【話題】 WHO(世界保健機構) 「地球環境への最悪の脅威は大気汚染、死者は世界で年間320万人、死亡率は原子力の500倍」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
最近、中国に行った人がみんな驚くのが、その大気汚染の悪化だ。もともと北京も上海も昼間からどんより曇った感じだったが、
今年はひどいときは交差点の向こう側の信号が見えないぐらいだという。

特に問題になったのはPM2.5と呼ばれる浮遊微粒子で、中国の大気中濃度は900ppmと、WHO(世界保健機構)の基準の40倍である。

PM2.5の最大の排出源は、石炭である。中国の石炭は露天掘りで掘れるためコストが安く、
今や中国が世界の石炭の30%を生産し、世界の50%を消費している。中でも石炭火力発電所は200基以上あり、毎週1基以上が建設されている。

WHOによれば、喫煙なども含む大気汚染の死者は世界で年間320万人に上るが、中でも最大の汚染源は石炭であり、
その死亡率は(エネルギー量あたり)少なくとも原子力の500倍は大きい。特に中国の大気汚染は世界最悪であり、地球全体の脅威だと強く警告している。

1950から80年まで、中国政府は華北の住民に暖房用石炭を無償で提供していたが、この暖房利用者の健康調査をアメリカの調査班が行なったところ、
住民の平均寿命は5.52歳短かった。

この暖房が行なわれた地域の総人口は約5億人なので、25億年以上の寿命が石炭によって失われたわけだ。
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/08/post-716.php
2名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:24:31.85 ID:YRKa6c/p0
やっぱ火力発電ほど危険なものはないな
3名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:25:40.11 ID:+x+qmPN40
中韓。
はい論破
4名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:26:19.00 ID:0hT/Sgt/0
中国人が10億人くらい減ったら地球環境にいいかもね
5名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:27:23.70 ID:YRKa6c/p0
それに引き替え原子力は今まで世界で死者がゼロ
そして将来もゼロになり続けるだろう
6名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:28:04.49 ID:VRUBDiuFP
中毒
7名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:28:52.86 ID:TkRv41LbO
>>5
片山さつき氏ね
8名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:29:35.99 ID:yt/T6XDR0
地球温暖化とか騒いでいる奴はまず中国をなんとかしない限り
なにも変わらない
9名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:30:10.59 ID:W91f4Fc50
>>1
正しくは温室効果ガスな
10名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:30:21.76 ID:sYbcJPib0
黄砂に吹かれてとか歌っとる場合やないで
11名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:31:00.21 ID:rsbkuEhB0
China
12名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:31:50.67 ID:mrYET+E00
つまり中国が悪い
13名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:31:53.38 ID:3+q3dsiH0
規模で言えば、火山の噴火とかのほうが桁違いなんだがな<大気汚染
規模とは別のところでたちが悪いし、放置していいわけではないが。

中国で一番の問題は、大気汚染以上に大規模環境破壊だと思うんだ。
14名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:32:01.51 ID:XUrMfrN50
年間6000人
意外と原子力による死亡が多いと感じた件
15名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:32:26.41 ID:7k70/1FdO
>>8
温暖化にしているのはビルや舗装だろ
16名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:32:27.80 ID:DbGLJY960
>>5
ばたばた白血病で死んでるじゃん
17名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:32:52.21 ID:ZekxzMcv0
>>2
シナポンと日本の火力と同じとかw

バカだなおまえ
18名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:33:05.60 ID:VSVUo8z+0
>>14
最近見かけないけど、原子力では1人も死んでないってアホな主張があったからね
19名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:33:09.58 ID:YRKi42+X0
原爆でも落ちなければ原子力で死ぬことはない
20名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:34:19.63 ID:+1et8USc0
エセ平和主義者ほど、誰が本当の平和の敵かをすりかえる。
エセ環境主義者ほど、誰が本当の環境の敵かをすりかえる。

暑さ何度か上昇し入江の海水が膨張して床下浸水したとか。それでもまだ真実
に気付けない・報道できないとか。現代人は裸の王様を笑えなかった昔の人を
笑えない。氷河期再来?w最近大気を一番汚している隣りの大国だ〜れ?♪
21名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:35:09.04 ID:OYJm6p4zO
蓋しろ
22名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:35:27.34 ID:FWwHPekH0
にしてはタバコ程度でゴチャゴチャうるさいよな
今度は中国イジメが金になるってか
23名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:36:12.58 ID:kOaQEGOA0
WHOってくそほど怪しい団体だなw

原発のリスクよりpm2.5の放出を防ぐ技術のほうが

何億倍も安くて簡単だけどなw
24名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:36:55.79 ID:eJ2NMNN00
つまり、放射性物質よりPM2.5の方が脅威ってことだわ
確かに被曝することは後々問題になるが、短期間で死に至る汚染はもっと危険だ

>>22
タバコも問題だよ
25名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:39:56.12 ID:aaDAD4nJ0
人工雨の装置はアンナに小さい  支那の公害が如何に世界に影響するか分かるだろ
   経済優先で環境を考えない輩は万死に値する
26名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:40:27.27 ID:KtF944G20
採掘まで含めてきちんと比較すれば500どころか軽く万倍超えるけどな
27名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:45:00.99 ID:yt/T6XDR0
日本でやらないとステマが成立しない、
28名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:45:02.63 ID:+HxpTwxz0
チャイナ自体が産業廃棄物だからww
29名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:45:37.90 ID:J9cbWIBI0
根本は世界人口増加という悲しき現実
アジアは減る予定だけど間に合うかな?
30名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:47:02.86 ID:30c7SvQ4P
反原発ごっこに大忙しのバカサヨグックは
日本にも悪影響を及ぼしている支那の大気汚染にはダンマリですw
31名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:47:14.96 ID:8uua75CI0
煙草>>>>>原発という作文を書いていた奴は涙目だなw
32名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:47:24.56 ID:Dp5/sO+n0
日本は吉田君始めばたばたしんでも放射能のせいじゃないからな。
その論法なら死因は必ずしも大気汚染と特定はできない。
33名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:47:27.87 ID:W91f4Fc50
石油は原始の植物が二酸化炭素を定着させて地面に沈殿したもの
これを燃やすという事は数億年かけて植物が地面に定着させた二酸化炭素を全て大気中に放出するという事

CO2によって海水温が上昇すると二酸化炭素の20倍の温室効果を持つメタン化合物が溶け出す
海底やシベリアの氷から溶け出して気温がさらに上昇
34名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:48:47.29 ID:1dcRYilG0
35名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:48:49.39 ID:vW9jVpvoP
良いこと思いついた
シナに原爆落とせば良いんじゃね?
36名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:49:00.20 ID:OrRhDvu30
>原発のリスクよりpm2.5の放出を防ぐ技術のほうが
>何億倍も安くて簡単だけどな

チワワ並みの短絡脳かい
37名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:49:09.51 ID:lMmClYvg0
石炭をやめれば中国人が
25億年分長生きするんだな
38名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:49:33.98 ID:UaZyifQG0
化石燃料を燃やし続ければ、
大気汚染にも地球温暖化にも拍車がかかる。
その点には反原発派はぜったいに触れない。

化石燃料は無尽蔵ではない。
いまアメリカなどでシェールガスが利用できるようになってきたが、
それとて資源にはかぎりがあるし、採掘の工程での環境汚染が心配されている。
原発は、環境面でも経済面でも、現状では最善の選択なんだよ。他のエネルギーと組み合わせて使うしかない。
核融合炉など研究されているみたいだが、百年以上先の話だし。
39名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:49:46.55 ID:tE0KDi2K0
これ池田信夫のコラムか
じゃあ少しは眉にツバつけないとな

だけど放射能よりも大気汚染のが速効的に健康を害するのは確かだな
もっと恐いのは水俣病やイタイイタイ病などの原因である重金属汚染
中国と韓国はまちがいなく両方ともあるんだよな
そして放射脳が福島から遠く離れたいと逃げて行った九州や西日本も
飛んで来てるんだよな
40名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:51:10.68 ID:rVU2lrhe0
>>33
原始時代の頃のように二酸化炭素が増えると、植物が大繁栄して食糧危機も無くなるのですね
41名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:51:17.89 ID:4YQPZaEaO
WHOはネトウヨ
42名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:52:04.26 ID:JMcTvCEI0
簡単なことができないのが中国でしょ。
目先の利益しか考えていないし
43名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:52:19.84 ID:W91f4Fc50
そう、これは目覚めだ
地球は春の気配を感じ取って目覚めようとしている
火山活動や地殻変動が活発化し始めてるのは、地球の外気が暖かくなり始めたからだ
44名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:52:57.57 ID:lMmClYvg0
>>38
化石燃料が無尽蔵であるという説もあるけどな
45名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:55:54.07 ID:Iii9T99n0
 
 
 
 
 
死者ゼロの福一を目の敵にし、死那畜には絶対にモノいわない反原発バカサヨ死ねよ!! ( 怒り )
死者ゼロの福一を目の敵にし、死那畜には絶対にモノいわない反原発バカサヨ死ねよ!! ( 怒り )
死者ゼロの福一を目の敵にし、死那畜には絶対にモノいわない反原発バカサヨ死ねよ!! ( 怒り )


死者ゼロの福一を目の敵にし、死那畜には絶対にモノいわない反原発バカサヨ死ねよ!! ( 怒り )
死者ゼロの福一を目の敵にし、死那畜には絶対にモノいわない反原発バカサヨ死ねよ!! ( 怒り )
死者ゼロの福一を目の敵にし、死那畜には絶対にモノいわない反原発バカサヨ死ねよ!! ( 怒り )




WHO 「 大気汚染死者は世界で年間320万人、死亡率は原子力の500倍。基準40倍の死那畜が最大の脅威 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377274993/




 
46名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:57:44.16 ID:lGULFj4nP
WHOは中国のイメージをおとしめている!
47名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:00:03.34 ID:1dcRYilG0
>>39
2009年の調査結果でも中国から来た大気汚染に
水銀などの重金属がふくまれていることを、日本本土の調査で判明している。
48名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:05:31.73 ID:J9cbWIBI0
>>38
原発は熱が出ないと思ってるの?
ガスの主成分は水素なんだよ?
まぁ対策もせず燃やしたりは駄目だけどね
本当に原発が最善なら良かったのにね・・
49名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:07:18.09 ID:jeaRMlc70
ワールドウォーザイニチ
50名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:07:23.47 ID:oWwzajpd0
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/zu/h24/html/hj12010102.html

環境省が日本の税金で無意味なことやってるぞ
51名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:08:34.38 ID:NCabNaJVO
マイカーからの脱却なくして環境汚染は止まらない
52名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:10:50.00 ID:oWwzajpd0
>>44
化石燃料がどうやって生成されるかプロセスを知ってれば無尽蔵にあるなんて馬鹿な考えは出来ないんだが
どこの誰がそんなこと言ってるんだ?
出典を教えてくれ
53名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:12:47.64 ID:m3h0qGdU0
ワクチン会社と癒着してありもしない流行をでっちあげてワクチン打たせるだけの簡単なお仕事です。
54名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:13:09.33 ID:y7JQtYt4P
根本的に人が多すぎるのだろう。

中国やインドは近代化して食料もエネルギーもどんどん需要が増えて、
いつかはアフリカすら近代化することを考えると
人類はいま出生制限するか、間引きをするしかない。
55名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:13:41.68 ID:tIjQt1920
田舎に住んでると東京の空ってホント汚いなって思うわ
56名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:15:32.53 ID:/ezrg/790
>>45

原子力技術というより、それに伴い嘘言ってる人を批判してるんじゃないの?

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
57名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:16:20.97 ID:nFB5+Lg20
>>55
長野県というド田舎の土人だけど、
状況によっては、東京の空もとても綺麗だと思ってるよ
58名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:17:38.34 ID:y7JQtYt4P
>>52
石油無機由来説って奴だな。
どう考えても生物がいない層からも石油が取れちゃうから
石油って地球の内核でゴニョゴニョして生成されてるんじゃねーのって説。

まあそれにしても採掘できる深さの限界があるから
事実上の有限であることには限りないんだけどね。
59名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:18:19.95 ID:tQpPUjKT0
トキバイマジェーネレション
60名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:21:08.77 ID:J9cbWIBI0
>>52
使い切れないぐらいあるって事だよ
反面密室で何かを燃やすのと一緒
資源が(回復)してる所もあるし
61名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:22:47.39 ID:RxtFmB/K0
ナウシカみたいなマスクして生活しようぜ
62名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:23:47.24 ID:NCabNaJVO
>>54
便利中毒っていう人類最大の課題に対して先進国は動かなきゃならん…ってた脱マイカーはEU圏では既にはじまってるが
日本はアメリカよりも遅れるだろうね
63名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:25:29.83 ID:wbIdc2r30
つまり中国のことですね
64名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:26:12.33 ID:S9JFMK72O
EUも地方行くと車ないと生活できないよ
65名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:28:24.57 ID:C20yru8z0
チャイナハザード
66名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:30:33.48 ID:+ZE+69yj0
>>62
電車網が貧弱で、だだっ広いアメリカでは脱マイカーは無理。
67名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:31:20.38 ID:NCabNaJVO
>>64
それは過剰で独善的な「快適と楽」のためではなくて、選択なき手段だからでしょ
大陸式の移動手段をマイカーとして島国に蔓延させたのは明らかに間違いでしょ
68名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:31:43.25 ID:bxxQmJKd0
これ以上海外の人たちに迷惑をかけてはならない!
日本のことは在日の人たちにまかせて、我々日本人全員でフクイチに特攻しよう!
一億人で特攻すれば燃料を取り出せるかもしれないし
あとの日本のことは有能な在日の人たちが新しい国を作ってくれるから安心して!
さあ全日本人はフクシマへ行こう!それが世界に対するケジメだ!
69名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:33:43.12 ID:J9cbWIBI0
Zzz・・
日本の人口は減り続けるから
車はいっぱい作ってるけどねぇ
確実に間引き戦争は起きるね
70名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:35:34.61 ID:NCabNaJVO
>>66
だからこそアメリカより無理っていったんです…皮肉ですけどね
公共交通機関の充実してる日本が脱却出来ないのは「地方の成長戦略」が無いから&自動車産業じゃなければ経済を保てないっていうまやかしでしょうから
原発推進のために原発以外の可能性を法整備してまで封殺してきたのと同じ状況が経済界にも見受けられます
71名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:37:18.07 ID:V2OPw3z70
中国に言え
72名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:38:15.53 ID:zqb0xcsb0
小さい頃肺炎をやって、大人になったのにまだ痛むよ、疲れてる時なんかは
リアルナウシカの世界やで
73名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:39:45.23 ID:J9cbWIBI0
ちなみに
アメリカの人口は増え続けてるからね
日本の場合は少子高齢化で一極集中し
車に関しては心配しなくても減るから
74名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:40:08.28 ID:2f9odIkv0
>>5
キュリーさんは?
75名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:54:45.01 ID:UaZyifQG0
原発に関して、韓国人と在日が騒ぎまくっている。
韓国の原発とそのきわめて危険な安全性にはダンマリでね。
反日の材料を見つけると、わーっとタカってきて、
日本をなじり、韓国を援助しろと関係のないことをわめき散らす。
かれらと連動して、日本の過激派が、体制をひっくり返すと気勢を上げる。

ハラワタの腐った、ゴキブリどもが!
76名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:56:24.69 ID:2Gg9T6aZO
どっから金もらってんだかな。
今や金もらって寝言をほざく団体に成り下がったな。
77名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:56:54.25 ID:NCabNaJVO
>>73
上が移民政策をやらなければ…ね
文科省役人の天下り先確保のための学校法人乱立と税金使って反日国家から留学生引っ張ってくるくらいだぜ?
自動車産業のために国際免許緩和とか移民政策とか平気でやりかねないんだが…
78名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:57:21.36 ID:UaZyifQG0
韓国人と在日と左翼マスゴミは、知っているか?

仙台と東京の、大気中の放射性物質の数値は、
ソウルの半分程度だということを?

韓国原発の危険性と、ソウルの放射能を
心配すべきじゃないのか?在日と韓国人は。
79名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:57:34.63 ID:bimZklCMT
日本の最新式の石炭による火力発電所なら、大気汚染が殆ど無いのだが・・・
80名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:02:19.96 ID:MdPyPt7a0
だから言ったろ

福島より2.5PMのほうが

健康被害が大きいって

福島から逃げ出して九州いったら

逆に死亡率高くなるw
81名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:02:35.51 ID:y7JQtYt4P
日本も地下鉄が無いような地方じゃ車がないと話にならない。
仕事どころか普段の買い物すらままならない。

・・・って思うけど、実際は社会が車に依存するよう出来ちゃってるだけの話で
車に依存しない街づくりは「技術的には」当然可能なんだよね。

人間の楽をしたいという欲求と言うか、
資本主義経済である以上は逃れられない。
だからと言って共産主義なんて真っ平だけど。
82名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:05:48.57 ID:5y+ylLIHP
おいおい、中国は福島にケチつけてる場合じゃねえだろ。
てめえんとこを何とかしろや。
自力でな。
83名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:10:42.55 ID:p4W9vOyh0
いつも思うんだが、九州はあれだけ砂かぶってるのに
なんでシナチョン誘致とかやってるんかね?
マゾなのか?
84名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:14:34.70 ID:J9cbWIBI0
2.5PMってちょっと笑ったわ子供の頃そんな番組あったわ
俺は日本人だけど、原発は騒がないほうがおかしいだろ
どこまで影響が及ぶかわからんが傍観するよりマシだ
外国の事はとやかく言えない大手は改善参入してるね

実際老健施設だらけになるんだから、自然とそういう便利な老人都市が出来るよ
85名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:16:22.77 ID:kthw08oH0
>>1
一党独裁極悪国家中共は、たとえ300万人死んでも痛くも痒くもないと豪語していたぞ
ww
86名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:17:49.40 ID:NCabNaJVO
>>81
香川のくそ田舎でマイカー洗脳にそまらなかった俺は買い物も仕事も片道一時間MTB&背負子で平気だったけどね
健康な若い男子だけでも洗脳から脱却すべきだよ
今は子供の頃からマイカー洗脳…お盆の時期に病気の犬を抱えて信号待ちしてた俺の目の前の歩道上に
ファミリーカーに家族乗せた男が運転する車が横断歩道を完全封鎖
さすがに頭にきて「どことめとんじゃくそボケぇっ? どかすか降りてくるかどっちかせいや」ってぶちキレても無視するから
犬を抱いたままその車の前をゆっくり通ってたら横断中に信号変わってクラクション鳴らしまくるw
交差する車線からパトカーがきてるのを確認してた俺の術中にはまったドライバーどけやなんやの激怒&クラクションの嵐
もちろんパトカーが制止に入り…俺が横断歩道の往来妨害と排除クラクションによる道交法違反の主張で一歩も引かなかったから
ドライバーは道交法違反で事故調呼ばれる始末www
問題はその間助手席に乗ってた五歳児くらいがお母さんに「なんであの犬の人怒ってるの?」って聞いてたww
しかもお母さん「ああいう危ない人もいるから静かにしてなさい」ってww
「独善的な快適と楽中毒」の影響による公の場での事の良し悪しの判断や、線引きってかなり小さい頃から親によって歪められてる現状をみたわ
87名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:19:32.77 ID:MdPyPt7a0
大気汚染で何百万人も死んでるのに

今だ死亡者ゼロの福島を心配する放射脳

マジキチガイだろ
88名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:24:49.33 ID:8FpiHkjY0
また支那か!
89名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:28:40.38 ID:udksBphg0
CO2が一番脅威だろ。
このままいけば、間違いなく人類滅亡シナリオ。
90名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:29:43.63 ID:J9cbWIBI0
>>87
福島が放射能で汚染されてるからみんな心配してるんだよ
放射脳は放射能の影響受けないんだから中国の心配してて
91名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:30:42.25 ID:MdPyPt7a0
ブサヨはなんで

死亡者ゼロの原発は反対するのに

死亡者数百万人の大気汚染は受け入れるの?

馬鹿なの?

死ぬの?

死んどけ
92名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:32:06.96 ID:MYUYNR7F0
中国って昔の機関車のように煙を出し放題
日本の石炭利用時の排出量は中国の排出量の1万分の1くらいだろ?(イメージ)
日本はガンガン石炭を利用すべき
93名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:37:08.74 ID:B7oN0Qdz0
喫煙なども含む大気汚染てw
そこは別個の問題に分けとかんと胡散臭さというか信憑性が無くなるぞ。
そんなの混ぜたら近所で野焼きしてる奴も立派な大気汚染になるな。
94名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:37:56.18 ID:J9cbWIBI0
>>91
日本は大気汚染に関して劇的に改善されたからだよ
そこへ新たな公害として放射性物質が加わったから

それに中国から飛んでくる物を防ぐ手立てが無いし
だから放射能の耐性が付いてる君は中国担当で頼む
95名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:40:34.04 ID:MdPyPt7a0
福島の健康被害は全方位でチェックが入ってる

何重にも監視されてかえって安全

一方中国の大気汚染はなにも対策とられないで何十万人も死者を出している

俺なら福島に住むわ
96名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:42:05.62 ID:MdPyPt7a0
>>94
じゃあおまえは中国いけよ

俺は福島の青い空青い海を選ぶから
97名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:44:03.48 ID:IPwrViLD0
>>1
では、何故世界は、東電の海への汚染水流出を禁止しているのか?

矛盾してるだろ
98名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:45:00.45 ID:J9cbWIBI0
>>95 >>96
けどさ被曝してるし影響が無いと言えないよね
福島の自然は回復するよ環境が回復しないだけ
99名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:46:22.37 ID:MdPyPt7a0
中国はリアル腐海

福島行ってみろよ

青い海青い空澄み切った自然がそこにある
100名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:49:07.28 ID:3gI/anLh0
核実験の影響で癌患者だらけの島とかあるんだろ
フランスだかの
シナならもっと悲惨だろ
101名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:50:40.53 ID:dc3Hxe8u0
実際に行ってみればわかる

50メートル先も見えない息することも困難なとこに地の底に住むか

青い空青い空澄み切った自然の福島に住むか

どっちが健康に良いか
102名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:54:44.07 ID:J9cbWIBI0
>>99
そもそもさ、中国の事言われてもどうしようもないんだけど
ちなみにさ、日本の国土の7割は自然だよ知らんかったでしょ
もう一つ言うとさ、澄み切った青い海って魚は住み難いんだよ

知らんかったでしょ
103名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:58:37.50 ID:Mp+rQ1K20
おや、こんどはこんな口実を思いついたのかい。
無駄だよ。日本は大気汚染の経験は豊富なのだ。
104名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:59:44.53 ID:J9cbWIBI0
素直にさ日本に対して息出来なくて死ぬから助けてって言えばいいのに
そしたらお互い公害も減らせて繋がりも増えて平和に近づいて行くのに
最近の中国は金持ってるんだから金出せば日本企業は迅速に解決するよ
105名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:25:59.04 ID:+g6dr0pJP
>>100
これは秘密
当然実験で福島の比じゃない量を日本人も・・・・
106名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:29:23.58 ID:ge3al5x70
生活環境だろ
107名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:36:34.47 ID:Es6hkmmE0
>>52
そのプロセスが実は通説とは違うんじゃないかって説があるんだよ
108名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:57:09.07 ID:JEBVHsi60
中国産の毒野菜や成長ホルモン漬けの鶏肉や豚肉を食べて放射線の心配をしているのが本当に滑稽だけどな
あと喫煙者の方が福島に住むより遥かに発ガンリスクは高い
そういった統計はWHO含めて沢山出ている
チェルノブイリだって野生が回復して動植物の楽園になっているんだよ
109名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:05:02.55 ID:LPoveuQJ0
WHOのトップはシナ人

WHOのトップはシナ人
110名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:42:20.11 ID:3gI/anLh0
>>105
放射脳どもがそういうはるかに深刻な問題を正面から取り上げてくれるんなら、
俺は評価するし、世間からも評価されるんだろうにな
111名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:52:26.26 ID:F3OoIyBlO
そのうち日本人は中共に緩やかに殺されていくんだけど、
あんまり気にしないみたいねw
112名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:53:21.87 ID:ysmXx6Dl0
>>1
>1950から80年まで、中国政府は華北の住民に暖房用石炭を無償で提供していたが、この暖房利用者の健康調査をアメリカの調査班が行なったところ、
>住民の平均寿命は5.52歳短かった。
>
>この暖房が行なわれた地域の総人口は約5億人なので、25億年以上の寿命が石炭によって失われたわけだ。

中国政府による国際貢献だな
113名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:54:15.18 ID:6Q9Zhuow0
原発反対いいながら、歩きタバコとかで殺人煙を撒き散らして平気な団塊サヨジジイとかいるよな
114名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:57:18.03 ID:QrqbtCMGO
車に乗ってるとタイヤがだんだんとすり減ってくる
そのすり減って分は一体どこに消えたのか
考えると恐ろしくないか
(´・ω・`)
115名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:59:10.86 ID:8aghgt5M0
大規模な練炭自殺か
116名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:22:24.76 ID:+trVymwe0
あー最悪だわ
さっさと中国に蓋しろ
117名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:38:33.12 ID:rLO3FzFZ0
>>1
糞サヨクは見ないふり!


危険な火力発電を止めて、日本の安全な原発を使おう!

糞サヨクを排除すれば簡単に出来る。

福一が津波に浸かったのも、非常用冷却装置が撤去されたのも、糞サヨク共が原因だからな!
118名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:41:51.72 ID:rLO3FzFZ0
>>17
日本の火力発電も統計的には確実に日本人を殺してるんだけどな

福島原発の汚染では統計的にも被害者はでないけどな

火力は国富を燃やし、日本人を殺してる
119名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:13:13.24 ID:JydoaBgV0
中国の大気汚染は太陽光発電パネル生産にも原因あり

中国の太陽電池メーカー、NYで株価急落 河川汚染で処分
晶科能源控股、工場から有害物質
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2004S_Q1A920C1FF1000/?nbm=DGXNASGM2003N_Q1A920C1FF2000
120名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:42:18.57 ID:Au8Zw8HF0
大阪府下のエアフィルターからウラン235が検出したことに関する記者会見
大阪市役所記者クラブ室

http://twitcasting.tv/jg9u08w8wjtjt


瓦礫焼却が原因であろうとなかろうと大阪市には詳細を調査する責務がある
市民の安全に関わる問題だから
これを黙殺するという事は市民生活を守る責任を放棄する事
或いは瓦礫焼却に対する後ろめたさがあるという事
121名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:44:43.43 ID:dc3Hxe8u0
一人も死んでない原発事故の健康被害なんて微々たるもんだな

大気汚染で320万も死んでるのか

恐ろしい

九州地方とか結構死んでるんだろうなあ
122名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:00:29.81 ID:6S9cns62P
ゴメンどっちも嫌wwwww
123名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:47:01.22 ID:ndbfWZiJ0
福島を茶化している九州の奴ら、大丈夫?
ちゃんと環境モニターしてる?
124名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:10:20.73 ID:LAoSZUqI0
>>5
チェルノブイリは?
125名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:11:29.74 ID:4E7ZqxLo0
>この暖房が行なわれた地域の総人口は約5億人なので、25億年以上の寿命が石炭によって失われたわけだ。

いいことじゃん
126名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:14:29.40 ID:J9cbWIBI0
マジでどっちも嫌だわ
世の中ズレまくってる
127名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:16:53.03 ID:9Li5ow9f0
「自然再生エネルギー」と言う空想に逃げ込んで
『電気を使っちゃいけない』と言う命題から逃げる反原発派

みっともない
128名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:41:02.39 ID:uqWvXwxdO
汚染水スレで袋だたきにあった安全厨が、その鬱憤をこっちで晴らしてるようだなw
129名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:44:25.70 ID:J9cbWIBI0
>>126
20年環境とバイオの世界に携わってるけどさ自然エネルギーが使われてない理由知ってるか?
簡単すぎて儲からないのが第一としてお前らみたいな推進派が事ある度に金をせびるから

何がみっともないだよ、乞食以下のお前らが偉そうにぬかすな
130名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:45:52.24 ID:0d4VwZfv0
>>129
使われない理由って純粋にエネルギー単価と面積効率だろ
131名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:04:05.85 ID:J9cbWIBI0
>>130
例えばさ、日本の領海って本土の12倍の面積があるんだよしかも島国だから360度海流が流れてる
海流を利用する事なんて大昔から言われてたんだけどさ、頓挫した表向きの理由が力が強すぎる
実際は漁業権絡みだったと思うよ、それだけで研究開発速度も鈍り他国に先を越されまくってる

原発でも今漁業してない所があるけどさ、補償金以前に5年程前に助成金をばら撒きまくってるよ
132名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:06:26.96 ID:J9cbWIBI0
海流の力が強すぎる<利権とたかりの力が強すぎる
133名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:23:26.62 ID:J9cbWIBI0
美しい日本=汚染された日本
日本を取り戻す=占領の危機
子供たちの未来=後始末して

負の遺産を残し夢を叩き潰す
そら大人の思考も停止するわ
134名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:26:34.21 ID:0d4VwZfv0
>>131
海流発電なんかエネルギー単価高すぎるだろ
どこの電力会社も買わない
てことはメーカーも予算付かないから作らない

組合系は確かに影響あるけど、それもどの発電でもそうだし、
結局金で黙らせるから試算して単価に含んで計算するしな
135名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:33:59.66 ID:J9cbWIBI0
>>134
海流発電は例えばの話だからね、面積で言うなら風力も太陽熱も複合で作れるよね
原発の費用対効果も事故を起こせばマイナス、小型化し分散すればまだ有効だけど
仮に事故対策費がそういった自然エネルギーの開発に使われていれば革新できたよ
136名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:45:44.81 ID:h1PkZYVJO
>>135
たらればばっかりw
大しけで壊れない海洋発電とか、大型台風でも発電し続ける風車とか実用化してから代替エネルギーとか抜かせ
137名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:47:44.35 ID:9BnBF2YC0
全然福一の擁護になっていないな、ああ米国の原子力政策肯定と中国への売り込みか
138名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:32.66 ID:lMmClYvg0
>>107
生物由来説が通説なのは西側諸国で
ロシアを初めとする東側諸国では無機成因論の方が定説

西側ではずっと無視されてきたが
最近になってこの説に目を向ける人も現れるようになった

生物由来説では説明がしきれない現象があり
また別の説もある
どちらにせよ石油がなぜできるのは分かってないというのが
本当のところ
139名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:54:29.24 ID:J9cbWIBI0
>>136
壊れない原発作ってからぬかせハゲ
140名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:04:22.12 ID:J9cbWIBI0
自治体でもゴミ発電とか小型水力とか捨てるエネたくさんある
50年殆ど手を付けてないし研究開発も真剣にやってないでしょ
今ある原発も事故が無くても寿命が迫ってる革新は必要でしょ

エネルギーが高いから、結局日本の人口も減り続けてるんだよ
141名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:35:35.76 ID:PqMopoXJ0
>>1
> 喫煙なども含む

喫煙は外せよ
142名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:30:03.27 ID:1dcRYilG0
2011.3.11 東日本大震災

2011.3.19 米英仏を中心とした多国籍軍がリビア空爆を開始
17日の国連決議が行われるまで、アメリカは軍事介入はイラクのような泥沼になると軍事介入を否定していた
143名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:48:43.41 ID:6ot5N5pv0
世界的に賠償すべきだろうな
経済の方が先に破綻するだろうが
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:16:54.19 ID:UssTNQC+0
>>1
>中国の大気汚染は世界最悪であり、地球全体の脅威だと強く警告している。
よくもまぁ、こんな国でオリンピックとかやれたもんだな…。

参加辞退した選手正解じゃん。
145名無しさん@13周年
人間が生きることか必ずしも正義じゃない