【裁判】「自炊代行」の男に懲役2年求刑 「ワンピース」など書籍を電子化 長崎地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「自炊代行」の男に懲役2年求刑 「ワンピース」など書籍を電子化

2013.8.23 13:54

 作者の許可を得ずに漫画の複製データを販売したなどとして著作権法違反罪に
問われた元書籍電子化代行業、藤野真被告(25)=神奈川県座間市=の論告求刑公判
が23日、長崎地裁(荒木未佳裁判官)で開かれ、検察側は懲役2年、罰金50万円を
求刑した。判決は来月9日、言い渡される。藤野被告は書籍をスキャナーで電子化
する、いわゆる「自炊」の代行業者だったが、代行を受け付けていたサイトは閉鎖
されている。

 起訴状などによると、藤野被告は昨年9月〜10月、自宅で漫画「銀魂」1〜45巻
などを電子データにして複製、今年1月にデータを保存したDVDを1万円で販売した
などとしている。昨年12月と今年2月、漫画「ワンピース」や「ベルセルク」の電子
データをインターネットで不特定多数の人がダウンロードできる状態にしたとしている。

 個人の「自炊」は合法とされるが、客の依頼で本や漫画を預かり電子データ化する
「自炊代行」は著作権侵害に当たると作家らが主張、争われている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130823/trl13082313550002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:35:47.39 ID:Jmt+FuorP
昔こんじすいってゆう歯痛の薬があったような・・・
3名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:35:51.52 ID:E4O4QBQE0
よし、どんどんやれ
4名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:35:58.91 ID:NOomhTqV0
髪媒体のものはいずれなくなる
5名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:36:15.48 ID:jM7AuGatO
家に来てご飯作ってくれるのかと思った
6名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:37:57.22 ID:We/EKeDd0
ハヤテか
7名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:38:00.97 ID:jF9ajjhi0
>不特定多数の人がダウンロードできる状態にしたとしている。
これはいかんよ。擁護のしようがない。とんでもない悪党だ。
8名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:38:31.80 ID:CZQBG/ru0
>>4
ハゲ「ガタッ」
9名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:39:16.35 ID:at0UpAqi0
代行もアウトになったのか
10名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:39:30.50 ID:CsjfJ8Jr0
これ「自炊代行」が裁かれてるんじゃなくて,
「自炊済みの電子データの無許可複製」が主要因でしょ?
11名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:39:30.35 ID:q5yGsf3J0
売ったらあかんわ
12名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:40:48.84 ID:A7JmKICv0
単なる自炊代行ならこんな騒ぎにならなかったろうに、
データを無許可で複製して売るから、
代行自体もこういうのやりかねないからダメってなる
13名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:40:58.47 ID:/ohLAtaM0
>>9
毎回自炊するならいいけど
コミックならデータは使い回すしね
14名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:40:58.92 ID:ncGshocDO
ネット上にあるやつ通報したら捕まえてくれるん?
15名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:45:07.47 ID:GYjxhfIU0
紙媒体のスキャンはデータの吸い出しとは違う気がするんだが
「自炊」って表記で自分で作るみたいなニュアンスがより強められたのか
16名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:46:31.35 ID:Qd19y3M+0
>>14
在日や層化や警察関係者だとほぼ捕まらないよ。
逮捕事例を見ても明らか。
17名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:47:53.29 ID:iUlNdqAf0
漫画1000冊持ってる奴は電子化したくても、自分でやるには面倒くさいだろ
18名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:51:19.47 ID:CzBcJsZGP
>>17
なんだかんだで2000冊くらいやったわ
でも、本当に簡単にコピーもシェアもできるし、著作権者からしたら脅威になる気持ちはよくわかる
雑誌もやってるから、単行本とかもういらないもの
便利すぎは、結局は首絞めることになって、いかんね
19名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:52:00.68 ID:89R1/6RLO
代行の段階で自炊じゃないし。
「和製英語」みたいな違和感
20名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:52:52.47 ID:8XalWrA20
記事タイトル間違いではないが本質がズレてる気
21名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:59:31.60 ID:4a0t8q/00
>>10
ヤフオクでDVDに他人の漫画データ詰めまくって売ってる奴しょっ引いて欲しいわ
何年も同じことやってて違反報告上がりまくってるのに、ヤフーからは登録抹消されないんだよな
普通はしょうもないことでもサクッとID停止になったりするのに
22名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:10:36.03 ID:a5QdfjSsT
あほやが
23名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:14:04.93 ID:YAEi9iOSP
>>1

自炊代行じゃなくてデータの入ったDVDの販売で逮捕されたんでしょ

相変わらずスレタイ酷いなあ
2ch記者ってスレの伸び具合による歩合制なの?
24名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:15:16.61 ID:QZdzXK27P
自炊代行業者の人間がスキャンデータを無断販売したってだけで
自炊代行自体の合法・違法は全く関係ないんだがな

マスコミは出版社の既得権益を守るために
自炊代行が違法だと印象づけるキャンペーン実施中みたいだな
25名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:15:26.81 ID:MWv5KXRAO
求刑だけど重いな
くわばらくわばら
26名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:19:22.98 ID:1CjvOknu0
>>23
元記事タイトルをそのまま使ってるだけじゃん。
酷いのはお前の妄想だろ
27名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:23:03.58 ID:8XalWrA20
>>23
これは痛いかなり
28名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:26:10.62 ID:Vhverqi00
どう考えても重すぎ
29名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:31:42.27 ID:71NLfszU0
俺も書籍・雑誌ほかで1万冊くらいある。

さすがにスペース圧迫してきて電子化を考えているけど、
正直100冊200冊ならともかく、1000冊単位となると気が遠くなる。
30名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:34:16.03 ID:LWq2WvyiP
ミスリードだな
代行は合法
31名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:36:30.84 ID:UaQzcJxET
>>29
毎日少しずつやるのが一番いいよ。
本を買っていくペースより、少し早いペースで電子化していけば、いつかはすべて電子化できる
32名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:37:22.53 ID:csHS8tCh0
>>29
つーか、漫画や小説とか、手でページめくってるから良いんだと思うがなあ。
小説の電子ブックとか読んでみたけど早々に挫折したし。
33名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:38:06.17 ID:ejslgJJl0
>>32
それは人それぞれ
34名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:38:22.55 ID:dLtqhC4RP
>>30
合法どころか、真っ黒だってw
35名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:38:33.76 ID:Xne4Tjci0
出版社が最初からデータで売りゃいいんだよ
どう考えても今の半値ぐらいで出せるだろ
いや、同値でもいいわ
本棚がスッキリするし
データ化しても紙媒体は絶対無くならないから、さっさとデータ化しろノロマ
36名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:40:04.18 ID:UaQzcJxET
>>32
紙の本がいいのは認めるが、誰もが誰も、大きな家に専用の書庫を持っているわけではないからな。
自分の生活スペースまで脅かしてくると、もはや本は凶器。
37名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:43:18.48 ID:1CjvOknu0
>>35
今どんどんサイクルが早くなってるだろ。
ハヤカワなんてほぼ同時に電子書籍化してるし。
38名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:46:46.47 ID:Wr34jj8X0
アミューズメント限定品と言ってパチモンを堂々と売る在日

ヤフオクID:psoshion
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/psoshion
39名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:47:35.69 ID:vO2ZyYb50
>>1

> データをインターネットで不特定多数の人がダウンロードできる状態にしたとしている。


自炊代行自体がどーのじゃなくて、こっちが本題じゃないの?
40名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:48:39.63 ID:vO2ZyYb50
>>34
自炊代行行為自体が違法と判決はでてなかったと思うけど
どの裁判も和解か、被告側の謝罪などで取り下げじゃん

最後まで一度争ってほしかったんだけどね
41名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:51:51.02 ID:1CjvOknu0
自炊代行と謳ってたけど、実際は同じ電子データを著作権料を払わずに
不特定多数の人間に販売していた、ということですな。
ググってみると相当荒稼ぎしてたみたいね。
42名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:52:04.36 ID:qVzGkigV0
自炊の問題じゃなく、自炊したデータの販売と不特定多数へのダウンロードにおける判決だろ?

>個人の「自炊」は合法とされるが、客の依頼で本や漫画を預かり電子データ化する「自炊代行」は著作権侵害に当たると作家らが主張、争われている。
こんなことを描くなら、そういう違法行為をしていない代行業者が訴えられている例とその判例を示せよ。
43名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:52:15.25 ID:l5FLuoY50
それ他炊や
44名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:56:05.62 ID:UaQzcJxET
なんだかんだ言っても、一番安全なのが
漫画喫茶でのスキャナのレンタルによる自炊だな。

自分で買った本を自分でスキャン
機材は高いから、漫画喫茶で機械のレンタル代を支払ってスキャンするのが一番気楽だしコストも安い。
45名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:57:56.14 ID:1CjvOknu0
裁断せずに自炊とか面倒臭すぎw
46名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:58:03.02 ID:71NLfszU0
>>32
好きな小説とかはその気持ちわかるw
俺のはもっぱら実用書だから電子化は問題ないんだけどさ。

>>31
やっぱそうなるよね。
定評あるスキャンスナップ?と裁断機で6万くらいでツールは揃うようだけど、
とにかく先を考えると、うーんw

すでにできてるデータがあれば書籍と引き換えに格安購入できるとか、
そういうのはないもんかなーとか夢を見るw
47名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:58:24.91 ID:AlgErEkI0
判決がどうなるか楽しみだな
48名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:59:13.35 ID:5XdzWdtS0
>>46
裁断はロータリーカッターというても
49名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:00:59.88 ID:lcyJU9nv0
ツタヤは荒稼ぎ
50名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:06:26.44 ID:F8Ouam3F0
この記事はミスリードすぎるわ
こいつのやってたのは自炊の代行じゃなくて
「自炊の代行」と銘を打っただけの海賊版販売だから
51名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:07:57.66 ID:yajb9x470
>>32

あんまり本読まない人はそうかもねぇ。

人にも家にもよるが、蔵書が一万を超えるあたりで愛読しているの以外は電子データに
したくなってくると思う。
52名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:10:33.98 ID:5XdzWdtS0
>>51
自分がそんな感じです
53名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:12:21.43 ID:wz3jhEyB0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
なぜコピーごとに少しずつノイズを入れなかったんだ!
54名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:21:36.46 ID:dLtqhC4RP
>>40
馬鹿は 自炊代行行為 というピンポイントの事案で違法判決がないといけないと思っているが
自炊行為というのは複製行為そのものなんだから、
業者が複製行為をするのが私的複製に当たるか否かについての判例があればいい

テレビ番組録画の事件なんて、業者が複製ボタンを押した態様でないのに複製権侵害と認定されたんだから
今回のように業者がモロ複製行為をしている態様が合法なわけないだろ
55名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:23:50.75 ID:MZqg+2WaP
自炊業者と言いつつ複製データを販売してただけだった奴だからな。
56名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:24:16.43 ID:ohMb8rJG0
一人身ってそんな需要あんのかよwwwとか思っちゃったよ
57名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:24:55.48 ID:XfP2qFjw0
スキャンスナップとか使って自炊すればいいのに
58名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:29:20.79 ID:1CjvOknu0
ここは依頼しても時間伸ばししてスキャンしなかったところだしな。
だから多分売ってたデータも共有ソフトで仕入れたもの。
59名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:41:20.08 ID:71NLfszU0
>>48
ロータリーカッターを使って文庫本を裁断する
http://www.youtube.com/watch?v=WHYzHrNkmwE

↑の動画を見たけど、これは数こなせないでしょ。
疲れてきたら途中で手をザクッと行きそうで怖い怖いw
60名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:43:01.97 ID:uGBsDNmc0
ネオヒルズ族を目指して自炊で逮捕wwwww
くそわろたwww
http://m.facebook.com/profile.php?id=100004011352911&__user=100005653477749
61名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:46:56.18 ID:sgBhZDnn0
>>50
そういう事か。びっくりしたよ。
62名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:47:02.02 ID:MZqg+2WaP
>>54
代行した場合、複製の主体が誰にあるかが明確ではないから今の時点ではグレートしか言いようが無い。
例えば会社社長が請負社員に新聞や雑誌を電子化させる業務委託をしていた場合
金を払って請負会社に自炊を行わせている、つまり請負会社が自炊代行している訳だが
複製の主体は社長にあるので請負会社が著作権侵害に問われることはない。

同様に自炊代行業者も個人から業務請負してるだけで主体は依頼者に有ると言えないこともない。
勿論そんな理論が通る可能性は非常に低いが絶対に通らないとはいえない。
もし、どこかの巨大資本が自炊代行業に乗り出して
それを相手に超弱小出版社が訴えでたとしたら
もしかしたら自炊代行の主体は依頼者にあると通ってしまうかもしれない。
このへんはカネ次第だと思うよ。
63名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:49:06.16 ID:dLtqhC4RP
>>62
>代行した場合、複製の主体が誰にあるかが明確ではないから

グレーじゃねーよあほ、モロ業者じゃねーか
64名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:49:08.51 ID:3RTKjvoN0
「自炊代行」の男に懲役2年求刑 「ワンピース」など書籍を電子化

この見出しは悪意溢れすぎ
65名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:52:25.31 ID:6nI0ZCW40
飯の支度してくれるのかと思った
66名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:53:35.17 ID:MZqg+2WaP
>>63
もちろん主体は業者にあるという見解が圧倒的に強いが
著作権法に明記されているわけでも判例があるわけでもないからまだグレーなんだよ。
しかしグレーだからセーフという理論ではないからな。
裁判で黒に確定したら遡って黒になるわけで勘違いするな。
67名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:54:34.14 ID:dLtqhC4RP
>>66
圧倒的に多いとかのレベルじゃなくて、形式的にも複製主体だし、実質的にも複製主体だろ
お前池沼かよ
68名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:57:53.89 ID:MZqg+2WaP
>>67
だから判例がないから「〜だろ」って意見は意味ないの。
裁判所が基地外判決出さないって絶対に言えるか?今まで一度も出てないといえるか?
基地外判決でもそれが出てしまえばそれが真に成るんだよ。
69名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:01:40.02 ID:dLtqhC4RP
>>68
テレビ番組録画の事件の最高裁判例ではっきり指針が示されているから、
最高裁で判例変更がない限り、下級審で基地外判決が出る可能性はない
70名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:02:05.23 ID:71NLfszU0
>>66
>裁判で黒に確定したら遡って黒になるわけで

このケースは遡及法になるってこと?

>>67
つまり代行を引き受けること自体が違法と確定してるわけ?

つまり俺がたとえば自分の蔵書を電子化したい、
でも暇がないからって便利屋に頼んだ場合、引き受けた便利屋は有罪ってこと?
スキャナや裁断機をこっちで揃えた場合でもそうなるわけ?
71名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:05:44.61 ID:dLtqhC4RP
>>70
>でも暇がないからって便利屋に頼んだ場合、引き受けた便利屋は有罪ってこと?
そうだよ。

>スキャナや裁断機をこっちで揃えた場合でもそうなるわけ?
テレビ番組録画の事件では録画機器はユーザーのモノだったけど、裁判では業者が複製主体と
認定された
72名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:13:45.66 ID:0p6U7p8y0
要領を得ない記事だなあ
結局客に依頼されてのスキャンは罪に問われてるのか?
それとも単に違法DVDの販売とネットでの公開が罪に問われてるのか?
後者だとしたらタイトルおかしいぞ
73名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:16:02.50 ID:MZqg+2WaP
>>69
ラクロクとは一緒にできるケースではないからそれは当てにならない。
74名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:19:48.77 ID:dLtqhC4RP
>>73
>>54で書いた通り
>馬鹿は 自炊代行行為 というピンポイントの事案で違法判決がないといけないと思っているが
>自炊行為というのは複製行為そのものなんだから、
>業者が複製行為をするのが私的複製に当たるか否かについての判例があればいい

判決文よめば分かるが、最高裁の判決では、ロクラクの態様に留まるものじゃなく
もっと根元的なところで規範を定立している
75名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:22:17.13 ID:LfAG22KW0
>>65
それ市原悦子じゃないですか
76名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:23:32.85 ID:MZqg+2WaP
そもそもラクロクの件は知財高裁ではセーフという判断がされており
それをアウトとするのが常識外だった訳だが
それを最高裁がひっくり返してでた判例であり
自炊代行のような最初からずっとアウトだって言われてる
ようなケースと同一視するのは明らかに違うの分かるだろ。
勿論、これがひっくり返ってセーフとなるとは到底思えないがな。
77名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:27:37.78 ID:GOwNzazz0
代行じゃなく機器のレンタルにしときゃ良かったんじゃね?
78名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:30:10.85 ID:71NLfszU0
>>71
さんきゅー。
これはちょっと困ったなあ。
全部自力ってなると、かかる手間半端ないw

ちょっと検索して覗いてきたサイト↓

「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?
http://agora-web.jp/archives/1257144.html

産業育成とか、今注目の成長戦略とかとも関わってきそうな話だね。
個人ユースのレベルを超えて法改正につながることを期待するか。
79名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:31:58.77 ID:dLtqhC4RP
>>76
もっと素直になれよ

自炊代行と業者のテレビ録画を比較して、微妙なグレーゾーンだった業者のテレビ録画が違法という
最高裁判決がでたんだから、もっとあからさまな態様で業者が複製の主体である自炊代行が合法なわけないだろ
って言ってるんだよ
80名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:34:59.57 ID:cajC76BU0
ScanSnap SV600を衝動買いしたは良いが、スキャンする物がなかった(´・ω・`
とりあえずチンコをスキャンした
81名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:38:24.64 ID:QZdzXK27P
ロクラク事件の判例が自炊代行にも適用されると
著作権者や出版社が本当に考えているのなら
とっくに自炊業者を訴えているはず

それをせずにこういうコピー販売業者のみを訴えてるのは
自炊代行が違法だとの確証がなくて
逆に合法判断される藪蛇を恐れてるからじゃないのかな
82名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:41:39.59 ID:dLtqhC4RP
>>81
>とっくに自炊業者を訴えているはず
とっくに訴えてるけどw で、代行業者は和解で解決したり、法人解散したり、代行業者は全敗だよ
83名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:42:02.49 ID:MZqg+2WaP
>>79
そう思うよ。
でも「わけがないだろ」っていうのが無意味だってのは前にも書いたよな。

ラクロクの件は業者が物理的に複製作業に関わっていない場合、主体となるかどうかで主体となるとされた。
自炊代行の場合は業者が物理的に複製作業に関わってる。この点が大きく違う。
勿論、どう考えても物理的に関わってないのがアウトなんだから
それより積極的な物理的に関わってるのもアウトに決まってるだろってのは分かる。

でも違うケースなんだよ。
違うケースだから違う判断が出る可能性は有るんだよ。
84名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:47:49.15 ID:UAbMisIc0
>>62
会社社長と雑誌の組み合わせがオーケイで
マンガマニア+漫画本はグレー?
意味がわからんぞ
85名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:48:07.62 ID:dLtqhC4RP
>>83
>でも違うケースなんだよ。
>違うケースだから違う判断が出る可能性は有るんだよ。

最高裁の判決文見てみろよ
このケースに限った内容の指針じゃなく、もっと根元的なところについて示してる。
これは判決文中の補足意見でしっかり明示されている

> 3 原判決は,本件は前掲判例と事案を異にするとしている。そのこと自体は当
> 然であるが,同判例は,著作権侵害者の認定に当たっては,単に物理的,自然的に
> 観察するのではなく,社会的,経済的側面をも含めた総合的観察を行うことが相当
> であるとの考え方を根底に置いているものと解される。原判断は,こうした総合的
> 視点を欠くものであって,著作権法の合理的解釈とはいえないと考える。

今回は、物理的,自然的に観察でも自炊業者が複製主体であるし
社会的,経済的側面をも含めた総合的観察でも自炊業者が複製主体である。
86名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:51:52.70 ID:hLWlsmscO
[自炊代行]
日本語的におかしいだろ?
第三者が代理した時点で[自炊]じゃ無い。

金払って料理人なりに飯作ってもらって[自炊]か?
代行者が"無償で"やってたなら[私的複製の代行]で通せるけど、金銭収受が発生した時点で[営利複製]になってあたーりまえ。
87名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:51:54.15 ID:MZqg+2WaP
>>84
問題は主体が何処にあるかなんだよ。
漫画マニアの社長が漫画本を社員に自炊させるのは
主体が社長だから社長が使う分には問題ない。
一般人が代行業者に頼むと複製の主体が代行業者に有るとされるのが一般的な考え。
だからアウトになる。
88名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:55:41.47 ID:MZqg+2WaP
>>85
うん、そうなんだけど別件なの。
当然下級審はそれを参考にするだろうけど別件なの。
つまりそれと矛盾する判例を最高裁が出したとしても判例変更ではないの。
89名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:56:24.25 ID:UAbMisIc0
>>87
全然一般的な考えじゃないと思います
90名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:57:23.85 ID:dLtqhC4RP
>>87
>漫画マニアの社長が漫画本を社員に自炊させるのは
>主体が社長だから社長が使う分には問題ない。
さらっと「主体が社長だから」って言ってるけど、その根拠が何一つ示されてないな

>>88
ダメだこりゃ 根拠もなく「別件」って言いきっちゃってるよ

救いようがないな
91名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:58:28.60 ID:ck0qI8iH0
>>82
1例しかないじゃん
それも数ある中で2社だけ
訴訟を取り下げたので判例はないし
この>>1みたいに「顧客の本」を逐一裁断・スキャンしてデータ化する正当な業者じゃなく
予め用意したデータを販売してたから逃げたんだろどうせ
92名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:00:11.81 ID:dLtqhC4RP
>>91
ggrks

>訴訟を取り下げたので判例はないし
このスレにちゃんと先行する判例を示しておいたが、それすら読めないならレスするなよ
93名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:01:23.02 ID:/zZNR0eL0
自炊は2年
東電は無罪
日本の司法は公正だw
94名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:02:22.04 ID:ck0qI8iH0
>>92

お前のそのレス自炊代行訴訟と何も関係ないじゃん
何いってんだこいつ
95名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:04:09.51 ID:dLtqhC4RP
>>94
>お前のそのレス自炊代行訴訟と何も関係ないじゃん

馬鹿には関係があると分からないんだろうなあwww
96名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:05:12.96 ID:MZqg+2WaP
>>90
社長と社員は主従関係にあるのは明らかであるから主体は社長に有ると考えるのは当然。
まぁこれも裁判やったらひっくり返るかもしれないがな。
請負社員の場合は当てはまらないとか出るかもしれない。

ラクロクの件と別件である根拠は書いただろ。
97名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:06:43.84 ID:4a0t8q/00
>>93
>>1の罪は自炊というより海賊版の販売がメインだろ
98名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:07:06.08 ID:ck0qI8iH0
>>95
はいはいそうでちゅねー
馬脚見えすぎ
99名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:07:51.07 ID:dLtqhC4RP
>>96
>社長と社員は主従関係にあるのは明らかであるから主体は社長に有ると考えるのは当然

http://blog-imgs-56.fc2.com/h/a/k/hako2000/1257758612.jpg
100名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:08:51.95 ID:MZqg+2WaP
>>99
そういうことなんだよ。
よく分かってるじゃないか。

別件かどうかも決めるのはお前じゃなくて裁判所なの。
101名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:10:51.20 ID:dLtqhC4RP
>>100
ダメだこりゃ

>漫画マニアの社長が漫画本を社員に自炊させるのは
>主体が社長だから社長が使う分には問題ない。

問題ないと思ってる根拠は、お前がそう思ってるだけなんだよなwww

でも 問題ない キリッ って言ってるよwwwww
102名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:12:23.33 ID:MZqg+2WaP
>>101
そうだね。一般論であり自分が思ってるだけだ。
だから裁判でひっくり返るかもしれないって書いただろ?
103名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:17:09.27 ID:dLtqhC4RP
>>102
おまえさ、なんで逃げてんの?

お前が
>漫画マニアの社長が漫画本を社員に自炊させるのは
>主体が社長だから社長が使う分には問題ない。
と、なにひとつ根拠なくして問題ないと断言してるから
こっちは
http://blog-imgs-56.fc2.com/h/a/k/hako2000/1257758612.jpg
って言ってるのに、

おまえは自分が言った根拠を出さずに、

>別件かどうかも決めるのはお前じゃなくて裁判所なの。
とか
>そうだね。一般論であり自分が思ってるだけだ。
>だから裁判でひっくり返るかもしれないって書いただろ?

とか言ってるけど、何言ってんの?

立証責任はお前にあるんだぞ
104名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:25:04.50 ID:MZqg+2WaP
>>103
何で裁判でもないのに立証責任とか言ってるんだ。
その法的根拠を示してくれ。



・・・なんかくだらない言い争いになってしまったな。
わかったよ、俺が全面的に間違ってました反省していますごめんなさい許してください


これでいいか?もう降りる。
105名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:27:22.63 ID:dLtqhC4RP
>>104
>何で裁判でもないのに立証責任とか言ってるんだ。

お前が
>そうだね。一般論であり自分が思ってるだけだ。
>だから裁判でひっくり返るかもしれないって書いただろ?
と言い出したから。

言い出した方に立証責任があるのは法的根拠以前に、議論の基本ルール
106名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:29:43.52 ID:dLtqhC4RP
>>105

あっと、引用文間違えたんで、再度投稿

>>104
>何で裁判でもないのに立証責任とか言ってるんだ。

お前が
>漫画マニアの社長が漫画本を社員に自炊させるのは
>主体が社長だから社長が使う分には問題ない。
と言い出したから。

言い出した方に立証責任があるのは、法的根拠以前に、議論の基本ルール
107名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:52:13.17 ID:t4a2n/d20
>>46
テレビ見ながらとかラジオ聞きながら毎日少しずつやっていけばそのうち完了するよ。
慣れてくると大体単行本一冊当たり10分弱で済む。
108名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:00:38.51 ID:+NH1nq0J0
何の職業かと思って調べてしまったww
109名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:06:35.43 ID:hUbL89FI0
>電子データにして複製、今年1月にデータを保存したDVDを1万円で販売した
自炊代行でもなんでもないな
これは明らかにアウト
110名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:11:44.21 ID:wisBgEyK0
自炊代行なのか違法うpなのかはっきりしろ
111名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:28:57.09 ID:5AO9KJEr0
ご飯作りに来てくれるサービスかと思った。
なんで男なんだよ、若い女連れて来いよ!って判決じゃないのか、
112名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:29:02.20 ID:jzWNQeNDO
音楽、小説、マンガ、映画、ゲーム、ニュース。ネットに流せるコンテンツで食べる人からビートルズ級やポケモン級の億万長者は今後いなくなる。
国内で禁止しても世界中に自炊業者がいて海賊版を安く売り広める。イタチごっこで完全に取り締まれない。
113名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:31:48.55 ID:4ZqTFFyO0
今は閉鎖した某所で自炊代行してもらったが品質の悪さにがくぜんとしたな。
114名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:32:14.36 ID:5AO9KJEr0
コピー機みたいに複数枚裏表自動でスキャンしてくれる機械がほしいな。
一枚一枚なんてやってられんだろ。
メーカーはそういう自炊マシーン売り出さないだろうか。
115名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:48:13.79 ID:e1BCs/nT0
所有者マークしてスキャンしてプロテクト付きのpdfにしてくれても全然構わないんだが
日本の出版社共が糞すぎてどうしようもない
116名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:50:37.40 ID:p+hBaMBI0
運転代行や弁護士も違法に出来るんじゃね
117名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:55:26.34 ID:cdOUGunK0
自炊って使いまわしてるわけじゃなくデータの数だけ購入してるから作者の利益になるのにね
利用者のほとんどは海外みたいよ
わざわざ収入を減らすようなことするなんて馬鹿なやつら
118名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:10:48.99 ID:PPhtaL7PP
無罪で当然だけど、この国は著作権者だけを優遇するから、実刑にするだろうな。
119名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:15:35.74 ID:gWA4CDG80
>>1
記事を読む限り罪状は自炊じゃなくて、客が買ってもいない本をスキャンしてデータだけ売ったまたはネットで公開した、ってことでしょ?
客が買った本のスキャン代行の違法性を問う裁判じゃないよね?
120名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:18:52.48 ID:+GbCq6BuP
自民党の議員が親族にいないのに無茶するから・・・
121名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:21:41.07 ID:TqDjc4ur0
執行猶予付かないの?重すぎだろ
この国の量刑はよう分からん
122名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:22:25.79 ID:gWA4CDG80
>>114
ScanSnapでできるんじゃ?
123名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:24:22.67 ID:dpbNR37f0
本来の自炊代行の違法性はまだ争ってるでしょ
これは代行と称して単なる無断複製品で商売したという話で、白くなりようがない
124名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:47:42.70 ID:jzWNQeNDO
秋葉原で海賊版を販売して逮捕 2013年7月10日
男性らは「スーパーファミコン全タイトル」と説明した海賊版のDVD-R2枚を1万円で販売していた。そのほかファミコンやゲームボーイ、プレイステーションの海賊版も駐車場の露店で販売していた。
125名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:51:19.80 ID:0ko+eJPG0
実刑とはなかなか厳しいな
ヤフオクでピーコとか偽サイン売ってる奴も似たようなもんだろ
126名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:04:42.72 ID:+GbCq6BuP
>>125
まだ求刑段階だぞ
127名無しさん@13周年
電子データは以前HDDが飛んで実データが消えた時から信用してないなあ。
あと、データだと収集するだけでHDDの肥やしになって読まなくなる事も多いし。