【トレンド】ナウい男女の「肉ディナー」は、焼き肉店から高級トンカツ店へ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
「昔は深い仲になった男女のデートコースといえば、焼き肉だったでしょ。
今はさ、高級とんかつじゃないかと思うんだよ」

 とある50代男性と打ち合わせランチをしたときのこと。その人は韓国料理の
ランチセットをつまみながら、唐突にそんな新説を発表し出した。聞けば数日前、こんなことがあったという。
この猛暑に豚肉のビタミンB2で立ち向かおうと、一人ふらりと入った
銀座のとんかつ店。ロースカツ定食が約3000円というこの世界の“高級店”で、
上質の油で揚げた、胃もたれしないとんかつを堪能したという。
そこで気になったのが、隣のテーブルで楽しそうにとんかつを囲んでいた、会社員風の30代カップル。

「初めてのデートでとんかつ屋という選択はないよね。いくら高級でも、
ビジネスの接待でとんかつ屋っていうのも聞かない。気心知れた絶妙な関係じゃないと、
行かないよな? やっぱあの2人、デキてるよ……うらやましいんだけど」

 なんだ、うらやましいんかい! そこはともかく、彼の分析はこうだ。
ニンニクの匂いともうもうの煙にまみれながら、ギトギトの肉を一緒に食らう焼き肉は、
かつては気心知れた男女にのみ許されたデートコース。しかも大枚はたく
高級感もあって、契りを交わしたカップルが、恋の気合いを入れるのにもぴったりだった。

続きます
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130822/362166/
2名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:00:02.49 ID:k8NKtzq50
えっ・・・・
3名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:00:16.33 ID:DrlRLkaz0
っきゅしょん
4名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:00:28.50 ID:5kuEwUCp0
ステマ
5おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/08/23(金) 14:00:41.89 ID:???0
 
でも時代は変わった。まず激安チェーン店の興隆で、焼き肉の高級感が喪失。
同時に、カップルでニンニクくさい肉にかぶりつくことの艶めかしさも、恥じらいも、いつのまにやら薄れてしまった。

 ちなみに長いこと信じられてきた「焼き肉=深い仲」説の根拠には諸説あり、
「肉とニンニクでダブルで精が付くから」とか「匂いが気にならない仲だから」などが有名。
でも実際は、「高級感があるから」っていうのも、重要なファクターのひとつだったってことらしい。

一方、とんかつはどうだろう。こちら、B級グルメにくくられ、決してシャレたメニューとは
言えない。でも高級店に行けば、カップル(ただし深い仲に限る)の2人が、デートに使えるだけのクオリティはキープしている。
またとんかつは、牛肉より淡泊な豚肉を使うところもポイント。
そもそもこの料理は、西洋からやってきた牛のカツレツを、日本人の淡泊な味覚に合うように
豚肉に代えてアレンジしたメニューと言われる。オラオラと肉を食らっている実感がある牛肉より、
あっさりした豚肉のほうが、一億草食化の進む時代の空気にも合ったのかもしれない。

「焼き肉=深い仲説が崩壊したからといって、ウナギ屋でデートっていうのも、
いかにも不倫カップルみたいで生々しいもんな。かたやとんかつは、今どきのあっさり
カップルの肉ディナーにふさわしい。やっぱり、あの2人は深い仲だな。チッ」

 なんだか、とんかつ屋に行くのが怖くなってきた。

イカソース
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130822/362166/?ST=career&P=2
6名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:00:53.36 ID:Jmt+FuorP
ナウいヤングにバカウケwww
7名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:01:09.54 ID:ac1zr1pvO
韓国料理は全く浸透してないのがまるわかり
8名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:01:14.43 ID:LEx9oYVL0
何しろ「とんか」つってくらいだからなwwww
9名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:01:16.58 ID:SiJzM4mW0
おじいちゃんスレタイが臭い
10名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:02:18.77 ID:irwpdDH50
ハクいスケ
11名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:02:43.29 ID:uo/RH6y50
まったくトレンディだぜ
12名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:03:30.87 ID:uyIiuz5D0
とんかつ、うまいよね
13名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:03:44.04 ID:wamcCuBS0
ユッケだのクッパだのキムチだの変な名前がメニューにでてくる
うんこ臭い店には行きたくないですね。
14名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:04:21.19 ID:n/fefWqx0
焼肉店デートって訳ありカップルという印象があるw
15名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:05:18.00 ID:u6BjH03p0
焼き肉屋なら1-2時間いられるけど、トンカツ屋で1-2時間いられるか?
話しながらダラダラ食べられない飯屋は、ディナーデートには向かない。
16名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:05:35.79 ID:xegwLPmk0
焼肉が高級だなんて一度も思ったことないぞ
つかスレタイ昭和かよ
17名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:06:37.41 ID:6c5b6/wJ0
今、メンチカツとハムカツに嵌ってる
美味しいよ
18名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:10:07.11 ID:k/BGvEscP
どっかのとんかつチェーンに売り込み依頼受けたのかな?
19名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:10:40.75 ID:Mvau0Tcg0
肉といえばビフテキ
20名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:10:46.52 ID:4/7jUmdE0
トンカツ食いたくなったら新宿の豚珍館に行く
21名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:10:47.94 ID:KsG3Tceb0
まあユッケやホルモンやキムチ食って腹壊すよりはdカツでいんじゃね
22名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:10:51.76 ID:lggHw9eN0
6000円のとんかつ定食を出す店が
毎晩混んでたのを思い出した
じじいと、若い女という怪しいカップルが殆どだったけど
23ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/08/23(金) 14:11:06.15 ID:Clhdv3coO
ナウいチョベリバな男女はお寺か、修道院で精進料理でしょー。(→ウソ)
24名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:11:31.57 ID:QBEAtNfH0
ナウい男女のエグい夜
25名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:11:51.60 ID:9eWuLf/a0
外で喰うトンカツはランクが下がるほど「うめえw」の思いが増えると思う
美味しゅうございましたとは別方向で
26名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:11:52.15 ID:RXcBYR6pO
ナウい?

……い?

27名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:12:59.05 ID:vLh+t8b7T
バッチグー d(´・ω・`)
28名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:13:04.85 ID:shtL1huH0
いや、大人のディナーならフグかフランス料理のどちらかだろ・・・
29名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:13:16.70 ID:jYVcxk280
わざわざ脂身を切り落とす素人トンカツ屋
30名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:14:25.71 ID:ZrDOOrRtP
これのどこがw


てか、しいたけさんの食い物ネタ俺は好きだww
31名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:14:41.79 ID:jpWGEtVL0
外食でワザワザ焼肉食いに行くアホは池沼の類
32名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:14:42.68 ID:PcwxnVQjP
ハイソでセレブでスイーツなw
人たちはそんな所へ行きません
33名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:14:55.22 ID:SDgCPOzgO
ナウいなう
34名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:15:07.69 ID:82Y/IIv5O
かつやで充分
35名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:15:52.67 ID:KVbX1r3QP
なんだ
柏崎聖奈じゃないのか
36名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:16:19.62 ID:x+YFSJB90
親密になったら、普通にディナーフルコース食べに行くんじゃない?
居酒屋系→話題のレストラン→高級店のランチフルコース→高級店のディナーフルコース
こんな感じだったな、結婚するまでは
結婚してからは、お互いの気になる店に行くって感じ
37名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:17:08.72 ID:DrlRLkaz0
わたしとてなうなやんぐぞ。
婚活とトンカツをかけているのけ?
38名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:18:13.07 ID:Y2oGBm6j0
ナウいって久々に見たなw
39名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:18:23.17 ID:GYjxhfIU0
今日はトンカツにするか
40暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/08/23(金) 14:18:55.79 ID:kCZCTt2BO
(;´^ω^)y-~~ 今どきのヤングに「ナウい」なんて形容詞は通用しないだろw☆
41名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:19:08.36 ID:UaQzcJxET
豆知識 大阪では初デートでの〆はとんかつ が常識
42名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:21:06.25 ID:N9lQNE4HP
>韓国料理のランチセットをつまみながら
先ず、何処の店にあるのか聞こうかw

韓国料理なんて、韓国料理屋に行かないと無いだろ。
43名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:21:24.49 ID:Xnt44VZo0
焼肉食べてからトンカツ食べるのかスゲー食欲だな。と思った。
44名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:22:04.20 ID:JpU3pRIs0
スレタイのナウいに反応しがちだが
トンカツは意外とオススメ
45名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:22:28.59 ID:V/nkBkQV0
有楽町「まるや」は、ご飯と蜆の味噌汁が食べ放題。

ただし、カウンターか隣り合った席なので会話が丸聞かれ。

会話しないで、もぐもくぱくぱく、味噌汁ずいずいするデートには最適
46名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:22:32.53 ID:wp0b8Ast0
(´・ω・`) 味噌じゃなきゃ何かけて食べるの?
47名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:23:19.18 ID:vxC6SleI0
>>1

              __,,,,_
           ,, '''"´  `ヽ、
         /         !
        /          .}
        j ヾヽ=_ノノニ.   |
       .{ ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
        | >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
       (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
       .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-)) j∪/
       ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
       / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
      ./ @   ∨/ (.ヘ \\   }
        南 快 楽 捨 幕 斎
      [なんかえらく すてまくさい]
 ( 江戸の狂歌師  生年不詳〜1754年 )
48名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:23:38.14 ID:r/licFI20
今時ナウいとかw
イマいヤングには通じねえよ
49名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:24:19.32 ID:aDtweDKOO
ヤンエグはそんなところには行かないぞ、と
50名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:25:17.44 ID:4/7jUmdE0
>>47
これは初めて見たw
51名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:25:39.98 ID:gGUEflZo0
スッチーとナウなとんかつ屋でなんとなくクリスタルなデートや
52名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:26:08.08 ID:hPJ1XGEG0
焼肉屋なんか服に臭いつくだろ
53名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:26:17.87 ID:xpTzS9FW0
ナウなヤング
54名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:26:40.68 ID:oIeh2ss40
高級店だと定食じゃないのか
55名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:26:42.24 ID:I8rdgskg0
上司とランチで高級トンカツはアッー!ってことか?
56名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:26:42.96 ID:ZrDOOrRtP
>>49は40代後半。
大阪だと、とんかつ一番か
堺だと豚竹林。
57名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:27:11.22 ID:n1QNl5IW0
そうか高級トンカツディナーデートがトレンディなのか
58名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:27:50.04 ID:uRcRsMwG0
>なんだか、とんかつ屋に行くのが怖くなってきた。

意味不明な事ばかり書いて
結論がこれ?

なんだこれ…

結局、韓国料理と焼き肉のステマなんだろ?

ひでーな…
59名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:27:54.50 ID:1tjcgXq+0
親密になったら逆にコンビニ弁当だろ。

俺、今の彼女と付き合うまではラブホ利用してたけど、
付き合ってからはお互いに金がもったいないとのことでラブホに行かなくなったし。
60名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:28:11.05 ID:m7RvUvhF0
だって臭くなるじゃん焼き肉。
ってか、元から彼女と行くなら焼肉屋なんか行かずステーキ食いに行くけどな。
61名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:28:16.97 ID:MuL9Tm+x0
ナウいまで言ったのなら
ヤングにバカウケまで言えよ
62名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:29:20.77 ID:9eWuLf/a0
>>46
ソースをダバダバと
63名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:29:32.15 ID:I8rdgskg0
単に韓流離れじゃね?
64名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:29:32.77 ID:MW/6tj6Z0
矢場とん
65名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:29:40.13 ID:/UpfXcyZ0
外国人が書いたの?
つか取材もしてない妄想記事でおいくらもらえるのかしら?
66名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:29:57.79 ID:TLoSjNNJ0
>>1
若くもない&一緒に行く相手も居ないお前らには関係ない話題ですね
67名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:30:01.64 ID:on4Z6uY70
ナウいって言い回し普通にまた使われはじめてきたみたいだ。
時代は回るって本当なんだな。
68名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:30:34.33 ID:7hEBNhiz0
生肉剥ぎ取ってグルグル回すのがナウい
69名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:30:43.23 ID:eWWRFcxyO
ナウいって言葉使う奴まだいたのか
70名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:31:24.84 ID:57Ey9xxA0
〜ナウですら古いのにw
71名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:32:23.30 ID:Lp4Z+dfz0
語尾につけるもんだよ
肉ディナーナウ
72名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:32:40.36 ID:rIS2Sy+d0
>韓国料理のランチセット

どんなんだよ
73名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:32:48.22 ID:lgxtnv5l0
>>5
最初から朝鮮焼肉に高級感なんてねえよ

バカじゃねえの?
74名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:33:02.50 ID:iMuBdeAJO
何だ日経韓国人か
75名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:33:29.41 ID:/44czrjn0
食事だけでえらく妄想膨らませているな。
日頃からそういうことばっかり考えているようで正直キモイ
76名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:33:50.89 ID:FVsHvVCc0
ナウなヤングはカツ煮
77名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:33:52.40 ID:JcaUesTlO
(´・ω・`)お前ら糖尿病に一直線だな
チンチン勃たなくなるぞ
78名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:34:15.46 ID:k++i5kZ40
ナウい肉ディナーときたら・・・ビフテキだろ?w

高級トンカツなんてただのボッタクリ商法なのにww
79名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:34:27.08 ID:+ajyqwB60
ナウいにばかにした反応してるやつは相当おじん。今時また言うようになってきてんのよナウいって
80名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:34:51.38 ID:g35k3cSf0
なるほどあの2人はアチチなわけですな
ひゅーひゅーだよ〜お2人さん熱いよ〜ひゅーひゅー
81名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:35:32.26 ID:lgxtnv5l0
昔は西麻布や六本木、銀座に焼肉屋なんてなかったわ

上野の朝鮮人街の汚い焼肉屋
あんな汚いトコまで一緒に行けるほど周りを気にしないのが朝鮮人のデートコース
82名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:36:48.35 ID:/T5ROXsy0
きゃりーに朗報だな
ystkの顔がまた丸くなる
83名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:37:18.61 ID:cWIz0vClO
焼き肉なんて在日しか食べないだろ
84名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:37:19.79 ID:1BUEojsv0
ナウいアベックにバカウケ
85名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:37:28.08 ID:m7RvUvhF0
そういや昔「親密なカップルは焼き肉デート」みたいな論調が流行ったが、
今から考えるとアレも韓流ステマだったんだろうな。
86名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:38:11.57 ID:l2c/xel/0
随分と加齢臭がきついスレですね。ドロンさせていただきますわ。
87名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:38:56.56 ID:sfyVUtj80
>>1
会社の同僚女性24歳と
・とんかつ
・焼き肉
・うなぎ
・らーめん
・寿司
・天ぷら
・おこのみやき
・すき焼き
二人で食べに行くけど?
もちろん割り勘で。
デートじゃなくて単に食事だが?
88名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:39:19.32 ID:u6BjH03p0
今ならなんて言うの?
今トンカツデートが熱い! とか?
89名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:39:21.83 ID:4jyCR6Ru0
なんで焼肉なのかもよくわからないまま今度はとんかつ?
90名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:40:00.08 ID:sGK4mIgU0
トンカツ店へ?(トンカツ店だとは言っていない)
91名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:40:05.62 ID:l9ujKgRF0
>>1
ナウいってww
お前いくつやねんwwww
92名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:40:49.75 ID:+XkW3w3j0
仕事としてこういうストーリーを机の上で鼻くそほじりながら考えるだけのオッサンは楽でいいよな
93名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:40:55.36 ID:h3ArlPbC0
”ナウい”・・・ って何なんだよ?
94名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:41:04.45 ID:eeRG+Ub90
>>6

ナウ『な』ヤングにバカウケ じゃなかったっけ??
95名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:41:16.82 ID:YlRH2/EZ0
マブいスケ連れて高級トンカツ食べに行きたい。
96名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:42:48.67 ID:KAFAv3If0
ナウなヤングがギグでツイストしてハッスルハッスル
97名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:43:25.66 ID:lgxtnv5l0
>>87
誰でもやってるのに何で必死なの?
ご飯食べること羅列するほど他に何もないの?
空気同僚も出されていい迷惑だよなw
98名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:43:54.16 ID:h3ArlPbC0
マブいナオン連れて高級テキ食べに行きたい。
99名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:46:10.63 ID:BoGf/r+r0
韓国料理、焼肉

はいはい、ご苦労様
3000円が高級って新入社員の経済事情かよ
100名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:46:22.44 ID:HMKdzYlW0
ペアでヤングなソース焼きそば

  ↓

ペアヤングソース焼きそば

  ↓

ペヤングソース焼きそば
101名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:46:26.06 ID:/T5ROXsy0
ハクいスケといきてえなあ
102名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:47:11.80 ID:umuNWJGx0
>>100
そんなペヤングもいまはペペロンチーノ味
103名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:47:29.29 ID:CPXy8cG5O
昔は男が全ごち当たり前だったけど今は割り勘だからトンカツ屋なんじゃないの?割り勘しやすいし
104名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:48:54.77 ID:jdyLWI240
これが噂のステマか
チョベリバ
105名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:49:00.53 ID:KdRccSxn0
普通にデートでとんかつ屋あるだろ
年寄りの初めてはデートはオフランス料理なのか?
106名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:49:09.01 ID:PXBxAEzO0
焼肉デートwwwwwww高級焼肉wwwwwwwwww
マスゴミや芸能人に騙されてる奴なんてまだいるのかwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:50:11.32 ID:KQxQ7tSY0
ナウでヤングなアベックはとんかつで愛は勝つ ですね
108名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:50:29.68 ID:cKnLEPEk0
>>99
なに言ってんだお前
焼肉店で3000円なら庶民派だが、トンカツに3000円は間違いなく高級だろうが

ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/763/763998.jpg
これでも3000円もしないんだぞ
109校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/08/23(金) 14:52:14.83 ID:bLcBwl1/0
 切ったままの肉出して客に焼かせて一皿(肉数枚)に1000円払うなんて「ボッタクリ商売」の馬鹿らしさに消費者が気付いただけじゃね?
110名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:53:31.58 ID:c7Yr7VdbO
たまたまトンカツ屋に行った50代のおっさんの隣がたまたま30代のカップルだった、てだけの話なんだが
これで流行ってることになるのか
111名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:54:11.29 ID:0h15eyj1P
わこうかハゲ天のステマか
112名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:54:15.98 ID:r7jEoGIs0
トレンディーなアベックは高級とんかつ店でランデヴー
113名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:55:37.87 ID:FmQPqY0OP
ミルフィーユカツを美味しく無いと思う俺は、少数派かな?
114名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:55:39.04 ID:uBVrk1Ta0
ザギンのカツトンはまいうー。
115名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:56:16.42 ID:uBVrk1Ta0
>>113
正常。
116名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:56:56.13 ID:uYQnqije0
>>1
元記事にはナウいなんて一言も無いじゃないか。
人の記事を勝手に改変するなよコピペ野郎
117名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:57:02.56 ID:X4woMpWl0
ナウいってw
書いたの団塊のお花畑間違いなし。
118名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:57:44.48 ID:3bP4uTIQ0
そもそもあんまり焼き肉いかんな
この前8,000円でなんちゃら和牛使ったハンバーグ食べに行ったわ
ハンバーグ二人で喰って16,000円ってアホか!
119名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:58:08.96 ID:ZFJHbGOC0
ナウいヤングがトンカツなう
120名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:58:59.74 ID:qJD5uLDx0
これでも「アベック」と書かないだけ、記事書いたおっさんとしては
精一杯若者っぽく振舞ったつもりなんだろ。

・・・ところで、豚肉って牛肉よりあっさりしてるか?
121名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:59:00.74 ID:x/oivbyh0
福岡県は2013年8月15日現在、日本脳炎感染への注意を県民に呼びかけている。
感染症流行予測調査事業の一環として実施している「日本脳炎感染源調査」で、
県内で飼養されている豚10頭を8月6日に採血したところ、10頭とも日本脳炎に感染していたため。
122名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:00:31.70 ID:Dh0Y6j3T0
男女で焼肉だなんて、品がなさ過ぎるとオッサンは思ってしまう
123名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:02:20.09 ID:B5VMdmke0
焼肉屋に行く事が有り得ない。
124名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:02:53.36 ID:0YG2cSRX0
2700円の銀座の外れのトンカツ食ったけど、あんまり美味くなかったなぁ。
ウチの近所の1800円のトンカツの方が美味い。
125名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:03:47.78 ID:gb2kkbGv0
とんかつソースが美味しい。
126名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:04:12.12 ID:yrFQW8/M0
付き合ってたら、自分家か彼女家だろ。
焼肉は匂いが付くから外で食うしかないけど
とんかつなら家で作るよ。
127名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:04:34.22 ID:krxjhZaW0
豚カツ佐藤。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
128名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:04:36.34 ID:ZrDOOrRtP
ヤッパリ車はこの場合、20代ならインスパイアか
若しくはウィンダムなんだろうか?
30代以上ならシーマなのか?
129名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:05:01.13 ID:RCSplpds0
KYK
130名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:05:31.38 ID:mQIf+R8T0
オエーッ
131名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:06:19.16 ID:anARorMcO
ないないないないないないないないない
焼肉もないが豚カツもない
広告代理店の広告代理店による広告代理店の為のステマ
132名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:06:21.17 ID:5iXCoX420
トンカツにソースかけて食うやつは味覚障害者w
トンカツには塩とレモンか、大根おろしにポン酢に決まってる。
133名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:06:21.11 ID:GpFeQ2chO
銀座の煉瓦亭向かいにある豚カツ屋さんはまだやってるのかな?
134名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:07:11.14 ID:r7jEoGIs0
>>118
それマジにひどい。ミンチ肉なんて形にならない部位でどうにもなる。
また、オージービーフの赤味+黒毛和牛の脂の混ぜ合わせで
ほとんど和牛の味。
(というかハイブリッドの方が美味な場合も)

ウェスティンあたりの鉄板焼屋で、和牛のハンバーグランチを
格安で食べたことがある。これはディナーで使う形のいい和牛の
半端な部分をミンチにしてるから、安くできる。
135名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:07:31.16 ID:Q3szUxZL0
トンカツって定食食ったらデート終わっちゃうじゃん。
ソッコーでラブホ行ったら、それこそほとんど獣。
136名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:08:15.78 ID:vIocXAjV0
焼肉は面倒くさいし、日本人経営の方がいいし、とんかつの方がいいわ
137名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:08:50.72 ID:GTX1jykm0
ナウ…え…?
138名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:09:37.82 ID:/T5ROXsy0
>>129
フー!
139名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:10:21.66 ID:/bUmajqWO
な、ナウいね…
140名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:12:12.79 ID:GchHV+eJO
トンカツがナウでグーよ
141名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:13:40.94 ID:9JYpGtxi0
893に雇われたチンピラ「んー?4〜5万かなぁ?」
ニックさん「俺、肉好きだからさ、10万ぐらい買ったんだよね」
142名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:13:56.76 ID:cKnLEPEk0
>>132
俺はトンカツには味噌か何も無しなんだけど、ウスターソースどばどばかける味障に
「味噌カツとか肉の味しねえだろwwww」
とか言われると、気の毒な頭を持った人なんだと残念に思うことしかできない

ちなみに味噌カツは味噌を美味しく食べる料理だと思っている
名古屋で有名な某●ばとんは別に美味くはない
143名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:14:21.94 ID:1zJAVFGj0
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間、偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
144名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:21:18.85 ID:GpFeQ2chO
>>142
矢○トンの事ですね
エスカに居た丸坊主の女店員に
あっち行けされてから10年くらい食べに行ってないなぁ

叶の方が好き
煮込んじゃってるけどw
145名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:21:28.48 ID:UMa1IIybO
ナウなヤングはカップヌードルをフォークで食べていたんだぜ
146名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:22:50.16 ID:+XkW3w3j0
89年くらいのセンスの記事だな
147校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/08/23(金) 15:25:19.86 ID:bLcBwl1/0
>>145
 そう、歩きながらね♪
148名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:26:17.12 ID:RITJpmdSO
とんかつ屋、うどん屋、らーめん屋、ココイチ、びっくりドンキー、マックは
ランチで多用するから、休みの日にわざわざ行きたくないわ
149名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:28:23.36 ID:V8bOXleH0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
150名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:31:51.84 ID:DrlRLkaz0
>>108
ハムかつかとおもったww
151名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:32:50.78 ID:8AgWVqQyO
コッチの方が良いよ
ぼったくりみたいな値段の韓国焼き肉から離れて
料金は安いし
しかも美味くてお腹いっぱいにもなる
トンカツ食べた方がずっと良いよ
152名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:33:28.07 ID:Zycn5lhj0
とんかつ屋のキャベツが好き
おかわり
153名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:35:03.13 ID:ncEl4PFm0
wwww

9 :名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:01:16.58 ID:SiJzM4mW0
おじいちゃんスレタイが臭い

10 :名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:02:18.77 ID:irwpdDH50
ハクいスケ

11 :名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:02:43.29 ID:uo/RH6y50
まったくトレンディだぜ
154名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:36:13.67 ID:6CJg30+t0
とんかつの高級店って3000円くらいなの?
定食屋なら兎も角、専門店ならチェーン店でも普通にそれくらいしないか?
155名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:40:47.66 ID:O+yL73VQ0
和幸とか1000〜1500くらいじゃね?
156名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:41:32.50 ID:/T5ROXsy0
とんかつ一人前に3000円か
157名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:46:01.36 ID:ncEl4PFm0
焼肉、トンカツ好きでSEXが淡白なのと

ベジタリアンでSEX好きって

どっちが肉食系なの?
158名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:46:11.07 ID:yrFQW8/M0
>>154
和幸とかつや位しか知らないけど、3000円とかどこのチェーン?
ていうか高級って言ったら、いくらのトンカツ想像してんの?
159名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:47:07.12 ID:H4UlZb7kP
>>144
エスカの矢場○んで食事してたら
厨房の壁をゴキさんが移動してたのを目撃

チェーン展開する前の方がよかった
160名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:47:24.43 ID:Z19DY/hDP
やっぱモガはこういうハイカラな食事を喜ぶんだろうな
161名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:51:00.32 ID:GMdcQPxq0
焼肉は肉屋で材料買ってきて自分の家で焼くのが一番
繁華街の焼肉屋は在日の経営が多いから
材料の出所が不明だったり衛生管理に疑問符がつく
食中毒が出やすい時期に在日の経営する焼肉屋にいくのは相当なチャレンジャー
何しろ毎年のように食中毒というと焼肉屋だからな

マスコミの韓国押しが暴露されるにつれ合点がいったが
「男女のデートの定番=焼肉屋」みたいな提灯記事って
在日押しのステマだろ
別にどこの国だろうとお洒落な店で料理がうまかったらいいじゃん
何で焼肉屋だけ異常にプッシュされてんだ
それでこんどはトンカツ屋かぁ
在日がトンカツ屋にいっせいに鞍替えしてんのかな?
162名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:53:03.65 ID:RtuyT1TD0
韓国じゃトンカツが高級料理らしいからな
名前も「トンカチュ」らしいぞ

ウリの国の高級料理がイルボンじゃB級グルメなんて許せないニダ!
トンカチュの地位を向上させるステマ記事を書くニダ
ってところか?
163名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:53:54.20 ID:wgdvJMm60
トンカツ屋は飯屋だろうに
焼き肉との決定的な違いは酒を呑む場所かそうでないかだろ
トンカツ屋でも酒飲めるが?って的外れな突っ込みはやめてね
164名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:54:04.87 ID:ncEl4PFm0
>モボ・モガ - Wikipedia

ネタでもこんなの知らんぞw
いったい何歳だよw

>>160
165名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:54:18.73 ID:iA7xwfWfO
ナウなヤングがデスコでヒーバー
166名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:57:41.81 ID:Zycn5lhj0
>>158
まい泉とか3000円くらいじゃね
167名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:59:52.24 ID:+XkW3w3j0
サタデーナイトはオールでフィーバー
168名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:01:48.65 ID:VqKDivKP0
>>164
日本史で出てこないか?
169名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:20:17.27 ID:Yac/AEeX0
>>163
だから、酒を飲むのをメインに出来る店だろ。
回らないすし屋みたいな感じ?
170名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:22:05.38 ID:Eyt+2u2+O
OH!カツレツ!
171名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:24:36.42 ID:jGgrlYIU0
東京のとんかつ屋さん

ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~hmikami/tonkatu/
172名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:25:27.09 ID:cajC76BU0
ザギンでロースカツ定が3,000円?それで高級??

桁が2つくらい違ってないか?
173名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:26:38.92 ID:RLpO6qYV0
>>1
焼き肉が深い仲ってのも初耳だしトンカツ食えば深い仲ってのも初耳。
つうか記事に全く関係ない韓国料理が冒頭に出てるのはなんで?
174名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:29:12.97 ID:ihVEs3SNO
>>157
後者
175名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:29:36.65 ID:57Ey9xxA0
ここまで
ちょべりば と MK5が無い・・
176名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:30:37.23 ID:RLpO6qYV0
>>163
俺から言わせてもらうと、焼き肉も飲む店じゃないなあ。
まず、酒がビールくらいしか合わない。ビールはそんなに飲めないから
マッコリなんかは論外、となるとサワー類しかなくなるんだよね。
比較的薄い肉をのせるとすぐに焼けるからせわしくなって飲んでると肉焼くのが面倒になる。
ホルモンあたりでウーロンハイあたりがギリギリだな。牛肉はしんどい
177名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:31:51.09 ID:cajC76BU0
>>175
♪ずっと前からカレのこと、好きだった、誰よりも♪
178名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:32:15.41 ID:pdzIfDex0
カップルよりアベックの方がシャレオツ
179名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:32:19.62 ID:Z/lsKpZd0
な う いwww
180名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:33:22.96 ID:Jm7k92Ld0
>>173
>焼き肉が深い仲

どうせジジババの不倫だろ。
181名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:34:59.18 ID:gvbXzNsN0
ナウいなう
182名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:36:11.70 ID:+DNldYxy0
それデートじゃないだろ?
普通のメシならトンカツでも行くよ
183名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:37:45.99 ID:OIC3H4vD0
話のどこかにコリアキーワードを入れなきゃならない決まりでもあるのかね、コリアランチとか無関係だろw

あっ後デートならフレンチか割烹で、、、
184名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:38:15.11 ID:9ajzsy6U0
とんかつ食いてぇー!
185 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/23(金) 16:39:48.53 ID:l2oMT5ct0
>韓国料理のランチセットをつまみながら

・・・・・。
186名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:39:52.55 ID:ybeLJmBjO
ナウい、だと?
187名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:39:52.69 ID:kdC36M4WO
私的には>>1これの判断はラーメン屋だと思うんだけどな
188名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:41:44.94 ID:UziZjJvvI
ナウいアベックてw
189名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:43:03.98 ID:G7Fr9bbt0
焼肉(チョン食)→とんかつ(和食)

当たり前の時代の流れ
190名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:44:29.41 ID:lSuhEa7O0
韓国料理屋になんか連れていかれたら この人実は在日なのかな?って思うわ
191名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:44:31.22 ID:gCna4veLP
やすいイタリアンで良くね?
192名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:46:15.82 ID:bhmLA1w5P
トンカツ屋にキムチが単品で置いてある店もあるな。
そんな店には二度と行かない。
193名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:47:10.35 ID:HMKdzYlW0
>>189
とんかつが和食なら、カレーやラーメンも和食?
194名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:49:39.97 ID:GDpMg7xS0
195名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:50:16.91 ID:+DNldYxy0
そりゃ和食だっぺよ
じいちゃんが言ってたさー
196名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:50:57.77 ID:4/YE91Em0
今の若い人だってナウいくらい使うだろ
つぃったーでもなんとかなうとか言うらしいじゃないか
197名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:53:24.78 ID:EKxQmrKTP
ナウい  ナウとはどういう意味なんだ?
198名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:53:40.91 ID:SPcLNVm40
>>194
飲み物が350mlのお茶1本ってところが驚きだわ。
199名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:54:15.66 ID:huzFDvcD0
なんかもう意味が分からない
気がない相手ととんかつはだめってことか?
200名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:57:30.70 ID:fIhdA48q0
ねーわwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:58:10.44 ID:0YG2cSRX0
>>194
この写真よく見るけど、どこが面白いのか全然わからん
202名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:01:23.37 ID:2oP6XBTb0
食の軍師のトンカツの食い方してる
203名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:03:07.46 ID:nsZJGgsw0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira008067.jpg

焼き肉よりトンカツよりステーキの方がデートではお洒落だとおもうけどな。
204名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:04:59.48 ID:XAZ/utOrO
とんかつ カロリー やばすぎ
205名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:06:51.19 ID:q9dqgwaQ0
ナウいヤングの集う店
それはトンカツ専門店・・・・・
206名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:11:29.77 ID:c4PcTVmY0
>>1
>その人は韓国料理のランチセットをつまみながら、

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | キムチアンテナが反応した
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   | 
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
207名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:15:38.66 ID:iMuBdeAJ0
とんかつなんて大嫌い。

今まで生きて旨いトンカツなんてお目に掛かった事がない
208名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:20:18.61 ID:sFtISD/+0
ザギンでシースー
209名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:28:24.50 ID:dHm6g0/qi
手づかみで豚カツを油の中からとりだす豚カツ屋あったよな
210名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:31:50.44 ID:yrFQW8/M0
>>166
すごいなぁ。客の何割くらいが3000円頼むんだろ?
211名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:36:23.31 ID:Yac/AEeX0
>>210
ちょっと飲みにいったら5−6000円はかかるだろ?
メインディッシュが3000円でもおかしくは無い。
212名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:38:39.68 ID:0YG2cSRX0
>>203
銀座のとんかつは高くても1人前1万くらいだけど、ステーキは1人前4万とか普通にあるからなぁ・・・
213名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:39:04.42 ID:WJi+XEKS0
日経
214名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:47:27.41 ID:Dixg4ryYO
チョン本国でトンカツが人気らしい
215名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:54:24.17 ID:uIqUOwa50
焼き肉って、油が飛んで汚いし、煙がすごいし、
息が臭くなるし、食った後、胃もたれもするし、最悪だよな。
あと店がうるさい。

俺の中で、焼肉は低俗で下品な人の食べ物。
216名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:55:25.92 ID:P21eWrIK0
ビリーザキッドって美味いの?
大宮店閉店しちゃったから食うタイミング逃したわ
217名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:01:40.25 ID:/YfJNmj3O
ナウなヤングカップルはトンカツ屋でイケイケ
218名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:08:52.41 ID:+e/hzJKz0
ビールと焼肉かビールとトンカツか・・・どちらも捨てがたいな
219名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:18:58.36 ID:OUBCcC4F0
目黒とんき
220名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:20:36.49 ID:vLafkxB70
最近、焼くとかしゃぶしゃぶするのが面倒になってきたわ
なんか服も臭くなるし
221名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:23:59.51 ID:O05mefU10
バブル期の記事ですか
222名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:24:09.92 ID:rjO44jaPP
ナウいヤングはトンカツ食べてフィーバー、ハッスル
223名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:30:03.43 ID:GS0Rbk2A0
キャベツおかわり
224名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:31:48.97 ID:KN71jPxo0
ミッドタウンの平田牧場のトンカツが好き。
225名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:35:47.07 ID:7j1zqvRt0
>>224
銀座にもあるぞ。
226名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:36:33.98 ID:d5s6Yg8I0
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 つ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
227名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:36:51.24 ID:Tq+RnKqGO
ナウなヤングに馬鹿ウケ
228名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:37:07.49 ID:9MfMLaar0
この文章で「韓国料理」って部分要らない希ガス
229名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:37:34.19 ID:KN71jPxo0
>>225
銀座にもあるんだ〜。知らなかった!
金華豚のトンカツ食べてみたい。
230名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:38:50.20 ID:ubpNfSXQ0
女子はクソでかい肩パッドを入れていくことがマナー
231名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:39:01.83 ID:uZCWYWqL0
そもそも豚肉っていう時点で高級感はない。
232名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:39:40.97 ID:l6ZhK61r0
どんな肉使ったら3000円もするんだよw
233名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:41:26.22 ID:d1UUA0hzO
ナウい男女に おっさん おばはん臭がwwww

全然ナウくねぇwww
234名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:43:09.90 ID:UpNIH3Et0
外食するのに自分で焼いて調理して高い金を払うとか馬鹿だろう
ちゃんと客の好みを聞いて調理してくれるステーキのほうがいい
235名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:45:40.38 ID:wlGY4ZJD0
ジジイがくだらねえ記事書いてんじゃねえよ。
236名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:46:49.75 ID:L7i3RTIE0
Nowい ワロタw
237名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:03:51.99 ID:Wsl2OcOoO
韓国焼き肉は高いのかな?
ランチで1500円から2000円ぐらいか?
夜は5000円から一万円ぐらい?
238名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:36:35.00 ID:N9lQNE4HP
高いんじゃないの?
生野の方のJRガード下に店が在るとテレビでやってた。

鶴橋とかでは観た事ないけど、在るのかな?
239名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:43:14.72 ID:9nvsdmUu0
>>237
韓国は牛肉の肉質が堅い(メキシコ産や中国産牛肉が中心)し、
豚肉なんて、日本では見られない論外の品質。
肉自体がまずいので、それを日本よりもはるかに甘ったるいタレで食う。

いくら安くても、韓国の焼肉はないわな〜・・・
日本の食べ放題2000円くらいの焼肉屋でも韓国の焼肉よりはかなりうまいよ。
240名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:48:53.10 ID:5iXCoX420
韓牛っていうのもあるらしいけど
どうなんだろ
241名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:50:50.25 ID:/uKOh4qK0
秋葉原の丸五のトンカツはよくデートに使ったなあ。
242名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:01:37.02 ID:wH7OduAu0
とんかつも焼き肉も韓国料理だよね(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:02:01.59 ID:/uKOh4qK0
>>239
昔接待で釜山の高級カルビ屋とやらに連れて行かれたが、確かに日本の牛角や安楽亭の方がマシだった。

韓国の田舎のドライブインで喰わされたプルコギの肉に至っては、紙の様な薄さにゴムの様な固さという不思議なモノだった。
244名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:11:59.30 ID:/uKOh4qK0
>>242
ドサクサに紛れてトンカツの起源まで主張すんなwww
245名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:13:09.34 ID:hZqCcGFw0
とんかつと言えば、新宿の王ろじだよな
246名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:18:18.87 ID:9nvsdmUu0
>>243
カルビは特にひどいよね。
韓国人でももうカルビだけは頼まないという人が結構居るよ。
昔から接着剤を使ってるのが見え見えだった。
(なんとなく、骨側の肉と肉側に色や肉質に違和感がある)
殆どは中国産の骨(ニセカルビ用の骨を売ってる)にメキシコ産やインドネシア産の牛肉を接着。

あと、高級店ですら生臭い肉が出てきたり・・・
(多分、中国産で保管が酷いから、若干悪くなってる肉と思われ)

>「私たちが焼肉屋で食べるヤンニョムカルビ(味付けカルビ)が、
ほとんど本物ではないことを知っていますか?」と、いきなり衝撃的は発言で切り出す。
 
>韓国の番組で紹介された「偽カルビ」
「カルビより値段の安い部位の肉を骨に付け、カルビの形に作った『偽カルビ』です。
これが骨にクビ肉やウデ肉などを食用接着剤で付けて作った偽カルビの塊です。
白く見えるところが接着剤」
人工的に作られた偽カルビの方がなめらかで形も整っています」
 
>整形された偽カルビは、今や市場の大半を占めているというから驚きだ! 
247名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:03:25.93 ID:tXcjhtsY0
ナウイwww
248名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:04:26.48 ID:D9nCn5T/P
俺の良く行く焼肉屋は
豚ロースに良い仕事してるな〜
カルビよりも200円安いのに負けない旨さだ
249名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:09:10.79 ID:wOeJlAgH0
>その人は韓国料理のランチセットをつまみながら、

やべえ、この字面だけで続きの文章が脳でフィルタされたわw
250名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:11:42.30 ID:Dx3tcog30
日本のトンカツって本当に美味しいと思うよ。
ウィーンでシュニッツェル食ったけど、
トンカツソース・ご飯・味噌汁・浅漬けの組み合わせで、
トンカツ食う方が絶対に美味い。
251名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:11:51.43 ID:TTWg3/Ka0
ナウいは一回り廻ってアリだと思うようになった
温故知新的な何か。
252名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:19:10.54 ID:hZqCcGFw0
>>250
漏れはオーストリア滞在中一ヶ月シュニッツェルとえんどう豆のスープ、ソーセージ、ビールで食いつないだ。
他に何喰っていいかわかんねーもん。
253名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:23:17.42 ID:/JnPJZolO
アメリカではテリヤキソースが大人気??
254名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:31:00.54 ID:wzl53awTP
昔はこの手の記事を企業が買い
雑誌等ででっちあげブームになったりしたが
ネットの普及で踊らされる人は少なくなった
255名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:31:48.99 ID:NdkvQizx0
焼肉って仲間や友達とワイワイやるか、家族みんなでってイメージ
カップルでとかないわ
服も髪も脂臭くなるし
256名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:32:34.22 ID:cTIArQJf0
朝鮮ではトンカスって呼んで
ウリナラ起源を主張してるんだってな。
257名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:43:25.44 ID:2qhc/bNa0
オラオラと肉を食らうってw
昭和のかほり
258名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:46:26.20 ID:JuuFX2XE0
ええーっ?! ナウい!!
259名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:58:13.62 ID:H4UlZb7kP
韓国料理でもちゃんとランチセットなんてあるのがさすが日本だな

韓国の昼食といえばこれだぜw
http://blog-imgs-10.fc2.com/h/i/t/hitorimeshi/chajamyon.jpg
260名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:59:55.59 ID:BHd2OP9c0
最近だと豚組とか?
261名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:01:36.63 ID:IynQMc4M0
「ダサい」のロングランは異常
262名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:06:17.03 ID:eY8Q2AVJ0
豚肉で有名なスミスフィールド・フーズ(アメリカ)が
中国企業の買収騒ぎ(スミス〜は抵抗している)でニュースになっているけど
日本で豚肉の消費量を上げるための手の込んだステマかな…と想像してしまった
263名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:09:19.55 ID:nxtgGXzt0
高級どころかチェーン店だけど、和幸のロースカツ御飯が普通においしい。お弁当はどれも最悪だけど、これは仕方がない。トンカツは出来立てを食べないとね。
264名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:10:24.28 ID:aiqiTo8h0
ナウなヤングにバカウケwwww

トンカツと言えば鹿児島黒豚だな
黒豚が売れるぞ〜
265名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:11:35.84 ID:1QqrKowO0
デートで焼肉は今も昔もありえねえ
いったいどこの人間だよ
266名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:11:39.98 ID:aiqiTo8h0
>>22
ミシュラン星付きのフレンチと同じだなw
267名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:12:51.64 ID:PZVXEp+ZP
>>87
こいつのレス見てなんだか可哀想になった
268名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:16:55.45 ID:A7XJH+AkP
この前姉に連れて行ってもらった焼き肉屋は肉はまぁまぁ美味しかったんだけど
ご飯が今まで食べたことないようなゴムみたいな食感で全く旨みがなかったんだけど
あれもしかして米じゃなかったのかな?
269名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:18:17.16 ID:nxtgGXzt0
とんかつ食べたくなる動画

Travel Japan(Tonkatsu, Japanese Pork Cutlet)
ttp://youtu.be/hwy64Z2bHcQ?t=2m15s


腹減った。
270名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:18:39.17 ID:x2E9bIDr0
1人で焼肉屋は行かないけど、とんかつ屋なら余裕。
俺の知ってる店は、落ちついた雰囲気の店でよい。
ま、お金の都合もあるので、年に1回行くかどうかなんだがな。
271名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:21:34.79 ID:aiqiTo8h0
>>268
リゾーニ(お米の形をしたパスタ)だったんじゃね?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/13/39/a0076039_1485756.jpg
272名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:09:03.37 ID:b/tLXaww0
韓国料理のランチセットって、真っ赤っ赤で
臭そう。昼間っからニンニク臭漂わせてたら、
女性社員から影でアボジってあだ名で呼ばれてるよ、たぶん。
273名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:25:30.08 ID:xEEtpANw0
とんかつにソースかけて食べるってことは、
「お前が作ったとんかつはソースかけなきゃ食べられない程不味い」
って言ってるようなもの。
きちんと下味をつけてるとんかつを台無しにしてる。

実際、ソースかけなきゃ食べられない程不味いし脂っこいとんかつもあるけどね。
274名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:40:10.89 ID:eVTun08wP
>>273
たこ焼きや、お好み焼きはゴミかよw
275名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:46:48.54 ID:dSeRxvjh0
夕食で1人焼肉は結構厳しいものがあるがとんかつ屋なら余裕で入れる
これはなぜなのか
276名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:51:50.61 ID:gUxUtluc0
>>275
焼肉はスーパーで奮発して高い肉買って焼けばいいだけだけど、
とんかつは一人暮らしでは難しい。
とんかつに限らず揚げ物全般がそうだが。
ゆえにとんかつ屋には余裕で入れる。
277名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:55:00.65 ID:yJtic4vJO
>>271
なんでこんな無駄な努力は惜しまないんだイタリア人はw
イタリア米あるじゃんw
278名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:57:32.56 ID:eVTun08wP
>>277
イタリア人は戦場でも(ry
279名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:57:36.91 ID:i75snYI+0
ねじ込んできた
剛力
280名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:59:33.77 ID:slAy7ClI0
>その人は韓国料理のランチセットをつまみながら

この部分いるか?日経はステマをやめろ
281名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 00:59:38.31 ID:3IxlPCrA0
とんかつ屋より串カツ屋を流行らせたい
なぜなら私が好物だから
東京に微妙にだけどブームが来てると感じてる
282名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:00:13.91 ID:mMQthr79O
焼肉ってあちら系でなければ、
男子高の生徒が行くところのイメージだったよ。
283名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:01:32.35 ID:Cqg9gj7x0
>>281
あんまり関東に向く食い物だとは思わんね
284名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:04:18.52 ID:dcC8ledA0
昨日トンカツくったよ、群馬県の三元豚ロース
俺の目の前は三段バラの人妻だったが
285名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:05:19.82 ID:0+tKW0Uz0
「ナウい」なんて言葉使う奴にトレンド記事書かすな
センスが340年古い
286名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:06:37.09 ID:58Z+oci50
ナウい男女は焼肉なんてアウトオブ眼中!トンカツ店にレッツらゴー!
287名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:59:14.41 ID:1A8zeU2c0
ナウいヤングとかw
イマい新人類たちには通じないよ
288名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:13:55.96 ID:Plrmegvd0
トンカツあんまり好きじゃない・・・
289名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:47:56.78 ID:y8Z8HGjiT
どうでもいい
290名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:52:43.89 ID:Eu96TJOg0
脱サラして始めるならトンカツ屋が良いと思う。
とんかつくらい不味く作るの難しい料理もない
大きな国道沿いに広めの駐車場確保出来ればまず大丈夫だと思う。
291名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:18:58.19 ID:m+ryQ9940
292名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:21:53.44 ID:kNIWT7SV0
いまでこそ深夜営業が当たり前の時代になったが、昔は寿司屋と焼肉屋くらいしか
遅い時間まで営業してる飲食店がなかったから。
293名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:22:38.05 ID:BkKFoZId0
この70年台の香りがむせ返るような「ナウい」って言葉は冗談で使ってるのか?
まさか本気?
294名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:25:38.13 ID:crKO1hBC0
ナウいって俺が中学生の時に言葉に出すのも恥ずかしい死語だった(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:31:29.92 ID:m+ryQ9940
296名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:38:25.17 ID:4NxF09jR0
焼肉は高くつくし
めんどくさいよな

トンカツ定食一丁ってのが楽でいいよ
297名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:38:26.13 ID:U35MzM0l0
デートで焼き肉…お互い臭いとか気にしない「深い仲」って意味?

ムードのある焼き肉屋って有楽町や新宿の叙々苑しか思い付かない
夜景見ながらワイン片手に焼き肉がすごく合わないけど
298名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:45:22.13 ID:m+ryQ9940
299名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:59:50.22 ID:m+ryQ9940
300名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:23:32.63 ID:cOEFj/wIP
うげ w
301名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:38:00.45 ID:yKcq/I020
ナウいまた使われだしたのか?
ジャズるやライカるの復活もあるか
302名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:40:41.75 ID:Zi/wS561O
焼き肉だと、
夕食で10000円ぐらいか?
トンカツだと、
どんなに高い店でも、
3000円ぐらいか?
303名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:44:58.56 ID:m+ryQ9940
304名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:45:32.19 ID:g+YgKJzp0
ご飯と味噌汁とキャベツ食い放題だしな。
305名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:47:36.85 ID:huOcw39q0
とんかつのが安上がりだな
306名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:48:15.99 ID:hG+y4tqg0
>>8
どゆこと????
307名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:48:23.38 ID:hK+fIGyc0
悪いけど朝鮮の関係する食い物は食いたくないわ。
308名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:50:05.67 ID:KYNZdJ1t0
焼肉よりうまい
309名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:50:44.80 ID:gUxUtluc0
歳取ると豚肉の方が良いんだよな。
比較的あっさりしてるし、ビタミンなど栄養素的にも牛肉より良いし、
疲労回復効果も高い。
あと料理に使える幅も広い。
第一、安いしねw
310名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:51:33.02 ID:QZGPxnw40
ヒレかロースか肝心な事を書けよ
311名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:56:19.67 ID:JRZnduV0O
なういwww
10年ぶりにみたわww
312名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:59:37.41 ID:NNYz1f220
313名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:01:44.81 ID:ORmQj6270
>>1
>その人は韓国料理のランチセットをつまみながら

これは笑うところw
314名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:02:01.73 ID:cUA7iFHk0
>>13
バラ肉をカルビとか言ってる店もな
315名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:07:10.30 ID:D/TntOzz0
揚げたてのトンカツにソースをかけるヤツとは永遠に友達にはなれない。
316名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:14:30.89 ID:1sT/0GN40
>>273
お前の言ってるソースって、市販トンカツソースのことか?
バーカ、ちゃんとしたトンカツ屋なら自前のデミグラかけるんだぞ
317名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:15:44.60 ID:hB+Tkmy8O
肉はウインナーやソーセージが最も美味いと思うけどな
318名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:16:07.45 ID:NUEO1S6h0
ナウいスレはここでバッチグー?
319名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:18:52.37 ID:pmDlp1KpO
>>316
洋食屋の豚カツはねw
320名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:31:34.52 ID:mmCizWrcO
トンカツ旨いよな。
俺、無類のトンカツ好きだわ。
トンカツ大好き。




から揚げも好き。
321名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:36:16.70 ID:Yrg4pTvY0
ナウい で信憑性が無くなった。
322名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:44:36.70 ID:vo4WYss/0
オレ営業職でトンカツ大好き、外でも良く食べるんだけど、醤油派なんだよね。
わざわざ「お醤油下さい」って言うのが嫌だから、いつも醤油を持ち歩いてる。

トンカツにソースって不味いでしょう。塩ならまだ我慢できるけど。
早くすべてのトンカツ屋さんに醤油常備の法律を作って欲しいわ。
323名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:49:25.82 ID:7v8vjdu3O
>>322
ちょっとこじゃれた串カツ屋で「お醤油ください」と言ったら
「あ り ま せ ん」と言われた私が通りますよ
324名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:50:40.98 ID:USy7BXXq0
醤油を否定はしないが、個人的にはねーな。
やっぱ塩が一番いい。水物はせっかくの衣が台無しだ。

よく考えてみると目玉焼きも塩だな…。
325名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:07:51.63 ID:tN0ugNzI0
女を見極めたいなら少し高級な中華料理店に連れて行くといいよ
西洋料理みたいに気を使わないでいい中華料理は女の本性が出やすい。
326名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:19:16.50 ID:1yWXkgYZP
一時期とんかつにハマって都内や千葉の有名店を食べ歩きしたことあるけど、
奥が浅い料理だということにたどりついた。スーパーのとんかつで充分だよ。

有名ガンコ店主が揚げる店も行ったことあるが、スーパーと大して変わらん。
327名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:26:55.19 ID:4mJzcFAKP
所詮焼肉なんか肉買ってきて家で食った方が良いしな。
今じゃネットで至る所の肉仕入れられるし。
328名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:37:52.92 ID:tEQJAD4w0
とんはる定食(゚д゚)ウマー
329名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:18:09.42 ID:xEEtpANw0
ソースかけて食ってたら、どのとんかつ屋も同じようなものに感じられるだろうな。
330名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:43:08.79 ID:ZvZXNYq0O
>>329
?名店と言われる処、押並べて自家調合で一般家庭であの味わいは真似しても無理ぽ
331名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:44:38.10 ID:brwNYkyq0
ナウいって…
332名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:45:27.13 ID:eVTun08wP
>>329
たまには、いい店にも行けよw
揚げに差が有る以上に、ソースが違うから。
333名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:46:23.04 ID:9G2TuziT0
ナウい!
334名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:47:31.16 ID:ifJKhaTKP
去勢手術してない雄ブタ肉の臭いとんかつを食いなさい
それが本来の味
335名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:49:43.37 ID:5ECj8Gud0
嗚呼、カラシを塗ってから衣をつけて揚げた豚カツが食べたい。。
336名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:51:28.02 ID:Sj5Y9XLu0
トンカツは韓国発祥ニダ
337名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:51:36.64 ID:4P+P7xWN0
>>291
ただのミルフィーユじゃん
338名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:52:07.18 ID:cThz/HoU0
銀座かぁ
隅田川越えると1000円くらい安くなるんだ
不思議・・
339名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:07:36.44 ID:Kd/vU0H20
何を押し付けたいんだ
340名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:16:23.70 ID:4SkRp6620
おねーちゃん、デスコでフィーバーしようぜ
341名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:16:40.26 ID:ut+hTISC0
ぽん太?
342名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:17:10.35 ID:u+gry+Zv0
(・∀・)ナウイ!!
343名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:20:10.60 ID:eVTun08wP
>>340
ヒーバーが分からん奴とは付き合いたくないな・・・

>>342
「ナウい」だw
344名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:37:44.95 ID:wj8lYOex0
もうやめてちょんまげwww
でも太い眉毛でバリバリの肩パッドの女性のメッシーになりたい
気がしないでもない
345名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:38:06.49 ID:6RUtrBReO
焼き肉だのモツ鍋だの豚カツだのと、日本人をどう誘導したいんだよ?
バッカじゃねぇのか……
346名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:38:53.62 ID:+uX9eduN0
今時ナウいって…
347名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:39:11.30 ID:9G2TuziT0
ナウイイネ(・∀・)!!
348名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:41:38.51 ID:D17Vulu80
マジレスすると焼肉の方が会話は弾むんだがな
このオッサンの財布が寂しいんだろぬるぽ
349 ◆UMAAgzjryk :2013/08/24(土) 19:42:04.43 ID:/t645Ye/0
ナウい???
350名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:43:46.92 ID:rEMzXMc10
問答無用の吸引力を誇るスレタイと
最初の二行で見る気が失せる記事
351名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:43:53.13 ID:4SkRp6620
ザギンでチャンネーとシースー食いーの
352名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:44:02.38 ID:4AovM46X0
豚のほうがヘルシーですし
353名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:44:41.66 ID:NrpPKDkAO
ナウいが古い
354名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:44:47.09 ID:9G2TuziT0
ザンギ食おうぜザンギ
355名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:49:15.26 ID:noTFYAlG0
肉食は老化の元だし、体に悪い。
肉食う奴は情弱。
356名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:50:56.05 ID:nywvibYyO
ナウいヤングな俺
357名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:51:58.08 ID:+ya1dVtKP
かつやのステマ

かつやは高級じゃないか・・・
358名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:53:26.55 ID:lKTZ9leq0
これはトンカツ店のステマと見せかけた
巧妙な韓国料理屋のステマ
359名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:59:26.01 ID:4XjJC1n60
>>354
立ちスクリューで返り討ちだよ!
360名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:49:23.06 ID:P18dHfpP0
>>312
ホームページに作りが素人っぽいなw
もうちょっと格好よく出来ないものか
写真もなんか素人が撮ったみたいでダサい

http://www.kojyu.jp/
361名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:46:34.65 ID:IKZrnOBe0
>>338
店の賃料が全然違うんじゃね?
362名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:45:08.13 ID:OGcDWb1l0
揚げたてとんかつにカイワレのせて味ポンかけるとうまい
363名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:51:48.78 ID:0aqPgtf50
まさか梅林じゃねえだろな
高いだけの店で有名な
364名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:57:55.60 ID:NUEO1S6h0
ハクいスケをジョカノにできたらチョべりぐー?
365名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:48:43.19 ID:66TCu+pm0
付き合ってたらどこにでも行くだろ
366名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:26:35.29 ID:o2oQZt6A0
今日まいせん行ってカツサンド買って来る
367名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:41:25.51 ID:8oodKfWf0
>>366
最近のカツサンドランキング

ビーフカツサンド 6300円
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty81303.jpg
ビーフヒレカツサンド 1400円
http://blog-imgs-48.fc2.com/s/s/0/ss0611/WS006_20120426143704.jpg
万かつサンド 680円
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/460496b5fda4bd1ff3f220dd910ec436.jpg
368名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:43:23.49 ID:niiNRj3p0
肉食が地球を滅ぼす
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen48.html
食肉1キロ確保のために「16キロの穀類、1万5000リットルの水が使われる」と多大な資源やコストが消費される
http://mainichi.jp/feature/news/20130820k0000m030017000c.html
369名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:44:37.12 ID:AChijTOe0
>>367
万かつサンドってチープだけど旨いよな。
370名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 06:46:46.20 ID:Ob8E13g20
ナウいヤングがディスコでゴーゴー
371名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:21:15.05 ID:9PuuY7DG0
臓物料理よりは、だいぶマシだわな
372名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:15:41.10 ID:jdSSK3F/0
不倫っつったらそば屋で昼酒しながらデートだろ。
373名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:22:45.53 ID:c5T1wIsA0
喉渇いたからレスカでも飲むか
374名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:27:20.60 ID:2QXdjk+/0
昔からとんかつはやってないカップルでも食べる
焼き肉は相手が肉好きだったらステーキの次に行くでしょ

食べ物屋さんで会話がなく互いの食べものを共有するのが
その手の男女関係でしょ。
375名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:27:25.12 ID:wBgFWTI+P
いわゆるナウだな
376名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:26:36.68 ID:YI3Evnz40
ナウいって
昭和の言葉だよな…
377名無しさん@13周年
とんかつランキングを見ても
この手の高級とんかつ屋は、ランキングに入ってこないんだがな
蒲田のランキング上位の店に行ったらまあ美味かったよ
ただ、そんなにとんかつは感動するほどウマイもんじゃないな
柏の塩梅や
キムカツやまいせんも行ったな