【グルメ】カレーハウスCoCo壱番屋がグランドメニューを10年ぶりに刷新 「シーフードカレー」終了、「あさりカレー」など復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:46.47 ID:A9Xm5Xfx0
久しぶりにココイチ行ってみたけど

やっぱり美味しくなかった(´・ω・`)
953名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:03.32 ID:liNF23zj0
>>952
しばらくするとまたココイチに行きたくなるよ
954名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:04.29 ID:O3qS2Sh50
>>951
妄想は良いからさっさと挙げろよカス
チョンかよ

俺はリズカレーとか挙げてんぞ
955名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:30.41 ID:lH0XNfDI0
昨日もう挙げたし、同じやりとりは繰り返したくないね。
956名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:35.92 ID:x7eZT6+B0
えーーーーーーーーー
シーフードカレー無くなるの????
ふざけんなよ!!!!!!!
957名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:28:29.19 ID:1TNePNoh0
>>896
不味いというか明らかにレトルトレベル
958名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:29:35.15 ID:shkFGP7H0
三重限定のトンテキカレーが食べたい。
959名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:11.69 ID:xBY1Z2dB0
今、テイクアウトで5辛のロースカツ&フィッシュフライ買ってきて納豆投入して食べた
5辛はちょっと辛いな、3辛までだな。でも素が美味しいからぁイケる
まんぷく大満足でご馳走さま
960名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:30:38.98 ID:Dc3RpoTo0
>>957
で?
961名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:32:03.52 ID:O3qS2Sh50
>>957
お前ちゃんとレトルトのカレー食いまくってみろよw

俺なんかスーパーで100円〜400円程度のレトルト食いまくったが、ココイチ以下だったわ
962名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:56.49 ID:1TNePNoh0
プレーンで食うやつなんかいないんだからくせのない
レトルトっぽいカレーは適してる
ココ壱はカレー味のトッピングを食う店
963名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:34:14.92 ID:rgYlPfAhO
グランドメニューって何だよ
なんとなく豪華そうな感じはするけど
964名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:35:04.15 ID:ep7G52I30
どうしてココイチのメニュー変わりますに、
まずい、普通、高い連呼するのがでてくるんだろうな わからん

無くなるメニューがあるので、食べに行きたいけど
週一くらいしか食べれないからなぁ
965名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:37:58.91 ID:O3qS2Sh50
ちなみにレトルトも200円以上と200円以下で、明らかにランクが違う

試しに300円前後の食ったら分かる
200円以下のは本当に食うだけに近い
味は楽しめない
966名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:47:41.75 ID:xBY1Z2dB0
>>965
ぜんぜん違うよねアレ
いっぺん500円くらいの買って食べてみたんだが、なんかもう普通のレトルトや
固形ルウのカレーとはまったく別物。美味しいわ、量的に物足りないのと高いのが難だけど
967名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:04.32 ID:o09++QzeQ
カレーの味自体は可もなく不可もなくなんだろうけどそれにお惣菜たくさん乗っけて食って何が嬉しいんだかワケわからん食い物。そ
んな手抜きカレー食いたくないお
968名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:03.57 ID:TAguAS3A0
UMAGEN食った事の無い貧乏人がココイチ批判とはw(笑)
969名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:52.19 ID:gD7VqHl30
>>964
レトルトが〜
インドカレーが〜
ゴーゴー(チャンピオン)が〜
この辺はもうテンプレみたいなもんだろ
970名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:06:16.37 ID:FuVnFmjI0
ココイチってここだと支持されてるのかw

ビーフソースが旨い。
高くてずっと敬遠してたけどもっと早く食べておけばよかった。
971名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:11.01 ID:i5Ly6k5z0
>968
2ch特にニュー速の香具師どもは基本的に「あらゆる物事に対してまず否定
から入り」やがる上にほとんど「肯定・評価」というものをしやがらねえか
らな斜に構えるのがカッコイイと思ってやがる(批判そのものはいいことだ
が香具師どもの場合は批判あるいは批判にすらなってやがらねえ叩きばかり
しやがるからな)
972名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:41:04.28 ID:5vpkXCpg0
>>958
そんなんあるん知らんかった
明日食ってくる
でもうまいんかな?
973名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:54:56.67 ID:o09++QzeQ
CoCo壱で唯一気になったのが鹿肉カレーだがあれはどうだった?次いつやるの?
974名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:19:23.75 ID:/BqLfAdxO
ココイチディスってる奴は
東京チカラめしとかが好きなんだろうな
975名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:11:59.29 ID:Zg6BjeH/P
>>974
1回だけ行って、焼肉定食の野菜をチンしてるのを見て引いた・・・w
976コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/25(日) 16:34:47.08 ID:5sIDPc2R0 BE:408888386-2BP(1000)
>>944
松屋のオリジナルカレー350円はまぁまぁ良い。
期間限定のハヤシには騙されたけど。
977名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:42:49.91 ID:t5FcFK1vO
さっき、ビーフカレー食べたけど、結構いけるな。
ポークカレーのソースがコストダウンし過ぎだわ。
978名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:55:59.76 ID:4t5T6WDf0
特別美味くない割に高いイメージ

よーし食べるぞ、で1,000円近く、美味しいと感じないなら行かないのは当然の帰結
979名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:57:04.17 ID:lRWVLpqQO
ポークソースは普通に不味いと評価するギリギリ手前
980名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:59:20.05 ID:6PDURRHU0
今日最後に、ビーフ+なす+オムエッグ食べてきました。
個人的に至高の組み合わせだったんだが・・・
981名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:03:36.86 ID:28B3h88tP
ココイチを味であがめてるやつワロス

これは立地(他にチェーン店がないベッドタウン駅前)と営業時間帯(残業リーマン)で勝負してる店なのにw
982名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:15:13.51 ID:eJYdxdeiO
>>981
ロードサイド店やショッピングタウン店ははガン無視ですか?
983名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:17:13.66 ID:otUixzl40
俺達無職ネトウヨでも食える値段にしろ
984名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:18:34.84 ID:J78YQJzEO
オムカレーがなくなるとは…
985名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:19:00.45 ID:Zg6BjeH/P
>>983
値段が高いんじゃなくて、値段に見合わないだけだよ。
まぁ、お前さんには同じかなw
986名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:20:28.67 ID:SFpo9x680
どこのアサリを使う気なんだ?

中国産の毒アサリだけは絶対無理
987名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:24:22.50 ID:ROp0LXxD0
ココイチのスレが立つと必ず
高い、まずい、二度と行かないってレスが結構な数つくけど
これ書くためにわざわざスレ見てる人ってなんなんだろうね
アホだよねー^^
988コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/25(日) 17:27:03.34 ID:5sIDPc2R0 BE:613332689-2BP(1000)
>>978
1,000円あれば高級ホテルのレトルトカレーが喰えるからね。
その辺考えるとコスパ悪い。
989名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:27:42.73 ID:Djfh0QITO
個人的にフライドチキンは以前くらいのデカさに戻さないのなら廃止でよし
990名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:29:54.69 ID:6PDURRHU0
高級なレトルト??
991名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:31:13.60 ID:Rg9vuJY10
>>978
まぁ、ノーマルだと、1コインだし。

ノーマルで1000円の物と比べるのは無理があるな。
992名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:33:20.74 ID:eJYdxdeiO
>>988
>高級ホテルのレトルトカレー

それって業務用・・・
993名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:39:27.21 ID:5sIDPc2R0 BE:229999493-2BP(1000)
994名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:40:27.07 ID:c5T1wIsA0
1000円のレトルトって・・・
995名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:51:18.93 ID:7476VFMQ0
えええ、オムエッグカレー…
996名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:16:15.56 ID:q3PBrIBy0
ガスコンロで温めて、辛味も加えるという至難の料理だぞ。
997名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:02:02.43 ID:R9BfDRZoO
>>987
アホはほっといてココ壱でカレー食おうぜ!w
998名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:55:36.27 ID:NNDGvWbt0
玉ねぎと肉を十五分炒めて水入れて五分で沸騰したら弱火にしてルー入れて溶けたら十分で煮て計三十分程度でココイチよりずっとうまいカレーが作れる。しかもココイチの三分の一のコスト。

ココイチみたいな中途半端なカレー屋にわざわざ行く奴の気がしれない。
999名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:57:29.29 ID:9roj9iSR0
1000なら今日はココイチ逝ってくる
1000名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:58:21.09 ID:fkHcXhHW0
まずい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。