【話題】 月給1万円以下からスタート・・・ブラック企業も驚くアニメ制作現場の超低賃金★2
1 :
つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:
独自の発展を遂げ、世界に通用するエンタメ産業となった日本のアニメ。日本動画協会が今年発表したデータによると、
2011年の日本のアニメ市場はテレビ放映作品の利益、劇場公開作品の興行収益、さらにCDやグッズ、
パチンコなどの関連商品市場も含めると、なんと1兆3393億円規模にも上るという。
さらに、カルチャーの輸出を促進したい政府がこの分野に目をつけ、“クール・ジャパン”として海外輸出にも励んでいる。
このように一見、華やかで成長著しいアニメ産業。だが、動いている巨額のお金が制作現場まで下りてきているとは言い難いのが現状だ。
制作現場でも、もっとも悲惨とされるのがアニメーターだ。アニメーター歴6年のP氏が、現状を明かす。
「アニメの絵の根幹をなす『原画』は1枚描いて3000円から4000円。下請け制作会社からの発注だと2000円になることもあります。
そして原画のキャラやメカを動かす『動画』は1枚描いて150円から200円。絵がうまいことはもちろん、描くのが速くないとまったく稼げない世界なんです」
1日1枚の動画しか描けなければ日給150円ということもあり得るわけだ。
「僕も最初の頃は毎晩のように徹夜をしていたけど、月給1万円にも届きませんでした。
数ヵ月後にやっと3万円くらい稼げるようになり、月給10万円を突破するのに2年かかりました。
一日中拘束される日も珍しくないのに、スズメの涙ほどの給料しかもらえない。
僕の場合、学生時代から付き合っていた女性と同棲していたのでなんとかなりましたが、
ひとり暮らしをしている新人アニメーターの多くは親から仕送りをもらわないとやっていけない。
仕送りが切られた人間から順に辞めていくようなものです」(P氏)
P氏はその後、作画監督なども経験し、現在の月給は30万円前後だという。しかし……。
「将来のことを考えると不安です。アニメの絵柄は時代によって変わっていく。
そのため古い絵しか描けない昔のアニメーターは食えなくなっていくケースが多いんです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130823-00000356-playboyz-soci ■前スレ:★1の時刻 2013/08/23(金) 10:36:41.80
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377221801/
2 :
つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/24(土) 05:15:03.85 ID:???0
日本人なら誰もが知っている某有名マンガが原作のアニメでキャラクターデザインと作画監督を務めていた方が、
一昨年、自宅で変死体で発見されたそうです。最後のほうはほとんど仕事もなかったみたいで……。
あれだけの有名作品に関わっていてもこうなってしまう。悪寒が走ります」(P氏)
原作のマンガ家や作家、または映画監督などのクリエーターたちは、成功すれば巨額の報酬を得られる可能性もある。
だが、制作現場の最前線で働くアニメーターは、リスクばかりが大きすぎるのだ。
要するに誰でもできるってこったろ?>安い
┌──────────┐
│ そうでしたっけ?フフフ │
└──────────┘
5 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:26:17.81 ID:vc1XpP/t0
中間搾取がひどいんだっけか?
テレビ局と広告代理店が大半持ってっちゃうんだとか
月給1万以下
中国韓国と密接な関係
なんで叩かないの?潰そうぜ
7 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:32:11.77 ID:MiU2+aQvO
クリエイティブな現場はブラックで有名だからな。
アニメ、漫画、芸人、全部生き地獄だ。
それでも蔓延する地獄から脱出する為には本物の地獄を潜る必要があるんだよ。
チャンスの為のリスク。
単なるブラックじゃない。
>>3 おれも「誰にでもできる仕事」してるけどP氏より収入あるよ
9 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:43:56.15 ID:Ol94QY4M0
20年どころか30年前から批判されてるのに依然解決されてない
>原作のマンガ家や作家、または映画監督などのクリエーターたちは、成功すれば巨額の報酬を得られる可能性もある。
だが、制作現場の最前線で働くアニメーターは、リスクばかりが大きすぎるのだ。
それはどこの世界でも同じだろ。
大ヒット商品を開発した技術者と、開発された商品を末端で組み立てているだけの単純作業者が同じ額の給料を貰えるわけはないし、
むしろ待遇に差がない方が社会として不健全だぞ。
だって給料制じゃないし
悪質な書き方
今パソコンで色付けするんだっけ?
パソコンのRBGとかCK?いまだに意味分からない
>>8 例えばドカタしたって1日1万円にはなるだろ(相場は知らんが)。
高度に専門的な仕事で何故そんなに安いのかなぁw
14 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:17:51.65 ID:r2QrzIIqP
アニメも話を作ってナンボ
動画だけ書いても無駄
>>10 単純作業なら誰でも出来るじゃん
アニメーターは絵が描けなきゃなれないんだけど
手塚治虫の大罪
17 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:35:22.06 ID:zL850L1O0
京都精華大学 漫画学部
18 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:40:21.08 ID:p8aXpqQk0
>>12 パソコンはRGBで全色混ざったら白になる
印刷はCMYで全色混ざったら黒になる
労基なんかあったもんじゃないな
22 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:58:28.93 ID:k36Kmp1r0!
アニメだけ取り上げるんじゃなくて、若いフリーランサーが
食い物になってるところ全般を取り上げて欲しいな。
ライターが100文字100円だったり
イラストレーターがフルカラー1枚2000円だったり
どれも奴隷労働レベルだから。
23 :
ID::2013/08/24(土) 07:03:00.09 ID:P3I4gwda0
やりたい奴が勝手にやってるのが現状。
スポンサーもショボい支那。
まともに人件費払うとなると、各層に寄生する、たかがYESorNOの判断するだけの口の臭い大卒ホワイトカラーを切り飛ばさないとな。
極めて特殊で無能ならば実質仕事が全くできずに1万という結果もありうるが
そんなのは最初から適性ゼロ、何かの間違いで紛れ込んだゴクツブシ
通常ならアニメーターLv.1からでも手取り6万ぐらいはあるっての
どれだけ安くてもやりたい仕事と思ってる人間が意外に多いから成り立ってるんだろうな
たとえ給料高かったとしても、相当好きじゃないと続けてらんないよ
そりゃこういう世界は誰も志さなくなって初めて給料上がるような世界だしな
まぁこういう業界関係者に話を聞きました風で
実は全く間の抜けた記事を書いてしまうってことは
要は作文だわな
きちんと能力があり枚数をこなしているのに給与が出ないとなれば
スタッフ大逃亡でヤシガニになる
取材費もでなくて作文記事を書く三文ライター業の劣悪さって、アニメーターとどっこいどっこいじゃね
>>22 どれも人気のある仕事だもの、ダンピングはイヤでも起きる。
文句あるなら俺と代われよって言いたくなる。
中間業者を挟まず、ネットで公開するのがメジャーな時代がくるんじゃない?
30 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:41:00.65 ID:HRvoCUmjP
なんでこんな仕事やりたいんだ?
31 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:53:21.01 ID:07XxA6YM0
>>30 確かにねえ・・・
声優を目指す気持ちはわからんでもないけど、アニメーターになりたいって気持ちは正直よくわからん
32 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:57:48.12 ID:k36Kmp1r0!
>>31 アニメーターってのは、
最終的にはキャラクターデザインとか、美術監督とか
わりと高級がとれる仕事への登竜門だからかな。
でももう今時2Dだけやってたんじゃきついよね。
3Dちゃんとやろうと思ったら、相当デッサン力ないときついんだよね。
TV枠にねじ込んだおかげで、ヤマト2199の製作が間に合わない
まで読んだ。
>>31 そりゃ好きだからやってるんだろうと。
しかし、いくら好きだからやってるって言っても、
アニメ現場の低賃金はちょっと酷すぎじゃねえかと思うんだが。
大体、大企業の下請け叩きをしまくってるテレビ業界が、一番下請けをゴミのように扱ってる構図が酷い。
派遣を叩いておきながら番組運営は派遣頼み、下請けいじめを叩きながら最もブラックな下請けは制作現場の末端。
で、上は年収1千万とか馬鹿にしてんのかと。
35 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:05:37.09 ID:k36Kmp1r0!
>>34 スタジオにしてちゃんと自社で著作権管理しているところは
高くはなくても普通の給料払ってるはずだよ。
低賃金なのって、個人事業で下請けみたいなのやってるアニメーターだよね。
中国との戦いだから、もう絶対に高くはならないだろうし
働き方を考えるべきなんだろうね。
36 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:07:20.11 ID:AWgPh/sPO
逆に原画マンにまでなれればかなり儲かるんじゃないか?
一日10枚描いて3000円×10で3万円。
月22日勤務で66万円。
ってうますぎる話な気もするが、原画マンはどのくらいの収入なんだろう。
37 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:09:13.73 ID:reORZLGR0
本当に食い物にしてるのはアニメ・ゲーム系の専門学校じゃねえか?
年100万ぐらい取るけど教えてる内容はスゲーレベル低いぞ。
38 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:09:23.85 ID:qQvz23Lt0
>>2 >悪寒が走ります」(P氏)
舞台裏のぞくほうが悪い。
39 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:14:12.20 ID:Xsm7qw7PO
>>36 動画は枚数だが、原画は1カット幾らの世界
顔アップ1枚で口パクだけのカットも、ロボット集団のバトルのカットも
原画の枚数に関係無く料金は同じ
40 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:16:13.54 ID:sSu3t6890
アニメ関連不買運動だな
アニメーターだった知り合いは死にかけたって帰ってきた。
あの業界じゃ大手だってのにおそろしいね
42 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:18:06.27 ID:LgUfuRilO
アニメなんか無くなってもいいじゃん。
虹ヲタも減るし。
43 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:18:19.46 ID:ygmZlYdd0
アニメーターって、出来高払いじゃないの? 基本給とか、あるの?
まぁ、金額面で見た労働生産性は、限りなく低いんだろうけど。
44 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:19:45.64 ID:tAzv3XlX0
画は上手いんだろうから同人とかで稼げないのかな
どっちが本業か分からなくなるかもだが
>>36 「一枚いくら」とかこの記事の創作だから…
46 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:26:31.46 ID:v4akrFutO
アニメーターの賃金が安いのは手塚治のせい
47 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:30:18.11 ID:92rbI6FDO
>>44 同人書いてる時間なんてないだろ。
寝る時間以外はほとんど拘束されるんだから。
48 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:44:21.98 ID:sSu3t6890
ワタミは批判しても、相手がアニメ業界になると黙り込むお前らwww
49 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:50:30.49 ID:qXMe9O950
ただ画力がないだけじゃないのか?
>>1 スポンサーからはちゃんと”それなりの”金額が出てるのよ
制作委員会の中抜きが酷い 蟹工船レベル
51 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:06:49.49 ID:reORZLGR0
52 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:06:56.77 ID:jHjHjDty0
京都精華大学
月給じゃねえだろ
出来高払いの請負なんだからプロとして独立するって事だ
新卒のズブの素人のくせに
そんな契約したら稼げないのは当たり前だな
どんな仕事だってそうだろう
だが雇用契約で育成してくれる所もゼロではないから
そういう会社に入れる優等生になるんだな
今は専門学校経由が主流なんだから学生期に努力しろ
頑張らなければいい会社に入れないのは全学生共通なんだ
>>53 アニメーターの出世ってどんなもんなの?
絵付け色塗りから下積みして、作画監督なりキャラデザ、プロデューサーになる訳?
ってか、色塗りがみんな監督になるわけでもないでしょうw
そもそもブラック企業に入っちまって残業続きでまともに食える金も出ないってのと同じ
きちんとまともな会社に入れれば
悪待遇だとしても食えない所までは追い込まれない
要するに当人の処世術と要領の悪さに起因するのが大半だから
社会システムのせいにして改善しても救われはしないんだよ
今の色塗りってパソコンなんだよなあ 塗りつぶしでサーっといきそうだけどなあ
>>54 最初は動画だ
原画マンが描いた絵と絵の間の動きを作る
その後は原画をやる
そして作画監督やキャラクターデザイナーに上がれる事もあり
演出に移る事もある
最後は監督だな
そこからプロデューサーや経営者になる人もわずかだがいる
色塗りとかは補助作業はパートの人がやる
普通の企業と同じだ
社員が経験を積みながら出世していくコースと
その周りで補助作業をやるだけの職分は分けられてる
58 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:41:33.41 ID:haVdgEnHT
せやな
59 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:43:06.92 ID:XGp44qpQ0
>>10 広告代理店やテレビ局など
全く製作や開発に携わってない奴が
制作費と称してスポンサーに支払わせた金の大半を懐に入れているのが問題なんだろ
このような体質が日本のどの産業にも蔓延して日本経済を衰退させている
60 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:43:17.46 ID:prp6lNA20
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く 秋田市のブラック 詐欺企業 `¨¨¨´
\ 秋田市民に謝罪しろ
秋田県のブラック 詐欺会社
秋田県民に謝罪しろ
アンケート郵送料変換しろ
秋田駅に謝れ 秋田市民に謝罪しろ
秋田主要地方紙に一面謝罪報告掲載しろ
秋田市民を裏切ったな 秋田の書店 悪質極まりない
>>57 んー、ありがと。
あと、安い給料でやってくモチベーションって何だろ?
アニメが好きとか監督なってウハウハとかあると思うんだが。
まぁ給料の良さじゃないのは確実だろうなw
監督や演出やコンテマンになると
1本20万以上の報酬になるから
手が早ければ並のサラリーマン以上の稼ぎになる
キャラデザインをやると
版権画とかの仕事も来るし
ファンに名前が売れるから個人指名の仕事が来るし
漫画家に転進する人もいる
しかしそこまで上がるのが努力の道だし運次第でもある
上級職は自分に向いてないって事もあるから
多くは万年原画マンとして細々と
ある種気ままな暮らしで職業人生を終えるのです
サラリーマンもそんなもんだがね
出世諦めて万年ヒラも多いし
会社を転々を渡り歩く人もいる
みんな立派になりたいと夢を見るが
現実は淘汰が激しい
自分の限界を認めて勝負を降りるのも正しき人生なはずだ
バブルの時代でさえこの業界は薄給だったと聞く
64 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:07:30.06 ID:cBXBATVR0
1日1食カロリーメイト+カップラーメン
必殺!窓ガラストレース!
65 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:08:33.87 ID:lLsKinShO
>2みてーな原作の漫画家や作家や映画監督が成功したら〜ってやつも、ずーっと手塚治虫やチャップリンみてーな先天性才覚なみのままなんだなw劣悪環境を定期的にだすのもずーっと中間搾取のまんまだ。
最前線の現場っていっても専門性のはずなのにな。
ずーっと劣悪環境自慢してろよ。
どんな仕事でも
職人稼業は金を儲けたいって動機だけじゃ長続きも進歩もしづらいだろう
有名野球選手とかも金は腐るほど稼いでても現役にこだわるだろ
やっぱり上に上がるほどにハイレベルな仕事が来るわけだ
達成感や技能向上の満足感は金では買えない
良い仕事をすれば金は後からついてくるのが理想だね
ただアニメはその職人気質に甘え過ぎて
一市民としては暮らせない常識外の低賃金になる事が多いのはいかんね
職業人でも私生活があって
そこをおろそかにすれば人生不幸になっちまう
介護も飲食もやり甲斐ありますなんてのが
売りの業界はだいたいブラックな法則
嫌われてナンボの商売のほうが給料いい
収入少ない少ないいってるのは才能がない、仕事ができないやつだろう
本来、しがみついて仕事するべきじゃないヤツだわ
アニメ業界ではサラリーマンというより、クリエイターの修行の場という位置づけなのだろう。
昔、親戚が彩色のバイトやってたな。
どれくらい昔かというと、たまたま目にしたキャラのアップが
鮎川こずえだった。
71 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:49:57.13 ID:Nt+yKYhC0
>>1 チョンに搾取されている真のブラックキチャッター!!
72 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:55:06.83 ID:/5YUfyHGO
こーゆーの請負だろ?やりたくなきゃ断ればいいだけの話
73 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:57:17.87 ID:WOjP+3UUO
底辺アニメーターからアニメとったらDQNと同程度の知能でDQNより生産性の低い生ゴミなわけで
まともなのは着々とステップアップしてるか兼業で食いつなぐから
殊更に月収1万円を強調しなくていいんじゃないの
半分趣味でやってるようなもんだろ
賃金は安いけど、本人が好きでやってるならそれはブラックとは言わんのではないか
75 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:19:48.70 ID:y8Z8HGjiT
おう
76 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:27:27.30 ID:IU3AuBhP0
アニメなんてほとんどがキモヲタだけが消費してるだけだし
バカだから杜撰な出来でもブヒブヒしてくれるからな
しかもスポンサーが就かないからウンコ盛り
アニメのDVDってあんなに高いのになぁ
どこが巻き上げてるんだろ
>>77 5000本くらいで黒字にしようと思ったら
値段が高くなるのは当たり前だろ
3話入り7000円で5000本売れたら売り上げ3500万だぞ
こういう業界に共通してるのはアタマの悪い底辺がいくらでも入ってくること
仕事自体も大したスキルを必要としない労働集約型の産業だ
実際他の業界じゃ全く使いものにならないようなアホばかり
賃金が低いのはそれなりの人間しかいないからだよ
スキルは必要だろ
そもそもアニメの数が多すぎるわ。
といってもアニメ1本に対する需要って決まってるから
アニメの数を減らせば待遇が上がるってことも無いんだけど。
>>79 38歳公務員だけど、20歳ぐらいの頃はアニメーターになりたかったよ
ただ、その頃は俺も若くて変な羞恥心があったり、世間もまだオタクとか蔑む対象だったしで、ならなかったけど。
今のメンタルなら、「俺はアニメ大好きだから一生アニメに関わって仕事したい」と言えるんだが、当時は言えなかった。
絵自体は好きで書くから、アニメーション独自の技術技法とか、専門学校で習ってみたかったな。
83 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:47:15.95 ID:fzjFo7d50
我々が書く設計書は1枚1万円ですが大半は絵に描いた餅です。 (SE)
>>83 どっち側の画餅か知らないけど、
シンプルで機能的なシステムを提供してくれるSEさんがいいんですが、
要らない機能がゴテゴテついて、操作がややこしくて、動作も遅くてすぐ止まるのはおやめ頂きたい
バージョンアップの度に使いづらくなっていく。
全部手塚治虫が悪い
いつも手塚さんが悪いときくけど手塚さんはいったい幾らぐらいで請け負っていたの? 漫画の方の利益をアニメにつぎ込んだとはきくけど金額がわからん
クールジャパンか…
ぜんぜんイケてねえ
寒すぎ 凍死寸前じゃねえかよ
88 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:19:49.71 ID:BbwhpxID0
なるほど。
Webコンテンツである挿絵の書き手は沢山いるということだな。
89 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:32:53.64 ID:16JTxgiV0
>>82 >アニメーション独自の技術技法とか、専門学校で習ってみたかったな。
殆どタップ割りの練習しかしないよ。
それも特殊技法っちゃ特殊技法だけど、
そんなもんに年100万以上払うのはもったいないよ。
>>80 スキルといっても大半はOJT程度で十分なシロモノなんだよ
そんなものを教える専門学校があってそこに金払って行く奴が存在すること自体が間違いなんだ
>>90 だからアニメの酷い絵の時ってあんなに酷いの?
30年以上前からこの業界ちっとも変ってないんだな
デザイナーならそこそこ稼げるようだが
93 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:47:28.57 ID:TDmvwpMQ0
手塚治虫は若手に仕事を取られたくないために、自分の原稿料を上げるのを頑なに
拒んだとか何とかと言う伝説?
だって雇用形態がリーマンじゃないんだろ?
個人事業主への発注という形なら最低時給も糞もない。
>>93 それはアニメとは関係ない
ベルばらの池田利代子でもページ3万でいいと言っている
里中満智子が1枚10万以上で仕事殆どなくなった
手塚の功罪っていうのは安い予算でTVのアニメ仕事を受注するシステムを作った事
当時TVにアニメを放映させるにはその手しかなかったんだけどね
96 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:14:21.79 ID:jsm/ogI90
ワタミ(飲食)、介護業界、アニメーター
ブラックな順に並べてくれ
97 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:17:14.17 ID:LYjo9t3S0
機械製図を時に漫画絵で描く時があるが、1枚で1万円取れる。
「夏木君が漫画を描いてる?・・・違う・・・これは製図だ!」
98 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:17:33.40 ID:6AVG02BO0
●アニメ業界低賃金の理由
・手塚の成功でアニメは儲かると知った有象無象が大挙して
アニメ業界になだれ込みテレビ局の枠取り競争が起き制作費の下落
・テレビ局による制作費の搾取
・アニメ業界の多重下請け構造、
・アニメーターの怠惰(納期を守らない)
・アニメーターの芸術家気取りでコスト無視した作画のコダワリ
・手間隙かかるわりに一般向けに売れる作品をまったく作れないこと等)
・オタクが金を遣っても作品数が多すぎるため利益は分散
99 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:18:29.34 ID:LYjo9t3S0
アニメの脚本家も安いの?
1話の脚本が1万円とか。
100 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:19:12.81 ID:LYjo9t3S0
>>77 嫁からアニメDVDだけは買うなと言われてます・・・置き場所どうすんの?って言われたらね。
101 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:21:05.07 ID:6AVG02BO0
才能のないクリエイター志望者が多すぎるの
そいつらが我も我もとアニメを作るから、
年間100本とかになってて、オタクも消化しきれない
絶対に、税金は入れちゃダメ。
アニメや漫画を作りたい場合は、
自営業者か、手に職を持ってるとか、条件をつけないと
バクチ志望者の増加は、さらなる賃金の低下、ニートの増加で国を破壊するぞ
102 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:21:22.51 ID:CTegIoehO
正社員でなのか?
何か違うんじゃないの?
103 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:21:25.18 ID:3Z/zPVLt0
そんなの何十年前から言われてる話であって
本人も分かっててその職業についてるんだから
しょうがないだろwwwwww
いやなら他の職業につけばいいだけ
そんなの自由なんだから
吐いて捨てるほど居るから低賃金になるんであって
105 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:23:13.82 ID:yn40I3Tz0
アニメサバイバル業界はアニメ化しなよ。
もちろんタイトルは「ワタミネーター」だよw
106 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:23:20.94 ID:LYjo9t3S0
HOゲージ金属鉄道模型はこの20年で4倍値段が上がっているのに
アニメはむしろ下がっているw
鉄道模型業界の給料>>>>>>人間と蛆虫の差>>>>>アニメ制作の給料
アニメでも、安定的に経営してるところはあるんだよ。
アンパンマンとか、サザエさん、くれよんしんちゃんとか。
線も少ないから作画も負担が少ない
一般人はそれで十分満足するから、そっち向けに商売すればいいだけなんだが、
今のアニメ業界は、同人誌などのキモオタ上がりで
一般人相手の作品を作ることができない。
キモオタ相手の商売は、話の中身はカラッポでも許してくれるかもしれないが
線も多く手間隙かかる。
キモオタ上がりのクリエイターは死ぬまで苦労する
108 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:25:36.40 ID:55m3kjFnO
漫画家のアシスタントも安いですよ
109 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:27:56.84 ID:yn40I3Tz0
まあ俺をみれば分かるだろ。
この国は自己顕示欲の強い人間ばかりで、俺も酷い目に会ったよ。
英語しかしゃべれないエージェントが紹介してくれたアメリカの会社の日本支店で
「あなた、英語しゃべれますか?」とかホントふざけてるよね。
あいつらは癒着してるからレベルの低い中国人や朝鮮人しか入れないよw
110 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:30:37.53 ID:yn40I3Tz0
秋田書店の朝鮮文化をみれば分かるだろ?
この国は、どの業界もあんな風に朝鮮文化になってるの。
他人に責任押し付けたり、他人に難癖つけて追い出すような人間だけが残っている。
トヨタも、三菱も、どこでもそうだよ。それだけじゃない、外資の日本法人もそうなっている。
嘘だと思ったら、山中教授に聞いてみなよw
毎日好きな絵をかいてお金がもらえる・・・
そういうことかなあ
お金はもらえた方がうれしいし、安心だけどね
112 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:32:13.33 ID:g51ZMOh20
>>107 そういえばアメリカの映画産業は(アニメ含む)は組合の力が強くて
待遇舗装されないと映画そのものが撮れなくなるんだっけ
日本の方がゴリゴリの資本主事ってどういうことだよw
副業で同人出して現場の人間に10部ずつくらい配布してオクにださせればええんやないの
114 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:40:02.89 ID:LYjo9t3S0
コミケで大手になってるアニメ制作の人っているの?
アニメ業界の賃金を改善するには
・一般人に売れる作品を作れるようになる
(キモオタロリコンアニメなどをやめる)
・オタクは、ゴミアニメを必死で消化したり、グッズを買うのをやめる
(目利きになること、才能のない人間の排除)
・オタクは絵よりもストーリーを重視できるようになること
>>111 実際は好きな絵どころか、嫌いなキャラ、メカ、何でも描けなきゃいけない
全然楽しくないよ
ただ毎年のように、若者が大挙して押し寄せてくるから賃金が上がらないだけ
9割が使い捨て
ただしそれでも生き残った者は年収500万以上になる
若い頃苦労した者が多いので、新人へ金は絶対に渡さない
117 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:46:50.72 ID:16JTxgiV0
>>99 脚本は一話20万。ちなみにソフトが売れた時のロイヤリティも雀の涙程度だが有る。
恵まれてるようにも見えるが、一本書き上げるのに大体一月掛かるからそんな美味しくない。
某アニメ監督のブログでは脚本家が貰い過ぎって言ってるけどね。
>>116 メカ描くの楽しいのに、そんなに嫌いな人おるん?
>>1 これのどこがニュースですか?>筑美憧嬢φ ★
>>117 一年の生産量が12話どころじゃない脚本家腐るほどいないか?
>>108 嘘だ
私アシしてた時月5万+1日13000円だったからアニメーター程安くなかったよ
1日3万の職場も有るし
>>112 向こうはギルド制だと思ったが(組合員でないと仕事ができない)
123 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:24:18.65 ID:fN0N85os0
アニメってもうかんねー職だな
金持ちが趣味でやってる仕事じゃないの
アニメ描く時間があったら、漫画描いたほうがいいよ
かなりまじで。アシでも生活できるし
手塚治虫がアニメに参入するまでは、アニメは映画会社の部門のため結構いい給料だった。
そして手間のかかる仕事だということがわかっていた。アニメ=製作費バカ高という世界だった
※映画会社にいたころの、パヤオとか高畑のころ。
そんなころ、手塚治虫がテレビで週一でどうしてもアニメをやりたいと言い出した。
しかし、アニメは製作費がバカ高だったから、スポンサーがつかなかった。
そこで手塚は
@アニメというより紙芝居にする
A製作費をバカ安にして、『赤字を自分の漫画の収入で補てんする』
というアイディアを思いついて、実行した。
アニメの鉄腕アトムは大ヒットしたが、アニメの制作費は大先生手塚治虫の製作費水準になった。
※後々、玩具とグッヅ展開で補てんするビジネスモデルとなった。
ドラゴンボールのふきかえのひとがボロ儲けしてたりするのをきくと
>>118 メカ無理、絶対。
可愛い女の子だけ描いていたいが、
それじゃ仕事として成り立たんだろうから
ピクシブで評価受けて喜んでるアマチュアのままでいますわ
>>126 それ結局、スポンサーがアニメに金を出さない、というのが全ての原因だよな
手塚治虫が不利な条件で引き受けなかったら
今よりアニメが希少な世の中のままで、それはそれで別によかったわけだし
だから手塚治虫がいなくなった時に、
そういう世の中に戻るという分岐点もあったんだろう
ただ「安くてもいいからアニメを作らせてください」という連中が後に続いて
今に至っているわけで
手塚の虫プロは待遇もよく給料も高かった。
アトムの成功で後から参入してきた奴らが、
安くアニメ作りますから番組の枠ちょーだい、言うて競争が起きて下落していった
虫プロもその煽りを受けた。
儲かる→タチの悪い奴らが参入→競争激化
でも、今のアニメが売れないのは↓これが原因だろ
●アニメ業界低賃金の理由
・アニメ業界の多重下請け構造、
・アニメーターの怠惰(納期を守らない)
・アニメーターの芸術家気取りでコスト無視した作画のコダワリ
・手間隙かかるわりに一般向けに売れる作品をまったく作れないこと
・オタクが金を遣っても作品数が多すぎるため利益は分散
サザエさんなんて、今もセル画を使ってるけど
視聴率が高く、大スポンサーが付いてるおかげで安定してるだろ
手塚のせいとか関係ないじゃん。
手塚治虫が死んだとき、宮崎パヤオがアニメ業界の問題をぜんぶ
手塚のせいにしただけ。手塚に対する嫉妬心なのか、何なのか知らないが
性格腐りすぎ。
132 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:51:30.23 ID:ZCX0JtgUT
せやな
今は知らんが
サザエさんはずっとハンドトレスだったはず
トレスマシンでコピーしないで
全部手で写すのな
すごい労力だ
ああ見えても意外と贅沢に手間をかけてるんだよw
>1日1枚の動画しか描けなければ日給150円ということもあり得るわけだ。
バカなのこの記者?
136 :
131:2013/08/25(日) 09:08:07.67 ID:RY0HTRcP0
一部デジタルだ
宮崎駿は手塚の追悼文で手塚がやった事はダメだったみたいな事書いたんだけど
それは技術論作品論的な話で
ビジネス批判としてはもっと昔の労組活動とかしてた頃だね
手塚がアトムを安く請け負ったから賃金が安くなっちまったって話ね
まあ事実ではあるんだよね
手塚は全然足りない額で請けて
社員の給料は自分のマンガの印税とかから自腹切って払ってたから
ビジネスとしては正しく無い
しかし趣味の道楽で始めたからそれでも良かった
だが他のプロダクションは自腹切れるわけもなく
そのまま悪待遇で乗り切ろうとした
相場を低くしてしまったのは罪があるかもしれない
しかし当時のテレビ番組の制作費自体が安く
高くつくアニメを選択してもらうには値引きするしかなかった側面もある
だが実際はアトムは好評で版権収入をもたらしたし
テレビ局が払う制作費も上がって何倍にもなったけどね
花澤さんは生活できてるの?
140 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:11:25.17 ID:7T3IkDbwO
アニメのBlu-rayとかグッズ買ってくだしいお願いしますってか
1日1枚って。。基本はカット単位じゃなかったっけ?
アニメーターのゴールは作画監督だよ。
その先はない。
ただ、食えるようになるには、その実力をよそに売り込んで
イラストレーターや漫画家になるしかない。
でも、以前みたいに、ファンがマニア化してないから
特定のアニメーターが人気でる可能性は、ほとんどないでしょw
あとは、独立して、社長になるしかないんじゃないかな?
それが一番可能性高い。
あと、監督になるのは、演出家。
アニメーターじゃない。
あと、アニメ業界で、Producerなんかの頂点の仕事を目指すんなら
大手のおもちゃ会社や、代理店、大手企画会社に入った
方が可能性がはるかに高い。
アニメーター辺りが、その辺りにかめるくらい
成り上がれる可能性は、万に1つもないから。
歌手とか作詞作曲家みたく
アニメーターにもテレビとかで放送されたら
いくらか印税が入る権利みたいなのは
確立出来ないのか?
声優がそれやろうとして干されたんだっけ?