【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:31:57.72 ID:nUVDmddS0
>>936
ないでしょ。

つまりは、デフォルトしたって、貸し手がないのが日本。
一応、欧米が出資するスタイルをとるかもしれんが、ないかもしれんってとこ。
だって、中長期的に魅力ないもんなw

そんで、IMFに見捨てられたとして、
逆に言って、それがそれで何なのかとw
金出されないなら外人に支配されずに済むじゃないの。

国内で、日本人の金で買ってた国債の価値が消失すれば、
政府はもう借金不能となると。だから無駄遣いは駄目になると。
その影響は広範囲に及び、国はガタガタになるが、
日本人は日本から逃げるわけにもいかず、
なんだかんだ日本に残りなあなあでやると。

いいんじゃね、これで?w
953雲黒斎:2013/08/24(土) 22:33:20.92 ID:MiU2+aQvO
>>927
GPIFの2012年の運用実績が11兆円になりましたー
バクチバンザーイ
954名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:34:17.34 ID:Qi/06SsH0
国内企業がタダ同然で外資に買い上げられるんじゃね
「きれいな戦後」だから人も生産設備も無傷だよ
955名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:34:39.23 ID:EmkMAJy90
>>951
バカだなー政府資産圧縮が先でしょ。
956名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:35:24.88 ID:9Fcw4O40P
>>947
色々な政策があるので、選挙では政策ごとの民意は判断できません。
例えば、投票者の60%が外交政策で投票する政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
多くの政策で民意を反映するなら国民投票をした方がいいです。
957名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:35:33.68 ID:q45f0Pyh0
>>952
そうなると日本の国債神話が崩壊するから
以前の様に国債に投資するかどうかという事だ
日本型ビジネスモデルが一度破綻した後、
戦後のスーパーインフレのよに、時が経てば再び忘れて国債に投資するかどうか。

ここまでの経済規模の国がデフォルトしたことはこれまでないから
どうなるか全く想像もできないが
958名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:37:22.87 ID:nV36dvjq0
>>951
欧州債務危機が発生したのは格付けが原因という認識や表現は誤りだ。
欧州の経済実態が最悪なのが原因だ。

格付け会社、日本国債をBランクでもCランクでも、してみればいいよ。
経済実態に合わない評価をしてどうなるか俺も楽しみだ。
俺は評価が下がるのは明らかに格付け会社の方だと思うわ。

>どんどん破綻なし論者の人が苦しくなっているのが現実でしょ?

え?
いやどう考えても逆じゃね…?
959名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:37:35.44 ID:nUVDmddS0
まあ、日本がデフォルトしちゃうと、
間違って日本国債に投資してた外人も損するかもしれんが、
そんなの「カントリーリスク」なんであって、
金融取引上、黙ってのめや、投資下手wって笑ってやるしかない罠w
960名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:37:52.19 ID:q45f0Pyh0
>>955
換金できる資産なんてたかが知れてるよ
ギリシャも一部デフォルトしたが、国が保有している資産を全て売却はしてないからね
そもそもそんなもんは時間稼ぎにしかならないから根本的な問題解決にはならない
なるならさっさと手を打ってるからね
というか国が本格的に保有資産売り始めたら、これは危ないって事で債券暴落だ
961名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:38:10.21 ID:QR5C9jK40
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
962名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:38:12.69 ID:9Fcw4O40P
消費税増税で金回りを悪くすると不良債権問題が拡大・長期化します。

バブル抑制やバブルの後始末の為なら純資産税をすればいいです。
バブルで高騰している資産は税負担が重くなるので、バブル抑制効果があります。
バブル時に借金で不動産や株などを高値で購入して債務超過になった人は税負担なしだし、バブル時に不動産や株などを高値で処分して多額の金融資産を得た人には応能負担してもらえるので、バブルの後始末にも適しています。
963名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:38:19.78 ID:1rrU6DBR0
「狼が来るぞ!」ってここ20年聞いてるけど、いくら待っても来ないんだ。
金本位亡き後の通貨なんて「どっちがダメか」でしかない。
964名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:39:21.87 ID:Qi/06SsH0
20年間真面目に対策してればよかったのに・・・
965名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:39:47.29 ID:nUVDmddS0
>>953
それはだって、今、世界中でお札刷ってんだから、
存する方が難しいって話でしょw

バクチとかそれ以前の話だわw

まさか、それすらわかってないわけじゃないよね?w
966名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:40:32.04 ID:IOiEk7+f0
>>953
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/8/4/570/img_84ecc3cf04a9284ea0ffe3ea9c0faff171582.jpg

これまでの運用実績が悪すぎたと思う
110兆も資金があるんだぜ
967名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:40:41.65 ID:9Fcw4O40P
歳出の効果を高める為にも、消費税増税5%より純資産税1%の方が適しています。
純資産税をすれば、社会保障や公共事業で歳出されたお金が多くの人に回り、歳入として戻ってきやすくなります。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も含む  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■純資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから純資産税で年数%ずつ税金を得られる。
968名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:41:03.77 ID:E8IdxiHc0
消費税のデメリットばかり書き込まれているので、
メリットをここで上げておく。

・景気の変動に税収が左右されにくい(安定性)
・消費する人間ほど、税払いが多くなる(公平性)
・日本の消費税はヨーロッパ諸国に比べて低い(増税余地)
・宗教団体や公務員でも課税できる(幅広さ)
・税率が低い割に税収がでかい(ビッグリターン)
消費税 10兆円(5%) 法人税 8兆円(38%) 所得税 13兆円(5%〜40%)
969名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:41:17.54 ID:q45f0Pyh0
>>958
経済状況の悪化に合わせて格下げしたから
国債利回りが急騰して破綻リスクが現実を帯びたんだよ
ギリシャは一部デフォルトしたけどね

格下げってのは資産評価に影響するから
直接ダメージ受けるんだよ
ジャンク債扱いになったら投資家は手退くしね
君らが思ってる以上の影響力があるのが国債の格下げ

>いやどう考えても逆じゃね…?

なんで?
金がないから増税と歳出削減やってんでしょ?
台所事情が苦しいから公務員人件費削減まで乗り出した
破綻リスクが改善傾向ならこういった処置をする必要は全くないからね
970名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:41:43.51 ID:Qi/06SsH0
せめて借金が千兆でなく千億くらいのときにこのままじゃやばいとか思わなかったのかねえ
馬鹿じゃねえの
971名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:41:51.62 ID:EmkMAJy90
>>960
今すぐ換金できないなんて当たり前でしょ。
債権売ればいいじゃん。
972名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:43:16.70 ID:j/rTstpe0
>>968
うん、だからそういうのは↓に対して何の反証にもなってないよ

1.1989年と1997年を基点にプライマリーバランスが悪化しており、いずれも消費税導入・税率引き上げのタイミングである。
2.消費税率23%のギリシャは事実上破綻し世界恐慌をもたらした。消費税が財政健全化に寄与しないことは明白である。
3.消費税導入から今日まで税収は約30%減少している。消費増税に増収効果がないことは明白である。
4.1989年を境にインフレ率が失速し1997年を境にデフレに転じている。消費税にデフレ促進効果があることは明白である。
5.安倍政権が掲げる目標は脱デフレである。デフレ促進効果がある消費増税は目標と矛盾する。
973名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:43:53.63 ID:nUVDmddS0
>>957
既に、高度成長期でも安定成長期でもないのだから、
国内でなぁなぁでやる分には、本来、国債発行なんて要らんのよ。

単純に、政府や政治家が余計な大判振舞いをしたがるのや、
官僚が、余計な出費をしたがるのや、
過去の借金のツケで利子払わなきゃならんから、
いまだに予算が膨らんでるだけであって、

例えば、「男女共同参画(笑)」関連予算を切るだけでも、それなりに金出るのに、
それすらやってないw
974名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:44:22.50 ID:m+qaPprp0
>>1
幼稚園のガキみたいな言い草だな
975名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:44:53.97 ID:q45f0Pyh0
>>971
大量に売りをかけたら債券市場が暴落するから
一度には売れないよ
そもそも米国債を売却できるのかどうか

国が保有債券売り始めたら信用不安が一気に来ると思うよ?
君も危ないんじゃないかと思わない?
少なくとも俺は思うけどね
危ないというかとうとう現実になったかと
そうなったら早かれ遅かれ末路は決まってるよ
976名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:45:02.68 ID:1rrU6DBR0
ID:nUVDmddS0君も「財政再建」とかいう世迷い言を信じてるよね。
「非武装中立」とか「世界平和」を信じてるお花畑と一緒。
ありもしない嘘話なんだ。ないものを目指さなくていい。
977名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:46:08.41 ID:9Fcw4O40P
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、増税で財政改善するなら資産家に純資産税で応能負担してもらえば景気への悪影響を小さいです。
消費税増税では景気への悪影響が大きいです。
978雲黒斎:2013/08/24(土) 22:46:20.54 ID:MiU2+aQvO
>>965
じゃあ、その波に乗ればいいんじゃないすか?
食わねど高楊枝ですか?
979名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:46:27.27 ID:Qi/06SsH0
再建できなきゃ破綻するだけやろ
980名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:48:05.45 ID:nV36dvjq0
>>969
仮に格付け会社が格付けしなくても、市場は破綻リスクを折り込んで
国債利回りは急騰しただろうよ。

だから格付け会社はさっさと日本国債の格付けを下げればいい。
投資家、市場の評価と格付け会社の評価が果たして一致するかね。

あと、アベノミクスは金を刷ってある程度金使って、景気を良くしてデフレを脱却して、
それで税収が上がって、名目経済が成長して国の借金の対GDP比が低下して、
財政的にはそれで財政健全化に向かう…てことだろ。
増税や歳出削減は柱じゃない。
これは過去からの流れがあるから言下に否定しないだけで、経済政策の考えは
上記のとおりだ。
だから増税しないと破綻するーとか言ってる連中が追い込まれてるわけだろ。
981名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:48:17.43 ID:iXpAVmt90
ほぼ買ってるのが銀行、保険屋だから。
支えきれなくなったら国債暴落と同時に国民の預貯金もあぼんする。
982名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:49:25.72 ID:E8IdxiHc0
>>972
消費税にデフレ効果があるなら、
ヨーロッパはデフレだらけになってるはずだろ。

「明白である」
ってそんな形容動詞を多用しても、
君の論には説得力が無いと思うなあ。
983名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:49:32.56 ID:nUVDmddS0
>>976
俺は、ずっと国債デフォルトを唱えてたはずだが、
いつから「財政再建」論者になってたのか・・・w

国語力身につけてくださいw
984名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:50:55.87 ID:Qo6SJCnjO
日本政府の借金って、
・誰から借りてるの?
・ドルで借りてるの?円で借りてるの?それともユーロ?
985名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:50:57.76 ID:9Fcw4O40P
>>968
純資産税をすればいいです。
・資産について応能負担してもらえる。
・年1%課税するだけで年11兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
・宗教法人や学校法人などにも課税できる。
・消費や投資を促す効果がある。
・世代間不均衡を緩和する効果がある。
986名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:51:58.08 ID:q45f0Pyh0
>>980
>仮に格付け会社が格付けしなくても、市場は破綻リスクを折り込んで
国債利回りは急騰しただろうよ。

君は何も分かってないね
格付けってのは金融市場における指針なんだよ
一緒の大きなルール、指針なの
君らは格付けを甘く見すぎ
987名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:51:58.16 ID:UWPw+uJt0
叩こうと思ってスレを開いて読んでみたら正論でぐうの音も出ませんでしたーwww
988名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:52:03.78 ID:Qi/06SsH0
>>981
銀行が国債を買わないぶん日銀が引き受けるなら
つまり札刷ればいいじゃん、になるなら
同時にあぼんというより通貨が暴落して見る見る自分の預金の価値がなくなっていくのをぼーっと眺めてることになるんじゃね
989名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:52:12.92 ID:fPuB1jLm0
ふーむ、森卓予想は来春までか これはチト難しくなったな
990名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:52:31.97 ID:nUVDmddS0
>>978
で、年金方面の話に関しては、俺は>>939で話は終わってんだけどw

ってか、必死にドルやユーロや円をすりまくった上で、
金融カジノのやくざどもに金まわして株価が上がりました。
ただ、連中は信用ならんし、いつでも暴落だの引き起こしますと。

暴落したらどうすんの? いや、そういわずともいずれするけどw
991雲黒斎:2013/08/24(土) 22:53:15.80 ID:MiU2+aQvO
>>985
資産課税、賛成です。
消費増税やるならセットが必須でしょ。
992名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:53:21.19 ID:9Fcw4O40P
これまでは法人税減税・所得税減税・消費税増税して景気悪化・財政悪化しました。
これからは消費税増税5%ではなく純資産税1%をした方がいいです。
資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利になる場合が多いですし。

2人以上の世帯について貯蓄額別
階層    A   B   C  D   E  F  G   H  I   J   K   L
純貯蓄 -516  -483 -367 -177 -24  186 438 858 1310 2127 3121 6200 万円
消費支出 278 301  322 338  351  365 374 384 398 422  441  479 万円/年
世帯収入 478 582  633 678  715  754 775 826 842 898  952  1153 万円/年

階層L(純貯蓄6200万円,消費支出479万円)と階層E(純貯蓄-24万円,消費支出351万円)を比較すると、
●消費税5%の場合:Lの負担−Eの負担=7万円/年間 です。
●純資産税1%の場合:Lの負担−Eの負担=62万円/年間 です。
993名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:53:35.80 ID:1rrU6DBR0
>>983
んなもん同じだろ、狼こと「デフォルトするぞー」と「財政再建」はセットなんだから。
財政再建しなくていいしデフォルトもしないの。通貨は「どっちがダメか」の相対だから。
シャッキンガーより、対外純資産とか見た方がまだ意味がある。
994名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:54:03.38 ID:xFKlf/J/0
とにかくコイツは自分が損したくないことだけを訴えるバカ
タバコの値上げの時も一生分を買い溜めとか言って
タバコに消費期限があることを忘れていたバカ
995名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:54:26.23 ID:9jORuA330
増税したと思ってお金刷れば?
996名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:54:27.60 ID:j/rTstpe0
>>982
では日本だけデフレになった原因は何だね?
どうせ答えを持ち合わせていないだろう
997名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:54:27.66 ID:GWovL5G1P
国債マーケットは世界規模のファンドマネーに左右されるからだよ
998名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:55:08.94 ID:E8IdxiHc0
>>985
それだと広い土地や工場を持ってる人は
多額の資産税が必要になり、
工場や土地を売る動きがたくさん出てくるのではないの?

それって不良債権やデフレを促進する恐れがあるのでは?
999名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:55:22.27 ID:7Ru+A9hS0
予言しよう森永が軽犯罪で捕まる日は近い。
1000雲黒斎:2013/08/24(土) 22:55:58.27 ID:MiU2+aQvO
>990
逃げればいいんじゃないすかあ?
上がってる時に指くわえてみてたからって、
下がったときに得るものがあるわけじゃないんですよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。