【産経の主張】 汚染水漏出 レベル評価よりも対策だ 喫緊の課題は漁民説得 なぜ安倍首相は自ら地下水バイパス放出の説明をしないのか
101 :
名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:17:05.91 ID:8iZwlO5o0
>>95 実害だそうとしてるのが左で実害だしてるのが右
民主野田「冷温停止状態!大飯稼動!」 自民安倍「どんどん稼動!」
103 :
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/23(金) 20:12:37.32 ID:THy5IchCO
つか「漁民の反対」って何なんだよ。
政府がそんなことに足を引っ張られたって恥ずかしながら初耳。
冗談でなく福島県産全てに対して不買運動起こしても許されるレベルだ。
いや、不買運動で盛り上がるしかない。
何なんだ?福島県民は。
あれだけ怪しいと言われて前知事が停めた原発を再稼働させたのが現知事。
事故後、その現知事を再選させたのが馬鹿県民。
ちょいと福島県産の不買運動起こすしかない。
危険かどうか云々の以前の問題だ。
104 :
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/23(金) 20:18:43.45 ID:THy5IchCO
>>98 「汲み上げる」んだから地上にパイプライン作って流すつもりなんだろ?
数キロか数十キロか知らないがパイプラインそのものは驚くほどの予算を取らない。
つか衝撃だった。
来年度の予算案に政府が「凍土をつくる」ことを上程するらしいが、こんな時間掛かることをしなきゃならん理由が「漁民が反対するから」だったとは。
もともと3.11までずっと地下水くみ上げて捨ててたんだろ?
それが地震で配管がぶっ壊れた、と。 どっちにしてもここは地震で壊れる運命だったんだな。
>>104 違うよ一日1000トンくみ上げて
タンクに保管するんだよ
タンクを3つくらい用意して
水質の検査をしてOKとなったら海に流す
そうすると400トンの汚染水が
300トンちょっとになるかもしれない
ならないかもしれないという話
107 :
名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 20:30:36.78 ID:cZXL3NzA0
安倍ちゃんそろそろ出番やで〜
>>1 産経は何もわかってない。
そんなことしたら東電が債務超過しちゃう
せっかく粉飾までして、除染費用、汚染水対策をケチってきたのに
頭悪いんじゃないの?
東電が債務超過したら東電株持っている石破や金融機関が損するだろw
利権が一番、放射能汚染なんて安倍政権じゃどうでもいいんだよ。
>>104 ゴメン、勘違いしてた。
あんまり汚染されていない水を汲み上げる山側にある井戸というのが、今回汚染水を漏らしたH4エリアの
タンクよりも海側にあって、計画自体がぽしゃったんだと。
110 :
名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:33:15.22 ID:0KbUXJSj0
地元民に気を使ってるうちはまだまだ大丈夫なんでしょう
ほんとに馬鹿げた話だ
地下水がメルトスルーした燃料の冷却に役立ってんだろう。
バイパスすると沸騰するんじゃね?
112 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:50:39.14 ID:4nsgVvo+0
アメリカ利権の原発は事を荒げないように守るんだね 統一教会の安倍は
113 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:52:42.74 ID:eCEPI96aO
114 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:03:47.64 ID:nsmZmyEB0
115 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:16:32.62 ID:0MBY4i59O
福島原発には無関心だからなw
116 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:18:01.60 ID:i9snPekT0
専門家でいいよ
第一、まだ国の直轄になってないし
117 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:27:00.13 ID:aMCuNzn20
ほんとここは自民ネトサポだらけだなw
他の漏れスレ伸びてもここは伸びないっていうね
丑スレ
はい論破
119 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:15:01.59 ID:RgAIjTbN0
原発汚染水の影響否定=2020年五輪招致で−猪瀬都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013082300845 http://wktk.vip2ch.com/vipper6560.jpg 起
猪豚は原発汚染水の影響は否定しました。
はっきり言うと、レベル3での現状はチェルノブイリの2年後に
キエフがオリンピック開催地に名乗りを上げるようなものなのです。
承
ここまでくると現状の事態を擁護する正しさ(既得権益)と
逆に、海に汚染水を流してはいけない正しさ(平和市民) と論争が両極端になります。
転
それは正しさと正しさのバトルが勃発して収拾がつかない思想戦争です。
しかも妥協してはいけないという正しさの増幅もあるから
その正しさのせいで、少数の犠牲は許容できる範囲という筋書き(既得権益)と
将来誰も死んではいけない(平和市民)という、難しいテーマに陥る。
となるともう論争だけである・・・
結
このような経緯で、最悪の事態(レベル3)へと発展したわけです。
そう考えるから、
オリンピックよかフクイチをなんとか優先しろよ、この猪豚野郎(既得権益)! となるのです。
120 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:24:21.18 ID:prp6lNA20
チェルノブイリ フクシマ スリーマイル トウカイ村 フクシマ汚染水タンク
: ↓ ↓ ↓ ↓ LV3 ↓
r、;;ノヽ_ Lv.7 イ ( / ̄タ ィ'ニ二- _ `ヽ {!!! _ ヽ、
:::::::::::゙j ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l ) ) ,/ ノ . |ヾi三i二i,ィ1 ~`、 \
:::::::::_} П ゙ー'´/ r、λノ ゙i、,、ノゝ ( Lv.5 ) `、 `ヽ. |ヾ、_二:三彡| , ‐'` ノ
:::::::) ,| |、 {/~ ____ ゙、 i´ ̄`i ┌‐‐┐ Lv.4 \ `ヽ|ヽ ーニ三彡|" .ノ/
:::::゙i / ̄ ̄ ̄\ | l l | ,( l l | └┐ `、ヽ |ヽ ーニ三彡| r
:::::::::) l ゚rェェュ゚ l l l | ( /゚Д゚;\ |゚д゚;| ヽ.´・ω・`彡ニ_
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡散した放射能は盗電バカ社長廣瀬のものではない。9月はエジプトムシル政権不安
原油高騰で1397円程度調整費は発生する、賠償金はケースによっては支払われない。
不治痛のマネして1円賠償請求など不穏請求も受け入れられない。
盗電バカ社長廣瀬には一切責任はない。 やましいことは一切ない。バカ社長廣瀬
121 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:36:19.26 ID:FO8jTn7u0
地下水が汚染されたらバイパス計画もおしまいですね。
122 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:14:57.14 ID:3F131C2U0
イスラエルのマグナ社を使った人工地震に加担する統一教会安倍
123 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:56:54.41 ID:HwXRszkZ0
安倍晋三『美しい国へ』(文春新書) P.157
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。日本は
長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。その意味では、韓流ブームは
けっして一時的な現象ではない。わたしは日韓関係については楽観主義である。韓国
と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。わたしたちが過去にたいして謙虚で
あり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、かならず両国の関係は、よりよいほうに
発展していくと思っている。
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm 2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm 1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
どう考えても福島原発の一番の原因は安倍
二番目が東電
124 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:04:58.07 ID:0xN1wbW60
本当に大切だが、大変な仕事はしたくないんでしょ。
だから、チヤホヤされる外遊のほうがすき。
おじいちゃんの名誉回復も好き。
取り巻きと一緒に憲法改正とか旗振ってるのが好き。
原発事故問題なんてやりたくないんですよ。
実に正直です。安倍ちゃん。
産経にしちゃ正論、責任論は後でいくらでもやればいい。今すべきことは事態を収拾するには何をすべきか?迅速に答えを出して即実行すること。
東電だけじゃ無理なら他の企業、政府、他国の協力、なんでもいいから解決にベストを尽くすこと。それしかないだろ
126 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:11:48.60 ID:CtFTwlTn0
えーっ、未汚染地下水がどうとかいう理屈が怪しい。
今までもそーんなに地下水がごんごんふくいちの地下を通りすぎて海に流れ込んでいたというの?
うそだよそんなん。
汚染水が増えるのは、注入してるからでしょ。注入しなくてもよくなるように考えようとしないのはなぜ?
溶融燃料はまだまだそんなに危険なんですかあ?
総理大臣の仕事じゃないだろ・・・
128 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:13:51.04 ID:CtFTwlTn0
安倍ちゃんはええかっこしいの人気取り政策しかしないで人気つないでいきたい人。
消費税より先に汚染水でケチついて終わるか。
129 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:14:34.17 ID:CtFTwlTn0
>>127 じゃあなんで菅は追い出されたんだろ?
ちゃんと原発おさめられなかったからだよ
130 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:15:49.18 ID:CtFTwlTn0
国策でやってんだろ、原発は?
再稼働も推進も輸出も国策でやろうってんだろ?
なーんでそれで原発のトラブルは総理大臣の仕事じゃないっての! バッカじゃないの!?
131 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:20:07.73 ID:+q69dOwu0
>未汚染地下水
そんなもんあったっけ?
132 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:20:12.38 ID:9tQ3wiSJ0
>>1 そろそろ菅はベストではなかったにせよ積極的に介入したし叩くのはトンチンカンと気付いたか。
>>125 当事の国会では盗電に任せろと当事の野党は怒ってたんだよw
菅の決死隊を作る案も却下。
アベちゃんは日本国民の望む総理大臣の原発事故対応をしてるだけw
133 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:32:48.46 ID:OHKWSyI7O
漁民説明!?
重要性下位だろ。
魚民の臨時社員でいいべ。
134 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:42:19.80 ID:xYre25D30
あら、ネトサポはこのスレ下げる意向?
都合悪い?安倍ちゃんにとって。
>それを忘れると勝ち目はない。
産経って学会員が入り込んでるのか?
136 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:45:49.82 ID:xYre25D30
汚染水に勝てないと学会の離反なのか
統一教会がついてるから学会も引くんじゃないのかしらね
オリンピックの水泳を、浄化した汚染水プールでやったらどうかな?
本当に浄化出来てるなら平気なはずだし、風評被害とやらの防止にもなるでしょ。
138 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:14:42.38 ID:xYre25D30
はっきりさせてほしいんだけど、水の注入ってもうやってないの?
今出てる汚染水というのは、天然の地下水が
地下まで溶け落ちた溶融燃料にふれて、汚染されて海まで流れ出てるって話なの?
それか、注入して漏れたのと両方が同時進行であふれてるってこと?
139 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:20:14.80 ID:cjkmmtt50
これから先、何百年も汚染水が出続けるの?
日本中汚染水タンクだらけ?
アウターライズとか首都圏直下とか南海トラフ、どうすんの?
テレビ観て笑ってる場合じゃないぞ。
140 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:21:21.16 ID:D5xLaJzF0
産経からも見放される安倍wwwww
下痢便まで秒読みだな
141 :
防衛省と自衛隊には、経済失敗に備えたクーデター部隊が存在す:2013/08/25(日) 17:28:03.32 ID:j7fklAxE0
.
.
防衛省と自衛隊内部には軍国独裁主義勢力が明らかに存在しており、共に軍国独裁で一致する
中国共産党保守派や北朝鮮軍部と手を結んで、東アジア独裁国家同盟としての反米政策を共謀している。
この軍国独裁勢力は北朝鮮へ、核兵器や小型核搭載長距離ミサイルなどの軍事技術を提供して、
その見返りに北朝鮮は日本の軍国独裁勢力の指令を受けて、日本国内でまた地下鉄サリン事件のような
破壊工作テロを行い、今度はその鎮圧を口実に出動する自衛隊には、
今の日本の民主主義を転覆させて、軍国独裁政権の擁立のために動く自衛隊クーデター部隊が存在する。
.
.
142 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:30:13.89 ID:h2GKufXI0
政府や自民党は
原発事故対策問題で批判が自分達に向かうのを徹底的に避けているから
そうだなぁ
地下水侵入防止壁の敷設とその外側からのバイパス放水をしたいんだろ?
先ずね地下水浸水防止壁はね
原発施設の山側から「コの字型」ああるいは「アーチ型」に原発施設の両側の海岸付近までの地域にに設置しなければならないぞ?
そして地下水浸水防止壁の地下の深さはとりあえず1kmくらいだろう
そうすれば、その地下水侵入防止壁の外側から地下水を吸い上げて海に流せばいいだろう
こんなんでいいかな?山形大学学長
ん?
144 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:33:52.95 ID:xYre25D30
日枝会長となかよく会食してんでしょ?ゴルフも。
日枝さんは新聞マスコミの税を優遇してくれたら安倍ちゃん叩かないよって、さ。
環境大臣たる石原伸晃の担当だろ。
146 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:36:40.33 ID:h2GKufXI0
自民党政権になってからというもの
マイナス面で大臣や政治家が表に出てくることがなくなっただろ
担当大臣なんているの?って感じ
あっ、それじゃだめか、海側からも地下水が上がってくるからね
原発施設を取り囲んで閉じた形に設置しないとダメですね
海の中もずっと地下水侵入防止壁をね
それで
地下水侵入防止壁の山側の外側から海側の外側にバイパスしないとダメですね
どう?山形大学魂さん
>>146 というか、安倍、麻生、菅くらいしか喋らんからな。
勿論海側の地下水侵入防止壁の内側の海水は全部防止壁の外側に排水、
というか、地下水侵入防止壁の内側の海水は全部別途タンクに回収しないとだめですかね
そうでしょ?山形大学魂さん