【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
>>172 三島といえばそこら辺の書店の洋書コーナーでも見かける国際的な定番だというのに
その原典を置いておく鷹揚さも欠如しているのでは全くどこにも救いが無いですね
彼等が申すところのINTERNATIONAL、あるいはGLOBALというのは何やら独特のイミがあるらしいw
176 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:16:06.24 ID:B9bMlqALP
子供の思想に悪影響→子供の頃にゲンを読んで育ったお前ら完全ネトウヨ
子供にトラウマを植え付ける→PTA左翼乙
グロ反日は閲覧禁止→中国共産党乙
あんな漫画中学生になって見る奴なんて誰も居ない
小学生の主人公なんだからドラえもんとかずっこけと同じ棚に置いときゃいいんだよ
死ね言論弾圧馬鹿が
178 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:12:37.26 ID:B9bMlqALP
なんでもかんでも言論弾圧と位置付ければ反論になるとおもったら大間違いです
179 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:19:10.10 ID:PCTwYVSL0
小学校の図書館って本置くスペースなんてほんの少しだぞ。
そんなところにわざわざ置く本かどうかという話なんでね。
事実とは明らかに異なる歴史的描写や政治思想まで入ってる漫画をわざわざそんな貴重なスペースに置くべきかって話だよ。
どうしても親が読ませたいなら買って読ませりゃいいだけだ。大した値段じゃないし通販でどこからでも簡単に入手できるんだから。
こんな政治思想が絡んだ作品を必死に公立小学校の図書館の置こうとする勢力の方が恐ろしいわ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:23:14.16 ID:AD2DAvlTO
一方、思想にそぐわない書籍は密かに廃棄されるのだった
完
>>17 単純所持と、小学校図書館への設置を
同列に考える奴の頭の中ってどうなってんの?
>>181 ようするに言いたいことは
「言論は全て共産党が管理するべきである」
だろうな
共産党が言いたいこと
一般人:
共産党にとって都合の悪い言論は、「ヘイトスピーチ」と呼称し法規制しろ
学校図書館:
共産党の管理下に置かれるべきだ
教育委員会や市民の意思の反映は「言論弾圧」であり、全て蹂躙、無視するべきだ
共産党にとって都合のいい書籍のみを置くべきだ
嫌韓流など共産党にとって都合の悪い書籍を置くべきでない
183 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:18:48.83 ID:Pm/TlISQ0
>>171 米軍被害を告発したら共産党レッテル貼りですか。あなた何処の国の人ですか?
>>183 ジャンプ連載後はそっち系雑誌の連載だろうが。
そりゃそうだw
だが広島市民をサヨク呼ばわりするような輩は本当に困る。
>>185 確かにそうだ
何でもトンスルブサヨによると
広島は「軍都」だったから、
広島市民は、核攻撃されてもしょうがないらしいからな
広島の被爆者は
「過ち」を「反省するべき存在」らしい
原爆公園にそう書いている
それブサヨとアメの合作だろ。少なくともゲンの作者は広島の住民だが米国憎い憎いなわけで。
戦争反対は悪いことではないし、それではだしのゲンを子供に読ませるのはわかる。
しかし、読んだ子供は、うそだらけの内容にだまされて、
天皇を刑務所にいれろとか、旭日旗を焼けとか、
中韓にあやまれとか、反日思想にそまっておかしくなっていくだけ。
グロを好む素質をもった子供は、ますます素質が促進されて、エログロの
DVDばかり見るようになるだろう。
親は、それがわかった上で、幼い子供に読ませているのだろうか。
戦争反対なら「ほたるの墓」などを見せればいいだけのこと。
子供の頃のおまいはどうだった?そこまで単細胞じゃなかっただろ。
子供は大人が思っているほど愚かではない。それは自身の幼少期を
思い出せば分かるだろう。漫画に悪影響されて犯罪者になるなんて
3流週刊誌の発想だぞw
>>中韓にあやまれ
え?ゲンが汽車の中で朝鮮人に殴られたのに朝鮮人に謝るの?
それから、はだしのゲンは何にせよ題材が人類史上例のない核戦争。
著者自身が被爆者で、被爆し死んだ者を自らの目で見たことから、
軍事的生物学的な資料としての価値があると言われている。
そうした点が「ほたるの墓」と違うところ。
あと反日てのは何?核兵器で日本人が殺されて怒り狂っている人が反日?
もし本当に反日だったら原爆投下万歳wになるはずだと思わないか?
作者は反日ではなくて、反軍、反帝国主義、反侵略戦争、反右翼、反警察国家であって
日本の国や日本人が嫌いなのではない。そこを見誤ると本質を見失う。
192 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:59:00.34 ID:Kf68hS9/0
どうあがいても天皇陛下の責任は免れまい。
それに続く靖国問題も天皇あなたの責任ですよ全て
193 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:10:05.80 ID:pEeMn4Uf0
これが通るなら、あの本も置いてもらおうっと
韓国教育省 歴史教科書の改訂を要求 日本の歴史教師1万人にメールを送信 2013年6月14日
http://news.livedoor.com/article/detail/7768829/ ・杉並区が扶桑社の歴史教科書を採択したとき民団が大挙して
傍聴席に陣取り大声で野次を続け区長室の前にも多人数で押し掛け
恫喝を繰り返した
また現在、愛媛県の中学歴史教科書では採択取り消しを求める訴訟が繰り返し
起こされ、原告3459人のうち日本人が209人にすぎず
残り3250人が在日朝鮮人
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html ■下都賀地区での凄まじい言論テロA
直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国民団栃木県本部・・・
今回の教科書採択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとんど動いていないですね。
ほとんど、民団系、在日韓国人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり
組織的に、栃木県に限らずあちこちで動いています。
こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、その中には許し難い妨害活動もありました。
扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さんの自宅に、こういう脅迫電話がかかってきた。
深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、石段から落ちなければいいね」「あ、寝ていたの。
神社が火に包まれちゃうよ」という男の声で電話がかかってきた。
↑「南京虐殺」などが教科書に載りつづけてるのはこういう連中が、ひと●ろしも厭わない反日テロ組織だから…
195 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:19:57.26 ID:7UeabPV10
>図書館協会「図書館の自由委員会」の西河内靖泰委員長
この人って一般の図書館や販売書籍について見解を求めに行く対象
聞きに行く対象を間違えてるよ
現場は『学校』!
だから、教育的配慮を考慮した意見が言える人に聞きに行け!
そもそも「はだしのゲン」だけを特別扱いする理由って何なの?
何故かあれだけが全国規模で小中学校の図書室に置かれてたよな?
197 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:29:12.99 ID:7UeabPV10
小山克事件(しょうさんこく)1945年8月13日に満州国吉林省で
南満州鉄道京図線が九台駅と吉林駅の間の小山克で武装した暴民に襲われ、
日本人避難民が強姦・虐殺され集団自決した事件。
暴民たちは日本女性たちを車外に連れ出して輪姦しだした。
暴民たちは抵抗するものは射殺し、女性が抱いている赤ん坊たちは窓から放り投げて殺害した。
このため、100人以上の女性たちが崖から谷底に飛び降りて自決した
敦化事件(とんか)1945年8月27日に満洲国吉林省敦化(現吉林省延辺朝鮮族自治州敦化市)で
ソ連軍によって連日に渡り集団強姦され続けていた日満パルプ製造敦化工場の女性社員や家族が集団自決した事件。
日満パルプ事件とも呼称される。
通化事件 1946年2月3日に中国共産党に占領されたかつての満州国通化省通化市で
中華民国政府の要請に呼応した日本人の蜂起と
その鎮圧後に行われた中国共産党軍と朝鮮人民義勇軍南満支隊(李紅光支隊)による
日本人及び中国人に対する虐殺事件。日本人3000人が虐殺されたとされている[1]。中国では二・三事件とも呼ばれる。
198 :
もっこす:2013/08/25(日) 00:32:01.17 ID:bTIKlOzS0
>>196 少年ジャンプ連載中止になったのは、自民党からの圧力だったんだ。
それを出版界あげてバックアップしたんだ。
199 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:34:24.93 ID:7UeabPV10
>>1こんなキチガイ団体
韓国の反日本を日本図書館協会が推奨---反日団体として認定間近?
「日本が強制連行、殺害」断定の韓国慰安婦本 図書館協会が推奨
msn産経ニュース/2012.7.7 02:07
日本による朝鮮半島統治時代の慰安婦について、日本が国家レベルで強制連行し、
性奴隷にしたと断定する韓国人の著書の翻訳版を、文部科学省所管の社団法人
「日本図書館協会」(東京)が、全国の図書館に推奨する選定図書に指定していた
ことが6日、分かった。
201 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:36:51.38 ID:iVjXIdBV0
6年前の安倍政権の時の話ですw
麻生先生の肝いりで行われたんだとかw
↓
「はだしのゲンで核軍縮訴え 外務省、NPT会議で配布」(2007年4月29日)
ウィーンで30日から始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、日本政府代表団が
広島の被爆体験を描いた漫画「はだしのゲン」の英語版を会場内で展示、配布することになった。
大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現、原爆の悲惨さを生々しく描写した漫画で核軍縮を訴える。
「はだしのゲン」は広島に投下された原爆で父、姉、弟を失い、自らも被爆した少年ゲンが母親、妹とともに
懸命に生きていく姿を描いた物語で、米国はじめ各国で出版されている。
外務省が英語版30冊を出版社から譲り受けた。
同省は「各国政府、非政府組織(NGO)関係者にぜひ手に取って読んでほしい」とPR。
今後も国際会議などの場で漫画やアニメを使った情報発信を検討しており、「漫画外交」が活発に展開されそうだ。
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042901000192.html
日教組 日本図書館協会
203 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:45:16.72 ID:7UeabPV10
>>196 シナ共産党の捏造プロパガンダが織り込まれているから
シナ国民党軍がしょうわ12年7月北京郊外の通州にあった
日本人町にいた人々を襲撃し、数百人を虐殺したことを
日本軍がやった残忍非道であると書かれているから
204 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:47:08.95 ID:XC1aVoY90
>>124 そこまで精神的にひ弱なら、「北斗の拳」とか読んだら恐怖で失禁or脱糞してしまうんじゃないか?w
そんなアナタには、、ネットの掲示板も刺激が強すぎるよねw
205 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:02:15.43 ID:7UeabPV10
206 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 02:15:36.22 ID:NjpjyU+C0
「自主的な読書活動」
自分たちで買って読めや!
そもそもこの漫画だけ特別扱いってのがおかしかったんだよ。
だから学校では一律漫画は置かないって方向が一番平和で平等
だと思う。
★ククリックド・プラモード (タイ国元首相 )
日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、
産まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、
いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。
>>190 東トルキスタンやチベットの被爆者にしてみれば
敵に核攻撃されたのと同じだろ
「侵攻して核実験場にした」ってのは、
侵略者側の言い草
核攻撃されたのは、広島長崎だけじゃない
東トルキスタンやチベットの被爆者の声を
全く取り上げようとしない点が、いかがわしいわけで
市民が陳情
↓
市議会で不採択
↓
市教委で閉架「要請」
独断ではない?
ハァ?
212 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:40:59.43 ID:ROsZTNqz0
昭和17年7月 ガンジーの日本への手紙
「すべての日本人へ」
あなた方が世界の強国と肩を並べたいというのは立派な野心である。
しかし、中国を侵略したり、ドイツやイタリヤと同盟することは、
その野心は度をこしたもので、正当なことではない。
もしあなた方がイギリスが印度から退却したら、
印度に入ろうという考えを実行するならば、わが印度は全力を挙げて、
かならずあなた方に抵抗する。
われわれはあなた方を最後には道徳的崩壊に終わるに違いない道、
いや、人間をロボットにしてしまうに違いない道から正しい道に引き戻したい・・
213 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:53:09.16 ID:YGYFC2mJ0
>>213 ようするに学校図書館の直接の管理者である校長が
決めた、ということやな
テレビ屋だの共産党らは、そんだけ原爆グロポルノが好きなら
てめえが買えばいいだけ
グロポルノ派は
他人に蔵書の扱いを命じ、意に沿わないと「言論弾圧だあ」とか
どこまでグロいんだ
215 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:57:27.99 ID:YGYFC2mJ0
>>214 一番悪いのは議会でちょっと割れただけで変に反応した教育委員会。
次に悪いのは議会が教育委員会や学校の蔵書に対して制限する無意味さが
わからずに継続審議にした市議会。
内容の真偽やグロ画像、また蔵書の意義以前の問題。
216 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:58:25.53 ID:XC1aVoY90
>>208 ゆとりウヨにとってははだしのゲンと同様の「エログロ満載の教育漫画」だそうですw
217 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:03:04.31 ID:XC1aVoY90
>>214 >ようするに学校図書館の直接の管理者である校長が決めた、ということやな
何故そうなるw
どうやらあなたは、日本語出来ないミンジョクの方のようですねw
>>213には「(上位組織の)教育委員会が閉架の申し入れをしたので、学校長は従うしかなかった」と書かれているんだが、朝鮮人には理解出来なかったみたいだねw
リアル『図書館戦争』かよ・・・
>>215>>217 グロポルノ派って、やっぱ
教育委員会が市民の意見を無視して
グロポルノを学校図書館に置きまくる制度にするのが
夢なのか?
グロすぎないか?そんな制度は
有権者の代表が学校図書館を含む
行政の全て行う民主国家でなく
グロポルノ党がグロポルノ主義による
独裁を行う政治体制
そんなのいらんわ
220 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:35:40.02 ID:AfeKlhDXP
「生きろゲン!」松江市教育委員会は「はだしのゲン」を松江市内の小中学校図書館で子どもたちが自由に読めるように戻してほしい。
http://chn.ge/155fUPH ここではだしのゲンの閲覧制限の反対署名やってるぞ
署名の統計は各新聞社にも報道されてる
お前らも賛同してこい
どうせチョウセンヒトモドキに対する表現がひどいとかいう圧力が原因だろ?
自業自得なんだし無視しろ金の亡者ども。
はだしのゲンは道徳の時間に読まされた記憶があるけど、自分の記憶と実際の内容が随分違っていることに気付いた。
おれの中でのはだしのゲン
広島で生きる少年ゲン。戦時中で苦しかったが家族もいてそれなりに幸せだった。
(原爆投下までかなり長い。全体の1/3くらい。)
ところが原爆が落ち、ゲンは家族とともに家の下敷きになり焼け死ぬ。
唯一生き残った母はこの時臨月。間もなく子供を産む。
ゲンの弟に当たる子供は、実はゲンの生まれ変わりだった。
彼はすくすくと成長し、やがて自警団を結成。超能力で旧軍部やアメリカ兵に復讐を果たしていく。
こんな風に覚えていた。実際はかなり違うみたいだ。
ところで、夕食中、7時のニュースを見ていて話題になっていたから、
小4の子供に「はだしのゲンある?」と聞いたら、
「あるよ。こーんな風にダラーンとなってるのw」とお化けのポーズしてみせた。
皮膚がダラーンとしてるアレ。思い出して食欲無くした。
普通の図書館ならな。
義務教育の学校はダメですが
出版社と本屋を喜ばすステマ作戦大成功!