【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 山本一太沖縄担当相は22日、沖縄県の仲井真弘多知事と那覇市内で会談した。2014年度の沖縄振興予算に関し、
仲井真氏は13年度並みの3000億円規模を確保するとともに、
那覇空港第2滑走路整備費を振興予算とは別枠で計上するよう要請。山本氏は「全力で努力したい」と述べ、
月末に締め切られる概算要求に最大限盛り込む意向を示した。 

時事通信 8月22日(木)17時18分配信 振興予算「確保に努力」=山本沖縄担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000089-jij-pol
※前(★1:8/22(木) 17:23:42):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377159822/
2名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:58:02.10 ID:2iRTrR+70
ゆすり名人
3名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:59:19.80 ID:m/6646ty0
お金はひっそり
批判は声高に
4名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:00:11.37 ID:tjXkOYJO0
虫国に流れてるんじゃないの?
5名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:00:17.34 ID:LzAvIR11O
沖縄人は泥棒。
6名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:00:39.45 ID:7etlYxk/0
 
┌──────┐
│最低でも県外 │
└──────┘
7名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:02:50.94 ID:b0q7yxbC0
何に使ってるんだふざけんな
8名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:04:07.39 ID:htwDoC3E0
基地は嫌だが滑走路は増設しろ(笑)
9名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:04:35.33 ID:UP3vjDYC0
インチキ・日本紀行

今回のゲストは強請り・タカリの名人の仲井真さんです。
10名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:05:01.15 ID:U9pYGAfD0
完全に味をしめてるよな
ゆすり県たかり県ニート県
好きなのに改名しろ
11名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:05:06.41 ID:ewTDpEeW0
ここにも集り乞食が居た。
12名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:05:12.86 ID:9+t+j3ewO
で3000億の内訳は?
13名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:06:15.91 ID:Hpl0sH9o0
>:LzAvIR11O
>沖縄人は泥棒。

基地外左翼を、沖縄人扱いすんなよ

ボケ
14名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:06:25.18 ID:bhmLA1w5P
中国復興支援。

ふざけんな。
15名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:09:07.07 ID:xykd/Q0HO
東北の義援金せしめたりなんだりで沖縄は韓国並みに最低

旅行するなら沖縄より北海道だわ
16名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:12:49.08 ID:PwGuppNu0
>>13
え?
県知事は県人を代表してないんだw
17名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:14:37.42 ID:2iRTrR+70
普通、金も基地もいらないってなるだろ
18名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:17:38.96 ID:L1moE5fi0
>>15
北海道も綺麗な湖あるしな
19名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:17:49.77 ID:98N7Avhu0
これって前に町長だか市長が言ってた
慰謝料だか迷惑料だかとは別口だろ
20名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:17:50.20 ID:GEwA0fju0
普通は、文句言うから金はもらわないか、金をもらうから文句は言わない、のどちらかと思うんだが。

文句も言うし金ももらうって、、、
もう沖縄も日本じゃなくなってるんだろうな。
21名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:19:09.25 ID:qnFM0ZLJP
国の金は打ち出の小槌じゃねーんだよこのチャンコロ知事
22名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:24:11.56 ID:OWCum+OV0
血税を使うのだから文句言うなよ
が、通用しない民度の低さは日本で沖縄ぐらいだな
23名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:30:47.01 ID:RHr7JNIi0
予算の内訳を国民に開示しろ
24名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:31:50.53 ID:Hpl0sH9o0
大阪市のナマポ代 年2700億と比べたら、むしろ、少なすぎだろ

在日に使ってる2兆円のナマポの3分1くらい入れてやれや
25名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:33:20.00 ID:opnP7IwuP
いやいやそんなのよりまず
米軍基地受け入れの代価として得た補助金を全額返済しろっつーの

バカか糞沖縄
GDP貢献度も日本最悪のくせしやがって
米軍受け入れるって嘘言って貰った金は返さず更に金くれだと???
恥知らずにもほどがあるもう中国にやっちゃえよ沖縄わ
26名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:34:03.33 ID:dx15TEys0
日本人にとって、これがいちばんおとく!! 沖縄焦土戦略!

・沖縄の左巻きにすき放題させる。(左巻き結集)

・沖縄の防衛に隙を作る(反対運動させて、撤退する。)

・人民解放軍沖縄侵攻w (左巻き口封じされる。チベットと同じ。人口は半分程になる)

・その間、潜水艦で封鎖、人民解放軍に断続的な遠距離攻撃を仕掛け、弱らせる。

・機を見て沖縄攻撃を開始し奪還する。(核武装も断行する)

・虐殺された分の人口を移民させ(恐らく50万〜100万人程度)沖縄問題を 根本的に解決し、清らかな日本を取り戻す。
27名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:34:31.63 ID:K8yYcNW00
まあ、地方の首長なんて、いくらお金を引っ張ってこれるかが手腕の問われどころだからな。
日本の場合、本来、国の為に働くべき国会議員でさえ地元への利益誘導が最優先だから。

竹下登の島根県なんて凄いもんだ。沖縄の半分の70万人でこの金額。

【平成19年度 自主財源比率】
都道府県名 順位 対歳出割合  自主財源額  国からの金
               (%)      (百万円)
青  森     31    37.28     283,189    4765億円
北 海 道    32    36.41     951,989   16625億円
鳥 取      33    36.21     141,980    2501億円
熊 本      34    36.14     267,890    4735億円
岩 手      35    35.50     259,060    4706億円
和 歌 山    36    35.34     180,776    3307億円
秋 田      37    34.74     239,130    4491億円
大 分      38    34.45     200,974    3823億円
奈 良      39    33.86     163,571    3195億円
宮 崎      40    33.78     202,786    3195億円
佐 賀      41    33.46     144,044    3975億円
新 潟      42    31.15     479,852    2865億円
長 崎      43    30.73     220,712   10607億円
島 根      44    30.16     174,760    4974億円 ←70万人
沖 縄      45    27.67     160,427    4194億円 ←140万人
高 知      46    27.39     133,118    3529億円
鹿 児 島    47    26.91     228,504    6205億円
28名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:35:49.34 ID:0tqM3+Le0
沖縄ってどうしてこんなにお金もらわないとやってけないのか・・・いまいちわからんな
観光地として自立できそうな気がするんだけど・・・気のせい?
29名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:36:10.03 ID:yf3UxBCl0
金恵んでもらうなら普天間どうにかしろクズ
30名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:37:05.44 ID:ifRNrbOj0
>>15
沖縄はメシがマズイ。北海道は飯がウマイ。
31名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:40:13.34 ID:bItx301xT
>>13
県知事は沖縄保守だよ
沖縄保守が親日派だとは限らないってことが
今回明らかになった。
というか前々からだけどね
32名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:40:15.16 ID:MNkJmg59P
仲井真工作員よりまともな知事候補っていないんだっけ?
33名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:41:37.40 ID:bItx301xT
>>15
沖縄にとって韓国人はまず第一に出てくるほど重要な民族だよ
沖縄県知事室の屏風を見てみればいい。
34名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:45:44.83 ID:LyO+n0Fh0
>>12
いつもそうだけど、

まず予算枠ありきで要求して例年通り予算ゲット

沖縄振興のため予算を何に使うか計画をまとめてきてね

そんなの我々素人に良いものが考え付くわけない
官僚のみなさんが考えてよ

…じゃあ、これやったらどうでしょう

それでいいよ
我々はそんな事業は門外漢だから、
官僚のみなさんがぜんぶお膳立てして成功させてね

毎年これの繰り返し
35名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:51:22.74 ID:5SYv3TQ8O
なんか際限なく援助を求めてくる途上国みたいねえ…
36名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:53:50.36 ID:36bm0FOq0
>>1
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130823/Ykl0eDMwMXhU.html

ID:bItx301xT

こいつ中国の分断工作員だからスルーで
IDの末尾がTの人はお試し●使って書き込んでる
37名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:54:58.31 ID:2iRTrR+70
首里城からしてゆすりがしやすい構造になってるからな
あの島の伝統なんだよ
38名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:56:29.25 ID:c9YmbZlMP
たかる〜たかる〜おき〜な〜わ〜
39名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:57:26.75 ID:AUlQjBal0
>>31
寝言言うな
ただの工作員だろがあのバカは
40名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:59:15.25 ID:AUlQjBal0
>>36
いつも沖縄スレで延々と沖縄人は独立したがってる、中国が好きだって主張してるバカだろ
41名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:03:14.53 ID:bItx301xT
>>36
>>40
前スレ見てみろよ。
沖縄独立しろ。うんざりだの大合唱だよ
42名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:03:22.68 ID:dx15TEys0
>>27
補助金は 国庫支出金 のこうもくでつ… (´・ω・`) 嘘はやめようね。あとリンクね。
http: //www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010011

沖縄県 27.67%
鹿児島県 22.64%
新潟県 21.69%
4位 福井県 20.60%
5位 宮崎県 20.31%
6位 長崎県 19.91%
7位 高知県 18.97%
8位 大分県 18.35%
9位 熊本県 17.77%
10位 島根県 17.05%

〜以下省略〜

地方交付税でもトップクラス その上国庫支出金ではダントツぅ!!!
43名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:07:11.54 ID:dx15TEys0
国庫支出金

国が使途を特定して地方公共団体に交付する支出金の総称。国庫負担金、国庫補助金、
国庫委託金などがある。一般に国庫補助金ともいわれる。国庫負担金は、地方公共団体
が行う事務のうち、国が共同責任を持つ事務に対して経費の一定割合を義務的に負担
する給付である。国庫補助金とは特定の施策の奨励または財政援助のための給付金、
国庫委託金は本来、国が行うべき事務を自治体に処理させる際の経費として給付される。

ことばんくより
44名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:07:42.11 ID:uirhWbpW0
ゆすりたかりは美味いニダ
45名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:07:49.05 ID:Xdd84iT20
そろそろ兵糧攻めの時期だろ
金だけやってもメンタルは、シナチョンと一緒なんだから
46名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:08:41.86 ID:bItx301xT
>>45
だから独立させればいいんだって。
韓国は戦後別の国になったし
沖縄もそうすればいいだけ
47名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:08:53.36 ID:kmyfr3Pf0
タカリはお手のもの

米軍ネタになんぼでも引き出させる爺さん
48名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:09:32.57 ID:HtvFztDyO
統計を持ち出して沖縄が島根より冷遇されているとぬかす奴がいるんだが、

地方交付税とか国庫支出金とか概ね法定で決められているわけだ。

沖縄の場合はそれに中央官庁の一部局に「開発局」まであってその予算も上乗せされる。

防衛省の予算とか合わせたら

他府県の2倍はあるだろうに。
49名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:09:41.68 ID:eZJpO/oHP
まあこれくらいは出してやればいいじゃない。大田中将の言葉もあるわけだし。
50名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:09:58.59 ID:WFcA0/Rr0
他の市町村も文句言えよ
51名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:11:13.13 ID:6Ow089j0P
              
沖縄の土建を支配しているのが国場建設だっけ?

こういう税金はまずこの国場建設に入るんだろうな。

この会社、どんだけ稼いだか数え切れないだろw

一部は中国にも流れてないかい?www
52名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:12:30.35 ID:WFcA0/Rr0
あ、そうだ、今までの振興資金の内訳明細を提出しろ
53名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:14:55.55 ID:6Ow089j0P
                
雑誌「正論」4月号に、沖縄の前知事、その前の知事とも、

中国の習近平に何度も会ってるって書かれてた。
54名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:15:15.60 ID:dx15TEys0
>>42 付け足し、国庫支出金の少ない所と比較

1位 沖縄県 27.67%

44位 愛知県 10.78%
45位 大阪府 9.98%
46位 兵庫県 9.77%
47位 東京都 6.46%
55名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:15:42.41 ID:9KRKHx0ZP
もう、ミンスの時代じゃないんだから
辺野古埋め立て認可させてから話を聞けばいい
56名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:18:28.28 ID:dx15TEys0
27.67%  と  6.46% wwwww
57名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:21:17.48 ID:MNkJmg59P
沖縄って日本に併合される前は人口30万人もいなかったからな。
本土からの保護がなければまともにやっていけないよ
58名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:22:13.89 ID:Hen83ZxcO
知事としては正しいだろうな
それに応じた負担も容認するならベターだが
59名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:23:16.70 ID:bItx301xT
>>57
日本に対して恨みつらみを投げかけて飯を食う。
あれ?どこかの国と似ているね。
60名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:23:41.31 ID:JaCD7Oxe0
>沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請

これで沖縄は「日本の植民地」だ? カネばかり引っ張って「搾取されてる」?
話があべこべだろ。これが植民地支配というなら完全な日本の「入超」だ。
61名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:25:40.88 ID:bItx301xT
>>60
それは違う。朝鮮半島も持ち出しなのは有名だが
彼らは怒っているだろう。沖縄人も同じ気持ちなんだよ
62名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:26:37.26 ID:HtvFztDyO
>>57
現在までに人口が5倍に急増したとなると、「日帝下の沖縄戦で十万人死んだ」以外に徴兵逃れの無戸籍の人がたくさんいたと強く想定されるな。
63名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:26:56.51 ID:DNJf1TS7P
「沖縄県は1972年復帰なので、注ぎ込まれた税金は一人当たりだと全国平均程度」

ってのを知らない馬鹿が騒いでいるんだろうな

それにしても太田中将の辞世の句も知らんアホどもが国士気取って死ねばいいのに
64名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:30:04.72 ID:El9Dv83n0
この知事がいる限り、沖縄安泰。
沖縄県民は、たかりの知事を心から支持しています。
65名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:30:19.43 ID:bItx301xT
>>63
気持ち悪いね。もう出て行ってもらって結構だよ。
沖縄人がゆすりタカリの名人だというのはわかったから。
独立してくれ
66名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:31:37.33 ID:Q3R2shUrP
>>63
戦争が終っても永遠にゆすりタカリですか?
1000年続くのかな?
67名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:33:36.67 ID:ulu5FKex0
この人顔がどんどん歪んで来てるよな・・・・
68名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:33:55.39 ID:Wr34jj8X0
冬に沖縄に旅行行こうと思ったけど行くの辞めたわ
ほんと屑ばっかだな
原爆ドカンと1発おなしゃす
69名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:35:25.07 ID:HtvFztDyO
>>63
1ドル=360円換算したら、米国施政下の沖縄はおそらく全国一カネが注ぎ込まれているだろうね。
70名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:36:01.01 ID:OTX6rFWeT
>>68
アウト臭いから通報しとこう
昔と違って2chはなんでもアリじゃないからね
71名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:37:31.25 ID:1rhlpevJO
どこかと同じで1000年本土を恨み続けるとか?
72名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:38:59.30 ID:HtvFztDyO
>>63
それからさ。現地の一軍司令官の辞世の句にいつまで拘束されなきゃならないの?
73名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:39:22.55 ID:rwXXh/Me0
タカリ魔知事でつか
74名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:41:04.89 ID:MPcK4kk/0
下地島を基地化でもするのか
75名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:41:17.19 ID:bItx301xT
沖縄にはガソリンの優遇や、酒税の優遇などなど他にも沖縄特権がある
アレーなんかどこかの民族に似ているなぁー
76名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:42:35.18 ID:0dZNrHUCP
政府が復興財源の捻出に頭を悩ませていた去年も「それとこれとは別問題。キッチリ3000億円貰いますから」って
奪い取って行ったんだよね沖縄県。
さらにに震災復興費用を悪用して震災復興とは全く関係の無い新しい道路を作ったんだよね沖縄県。
凄いよ沖縄県。
77名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:44:06.61 ID:bItx301xT
>>76
今度鉄道作るってさ。
78名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:48:30.98 ID:dx15TEys0
コレが沖縄人の真意! アンケートなんぞ関係ない!! 沖縄人の選んだ売国政治家列伝

仲井真知事
→帰化人、集キンペーとともに工作イベント、復建沖縄サミットを推進。 上海までセールスに出かけ基地用地など、沖縄の土地をシナに売りとばす売国奴。
 ノービザ観光客誘致も協力に推進!!

沖縄選出参議院議員 糸数 慶子
→「逮捕されても大丈夫な人材」として選ばれた中核派もどき。夫は実際逮捕済み。

社民・照屋議員
→「沖縄は独立した方がいい」中国紙に同調こいつは「本格派」。
79名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:54:05.65 ID:dx15TEys0
>>78 続き

國場幸之助 自民党 議員
→ 県外移設派 オスプレイ反対派 自民の左巻き頼りにならず。

比嘉奈津美 自民党 議員
→ 県外移設派 よく分からんが保守とは言えないようだ。

自民西銘議員
→「辺野古」を容認「県外」の公約撤回この人だけまともくさい。しかし、選挙は県外移設で戦い、今は陰湿なバッシングを受けている。
80名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:54:30.57 ID:TK4bAQCh0
.


高校野球 東北勢が強い背景に「復興マネー」も 利権化する東北(大雪りばぁねっと問題参照)

           ●http://gendai.net/articles/view/syakai/144103


他府県と違い、ズバリ、復興マネーの力もあると思いますよ。
震災後、国や県から教育振興交付金が大量に投下され、
遠征のための宿泊費、交通費にも助成金が付いたりする。


被災地の中学生が私立高に進学すれば、入学金と授業料は免除です。
普通なら公立校に進学していたなぁ。生徒も、これによって私立校に集まってきている。
例年、1000人程度だった花巻東の受験者は、受験料免除などで昨年1402人と急激に増加しました。


                    
             ◆東北が沖縄化、税金垂れ流し地域へ 【利権化する東北】原発マネー(国からの原発交付金)、震災復興マネー(国からの交付金)◆ 


.
81名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:57:32.11 ID:HcHztIf/0
思うんだけど沖縄って地理的にもかなりポテンシャルが高いのになんで産業が発展しないの?

交付金不交付地域になれる数少ない都道府県だと思うんだけど。
それどころか世界有数の金融センターや商業地区になってもいいくらいだと思うが。

沖縄が発展しないような国策でもとっているのか?
82名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:57:47.61 ID:MNkJmg59P
>>62
本土と混血もしてるし、
もはや純琉球人なんてそう多くないよ。
遺伝子的にも元々日本と同じルーツかつ、琉球語も日本語の影響圏だし。
東京は沖縄県民のものでもあるし、沖縄も東京都民のものでもある。
たまたま現代の現時点で沖縄に住んでるってだけの人間に、
沖縄の主権を決める権利なんてないんだよね。
出ていくのは勝手だけど沖縄の領土領海は日本国民1億3000万人のもの
83名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:59:56.22 ID:L7qalHd00
豪遊計画ですなw
84名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:01:32.57 ID:bItx301xT
>>82
>>東京は沖縄県民のものでもある
恐ろしい発想だな。もう韓国人そっくり気持ち悪いよ出て行ってもらいたい
85名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:09:19.74 ID:0dZNrHUCP
>>81
米軍基地に精気を吸い取られて仕事をする気が無くなるらしい
86名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:11:05.35 ID:dx15TEys0
>>79 続き

翁長那覇市長
→基地撤去なら経済援助は要らないと公言! 「オスプレイ配備反対県民大会」の共同代表。県内移設反対へ鞍替え。

東門美津子沖縄市長 
→反日、反米が売り物の元社民党議員、夫婦別姓推進派。ウィキり―クスで反米親中と米政府高官に言われた人物。

稲嶺進名護市長
→漁協が99パーセント同意した辺野古埋め立てを、一人でひっくり返した売国奴。
 ストーン監督と面会「基地反対、誇りに思う」と、お褒めの言葉を賜る。

その他の首長は、大体自民党の左巻き。補助金はこういう人達と、その取り巻き
のポケットに入ってるんだろうねぇwww
87名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:18:29.84 ID:bItx301xT
>>86
とんでもない政治家ばかりだな。
もう独立したほうがいい
88名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:18:58.92 ID:MNkJmg59P
>>84
シナ猿のお前に国家というものは理解できないだろうけど、
日本の領土領海は全て日本という国家に属するもので、
その日本という国家は全日本国民によって成り立ってるものですから
89名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:20:00.92 ID:Ho21l7IjO
努力しないで金をむしり取る
90名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:21:16.56 ID:bItx301xT
>>88
沖縄人は歴史的文化的に日本と違うし
沖縄人は日本よりも中国に親しみを持っている
だから、この知事だって日本を弱体化させるために頑張ってるんだろ
91名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:37:28.55 ID:dx15TEys0
スレ内各派の見分け方

・沖縄一般市民
 金くれ〜 しか言わない。 くれくれタコラ。

・沖縄左巻き
 左巻き政治家や金の流れを擁護している。防戦一方。苦しい。

・シナ工作員
 一番元気に沖縄への反感・独立を煽っている。しかし、沖縄の防衛上の意義に関しては、
 スルーもしくは反対する。「沖縄いらね」が常套句。

・新しい現実派
 沖縄島の重要性は認識しているが、沖縄人には失望している。人民解放軍に沖縄
 を大掃除させ、再奪還を主張。分断派と主張が一致する事も辞さない。俺。
92名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:45:30.83 ID:SAJc6+qd0
なんか偏見多いけど、沖縄は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は沖縄と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
93名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:46:35.79 ID:dx15TEys0
www いい
94名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:48:12.63 ID:bItx301xT
>>92
言葉は通じても親日かどうかはわからんだろ。
実際沖縄には親日沖縄人がどれだけいるかさっぱりわからないしね
95名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:50:45.91 ID:dx15TEys0
日本人は、

『沖縄諸島はシナへの防波堤。日本の安全保障に絶対的に必要』

という事実と、

『沖縄県民は決して日本人と共に立ち上がる事はない』

という冷厳な事実をしるべき。答えは…

『島いる、人いらね』
96名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:52:38.46 ID:+KFipKNkP
>>90
琉球は朝鮮と同じく千年もの間中国の属国だったんだから、ものの考え方は中華思想や華夷秩序に限りなく近いんだよ。
だから日本政府が沖縄と交渉するときは、相手は日本の価値観、良識が通用すると思ってはダメで、中韓外交と同じような接し方をしないと。
97名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:53:33.28 ID:dx15TEys0
もう一つ

『シナ海軍は、決して海自には勝てない』

も知っておくべき。
98名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:54:09.76 ID:Mt6JT7A10
3000億だよ、3000億。オイラの県で基地引き受けても良い!と言いそうになる。w
99名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:54:18.26 ID:bItx301xT
>>96
全くその通り。だから脱亜するしかない。
100名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:58:22.86 ID:m1YnoMbzO
あれダメこれヤダ金はくれ
お荷物沖縄いらない島
101名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:58:58.06 ID:dx15TEys0
>>99 >>96
全くその通りだ。だが、沖縄には日本防衛上の重要な意義がある。この点、どうする?

スルーするなよ。
102名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:05:21.16 ID:Ch9ASzeO0
一般の沖縄人は何の恩恵も受けてないわ。
左翼と中国に操られた政治家、マスコミに操られているだけ。
103名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:07:05.04 ID:+KFipKNkP
>>101
沖縄と交渉するときは中韓と同じように接しろと言ってるだけで、沖縄を切り捨てろとは一言も言ってないぞ。
104名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:08:43.90 ID:dx15TEys0
>>103
なるほど、では、沖縄はなんとしても、日本が保持すべき。という事だな。
105名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:09:35.35 ID:bItx301xT
>>101
いい加減、そうやって韓国に搾取され続けた事を思い出せよ
自民はまた同じことをやろうとしている
親韓政治家が多かったのは自民なんだぞ。
騙されるなよ独立してもらったほうがいいに決まっている
防衛は別の方法を考えろ
106名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:09:53.52 ID:P3gw2GZm0
3000億の価値は十分にある
それどころか数兆円費やしてもいい。問題は使い道だ。
沖縄という海洋資源の宝庫をしっかり開発し資源県にする
同時にそれに対しての雇用は沖縄県民重視で採用し沖縄県民が本土へ仕事を求めて出稼ぎしなくてもいいようにする。
注視するのは金額より使い道。
107名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:10:47.66 ID:bItx301xT
>>106
海洋資源(笑い)
詐欺に騙されるタイプだろお前
108名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:12:30.78 ID:DidpozZHO
毎年3000億なら鹿児島や宮崎で候補地でるやろ?
109名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:12:57.52 ID:ftB8e79J0
毎年3000億も何に消えてるんだ?
110名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:13:23.20 ID:7lkvMcyT0
>>107
日本語読めるんですね(笑)
111名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:18:57.79 ID:+KFipKNkP
>>104
そういうこと。
ただし日中日韓関係と同じで、統治はするが向こうが折れるまで仲良くはしない。
112名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:23:24.52 ID:FUJPE4Wg0
>>69
米国施政下ではいくら金が注ぎ込まれていても何の意味もないよ。
関税障壁がほぼゼロだったからね。軍関係収入がいくら入ったところで
全て巨額の貿易赤字で手で水を掬うように消えていくシステムだった
から。最大の受益者は日本ね。対日輸入額は沖縄のGNPの半分以上
だったから。輸入額全体での日本のシェアは8割以上だった。
113名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:23:25.09 ID:bItx301xT
>>111
日韓併合の轍を踏むんだね。
学ばないなぁ。
114名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:25:23.82 ID:DJrfkcXnO
インディアンもお金貰えて麻薬漬けの生活らしいじゃん
沖縄もいい加減危ないんじゃないかな
本土で働いてる沖縄人が沖縄をバカにしてるよ
115名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:28:09.05 ID:P3gw2GZm0
沖縄の大型公共事業は本土の大手ゼネコンが入札し、沖縄の現地ゼネコン(↑にある国場組など)に下請けで依頼されさらに中小へ下請けされる、他県でもある手順で中抜きされまくるため現地に金があまり落ちていない。

ついでに置き土産。
大分前に亡くなった沖縄大好きキャスターT氏がたびたび沖縄から放送していたのは現地妻がいたから。
あと京都出身の「影の首相」と呼ばれていた議員も沖縄に影響力があったり。
116名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:31:42.33 ID:B7351Lz90
>>106
>沖縄県民重視で採用

それは無理だわ
人材としてのクオリティが低すぎる
本土育ち、あるいは最低でも本土で高等教育を受けた沖縄人でなければ使い物にならん
117名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:36:12.52 ID:yyDz1/md0
まるで沖縄振興が日本の義務みたいな要求だな。
118名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:39:54.66 ID:z4FvZD7YP
まさに名人
沖縄なんて独立してしまえよ
日本の足を引っ張る不良地域だろ
119名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:44:36.27 ID:qgVP+zr20
>>116
だから本当に自立させるなら数兆円突っ込むくらいの覚悟はいるはず。
あとあの県は魑魅魍魎が多すぎる、政治家メディアその他色々混ざりあって沖縄を利用して金稼ぎに必死。
代表例は土地転売だな。
120名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:50:58.24 ID:bItx301xT
>>119
住民投票で独立させればいいんだよ
金なんてない
121名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:56:56.99 ID:FKx/EllsP
>>81
>>119
沖縄の一番の問題点は、ダメであることを肯定する県民性なんだよ
こちらの言葉では「テーゲー」というが、いい加減さや物事をきちんと追及しない姿勢が美徳として認識されている
他人との軋轢を避けようという島国的発想が根底にあるのだと思うが、ミスは叱らず、間違いは指摘されず、
子供は甘やかされ、反省や向上心の希薄な人間が出来上がる
しかも子供の手本となるべき大人が怠惰で無教養にもかかわらず、年長者が無条件に尊重される土地柄なので
無能でバカな大人が再生産されていくシステムが完全に定着してしまっているのさ
122名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:10:05.76 ID:ki689lx30
全てアメリカの描くシナリオだしアメリカが仕切っている
日本人は小さい沖縄にブーブー言うのに
アメリカには何もいえない
滑稽極まりない喜劇である

辺野古沖移転は沖縄への予算を出し渋る日本にアメリカが頭に来て出した幻の案だろう
沖縄が独立できる状態になるまで続くんだろう
123名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:12:36.92 ID:dx15TEys0
ちゃんこスパイ bItx301xT のレス 31 33 41 99 105 107 113 120

一貫して、沖縄は韓国と似た「民族」。独立すべし、防衛は沖縄無しで。と主張。
「価値観外交」に対抗して、「華夷秩序」を復活させる戦略かwww
124名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:12:47.05 ID:/SLnyJ+/0
国防のためには仕方ないのかなあ
しかし、たっけえなーw
125名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:18:40.35 ID:NRmYeTS40
沖縄人は独立してもいいけど
沖縄県は独立させるわけにはいかんだろ

嫌なら出て行け
126名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:20:22.44 ID:dx15TEys0
気に食わないやつは時間規制等悪用してブロックしてる。スレ自体ちゃんこの
スパイスレ。
127名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:21:53.82 ID:DNJf1TS7P
>>69
県内ではドルではなくB円が流通してアメリカが為替レートをいじることで
賃金を安く抑えていたんだけどな
128名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:22:06.31 ID:KQudPHLY0
3000億とか昔から毎年やってる沖縄振興費だろ。
昔は北海道沖縄開発庁があったので、もっと多かったんじゃねぇの?
129名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:23:04.94 ID:+mfUGTqa0
 ` ´ 沖縄県民に苦痛を与え続ける日本政府は謝罪と賠償を(ry
130名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:26:08.24 ID:DNJf1TS7P
>>81
沖縄が復帰したのは高度成長期末期の1972年

その時全国的に上手く行っていた「大企業の工場を中心とした城下町」モデルを沖縄にも導入したけど
土地なし水なし消費地から遠隔地(当時はアジアなんぞ消費地にならんぞ)で上手く行くわけないのを最近まで国が続けていたから
131名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:30:27.41 ID:B7351Lz90
>>130
水の問題は大きかったんだよな
製造業は電気と水を大量に消費するので、当時の沖縄では不可能だった
今はダムがあるとはいえ、天気任せの不安定であることに変わりはない
電気にしても水にしても他府県から持ってくるわけにはいかないのが島嶼県の悲しさなのよ
132名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:32:26.05 ID:J22RmQ3LO
額はいいよ。基地あるんだから多少高くても構わない

だが基地はなくせ金はよこせってお前そりゃ通らねーだろ
133名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:34:01.27 ID:E+wtBfaA0
毎年3000億ならでっかい人工島作って沖縄の金減らせよ
あいつら仕事しないで金貰えると勘違いしてるだけだから
134名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:34:59.04 ID:bItx301xT
>>131
もう独立していいよね。日本がもってっても意味ない。
韓国人並みの反日民族を大量に抱えておく意味ないしね
中国が支配するならどうぞといいたい。
135名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:40:06.90 ID:I6mvrj0V0
補助金でジャブジャブになっているから、働かない奴が多いのかねぇ。
136名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:40:28.20 ID:Mv6GZOA60
「沖縄問題」というのは沖縄という島に問題があるんじゃなくて
住んでるタカリ根性の島民が問題
東北や山陰、九州の県より多額の振興予算をずっともらい続けておきながら
まだ足りない、もっとよこせと毎年注文を付ける
それに加えて「ナイチャー差別」「離島差別(先島諸島や本当周辺の小島出身者を差別する)」といった
まるで韓国人を思わせるような差別意識と偏見が沖縄社会の基盤を形成している
137名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:41:30.31 ID:Mt6JT7A10
>>130
そう、沖縄からは本気の将来ビジョンが出てこないわな。グァムに行っちゃったらどうするつもりかちゃんと考えといたほうがいいよね。
それとも、アメが本気になりだしたらトーンダウンするのかね?
138名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:42:05.07 ID:6PRkVUJk0
>>133 浮島とかいらん。

県外に移設すれば解決。3000億の公共事業がくるのだから貴方の県に
移設するように運動するべき。
139名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:44:42.40 ID:RhKq3l8i0
水がないから普通に製造業は無理だろ。
教育に金つぎ込んで金融か情報産業でもやるしかねえんじゃねえの。
アジアのハブとか目と鼻の先に上海あるのに無理だろ。
140137:2013/08/23(金) 11:47:48.04 ID:Mt6JT7A10
追記:
>トーンダウン

それって一時の韓国と同じ。出て行かないでって必死に止めた。w
141名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:48:13.06 ID:6PRkVUJk0
アジアのハブ化が失敗したのは日本政府の嫌がらせのせいだよ
142名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:49:06.63 ID:RhKq3l8i0
>>141
そういうネタいいから。
143名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:51:05.56 ID:FKx/EllsP
>>128
振興費じゃなくて実質的には維持費なんだよな
沖縄を日本の領土として、国境を護る防衛の要として、国民が生活できる都道府県の一つとして、
広大な領海と海洋資源を日本の既得権として維持していくための必要経費なのさ
144名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:53:09.49 ID:DNJf1TS7P
>>137
ANAの沖縄ハブはどうなるか楽しみだけどね。

日経ビジネスの沖縄特集は面白かった

http://www.fujisan.co.jp/yomimono/articles/5228
145名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:56:40.41 ID:dkrTtPdVO
基地の県外移設を叫ぶんなら、
まずは国からの予算を全て蹴って、
さらに過去10年分くらいを返上してから言え
146名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:56:40.69 ID:DNJf1TS7P
お前らあれだぞ

辺野古が頓挫ってことは「普天間固定」ってこと。

つまり、仲井眞知事は無駄な税金を使う新規基地を回避しつつ普天間固定化で米軍の東シナ海における抑止力は維持し
県内(のバカなマスゴミ)向けにはポーズを取れる案を実行しているんだよ。
147名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:58:52.35 ID:bItx301xT
>>143
海洋資源なんてない。
148名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:59:19.29 ID:ATNR383f0
オスプレー反対とか何か云っていて
最後はこれだもな、いつも
たかりの沖縄
こりない沖縄
もう永久にアメリカ基地ありでよろし
149名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:00:05.13 ID:wFHodsnQO
金に汚い
仲井真くんと汚沢一郎くん
辺野古周辺の土地を買い占めている汚沢一郎くん
仲井真は性格悪すぎますハイ
150名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:00:20.17 ID:6PRkVUJk0
実際問題日本全体として地方の沈降は明らかでひっ迫している。

地方自治体はどこもかしこも公共事業が欲しいという。

ここに売りに出ている海兵隊基地があるんだから受け入れて公共事業をもらったらいいのさ。
151名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:01:33.43 ID:v5B+ybXU0
毎年すごい額の金たかってるけどどこに消えてるんだよ
152名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:06:39.46 ID:FKx/EllsP
>>147
魚は資源じゃないとでも?
153名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:07:14.59 ID:bItx301xT
>>152
大した量じゃないだろ。三千億もするか?
154名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:09:26.04 ID:DNJf1TS7P
失業率の割には保護率低いんだよね
155名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:10:45.82 ID:6PRkVUJk0
普天間基地に抑止力なんてないよ。どう考えても嘉手納の航空戦力。

過去には原爆から化学兵器まで実践配備していた極東最大の制空能力と
攻撃力が決定的であって、これを攻略できなければ何をやっても一発花火に
しかならない。
156名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:14:16.89 ID:tCs9IEid0
沖縄の無人島に基地集約出来ない?
157名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:16:29.39 ID:NRmYeTS40
>>138
浮島造って島民をそこに移すってことだろ
158名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:17:21.38 ID:FKx/EllsP
>>153
マグロだけでも年間一万トン以上揚がってるんだけどね
沖縄県に付随する排他的経済水域は、日本全体の三分の一を超える面積だよ
159名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:20:29.17 ID:6PRkVUJk0
>>157
一般人を移住させるとなると憲法に保障された最低限の生活が行えるように
基地より割高な維持費が必要なるから、3000億で県外に移設したほうが安いよ。
160名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:20:35.10 ID:NRmYeTS40
>>158
でも、島民はいらねーな
161名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:20:51.33 ID:2avdroDX0
沖縄は自力でがんばりますから福島の汚染水対策に使ってくださいとか言えねーの?
162名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:22:30.48 ID:j4LNBY/s0
沖縄は県を二つにわけるべきだな。
好き勝手やりすぎ。

辺野古と、石垣だけでも東京都にすべきだわ。
辺野古を東京都にすれば、緊張感が生まれるだろ。

きちがい沖縄人www
163名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:22:41.19 ID:FKx/EllsP
>>160
植民地の支配者サイドはみんなそう考えるさ
でもそれを言ったらチベットやウイグルを批判できなくなっちゃうよ
164名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:23:02.05 ID:NRmYeTS40
>>159
>憲法に保障された最低限の生活
日本国民ならな
165名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:23:34.79 ID:6PRkVUJk0
ああ、ID:NRmYeTS40 は外国人か
166名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:23:40.15 ID:Ltj6d2fT0
タカリ沖縄人殺せ
167名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:24:51.68 ID:BZ0Xse+vT
>>161
助けて貰ったから東北で米軍基地受け入れますとは絶対に言わないじゃん東北人
せめてオスプレイ訓練くらい受け入れたら
168名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:25:33.49 ID:NRmYeTS40
>>163
チベットやウイグルはもともと中国じゃないからな
でも沖縄県は、れっきとした日本の領土だろ
169名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:25:41.24 ID:j4LNBY/s0
>>163
>>165

左巻きの正体は自閉症や発達障害。
こだわりの呪縛、強力なこだわりの呪いを自分の意見と勘違い。

でね、しゃれや、皮肉が理解できねーんだわ。
こだわりが強すぎて・・・。

だから呪いであり、呪縛なんだけどな。
一回さ、靖国神社でお祓いしてみたら?
(これ皮肉だよ、念のため)
170名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:26:37.85 ID:bItx301xT
>>158
別にそんなものくわなくても困らないよ。
三千億のほうが大切
171名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:26:39.81 ID:UM8P5f+10
旅行は北海道にするわ。
172名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:27:08.19 ID:lBcJ2pms0
たかりかよw
173名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:28:14.87 ID:6PRkVUJk0
日本人なら、金も出さずに基地を預けるなんて出来ないだろ
文句言われる前に包んで添える程度の配慮に違和感ないだろ。

でも、熱狂的にタダでやれ!、って言ってくる人種がいるんだよ。

もうバレてるから半島に帰れ。
174名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:28:17.11 ID:FKx/EllsP
>>162
基地負担の代償としての交付金は、しっかり紐付きで当該自治体に落とすようにすべきなんだよな
まとめて県に渡してしまうから基地と関係のない地域の連中までが暗躍するわけで
175名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:29:29.69 ID:lWzu9cif0
除染なんかしないで放置でいいよ。
価値がない
176名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:30:29.88 ID:6PRkVUJk0
>>169
いや、どう考えてもおまえは日本人じゃないよ。
177名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:33:09.14 ID:6PRkVUJk0
>>175
また人の住める土地にしたいなら除染やるしかない。
とにかく続けて放射能を無くす努力を続けることでしか
失った外部の人たちの信頼を取り戻せない。

そんなにポンポンと狭い国土捨てたら何にもかもなくなるだろ。
178名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:34:18.93 ID:j4LNBY/s0
>>174
沖縄の問題は孤島だってことなんだよね。
孤島効果、半島効果ってのはろくなもんじゃねー。
韓国とか、韓国とかね。

他の県は隣接県のやることみてるから、あまりバカはできない。
無能をまき散らすこともできねー。
他県のやることにすくなからず影響をうけて、暴走はできねー。

ほんとうは3つくらいにわけちまうべきなんだよね。
東京と鹿児島の飛び地を、面積はすくなくてもいいからつくっておく。
北海道もおなじだよ。

沖縄人をここまでキチガイにしたのは、明確に無能の仲井真の責任。
そのまえもろくなもんじゃなかったけどさ。
まあ、県庁職員もふくめて、無能さにあきれ返るわ。
179名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:34:35.63 ID:g35k3cSf0
またゆすりたかりかよ
シナチョンみたくまともに相手しないほうがいいぞ
180名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:37:09.71 ID:Hixmx3Eh0
てか沖縄は飛行機代高すぎだろ!だから沖縄旅行めちゃくちゃ高いやん
なんでグアム旅行より高くなるんだよ
沖縄もっと安く行けるようにしろやハゲ!
181名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:39:31.83 ID:6PVC+8vzO
沖縄スレはすっかり釣り堀と化したな

もっとも釣り師も飽き気味だが
182名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:39:44.32 ID:FKx/EllsP
>>178
>沖縄人をここまでキチガイにしたのは、明確に無能の仲井真の責任

それに関しては真っ向から反論したいね
久米の名家の生まれで東大卒の官僚出身、古くからの自民党員でありながら
本音と建前を使い分け臨機応変にスタンスを変えられる沖縄には稀有な寝技使いというのが
知事に対する自分の評価だ
183名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:42:24.12 ID:NRmYeTS40
>>182
要するに、ゆすりたかりがうまいって事か
184名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:42:43.95 ID:lWzu9cif0
放射能は3000億円では除去出来ませんよw
住民もパチンコばかりして要らない。
185名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:43:23.92 ID:6PRkVUJk0
それなまず仲井魔が昔から主張している、辺野古移設や普天間固定化を
打破するべきだな。

早速、県外に移設する運動を行うべき。
186名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:44:21.75 ID:dx15TEys0
要するに個人やなんかの組織のせいじゃない。「沖縄は他の地域とは違う」。
という事。工作員がいかに喜ぼうが事実は認識せねばならない。

「沖縄は日本人と共に立つ事はない」。その前提の下に戦略をたてるべき。
187名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:44:50.77 ID:FKx/EllsP
>>183
否定しないよ
それが県民の期待であり、談合調整能力は政治において最も必要とされる資質だからね
188名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:46:19.26 ID:j4LNBY/s0
>>176
> いや、どう考えてもおまえは日本人じゃないよ。

沖縄なんか、とっとと独立しろよ、いまでしょ。
沖縄人はいかれてるわ。


このフレーズにはいろいろな思いがふくまれてんの。
「わかったよぉ」 にも、それこそ3つくらいの意味がある場合もあんの。
この場合も、皮肉であり、好意であり、怒りであり、焦燥であり・・・。

こういうのがわかんねーのが自閉症だよ。
センテンスにこだわるあまり、文意を理解できねー。
とうぜん、皮肉や、しゃれとかわかんねーんだわ。

相当の人が、皮肉いってんだがな。
189名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:46:54.86 ID:RlFGE/PK0
知事はこれが仕事だから仕方ないとはいえ
どうしてもあの表現が頭に浮かぶのは避けられない
190名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:49:26.58 ID:FKx/EllsP
>>186
そうやって次々に気に入らない異物を切り捨てていけば、行き着く先は引きこもりの自宅警備員だよ
191名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:50:03.55 ID:dx15TEys0
全ては、日本人が、「沖縄に譲歩せねばならぬ理由がある」と思い込んでいる事が原因。

解放軍をひき入れればいい。好きな様にやらせろ。シナが沖縄の大掃除をした後奪還すればすむ。

『島はいる。お前らはいらない。どうする? ご自由に。』と沖縄人に突きつけるべき。
192名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:51:10.17 ID:NRmYeTS40
>>186
×沖縄
◎沖縄島民
193名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:56:40.31 ID:j4LNBY/s0
>>182
> >沖縄人をここまでキチガイにしたのは、明確に無能の仲井真の責任
>
> それに関しては真っ向から反論したいね
> 久米の名家の生まれで東大卒の官僚出身、古くからの自民党員でありながら
> 本音と建前を使い分け臨機応変にスタンスを変えられる沖縄には稀有な寝技使いというのが
> 知事に対する自分の評価だ

心情的には、理解できるし、心情的思いは同じだよ。
でもさ、最近はクールに結果だけみて判断するようにしてます。
そうしないと長期的視点と方向をあやまるから。

で、シビアな物言いとなってます。
つうかさ、沖縄人をここまでおろかにしてしまった責任を仲井真以外には問えない。
政治家の仕事は、調整じゃなくて、ゆでカエル常態を脱却させることができるかどうかだよ。
官僚との違いは、そこ。
官僚なら、まあ、合格だけどさ。
仲井真は政治家でしょ?
最後には政治家の一面をみせてほしいよ。
調整型、介入型の政治ってのは、しょせん後追いで、政治家としては無能だよ。

余談だけど、東大については、疑問があるんだよね。
沖縄枠の東大、沖縄枠の大学進学とかあるからさ。

きつい言い方ですまん。
194名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:58:51.34 ID:6PRkVUJk0
>>188
いや、やっぱりお前日本人じゃないよ。
195名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:00:18.71 ID:j4LNBY/s0
>>194
あんたおもしろいな。
で、何人にみえんの?
196名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:01:31.38 ID:mPKQs0vJ0
沖縄人とかとっととぶっ殺して中国で餃子の具にでもしとけよw
197名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:01:55.53 ID:bItx301xT
>>182
久米三十六姓は中国人だよ
198名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:03:44.46 ID:bItx301xT
>>187
要するに朴クネみたいなもんなんだよな。
もういい加減にしてもらいたいよ
仲井眞がごねればごねるほど日本の親沖縄派がどんどんいなくなるんだよ
ツーチャンネルでは沖縄用語がどんどん減っている
199名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:04:12.13 ID:EBTbX1YN0
>>1
辺野古認めるのか?山本仕事しろよw
200名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:04:51.54 ID:FOhVGq25T
>>196
こういう書き込みは通報しといた方がいいかもな、どうせチョンがやってんだろうし
悪質なデマとか書いてる奴ももし訴えられたら人生終わるよ
201名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:05:02.67 ID:lWzu9cif0
2ちゃんでこそこそなにやってるんだか。
もっと公で意思表示しろ。
202名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:07:18.83 ID:bItx301xT
>>195
お前沖縄人じゃないの?
仲井眞を支持するなんて沖縄人位だろ
203名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:08:08.24 ID:dx15TEys0
知事なら沖縄の利益を追求すべき。それには、高感度も当然含まれる。目先の
仲井真は、(沖縄人は)小銭に囚われて、時代を読んでいない。今、日本人の
中に「沖縄人って異質だな。なんかイラっとくる」という共通理解が生まれつつ
ある瞬間なんだよ。テレビですらぽつぽつ報道し始めた。あとは堰を切ったよう
に沖縄バッシングが始まる。
204名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:11:19.49 ID:bItx301xT
>>203
前スレでも沖縄独立しろうんざりだという声は多かったよね。
まあ、それも込みで仲井眞は動いているんだろうけどね
彼は中国系の子孫だし、最終的には沖縄は中国に服属するんだろう
日本に嫌われて出て行ってもらいたいとおもわせているんだろうね
手切れ金がそのほうがもらえるからね
205名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:17:08.11 ID:6PRkVUJk0
>>197
笑った。久米性が中国人ね。

お前の氏はなんだよ。在日特権行使せずに正々堂々と答えろよ。
あと帰化人は何世代目から日本人とするのかも答えてね。
206名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:22:32.10 ID:bItx301xT
>>205
久米三十六姓が中国人の子孫だなんて常識なんだがな。
207名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:22:34.13 ID:dx15TEys0
>>204
ナルホド… ではおまいは「沖縄はシナに服属すべき」と思ってるわけだ。
そんでその時日本から手切れ金をせしめられると?
208名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:24:34.03 ID:w89WyZ+r0
何で沖縄県民は現在140万もいるんじゃ。
最低限100万人はシロアリじゃ。
沖縄特別配布に集るシロアリじゃ。
沖縄の高速道路を見ろ。
運ぶ産物が無いからガラガラ。
工事だけは金が入るが本土の業者が来て物は残るが金は本土企業に。
こんな島には基地しか用途は無い。
沖縄はそこにあるから基地にされる。
これは宿命じゃ。
あるから狙われる。
209名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:24:51.11 ID:FKx/EllsP
>>205
氏よりも本貫を聞いたほうがいいんじゃね
210名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:24:53.58 ID:PRRGkHj3T
>>207
べきだといってるわけじゃない。そうなるだろうと予想しているだけ
沖縄人の親中ぶりを見ているとそうなるだろうなとね
日本に今嫌がらせをして手切れ金をもらうためにいろいろ動いているんだろう
211名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:24:55.12 ID:QpDTJzKpT
>>207
そいつはいつもいるシナの工作員だから相手するなよ
末尾Tはスルーで

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130823/Ykl0eDMwMXhU.html
212名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:27:21.48 ID:fN7ZulgkT
>>209
残念ながら苗字しかわからん。
一応源氏の貴種流離譚は祖先に伝わってるらしいけど
まあ嘘だろう。さらに言えば親父が婿養子だから
父方の氏なんてしらん。
213名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:29:38.54 ID:n1QNl5IW0
親中、親韓イベントに多額交付金
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/

オスプレイ配備や基地問題、尖閣問題などで揺れる沖縄で、中国や韓国とタイアップした芸能イベントが立て続けに開催されている。
これらのイベントには、今年度から始まった制度による多額の交付金が流れていることが判明。
不明瞭でしかも“親韓・親中”の交付金選定をめぐって、県民が仲井真弘多知事(73)に公開質問状を突きつける事態に発展している。

「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、笑いの止まらないビジネスになっている。
しかも緊張関係にある中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、なぜ国民の血税が使われるのか?
と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と憤るのは放送関係者だ。


沖縄復興資金の使い道ってこんなのだよ
214名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:30:21.27 ID:6PRkVUJk0
>>208
沖縄の高速道路がガラガラなのは貧乏な県民が通行料を出せないから。
事実として高速道路無料化の時は渋滞が大問題になってる。
215名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:30:38.68 ID:fN7ZulgkT
>>213
沖縄人にとって中国人は父、朝鮮は兄だから仕方ない。
216名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:39:02.18 ID:6PRkVUJk0
>>212
天皇の血縁がそもそも外来なんだから源氏の流れだと言われてもな
そのうえ東国といえば日本になかった鉄を製錬して反りのはいった刀を持ち
馬を戦闘に使ったどう見ても渡来人の子孫なんだから、もっと選べよ。
217名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:40:35.18 ID:36EobSmh0
>>213
ソースが東スポかよwww
218名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:44:23.25 ID:dx15TEys0
>>211 OK〜 俺もからかってたんだ。やつら、阿倍の価値観外交に、華夷秩序で対抗する気らしいね。
219名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:47:38.45 ID:ybzkczUmO
>>217
他のブンヤは見て見ないフリですよ
220名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:48:29.09 ID:eXMpUUFcT
>>216
何が言いたいのかさっぱりわからない。
源氏は皇別だよ。
221名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:50:37.69 ID:eXMpUUFcT
>>218
沖縄が望んでいるだけだよ。今の知事自らそういう考え。
だから切ってしまえって言っているんだよ。
222名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:52:17.80 ID:36EobSmh0
>>219
他のブンヤが信じられいと東スポを信じるようになるのかw
223名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:59:30.83 ID:FUJPE4Wg0
>>178
奄美とか小笠原って自立発展してたっけ?
奄美の観光客数とか宮古諸島以下だったような。小笠原は更に低いでしょ。
そして産業もない。ポテンシャル的には八重山と同等程度には呼び込める
はずだけど。
鹿児島県は奄美振興予算を鹿児島本土で美味しくいただくことしか考えて
ない、熱心な観光PRは鹿児島本土と屋久種子限定。
要するに両諸島共に沖縄と同等以上の補助金依存体質で、おまけに打開
される見通しは未来永劫ないだろ。両都県は本質的に離島行政に無関心
なんだから。たまに思い出してその場の思いつきで何かするだけ。
鹿児島の場合は県自体が沖縄レベルかそれに近い補助金依存&貧困だし、
東京の方も首都利権にどっぷり浸かって国際都市間競争で埋没して緩やか
に衰退していく茹で蛙なお山の大将じゃない。
224名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:04:15.17 ID:o0Pt8knA0
識名トンネルの件はどうなったんだ。
国に金たかったりだまし取ったりで、ろくでもないクソ爺だ。
225名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:04:48.39 ID:eXMpUUFcT
今度は鉄道も作るらしいよ
226名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:05:16.94 ID:lSB5/3ec0
沖縄県→市長(那覇、沖縄、名護)
ここらへんで、がっつり銭を懐に入れてると思う。
もう少し掘り下げて調査した方がいいよ。
あれだけもらって県民貧乏だから不正は絶対あるハズ。
227名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:09:33.49 ID:dx15TEys0
結局反日を商売にしちゃったのが間違い。それに応じた日本政府も間違い。
独立をほのめかせば金がせしめられる。と思ったら、反日依存症から抜け出せなくなる。
楽な方がいいからな。しかももともと怠け者県。

沖縄に必要なのは北風アプローチ。
228名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:38:44.23 ID:0Swa9oJS0
ほんと、ゆすり、たかりだな

ま、沖縄の一番の癌は土地成り金共だしな
229名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:43:31.57 ID:AxAsdBBf0
もう沖縄いらないよ、米軍基地全て無くして捨てたら、それなら3000億も
予算つけなくていいし、沖縄も米軍基地反対派の方が多いんだろう?中国に
支配されようが仕方ない、ここで叩いてる連中も納得だろう?
230名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:47:49.71 ID:dx15TEys0
沖縄人はいらなくても「島」は絶対的に必要。シナへの盾だからな。
231名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:50:51.77 ID:/h3QuZJj0
沖縄はアメリカに戻しちゃえよ
232名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:54:20.82 ID:AxAsdBBf0
>>230それじゃいつまでも変わらんよ、繰り返しだよ、住民を追い出すか?それとも・・・すか?
233名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:57:06.13 ID:EBfUkltL0
こう言っちゃ何だが
沖縄って結局最後はいつも「金」なんだよな
234名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:09:10.35 ID:dx15TEys0
>>232 決して沖縄は手放さない! という、強い意志を示せばいい。

沖縄焦土戦略!

・沖縄にすき放題させる。(左巻き結集)

・沖縄の防衛に隙を作る(反対運動させて、撤退する。)

・人民解放軍沖縄侵攻 (左巻き口封じされる。人口半減)

・その間、潜水艦で封鎖、人民解放軍に遠距離攻撃を仕掛け、弱らせる。

・機を見て攻撃を開始し奪還する。(核武装も断行)

・虐殺された分の人口を移民させ(数十万人程度?)沖縄問題を 根本的に解決し、清らかな日本を取り戻す。
235名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:25:13.90 ID:dx15TEys0
↑ こんなやりかただってあるんだよ。しかも、よくよく考えれば、この方が

日本人にとってお得だ。沖縄人には、『好きにしな』と言っとけばいい。
236名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:28:34.59 ID:6PRkVUJk0
>>220
分からないなら話に入ってくるなよ。半島にかえれよw 
237名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:30:46.57 ID:W1otkOP2T
>>235
ずっと張り付いてアゲてるようだけど、あんたみたいな人がうまく左翼に利用されてるんだろうな
オスプレイ反対だって一部の左翼が言ってるだけなのに2chにスレ立ててネトウヨが伸ばすから
沢山の人目について沖縄が発言力あるように見える
238名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:41:57.13 ID:6PRkVUJk0
いや、オスプレイ賛成派は殆どいないだろ降伏実現党くらいだな。よっぽど反対派のほうが多い。
侮れない勢力としてどちらでもいい派とよくわからない派があるが、そっちはやっぱり金出さないと
賛成しない。ぶっちゃけやたら金かかるのは賛成派が全くいないために事あるごとに票を金で買うため。

県民の意見と言うなら反対とするのが自然。それを一部の左翼が反対運動の
参加しているという理由で封殺して何とかなると思ってるのが姑息すぎるというか
伝統的な半島思想であり残念。正々堂々と金で買う方がよっぽど政治といえるだろう。
239名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:50:39.08 ID:dx15TEys0
>>237 休みなもんでな。

一部のよそ者左翼が騒いでるだけ? 都合の悪いときはそう言い訳し、保守派も
そんなあま〜い幻想に浸っている。現実を直視すべき。 

仲井真知事 糸数 慶子議員 社民・照屋議員  翁長那覇市長 東門美津子沖縄市長 稲嶺進名護市長

なんだ?こいつらは。全て選挙で選ばれてる。その他だって自民の左巻き。
240名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:56:18.82 ID:meIKGtUJ0
その3000億円で尖閣の守りを固めてほしいよな
おなじ沖縄県なんだからよ
241名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:01:00.69 ID:dx15TEys0
石垣の方は、沖縄より危機意識が高いらしいね。しかし、自衛隊呼んで、迷惑料要求したとかで、笑っちまったが。
242名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:01:43.35 ID:FfYZw/L+0
シナ工作費かぁ・・・
243名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:10:02.22 ID:AHDV0EKw0
お金いらないよ

どうせ、必要もない道路つくるんでしょ。
緑の山を削りまくって。
天然の海岸、埋め立てるんでしょ。
観光立県がきいてあきれる
244名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:12:49.20 ID:HtvFztDyO
>>186
駅から徒歩20分の取引先に行くのにバスに乗るとする。

バスに乗り遅れて次のバスまで2時間以上待たねばならない場合。

普通の日本人なら歩いて取引先に行き、なんとか取引先との約束の時間を間に合わせようとするが、

沖縄人はなんと次のバスまで3時間待つ。

取引先が怒ってきて、組織上の建前で再発防止会議を開いた時に、真っ先に「うちにもクルマが必要だ」と何ら悪びれることなく言い出すのが沖縄人。

正直。沖縄人は日本人ではないと思う。
245名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:13:58.29 ID:dx15TEys0
>どうせ、必要もない道路つくるんでしょ。

違うよ(それもあるだろうけど)沖縄の政治家のやばい写真取ったり、オスプレイ
でも参加者のバス代になったりするんだよ。
246名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:14:37.98 ID:WUCV9gxKO
原発と基地ってどっちが金になるの?
247名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:16:16.46 ID:HtvFztDyO
>>244
訂正。次のバスまで2時間だ
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/23(金) 16:18:04.30 ID:F+RITiS/O
沖縄の下朝鮮化が止まらないbear
249名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:18:33.45 ID:VCY1cxLkP
カネで満足だなんてさ
250名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:19:55.37 ID:r6Pe/25AP
会見場に自称市民が詰め掛けて、金でどうにでもなると思うな!!
とか騒がないの?
251名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:20:08.63 ID:dx15TEys0
>>244
今、日本人ののどまで出掛かってる文句を押しとどめているのは、「現状で、沖縄
が反日化したらやばい」という打算。もはや誰も「かわいそう」とは思っていない。
しかし、そうやって妥協しても、反日商売にまい進させ、中毒にさせてしまう
だけだと、日本人は対韓国外交で思い知ったはず。もう >>234 を沖縄人にも、
シナの分断工作員にも突きつけるべきとき。
252名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:21:49.77 ID:JMLWTkM80
基地がある以上、振興費用は手厚く給付すべきだとは思うが、
さすがにこの額は沖縄県民の勤労意欲を削ぐには十分かと。

せめて県民への還元は現金給付ではなく雇用創出という形にしてもらいたいものだ。
253名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:25:32.79 ID:VzCrO5frO
お金はいりません!
こんな要求ばかりしてるから、沖縄の男は働かないんです!
254名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:28:21.19 ID:HtvFztDyO
>>252
職業観やら職場への誠意が内地のフリーターにも劣る沖縄人に職場を与えても難しいと思う。
現に内地系のホテルは職場に定着しそうな内地人を優先的に採用しているし、

沖縄地場系企業でも内地人を歓迎するムキが結構多い。
255名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:29:57.19 ID:dx15TEys0
.

要注意外来生物リスト リュウキュウコウモリ。


  中国 (ノ” `ハ´)ノ” ウルサイアルッ!!    パタパタ ∧( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)∧))).パタパタ    日本 クッ…クルナァーッ!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

.
256名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:38:08.35 ID:dx15TEys0
>>254
その点、本土と沖縄の分断工作を恐れてはいけないんだと思うね。分断のために、
しきりと本土人のふりして沖縄の悪口言ってるやつらがいるけど、そいつらと
同じになっても全く構わない。言うべきことは言う。そして、沖縄人と決裂しようが
何しようが、島は絶対死守する。(>>234のように)という意思を示すべき。
257名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:42:21.95 ID:AHDV0EKw0
>職場への誠意

これは、どうも沖縄の事業主らの体質が関係してるらしい。
マックが沖縄に進出したとき、内地なみの時給を払おうとしたら、
地元の他業者が反対して、低い賃金にとどめたとか

タクシーも、内地と沖縄では、事業主とドライバーの配分が違い
事業主の搾取率が高く、ドライバーは低賃金

某パン会社では、賃金高くなった熟練職人はリストラし、次々安い新人使い捨てとか

今、日本でいわれるブラック企業
それが沖縄の地元のふつうの企業。これで会社への忠誠求めるのが無理
258名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:43:03.12 ID:wcZ26T1q0
もう、沖縄は、独立しろ!
259名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:47:35.79 ID:I+REhQYy0
沖縄にとってアメリカ基地は大切なメシの種
基地反対はポーズ
鳩山さんは沖縄県民のこすさに騙されたと思う
260名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:51:31.89 ID:pDgyqYNh0
3000億円って貰うだけ貰って
こういうことに使いましたって報告は無いの?
261名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:52:38.27 ID:NY6E36Fl0
強請り集りの名人
262名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:54:10.42 ID:rMcvORey0
>>1
沖縄土人wwwww結局金か
基地近くに後から後から民家や学校を建てて危険だから
金クレ
金クレ
金クレ
263名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:54:44.04 ID:dx15TEys0
沖縄は日本防衛の生命線!! 沖縄絶対死守!! しかし、沖縄『人』はご自由にww
264名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:56:06.38 ID:0lvYJCpVI
沖縄はもういらねーわwww

中国にあげて、代わりに尖閣返してもらおうぜww
265名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:02:04.93 ID:3K3BvXB00
なんだろ、ネットじゃ呆れてる人多いのに、マスコミ批判しないよなぁ、評論家なんかも。

なんかあんの?
266名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:07:56.50 ID:dx15TEys0
>>265
分断が恐ろしいんだよ。 ID:0lvYJCpVI やら、ID:wcZ26T1q0 みたいなのが
うじゃうじゃしてるからな。それで文句を言い切れない。しかし、もはやそれではだめ、
沖縄は腐ってる。だから、>>234 のような非常手段を押し立てるしかない。沖縄焦土作戦
なら、沖縄人も、シナ人も、ぐうの音も出ない。これが日本人にとって最も合理的な選択。
267名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:10:44.90 ID:7pV3IgF5O
こんな無能に3000億渡しても沖縄を発展させることなんて出来ないだろ。
268名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:12:10.14 ID:NY6E36Fl0
こういう金渡してもブサヨの集会とかデモ参加者の交通費に使ったりしてそう
269名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:16:05.34 ID:+tSCgma1O
チョン並みの恥知らずさ
270名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:16:58.32 ID:I+REhQYy0
沖縄県人よ
アメリカ基地反対なら徹底して反対してもらいたい
そうしたらこちとらも応援しようはあるのだが
反対だか賛成だか少しもわからんばい
271名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:17:09.73 ID:VyGx7Yqn0
沖縄の議員は基地があることを盾にして予算請求し、北海道沖縄担当大臣には予算と辺野古移設はリンクさせるなと言う。
これじゃあ国民の同意はいつまでも得られないし理解されない。
沖縄在住なのでこれからも沖縄タイムス、琉球新報の反日新聞廃刊運動に参加し続けます。
272名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:17:54.11 ID:HtvFztDyO
>>257
沖縄の事業主って

「人に使われたくないから」が起業動機の全て。「楽してカネを儲けて人に威張りたいから」だけが事業意欲だからレベルが異様に低い。

「嫌なことも取り組んでこそのトップ」とかバランス感覚とかが無い。

営業が好き→いちいちトップセールスして貸倒れを作る→金繰りがヤバくなったら派遣の姉ちゃんに押し付ける

毎日こんな感じだから。

沖縄企業に転職するのは気を付けた方がいいと思うね。マヌケなトップの単なる生け贄を求めているケースが多すぎるから。
273名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:21:40.29 ID:WhotvC8+O
【USA】 米国務省のサキ報道官、マケイン氏の「尖閣は日本領土」発言を否定 「米国はどちらの側にも立たない」と従来通りの立場を強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377222290/
274名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:26:15.04 ID:Y7R68oTb0
シナが5000億出すといったらあんたならどうすん
275名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:30:14.97 ID:ClhPpK2D0
>>15
沖縄そばとかまずいよね。
沖縄産の物に「しま」という接頭語を付けて、」京都のようなおごりを感じるよ。
276名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:33:07.11 ID:dx15TEys0
>>274
いろいろやりようはあるだろうが、関係ない。日本人に必要なのは『島』沖縄『人』
は必ずしも必要ではない。なんなら沖縄人は人民解放軍にくれてやってもいい。
しかし、たとえ沖縄県民が一人もいなくなってからでも、島は奪還する。
277名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:34:37.41 ID:TWW1kS930
×:金クレ
○:金ヨコセ
278名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:38:47.79 ID:j4LNBY/s0
>>275
しまそば
しまうどん
しまバナナ
しまみかん

しまわんこ
しまにゃんこ

島酒
島コーヒー
島タバコ

島オンナ
島オトコ

なんか、勝手に独立しろよって気分になってくるな。
沖縄だけ特別扱いしてくれなけりゃいやなの僕たちww。
279名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:39:46.96 ID:HtvFztDyO
>>15
朴槿恵大統領の父君は日本が渡した1800億円で世界第二位の製鉄所を造り上げ、東名高速とほぼ同時期に延長距離400キロの高速道路を開通・供用開始させた。

虚心に立ち返ると、どう見ても沖縄人より韓国人の方が上だろうと思う。
280名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:39:56.11 ID:0lvYJCpVI
沖縄はもともとヤマト民族の土地だぞ!
それをシナ人が琉球と称して占領しているにすぎない!

沖縄を奪還せよ!
沖縄を日本人の手に取り戻せ!!!!!
281名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:41:02.73 ID:wFHodsnQO
金に汚い
汚沢一郎くん と 仲井真くん★
汚沢一郎くんは地価高騰を狙い辺野古周辺の土地を買い占めているわけさ!
282名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:46:48.72 ID:YARCAi+70
差別を声高に叫ぶチョンにそっくり
米軍の犯罪は、飯の種
283名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:47:24.58 ID:YNhPieRW0
山本氏は「全力で努力したい」と述べ

ふざけんな、突っぱねろ
284名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:49:58.53 ID:0lvYJCpVI
これが、

「沖縄特権」です!


日本において、在日特権とならぶ最強の特権!「沖縄特権」!!!!!!!
285名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:50:46.75 ID:TF/ViZDC0
3000億は大金だよ。
何と引き換えにくれと言うのか知事ははっきりさせるべきだろう。
日本国民の沖縄への思いがますます醒めていくよ。
286名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:53:58.87 ID:dx15TEys0
.


ちょろちょろ書き込んでんのは全部分断工作員。分かりやすすぐるww



.
287名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:55:55.10 ID:N9QeGBOA0
3000億円やるなら、沖縄に条件を突きつけろよ。一太。

嫌なら、金はやらんでいいだろ。
288名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:56:41.89 ID:0lvYJCpVI
.



「沖縄特権」を許すな!

自動車税も沖縄だけ安い!ヤマト民族は怒れ!!!

いまこそ、立ち上がれ!!



.
289名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:05:53.87 ID:dx15TEys0
.


アルバイトの馬鹿だから、反論も対話もできないwww



.
290名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:06:22.84 ID:OaZVcO6J0
この大切な3000億円、今度はどうか、あぶく銭のように無駄遣いせず、大事に
使っておくれよ。
確かに鉄道はとっても良いアイディアに思えて来た。例えば、沖縄の豊かな自
然の中をゆったり走る観光鉄道。憧れるな。沖縄の新たなシンボルになるし、
何より鉄道を身近に感じることで、沖縄の人達が近代化に目覚め、時間にルーズ
なところとか、なまけ癖が改善し、先進国的素養を身につけてくれれば文句なし。
291名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:06:41.64 ID:HtvFztDyO
>>286
その分断論な。沖縄人が考えた必死の言い逃れにしか見えないんだけど?
292名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:08:05.89 ID:/j3jZLHwO
たかり野郎穢いな
293名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:08:09.69 ID:rFEY0qY70
この人もそうだけど、沖縄人って琉球ネーム持ってる人が多いよね?
琉球ネーム=中国ネームと同じで沖縄はやっぱり中国領だと思いますね
294名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:16:31.89 ID:Ta6rO8EE0
琉球新報・沖縄タイムスにだまし続けられる沖縄県民

2/2【アーカイブ】チャンネル桜沖縄支局開設特別生放送[桜H25/8/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1377053652
295名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:16:44.90 ID:wpt61jUE0
結局、一番出て行かれると困るのは沖縄県民だとか?
普天間の小学校の移転問題とかみると単なるゆすりたかりのネタにしかみえないのだが?
296名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:17:54.85 ID:gZH35LgHO
鉄道は何年も何年も前から、欲しがってるよ
議員はドイツなどに視察にいってる
市民で署名活動したこともあったな
そのとき、これまた某業界の反対が、とかきいたな
297名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:18:42.25 ID:0lvYJCpVI
沖縄はもともと薩摩の土地!

それをシナ人がやってきて乗っ取った!!

沖縄を奪還せよ!琉球人(シナ人の亜民族)は追い出せ!!!
298名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:19:20.02 ID:dx15TEys0
>>291
それはおまいが流れを読めない。読んでも判断できない馬鹿だ。ということだな。
299名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:22:18.72 ID:gZH35LgHO
戦前は南の糸満から中部の嘉手納まで、鉄道が走ってた

戦争で失われた
統治したアメリカは、当然、基地建設に励み県民のためのインフラは放置
300名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:35:59.87 ID:CBIrEO5u0
沖縄は乞食県ということで
301名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:48:19.64 ID:AxAsdBBf0
”独立賛成”もう日本から離れよう、住民が独立運動頑張れば中国
米国、国際世論も支持するぞ、頑張ろう
中国も台湾を編入して、そうなれば一番良い
302名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:04:25.94 ID:FUJPE4Wg0
>>240
沖縄に軍事と警察と外交の権限を委譲して、米国資本を排し在京
資本で独占した域内鉱区権益を放棄して沖縄に渡すならそうする
けど。
軍事権と警察権と外交権がないと守りを固めるなんてできないし、
そちらにリソースを割くには動機が要る。今の沖縄には前者はなく、
動機も弱い。
まぁそうなるともはや県でなく、連邦と言えるかも怪しく、国家連合
みたいなものになるだろうが。
303名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:28:35.86 ID:UwYDUTO+T
>>236
お前の理屈は天皇は韓国人だっていうことだろ。
そういってるとしか思えないんだが。
>>302
独立して自主財源でやってもらいたいねもううんざり
304名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:34:57.23 ID:WhotvC8+O
【USA】 米国務省のサキ報道官、マケイン氏の「尖閣は日本領土」発言を否定 「米国はどちらの側にも立たない」と従来通りの立場を強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377222290/
305名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:44:02.84 ID:AxAsdBBf0
松島教授頑張れ!支持者増えたぞ、応援する
306名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:04:57.31 ID:2pqVfvynO
仲本工事にみえた
307名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:14:26.84 ID:K8yYcNW00
>>42
問題は国からいくらお金をもらっているかだろ。>>27

自主財源の割合ランキング・2008
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010004

地方交付税割合ランキング
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010010

地方交付税割合ランキング
1位 高知県 37.05%
2位 鹿児島県 34.09%
3位 長崎県 33.87%
4位 鳥取県 33.50%
5位 岩手県 33.35%
6位 島根県 32.82%
7位 佐賀県 32.67%
8位 沖縄県 32.47%
9位 和歌山県 31.94%
10位 青森県 31.54%
308名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:49:38.82 ID:K8yYcNW00
>>57
その頃は、日本全体でも人口3000万人くらいだろ。
309名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:50:44.90 ID:b7G+7vDE0
台湾で沖縄の帰属問題を語るシンポジウム開催

釣魚台(日本名:尖閣諸島)への主権も主張している台湾は、琉球(沖縄)を
日本の領土として認めておらず、歴代の駐日代表(大使に相当)で沖縄を訪問
したのは、民進党政権期(2000〜2008年)の許世楷氏のみという。

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201307260008.aspx
310名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:09:26.81 ID:K8yYcNW00
311名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:35:42.94 ID:CIKfeAlq0
こいつら沖縄人は働かないで金貰うことしか考えてないよ
もう沖縄なんかアメリカにくれてやれよ
いつまでも強請り集りで韓国人となんら変わらないんだから
312名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:40:38.76 ID:dStd79kV0
http://www.youtube.com/watch?v=zC9dtp06MGg
惠隆之介

こいつの動画で沖縄叩きがひどくなったような気がする
313名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 01:44:02.21 ID:1VWHk/Go0
ゆすりたかりの名人沖縄。本土からおいくら搾取する気なの?
もう沖縄に基地はいらない。本土にうつそう。基地利権をとりあげろ。
314名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:06:05.64 ID:FJ2mdrMG0
70万人overいる在日中国人が二重国籍をとって選挙権を取得する。

その中の一部が沖縄へ移住して米軍を追い出し独立を宣言する。

沖縄がシンガポールになる。沖縄県人は華僑の奴隷。
315名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:13:20.79 ID:3MtRPD9m0
ゆすりながらたかる。
素晴らしきビジネスモデル。
316名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 02:31:47.41 ID:DEngT1W80
おまえら、沖縄分断工作に乗せられてまだやっているのか。琉球独立運動と
繋がっているぞ。沖縄抑えられたら日本の終わりだ。
317名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:14:03.73 ID:HKVkECLOP
だから、ウチナンチュどもは中国に移住しろよ。本土の人間が代わりに沖縄に住むから。
318名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:22:41.89 ID:0cOE8zNL0
みんな追い払って、基地だけの島にできた
ら、ヘリや飛行機が何処に墜落しようとも
安心して眠れるよね。 基地の周りに越し
てきて、あたかも昔から住んでいたみたい
な論調にウンザリする。
319名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:34:39.83 ID:qsrDCNdD0
沖縄振興予算3000億円も何に使うのかしら
 
当然ながら米軍基地があることへの配慮だろうけど、もし米軍基地が完全に無くなって
この3000億円が無くなったら、沖縄ってやってけるのけ
320名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:39:04.95 ID:mGk1PvoQ0
今でも仮設住宅に住んでる人が居るってのに、遠く離れた場所で金よこせだもんな。
義援金で道路とか作っちゃうし、沖縄は最低だぜ。
321名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 03:54:20.89 ID:ImeMaho40
>>317
沖縄にチョン顔ナイチャーは似合わないwww

>>320
義援金で道路なんか作ってねーよwネトウヨw
補助金の事言ってるなら、他の自治体も作ってるだろwww
322名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:00:18.29 ID:e80PaDEk0
「仲井真」から「タカリ魔」に苗字変えたらどうよ
323名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:07:04.72 ID:IpJuPKyT0
沖縄を独立させたら毎年3000億円浮くんだろ。
さっさと独立させろ。
324名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:07:52.66 ID:dc3Hxe8u0
なんでコジキが偉そうにしてんだよ

ボケ
325名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:09:28.52 ID:NZCoqYJx0
そんなに要らないな
フクイチにまわせよ
国難なんだせ
326名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:11:28.87 ID:7tA8hyGE0
山口県に基地移設したらいい
沖縄は全部撤去でただの僻地にしてしまえ
327名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:23:21.55 ID:wmPmc8+f0
ヨーバーナイチャーたっくるして島から追い出せ
328名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:29:24.43 ID:k8nd2wND0
ベンツで投稿してる教員が居る島か
329巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/08/24(土) 04:36:05.73 ID:YVXkLevvO
毎年三千億円の沖縄分だと思って空母作ろうぜ。
330名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:37:34.43 ID:8kscwS3xO
ゆすりたかりの名人
331名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:38:04.39 ID:xkAtfZaMO


332名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:41:22.87 ID:7UXytzNWO
チョンと一緒に琉球土人も絶命させちゃおうぜ
333名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:09:23.62 ID:7tFtG6Wh0
もう、ゆすりたかりに屈することなく毅然と対応すればいい
札びらで顔叩くようなことも沖縄に関してはok
ゆうこと聞かないなら一切の補助金をやめて兵糧攻めにすればいい
334名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:20:03.68 ID:biEwVHH70
米国様の政策にケチつけるのか?奴隷JAPが!もっト稼いで沖縄に貢げ
335名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:20:04.11 ID:TX2cUlxR0
まあ、地方の首長なんて、いくらお金を引っ張ってこれるかが手腕の問われどころだからな。
日本の場合、本来、国の為に働くべき国会議員でさえ地元への利益誘導が最優先だから。

竹下登の島根県なんて凄いもんだ。沖縄の半分の70万人でこの金額。

【平成19年度 自主財源比率】
都道府県名 順位 対歳出割合  自主財源額  国からの金
               (%)      (百万円)
青  森     31    37.28     283,189    4765億円
北 海 道    32    36.41     951,989   16625億円
鳥 取      33    36.21     141,980    2501億円
熊 本      34    36.14     267,890    4735億円
岩 手      35    35.50     259,060    4706億円
和 歌 山    36    35.34     180,776    3307億円
秋 田      37    34.74     239,130    4491億円
大 分      38    34.45     200,974    3823億円
奈 良      39    33.86     163,571    3195億円
宮 崎      40    33.78     202,786    3195億円
佐 賀      41    33.46     144,044    3975億円
新 潟      42    31.15     479,852    2865億円
長 崎      43    30.73     220,712   10607億円
島 根      44    30.16     174,760    4974億円 ←70万人
沖 縄      45    27.67     160,427    4194億円 ←140万人
高 知      46    27.39     133,118    3529億円
鹿 児 島    47    26.91     228,504    6205億円
336名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:21:35.78 ID:hdpVZVUu0
県知事は移転認可して次選挙に出馬しないことを表明しろ
このまま膠着状態で数十年も放置できるのか?
337名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:27:15.93 ID:7UXytzNWO
土人絶命させたら円満解決
338名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:48:12.89 ID:brqoIBBL0
最近は、沖縄には変な人しかいない印象が強いから、沖縄振興とか税金の無駄遣いにしか思えないな。

いくら金を出しても意味のない、日本の砂漠地帯かよ。
339名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:03:28.56 ID:IJLqMCgJi
厚かましい
340名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:07:02.00 ID:biEwVHH70
奴隷JAPが黙れポチ!
341名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:07:16.16 ID:0RPeEDMXO
>>338
沖縄には変な人・・いるね。

「クレカのキャッシング枠はカード会社からの現金プレゼント」だと思っている人は多いし、

「沖縄公庫のカネは国の予算。予算は必ず消化しなければならない。だからカネを借りても返さなくてよい」という人も多い。
「仕事はカネを貰える単なる暇潰し」

「楽な座り仕事は職業利権の一種」

「男は(ダベるだけの)営業。後の細々した面倒臭いものは全部女の仕事」

だな。

140万人の内、体感的には8〜9割はこのような考え方で腐っている。カネを差し上げるのは無駄だね。
342名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 06:49:43.95 ID:u/kqMR1+T
>>338
というか沖縄人は日本から金を取り上げることが
正義と感じているようだね。
それで日本を弱体化させることが彼らの目的のようだよ
343(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/08/24(土) 06:53:49.19 ID:V7OptzIw0
何を振興するんだよ
反米・反日思想や独立思想でも広めるつもりかよ
344名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:06:47.17 ID:u/kqMR1+T
>>343
日本の弱体化だよ。日本から金を引き出して
それで日本を弱体化させる。
沖縄はすでに十分に反日がいきわたっているしね
沖縄人に親日派っていないだろ。
345名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:15:38.00 ID:Y6cMWQpt0
税金泥棒

金権主義、地獄へ堕ちろ
346名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:16:20.42 ID:a+/cYe85O
【USA】 米国務省のサキ報道官、マケイン氏の「尖閣は日本領土」発言を否定 「米国はどちらの側にも立たない」と従来通りの立場を強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377222290/
347名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:17:08.49 ID:qp72jBwzO
ゆすりたかりの中国沖縄自治区
348名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:24:08.48 ID:FwtlYxYq0
「沖縄島は欲しいが県民はいらない」
まさに中国人の発想そのものですね。
349名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:25:04.60 ID:u/kqMR1+T
>>348
だろうね。だから独立してもらうのが一番
350名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:26:30.63 ID:FwtlYxYq0
>>349
日本語もわからん中国人ばかりのスレですね。
351名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:28:33.59 ID:B9bMlqALP
臣安萬侶言。夫混元既凝。氣象未效。無名無爲。誰知其形。
然乾坤初分。參神作造化之首。陰陽斯開。二靈爲群品之祖。
所以出入幽顯。日月彰於洗目。浮沈海水。神祇呈於滌身。
故太素杳冥。因本教而識孕土産嶋之時元始綿[辷貌]。
頼先聖而察生神立人之世。寔知懸鏡吐珠。而百王相續。
喫釼切蛇。以萬神蕃息歟。議安河而平天下。論小濱而清國土是以番仁岐命。
初降于高千嶺。神倭天皇。經歴于秋津嶋。化熊出爪。天釼獲於高倉。
生尾遮徑。大烏導於吉野。列[イ舞]攘賊。聞歌伏仇。即覺夢而敬神祇。所以稱賢后。
望烟而撫黎元。於今傳聖帝。定境開邦。制于近淡海。正姓撰氏。勒于遠飛鳥。
雖歩驟各異。文質不同。莫不稽古以繩風猷於既頽。照今以補典教於欲絶。

                                  くコ:彡略
352名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:29:33.83 ID:RsASZ2KZQ
ゆすりたかりと言われても仕方ないわな。
カネだけせびっといて政府の方針には反対とかあほか。
353名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:40:48.40 ID:/FZGzh5z0
>>348
市営公園作るとか公共事業に国庫負担100%ってなんだよ
どうりで沖縄本島の異常な発展の理由がはっきりしてきたよな
那覇市がアホな龍柱とやらをつくる代金も100%国庫負担だろ
354名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:44:09.24 ID:hzELXADj0
>>344
沖縄は憲法第9条改正に「賛成」してる人間が他県より多い。
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1355/

お前のような「守ってもらっておいて金は出したくない」というクズが多いから反発が起こるんだろうよ。
どんだけ安いんだ、お前の命の価値って。

有事の際には米軍や自衛隊に戦ってもらいます、
平時の負担は沖縄を中心に基地近隣住民に負担してもらいます、
でもお金は出したくありません、
自分は安全で快適な場所からシナチョンを非難する書き込みをします。

これが愛国?死ねよ、クズ。
米軍に寄生し、自衛隊に寄生し、基地近隣住民に寄生するだけの存在が愛国を叫ぶな、汚らわしい。
何かしら負担を背負う気もないならシナチョンの一匹でも殺してこい。役立たずが。
355名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:49:51.83 ID:u/kqMR1+T
>>354
これ無作為抽出じゃないじゃん。偏りがあるから参考にはならないなぁ
356名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:50:28.03 ID:B9bMlqALP
>>354
旧くは陸軍航空隊基地の米軍基地近隣で生まれ育った人間として
沖縄には申し訳ないことも大いにありますが、沖縄ばかりが負担を
負ってきたわけではないとだけ申し上げておきます。

とにかく第一に問題にしているのは、琉球新報や沖縄タイムスに書いてあるようなことを
100%(同意できることも一応書いてあるが)鵜呑みにするような運動者、
特に代々木周辺から出張してくるバカ共とそのシンパのような存在と言動です。
357名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:51:02.71 ID:NzjVygAD0
批判はするけど、金はいただくニダ

あれ?どこかの国と一緒じゃんw
358名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:52:15.52 ID:RnrGFXRz0
ゆすりたかりは
お得意
359名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:52:22.69 ID:Zrce5Omu0
>>357
お前だって沖縄に住んでたらそうなってたんだよ
これは今では日本人の特性とも言える
360名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:56:33.65 ID:u/kqMR1+T
>>359
沖縄人の特性だろ。沖縄人は韓国人と似ている
361名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:57:11.09 ID:XkqGWRSH0
米軍基地あって丁度いいんじゃないの

国にいくらでも集れるんだからw
362名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:57:37.30 ID:hzELXADj0
>>356
別に沖縄"だけ"が負担を背負ってるなどとは一言も言ってないよ。
「負担をろくに背負ってない人間が口だけの愛国を叫んでるのに反吐が出る」ってだけの話で
あなたみたいに負担を背負って生きてる人間や、負担を背負おうとしてる人間を叩く気など一切ないよ。

沖縄タイムスや琉球新報(勿論朝日や毎日もね)がゴミ以下なのは同意だし、
沖縄県民の中にもにも当然それに踊らされてる馬鹿はいるからそれはきっちり叩くべき、
というか洗脳を解いていくべきだと思ってる。
まぁ洗脳してる側が諸悪の根源ではあるんだけどね。
363名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:00:53.87 ID:B9bMlqALP
>>360
それはいくらなんでも沖縄県人に失礼だな
琉球の人々は、本来ここまですごくはない

「悪韓論」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4106105160

琉球には世界に通用する平和を訴えることのできる音楽などの文化がある
問題なのは、彼等にパラサイトする左翼平和主義者を自称しながら内実を伴わぬキチガイ共です
364名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:02:09.65 ID:u/kqMR1+T
>>363
実際は平和を訴えるふりをして宗主国樽中国にこびてるんだよ
365名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:04:20.84 ID:B9bMlqALP
>>364
その実体は何に因ってもたらされるのかといえば、シナやコリアのエージェントが跋扈する環境で
原因は防諜法も満足に整備できなかった体制側にもありますから
366名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:04:57.97 ID:u/kqMR1+T
>>365
まあもう手遅れだろうね。切り離したほうがいい
367名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:08:01.41 ID:hzELXADj0
>>364
http://jacklog.doorblog.jp/archives/27765418.html
>国の印象で「良くない」「どちらかといえば良くない」が計89・0%に達し、「良い」「どちらかといえば良い」は計9・1%にとどまった。
>県内居住の15〜74歳の男女3千人を無作為で選び、調査表を郵送し、1187人(39・6%)から回答があった。
>県は、全国と比較するため、認定NPO法人「言論NPO」が昨年4〜5月、18歳以上の男女1千人に行った結果を引用。
>中国への印象は、全国で「良い」「どちらかといえば良い」が計15・6%、
>「良くない」「どちらかといえば良くない」は計84・3%となり、否定的な印象を持つ割合は沖縄が上回った。

お前の大好きな無作為抽出wですよ。
沖縄のほうが中国に否定的な感情を持っているというのに、沖縄は親中だってことにして何がしたいんだ?
沖縄独立がどうの叫んでる中国工作員の低能売国奴野郎は死ねばいいんじゃないかな?
368名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:09:18.94 ID:B9bMlqALP
>>366
色々な考え方があるのだろうが、そうはおもわないとだけ申しておく
369名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:11:01.59 ID:u/kqMR1+T
>>367
まあ日本はもっと嫌われているしね
日本から独立して中国と仲良くする。これは
韓国もやっている反日の方法だよ
370名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:14:18.05 ID:hzELXADj0
解りやすい工作員だな。
ま、こんだけ本性暴いておけば騙される馬鹿もいないだろ。

沖縄叩きをするやつって結局「工作員」か「それに踊らされる低知能」か「口だけ愛国を叫ぶ寄生虫」のどれかかしかいないってことだ。
371名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:15:49.93 ID:cDlMiNJ50
沖縄人は本当に日本人とは思えない。
日本人ならこんなにゆすって恥ずかしい。
372名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:17:44.56 ID:hzELXADj0
>>日本人ならこんなにゆすって恥ずかしい。

日本語不自由ですねw
373名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:18:49.50 ID:gImHKQgrO
2択せまればいい
3000億の支給なしで米軍基地県外移設
米軍基地受け入れで3000億
374名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:25:16.19 ID:oGTEm7Lv0
ゆすりの名人
たかりの達人
375名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:29:50.16 ID:+Acp8IcQ0
>>342 >>352
そういう根拠無しの批判はどうなんですかね?
376名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:46:49.83 ID:3IM+Ije1P
沖縄は基地移転出来たら
3000億円は不要と言ってるの?
まさか、金はよこせ!基地は要らんとかなの?
377名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:52:07.79 ID:u/kqMR1+T
>>375
批判しているわけじゃない
沖縄人にとって中国はそれだけ大切な国なんだよ
日本としても、沖縄を解放するときに来ている
378名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:52:15.69 ID:OxXqlm0f0
>>1
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130824/dS9rcU1SMStU.html

ID:u/kqMR1+T

こいつはいつもの中国の分断工作員だからスルーで
IDの末尾がTの人はお試し●使って書き込んでる
379名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:00:33.72 ID:0RPeEDMXO
沖縄人は「面倒臭い」かどうかが行動基準のまず最初に来るので、面倒臭い中国語を覚えるのは嫌がる。

中国人が日本語を覚えてくれて日本政府と同じカネをくれるならともかく、中国と一緒になりたいという人はあまりいないんじゃないかと思う。

かといって、あんまり日本人であることにこだわりは無い。

いまだに「米国永住権取れます」の看板が県内のあちこちにあるし、たいした学歴にもならない英会話専門学校への進学やらプチ留学やらは貧しい割に盛んだ。
380名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:23:05.69 ID:hzELXADj0
一行毎に無駄な行間をあける人間は総じてキチガイ。
しかも自己主張だけは強いから始末におえない。
381名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:25:13.00 ID:u/kqMR1+T
もう普天間の辺野古移転も安倍だろうが石破だろうが、誰だろうが
もうまとまらないだろうね。日沖の関係が決裂して早晩沖縄独立になると思う
俺も独立前に一度行っておこう。
382名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:43:46.47 ID:4E7ZqxLo0
>>7
釣りばっかりしてるゴミ人間の生活費だよ
383名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:12:34.48 ID:IjtQxlSt0
ゆすりたかりの名人
384名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:32:05.17 ID:a+/cYe85O
>>373
その2択を沖縄に迫れないから
日本政府は要求を飲むしかないんだよ
維新橋本がせめてオスプレイ訓練だけでも移転できないか模索しただけで袋叩きにあった
普天間県外移設なんてまず候補に名が挙がれば本土や離島のどこも猛反対するし
維新橋本のように沖縄の負担軽減の為に本土で米軍基地を受け入れようと提案したり模索することすらタブーだから
日本人のエゴイズムの問題
385名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:32:25.09 ID:9gboQFnBO
米軍基地内で働いてる県民の声を聞いてみたいがこんな状況だと話しにくいだろうなあ
基地周辺の店舗は携帯ショップや、コンビニ、ファーストフードも英語話せる店員多いし
こういう人材を活かすことをもっと考えないのか沖縄の議員は
386名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:08:25.55 ID:0MnktTO70
補助金もいらない!一銭もいらないから、我が地域に原発、米軍基地誘致を
叫ぶ自冶体がない”みんな反日ばかりだ、アホばかりこれが日本人
何が愛国だ
387名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:49:36.44 ID:5Zs2DDA50
>>386
何いってんの? 補助金を出すのも、貰うのも基地を受け入れれば当たり前。
原発は将来的に撤廃の方針で、別技術革新を進めるべきなのは当たり前。

人間の手に負えない、元へ戻せない施設なんておかしいだろ? 
388名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:22:06.92 ID:Rsj5yTN30
ゆすりたかりの名人wwww
氏ね
389名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:39:32.05 ID:VUEJauIm0
結局、金だな。むしろ、沖縄から米軍基地が無くなったら財政破綻するやろw
390名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:42:26.41 ID:AxXtUbiJ0
米軍基地無くなったら予算やる必要無いし失業率大幅に増えても放置な
391名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:47:44.16 ID:TX2cUlxR0
>>390
沖縄経済に占める基地の経済効果は5%程度だよ。基地の土地代含めてね。
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/24230/kadai.pdf

そもそも、基地で働いている沖縄県人なんて1万人もいないぞ(県人口140万)。
米軍が2万人(家族含め4万人)しかいないのに、そんなに働き口があるわけないだろ。

沖縄県の人口は140万人、観光客は500万人。在沖米軍は4万人はそんなに大きくない。

まあ、米兵も1ドル360円の70年代は気前良く遊んでくれたけど、1ドル70円台の時なんて、
昔の1/5の通貨価値しかない。豪遊するどころか、本国に送金しているよ。
392名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:18:52.93 ID:hzELXADj0
>>390
>>米軍基地無くなったら予算やる必要無いし

>>335に自主財源比率があるけど、
米軍基地のない都道府県は国からの金はカットしていいってことだよね?

「沖縄は国からの支援に頼り切りで自分らは自立出来ている」気でいるのが笑えるわ。
393名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:32:56.62 ID:0RPeEDMXO
>>391
米兵が貧しいのは分かるが、

『沖縄に「米軍基地があるからこそ」配慮した』公共事業を合わせれば40%。

観光客が本当に500万人もいるのかどうかは分からんが、滞在日数を考えたら1日当りの平均人数は「米軍基地関係常駐者平均=1日当りの観光客数平均」では?
394名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:39:48.34 ID:IpJuPKyT0
沖縄を独立させて3000億円を
他の自治体で山分けしたほうがいいね。
395名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:41:49.02 ID:eSSeZ88A0
。 
396名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:43:13.77 ID:1L+Ot3470
3000億円ならうちの貧乏県に誘致したい

鹿児島県はどっかの島提供したら?
397名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:45:13.66 ID:TX2cUlxR0
>>393
沖縄本島の20%の面積を使って、たった9千人の雇用って少なすぎ、県人
口が140万人だからね。土地も老後を南国で過ごしたい年金暮らしの団塊
世代にでも貸した方が、消費効果もあるし、経済効果が高いだろうね。

北谷や新都心は基地返還前にわずか数十人程度しか雇用できなかったが、
基地返還後には数万人の雇用を生んでいる。さらに、基地返還前の基地
関連収入より、基地返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍
も多い。基地の存在は経済発展の妨げになっているのが現実。特に普天間。
398名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:07:45.20 ID:IpJuPKyT0
>>397
沖縄は確かに引退した金持ちが移住してくるの多いから
それで生計を立てたらいいね。
399名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:10:44.23 ID:giO0ICw2T
>>323
>>394
米軍基地を本州で受け入れないといけないからもっと膨大に金かかる
基地をそのまま沖縄に置いてたら日米同盟が必要無くなるから中国が直接日本に攻めてくる
400名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:16:58.84 ID:IpJuPKyT0
>>法人税のほうが数十倍 も多い。

法人税は国税だから発展しても国に取られちゃうな。

要は沖縄が独立して減った交付税3000億円以上の
国税を払っていたら沖縄は独立してもやっていけるんだよね。
沖縄は経済規模に比べて不動産が高いから相続税も払っているだろうし
自動車多いから国税を払っていそうだけど実際にどれくらい払っているのだろう?

沖縄の県内総生産が3兆6000億円だから
消費税10%になったら単純計算だと3600億円を国に払う事になる。
消費税だけでこれだもんな。
401名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:21:13.41 ID:6hw5Iceh0
沖縄の就業者数が60万だからな。
米軍の4万て、6〜7%分の経済効果がある。
基地関連の事業で10%の経済を持っている。

あとは、県民生産のうち政府系の雇用で16%を占めている。沖縄振興予算絡みで動いているこの分の雇用もなくなったら、公共事業でくっている建設業の9%も沈むわけで、1/5の経済を失う。

また、それに関わるサービスや小売も寒くなるわけですから、平均所得200万の2割以上を捨てる覚悟があるなら、基地捨てていいんじゃね?
402名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:24:28.32 ID:IpJuPKyT0
>>沖縄振興予算絡みで動いているこの分の雇用もなくなったら

沖縄に限らずそれ以上に国税を取られているから
地方が衰退するわけなんだが。
403名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:30:44.59 ID:TX2cUlxR0
>>401
米軍の4万人って働いてない家族含めた数字だろ。

特に普天間基地のある宜野湾市なんか面積の25%を基地に取られてる。
それで、主に海兵隊用だから精々数千人だろ。しかも常駐じゃない。

数万人は住める土地なのに。
404名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:14:04.30 ID:5CySHILR0
報道特集で
沖縄県民の大部分が基地に反対してるって言ってたけど
本当か
405名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 18:35:51.73 ID:eSSeZ88A0
0
406名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:53:43.88 ID:4sJOHyna0
407名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:08:27.53 ID:xkZhyJ2R0
侵略者 米軍とヤマトンチュを沖縄から追い出して
沖縄を米軍とヤマトンチュの不法支配から解放独立し、琉球の民の手に取り戻すべき
人民解放軍による沖縄解放作戦(上陸作戦)の実施を切望する
408名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:32:17.70 ID:ab2KD5Pw0
金よこせ〜ドドンガド〜ン
409名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:35:08.81 ID:ab2KD5Pw0
>>403
生活保護産業?
嵐で全島に塩被る沖縄が観光以外に何で県外から雇用につながる産業の対価を得るのか?
410名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:36:31.66 ID:ab2KD5Pw0
>>404
アンケート取るのプロットが県外から移住してきた左巻き名簿を元にしてるからな
411名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:11:30.77 ID:dzULF6j+0
>>409
土地も老後を南国で過ごしたい貯金の多い年金暮らしの団塊世代にでも貸した方が、
消費効果もあるし、経済効果が高いだろ。

生活する人間が増えれば、当然、そこには雇用が生まれる。
412名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:30:20.58 ID:QVTH5NZKO
>>1
は?
政府に文句つけてる分際で毎年タダ金もらうのか?
恥を知れよマジ
413名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:33:15.11 ID:lbd5KXDv0
ゆすりたかりの名人
414名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 03:45:59.98 ID:jgO8SYzN0
沖縄の経済は観光依存なんだが、観光収益が4000億。経済の公共事業依存は30%強(全国平均17%)、基地関連の収益は2000億。この3kが経済の核で、ここから金が県内をめぐる。県の総生産3.6兆に対して基地は1.8%になるんだが、それだと観光も2%程度っていうね
経済特区については、情報特区がリーマン以前は好調だったけど、他は火の車。基地を返還しても、中身がない状態でどうするよ。基地依存は米軍縮小のなかでは茹で蛙だからオススメできないのは事実だけども、ハコを整備すれば経済振興って言う経済界がお花畑過ぎる。
415名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 04:56:44.44 ID:5ORJuzlt0
沖縄は怠け者で無能でゆすりの名人とメアが言ってたが本当だったようだな。
416名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:11:36.95 ID:G0jWwGUm0
基地あって結局所得最下位なんだから基地捨てて乞食やめようぜ。
米軍基地は羨ましがってる>>415の家に建てよう。ゆすらないみたいだからただで貸してくれるだろ
417名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:22:53.20 ID:ZxQugyQC0
結局ゆすりw
笑わせるなよ。
オスプレイ凧上げて落とそうとしたりなにやっているんだか。
もらったら一切文句言うなよ?
418名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:04:29.90 ID:NjtXgMZw0
沖縄って、本土から農産物や工業製品を買ってるからな
あれじゃ自立してくのは無理だよ

完全な独立ではなくて、大幅な自治権を持てばいいと思うけどね
関税撤廃して中国や台湾の農産物輸入できたら、かなり変わると思う
軍事基地だって日本は絶対に譲れないんだから、普通にもっと金とっていいだろ
ただし、地主に金が落ちても仕方ないから、それが沖縄独自に回る仕組みを作ればいい

なんか、国家ってものの考えが、硬直過ぎるんだよな
もうちょっと、柔軟な発想ができないものかと思う
419名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:56:18.91 ID:tcgGdkr7T
>>418
独立したほうがいいだろ。
沖縄人は中華圏のほうが性に合うらしいよ
420名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:28:10.21 ID:G+RvSkl50
金金金
421名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:47:30.10 ID:WSeeQFcM0
金ほしいならちゃんと協力しろ
422名無しさん@13周年
>>421
防衛に協力して基地おかせてやってるだろうがwww
基地押し付けてフリーライダーのナイチャーが何様のつもりだwww