDOS
Windows:Machintosh
Word:WordPerfect、WordStar
Excel(Multiplan):Visicalc、Lotus1-2-3...
Internet Explorer:Netscape
XBox:Play Station
みんな後出しだもんな。
BASICは一番乗りかもしれないが仕様を決めたわけでもないし。
Zuneあたりから追いつく目論見がはずれている感じだ。
126 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:59:48.16 ID:W2PXghCL0
>>118 映画のマイノリティーリポートみたいな奴とかSFに
出てくるような類いのインターフェイスか?
似たような奴なら持ってるけど
Leap Motion
https://www.leapmotion.com/ 2つの赤外線カメラで立体物として捉える仕組みで
指をを捉えてそれで動かす仕組みだが
比較的スペックの高いPCでないと快適には動かんだろうな
i5以上なら大丈夫だと思うが
127 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:01:18.08 ID:7fnE28XkO
>>106 パッと見の勘で使えなきゃ意味ないよ
もう強制終了や再起動については昔のNECの国民機みたいに
ハード側にリセットボタン付けていいと思ってるわ
>>124 そういうのは、XPとOffice2007で充分なんだよねー
わざわざMSの製品買う必要なくなっちゃった。
>>123 余裕で使いたい
テレビに出せばデスクトップになるし
というか、来年当たりにはでるんじゃないかな
surface miniとか
130 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:01:37.30 ID:cUac92oy0
>>9 ウィンドウズ8はタブレットとPC用で
スマフォはwindowsカーネル捨てた
メディアプレイヤーベースになったと思うよ
もうMSのスマフォなんか売ってないから
今どうなってるか良く知らんが…
仕事で文書や資料を作るのに、スマホやタブレットを使うようになったりする時代がくるんかなあ?
アンチ泥としては、Windows Phoneを日本でも早いとこ売れと言いたい
>>129 デスクトップPCか、ノーとPCでよくね?
134 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:03:34.47 ID:HtoHuRGOO
経営において結果を出しつつも、評価されないこともある。
時代の流れは急峻すぎるよなあ、まあ、それなりの稼ぎは得ているはずだから残念には思わんが。
>>131 打ち合わせはタブレットが普通になってきてるねー
>>133 持ち歩く場合、荷物にならない
フル機能のWindowsがポケットに入るならかなり便利
137 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:04:20.68 ID:8GWMeRYa0
windows8みたいな生半端ゴミ作らずにPCとタブレットは分けろよ。
MSはPCとスマホをつまみ食いしてゲテモノ作ってる。
138 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:04:51.98 ID:W2PXghCL0
業務用途でタブレットで仕事することは殆どないんだから
互換性と使いやすさを追求し続けたら良いだけ。
>>104 手書きで済む人数ならそれがベストだろう
>>136 いや、持ち歩いてる間はただの荷物になると思うよ。
電車の中とかでWindows使うのはかなり無理がある。
まだスマホの方がマシ。
143 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:05:54.23 ID:sJQ5h+Zi0
MSはM&A屋みたいなイメージやね
そういや、アドビさんは元気かな
145 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:07:00.12 ID:OD6ICKjP0
WindowsPhoneはやる気無さすぎ
アップルもいつまで続く事やら
ここを踏ん張って我慢したら、日本企業にチャンスあり、か?
>>143 アドビは、MSみたいなソフト売りきりの商売から
使用権を売る商売に変更してるみたいよ。
148 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:10:06.61 ID:W2PXghCL0
>>146 世界に売り込むって事をしないから現状では無理
日本人の意識が変わらないと世界標準のプロダクトってのは難しいのでは?
149 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:10:22.58 ID:/tPPRpTW0
FPSやる俺は、廃スペックPCがないとだめ
スマホとかタブレットで出来ることは、たかが知れてる
仕事以外でスマホ触ったことない MSにはまだまだ頑張って欲しい
XPしか作れなかったんだな、腹黒ソフトw
151 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:12:54.32 ID:H6/ujdrY0
いまどきOSやセキュリティーソフトで金をとろうってせこい考えなのが間違い
消費者から感謝されなければ、いつか痛いしっぺ返しを食うことになる
WindowsPhoneも8も鳴かず飛ばずだったからな。まあハードかクラウド技術が進化してモバイル端末とPCのスペック的な垣根が
無くなったらまたどうなるか判らなくなるけど。まあそうなってもPCがスマホに食われるだけか。
WinPhone爆死
WinRT爆死
Win8クソで責任者クビ
新Xbox認証騒動で責任者クビ
躓きすぎやで
iOSがOSXのサブセットみたいに、別に用意できなかったのかな
>>149 ゲームの処理なんてクラウドでいいじゃん
ゲーマーなら120Hz駆動ディスプレイとか手に馴染むマウスとかに拘れよ
携帯機の普及に関してはOfficeが載ってる事よりもアプリが大事だったみたいだね
MSはそろそろ休んでもいいんじゃないの〜
8は余計なことしないでXPユーザーを取り込むことだけ考えりゃよかったのに
158 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:16:15.68 ID:W2PXghCL0
>>154 WindowsMobileくらいしか想像出来ない。
Windowsから派生したUIではあの辺が限界では?
159 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:17:20.49 ID:cUac92oy0
>>151 MSのセキュリティーソフトなら数年前でたけど無料だよ
ウィンドウズ8はそれも内蔵になった
160 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:17:41.04 ID:uUvVx73sP
fixitは便利だけどな
161 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:17:46.07 ID:jqITdWHG0
アンドロイド+ウィンドウズOS載せたスマホサイズの機種出せばいいやん、
年3000円払うからXPのサポート継続してちょうだい、MSは何でこれやらないの
163 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:19:56.22 ID:tUdhHC1q0
いやいや、これでさらにMSがスマホやタブレットまで支配したら、独占なんてもんじゃない
いまでさえ強力すぎるよ
サーバ/クライアントのOSがWindowsであることが当たり前すぎて、多くの人がそれに気づいていないだけだ
>>146 macが思ったほど伸びてるわけでも無いし
iOS由来も日本以外では陰りが明瞭に見始めたりと
結構、踊り場なのよねぇ
165 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:21:12.16 ID:W2PXghCL0
>>162 3300円でWindows8アップデートしてくれってことじゃなかったのか?
166 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:22:11.86 ID:fptUWzFW0
PCも7で十分。
8なんて使う気にもならない、それにOS変更をするたびに使えなくなる
ソフトが増えて困るばっかり。
結局客を軽視したOSは最後には頭打ちする。
マイクロソフトの戦略はいつも客を馬鹿にしてる事が多い。
>>162 実際問題
ぶっちゃけ、もっと払っていいから
社会的に使い続けても構わない担保をくれ!!
って企業は多いと思うのよねぇ
ところが・・・
168 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:24:29.87 ID:+k8IL9Ze0
>>102 いや、そうはならない。
PCの小型化と大容量化が進むとPCが今のポケットWi-Fiとか、
ちょっと昔のカードサイズ電卓(カードと同じ面積だが分厚い)
程度になる。
で、そうなると、今のスマフォやタブレットは単に無線で繋がる
だけのタッチパネルI/Oにとって代わる。
同じ携帯ボックス型PCの外付けモニタとして、ある時は
片手サイズ、ある時はもう少し大きいサイズ、ある時はTVと
使い分けるだけになる。
今はまだその外付けモニタ部分が独立してOSやGUI仕込み済の
端末として競争してるけど、そんな時代は長くは続かない。
スマフォもタブレットも過渡期なんだよ。
その一方で、ゲームのグラフィック処理まで全部クラウドでやる
様になる程にネット接続が太くなるのは随分先の話なので、
ユーザ側にある程度の処理能力のある端末が必要な時代は
まだまだ続く。
>>166 > マイクロソフトの戦略はいつも客を馬鹿にしてる事が多い。
マイクロソフトほど顧客重視な会社は珍しいぞ。
そのおかげで、大胆な戦略変更ができずに苦しんでるとも言える。
この人になってからエクセルもwindowsもひどいから何時辞めのかなーって思ってたけど、自分は古いから後継のないまま自分から一年以内に辞めるって言い出すのはすごいCEOだったんだなと思うわ。利益は伸ばしたんだし。
正直この人を勘違いしていたわ。
ソニーのスティンガーとは全然違うな。
2年ほど前はWindows PhoneがiPhoneを抜くと言っていた調査会社もあったんだがなあ。
IE4ぐらいの頃はOSにバンドルしたりNetscapeのソースを入手しようとしたりあの手この手で
Netscapeを出し抜こうとしていた気がするが、今のMSにそういう意地汚さは感じられない。
MSは世代交代して「ザクとは違うのだよ!ザクとはっ!!」
だよな
173 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:28:53.61 ID:Hmsf+kxJ0
性交は失敗の母
といっても、BF4とかあのクラスはPCじゃないと無理だからな
あれをスマホで出来ても画面サイズに無理がある
XPの切り捨てが遅すぎた。
176 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:30:59.03 ID:Zix17e1I0
ネットしかしない奴にとっちゃPCは高機能過ぎたんだよな
トロ食いたくてもクロマグロ1匹丸ごとしか売ってないから、仕方がなく大枚はたいて買っていた、
毎回トロだけ食って他のところは腐らすか捨てていた、みたいな
177 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:32:11.57 ID:W2PXghCL0
>>175 予測を誤った結果、方向修正する必要性があって
新しいOSが遅れた。
当初はシングルでクロックが上がる想定で設計していた。
まさかマルチコアになるとは思っていなかったのだろうな
スマホはくるまで言うところの軽自動車だからな。
ちょっとした移動程度や作業メインだから
それ以上を求める能力に限界がある。
まあ、あたりまえだけど
スペインではMacより売れてるのがWindowsだ
マドリードだけに
ケータイサイズでWindows動くやつとか
富士通が出してたけどあれをMSから出せば
183 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:37:17.06 ID:W2PXghCL0
>>179 外崎かと思ったらそうだった。
「マイクソロフト」の誤植を外崎に送りとShashdotに書いたのは俺だ。
スマホ使ってる人が、それ以上の作業や能力求めだしたら
結局PCになるからな。
>>177 XP大幅増築のSP2に新OSの人員割り振ったから開発が遅れたんじゃなかったっけ?
186 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:38:32.33 ID:FaCbWXrA0
モバイルじゃペンタブ使ったお絵描きソフトなんか使えないからなー
>>178 軽自動車というより、自転車だとおもう。
自転車のほうが早いこともあるからといって、クルマや電車が要らないというやつは居ないだろう。
完全にPCがなくなる時代って来るのかなぁ
想像できないけどそれまでは十分稼げるだろうに
189 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:40:01.56 ID:ORmQj6270
秋にガラケーの新機種だそうよ。
190 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:40:53.14 ID:W2PXghCL0
>181
またWindowsRTみたいな事になるだろうな
傷口に塩を塗るとは流石だ
東芝や富士通が泥冠ってれば本体は無傷なんだぜ
Zuneとか東芝はどう在庫処分したのやら・・・
>>185 その他ロングホーンが転けた
>>142 だからそのスマホがWindowsになるんだよ。
>>188 それはない。
そもそも、PCが無いとスマホだけでは何も生み出せない
193 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:42:05.68 ID:LxwK/CJ40
>>181 PCを使うなら、今のスマホでもリモートデスクトップを使えば出来る。
>>181 モッサリの上にあっという間にバッテリーが無くなるケータイか。
嫌いじゃないけど実用は無理だろ。
カーナビとか中身Windowsなんだぜ。
196 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:43:14.48 ID:sJQ5h+Zi0
PCはユーザが7だ8だとOS入れ替えられるけど、スマホやタブレットは
そうはいかん。アップルは自社OS、他のハード屋はタダのアンドロイドをインスコして
出荷してる。MSも自社でだしたが高杉なのよん
197 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:43:30.98 ID:Te9NVClt0
スマホ:音楽再生、メール、2ちゃん、iD
PC:インターネット、メール、2ちゃん、動画再生
これだけしか使ってない
198 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:43:37.44 ID:W2PXghCL0
>>188 スマホのデザインとかPCで作ってるの知らないだろw
201 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:45:14.58 ID:FaCbWXrA0
202 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:46:02.04 ID:awimOrch0
そうは言っても、ビル・ゲイツは今でも世界2位の超大富豪なんだろ?
スマホ使ってる人達ってスマホの開発設計とかPCでやってるの知らないだろな。
>>187 スマホあればパソコンいらないしwとかいうヤツは頑張って自転車で毎日何時間も移動するようなもんか
そんな健康的ではないが
>>196 Nexus7だとubuntuとか入れられるんだけどね
使い物になるかどうかは別にしてw
206 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:47:43.62 ID:kHEsQdt/0
スマホの次に来るのはスマチンとスママンだな。
207 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:48:22.99 ID:W2PXghCL0
>>199 WindowsRTって原価切って販売してるんだぜ
1台当たり1万円程補填してる状態で売ってる。
バルマーほどMSを愛してた人間はいないだろ。
悔しいだろうな。
210 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:50:01.74 ID:wIOiYitOi
PCは無くならないんだから、需要に応じた開発体制でやれば良いんだよ。
余剰人員は減らせば良い。
MSはもうOSはあきらめて、
得意分野であるゲームとマウスとキーボードに専念したほうがいい。
もうビル・ゲイツはMS離れているからな
213 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:52:20.99 ID:W2PXghCL0
>>211 Windows8ってインターフェイスがマウスじゃないぞ
MSもゼスチャー対応のトラックパッド出さないと駄目だろ
それはそれでまた出遅れる結果になる
214 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:53:34.94 ID:7lWOC2m70
215 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:54:53.00 ID:jqfw9yzt0
ビルゲイツはiPadをバカにしてたんだよな
創業者からして終わってる
今のMSの迷走は当然の結果だ
216 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:56:04.53 ID:BUyOk1rd0
スマホでもタブでも、まともな製品つくったらwindowsの売上がおちてしまう。
PC(windowsOS)の存在を否定するものはだせないジレンマ。
もともと、MSの組込みOSは法人向けだったし、今もその姿勢はかわらない。
お高いがカスタマイズ化、個人向けではなかった。
nokiaがwindowsPhoneに手だしたのもnokiaサイドの事情だろうし
iPhoneやandroidに匹敵するようなOSを期待したのはnokiaのミスだろう。
win8でもそうだが閉じたアプリマーケットなんてものは
MSの求めてるところじゃないとおもわれる。
>>211 x86アーキテクチャではMS一強だから100%無い
PCもARMで動作する時代が来ない限りね
>>217 もう目の前まで来てると思うんだが・・>PCもARMで動作
>>213 Windows8はもうオープンソースにして、OSの開発からは手を引こう。
IntelliMouse Explorer 3.0 を作れたんだから、
頑張ればゼスチャー対応のトラックパッドも作れるはずだ。
220 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:59:15.52 ID:EqEKPy4A0
Windowsは開発環境が優秀だから好き。
日本語の資料も多いし。
>>218 ソフトウェア開発現場ではx86が無いと話にならんよ
222 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:00:50.13 ID:W2PXghCL0
>>216 それって自社で生産しあわよくば自社製品って考えがあったからだろうけど
ハードから撤退すれば食える所にシフトするのでいつまでもその姿勢は
難しいだろうと思う。今後5年以内に持ち直しってのがない場合は
その路線も修正されるとのは必死でしょ。
>>217 OSX10.8使ってるけどかなりWindowsって技術的にも時代遅れだぞ
1番ではないのは言える。
223 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:01:19.03 ID:OBufgQa3O
8なんてやめて、XP2でも作れば盛り返せるんじゃないか
レンタル鯖とかほとんどLinuxじゃん
225 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:01:56.24 ID:9JuVqAxr0
OSとOffice以外は
上手く行ったのを探す方が難しい.....
最近、マウスとキーボードを付けて、やっとWindows8が使いこなせるようになった、
それは7とどう違うかというと、使いにくいことと、分かりにくいことが違う。
227 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:03:12.93 ID:W2PXghCL0
>>218 Androidのプログラム使った事ないのか?
eclipseとAndroidSDK入れるとデスクトップにエミュレータが出るが
iPhoneで言えばXcodeとiPhoneエミュレータの関係だな
>>221 ソフト開発現場こそCPUなんて関係ないだろ。
たまたまx86がコストパフォーマンスがいいから使ってるだけ。
>>220,221
開発環境では絶対的な存在だからね
>>229 その開発コストパフォーマンスを作り上げたのは他ならぬマイ糞
そこは認めるべきところ
>>225 ゲームがあるじゃないか。
ソリテアとマインスイーパーと…
MSの開発環境使ってる連中よりemacs使ってる連中の方がパフォーマンス高いけどなあw
世代交代よりもXPに先祖帰りしようず
235 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:08:54.88 ID:FaCbWXrA0
ソリティアって何がおもろいのか分からん
でいつも麻雀牌消してる
>>233 MSの開発環境が優れてるのはWin用アプリだけだよね
237 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:09:54.97 ID:W2PXghCL0
まぁ言ってもWindowsは使われ続け定番無くならないし
と思ってたけど、意外と数年で消えてるかもしれんな。
239 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:12:13.25 ID:EqEKPy4A0
ビル・ゲイツが一人で大きくした様な会社だから
ビル・ゲイツが居なくなるとこんなもの
頼むから無駄なverUPはせず互換は完璧にして、穴塞ぐだけの仕事にしてくれ。
Winを使ってるのは使ってるソフトが使えなくなるからだよ
あとは安いことw
>>238 XPから移行できなかった企業やユーザーが、そう簡単にwindowsから移行できるとは
ゲーム開発でDirectXが続く限りMSは無くならんだろうなあ
245 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:15:39.85 ID:ftzkmEOP0
日常の業務はスマホでできねーな
246 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:18:42.08 ID:W2PXghCL0
>>243 アクティブディレクトリとか使っていならそれはそれで別なんだろうけどな
その他なら文書作成と表計算くらいなら変われるぞ
>>244 マルチプラットフォームを考えると、ゲームはOpenGLに傾きそうだけどな。
DirectXじゃWindows(とXBox)しか対応できないんだし。
>>239 うんそう。ちなみに後者の連中はMSの開発環境使ってもパフォーマンス高いので
結局は開発環境なんかあまり関係ない気がするよ。弘法筆を選ばず
>>247 次世代機は何処の陣営もDirectXだよ
>>242 WinRTは作るだけ作って殆ど放置だしな、そりゃ爆死する
エクセルやワードもオープンオフィス、リブレオフィスで代用できるようになっちゃったしなあ
252 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:24:18.08 ID:W2PXghCL0
253 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:24:31.07 ID:zqu4VfPJP
きっとまたアップグレード格安サービスをやるだろうな。
前回はWin7からだと1200円だったな。
前回は3台分買ったが、まだビスタやXPのがあるから期待してる。
>>249 アーケードゲーも今や中身はWindowsが主流になっちゃったしねぇ
255 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:26:16.00 ID:zeS95Lg50
アップルも教祖の詐欺師が死んでしまったから、もうゴリ押しは無理
グーグルがスマホ界のMSになる
256 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:26:27.66 ID:W2PXghCL0
>>254 そのアーケードも芳しくない状態だけどな
257 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:27:00.71 ID:RwUJgJTZ0
今更Win機買うって仕事以外じゃないだろ
こんなの必要な人だけが仮想環境で補助的に使うOSだろ
クソ面倒なウイルス対策にOSのアップデート、ソフトも簡単にインストール出来ないWinの何がいいんだ?
Win使い=メンテナンス奴隷じゃんw
258 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:27:19.35 ID:Nr/85I+o0
素直にVisual Studioでいいと思うけどな、しなくていい苦労は
しなくていいと思う
「PCいらない」って言ってる人は、動画編集したりDVD作ったりしないの?
iosとかandroidっていちいちホーム押さなきゃいけないのがダルい
アプリが増えればwinだね
261 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:29:24.66 ID:yn40I3Tz0
株が7%回復だなんて、よっぽど不信感持たれてたんだろうね。
金融関係者がモノ作り企業の指揮を直接執るのはムリだったね、やはり。
というか、私もいい加減にアメリカ移民したい。
262 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:30:12.23 ID:1qDP930Q0
>>4 正直、MSはハード作りは下手くそ
PPCとかハンドヘルドPCとか見てみれば解るだろw
>>246 企業がXP使い続ける理由を考えたら代替機能の有無とか無意味
267 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:33:01.52 ID:yBQfl534P
>>224 最近バカげたことに、いまさらOutlookなんてガラクタを採用する企業が増えてるよ。
Exchangeみたいな最低のシステムへ、Notesよりマシという理由だけで乗り換えてる。
268 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:34:25.31 ID:W2PXghCL0
>>255 そのスマホ界のMSをのソフトを作るPCがMacでいいんだよね。
>>259 Craving Explorer変換だけするが
フルスペックのiMacので動くparallels8上で動くXPかWindows8(64)な
Windowsは保守状態になってるので実機を不要だと思っている。
パフォーマンスでいうとプロセッサ7.7
メモリーが7.9
グラフィックスが7.7
ゲーム用が7.7
今くらいのスコアが出るので実機は不要なんだよ。
270 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:37:30.87 ID:yn40I3Tz0
オラクルなんて、法律会社になっちゃったからな。
>>264 MSはハード作りには一切関与しないというのが基本スタイルだった。
IBMやHPという企業がパートナーとして肩入れしてたんだし、当然の思想ではある。
だがしかし、IBMはともかくHPは酷い状態だからな。
というかHPの日本支店も酷かったですよ、バルマーさん。
俺もよく手を出さなかったよね。DQNが偉そうにしてる会社はやっぱり業績は劣悪な結果になるね。
義塾はもう、HPのワークステーションを使うのは辞めた方がいい。
あんな連中が作るものは信用できない。
271 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:37:36.82 ID:4DshSvZ30
8はそんなに糞じゃないとは思うけどXPのサポート終了で
将来また買い換えさせられるならわざわざPC買わなくてもいいかってなってると思う
これまで散々ハードメーカーをイビリ倒してきて信用がないから、Androidという代替OSが出た今、その報復でメーカーに相手にされなくなったんだろうw
>>268 「PCいらない」って言葉のニュアンスからすると、スマホやタブレットじゃない、と言う意味でのPCだから、
MacもPCの一種なんだが。
ARMでiOS選ぶのはともかくx86でMacOSの選択は無いわ、無いわー
なに楽しゅうてソフト資産の少ないガラパゴスへ足踏み入れないかん
>>269 アメリカ企業のくせに良心的過ぎた
10年前のソフトを毎月のように無料アップデートしていた
アップルとなら sp1, sp2 sp3 も全部、新OSとしてネコの名前付けて金を取っている
277 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:41:58.94 ID:yn40I3Tz0
マイクロソフトは、まだまだ体力はある。
HPももはや過去の会社になった事だし、今後は自前のハードR&Dは力を入れていくべきだ。
やっぱり自社じゃないとやりたい事をやりたい通りに出来ないというのがある。
インテルなら起動や処理をワザと遅くするコードを混ぜて WindowsCeleron とかいって売った
279 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:44:10.90 ID:W2PXghCL0
280 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:45:54.49 ID:KczLo9osO
MSはINTELと合併してなんか面白いの作ってくれ。
281 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:46:40.31 ID:CtfsLznt0
>>275 MacOSは宗教みたいなもんだからな、ID:W2PXghCL0みたいに
PowerPCの頃はまだ存在意義あったが
俺もスマホはiPhoneだがPCはWindowsだわ
オフィスがある限り不滅だよ
だがしかしスマホには未だに
Excel以上に便利なアプリがない
>>262>>265 そうかもな。
映画はレンタルよりネット経由で、
動画はつべかニコ動で、
家族のビデオはスマフォで録ってスマフォで見て。
秘密の動画も勇気を出してクラウドで。
それで済むのかも知れん。
285 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:46:49.02 ID:BU/A7rON0
>>279 Macに偏見は無いけどハードが割高だよ。
>>121 そうそう、ジョブズが最初にゼロックスの
altoをパクって、当時、Appleに対する
アプリベンダーの一社だったMS社の
ゲイツがMacの試作品に触発されてWindows
を開発した、という時系列だった筈。
何れも、パクリ側
原理主義的には、ゼロックスのaltoが起源
なんじゃないの?
それはさて置き、今後のPCってどうなるんだろうね?
10年後とかどうなってるのかな?
音声認識と人工知能が発達して、僅かな
指令だけでPC同士が勝手に仕事とか進めて
くれたりするのかな?
人間がやるのは否定形な機会化が難しい
仕事、例えばクレー%
287 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:47:00.72 ID:yn40I3Tz0
とりあえず、新社長はDQN追い出しから始めた方がいいですよ。
まずは、人材評価を正しく行える会社にしないと。
まあ、僕は、元SUN信者だから
SUNの思想を組むGoogleの方が合ってるかもしれないけどね、
Googleも日本支店はなんかおかしいですね。
というか、日本はもうどうしようもないくらいおかしいですよ。
>>283 それ以上にaccessに変わるものが無い
289 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:50:03.03 ID:/zol5uQV0
スマフォでPCの代替えが出来ちゃう奴って、殆どPC使いこなしてない奴じゃん。
想像がつかないわ。
290 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:50:33.41 ID:W2PXghCL0
291 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:50:41.80 ID:8R3uRAy90
CADとかプログラミングとかもPCが必要だな
>>197 一般ユーザーの95%はそこにLINEとエロゲとExcelが加わるくらいだろ
>>286 >ゲイツがMacの試作品に触発されてWindows
なんか時間が離れすぎてない?
>>290 頭悪いな。最初からwin機買えば済むことじゃん。
ブラウザベースのものを利用するだけならアンドロイドスマホでいいけど
作る側になるとWinPCじゃないと無理
296 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:52:40.51 ID:yn40I3Tz0
今後はシステム自体のワンチップ化はどんどん進んでいくし、
PLDのようなソフトウェア・フレンドリーなLSIもどんどん盛んに商用利用されていく。
ハードウェア関係のパートナーシップと、
自社のハードウェア力はてこ入れすべき所です。
Googleも新世代のインターフェース実現には力を入れている。
ソフトウェアが、ハードウェアがという時代はもう古いものになりつつある。
7インチタブレットで動く安いwindows出せよ
あっという間に逆転が待ってるよ
OSが高すぎるんだよ
298 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:53:26.26 ID:W2PXghCL0
>>285 何をみて高いと言ってるのだ?
Atomとかセレロンは選択肢にないからな。
在庫処理PCと比較して値段が高いとかはない。
価格相当だよ。
>>287 家のSUNの最後の方の1Uサーバあるが・・・
もう身売りしてORACLEだろ
>>291 デザインもだな。Photo Shopを使っている奴とか。
あとはDTPとか。
>>297 エイサーがこの前7インチのwin8タブレットを出してたはず
301 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:56:46.00 ID:1qDP930Q0
>>292 みんなエロゲやってると思ってる男の人ってw
302 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:57:07.25 ID:yn40I3Tz0
>>298 アホか。
SUNの元社員が作った会社がGoogleだよ。
オラクルにはSUNを辞めた先鋭的な思想をもってる技術者の
残りかすが行った。
>>297 OSがボッタクリだからこそM$はココまで成長したんだよ
それが出来なくなったら即死だろ、こんなインチキ企業
>>300 数千円でか?
中華タブレットはアンドロイドで1万しないぞ
305 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:57:45.00 ID:BU/A7rON0
>>298 OS込みの価格で、たとえば予算が7万円だとして
Win機、Mac機、どちらがハイスペックなパソコンが買えるだろう
となると、Win機になるよね。
306 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:58:05.91 ID:sJQ5h+Zi0
スマホ、タブレットといえば、オフィスよりグーグルマップちゃうん?
アップルでさえ、パチンコガンダム駅で迷走してたしな。グーグル最強
307 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:58:08.08 ID:W2PXghCL0
308 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:58:08.24 ID:gas+ImRS0
日本の新規事業って、皆無。
あっても、MIXIとか、グリーとか、そんなの。
>>293 Mac 1984年
Windows 1985年
離れているか?
>>305 変に安いPCは、バッテリーがアレだったり
電源がアレだったり…正直、壊れても泣かずに
修理出来る人向けだけどな。
というか、7万で買えるMacって新品ならMac Miniぐらいじゃね?
>>304 いや流石にそこまで安くはないな
しかしアンドロイドタブでも1万以下の製品はちょっと躊躇するだろw
2〜3万が適正価格だと思うが
312 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:01:19.10 ID:pHQw1Q/X0
>>309 ドラマで見たな
バトル・オブ・シリコンバレー(邦題)/(原題: Pirates of Silicon Valley)
そのシーンは出てくるな。
見直さないと駄目だが
ゲイツがApple社訪ねて開発中のMacintoshに触れるんだよ。
313 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:02:25.20 ID:BU/A7rON0
>>310 そう、だからMacは買わなかったんだよ。
同じ価格なら(ハードが)高性能のほうがいいし。
WindowsXPのサポート終了とともに、MSはかなり減速すると予想。
Webとメールとオフィスなら、もうWindowsいらない時代だしねえ(^o^)ノ
マイクロソフトはx86と言う呪縛があるからな
ARMでも天下取りたきゃx86の方はサポートくらいにして暫くお休みして
RTにガンガンソフト&環境を投下しないとダメ
316 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:05:39.65 ID:pHQw1Q/X0
>>304,311
確かに安すぎるAndroidは確実に危険だ。
解像度が低いよな800x600は解像度としてないよ
タッチパネルに問題があったりなど総合すると
2万越えてないと危険だと思っていい。
>>313 Macはお店で買わないから大丈夫
全部カスタムでフルスペック状態ですから問題ないです。
MacBook Airはi7 8GBモデル。
iMac27 i7Q GTX680MX2GBモデル。+メモリ16GB 合計24GB
両方とも仮想でXPとWindows8稼動可能
317 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:06:22.07 ID:5msuACZr0
>>283 いまどきわざわざエクセルなんて買わない
Googleドキュメント使う
最近はMACにブートキャンプでWindows入れて使ってるだろ。
>>313 PC技術者なら、一度程度は触っておいた方が良いと思って
使っているけど、Macを買う奴はOSを選んでいるだけだしな。
それか、iOSアプリ開発者。UNIXにも準拠しているから、
そう言う方面でも選ぶ奴はいる。
>>315 ビジネスのメインがPCとサーバなのに、出来るわけないだろ。
むしろRTなんていうのを潰して、x86とX-BOXに特化した方が良い。
IBMですらPCからさっさと撤退したというのに、なんで苦手分野に
進出したがるのか?w
最もアポーも家電に触手を伸ばしそうだがw
321 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:07:14.11 ID:lPDXmdqC0
Windowsに関して言えば、プラットフォームはx86に限定されていない。
ドリームキャストにWinCEが(ソフトによっては)採用されたり、失敗したARM用WinRTがあったり、
特に呪縛があるわけではない。成功しないだけ。
323 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:07:42.57 ID:bg/elRF+0
OS自体は値段下がったけどやっぱり刷新するたびに
ハードも買わなくちゃいけなくてそれがまだクソ高いんだよなあ
日本製ももっと安くできないものかね
情報漏えいの問題から、企業はThin Clientになってきてるw
>>322 > Windowsに関して言えば、プラットフォームはx86に限定されていない。
NTからの方針だからな。NTでマイクロカーネルを採用しようと
したのも、アーキテクチャーにこだわらないという戦略があった。
結果的にはPentiumしか残らなかったが。
>>317 まず働けよ
Windowsが無いと職場は成り立たない
327 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:10:24.47 ID:wqET831N0
>>319 今のところ、自分みたいなこだわりがないイチユーザーには
あんまりメリットはないんだね。
328 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:11:27.01 ID:UF0CRTDR0
バトルオブシリコンバレーはアップルもただのパクりじゃねえか!って映画だったな
ジョブズが捨てられていく様子も描かれてた
今から作ったら改竄されちゃうかな?
>>304 まともにアップデートされない片端な中華Android端末に何の価値があるんだw
Vistaみたいにハード要求上げまくればいいじゃんw
331 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:12:17.67 ID:GX6jJNND0
固定電話の回線使用料がいかに人をナメた商売だったかってことでもあるけど
ユーザが敗血症のようにキャリアに金を毟り取られ続ける
スマホのビジネスモデルもいつまでも続けられるもんでもないと思う
しょぼいハードと遅い回線に5万円+月7000円とか,馬鹿げてると思うんだけどなあ
MSはマウスとかキーボードだけ作ってればいい
>>330 それはやるべきだと思う。
Win8でやっとSSE必須とか、折角のハード性能向上を何だと思っているのか。
>>328 最近作られたジョブズは内容嘘八百らしいな、ウォズニアックが批判してたよ
335 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:13:48.65 ID:fUGgbyXL0
究極的にはWinRTはNT on ARM なんだろうから、
書き慣れたwin32でいろいろ書けるなら悪いことではない
ただ、補助かけても高いのな結局
あれだったら、せめてx86系のタブレット買うかってなる
ARMの普及の第一歩にならんのな
336 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:14:23.34 ID:Wz7eb7V70
洋画みてると大抵マック使ってるよね
実際どーなの?
技術力、競争力の低下
338 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:15:01.04 ID:bg/elRF+0
340 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:15:35.96 ID:cUczx6lr0
XP3のレッツノートに1980円のwimax
バックアップにOCNのモバイルエントリーD 980円
レッツノートが秋葉のパレットで9千円だったので、幸せな人生だと思ってます。
341 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:15:48.43 ID:Xo4ypPw+0
> 世代交代を模索
その答えがWindows8だからなぁ・・・
ARMは充分普及してるだろw
もちろん、開発環境としてではないがな。
343 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:17:32.13 ID:SA3yTJxy0
家電店でなんの気なしにMacBookいじって、マルチタッチトラックパッドにガツンと一撃食らわされて
初マックにしちゃいました
344 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:17:34.66 ID:UqYOPE/10
345 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:17:53.64 ID:OmJHgFEy0
>>1 スマホの方が、いつか堕ちるときは、早そうだけどな
>>336 スポンサーだろうね。
ジュラシックパークはX(UNIX)だったな。
研究所で使われているワークステーションなども同じ。
Windowsっていうのは、あまり見たことがないような気がする。
一般人は、なぜかマックばかり。
ハリウッドもアポーもカリフォルニアにあるからか?
347 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:18:20.35 ID:zu1f8tEB0
>>50 Xbox360は月間販売数がもう数年間もトップ独走中だけど
キミはどこの星の人?
>>336 そうか?UNIXで見たこともないようなインターフェイスのが多いぞ
最近だとVFXでパチもんでっち上げて近未来的なビジュアルを演出するのが流行りだし
>>327 せやな。結局は技術者が選ぶか林檎信者ぐらいだろうな。
とはいっても普通の人が使っても途方に暮れるOSでもない。
>>343 MacOSの世界では、デスクトップ機ですらマルチタッチトラックパッドが
必須となる状況。これは、異次元すぎる。
>>317 その手のアプリは自分さえ使えりゃいいってもんじゃないんだよ、ぼーや
今どきオフィス2003使ってる事業所がどんだけあるやら・・・
ってか、2003でもマシな方だしw
>>346 ロボコップはMS-DOSで動いていたよ
近い将来RTがデスクトップアプリに対応し、WPが現状のRTレベルになる。
そして両者はそのうち統合される。
そうなるとスマホ=PCになる。
スペックはarmなれど3ghz、クアッド、オクタ化し、そのうちcoreも乗せられるようになるかもしれない。
これが最大の逆転劇。
そして、これは時期をえらばない。出せば必ずいつでもそうなる。
掌でWindowsが動くならAndroidもiPhoneもおもちゃと化す。
353 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:21:54.65 ID:4UtwGtzq0
354 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:22:17.31 ID:jumMJ2Jq0
アメリカはIT系人材や投資系の人材はタレントが揃ってるからまず凋落はない。
それこそ、メジャーリーグとプロやきうくらい差がある。
そりゃ、そもそもコンピューターの基礎理論を固めたのはフォンノイマンだしね。
日本はプロやきうの国内の人材がショボイからどうにもならない。
精神論で「出て行ったら殺す」とか言ってるだけの、ショボイ朝鮮文化の業界。
学術関係でもレベルが低い落ちこぼれ連中だから、
視野が狭すぎて話にならないし、話してると頭が悪くなる。
355 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:22:27.71 ID:SA3yTJxy0
>>350 ビジネスならそうだが、個人ならいらないべ
356 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:23:02.96 ID:N4ks40xC0
噂される、新型 Google Nexus 7 相当品を Microsoft が出してからだな
タブレットのほうの判断は
どちらにしろ、今までのような高利益は無理な話だろうけど
357 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:23:20.86 ID:Yf3fTj/V0
xpのlook&feelで新しいOS出せば息を吹き返すかもよ?w
>>352 ARM 3GHz 4〜8コアになるには、バッテリの進化が追いつかないと思う。
359 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:24:06.88 ID:pHQw1Q/X0
>>343 昔は多ボタンマウスだったけど
Magic Trackpadが革命的に凄過ぎたのはあるな。
あれを使うとマウスを使うのがバカらしくなるデバイスだ
とにかくゼスチャーが便利すぎる。
ワイヤレスBTキーボード&トラックパッド使ってるが
乾電池と違ってNiNH(1.2V)使ってるが10%以下でも動くので警告無視して使うといい。
基準電圧が乾電池の1.5Vで設計されている為だと思う
二兎を追うものは〜の典型例だよな〜
デスクトップはWindowsXP、7の路線で戦えばよかったのだし、
タブレットはOfficeをまともに使える状態にしてから出せばよかった
誰得なUI変更ごり押しで見事に空中分解してしまったな・・・
361 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:24:50.49 ID:SA3yTJxy0
>>349 便利だよな
生まれて初めてマウスいらないと思ったもの
362 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:26:16.33 ID:izvI7lUY0
>>343、359
その書き込み、このスレとどう関係あるん?
363 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:26:40.49 ID:f6VTBJrW0
この程度で落日とはね
ぶっちゃけMSにとってはちょっと転んで膝すりむいた程度でしかあるまい
364 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:26:47.15 ID:BTXOUg/w0
>>1 スマホのせいちゃうわ。
3年ごとにド駄作OSつくって、
次のOSの当てもない企業を放置したからだ。
ゴテゴテのっそりした進化はいらねえ
366 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:28:54.54 ID:OA4/50Np0
>>357 ていうかXPでいいよw
保守期間延長してよ
ハードに劇的な技術革新でもないかぎり、OSを刷新する意味なんて無いよ。
367 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:29:32.99 ID:GX6jJNND0
オンリーワンならユーザが望まない仕様変更もごり押しできるけど
他の選択肢があれば見捨てられる
MSの凋落ってそういうことだと思う
368 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:29:35.69 ID:S3JZ9Ogb0
まだまだ安泰だろ
何故ならスマホ、タブでできることはPCで全てできるけど
その逆は無理なことが多い
>>355 そんなもん、ビジネス以外で触りたくもないだろw
落ち目というならマイクロソフトの株を日本企業でTOB
しましょうや。
ゲイツさん安く売ってください。
371 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:30:03.75 ID:J+DXrj/Z0
>>1 結局アップル(というかジョブズ)のが優れてたんでしょうな。
>>354 日本のプロ野球はメジャーより下だが、ショボイというほどには悪くないよ。
実際、戦えばいい試合になるレベル。
374 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:31:30.55 ID:5q3IxnoW0
RTがストアアプリしか動かないのは大失敗
もう自殺行為
早々にASUSがRT機から撤退
逆に、デスクトップOSが中途半端でグダグダだしなあ
>>364 次は7へ移行する企業が多いよ。
10年ぐらい7かもしれない。
376 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:31:48.64 ID:ds6+6f0w0
会社や自宅のPCをスマホからリモートデスクトップで使えるようにすれば解決
377 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:32:16.98 ID:pHQw1Q/X0
>>362 MS没落の原因が技術革新をしてこなかったのが原因ということさ。
378 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:33:15.50 ID:OA4/50Np0
>>367 そうだね。
マイクロソフトのやり方は車のハンドルを天井に付けて「新しくなりました!」って言って売りつけるようなもの。
そりゃ他のメーカーに流れますわ。
企業がPCを欲しているのはOfficeが使いたいからで、別にWindowsが使いたいわけじゃない。
379 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:33:59.11 ID:ds6+6f0w0
>>377 技術革新した製品を出そうとしたら
「今までと違って使いにくいよボケ」と言われ続けてたんだろ
いまからでもおそくはない。
Win7ベースのWin9を早く作るんだ。
MSはグーグルやアップルになりたいんだろ
382 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:34:41.43 ID:fUGgbyXL0
>>352 VBAがきちっと動くこと。ってかそのへんどうなったんだっけ
IDEとは言わないまでも、まずMSのコマンドラインコンパイラがちゃんと動くこと。
gcc/clangが動く、くらいなら、ニーズがあれば誰かやるだろ
>>360 今を逃したらってのはあったんだろうな
383 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:35:45.25 ID:pHQw1Q/X0
>>379 それ失敗してるからだろ
マウスにホイール付けた所まではいいんだよ。
問題はその他が技術革新でなく既存の焼直しに失敗してるだけなのさ
>>378 他の業務用ソフトを忘れないで><
地味に、Windows3.1以前から延々と続くソフトウェアの子孫が
使われ続けているんだな。組み込み系とかの工場で使う奴は、
マジで、それぐらいの時代からの遺産。
別にネットに繋ぐ訳でもないから、Windows98とかが使われている
端末もある。
385 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:36:07.41 ID:OA4/50Np0
>>379 節子!それ技術やない!
単なるインタフェースや!
MSには優秀なプログラマーが掃いて捨てるほどいるはずなのに、どうしてGoogleのようにAndroidとかgoogle mapとか開発出来ないんだろう?
ほとんどの技術者がwindowsやofficeの補修や更新に使われてしまってるからなのか?
387 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:36:20.49 ID:jumMJ2Jq0
なぜここまで差がついてしまったのか?
やっぱりね、基礎哲学が日本はぼろぼろだからですよ。
哲学という分野に限って言えば、日本は相手にされないレベルになりつつある。
基礎が出来てないから何をやってもモノマネになる。
老子も理解していない人間たちがね、学歴を誇示しちゃ駄目ですよ、ホント。
日本はね、はっきり理路整然と主張する人がいなくなった、まずここからして崩壊している。
老子も知らない人間が、なんで古典中国に敬意を払えるのか?
ホント、現代日本からは知性が失われていく。
MSの企業寿命も下り坂か。。。
もう、正直x86に絞るしか、この先生きのこる道はないような。
つうか、消費者はもともとそこしか期待していなかったのに。
>>322 OSアップグレード版で、なんか困るのか。そんなないと困っちゃうハードの機能とかあったっけ。
PCのOSは簡単には変えられないけど、スマホOSは簡単に移行できるよな
しかしまあ、アンドロイドが売れたら、MSにも金入るしな。
>>378 事務職?
国内の工場のほとんどがWindowsで作られたソフトで動いてる
Officeだけとかちょっと視野が狭すぎませんか?
古い機器なんかのリプレースするにもMS-DOSアプリケーションがいまだに必要だし
潰れろ糞企業
>>389 へ?いまどきのPCのOSだって30分もありゃ入るじゃんかよ
394 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:39:19.83 ID:LDUx1vxC0
395 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:40:18.83 ID:pHQw1Q/X0
>>386 横ですまぬが、全部買収だよ。
google mapのソフトは専用ソフトだったKeyholes社を買収
AndroidはAndroid社を2005年に買収
Googleのほとんどの機能は買収によって成り立っている。
MSと違うのは技術者がいた事で
買収したソフト無料公開でマルチプットフォーム化してるのでその辺が
違う所かもしれないな。
ビジネスではMSにはお世話になるから、まだまだ頑張ってほしい。
個人で使うには小さい端末で十分って人が増えたんだろうね。
397 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:40:32.20 ID:IW2sXyebP
MSが落ち目といっても、そんなMSにさえ太刀打ちできないのが
日本のソフトウェア業界だからなあ。
398 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:40:38.13 ID:jumMJ2Jq0
サッカーにしてもね、日本代表はベスト8の壁が破れない。
イングランドやドイツはベスト8常連国ですよ。
そこに何の差が有るのか? やはり、哲学でしょうね。
タブレットのOSと、PCのOSを分けるべきだと思う。カーネルが一緒でUIが違うだけで良い。
そして、しっかり予算をかけてストアアプリを充実させる。そういう正攻法しかないと思うが。
>>389 OSを変えるのはスペックさえ満たせばPCの方が楽。
スマホは、何らかの理由でバージョンアップを終了してしまえば、ほぼ無理。
正確に言えば2年に機種変更を要求される、スマホの方がOSの移行が早いと
言った方が良いと思われる。
>>391 ああいったソフトの改修をしていると、変にOSの変更はできねーよな。
と思ってくるよ。Windows間ならいいけど、別のOSとか言われたら死ねる。
>>391 ってか、お外の国じゃATMのベースにすら使われてたりする
初めて見た時凄い驚いたけど実際Winで動いてたよw
402 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:41:40.70 ID:UHZNrhQD0
スマホはGoogle天下だな。
本国シェアを半分以上占めてるし。
ここらでWindows95スマートエディション出そうぜ。
>>358 もちろん今のレベルの電力でそうなるんだけど
>>382 開発環境の統一は基本だろ
実装はどうでもいい
すばらしい作画です!!!
誰のためにやってるのか分からんバージョンアップばっかりだからな
OSもオフィスも
407 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:44:16.78 ID:OA4/50Np0
>>391 そのWindowsが保守切れたらどうするの?
工場の機器全部入れ替えるの?
んな事したくないでしょ。
新しいOSだからコレが出来ます、っていうセールスポイントも何も無いのに
保守切れるから更新してくれって、ちょっと本末転倒だと思うんだけどね。
408 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:44:25.52 ID:LDUx1vxC0
>>401 今の子どもが大人になったとき、そういうの見つけて「うぉ、Winddowsだ!懐かしー」とか言ってんじゃねw
409 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:44:26.17 ID:qUuti3UZ0
>>387 バカチョン発見。 チョンは消えろ。 この板からも、日本からもね。
410 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:45:02.30 ID:IW2sXyebP
>>398 西尾幹二も昭和44年の時点で、以下のような指摘をしているね。
>民主主義にせよ、平等の観念にせよ、自由の意識にせよ、いずれもそれを成り立たせている背景の
>社会との関わりにおいてしか理解できないものである。
>イギリスの民主主義はイギリス人自身の生活の"必要"から出てきた結果にすぎず、あるいは現在の
>生活様式、行動様式の釣り合いのとれたある全体をさして民主主義といっているまでであって、
>イギリスの現実から切り離されたらなんの実体もないものである。
>しかし日本の場合には、これら近代理念はいずれも日本の現実に否定的に作用する未来の目標、
>もしくは価値として外国から与えられる習慣が続いているため、頭の中にこの世にありもしない
>勝手な空想図、ある意味ではお伽話的な理想の世界を描き出してきて、それが無意識のうちに
>久しく日本人全体の世論を形成しているうちに、日本のほうがやがてある意味でははるかに進んだ意識、
>現実とは釣り合わない観念上の「近代化」のみが急速に進められて、その行き過ぎに気がついて、
>日本人がふと逆もどりしようとすると、こんどはそれがヨーロッパではもともと当たり前なことであったり、
>ヨーロッパ人にとって単なる現実であることが、日本人には無理に意識しなければもはやなしえないこと
>であったり、そういう倒錯と混迷の背理のすべてに犯されている心理を私は「抽象文化」と呼ぶのである。
「ヨーロッパの個人主義」より。
冒頭の「民主主義」「平等の観念」「自由の意識」に「哲学」を含めても全く問題ないだろう。
411 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:45:05.20 ID:N4ks40xC0
>>381 OSのトップシェアを守りたい
スマホ、タブにパソコンのシェアが食われている
食われているスマホ、タブでは現在他社に食われている
何とかしないとジリ貧の予感
オフィスやサーバ部門は好調とはいかないまでのもまずまずの成績は出しているんだし
OSクライアント部門とゲーム機部門が感がなければ
こんなところじゃね
Surface RTはミニマムPCって感じでスマホやタブレットとは別物なんだよな。
気軽に使うにはiPadの方が断然楽。
413 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:45:29.44 ID:YuKqRcS/O
新しいOSをパッケージ売りして儲けるって手法は止めて、古いOSのサポートを有料にしたらどうか。
セキュリティパッチ一回百円とか。
414 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:45:31.14 ID:f6VTBJrW0
>>401 日本でもWinが多いんじゃ?
というかインフラはMSで成り立ってると言っても過言ではないだろう
415 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:45:43.07 ID:pHQw1Q/X0
>>391 DOSアプリって言うより
コンソールでバッチ動かしてるだけだろ
それともマジでDOSなら工作機械ごと新しくしろと
スマホはザウルスになれない
417 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:47:06.28 ID:GX6jJNND0
MSはユーザインターフェースを変えるたびに
企業でどれほどの人件費が発生するか考えたことがあるんだろうか
新しいシステムの使い方について試行錯誤したり教育したりする時間は生産性に寄与しない
システムの更新のたびに発生する動作検証の手間についても同様
古い実験装置とか動かなくなることもあるし(装置の値段と比べたらパソコンなんてゴミ)
かと言ってGoogleがOSのシェアを取れたわけでもないしAppleも相変わらず
PCがスマートフォンに駆逐されるなんて事は有り得ない
だからMSの地位が揺らぐ事は無い
>>408 いやぁ、なにげにWinは残ると思うよ
どっちかというと林檎がそれ臭い結末をたどる気がする
420 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:49:11.41 ID:pHQw1Q/X0
>>416 ザウルス(シャープ電子手帳)はガラケーが無料で配られた為に消えた。
それで市場を奪われ消えた
421 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:49:34.39 ID:LDUx1vxC0
>>419 俺は将来的にはクラウド型が主流になってると思うけどな
>>407 工場内設備ってのはオフラインで使ってるんだよ
アップデートもほぼしない
たとえOSの保守が切れて新しいOSになってもOS上で動いてるソフトをちょこっと変えるだけで使える
ほぼリピート品感覚だから新規導入時のコスパが高いんよ
極端な話、PCだけの入れ替えも簡単
>>421 ま、Google帝国は揺るがないってことかな
424 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:51:00.47 ID:F+RQCLzA0
コンタクト型ディスプレイまだー?
サーフェス Pro をNexus7の価格で売れ。そしたら売上だけは復活できる。
コネクタなしで、置いただけでディスクトップにも、ノートにもなる。容量やパワーが必要ならクラウド。もう少しですよ。
>>421 田舎じゃネットワークが普及してないからな。あと一世紀くらいかかるんじゃないか。
428 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:52:47.71 ID:pHQw1Q/X0
>>419 残るのはWindows98とWindows2000くらだろ
来年にXPは認証が切られるのでリカバリーしたときに消える。
Windowsで認証する類いは残らんのは確実だろうな
>>422 読んでて分からんな。
Script言語なのか?
ソフトそのままでパラメータだけ変えてるのか?
429 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:52:57.68 ID:OA4/50Np0
>>419 どっちも消えて欲しくない。
みんな判っているはずだ。
最大の問題はMSに対抗しうるカウンターパートがいない事だと。
>>427 東南アジアの田舎の地域ですらネットワーク普及しだしてるのにか?
>>429 iPadで完成されたからMacは消えていい。
若い奴はパソコンなんか全然使ってないもんな。
スマホで必要十分みたいだ。
>>430 最近自治体が補助金出して無線でインターネットにつながるようになってるけど、それも普及率そんな高いとは思えないしな。
>>398 長年アメリカにいて最近日本に帰ってきたが、サッカー人気がすごいのでびっくり。
(人気があることはあっちの日系メディアで知ってたけど)
しかもプロのチームが30ぐらいある。
でももっとびっくりしたのは、日本はFIFAランキングで世界の37位。
中東の小国より弱いのでびっくり。
それでもすごい人気なのがちょっと意味不明。
435 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:56:55.15 ID:pHQw1Q/X0
>>425 それ差額分を大本営が埋めるなら
MSそのものが倒産するぞ。
おそらく分解してパーツで売った方が高く売れる逆転減少がおこる
売れるけどMSの為にならんなw、
クリエティブマルチメディアの音楽プレイヤーのRIOってのが昔あったのだが
分解すると中のCompactFlashが本体の販売価格より高い状態で
速攻で分解された中身だけヤフオクで売られていた事があった。
同じ事がおこるだけだな。
>>428 認証?サポート切れてもって事?
そんなもん切れても一般的に使うぶんにはなんも問題ないけど
437 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:57:30.59 ID:LDUx1vxC0
>>433 田舎に遠慮して普及しないなんてことあり得ないでしょ
田舎が古いシステムで取り残されるだけだわ
一定量は残ると思うが、スマホが更に高性能化して、外付けディスプレイをつければ終わるような気もする。
439 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:58:12.38 ID:RgcEj1/FO
大金だして10万円〜20万円代のXPのパソコンをやっと買って数年後にはサポート終了で使えないようじゃ皆パソコン買い替えたりしないわな。
仕事でPC使う人ならともかく携帯端末で間に合えばパソコンは必要なくなる。
440 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:58:53.37 ID:N4ks40xC0
>>418 PCのところは現在いうスマホではなく、現在いうタブが取ると思う
キーボード付きの、現在の価格帯より安いウルトラブックと言ってもいいな
大きい画面が必要な場合はモニタ付ければいいだけだし
Winの今の商品だとバイオ11プロみたいなやつで価格が安いもの
キーボードは分離できるものかもしれないけど
Androidのほうは今秋には出てくるんだけど
>>432 若い奴って・・・無職のヤツのことか?
逆にオフィス勤務の有職者でPCに触らない奴っていないだろ
442 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:59:29.30 ID:xFfQ0eqv0
個人の遊び用のGoogle
企業用のWindows
現状通り住み分けだろ
まともな国内企業が情報抜かれるGoogleなんか使わない
443 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:59:57.36 ID:i/+9xod40
MSがまとも扱いか^^
444 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:00:12.99 ID:pHQw1Q/X0
>>436 ゆとりか?
リカバリーした事ないのかい?
CDでインストールしたならリカバリー後30日しか使えない。
サービスパックがダウンロード出来なくなるので
初期状態のバージョンで使うはめになる。
.netの類いもダウンロード出来なくなる可能性があるので
リカバリーするとソフトが動かせなくなるかもしれない。
445 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:00:22.77 ID:lMRmFx/mO
携帯型Xboxお願いします
446 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:01:21.06 ID:jumMJ2Jq0
>>410 いやあ、仰るとおりですよ。
現代日本の教育では、膨大な点として存在している知識が
おのおのの繋がりもなく漂っているだけの空間を形成していて、
それでお終いなんですよね。
「なぜそれが生まれてきたのか」というものを
アメリカヨーロッパの教養ある人々は理解しているが、
日本人は理解していないんですよ。
民主主義も、平等の観念も、
そういうものは全て人間の社会的哲学的思想の連なる流れとして生まれてきたのであり、
ただ何の繋がりもない点として存在している訳ではないんです。
だがしかし、日本教育ではあくまで点なんです。
447 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:01:56.39 ID:OehXi7Pp0
若くてもビジネスマンは全員PCは使うしスマホなんて無用だぞ。
スマホはプライベート以外はつかわんだろうが。
HTCのWindows Phoneを2年ほど使ってるけど、買ったときから今まで動作サクサクヌルヌルで使いやすい
でもそのヌルヌル動作のために商品規格が同一化されてるせいでサードがアンドロイドに流れ、アップルのような独自のブランド力もなく
結果凄いどっちつかずな子になってしまった
個人的には気に入ってるんだけど残念だわ
449 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:02:17.36 ID:xFfQ0eqv0
>>443 オフラインで使える時点でまともだよ^^
iPhoneブームは数年は続くだろうけど、消えるときは早いと思うね。
もうスティーブ・ジョブズはいないんだし。
だから、今はどこの企業でも新しい世代のスマートフォンやタブレットなどを
投入して大ブームを起こせるチャンスがある。
それなのに、「これ欲しい!」と思うようなものを企画することもできず
ただ手をこまねいている日本の企業って相当なバカぞろいなんだなと思うな。
451 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:02:33.86 ID:i/+9xod40
日本教育は点じゃなくてチョン^^
>>442 Googleが情報抜く云々というより他の民間企業に自社情報を預ける企業ってまず無いだろ
そもそもGoogleのサービスは情報を預けるのが前提なわけだし
>>437 有線のギガイーサでリモートデスクトップ使ってももっさりなのにそれより遅くてどうすんのとか、通信量が今の何倍にもなるとして
そのインフラ整備とか災害やトラブルがあると業務停止しちゃうのをどうするのかとか。
問題は山積してるだろ。
454 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:03:27.09 ID:6SOjCOdy0
時代はサムソンだからなあ
455 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:03:40.29 ID:N4ks40xC0
>>442 どちらも抜かれてたではないか
公衆回線に全くつながないでないということをしない限りは無理だと思われ
456 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:03:55.40 ID:LDUx1vxC0
>>450 新しいジョブズが出てこなければ、このまま進むんじゃね
457 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:04:57.89 ID:WsyTPNYhO
458 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:05:05.95 ID:WxBsegsO0
あの一世一代の
ステージ上での常道を逸したバカ騒ぎもムダだったな
459 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:05:22.61 ID:r29b6/lhP
アップルやグーグルよりは、MSの方が法人需要に食い込んでるから底堅いと思うけどな。
スマホとかユーザが買い替えの時に選ぶ端末なんて気まぐれだし。
変に欲張るよりはWindowsとOfficeをインフラとして提供する役割にシフトしたほうがいいと思う。
>>448 IS12T使いやすくて気に入ってるんだけど、イマイチな点も多いんだよな。
もっと売れてれば進化もしたろうに惜しい。
>>444 いや、
>>419 が言ってる、「残る」というのは、その未来の時代にも、Windowsの後継OSが存在する
という意味であって、XPや7が稼動しているという意味じゃないだろ。
462 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:07:11.64 ID:pC2qScrUP
Windows8があまりにもゴミだったことが最大の敗因
別に難しいことする必要なかったんだよ
Windows7のままスマホのサイズになるだけでよかった
スマホとの区別はバッテリー容量で十分に付けられた
スタイラスペンならスマホサイズでも普通に操作できるのはF−07Cが証明した
あとはノーパソと同じバッテリー容量積めば、スマホより大きくて重くても、かなりの人間がWindowsケータイに流れた
ユーザー無視で幹部の意見だけを尊重し、結果として迷走し自滅する典型的なパターン
463 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:07:51.48 ID:i/+9xod40
CEが愉快なことになったから^^
スマホのおかげでウインドウズ以外のOSも使えるきがしてきた
不便だけど
マイクロソフトも努力しないと凋落する
ドコモからWindowsPhoneが出るって話もあったけど、とんと聞かなくなったな。
ちょっと興味があったから残念だ。
466 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:09:28.31 ID:jumMJ2Jq0
>>450 ジョブズはいなくなっても、ウォズアニックは健在だし、
「アップル思想」は健在だよ。
今のJPモルガンには、モルガンの思想なんて薄れてしまったが、
アップルはそうなるにはまだ早すぎる。
確か、ジョブズもZENを学んだんですよ。
やはり、禅教育は世界で役にたつ。
>>456 既に下ってるでしょ、林檎って
気がついてないのは末端のユーザーだけだよ
>>452 昔はGoogleのクラウドでofficeまがいのものを使ったり当たり障りのない個人情報を上げて使ってたけど、2年ほど前にアメリカでGoogleの情報抜きが問題になってからクラウドは使ってない。
AppleのiCloudは暗号化されてApple自身も読めないそうだから活用したいけど、PDFやofficeのデータをupload出来ないので不便。
個人的にはクラウドは使えるけど、企業じゃああり得ない。
スレタイNEC余裕
470 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:11:00.39 ID:LDUx1vxC0
>>467 アップルがどうのじゃなくて、スマホやタブレットに変わる革新を起こせる人が出てくるか否かってこと
>>461 ですけどね。
ま、そんなことも言わないと理解してくれない人に何言っても・・ねw
98年くらいに100ドルパソコンってゴミスペックのモノを新興国に売りだして、コケてなかったっけ。
あの当時から今まで、プロセッサは300ドル、OSは100ドル、PC本体だと500〜
これ変わってないよね。
上記の「常識」が続く限り、タブレットはPC端末シェアを今後も食い続けると思うよ
474 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:11:43.94 ID:KQrIdgf/0
>>462 ここ数年のWinって…
良OS→糞OS→良OS→糞OS(今ココ)
を繰り返してるもんな。
それに加えてXP時代のActiveXを導入しちゃってるERPとか
ブラウザで動く管理画面がサードパーティーでサポートするような
変な状況ができちゃってるし、どうなることやら。
475 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:12:03.66 ID:eBpClPpb0
MSは二代目以降が本気だからな
WindowsもDOSもX箱も、最初のやつは酷かった
476 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:12:32.70 ID:nFLPW76Y0
>>1 >バルマー氏は2000年にCEOに就いた時より売上高を3倍に増やしたが、
PC業界にてこの10数年でたった3倍って落第もいいところだよ。
しかもXP出た年じゃねえの? その後ずっと落ち目だったじゃん。とんだ疫病神だったな。
Vistaの開発費2兆円のうち、1兆数千億は幹部のボーナスに消えたそうだし。
落日とかじゃなくて、スマホ程度で済む用途はスマホで済ませられるようになったってこと
ネット閲覧とか軽いゲームとかSNS投稿ぐらいしかしないなら、
わざわざPCでやる必要ないしな
とはいえ、モバイルに手を打たなかったMSの落ち度はあるけどね
478 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:12:56.15 ID:ASE/nWrE0
>>434 それを言うなら、90年代のほうが落差はひどかったよ。
Jリーグは、マスコミ挙げて、今よりずっと激しく大騒ぎしていたのに、
日本人選手&A代表の実力と言ったら、今と比較しても悲惨なものだった。
今は、サッカー人気は実力相応に落ち着いている。
ただし、当時のJリーグは、「首都圏ローカル限定+α」のような面があったから、
90年代に地方在住だったとしたら、印象は違っていたかもしれないw
まあ、単純な日米比較で言えば、日本では、アメフト人気はほぼ皆無だとか、バスケもぱっとしないとか、
いろんな違いはあるよね。
480 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:13:28.65 ID:oJpto6qb0
>>419 >どっちかというと林檎がそれ臭い結末をたどる気がする
おまえ、30年間同じ事言ってるのなw
>>435 あぁRIOってそんなプレイヤーだったのかと思ってぐぐったらダイヤモンドだったんだな。
STEALTH 24とか 初期のやつはS3のポルシェの型式のチップをメインに使ってたな。懐かしい。
S3は最終的にHTCに売却されたのか・・・HTCってVIAグループだったのか・・・
ソフト業界に限らず、いろいろ栄枯盛衰だな
482 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:14:29.58 ID:WsyTPNYhO
そもそも収益モデル見る限りGoogleなんて広告屋なんだし何されるか分かったもんじゃない
使いたいやつは使えばいいけど
これが企業に広まったらマジで機密情報なんて言葉は無くなるだろ
>>460 正直アプリの充実やインストールのし易さではダメダメだよね
カメラの性能も独自規格で出せるアンドロイドがうらやましいし、企業のサービスもアンドロイドとアイフォン向けばかりで寂しいし
インターフェイスの使いやすさや動作のサクサク感でめちゃくちゃ良いOSなんだけど、本当に惜しい
484 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:15:11.95 ID:nFLPW76Y0
ID:jumMJ2Jq0
典型的な団塊脳だね。否定しか出来ないうえに何も対案も出せない。
>>480 林檎の悪口言われて勝手に火病の発作でも起こしたのかい?w
486 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:15:58.49 ID:pHQw1Q/X0
487 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:16:20.41 ID:22XosNCR0
まだ余地はあるぜ
PCとの連帯を密に簡単にしろ、iTunes、クラウド方式パクれw
488 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:16:58.43 ID:ASE/nWrE0
>>465 海外のsimフリーの買ってドコモのsim挿して使えばいいじゃない
使い方によるかもだけど、個人的には損はしないと思うよ
>>440 キーボード付きのタブレットってそれPCじゃん
株ってほんと怖いわ
Googleみたいな虚業でもMSより上にいけるんだから
492 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:18:04.87 ID:GyrHWqz60
493 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:18:17.18 ID:22XosNCR0
>>488 Win8はねーわなw
もう一度最初から練り直すべき
>>488 でも8.1って使えそうだけどね
とりあえず7x64で満足してる自分から見てもあれならとりあえずって思えるかも
>>477 肝心のネットデータはデスクトップpcがなければまともなのが存在しないのだけどね
スマホはWindowsは腹違いの兄弟だよ
>>398 このおっさん、典型的団塊脳と言われていてワロタ。
団塊というより、典型的な「昭和の日本人論」だな。昭和40年代なら、評論家で食っていけるが、
21世紀の今日では、だますのは無理w
日本人は、「人間社会の抽象的な制度設計」「(近代物理学以外の)宇宙論」「宣伝工作」「占星術と暦法」
この4つは死ぬほど苦手なだけなんだな。世界観として、アニミズム的な実在論を前提とするから、
目に見えるものづくりや、実在を前提とする近代科学は得意だが、
何か抽象的な還元論で世の中を理解したり、あるいは言葉だけで世界を左右することは、そもそも国民性に馴染まない。
このことは、ものづくり大国を生み出し、非欧米系ぶっちぎりのノーベル賞受賞者を誇る秘訣でもあるが、
国際的なネガキャン宣伝工作では、見事な全戦全敗という悲惨な「お人好し国家」の原因でもある。
要するに、目の前の現実に対して、どうしても嘘をつけないのさ。逆に言えば、目に見える現実を真実だと信仰している。
>>487 windows phoneや箱とインターフェイス規格を統一したwin8は、どちらも日本で売れなかったせいで必要以上に叩かれてますやん
ハチは言われてるほど根は悪い奴じゃないんだよな。
いまのiOSやAndroidのタッチUIを、ブラウザでできるようになれば、
ほぼ80%ぐらいのアプリなんかブラウザでまかなえるぐらいなんだけどなあ
基本的にアプリをインストールするのは面倒なことだから、
すべてブラウザで実現して、アプリのインストール=ブックマークへの登録
ぐらいで済むようにしてほしい
それが実現できればMSも巻き返しの可能性は十分にあるで
500 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:21:02.05 ID:i/+9xod40
ま〜た占星術の奴がきた^^;
501 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:21:12.02 ID:1qqbPJFf0
パソコンが売れてないし、企業向けに特化するしかないだろうな
HTML5がネイティブ並みのUXを実現できればクライアントOSは何でもよくなる
Win8はよくできてるんだけどな
モダンはいらんけど
503 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:21:37.03 ID:22XosNCR0
>>497 そこがMSの糞な所、もう少しでも捻りゃええのにねw
504 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:21:39.20 ID:AAACa/BL0
Xなmacで事足るかというと
決してそうではないわけで
Boot Campの前提が無くなる昨今の現在って
このあたりの理解が無い人も多かったりとか
505 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:22:20.83 ID:eBpClPpb0
windows8は、マウスにウインドウズキーをアサインすると調子良くなるんだけどな
ホイールクリックなど誰も使っていないから、そこに入れると快適
506 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:22:27.03 ID:izvI7lUY0
クラウドって言ったら、どこか遠くのセンターに鯖があると思いがちだけど、
自分の家にクラウド鯖があっても良いんじゃないか?ホームクラウドとして。
PCが自分の家でホームクラウドになって、スマホ、タブレットと連携する、
そういう方面で進化しても良いんじゃないのか。
507 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:22:31.20 ID:IkOkA+vD0
パソコンをケータイに近づけるな。別物だろうが
>>489 いや、個人的に使うだけじゃなくて、日本市場でも少しは盛り上がってほしいという思いもある。
そうなればアプリ開発者としてはアプリも作りがいがあるしな。
509 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:22:55.13 ID:22XosNCR0
Androidも大分落ち着いて安定しかけて来てるからなぁ
MSも早よせんともう先は無いわな
今でしょ
>>483 ほぼデフォで使うしかない分
通話・SMS・音楽のみと割り切って使ってる俺は
もはやIS12Tが手放せない
実は中古が安かったんで予備機として買ってしまったぐらい
511 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:23:36.09 ID:N4ks40xC0
>>490 だから、どう書くべきか悩んだ
スマホもタブも今までと形が変わったパソコンなんだけどね
513 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:23:46.66 ID:i/+9xod40
MSはもうだめでしょ。ゲームとマウス作ってりゃいいお。
>>491 ほんと株ってほんと怖いわ
Appleみたいな産廃製造業でもMSより上にいけるんだからw
>>494 Surface RTに8.1 Preview入れてるけど、モダンアプリのIEがすごく使いやすくなってる。
左下のいわゆるスタートボタンはただのwinキー。
517 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:24:43.87 ID:FchunM47O
情報を受け取るだけの人間に、PCは不要だからな。
518 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:24:52.96 ID:NfMz3O2dO
何故、あえてXPに戻し、
高性能化するという発想がないのか?
519 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:24:55.06 ID:pHQw1Q/X0
>>493 ウィンドウに影は付けないと駄目だな。
前後関係が分からんので不便になっている
Macはフル画面が仮想画面になるので便利だが
Windowsは前面になるだけで利便性がない。
Macのように出来てもかんたんに画面を切り替える策がWindowsにない。
MacならゼスチャーとCTRL+アロー
Windowの一覧表示がない。
アプリの起動方法方だね。よく使うソフトならDOCKだが
すべてのソフトならMission Controlのゼスチャーで一発これもできない。
アプリのまとめ方がiPhoneと同じに重ねるとフォルダーになる(見た目管理だけ)
コンパネが使いにくい、名称が英語と日本語で並び順が違うのもあるかもしれないが
Windowsは数が増えて使いにくい。
すべてに置いて使いにくいってのがある。
1つ1つ治していくしかないのではないかと
Androidは端末数が多すぎて、アプリ作っても採算性が悪いんじゃないかと
思うんだが、実際にはどうなの?
端末間で挙動が違って面倒なこととか多そうなんだが
521 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:25:47.73 ID:22XosNCR0
>>513 MSFSやめた時点でMSのゲームが終わったと思うw
今じゃすっかりSteam派だわw
セール楽しいしね
>>511 GUIと非GUIにCUIな
生産性
って話が如実に現れてる話でもあったりと
マイクロソフトが世代交代とかw
俺もうついていけないわ
デスクトップで光回線つないでネットってスタイルもう古いんか?
>>506 WindowsマシンにSurface RTからリモートデスクトップで繋いでそんな感じにしてる。
525 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:27:06.08 ID:i/+9xod40
526 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:27:09.21 ID:LDUx1vxC0
>>509 最近のAndroidはだいぶ安定してきたけど、2.3の頃の端末はまだまだ酷かった。
そして、国内では2.3端末の利用者がまだ2〜3割くらいいるから
CPサイドとしてはそのユーザを切れなくてなかなか悩ましいことになってる。
スマホじゃ仕事できんし
携帯電話なんかもともとMSの領地じゃないじゃん
529 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:28:33.58 ID:pHQw1Q/X0
>>505 マウスの左右に、ボタン付けて
右側のチャームと、左側のスタートボタンのアプリ
トラックパッドゼスチャーで呼び出すイベントを埋め込まないと
マウスでのWindows8操作はしんどいだろうな。
この改善で最低が5ボタンになるな
戻ると進むを入れると7ボタンになる。
Windowsがグタグタなのは昔からだがこれくらいはしないと前に進まんだろ
530 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:29:31.69 ID:22XosNCR0
>>527 この数年が勝負だけどMSじゃ無理だろうな^^;
結局MSがフェイドアウトしていくのに10タイワンドル
531 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:29:37.07 ID:pC2qScrUP
>>509 元々Linuxなんだから安定していて当然なんだけどね
むしろ不安定だった頃、どんな奴らが開発していたんだろうって感じ
532 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:29:39.36 ID:AAACa/BL0
個々の主観は兎も角
iOS由来なインターフェースに
遠慮や辟易してる人は多い
って事実は、ちゃんと認識したほうがいいと思うねぇ
macでさえも、やってないわけだし
タッチパネル活かしたエロゲーを量産すればAndroidやiPadにも勝てるよ
マイクロソフトが落日とか言われたら俺、返す言葉ないわw
536 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:31:11.64 ID:i/+9xod40
IBMはかかわる気ないしなあ。
>>520 端末毎の動作の違いは未だに結構あって酷いよ。
特にカメラみたいなハードウェアが絡む機能。
全端末対応とかとてもやってられない。
ゲームとかならまだマシなんだけどな。
>>2 ARまで可能な小型高性能、低燃費ディバイスが出てくるまではスマホじゃね?
ぶっちゃけ、ここまで来るとPCまで食いかねないディバイスだけど
539 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:31:47.30 ID:N4ks40xC0
>>523 一般用途で安易に動かせない端末は主流からは外れていってるな
あと、有線で接続も少なくなっていってるか
自分の個人の使用環境は違うが、時代に逆行しているというか
スティーブバルマーって若いころから禿げてたよな。あっちの方も強いんだろうな
この記事のどの辺が落日なんだよ
542 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:33:01.30 ID:22XosNCR0
>>528 もともとWindowsmobileの独壇場でしたが?
544 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:34:22.69 ID:mLEKnBd+0
とりあえずタブレットで頑張るしかないね
そこからスマホへつなげると
>>538 高性能なクラウドサービスがあるなら表示装置とWiFiだけで事足りるようになるだろ。
と、SFみたいにメガネだけでOKとかならんかなーと望んでる。
OS一本買う金で液晶タブレット1台買えるんだもの
ボリ過ぎだろ
MSはパソコンの次はゲームだと勘違いして大失敗したよな
情報化社会において先を見誤るとはアホすぎ、よくパソコンで天下とれたよなあ
>>501 本来PCを使う必要のない層がモバイルに逃げたってだけじゃないか
549 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:35:59.37 ID:jumMJ2Jq0
マイクロソフトも、まだビルゲイツが健在なんだし、
IBMもインテルも、技術ブレーンとして健在だ。
形骸化するには早すぎるでしょう。
金融関係者はモノ作り企業には相応しくないかどうか
というのは難しい議題ではありますね。
マイクロソフトのような超巨大なグローバル企業の指揮を執る事自体が世界的難問といえる。
550 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:36:31.72 ID:pHQw1Q/X0
>>528 MSは頻繁に固まる端末をリリースしていたが
当時は対抗馬がなく独壇場であった。
その後まともに動く機種が現れWindowsMobileは市場から消えた
>>543 Symbian、Palm、RexOS、ITronの方が強かったような。
552 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:37:49.83 ID:22XosNCR0
553 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:37:54.12 ID:pC2qScrUP
>>528 スマホで仕事はしたくはないが、Office互換ソフトもFTPもテキストエディタも揃っちゃってるから、M$が危機感を持つのは理解できる
しかもPCより圧倒的に安く揃う
遅かれ早かれキーボード付きAndroidタブレットで業務を行う会社が出てくるよ
555 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:38:56.88 ID:i/+9xod40
>>キーボード付きAndroidタブレット
アル意味矛盾な存在だし
みいそが自爆したしw
>>553 Surface RTが売れてないって事は、そんなことはないんじゃないかな。
557 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:40:58.77 ID:pHQw1Q/X0
>>501 条件で言うとIE10じゃないと困る。
Windows7の場合IEのバージョンは上げる必要性があるな
非対応なんで
>>553 BT使えばいいと思うが
iPadなら普通にUSBキーボードが刺さる。
Androidも変則的な雄雌逆転で繋げば繋がる機種がある筈だ
どこまで規格化されているか分からんが4.Xあたりは出来たと思う
>>508 あるある
ただMS側はまだ米国市場の開拓段階で、日本市場は全然眼中にないっぽいんだよね
正直世界中でアップルとグーグルが強くて強くて
>>510 通話・SMS・音楽専門解かるわw
俺のは海外製の当時新品25000の機能ショボショボな品だったから、本当にかなり割り切って使ってる
でも次買い替えしてもwindows phone使いたいって思ってる不思議
>>542 IBMがいつチャンコロ企業になったんだよ?
LenovoにThinkpadブランド売っただけでその言われよーはねーだろ
560 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:42:06.96 ID:pC2qScrUP
効率的に使えるマルチウィンド無しに仕事ってできるの?
563 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:43:08.66 ID:1qqbPJFf0
565 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:44:02.52 ID:22XosNCR0
>>559 でもPC部門売り払ったらIBMって何の会社??
鯖だけでは喰えんよなぁ
566 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:44:40.35 ID:pHQw1Q/X0
>>560 勘違いしてないか?
Proは一世代前のx86プロセッサーを搭載したultrabook
RTの方がARMで1台当たり1万程度補填して在庫処理してる機種
見た目は似てるが異なる機種
568 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:45:54.83 ID:22XosNCR0
>>560 39800円とかの仕様見るとiPad以下の性能っすよねw
おまけにMS買う理由のOfficeが簡易版でも付いてないという驚きの糞仕様
そりゃ売れねーわなw
物流や、個人商店なんかはタブレット端末の方が便利だろうから、POS専用端末から移行していくんじゃないかと思ってるが
端末自体はPOS専用の機器で完成しているし、利便性というよりタブレットとの価格差の問題なんだろうかね。
>>553 企業がその手のデバイスを使うにはそれなりの理由がなきゃ採用しないっての
業務でキーボード付きandroid使い出す企業は当分ないと思うわ
別にメリットねーもん
>>567 正直、Officeに魅力を感じないならWindows Phoneの方が使いやすくていいんだよな。
>>553 伝票処理してる事務がoffice使うシーンなんてほとんど無いんだけど…
573 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:48:27.20 ID:pC2qScrUP
>>562 経理とか接客とかそっち方面で普及すると思う
開発系には向かないんじゃないかな
>>564 値段は機種によるね
でも4万するのはかなり高級機
574 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:48:36.54 ID:pHQw1Q/X0
575 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:48:41.64 ID:22XosNCR0
正直Office互換ソフトなんて使えねーよw
枠はずれるしフォントは変わるし配置ぐちゃぐちゃ
「かろうじて表示してるだけ」ってのが互換ソフトじゃまいか?
576 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:49:19.15 ID:22XosNCR0
577 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:50:23.05 ID:i/+9xod40
そこで電話付PCの出番ですよ。
578 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:50:40.92 ID:kEU77zP00
Windowsのタブレット出したらうれるんじゃないの?
>>573 4万で高級機なの? さすが貧乏人向け。
泥機はPDFの表示が異様に遅いから業務に使うのは無理だろ。
>>568 Surface RT には、Office 2013 RT がプレインストールされています
>>565 おま、IBMが何であの部門売り払ったのかすら分からんのかw
コンシューマーもんなんてもんの収益なんてどーでもいいレベルなんだよ、スパコンやら業務系システムに比べりゃな
つか、あのIBMがチャンコロ企業とか言ってるおまえってなにもんだよwww
582 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:51:23.44 ID:jumMJ2Jq0
数学的に例えるなら、現代日本の人材は三次元人なんですよ。
刹那的な空間位相の座標知識でしか動けていない。
中国朝鮮のような質の低い教育を受けているからです。
アメリカヨーロッパの高教養層の人材は、四次元人なんです。
獲得した知識は思考の上にあり、そこに時間的繋がりがあり、流れがある。
私も四次元人なので、三次元人とは仲良く出来ない。
三次元人からは宇宙人と思われても仕方がない。
早く四次元の国に行って楽しく暮らしたい。
このままだと日本の人材はそのうち二次元人になる。残念な話だ。
583 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:52:45.78 ID:N4ks40xC0
>>568 Surface RT には Office 2013 RT が標準でついている
Surface Pro には Office Home & Business 2013 が標準でついている
584 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:52:46.31 ID:pHQw1Q/X0
>>578 想像してごらん
1kg前後のタブレット端末を片手にで使う事を
585 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:52:51.48 ID:pC2qScrUP
>>570 俺もないと思う
ところがサードパーティーが頑張っちゃってるから新規に開発する必要はないんだなこれが
安物のBTキーボードで十分使えるし、ネクサスなんか専用サイズのキーボードが出ている
586 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:53:07.38 ID:22XosNCR0
>>575 そもそも、MSが発売しているMac版のOfficeも酷いしなあw
互換ソフトは論外だと思うわ。
589 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:54:05.66 ID:22XosNCR0
>>583 ん?ついてんの?BTOで39800円UPじゃんw
>>582 まじかよもうすぐ俺も嫁に会えるのか
パンツ脱いで待機しとくわ
>>565 うぉ!凄まじいバカ発見!
リアル消防ならさっさと夏休みの宿題でもやるんだなw
スマホを使ってる奴が全然スマートじゃない件
593 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:56:09.64 ID:22XosNCR0
>>565 コンシューマーなんて元々儲からない部門。
IBMが儲からない部門を投げうるタイミングは神だと思う。
HDD部門の投げ売り方も見事だった。
595 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:56:15.51 ID:5LnvU7TJ0
596 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:56:34.42 ID:i/+9xod40
>>588 よくわからん?
工場の設備モニタに使うわけも無いし
営業がプレゼンでもするんかな?
597 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:57:48.40 ID:OehXi7Pp0
オフィスを越えるソフトを安価で作ってくれればいいんだけどなあ
正直opneオフィスとかはダメダメだから高いのにオフィス買うしかなかった。
汎用ソフトがマイクロソフトに追いついてないんがなさけない。
>>596 そう。iPadなんかその用途で売れてるっとニュースになってなかったっけ。
599 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:58:43.70 ID:9hlMqoz00
PCって昔みたいに性能上がらないの?
メモリをマザーに32GB直付で良くない?
600 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:59:56.58 ID:N4ks40xC0
>>589 RT は、コスパということでは安いとは思うんだよ
でも、さほど売れない
重いのが要因の一つかとは思うが
>>575 まったく同感。
互換ソフトがあるから MS Office は不要とか言ってる奴のことは
信用しないことにしている。
602 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:01:30.99 ID:Tjz9L+N60
ガラケー持ちだけど、話についていけない(´・ω・`)しょぼーん
603 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:01:33.82 ID:22XosNCR0
>>600 そっか、重いのがねぇ・・
初めての人は重いとか判らんと思うけどね、待ち時間長いなぁ・・って感じなのかな?
604 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:03:51.54 ID:6Y+Bij+I0
>>597 スマホ系OSが熟成されてくればそういうのもでて来るよ。
ぶっちゃけOffice互換捨てて印刷やらグラフィックやらの
過剰機能を捨てさえすれば完成度高いのは結構すぐにでき
ると思う。
605 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:04:10.38 ID:i/+9xod40
CEも最初軽かった。。。
>>601 Officeでもバージョンによって訳の分からない違いがあるからねぇ…
違うバージョンが出る度にマクロのチェックしないといけないから大変。
ましてやOffice互換ソフトなんて、給料上げてくれない限りサポートしたくない。
607 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:04:33.54 ID:N4ks40xC0
>>603 すまぬ、勘違いさせてしまったか
重量が重い
キーボードを付けずにタブレットとして使用する際の重量が重いのは嫌うだろね、大抵の人は
608 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:07:17.81 ID:22XosNCR0
>>607 重量ね了解
iPhoneとかAndroid皆持ってるからそれに比べれば重いよね
何でも今持ってスマホの重さが自分標準の重さになってきてるのが現状なんだよね
>>259 逆に嫌XPが二言目に出す依り所「動画編集」って何をしてるのか聞きたい。
YouTube投稿でもしてるのか?違法DLやリッピングか?マジでみんながみんな動画編集とやらをすると思うか?
610 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:09:34.93 ID:GyrHWqz60
>>601 >互換ソフトがあるから MS Office は不要とか言ってる奴のことは
>信用しないことにしている。
新旧MS Officeが一番互換性とれてないだろw
リボンUI(笑)
611 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:09:34.99 ID:OA4/50Np0
>>521 >MSFSやめた時点でMSのゲームが終わったと思うw
俺もそれは凄く思う
MSFSって実は3D技術の進歩に凄い貢献してるソフトなんだよな
テクスチャ貼り付けとかフォグの効果とか
初期のFPSはFSのエンジン使ってたくらいだし
技術革新ってのはそういうことだと思うんだけどな
>>607 確かにiPadと持ち比べるとちょっと重いな。長時間持つと嫌気がきそう。
つか、真面目な話タブレットって何に使うの?ノートですら要らないんだが・・・
614 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:12:23.75 ID:i/+9xod40
実際のトコwinPCが携帯サイズになってしまったら
アンドロイド要らないんだが。
615 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:15:23.83 ID:22XosNCR0
>>611 まずPCから入っていかにMSFSを動かしFPSを出すか!!!
だったもんなぁ、FSのバージョンが上がるたびにPCを買い換えOSを入れ替え
泣け無しの金でメモリとビデオカードを必死に買ってウサコやファイナルAPや
輸入テキスチャを存分に、また悔しい思いしながら楽しんだもんだよ、懐かしいw
本来M$がandroidのような携帯OSを提供する立場だったんだよね
安全性とか無視でとりあえずユーザーさんに自由にやらせて、ひたすら尻拭いする的な
それが何を勘違いしたのかApple見たいな囲い込みと検閲やりまくって、お高くとまってさ
信者もいないのに誰がついてくんのよ
618 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:17:01.01 ID:22XosNCR0
>>611 カズちゃんのNDは残念だったな
勿体なかった;;
619 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:17:02.85 ID:N4ks40xC0
>>613 どこでも使えるが今後の主流なのではないか
出先でも使い慣れた端末を使用、オフィスに戻ってもいう感じで
学生や個人用とならなら自宅でも学校でも外に遊びに行った時でもという感じで
企業用途だとそれだけ束縛されるということも言えるが
620 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:17:37.19 ID:i/+9xod40
CE機は現役だけど^^
621 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:17:42.71 ID:22XosNCR0
これでWin9ではスタートメニュー復活したり、全画面前提じゃなくなったりするのかな…?
つか、全画面アプリとか、Windows自体の否定だろw
仮想デスクトップとかそっち方面に行けば良かったのに。パクリになるけどw
菅直人が退陣会見したら民主党株が上がるような話かな。
(: ゚Д゚)パソコンは縛りが多いからな〜
パーツは売ってるんだから、自由に換装できるようにしてほしい
ひとによっちゃ、HDD換えただけでOS認証通らなくてサポセンに連絡したひともいるみたいだし
625 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:22:33.09 ID:ds6+6f0w0
20世紀の「小型化」と違って、21世紀の「小型化」は大きな部品を外部に置くことだから、
モノだけじゃなくてサービスと一体化した商品になる。
626 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:23:08.24 ID:22XosNCR0
>>624 正規シリアル販売とか言いながらヤフオクで買ったソフトが再インスコ出来なるとか今でもこの手の詐欺多いよねぇ
627 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:24:20.53 ID:22XosNCR0
Zzz ノシ
>>622 半分にしたりいろいろ変えられるよ。
8.1のpeopleだと右半分にIEで表示されたりする。
629 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:24:45.64 ID:OA4/50Np0
>>615 紛らわしくてごめん。
俺が611で書いたFPSはフレームレートじゃなくてファーストパーソン・シューティングゲームの方ね。
今ではゲームのメインジャンルだけど、これの3D技術ってMSFSが切り開いたようなもんなんだよね。
でもMSFSを快適に動かすために新しいマシンを求めていたのは確かだな。
うさことか、今何やってんだろうね?
関西シナリーの失敗以降、とんと名前を聞かないが・・・
>>624 プライマリHDD交換なら流石にOS認証通らなくても仕方ない気がするけど
日本製リンドウズの時代が来るか?
632 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:26:35.91 ID:i/+9xod40
2000使えば?
633 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:27:21.31 ID:IVVqO6xE0
なにかと難しい時代ではあるけど、
パソコンが進む方向を完全に見誤ってるような気がする。
>>626 (: ゚Д゚)詐欺対策も必要か〜
でももうちょい自由にやらせてほしいよ
おやすみ ノシ
>>619 う〜ん、俺のライフスタイルの問題もあるんだろうけど仕事でタブレットを活用するってのが
全く想像できん、セキュリティーはどうすんの?個人持ちの端末に会社の情報入れて持ち歩くの?
って思っちゃう、てか今の会社個人端末オフィスに持ち込み禁止だし
プライベートでも家にいるんだったらPC使うし出先、例えば海やら映画館やらお店やらにタブレット持ってくって
感覚がどうも理解できないんだよね
>>634 windowsなんてやめてlinux辺り使えば・・・
>>630 (: ゚Д゚)そうなんだろうけど、HDDって消耗品だからな〜
当たり外れもあるみたいだし
10年使ってもぴんぴんしてるのもあれば、1年で壊れるひともいるし
ちなみに俺は3年で壊れましたw
>>619 タブレットは、ソフトというより、ハードとして、まだ発展途上だと思うけどね。
あれは、ジョブズが、そのカリスマ力で、強引に世界的な製品と化せしめたもので、
本来なら、試験品で終わるような過渡期の産物のはず。まだ「重くて固くて扱いにくい」
その名(タブレット)の示す通り、
古代文明で言えば「粘土板段階」であって、まだ前漢の蔡倫(紙の発明)の等価物にまで達していない。
おそらく、タッチパネル式の、軽くて柔軟性があり、くるくる巻ける電子ペーパーのような形が、ひとつの完成形だと思う。
それが出た日には、何故かやたらとタブレットが出現する現在の「報ステサンデー」の映像なんて、
指差して笑ってしまうような滑稽な光景になるはず。
>>322 PowerPC版のWindowsNTもあったしね
15年前あたりまではまだ「CISC限界説」が生きてたからMSも
x86を見限る未来を想定していたのかも知れない
>>636 (: ゚Д゚)linux難しそうだな〜
やってみたい気持ちはあるんだけどw
そのうちPC買い換えるし、そうしたらやってみようかな
20年後、アップル・グーグル・MSの内一社残ってるとしたら
MSのような気がするなんとなく
電子ペーパーはよ。タブレットはまだまだ使い勝手が悪すぎる。
643 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:49:48.94 ID:i/+9xod40
トイレに流せる奴たのむ^^
>>487 その結果が大人気のSurfaceRTですね。
しかしここにしたり顔で書いてる内容、嘘だらけだったり見当違いだったり馬鹿の展覧会だな(´・ω・`)
MSはイノベーションのジレンマの典型で色々と現在大変な感じになってるけど、Windowsフォンにしても国によっては高いシェアだったりまだまだ今すぐ消えるような会社じゃねーよw
Windowsフォン待ってるので、消えちゃ困るのです。
T-01Aがそろそろ限界なのです。
>>496 日本人の強さと弱さが表現されていますね。
鳥越みたいに「だから日本人はだめなんだ」しか出てこないショーワの爺さんには偏った見方しか出来ないのでしょう。
iPhoneもAndroidも飽きた。
全く新しい使い勝手のスマホ出てくれんかな
>>513 社名変更でマイクロハードにすると株価も上がる
650 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:00:49.16 ID:sxPtof3O0
でもジョブズがいなくなった林檎の方が
先の見通しが全然たたない
>>637 3年も経ってれば認証サーバのデータリセット掛かって全く違うPCにインストールしても通ったり・・・
>>645 WindowsPhoneのシェア高い国ってどこ?
653 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:16:22.58 ID:9XhTLDfV0
まぁタブレットとパソコンを一緒くたにしようとしたMSは馬鹿だが
スマホ・タブレットとパソコンは別だからなぁ
これまでパソコンを必要としない人が移っただけで
パソコンはパソコンで必要だし、それを落日と言えるモノでもなし
末尾に変な顔文字付けてるとアフィブログに扇動されてるキチガイ達を思い出してしまうw
655 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:25:42.11 ID:i/+9xod40
MSから抱き合わせ商法取ったら何も残らないのに。。。
タブレットと言ってもiPadに寄り過ぎなんだよなぁ、
昔っから売ってた質実剛健なタブレットは何処いったんだろうか。
>>652 中南米はiPhoneよりもシェアが高いらしいよ。さすがにAndroidには及ばないけど
そろそろ国産OS出してもいいと思う
タブレットやスマホに嫉妬して、中途半端なWindows8を作り、
見事に大失敗。その挙句、「スマホが悪い」ってwwww
MSもチョン化してしまったなwwwwww
>>652 ロシアとかiPhoneより良くなったとか聞いた気かするけど。あとブラジルかどっかかな。適当なソース分からんかった。
>>653 少なくともノートではありだと思うけどね。Surface使ってるけどマウスとかでやりたい時とタッチでやりたい時に使い分けられて便利よ?
661 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:36:26.61 ID:9XhTLDfV0
>>660 タッチが便利なのはシロウトだけだよ
タッチは移動が多くて疲れる
ショートカットとマウスで最小限の動きで事足りる
マウスがあったらタッチする必要はないね
タブレットのタッチは机のないところでポイントできるのがいいだけ
>>661-662 それこそタッチを使いこなせない素人な発言な気がするけどね。
文字を打つのにキーボードが向いていて、広い範囲での正確な操作にマウスが向いてるようにタッチが他よりも優れてる場面有ると思うけどね。
適した場面で適したものを使えばいいだけなのに。
地図で思った通りの場所をすきな大きさでみるとか断然タッチ>>>>>>マウスでしょ。
664 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:45:50.17 ID:Mvw58F1l0
iPhoneはアメリカ人の究極の暇潰しツール(褒めてる)
・スタンドアロンで使うものじゃない
・あっちの奴は細かい作業が苦痛
コンセプトがそうなんだから技術も理由もない
おまえらは認めたくないだろうけどwwwwwwwww
iPhoneは「スマホ」じゃない
665 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:54:16.81 ID:smCRJO1d0
この記事正しいのか????
パソコンは既にどこにも誰にも行き届いてるってことで落日も何もないと思うが?
>退任が発表された23日、ニューヨーク市場ではマイクロソフト株が前日より7%超も上がった。
www
667 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:01:56.12 ID:M8Oz1wgP0
いくら解像度が高くなっても結局画面が小さいから1画面あたりの文字の情報量は少ないまま。
小さい画面に対して人間の指だから押し間違い多発。リンクや項目をそ〜っと押して「違うそこじゃない!」が日常茶飯事。
解決策として触れて仮選択、押し込んでクリック。にすればいいと思うけど
今のタッチパネルは触れて離したら即反応だから無理。
ていうかNシリーズみたいなグリグリパッドみたいなの付けろ!
668 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:05:48.64 ID:Mvw58F1l0
>>665 一般的な認識はパソコン→INTELでしょ
半導体売上トップで、2位に2倍の独占状態!!
その内訳が「デスクトップパソコンのCPU」だけなんだよ
それがこけたらランク外…
色々トライしてたけどとにかく突っ走るしかなかなくて
だからインテルはガチで焦ってるの
いろいろやってきたもののWinCE+モバイルCPUも切ろうと…
資金はあるんだから次世代のメガネ型の端末を作ればいいじゃん。
670 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:14:12.94 ID:N4ks40xC0
>>669 無理
ハード部門は至って弱い
頭が固いだけに自分らが正しい他人の言うことは昔から聞かないところですから
個人的には最終的な形態は眼鏡型ではないと思いますが
クリエイター向けのパソコンが昔みたいに目ん玉飛び出るような値段になっちまいそうだな
672 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:25:15.05 ID:AAACa/BL0
>>663 新しいUIで、やっと使えるようになった人は
そういうわけだが
ビジネスな環境では、そうではないってのが
現状なわけで
673 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:26:33.65 ID:Mvw58F1l0
>>669 そういうのやりたくないんよ…
流行りだから
もっと根幹を取りたくて一所懸命だったけど
「オリジナル」には勝てない
過去VisualJとか、これってSunに勝負かける行為でそりゃ無理な話
シェアのわりにみんな使ってくれないから
強引に.NETと名称を変えてOSに突っ込んできた
これの実態はJavaでもなくバーチャルマシンでもなく
ちゃんこ鍋みたいなもの、将来どうなるかわかんないから
なんでも出来ますよーとあらゆる用語を駆使してうやむやに
結果すべて中途半端w
ソニーと同じだな、使う人の事を考えず技術者が
俺の作ったものを黙って使えとなっている。
675 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:29:01.63 ID:i93Ou9or0
最近タブレット買ったんだが、4コアだしめちゃくちゃ性能良くなったな
こりゃパソコン売れないわけだわ
ipadもiphoneもブラウザが糞すぎて話にならん
ストリーミングや動画再生は案外良いが
678 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:36:02.18 ID:i93Ou9or0
>>677 じいさんは一生パソコンに張り付いてればいいよ
パソコンが一生あればの話だけどなw
高性能化しても結局ネックになんのは画面のサイズなんだよなあ
高解像度になればなるほど凄まじい精密操作をするハメになるからね
そのへん解決する方法があるなら本当にPC消えるかもしんない
ガジェットとしての進化は遂げた点は事実だろうが
ツール(道具)として進んだかと言うと、実に微妙な話で
ましてや、営利を目的とした企業としてという観点では
ユーザーにサプライにと、双方がコケてるという
読み込みが終わっただろうと思って項目をクリックしようとしたら
最後のバナー画像とかが表示されてしまって文字何行分かガクっとなって
関係ない所をクリックしてしまう。うざい!
682 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:42:53.10 ID:Mvw58F1l0
タッチパネル・タブレットはまたキーのようなものに戻るよ
ひねくれて言ってるんじゃなくて
キーがタッチになった理由も、タッチを採用しない製品も
製品の目的がなんなのかちゃんとある
でもwikiとかIT(爆)のひと信じたほうがいいと思う
そんとき流行ったもん使えばいいんだから
タブレットもWindowsで制覇したいんだろうけどそのために
デスクトップユーザにタブレット操作を強要して慣れさせるとか迷惑すぎる
684 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:49:20.71 ID:Mvw58F1l0
>>640 たぶん慣れだと思う。
私はWindows95,98とそれなりに使い続けて、MEのときに、Linuxに以降してしまったので、
もうそれ以来は、XPや、vista、7などは、もうまったくわからん。
Linuxは、ファイルやフォルダも、単純明快な構造だが、
Windowsは、どこにどういうファイルがあって、
デスクトップや、My Documents は、どこのフォルダの中にあって、
どうすれば、表示できるかとかすらも、もうまったくわからん。
ネットワークや、無線LANの設定も、Windows95,98,MEの頃は、簡単にできていたが、
XP以降の設定をたまにやろうとすると、もうLinuxと比べて、あまりにも複雑すぎるように感じられる。
だが多分、これも慣れの問題だと思う。
Linuxの設定に慣れたら、Linuxが簡単に感じられて、
Windows98に慣れている人間にとっては、98が簡単に感じられて、
XPに慣れている人間には、それが一番、簡単に感じられるに過ぎないように思う。
Macの場合は使ったことがないので、ひょっとしたら、
Windowsや、Linuxよりも、Macintoshは簡単なのかもしれないが。
パソコン→タブレット→スマホ→?
最終的に人類は電脳化してマトリックスのような仮想空間で生活することになるんだろうな
688 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:57:13.21 ID:IkOkA+vD0
689 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:58:15.45 ID:CFxMla0GO
>>678 パソコンではなくスマホで仕事とかマジ無理なんですけど?
バカはスマホしか持ってない
691 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:02:48.60 ID:Mvw58F1l0
>>687 そうなってるね
大学教授が「ツイッター幸福論」って本出して
震災で勇気づけられるとか言ってたけど
スマホの裏ひっくり返してみ
誰もいないから
692 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:04:10.63 ID:3zm790Ua0
>>678 エクセルやワードも碌に動かないモノで、どう仕事をしろって言うんだww
時代は変わるんだな
694 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:05:52.63 ID:xTxhS5B70
エクセルやワードもWebアプリに移行してるしな
Googleの社員もほとんどがMacユーザーだよね。
696 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:14:26.67 ID:s0FpejLrO
まあ企業はPC使い続けるだろうから法人向けにコツコツやってくしかないんじゃね?
697 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:14:27.13 ID:xTxhS5B70
698 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:19:19.33 ID:Mvw58F1l0
Wordを使えることといい文章を書けることは違う
募集要項から外してる
ビジネス向けもクラウドベースのシンクライアントになっていくんだろうな
クラウドがメインになったらOSなんてなんでもいいわけだし
ここはニートと中小の社員しかいないのか
linuxサーバでアクティブディレクトリとかめちゃくちゃめんどいじゃん
Windows8どうにかしろ
良いOSだよ、軽いし
じゃねーよ、使いづらいだよ
>>700 MSとしてはAzure使ってくださいってとこだろ
MSもクライアントOSで儲けるのは無理になるのがわかってるから、クラウド側で生き伸びようとしてる
ガラケーに原点回帰
704 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:40:26.62 ID:N4ks40xC0
>>700 ニートでもなく中小の社員でもないが、
OSに関係なく計画性があれば、回避できますよ
計画性が無い人は、アクティブディレクトリを利用しましょうと言ったらどうですか?低能
MS-DOSからやりなおせよ
まともな企業は海外サーバに自社の大事な情報預けません
ボクは問題モーン
って、コストの概念が人間は大丈夫に回避可能と言うのだが
それだけでは世の中は回らないという
めんどくさい話だけどね
未だSPARK/Solarisだからわかんね
外はしらね
709 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:51:53.25 ID:duA9rxuF0
パソコン共産主義
スマホ民主主義
710 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:21:40.90 ID:OVYILRNe0
コンシューマー向けはAndroidのような手軽さが無いと発展は見込まれないだろうね。
自分もAndroidタブレットを買ってからPC起動する回数が半減以下になったわ。
Windows8がクソ過ぎてもう…死にたい…
713 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:30:49.18 ID:IrHlrfm/P
まともな物作ってりゃスマホ界さえ制覇できたものを
95が出た時の勢いじゃMS帝国は半世紀続くと思われたがなぁ
2ちゃんねるで10年以上バカだバカだ言われ続けていたマカーとしては何か隔世の感があるな。
やっぱ潮目はiPhoneか。
著作権的にグレーゾーンに踏み込んで稼いでいるappleが真の勝者と言えるのだろうか
後に色々な問題を引き起こす気がする
>>714 imacで息継ぎし、ipodで金と人集めてからのiphone、ipadって感じだな。
スマホも法則発動www マックも法則発動www パネエエっすw 韓国www
718 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:59:35.36 ID:FFHxgpK0O
バルマーが辞めるって言っただけで株価7%超アゲとはww
なかなかいい錬金術だな。
まだまだMSは期待されてるんだなあ。
ままでPCしかなかったから、必要ない人でもPCを使っていただけで
ブラウジングしかしない人は、スマホやタブレットで充分でしょ。
そういう人がそちらへ移ってるだけだし、今後もっと増えるだろう。
ステレオタイプ多いな
721 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:13:37.00 ID:9mWUqcznP
誰これ
MSのボスはゲイツちゃうのん
世の中の8割の人が情報端末を持つ意味があると思うが、
パソコンまともに使える奴は半分も居ないだろ
必然の流れ
パクリ企業のくせにライバルを潰し続けた結果、
リーディングカンパニーのくせに何を作ればいいのか分からず迷走、
潰せない魅力を持った新世代に片隅へと追いやられる
生かさず殺さずにしていれば切磋琢磨も出来たのに、片っ端から潰すからこうなる
Windowsが出る前から決まっていた運命だ
googleにその座を奪われましたね
スマホとか関係なくWindows8がウンコなせいだな
スマホの次はメガネ型の端末になるらしいけど
メガネ使ってるやつはメガネオンメガネになるのかなぁ
>>727 メガネに装着するタイプのモニタは昔っからあるよな
あんな感じになるんじゃね
730 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:57:55.57 ID:59NfhaQF0
>>726 Google Driveになんか会社の機密データ置けるかよ
731 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:01:13.63 ID:3cpeRoBo0
PCは空母
スマホは艦載機
OK?
>>727 動画録画の機能を利用して(ズーム・フォーカス等)で眼鏡代わりに出来るようになるんじゃね?
考えればわかるじゃん
スマホの画面面積は永遠に仕事につかえる面積じゃない
遊び趣味の大きさ 文庫本読むのもきつい
>>732 充電切れたら見えなくなるメガネとか怖えーよw
735 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:14:00.97 ID:cqnDiX4M0
NECのことかとおもた
スマホなんてバカでもない限りいずれ不便や危険性に気付くと思うが
PCの台数は減らないしマイクロソフトのシェアも簡単にひっくり返せないよな
勝った!
>>736 それをガラケーから書き込まれてもなあw
>>730 たぶんセキュリティ的には、あんたんとこの会社よりよっぽどマシだぜ
イラストレーターとエクセル以外で、
パソコンを使う事がほとんど無くなった。
スマホとタブレットで他の事は間に合うからな。
>>735 まあ95年頃まではパソコンの覇者ではあったなw
98プラットフォーム用のWindows売ってたとか、
PC-ATに最後まで抵抗してたあの力はいずこへ
MSはこれまで何とかエディションを無駄に乱発してたくせに、
よりによって今回は親和性の悪いUIをデスクトップに統合して大失敗。
素直にデスクトップエディションとタブレットエディションに分ければよかったのに。
ジェフ・ホーキンスっていま何してんだ?
脳の研究に戻っちゃったの?
744 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:27:54.22 ID:OCi+r8gZ0
でもさあガラケーのみのおいらがタブレットに移行しようとしてもPC必須なんでしょう?
iPadにしようと思っても、アプリインストールにはアップルIDが必要。
メールアドレスがアップルIDになる→メールアドレス作りにはアプリのインストールが必要?
どうにもならんわ(`Δ´)
>>744 Android系なら別にPC必要ないよ。
746 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:30:27.25 ID:59NfhaQF0
>>744 ガラケのメルアド使ってアップルID取ればいいと思うの
>>746 そりゃ使う人が馬鹿ならしょうが無い。
きっと使ってなくてもウィルスやらファイル共有やらでダダ漏れ
>>744 たしか登録のときにiCloudのメアドくれるよ
NECが満を持して発表
98Phone
>>746 物理的な盗難さえ防げばやっぱオフ専最強じゃないか。
アップルはiPhoneもiPadもPC無しで使えるようにしてきてるし
753 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:36:48.23 ID:59NfhaQF0
>>748 スノーデン問題から何も学んでねえのかよ
さすが我が家のパソコンの先生()はお利口だな
754 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:37:21.82 ID:VMg84Jj/0
グーグル、MS、アップル、どこがいちばん情報ダダ漏れなん?
企業はガラケーでシステムくむべき
>>753 別に政府に情報収集されても何も困らないからな
756 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:41:01.43 ID:fUGgbyXL0
>>730 見られてもどうでもいいけと、取っておかないといけないようなデータ置くんだよ
真・機密データは、BD-REにでも焼いて金庫に放り込んでおけ
アプリがいつもいつまでも増えないからだろ。
Windowsアプリ使えないのにWindows Phone名乗るなよ。
RTなんか早々に将来の無いゴミ決定だし。
経営陣も開発チームも頭おかしいだろ。
セールスポイントが無いじゃん。
>>756 経年劣化と汚れや傷で読み出せなくなるから安心っすね。
759 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:43:48.45 ID:59NfhaQF0
クラウドで稼いで、クラウドのセキュリティと撤退で稼ぐ
まるで中国進出と撤退で2度稼ぐ糞コンサルのようだ
デスクトップアプリケーションをメトロ対応にするジェネレーター作れよ
細けー仕事ができねえんだよ
使いづらかったら誰かがアップストア経由の物作るだろうよ
>>759 そりゃGMailで自アカウントのメール検索ができるのが、
けしからんとか言ってくる基地外相手にはしょうが無いだろう。
>>759 日本の場合、いくら情報伝達が早くなっても
肝心の組織が会議しなきゃ動かないんだし、
無線機能取ったPCでも問題ないと思うんだよな。
>>756 他者に見られると言う時点で話にならん。
766 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:49:20.02 ID:59NfhaQF0
>>756 もともとはExcelをGoogleのスプレッドシートに置き換えちゃえって話だって忘れて無いか?
機密情報だけ電卓叩いて帳簿に手書きすんの?w
767 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:50:23.44 ID:TF5tr/Gd0
ゲイツ以外の経営者は技術者じゃなくてただのファンド屋モドキだから新しい事はできないんだろ
768 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:50:45.91 ID:kfXuQpUa0
>>746 ニュースを読んでみると、外部に公開する設定にしていたようだね。
ファイルも暗号化していなかったようだし、これはユーザーが悪いだろう。
771 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:52:51.22 ID:apPHz/5h0
Windows8が自分でトドメさしてんだよ。Officeとプログラム開発するのに、かったりータッチパッド使ってられるか。
>>772 いや、スマホの優位性なんて何にもないから安心してガラケー使ってていいよw
ガラケーいいよね、そうかあ、まだガラケー使ってるんだあ、うらやましいなあw
>>773 つうかルート上のサーバは全データ見てアドレス情報を抽出してルーティングしてる。
Googleがマイクロソフトを買収すればみんなが求める物が出来る!
確かにスマートフォンのメリットって開発サイドにはあるけど利用者には殆ど無いな
あるとしたら機械音痴な人でも比較的操作しやすいインタフェースを持っていることだけどそもそもOSの仕様からして機械音痴に向いていないと言う矛盾を笑うためのツールだな
778 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:59:21.38 ID:59NfhaQF0
>>762 ああ、キチガイだな。
Googleは自サービスの利用者の通信の秘密を任意に暴くことができるのを分かっていながら、
わざわざそれを利用して文句いうやつはキチガイだ。
通信の秘密が保持されないのがわかっていながら企業として顧客データをクラウドにつっこんでるような連中も
キチガイ以上のアホとしか言いようがない。
企業間の機密を郵便はがきでやりとりするぐらい馬鹿げたことやってる自覚がないやつ多くて本当頭が痛いよ。
GoogleやAppleやMicrosoftは世界企業だから利用者の機密も誰にも見られないようしっかり守ってくれてるとか無邪気に信じこんでる。
まったく度し難いアホどもだ。
画面が広いよ。後、CPU性能とかメモリーの量とかも多い。
それらの点を改善してアプリの質と量が、マトモになればガラケーでも良いが
まぁ無理だろう。
>>778 お、電子メールなんて使わない情強さん発見
かっけー、NSAファックですよね
>>778 「企業間の機密を郵便はがきでやりとりするぐらい」
っていうのは、電子メールならみんな一緒だけどな
782 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:04:12.07 ID:59NfhaQF0
>>768 盛大な駄々漏れに関してはGoogleのサービスを利用した官僚どもの無知が最大の原因であることには異論はないよ。
しかし、そもそも中央省庁の機密に係る情報を米国の一企業のサーバー内に置くとかセキュリティ以前に国防意識がなさすぎるって。
783 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:05:05.54 ID:kfXuQpUa0
>>770 どこのメールサービスを使っても、内容を自分と相手以外に見られたくなければ、
暗号ファイル化するしかない。
>>777 アンドロイドアプリとか機種依存がひどすぎて…
>>779 それは殆どハード面の問題だからフィーチャーフォンとかスマートフォンの差に関係ないよ
両者の差は思想の差だよ
>>784 んーまあどっちが良いかってのは極端な話だったね
以前は携帯用のウェブページを作るだけでも見える地雷だったからその辺はクリアされたかなと
787 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:14:07.29 ID:59NfhaQF0
>>780-781 少なくともうちの会社では機密情報のやりとりにインターネット回線は利用しないルール。
相手から要請でそうする場合はいちいち同意を取り付けてるよ。
電子メールを利用することで万一情報漏洩しても弊社は責任持ちませんて。
788 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:14:55.56 ID:xMVFwLHa0
OSが高すぎる。
家庭ユースはもっと安くしろ。
ぼったくりだろ。
technetは良サービスだったのにな
>>785 思想の差でハード面が追いつけないっていうのが、
ガラケーの致命的な点だと思うんだ。
791 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:17:27.77 ID:uclzGj0U0
>>788 OSなんてそのうちタダになるって
まあ、だからマイクロソフトが焦ってるんだけどな
792 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:17:33.05 ID:xMVFwLHa0
gmailは個人用で使用するのはいいが、企業用では怖くて利用できん。
>>787 ログも残らず情報が持ち出せるってことか、
今どき物理メディアで持ち出すとか
途中でコピーし放題な怖いことよくやる。
>>790 具体的に頼む
フィーチャーフォンが比較的要求スペックを抑えられる事実はあるけどそのせいで上がらない訳じゃないぞ
そんなこといっちゃうとLinuxベースで大して用途の差が無いのにスペック上がり続けるスマートフォンはジョークみたいなものになってしまうよ
>>787 犯罪やるのに、記録の残るものは使わないよなw
>>794 具体的にって実物のスマホとガラケー比べれば一目瞭然じゃん。
>>796 思想が足を引っ張ってると言う意味を教えてって言ってるんだ
>>793 それが怖いってんなら銀行外にATMなんか存在してないだろうな。
まさか茶封筒に入れてバイク便で情報持ち出させてるとかそんな幼稚な想像してんじゃないだろうな?
>>797 思想を具体的にとか無茶をおっしゃられても。
>>799 思想の差を理解してないのに知ったかぶったのか
流石はスマートフォンユーザーか
>>800 では、よくわかってる、あんたが差を語って下さいw
803 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:32:36.42 ID:/YVxSXp00
まあ落日ったってパソコンが無くなる事もないし、
今後家庭用PCのOSでwindows以外が主流になるかといったら
それまたないでしょ。
804 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:36:45.39 ID:xFfQ0eqv0
Androidなんてのはビッグデータのための個人情報収集に特化したOSだろ
電源入ってる間は常時ログインじゃないの?
表面上の便利さだけで使ってるやつは思考停止してんだよ
恐らく買ってからそれに気付いたんで自分を納得させるために「地図が便利だ」「2chやりやすい」と言ってる
805 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:38:53.78 ID:uclzGj0U0
>>803 家庭用パソコンがWindowsである必要性ってもうないと思うが
それにクラウドアプリが中心になったら、Windowsのように無駄に重いOSはむしろ敬遠されるでしょ
806 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:41:04.63 ID:uclzGj0U0
まあ、それ以前に「家庭用パソコン」ってのがマイナーな存在になるな
2ちゃんの予想はことごとく外れたね
808 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:43:45.73 ID:uclzGj0U0
>>807 iPhoneは売れないとか、iPadなんに使うの?状態だったもんな
じいさんばあさんパソコン音痴がPC買わなくなる
ただそれだけ
使う人だけ買う
当たり前の状況になるだけ
というかちょっとしたデータ作成なら、スマホまたは格安のDesktop Linuxでいいよねって流れでいいだろ
今やAdobe製品もオフィス製品も代替出来るんだし
デスクトップは無料OS無料アプリ
フリーミアムでRedHatやATOK
そんな時代にワクテカしたい
MSやAppleが焦ってOS1000円くらいにしちゃう
そんな時代がみたいなもんだ
Surface Proは欲しいかな
持ち歩ける母艦として
win8がすべて悪い
今のノートは魅力的だけど
win8だから買うのをためらってしまう
win7ダウングレード権をつけてくれよ
812 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:46:16.27 ID:R0QjUcPF0
>>808 初めてiPodが出た時もここの情強様達は絶対に売れないと言ってたわ
813 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:51:11.77 ID:VMg84Jj/0
情強はビスタで地デジでブルーレイみたいなイメージ
>>809 通常の使いかただと、Ubuntuで全然問題なかったわw。
今から思えば音楽プレーヤの新製品ぐらいでテレビニュースになったり、不思議なほど盛り上がってたな
>>815 それいったら四半期おきのただのガラケーの発売で騒いでた頃の方がおかしいわw
818 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:00:08.45 ID:FoJcVYEH0
AppleはApple製品というだけで売れるが
MicrosoftはMicrosoft製品というだけでは売れない。
ビジネスユーザー向けに特化したほうがいいかもな。
今のままwin8を続けて自滅して欲しい。
>>819 vistaみたいになるだけじゃないかな
数年後になかった事になるんだろ、
Meみたいにw
法則ってすごいな
823 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:13:46.17 ID:rYWDhH4P0
ユーザーの作業画面に広告を無理やり貼り付けて稼ごうとか
ユーザーにコンテンツを作らせて企業価値を高めようとか
ユーザーを騙してビッグデータを収集して稼ごうとか
そういうのが全て気に入らない
825 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:30:23.25 ID:rYWDhH4P0
>>824 2ちゃんに限らずネット企業は黎明期から基本的にそういうろくでもないやり方でしか存続できない運命なのさ
慈善事業でやってるんじゃないんだ
>>665 CEOの交代予定発表に引っ掛けて無理やり記事にした模様w
2chの年齢層が良くわかるスレだな
もう若いやつは完全にMSは次世代に乗り損ねたと思って眼中に無いよ
パフォーマンスだけ見られる若い連中はMacでないと戦えない
宗教だからMacだとか完全に40年前から頭が硬直してる
未だにソニーと言ったらソニータイマー言い出すやつくらい硬直してる
スマホよりタブにやられたな。自作ブームも10年位前だしすでに終わったものとしか
>>827 なんか20年くらい前からこう言うの居たな
830 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:45:45.20 ID:rYWDhH4P0
>>828 タブレットでもAndroidのほうが安いからね
過去の情報資産がなく経済的にも余裕のない若い世代がAndroidを選ぶのは無理からぬこと
といっても勤め先にはがっつり残ってたりするんで脱MSとはなかなかいかない
IS12Tとかいい機種つくるんだけどな
おまいらは新製品は基本的に「大した技術じゃない」「ステマに騙されないぞ」ってスタンスから入るからな。
トレンドを読み違えることは多いわな。
>>663 大画面でタッチはマウスやキーボードが使えないときだけ有効。
こんなの常識。
>>833 だからノートだったらっていってんじゃん…
マウスもキーボードもあるのにタッチ?
>>835 ブラウザでダラダラみたり本読んだり地図見るときタッチ使ってるけどね。
他でもスクロールするときとか含めて結構タッチ使ってるよ。
ここで何言ったところでパソコン→スマホの流れは止まらない。
>>663 本当にそうなんだよ。使いやすい場面で使えば良いこと。
スマホが向いてる人もいれば、電話だけならガラケーで充分な人もいる。
タブレットが使いやすい場面もあれば、キーボードとマウスが良い場面
もある。道具にとらわれて、何をやりたいのかが分かってない人が多い。
ただ、道具として絶対的に必要なのが安全性。
セキュリティがダメダメなAndroidタブやスマホ使う人は勘違いしてる。
銀行の偽アプリで情報を全て抜かれたり、他人からリモート制御される
機器は、安全対策が完了するまで技適を取り消すべきだと思う。
電波法は古すぎてスマホの安全性まで追求できないのが、おかしい。
>>1 だいぶまえに”Windows NT開発物語”(題名忘れた)を読んだが、
ビル・ゲイツがカトラー(NT開発責任者)に、仕様や納期について強硬に要求
するのに対し、バルマーはカトラーの立場に立って、双方に妥協点を提案する、
という描写が多かったような印象があるな。
ビルゲイツが強硬に攻めの戦略を立て、バルマーが周辺の調整を行う。
2人の二人三脚があったから、マイクロソフトが巨人としての地位に着けたように思う。
ただ、昨今はGoogleにマイクロソフト的カラーが奪われてしまったようで、マイクロソフトが
かつて(バカにしていた)のIBMのような状態に陥っているように見える。
再起を図るには、やはりビル(やジョブズ)のような天才肌の技術者がトップに君臨し、
周りがそれを支える形に持っていくしかないように思う。
確かに俺は世間の流行に流されて、タブレットは便利だと自分に思い込ませようとしてたな
実は無くても全く困らない
>>830 安いか? iPadとかSurface RTとかと値段変わらなくね?
>>836 使ってもいいと思うけど、マウスがあるならそっちが便利。
>>839 ジョブズが天才技術者とか
>>842 普通はマウス+キーボードだけど、タッチが便利な時もあるよ。
今度のバルマーの退任は今までのセクショナリズムを排した新しい体制への移行の流れの一つであってこれがうまくいくかどうか。
モバイルに乗り遅れたのも権力を握りすぎてたWindows部門やシノフスキーのせいで、いい方向では有るけれど体制変更ちと遅かったなー
レイオジーとか他にも有力な幹部が恐らくは社内政治のせいで辞めてしまってるのは残念。
>>842 いいんじゃない?
俺もタッチの方が便利な時にタッチを使ってるだけだし。
847 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:45:00.38 ID:rYWDhH4P0
>>841 価格にOSの分が含まれてるから同スペックだとどうしても高めになる
>>847 泥機って中間言語で動いてるから同スペックだと動作遅くね?
PDF表示が異様に遅いのはそのせいだろ。
849 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:49:19.15 ID:pHQw1Q/X0
>>687 怖いな、起きるとデータが壊れてるに違いない。
寝てる間にデータがぐちゃぐちゃになってる。
>>839 「闘うプログラマー」かな?
読んだのがもう10年以上前で内容ほとんど忘れてしまったが・・・
多分、Microsoftの次のCEOになる人物はブレーンも一緒に連れてくるように
言われるんじゃないかね?
ビルゲイツ復帰はないだろうし
>>848 ソフト次第
CやC++で作ることも出来る
ただ、Javaで作った方が短期間で作れるから、
必要性に応じてうんたらかんたら
俺のIS12Tが息してない
853 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:01:06.60 ID:pHQw1Q/X0
IS01なら1年に一回ワンセグ端末になってるぜ
>>849 チェックディスクでデータ壊れていたら丸ごと削除で
>>850 闘うプログラマー懐かしいな。
「ドッグフードを食わせろ」ってフレーズが印象的だった。
856 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:25.71 ID:XcG+kIQm0
Windows8.1はそれほど悪くないんか?もう使ってみた奴いるんだろ?
あまり悪い話を聞かないような。
>>856 peopleとモダンアプリのIEが使い勝手良くなってる。
あとは8と同じ。
>>844 マウスが邪魔なとき(立ってるとき、寝てるとき)以外はマウスが便利だよ。
>>846 うん、俺はマウス使えるときはマウス使ってるし。
>>848 VSもそうだし、クアッド機ならPDFが重いなんてこともない
>>853 おやじにあげたら入院するときテレビカード買わなくていいって喜んでたよ
860 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:04.76 ID:FFHxgpK0O
なんでMSはWinとタブレットを強引に
くっつけようとしたんかね?
エンターテイメントやコミュニケーションツール中心でいいんだから、
Xboxのラインナップとしてタブレットハードとサービス提供のほうが
路線として素直だと思うんだがな。
>>860 MSは昔からAppleの後追いで成功してきたから、また同じ事をしただけ。
結果として横から出てきたGoogleにスマートフォンやタブレット端末で先を越されてしまったけど。
>>860 タブレットのアプリが少ないし市場規模も小さいから、Winユーザを取り込んで拡大するつもり
それでWinユーザに無視されないようにモダンが目につくようにした
>>102 そんな軽いOSにしたら、デスクトップもノートパソコンも買い換えが、極端に悪くなって死亡
どんどんOS重くして、買い換えさせるのがMSの商売
Win8で、方向転換を図ったが、失敗。
865 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:48.30 ID:zlbZaPUC0
>>860 PCが衰退してタブレットが隆盛すると踏んだからでしょ。
タッチパネル志向はXP辺りから模索し始めてたし、流れとしては妥当。
ただPCからタブレットではなく、スマホからタブレットっていう市場の進化性に負けた。
タブレット数機種使ってるけど、これから欲しいのはPCのタブレット機。7インチでフルHD。
867 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:54.58 ID:rYWDhH4P0
>>863 ユーザというより開発者のほうかな
XAML普及させたいみたいだしXBoxのように開発環境でイニシアティブを握る戦略なのでは
868 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:49.39 ID:8WylSthIO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう
※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
まあwin8も結局通常のデスクトップモードでしか使ってないからそんなに変わってないけどな
ただ音楽聞こうとしてデフォルトの音楽アプリ(名前知らね)を起動しようとしたらアップデートしないと
動かないと表示されて、仕方なくアップデートかけようとしたらサーバが混んでてアップデート
出来なかった時は殺意を感じたw
870 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:08.27 ID:oS9awX7NO
「パソコン売りたいから、スマホに本気で取り組めない」って言ってるマイクロソフトは、
「映画や音楽を売りたいから、デジタル家電に本気で取り組めない」と言ってるソニーみたいなもんだな。
マイクロソフトはスマホ部門を完全に分離すればいいのに。
871 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:12.16 ID:6LZPUtxt0
PCってネットで言う所のプロバイダみたいなもんだろ。
最先端ではないが無きゃ困るもの。
10年後PCが無くなって、全てスマホやタブレットに変わるのは考えられない。
872 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:29.06 ID:rYWDhH4P0
>>869 従来のウィンドウシステムを使いづらくしてストアアプリに慣れさせようって悪意をときどき感じるよね
cadとかCGソフトとか昔EWSなんて言われてたPCで動かしてたソフトは
Linuxベースの安価なOSに変えてほしい
OSに1万とか払いたくない
874 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:29.72 ID:6LZPUtxt0
>>865 合理的に考えるとOSが統一されていた方が良いというのは理解できるが
性能的に現時点では統合は無理だったろう。
ファイルやソフトの互換性を保てれば、何とかなったんじゃないかと思うがねぇ。
RTも結局なんちゃってOfficeだったのがアレだったわけだし。
>>861 後追いに支援してもらうなんてすごいなapple(笑)
apple信者って韓国人みたいだよなほんと
876 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:53.64 ID:FFHxgpK0O
う〜ん、ユーザ層とか使われかたとか考えたら
Xbox系列の商品とサービスとして企画すべきだったと思うんだがなあ。
>>876 Xboxポータブルだったらちょっと欲しいかもしれん。
>>2 あんなちっぽけな画面じゃあな。
眼鏡型かつ軽量高精細なインターフェイスが
開発されない限り先が見えてるよな。
880 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:26:06.92 ID:c3GJER+TO
>>453 1ギカの接続速度を謳っているのに実際は数Mbpsしか出ない上に
数GB転送しただけで帯域制限喰らうようなインフラサービスじゃ
とてもローカルストレージの代わりにはならんよね
882 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:34:43.85 ID:VMg84Jj/0
>>228 この動画って
おまえら、俺のことあほやーおもてるやろうけど、 俺が社長になったら
がこうなるんはおまえらやで。うああああ、アイ ラブ ジス カンパニー イエーってな
HAHAHAHAみたいなワタミちゃうん?
>>880 全く使い物にならないよね。画像データですら生データはネットワークストレージに上げる気にならない。
>>881 山ライオンは1700円だな。
仕組み的にアップグレード版しかないが。
>>850 >「闘うプログラマー」かな?
そう、闘うプログラマー!
この壮絶なNT開発物語を読んで、アメリカでも家族を顧みず(結果、離婚多数)、
四六時中会社に籠って仕事をしている人たちがいる事を知ったよ。
(もちろん、プライベート最優先の人も出てくるが、開発部隊では少数派)
>多分、Microsoftの次のCEOになる人物はブレーンも一緒に連れてくるように
>言われるんじゃないかね?
まぁ、どんな形にせよ、MSがMSであり続けるには、世間が驚く商品なりコンセプトを
提示し続けられる、カリスマ的経営者が必用だろうね、
>>855 >「ドッグフードを食わせろ」ってフレーズが印象的だった。
バグ出しも兼ねて、開発中のNT上で開発させる・・・・
カトラーの凄い決断だよね。
ファイルシステムのバグなど、成果が一瞬にして失われかねず(実際、失われている)、
他の開発者から即時クレームが来るから、各担当者はチェックイン(コード提出)前の
自己チェックに真剣にならざるを得ない。
当たり前のことだが、なおざりになりがちな事をキッチリやらせるシステムをつくる、ってのは
なかなか出来そうで出来ないんだよね。
888 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:52:06.63 ID:c3GJER+TO
>>499 エクセルやワードやパワーポイントがWEBアプリになってSafariやChromeやFirefoxでも動くようになる
→ブラウザさえあればOSはiOSでもAndroidでも何でもいい
→Windowsいらなくね?
となる可能性もある両刃の剣
889 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:57:29.12 ID:XLrkzWes0
MS?モビルスーツがなんだって?
890 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:18:29.81 ID:KvoxsCPN0
ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:21:56.44 ID:KvoxsCPN0
892 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:04:16.93 ID:jZpnJuG80
今までもMacの画面をかっばらって成長してきたのに、なんでスマホやタブレットはやらなかったのかね?
変なプライドが出来たんだろうな。元々、創造性はゼロの会社なんだから、ずっとマネしてろよ。
で、本社を朝鮮に移すと捗るぞ。
>>885 >そのうち液晶モニタにスマホスロットが付いて
無線のBluetooth でリンクするはず。
895 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:45:38.55 ID:eW36GEzD0
>>874 いや、単純にタイミングが遅すぎただけで進化の方向も実際の仕様も良く出来てるよ。
ライブタイルUIもスマフォに合ってるしPCやタブレットにも合ってる。
寧ろ、ゼロックスのアルトから始まるピクトグラム式アイコンをスマフォにまで載せてる
iOSとかは酷すぎる。ピクトグラムではファイルやドキュメントの区別は出来ない(ファイル
タイプが同じなら基本同じアイコンになる)ので、アイコンの下に小さい文字で書かれる
オブジェクト名を読まなくちゃいけない。
よくやってられるなと思う位に視認性の悪いUI。
そんな酷いUIにすら負けた大きな要因は投入タイミング。
Vista→7のラインを出さずにXPからすぐ今のW8とWP8のセットに移行してたら勝ってたよ。
896 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:54:17.28 ID:PhhX3kwEO
Window XP Tablet Editionが盛大にコケたのが痛かったよね
当時はタッチパネルディスプレイの性能が低かったのでMSだけが悪いんじゃないけど
>>538 いやそんなよく分からない技術より、いつスマホなんて必要が無いことに気づくかじゃない
898 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:26:40.49 ID:zSY73ZwG0
経済のニュースはネトウヨ湧かないね
899 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:29:30.95 ID:AoczAiJ1O
900 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:32:35.33 ID:bvHQ0zAT0
さすがにMSを落日だと本気で思うやつはいないだろよ
901 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:10:33.67 ID:BOdv6ti+T
ほえ〜
>>896 そんなのMSじゃいくらでもあるだろ。
NCにNetPCをぶつけて両方失敗したり、いつものMSって感じだがな。
904 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:24:13.45 ID:Q7OvTvt/0
なんでデスクトップをスマホ化しようとしたのか疑問
デスクトップはスマホの旗艦としてサーバーに進化するのがまっとうでしょう
PCの本当のライバルはクラウドだったはず
クラウドの端末化しつつもスマホにない使い勝手の良い情報の管理コントロールを持たせれば魅力的な商品になったのに
デスクトップがスマホと同じ土俵に乗っかったら使い勝手悪くて不満が出るのは当たり前
XPのサポートを延長してSP4を発売するとか
仕事で使っているPCは、1週一で会社に出す書類を WindowsXP+Office / VMware Player で作る以外は、
Ubuntu / Linuxだな。
MS office というかVBAさえなければ、Windowsなんかいらない
そうとう風通しが悪い会社になってるってことは容易に想像ができる
アップルでさえマックとiPhoneのUIは分けてるのに8なんてアホなもんだして大顰蹙
>>905 いまからマルチコア対応を強化して64ビット版の互換性も上げるのか
割に合いそうにないな
>>906 プリンタ使わなくていいからだろうな
910 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:01:32.82 ID:4mM5ItMu0
ASUS Eee Slate EP121(Windows7, i5-470UM)とか
富士通 STYLISTIC Q552/E (Windows7, ATOM N2600)が4万円前後で買える.
何に使うかにもよるけど,個人的にはiPadやandroidよりこっちの方がいいなあ.
911 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/25(日) 19:22:40.50 ID:5sIDPc2R0 BE:85185825-2BP(1000)
>>873 RedHATの課金の方がMSより甚だしい。
OSなんて、CentOS一択だろ
>>912 なんというタイミング・・・!
お前さんとは美味い酒が飲めそうだ
915 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:43:25.46 ID:Vf74Z0q20
つか、MSはPC用とタブレット用と路線分けろよ
無理やり融合するな
いいから、いまのままにしてて、オワレ
918 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:33:39.09 ID:++fdFld3T
ほえ〜
ジョブスが生きていればアップルは更に飛躍しただろうと思うと実に惜しい
スマホ関係ないよ
OSが成熟期に入って、次々に新しいOSに変えなくても充分にやりたいことをできるようになったってだけ。
PCのハードウェアの方の進化もすっかり鈍化したから、
買い替えや買い増しでOSつけて売るってやり方もジリ貧。
>>744 うん。だから1台ですべてまかなおうと考えないほうがいいよ。
ご存知のようにiPadの電源入れて最初に出てくるのがパソコンと接続しろだからなw
PCは最低1台あるうえで、タブレットなり他端末があるのが自然な状態。
>>920 だなあ・ 進化が日進月歩だった時代は現行のマシンでロクに動かない重いOS出せば
つられて買い替え需要が増えるという見込みだったようだが(実際そううまくいくはずもなく)、
今じゃ安物PCでも基本的な性能は足りてるしね。
923 :
消火犯:2013/08/25(日) 21:17:31.51 ID:pcvcOU2F0
>>88 XP x64はソフトもそうだけどハードウェアドライバー周りの互換性がなかったのが致命的だった
924 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:33:37.93 ID:VtiXg1y50
>>921 > ご存知のようにiPadの電源入れて最初に出てくるのがパソコンと接続しろだからなw
情報古いぞ、情強様w
今はスタンドアロンで使えるように設計されてるんだわ
iPhoneの日本語変換にイライラする
926 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:46:41.88 ID:fME8dbHz0
パソコンに Windows8 を入れると、
持ち運べず電話機能の無いデカイ・スマートホンに、
グレードダウンしてしまうからな。
Windowsパソコンの長所を、無くしてしまうのがWindows8
そりゃ売れなくなるわwwwww。
927 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:48:56.71 ID:eW36GEzD0
>>904 いや、心配しなくてもWindowsはその方向に進んでるから。
>>904 Windows7にストア付けてくれるだけで良かったな
これはきもい
>>927 8.1は、とりあえず要望あったから出来るようにしました
だから、本命は9と見る。
931 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:52:51.62 ID:eW36GEzD0
>>920 じり貧ってことも無いだろうけど、普及率上昇曲線もひと段落して買い替え需要メインになったPCが
今現在上昇曲線上昇中のスマフォに出荷数で一時的に負けてるだけではある。
スマフォも上昇曲線ひと段落して買い替え需要メインになったら出荷台数ベースのシェアは思いっきり
落ちるし、そうなったら単価の安いスマフォ用ソフトウェアの方が先行きは暗い。
昨今の市場分析記事はこの辺の普及途上と買い替え需要メインの違いを無視して、あたかも
「PCはこれから殆ど使われなくなって、仕事から何から全部スマフォとタブレットでやるようになるんです」
みたいな話になっててどうかしてる。読者は簡単に騙せると思ってるんだろうか。
そうなの?
933 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:55:53.12 ID:eW36GEzD0
>>930 でも、多分9でライブタイルUIが廃止されてXP風に戻ったりはしないよ。
寧ろ、デスクトップ環境の方のウィンドウデザイン、ボタン配置やアイコンサイズ等が
ライブタイルUIとあまり落差が無くなる方向に修正されて見た目の統合が進むはず。
934 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:00:53.62 ID:VtiXg1y50
バルマーもデスクトップOSがもうこの先商売にならないことはよくわかってるだろうし、
その為にクラウドも強化してきたし、後は任せたという感じなのかな
win8みたいな糞OS作ってればそらこうなる。
>>923 DOSの呪縛から逃げたくて仕方なかったの
特に64はサンクダウン外さないと
CPUとギャップありすぎてPCI生かせない
(残しとくとそれ使われるから)
中の人が言うにはWin95のUSB対応版(OSR2.1?)が最高傑作らしい
異なるバス幅をエミュではなくハードウェアレベルで混在という無茶w
あのDOS窓ってやつ
落ちやすいのは当たり前、ブルー画面のほとんどは例のアクセス違反
別の言い方するとハードウェアに直アクセス出来るので面白い
道具と割り切ってるひとにとってはいい迷惑w
>>924 なんと、それは知らんかった。iOSアップデート嫌ってまだ5のままなんだ。
938 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:07.38 ID:zSY73ZwG0
なんでこのスレ韓国の話題が出て来ないの?
なんでこのスレ仕事の話題が多いの?
MSにお布施を払うことを拒んで違法コピーばかり使ってる
韓国がこのスレでシカトされるのは差別でも何でも無いよ。
>>938 ほんとうのネトウヨって高学歴・高身長・高収入で
世界を極め世俗を離れ高級リゾートから暇潰しで書いてる人たちだから
941 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:32.94 ID:xamjJ3t10
Xbox Oneもそうだけど、MSは本当に迷走しまくってるよな。
顧客が望んでいるものの敢えて逆を張って自爆してる。
942 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:44:31.48 ID:k6jjOlP/0
スマホの次は何が来るんだろう。
OSって言っても金儲けにはならないんじゃないかな・・・
と思ったりする
>>942 unityみたいなマルチプラットホームの開発環境とかツールじゃないかな
25%だった(´・ω・`)
>>942 googleとappleはウェアラブルの方向に持っていきたいみたいだけどどうなるかねー
ところでMSでウェアラブル関係の話って聞いたこと無いけど、また出遅れてるのかな
>>942 ウェアラブルじゃないとは思うけどな。
せいぜいiWatchみたいな周辺機器がでるだけで、
当分はiPhoneで生み出されたマルチタッチUIが
マウスに変わる基本操作になるだろ。
まずはA3サイズで丸められる液晶パネルが安価
にできれば、いろいろ世の中は変わりそうな気がする。
948 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:07:54.51 ID:k6jjOlP/0
>>947 うーん結局は魅力のあるハードがないと意味なしですよね>OS
そしてOSが進化なしだと、結局ハードも期待できないとか思ったりします。
そのハードも、ウェアラブルって必要なのか疑問だし・・・
それで次に来るのが何なのか、それを誰が作るのか?は興味あります。
>>936 そこまでやっている割にはDOSサポートは仮想86モード止まりだったけどな。
その辺、OS/2は滅茶苦茶だったなw
土台のOSが不安定過ぎるのが難点だったけど。
まずは国内に売ってくれ
買ってやりたくても買えんのだ
>>948 魅力のあるハードっていっても
アップルみたいなファン層を持つ会社は他にないから
単なるIT端末にクールとか言うのは求めにくい
結局雰囲気。
MSの場合はそれこそオフィス製品群とWindowsLiveとの
親和性を高めて企業向けにやる方がよいんじゃないかな
952 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:38:20.58 ID:xamjJ3t10
Windows 9でスタートボタン復活
2chがクラックされてトリがほとんど割れたんだけど
記者のトリ割れても問題ないのか?
仕事でもwinは減っていくんじゃないかなあ
請ける方が儲かる方にシフトしていくからなあ
消えはしないと思うけど
バージョンアップの頻度がAndroidは多いから職場用は敬遠されるだろうな
Winみたいなセキュリティ系だけならまだしも
そもそもセキュリティがザルなAndroidは無いな
何やってるか分からないIT系企業や釣られやすい零細企業はAndroid使うだろうけどw
959 :
名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 02:26:14.65 ID:Clh3Vkqu0
>>959 macのUIが
特段優れてるとは思わんけどねぇ
割とマウスの移動距離が長い作りだと感じたし。