【社会】ニート自立支援へ…職場体験など強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
仕事に就かず学校にも通っていない「ニート」と呼ばれる若者の自立支援を強化するため、
厚生労働省は各地の「地域若者サポートステーション」に来年度、新たな人員を配置し、
職場体験を行う企業の開拓などに力を入れることになりました。

「地域若者サポートステーション」は、国の委託を受けたNPOなどが全国160か所で
運営していて、「ニート」と呼ばれる若者の自立に向けて進路相談や企業での職場体験などを
行っています。
昨年度の登録者は合わせて4万1000人で、このうちおよそ1万5000人の就職や
進学が決まり一定の成果が上がっていますが、職場体験に協力する企業の数や職種が
限られていることが課題となっていました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130823/k10013968711000.html
2名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:01:38.18 ID:T97S2bTiP
職場体験なんてさせて効果あるのか?
3名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:01:38.51 ID:CB9Rp0Pf0
労働供給が過多なのに、働きたくないやつを働かせてどうすんだ?
そいつが働くせいで、本当に働きたい人の仕事が奪われちゃうじゃん。
4名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:06:57.90 ID:yjMddR5E0
人の受給があってないからな
使えない老人の給料半分にしてそれで雇ってやれよ
使える老人もすぐ定年くるし若者を育てる時間とチャンスを与えるために切ったほうがいいな
能力ある老人ならむしろ経験と金があるからそれで新しい産業作れ
そしたら席の奪い合い(圧倒的に老人有利の)がなくてすむ
5名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:12:38.08 ID:qDXeCo1C0
地域若者サポートステーション行くのも('A`)マンドクセ
6名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:12:47.96 ID:42BFLrUp0
団塊は働く気ありまくりだからな
別に働きたい奴らは働けば良いんだよ
ただ働きたくない奴を無理に働かすべきではないし非難もするべきではない
7名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:17:28.70 ID:1lbgj6SQ0
働いたら(ry
8名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:18:28.78 ID:7VrXfr3n0
なぜ今頃「ニート」が話題になるの?働きたい人だけが働いて、働かないやつは
社会で養うのは昔からの常識じゃん
9名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:32:22.76 ID:nsLNJ03OO
良かったなお前ら
自立出来るぞ(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:38:17.28 ID:SmIE2WM40
心の問題にすり替えて
労働環境を改善しようという発想が全くないのに唖然
11名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:46:26.74 ID:tWxAZmpn0
ニートと引き篭もりは違うからな。
そもそも働かなくても食えるから働いてないんだぞ。

引き篭もり支援なら分かるが、働かないで済んでる人に働かせて誰得?
12名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:47:41.13 ID:TLCPV0ym0
>>3
本当に働きたい奴ってなんだ?ww
13名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:55:26.34 ID:STtC/JiO0
>>2
やらせてみて意外と使えそうならそのままスカウトとかするんじゃね
単に「まずはやってみるのが大事」って一般論かもしれないけれど
14名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:55:31.37 ID:Y+yjABJn0
ニートなんて格好のいい横文字にするからいかん。石つぶしに呼び名を代えろ。
15名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:58:21.65 ID:FVgzHYaIP
日本の社畜文化を是正するだけで、ニート問題もかなり解決するよ

9:00-17:00残業なし、土日出勤なし、夏期休暇を一ヶ月とか

そういう感じにしてみろ
社畜がいやで、就職しないニートや、景気悪化により面接で心折れたニートが入れるようになる
16名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:59:10.17 ID:4G7NwT5eO
怠け者が職場に来られると迷惑です。
17名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:59:26.58 ID:tVQLyTmG0
ニートが職場体験なんてするわけないだろう
18名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:02:35.71 ID:OuXkWm9+0
>>3
安倍政権は外人労働者受け入れ拡大は相変わらずで、
今回は多種多様な支援を拡充させて外人労働者の長期滞在を目指してる。
労働市場に人を溢れさせて、解雇規制も緩和すれば賃金抑制がやりやすくなる。
高い日本人は排除して安い人を雇用すれば世界と戦える、とでも思ってるんじゃね。
19名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:07:26.19 ID:9M9E/+P+0
社畜ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:13:16.11 ID:T+d3y5r20
>>18
実際ニートなんか入れても常識知らんわ物覚え悪いわ文句は多いわ職場の和を乱すわで何も良い事ないからな
低賃金でも喜んで働いてくれる外国人の方を採用したいのは自然の理
ニートなんぞ勝手に餓死すれば良い
21名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:20:51.33 ID:ladg1Grz0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
22名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:22:13.70 ID:L1moE5fi0
ジジイババアがいつまでも働いてるから俺らに仕事がないんだよ

これをなんとかしろよ?
23名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:29:09.29 ID:PFscMvqc0
いやしょうがないけど団塊は優秀だよ
ただ職が無いのに穀潰しといわれるのは違うと思う
ストレスかからない程度にニートを有効活用出来ればいいんだけど
24名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:34:11.04 ID:HlqLLpcI0
「二世」は言う権利ないけどな

コイツらも親が会社や農家や個人商店とかやってれば
ちょっと手伝うくらいできたけど

今は個人商店も潰れて、農家なども減って、みんなサラリーマンだからな〜
ひきこもり状態からいきなりスーツ来て出社とかハードル高すぎるんだよ
親が農家とか個人商店とかなら、ちょっと手伝うとかして、こんなサポートなんとかの
お世話にならなくて済んだ昭和時代なら
25名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:34:37.20 ID:0C8a9rM+0
本当にニートなんて大勢いんのかよ
失業率低く見積もりたいが為のスケープゴートじゃないの?
26名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:37:09.84 ID:Vi9TdQHr0
愚かなクソガキども(≠大多数のまっとうな若者)>22ども
お前らの怠慢の結果を他人のせいにしやがるのはやめやがれクソガキども
つーか未来の老害候補ども

ニュー速=世論 だと思ってリアルで 俺は「老人糞」って言ったらキ○ガイ扱いされてワロタ
tp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322137325/
「老害」って言ってるのは自分が老いた時のことは考えていないんだろうか
「その前に死ぬ」とかは絶対に信用しないけど

お前らが子どもの頃→「大人が悪い」
今のお前ら→「ジジババが悪い」
将来のお前ら→「若者が悪い」
27名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:40:35.62 ID:gYoEGMTJP
>>25
ワイ調べだと音大卒と美大卒は98%くらいニートやな
28名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:50:22.12 ID:BxrU+AQS0
出た職場体験
無償で働かせれるからそら職場体験だけは増えるだろう
よく考えるな次から次へと
29名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 07:51:03.77 ID:Vi9TdQHr0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>18ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ

さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ
30名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:02:17.01 ID:FVgzHYaIP
>>25
ニートは少ないかもしれんけど半二ートはかなりいるのは間違いない
31名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:20:37.96 ID:yEXJxrqN0
>>10
順序としては合っているのでは?
労働環境の改善は行われないだろうが・・・
32名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:20:58.27 ID:ZAScjD5yT
お前ら
33名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:28:52.49 ID:B2QvyaQ1O
おまいら!!

農業継ぎなよ。

自給率も上がり感謝されて仕事にもなる。

満員電車もなければ、嫌な上司もいない。

お天道様と規則正しい生活をすると心身ともに健康にもなれる。


日本人はもともと農耕民族。

ほこりを持ってお百姓になれ!!
34名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:39:02.68 ID:zwMSziyAi
起業したい人もいるからそういう人も支援しないとダメ
35名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:40:12.86 ID:gwRSi1GKO
ニートやナマポは福一に送り込め
人海戦術で国難を乗り越えよう
36名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:41:34.28 ID:D8aAI+Qu0
ネトウヨニートみたいなゴミいらねえよw
37名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:41:45.04 ID:R7mIfyIIP
>>35 早よ福一行けよwちっとは愛国心持て
38名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:41:48.53 ID:cK0ed/TY0
働きたくない奴支援する必要ないだろ。
求職者いっぱいいるのに。
39名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:43:19.08 ID:JyHACOPbP
職場体験とか意味が無い

ニートでも雇うよって求人をハロワにおいとけ
40名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:44:42.21 ID:YgP0JKsu0
もうどっかに強制的に放り込まなきゃ無理だろ
41名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:46:16.56 ID:dzsVd9UTO
>>38
まったくだ。
経済的に恵まれているからニートできるんだもんな。
42名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:47:38.95 ID:9rdh8ngV0
>>41
今は恵まれてても老後に生ポになる確率あるんじゃないか
43名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:47:57.45 ID:CWHDarJj0
ニートだが自立支援なんていらんと思う
自立したいなら最初からハロワいってるから
44名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 08:56:09.50 ID:7SGGmjwSO
労働は馬鹿と貧乏人がやること
45名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:01:22.72 ID:6gmqbl3Q0
ニートは強制労働所に送り込もう!
46名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:12:18.43 ID:/LkIHu5/0
職場体験とかいいから簡単に正社員として普通に就職させろ
47名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:58:28.63 ID:ZAt/SDf5T
【北海道新聞】 「はだしのゲンが被爆国であり作品が生まれた当の国で読めないとは。昨年亡くなった作者の中沢啓治さんも悔しかろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377137795/
48名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:26:38.02 ID:PnjMRk5h0
>>45
それが一番正解だろうな。
働いた方がいいとか、働けるなら働けとか、そんなヌルイ選択が出来る間は働かないだろ。
働かないと死ぬとか、働かないと犯罪者になって結局刑務所で強請労働とか、それくらいじゃないと無理。
コイツラに自由意志の選択を持たせてる間は、何も出来ないからな。
49名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:29:02.20 ID:YoVr2xER0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
50名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:29:23.93 ID:huGTRrDw0
すぐ首切られる派遣やバイトでも構わんがもう少し給料上げろよ
やること正社員とかわんねーだろ
51名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:34:05.58 ID:g03GH1O60
>>21
殺せばタダ
52名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:36:43.03 ID:6YrQjBfh0
やはりお役所って馬鹿なんだな
ニートまでいかなくても、たった半年無職の期間あるだけで正社員の求職なんて無理だし、
4〜5年引き篭もってる奴ならハロワに求人票だしてるブラックですら書類ではじかれるわ

仮に求職したところで職見つからないのに「職場体験」?w
>>1お前等厚労省ってニート以下の無能だろw
世の中舐めすぎ、しらな過ぎ
53名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:42:08.08 ID:7SGGmjwSO
実際馬鹿が一生懸命働くから世の中悪くなるんだよな
54名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:47:35.24 ID:Du+gmVNh0
仕事がないのに体験だけされてもな・・・
55名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:47:53.58 ID:g03GH1O60
>>53
だな、死んでもらうのが一番
56名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:47:55.11 ID:34bokVYi0
57名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:48:12.11 ID:U0YW9W82O
働かせるのはいいけど使い捨てにされるからなぁ
58名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:50:10.73 ID:nbjSidcgO
働かずに食っていられるから生きてるわけで
んなもん手を出さないでおいてかまわんよ(´・ω・`)
必要になれば嫌でも金稼ぐために働きに出るから
59名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:58:32.22 ID:Vfm96BVqO
>>45
ぶっちゃけそれが一番良いんじゃね?
正社員で三年働かせたら職歴ありになって次の職も見つかりやすいだろうし
60名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:01:12.69 ID:g03GH1O60
>>59
役に立てる奴になるとは思えないがな
61名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:04:37.00 ID:UqJvwwAw0
働きたいけど働けないでござる。ハロワいったけど、面接までいくメンタルがないでござる。
給料うp&労働環境改善したらニート減るよ。
それはそうと、誰でもいずれは働くのにそれだけで威張ってるだけの既に終わってる人間は黙るべき。
問題点全く見ずにすり替えしかしないから全く改善する気配ないのですけど。特に労働環境とか労働環境とか労働環境とか。
自分で自分の首占めてるのそんなに楽しいの?ドMなの?威張るなら世間に公表しても問題ない実績で威張れよ。

>>49
だってそもそも他人を誹謗中傷するやつって頭悪い馬鹿ぐらいだからね。
本当に頭いいやつはそんなことしないよ。私は馬鹿ですって言ってるようなものって気づいてるからね。
主観でしか考えられないアホのせいで国が衰退するのは昔からよね。だから女性は管理職とかにつけなかったんだし。
62名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:05:59.94 ID:OUGhNsBZO
そもそも職自体が無いのに強制労働所なんか作ったら
今働いてる連中の仕事が奪われるだけだろ

とりあえずは公共事業をダイレクトに大量の人を雇うものに特化させて
万年人手不足状態を作るしかニートを減らす道は無いと思う。
63名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:07:41.24 ID:UqJvwwAw0
>>20
(´・ω・`)常識がーとか偉そうに抜かす前に、世界の常識である労働法守ったらどう?
64名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:10:53.91 ID:ZuJpBayK0
そんなに国民を一億総奴隷化したいんだな
65名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:11:30.26 ID:oyhmF6YtO
就職支援じゃなくて
体験だけ強化しても…
地元のニートの御披露目ですか?晒し者ですねw内職の斡旋とかしてあげた方が親切だよ
66名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:12:43.99 ID:bQETGD7L0
仕事もないのに自立支援とかwww
67名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:15:20.31 ID:vA4rLk230
中年も見捨てないでw

若者より常識も社会経験もあるし

その辺の公務員より使えるよ!
68名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:16:15.06 ID:OUGhNsBZO
>>49
70代後半以上はわからんけど、団塊辺りは長生きしたら、布団の上で
平和に最後を送れるか怪しいもんな。
ましてやバブル世代や団塊ジュニアの老後なんか高確率でアウトだろ。
海外逃亡とか貯金云々ほざく奴も、日本が経済破綻したら円も株券も不動産も
大幅下落だし、日本の経済力が無くなれば、日本人なんか(いやアジア人なんか)
イエローモンキーの世界の被差別層だし…。
社会なんてみんな運命共同体。
個人が己の幸せだけの追求に努力したって幸せにはなれない。
誰かの権利や人生奪って幸せになろうとしても、それは全部自分に跳ね返ってくるからな。
69名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:22:19.70 ID:2yLBiYGBO
安楽死施設を作った方が早いってば
70名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:24:07.05 ID:oTy8T3KeO
この手のスレで良く見かけるのがハロワに通うのをアリバイにしてる人間が多い事
空白期間が長い人間なんかハロワじゃまず無理だし、まぐれで受かったところで逃げ出すだけだよ
71名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:25:56.98 ID:oyhmF6YtO
>>69安楽死が日本で解禁したら左翼と在日が嬉々として施設作るのに食い込んでくるな
72名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:26:33.92 ID:wHz2D2ib0
ニートは身の程知らず
何も出来ないくせに自分に与えられた仕事は下らないと放り出す
そしてバリバリ仕事してる人の華やかな仕事をやりたがる
社会経験も無いくせに、上司が年下だと「年下に頭下げれるか!」と来なくなる

なので社会に出さないで下さい、邪魔です
73名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:28:48.21 ID:VMS4Y01sO
俺は8年間ニートだけど、こんなとこ行くのはプライドが許さないわ
仕事するときは自分で決めるし
74名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:29:19.30 ID:0C8a9rM+0
>>72
それニートってより中途採用のオッサンの事じゃないの?
75名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:32:33.18 ID:TSiFoP9hO
どうせ定着率低いんだから
自治体が口利き屋になって日雇いの仕事を斡旋してやればいいよ
76名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:33:02.44 ID:thyPthMe0
働かなくても食えるんだったら
別に働かせなくてもいいんじゃね
77名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:36:20.92 ID:nRXxgZQA0
そもそもニートに仕事させようって発想が間違ってる
生産能力がべらぼうに高くて仕事がない世の中では働かないのは当然
今後ニートは増える一方だし、それを否定するシステムでは社会が持たない。
78名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:40:18.64 ID:H24dhQ0e0
そんな支援より、低金利の無担保融資をしてくれ
79名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:41:58.11 ID:FzFyefVCO
自立支援とか舐めてんのか?お仕事ごっこかよ

まず俺の大学中退後6年の空白期間を気にせず正社員として雇ってくれる企業を斡旋してくれないと
80名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:42:44.70 ID:KLJvS2dS0
家から追い出して半数野垂れ死にさせるくらいの強攻策でないとニート減らないだろうな
食えるのに無理しないはず
81名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:43:53.97 ID:B84Oa1FL0
いろんな個人的理由があるのに、ニートってだけで一緒くたにして見下している人
多いからな。

生きるための労働を否定する人は少ないだろうが、最初から肩書きで人を
判断する人と一緒に仕事したいとは思わん。

>>33
農業って体が人並み以上に頑健じゃないととてもやっていけないよ。生業として
労働する以上、誰もができる仕事じゃあない。それに親が農家でもなけりゃ、
農地がそもそも手に入らない。
82名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:45:54.58 ID:nRXxgZQA0
>>80
こういう脳筋ザルがさっさと消滅しないと国が終わるぞ
無駄な労働での付加価値の創造には限界どころかマイナスが来てるからな
83名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:46:15.54 ID:NEwJ4CRv0
働かざる者食うべからず
84名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:46:58.63 ID:oTy8T3KeO
>>79
無い
そもそも空白期間というマイナス自ら背負っておきながらちゃんと働いてた人間と同じスタート出来ると勘違いしてる思考自体が馬鹿の証
馬鹿って看板自らかがげる人間を雇うかどうかちょっと考えたら判るだろ
85名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:48:46.89 ID:6YrQjBfh0
>>81
この手のスレで農業とか書き込む能無しはスルーしたほうがいい
農業で自活できる程度のコミュ能力と体力と胆力あるなら、期間工やってたほうが楽だし、金になるし、そもそもニートになってないからな(わらい)

こういう馬鹿は農業というか、仕事自体舐めてるそれこそ”ニート”なのさ
86名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:49:55.42 ID:nRXxgZQA0
>>83
いや、それだったらコストとトータルで社会に富をもたらしている者以外は食うべきでないな
社畜の中でもかなりの数が食うべからずとなるが
87名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:50:04.20 ID:r8In8OUl0
使い捨て大いに結構だが
そういう階層は再就職の際は履歴書免除だよな常識的に考えて
そういうインフラが大前提だよ、できなきゃ使い捨て禁止
88名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:50:15.24 ID:PRvLgmUj0
そもそも働く意思のある若者はニートではない
89名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:54:30.26 ID:yhbFqufsP
仕事内容より
人間関係なんだよな〜
90名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:55:45.77 ID:n220euwv0
>職場体験を行う

是非ドキュメンタリーで放送してくれ、できるだけえぐいの10人ぐらい追いかけて
91名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 11:56:27.48 ID:przYxzsc0
ニートの相談窓口に行ったら「あなたには職業訓練がいいんじゃない?」と
言われてワード・エクセルの訓練に行った。
その後はMOS取得して、今じゃ立派な履歴書に書くことが増えたニートだよ。
92名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:02:01.44 ID:oOnaM8QVO
>>85
農業の難しさはわかるけど、うちのばあちゃんなんか今年で93歳だけど、元気に畑仕事してちゃんと野菜や米作れてるんだよなぁ
農業からの収入もたぶん100万くらいはあるみたいだし。
93名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:02:16.06 ID:bVaGMf2Z0
職業教育って大事だよね。
94名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:02:30.86 ID:xns+lYc50
何歳まで若者ですか
95名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:08:58.78 ID:7XQaTPvIO
ニート脱出には、資格一発合格の仕事紹介した方がはやいだろ

資格あれば誰でも就職出来る仕事増やせよ
96名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:11:26.99 ID:bBqj+DbcO
ニートは仕事が無いんじゃなくて続かないんだよ
97名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:14:04.83 ID:CWHDarJj0
ニートの多くはなんらかの精神病だろうな
俺は広汎性発達障害だった
98名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:15:59.23 ID:IdTXdX6JO
>>62
天皇陵が良いかな?
分霊すればいくつでも作れるし
エジプトを見れば長い間を掛ければ観光資源になって元が取れるし
近い内に必要になりそうだし
99名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:25:19.91 ID:ad8sm4Iq0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
100名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:56:34.57 ID:B5D4XElU0
ハロワ検索にニート専用とか無職期間○○ヶ月以上専用とかそういう枠作ったほうが早いんじゃない?
ニートは一般の人が応募してるところはニートなんかじゃ応募しても受からないって思ってるんじゃないかね
一番は単純な製造職を増やすことだろうけど。ただし介護や飲食がいくら増えたって変わらない
101名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 12:59:30.40 ID:JK8aBcHQP
     ∧_∧
     (-ω- )   人生は地獄
      ノ    U     
   O_ Oノ  
102名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:01:39.91 ID:ezij6nw40
はらたいらに1000点
103名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 13:10:15.41 ID:nq5AUK8f0
>>87
国民データにアクセスして納税、負債、犯罪歴の有無だけチェックしたら
いいんだよ学歴は本人が申請したらいいだろ前科も5年、10年たって
再犯がなければ消してもいいしな初心者採用したくなければ最初から
断ればいいし
104名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:12:53.09 ID:rZbdt7l5T
あほやが
105名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:15:54.43 ID:oPaRoizV0
直接、他人に関わるのが嫌なんだろう。

ネットでは突っ込めるのにな。

てか、ネットさせるなよ。

嫌でも外に出るんじゃねーの
106名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 14:27:57.33 ID:F8HexygP0
ニートを働かせたら、生活に困っている失業者が餓死するか
ホームレスになる予感。やめたほうがいい。
107名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:07:10.24 ID:M81ZFDp10
>>106
やる気の無いニートに仕事を取られるような無能は最初から仕事に就けないだろうがw
そんな無能は世界では生きる事すら出来ないだろうがw
108名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:12:24.61 ID:FKsEkWM60
去年の年末に来年から本気出すって書き込みがどっかの掲示板に大量に書かれてた記憶があるけど
あの人たちは今頃元気にしてるんだろうか・・・・
109名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 15:16:53.03 ID:oJJePu4P0
韓国のニートの数、日本の2倍以上

20日、国際労働機構(ILO)の「2013年世界青少年雇用動向」によれば、青年(15〜29歳)の中で、ニートが占める割合を調査した結果、韓国の青年ニート比率は19.2%で、これは経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で7番目に高い比率であることが分かった。

青年ニート比率が最も低い国はルクセンブルグ(7.1%)であり、日本(9.9%)、米国(16.1%)、英国(15.9%)、ドイツ(12.0%)、フランス(16.7%)で、主要な先進国の青年ニート比率は韓国よりも低かった…

記事全文:http://news.zum.com/articles/6968807?c=02
110名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:32:55.25 ID:yClHQaENT
せやな
111名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:34:28.36 ID:xU81yPJr0
3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 06:01:38.51 ID:CB9Rp0Pf0
労働供給が過多なのに、働きたくないやつを働かせてどうすんだ?
そいつが働くせいで、本当に働きたい人の仕事が奪われちゃうじゃん。


ニート上がりに仕事を奪われる自称働きたい人ってニート未満てことだよね
どっちもいらなくね
112名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:47:40.99 ID:q1h3R//K0
適当に徴兵でもやりゃいいのに
113名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:26:43.39 ID:yNrSuDZV0
>>112
徴兵制のある韓国ですらニートの人数が日本ぐらいいるぞw
114名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:34:31.87 ID:iyEQw53D0
http://d.hatena.ne.jp/tobin/20130608/1370691669


21〜4歳で、生涯賃金が決定するぞ。
高校生はよく見ておけ。勉強するのは大学入学まで。
大学入学が終わったら、良い大学に入ったら、体育会と部活に生きよう。
学校の授業に出たり、大学の成績を追求したら、ニートか中小零細企業の
負け組になる
115名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:37:01.32 ID:iyEQw53D0
http://d.hatena.ne.jp/tobin/20130608/1370691669


21〜4歳で、生涯賃金が決定するぞ。
高校生はよく見ておけ。勉強するのは大学入学まで。
良い大学に入ったら、体育会とバイトに生きよう。
学校の授業に出たり、大学の成績を追求したら、ニートか中小零細企業の負け組になる


2浪体育会成績単位数最悪=TOP級大企業内定>>>>>>>>>>現役成績良好フル単位帰宅部=ニート中小零細内定


授業にでたら負け、資格にかかわったら負け。よく覚えておこう!
116名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:58:18.81 ID:uebrRUly0
ブラック企業で職場体験したら余計にニートに拍車かかるでしょ??
117名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 19:33:11.04 ID:IjK9+F0JT
どうでもいい
118名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:13:11.77 ID:XsyysAp9T
プロパガンダ
119名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:55:25.09 ID:ZyOzU3MY0
こんなことしても無駄、ニート税を取ればいいだけ
税収も増えて一石二鳥じゃん
120名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 21:58:23.85 ID:PK1cAmBU0
厚生省はニートの怠惰心を甘く見すぎ
121名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:00:15.83 ID:TGmqIPyQO
自立支援というか他人とのコミュニケーションのやり方を教えてほしい
122名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 22:19:46.19 ID:BvvtrnPp0
>>1
若者ではなくすでに30歳以上のゴミが多い
123名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 04:09:31.66 ID:ObZr6UI20
>>122
自分をゴミとか言うなよ
124名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:53:38.20 ID:OxXqlm0fT
せやな
125名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 08:55:05.75 ID:5eoh1Xbg0
>>121
とりあえず天気の話
126名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:03:04.48 ID:AcHCBaRTO
国民全員に金くばれよ
働かせてんじゃねーよ
まず遊ばせろよ
127名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:11:14.42 ID:reORZLGR0
研修先:ワタミ・ユニクロ
128名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:32:23.20 ID:Z1J4CCTvO
>>112
徴兵で全員「公務員」にすればとりあえずは解決だが
徴兵でも給料は要るし他にも人件費は掛かる。

更に「軍隊上がりの無職」と言う問題も出てくる。

公共事業で面倒見るのが良さそう。

昔は
無職→自衛隊→土建屋
と言うルートがあったからそれをより太くして復活させよう。
予算は円を印刷してインフレにして捻出
129名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:35:50.40 ID:UXVo/pLdP
農業は年取ってから辛いだろうけど、ブラック企業の方が心身共に疲れ果てそう


45時間くらいの残業でも、身体的心的ストレスの負荷がやばい
農業も民間も経験した身からすると農業は若いうちはいいよ、給料激安だけど
130名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 09:48:56.04 ID:4Pgvys09P
働きたくないのなら、親が死ぬまでずっとニート続けるのがいいと思うよ。
親がしんでも遺産で一生続けられるのなら万々歳だな。
金が尽きた時は知らん。
131名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:31:25.33 ID:Truby8Mb0
地域や企業が頑張っても本人にやる気がないとダメっしょ
132名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:33:54.50 ID:oK9oX/RN0
体験させて仕事の辛さ、人付き合いの面倒さを教えて仕事に就かせない作戦か
133名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:24.05 ID:LU1R0XsFT
いやー
134名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:05.26 ID:fXk2mFJG0
こいつらに職場体験なんかさせたら、尚更働かなくんるだろw
135名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:56:51.46 ID:hu0m1nxZ0
>>112
徴兵のある韓国のニート比率は日本の倍なんだが
136名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:57:53.23 ID:bd/fxSbk0
>>126 納税してきた日本人にな
137名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:15:10.66 ID:yhCwbDh4T
自爆してる
138名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:17:21.61 ID:E7Mnbltti
ニート自立支援法を作ればいいよ
22歳を超えた正当な理由がないクソ息子を扶養してる
世帯主に税金かける
139名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:20:45.23 ID:r5eax7cE0
>>45、48
死ねよ社会主義者
140名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:28:18.01 ID:w1Dwls5R0
ヒトラー=
国家社会主義=
ユダヤ人=
141名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:29:03.05 ID:kn2O/2ve0
無能に有能が自分の仕事を自慢します
142名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:42:37.39 ID:r5eax7cE0
またコルホーズやソフホーズを作ろうとしてんのか
前回も徴農とかいってたな
143名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:45:06.50 ID:UZnp9NUz0
こういうので引きずりだそうとすると益々意固地になり社会に嫌悪感抱くよになるよ
ソースは俺
144名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:47:48.27 ID:n8xj2WPQ0
一部の就職できない人間は、こういうNPO団体の経営という道で起業できて救われたわけだな
商材となるダメ人間はいつの世にもいるから、食い扶持は社会が供給し続けてくれる。うまいことやったもんだ
145名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:48:50.50 ID:w1Dwls5R0
ヒトラー最期の7日間という映画で言ってたよ、
国がおかしな事やり出したら怖くても声をあげろと。
146名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:49:32.86 ID:lY5iaj320
ワタミの職場体験が効果的。
147名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:51:42.67 ID:PNEHkzY00
昔から一定数の働かない人間は存在していた
148名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:53:20.44 ID:FP3kl0td0
>>14
石つぶしって強そうだな。石を握りつぶす超握力。
149名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 15:56:59.48 ID:RARN8hgNO
ニートはどうせ暇なんだから筋トレでもして体力と腕力つけて肉体労働でいい
待遇がまあまあ良いところでも肉体労働ってだけで人手不足のところもあるはず
正社員で採用も可能性はあるのにな。
150名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:00:58.59 ID:r5eax7cE0
>>149
公務員は気楽でいいな
151名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:05:55.01 ID:Iw8PnF/K0
そもそも筋トレができない
ジョギングしたらちょっと走ったところで息切れする
腹筋もシットアップを20回ほどやったら腹がきつく痛くなってしまう

筋力が衰えまくってる場合、普通の筋トレはできないがどうしたらいいんだ
152名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:05:59.63 ID:tK0MY47u0
>>1
いやーん、HP見たら年齢オーバーしちゃってるじゃない
なまぽ申請してこよっと
153名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:10:44.11 ID:r5eax7cE0
ワタミはニートをタダ働きさせたくて国会議員になったんだよね
稲田と相性がよさそうだ
154名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:50:12.51 ID:CWA1HWO40
クソウヨニートなんて支援なんかせずに強制労働させろよ
もちろん最低賃金でな
働きたくないからニートやってんだろ
支援したところで根性腐ってる連中がそう簡単に変わるわけがない
 
 
 
 
 
  
 
  
 
 
 
 
  
155名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:52:51.67 ID:EWWo2dod0
ニートは社会や国家に打撃を与える革命戦士
156名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:56:19.49 ID:7uaHSJAsO
>>151
正しいフォームで歩く。

体幹トレーニングの本を読んで少ない回数から始める。
157名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:03:49.38 ID:r5eax7cE0
日本人は赤いなあ
158名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:04:51.89 ID:pUrjF3SmO
そうだな、ニートは国や会社からの奴隷解放運動家だな

武器を持たない戦士だよ

教育で調教された納税奴隷達より一歩も二歩も時代の先を行っている、まさに革命だわ

呪縛から解き放たれた彼らに次の時代を任せたい
159名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:12:36.07 ID:r5eax7cE0
移民も入ってくることだし、これからニートはますます増えるなあ
160名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:15:41.05 ID:r5eax7cE0
官製ファンドの巨大化で民業圧迫もいわれてるし、
いったいこの国はどこに向かってるんだろうね
161名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:16:03.74 ID:FYoTv21OP
生産せず消費してるだけの人間がいなくなったら
ますます仕事がなくなって新しい失業者が生まれるだけだ
162名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:17:17.55 ID:Iw8PnF/K0
日本は古代ローマや平安時代みたいになればいい

一部の貴族は一日中遊んで暮らせて
多数の奴隷や平民が貴族の生活を支える

移民をどんどんもってこい
そして労働基準法なんて廃止して移民を超安月給でこき使えばいい
日本人は全員労働なんてせず一日中遊んで暮らす
こんな世の中が理想
163名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 17:17:21.34 ID:hB+Tkmy8O
35過ぎた無職も支援してくれよ
37だけど今年は5社落ちてる
164名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:24:18.79 ID:rdFxLxWsT
こわ
165名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:35:08.59 ID:AcHCBaRTP
対人恐怖症、人間関係を拒否、だから共同生活の施設入所も拒否。
パンピー並みの社会生活などその概念から持ち得ない。
そう、思想的wにはニート=ホームレス。
ホームレスの自由生活は徹底的に支持支援するのに
ニートには強制収容強制労働ですか?NPO。
166名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 01:22:54.84 ID:QOFmFonq0
>>151
何歳だ

息切れを不安に感じるのは持久力の使い方を知らないだけだ
膝が壊れないなら余裕

定番は水泳だけど、とりあえず自転車と歩き併用しれ
循環器系鍛えつつ体作って持久力の使い方を覚えるため自転車、優しいが故に壊れやすくなる膝や足首を維持するための歩き
休んだって歩いたっていいから、体壊さない程度に続けることが大事
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 05:39:10.46 ID:ZyLIjS+k0
>>154
貴方に深い理解はありますか?
人からの又聞き、社会の右往左往に付き合って何か得られましたか?

自主性も主体性もなく
小生意気に国を理解してるように
語るから性根が腐っていくのです。
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 07:56:40.38 ID:ZCX0JtgUT
(´・ω・`)
169名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:43:05.43 ID:Xan+pFKy0
>>151
はっきりしたことはいえないけど、セシウムのせいで>>151の心筋が弱くなっている可能性がある
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:01:12.03 ID:ZCX0JtgUT
に〜
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:09:58.69 ID:8Q2XCaWg0
>>161
ニートが消費してる金って元々誰かが(主に親が)使うはずだった金じゃん
1人で10万円使う予定だったのに2人で10万円使ってるだけの話
結局、経済は縮小していく


はい論破
172名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:54.86 ID:DhuyWfTV0
働かないほうがお得というのは真実だろ

そりゃ中堅企業以上や公務員、外郭団体の正社員や正職員なら
働いたほうが遥かに得だろ

現実はナマポに落ちた人間は中小企業の正社員でも無理なレベル

旗振り、清掃など最低賃金しか貰えない業種しか付けず
フルタイムでもナマぽ以下の賃金しか貰えない
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:05:13.22 ID:fanp2XpM0
お金があるからニートができるのだろう
そのお金をまず充分使ってもらおう
そうでなくても仕事が少ないのだから放置でいいだろう
何が問題なの?
174名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:33:41.86 ID:iqvIld56T
あほやが
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:44:35.77 ID:+FUThUKGO
ニートだけどブラック企業体験はいいっす。
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:16.31 ID:M8Oz1wgP0
ニートになった奴が何が嫌で就職しなくなったかを考えろ。
手に職をつけてもニートなんだよ。
当たりを探して転職を繰り返してもブラックしか引けなかったり
遂に当たりを引いても潰れたりして詰んだだけだ。
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:49:28.26 ID:HUpMYan50
ニートとは無職を細分化して数を減らして社会的に問題が無いように見せかけるための区分な
178名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:12.51 ID:oe0RFEF70
ハロワも求人誌も個人情報収集する為の空求人ばかりで求職活動するのが嫌になってニートやってる奴もいるだろうな
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:01.57 ID:GFVaKVwx0
国は何とかしてニートを労働力に変えたい。
ニートは楽な仕事すらしたくない。

結論:ニートは全員地方公務員にするしかないw
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:53.60 ID:xr+W19Rd0
ニートよか
ワープア氷河期世代に金回せよ
181名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:02:58.70 ID:PdjA2Qac0
結局のところこういう方法しかないんじゃね>>1
おれはさ、魔法というのはあると思ってて、それはまさに言葉だから。
スレ見てればわかる通り、ニートってのは悪い魔法がかかってる状態で、
これは別名思い込みとか妄想とかいうんだがw それをとくには実社会を見せるしかない。

とはいえ、ニートの少なからずは精神疾患かそれに類する困難を抱えているから
これは脱ネトウヨと同じようなプロセスを踏む必要があるだろうなあ。

>>158
シビライゼーションの話がしたいならゲーム板いってくれるかな?w
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:05:41.32 ID:o8L8ldek0
ニートを校正させるより、新興国に外注した方が安いし確実だからねえ…
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:56.01 ID:H0VszijF0
>>181
魔法はまさに言葉だとか、ニートは魔法がかかってるとかなんか変なクスリでもやってんのかよ
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:11:57.46 ID:tX1ON8Xy0
>>173
好き好んでブラック企業で働いている連中が、「あいつは楽しててずるい」と考えて心を病む。
政治掲載場何の問題もないのに、そういう連中の「心のケア」のために多額の血税を費やそうというのだ。
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:21.98 ID:XslkomLa0
将来のナマポ
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:22.93 ID:tX1ON8Xy0
掲載場→経済上
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:18:38.53 ID:adS7M/CV0
募集条件が34歳以下という時点でおまえら対象外だなww
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:47:43.48 ID:H0VszijF0
社会「役に立たないやつは死ね」
若者「はい死にます」
社会「自殺はやめよう、若い人が自殺するなんて世の中はくるっている」

なぜなのか
189名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:00:23.16 ID:ZYJUWOns0
>>171
そう考えると結局、黒字出してる奴が金ばらまくしかないんだよな
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:04:43.10 ID:ZYJUWOns0
買う物がないとか使い道がないなんてのは甘え
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:32:30.74 ID:OvsAgXLG0
ていうかニートとか使えない奴が自分の会社に入ってきたら困るわ
192名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:52:45.82 ID:r7+HaLol0
>>191
お前みたいに人間的に未熟で他人を道具としか思ってないやつの下でなんか働きたくねーわw
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:10:50.85 ID:dlwCVwItT
あほやが
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:34:17.66 ID:D3r4MIVm0
>>191
思ってても言っていいことと悪いことがあるんだぞ
わかってんのかね
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:36:51.83 ID:WJ1jSGLSO
うちの会社にはニートみたいな使えない奴はいらん
絶対くるな
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:39:33.31 ID:2kZWfLfV0
>>194
本音を言わず(暴力的発言ではない)
チラチラ横を見て生きなきゃ
社会貢献出来ないんでしょうか?

私はそう言うのって何か違うと思いますよ。
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:41:25.82 ID:L3iLnkJ00
生活保護受給者に現物支給する物をニートに作らせたら
衣服であれ野菜であれ住宅の補修であれ
手に職つくし一定の需要は常にあるし
役所もいろいろと一括で管理できるぞ
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:42:26.42 ID:Kg6I55Cp0
日本でも、ニートにいいイメージを持たない人がいるのと同じで、
ニートにはニートの言い分があるじゃん。
もっとちゃんとニートの言い分も知りたい。 生活の事とか
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:44:38.35 ID:W7jIOpKpO
予算つけてNPO儲けさせるんだな
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:49:36.54 ID:KdpI/GvAO
200
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:52:11.60 ID:HSS8g54f0
正社員の人って1日15時間くらい働くんでしょ?
かわいそうだな、って思いますね(´・ω・`)
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:54:46.37 ID:D3r4MIVm0
>>195
そんなこと言わずに俺を雇おうよ
きっといいことあるよ
203相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/08/25(日) 17:56:48.51 ID:F4XhJTgX0
遊んだりだらけたりしなければ、ニートのほうが会社勤めより力つくぞ
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:59:14.86 ID:ijyPRFa1O
働かなくても食ってけるならニートでも引き込もりでも好きにしたらいい
親が死んだら生活保護とかぬかす奴はその時点で死ねばいい
ま、死ねなんて実際には言えない訳だから何とかしなきゃなんだけど
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:01:59.51 ID:ul9cvBp80
>>184
別にニートを救おうなんて思っちゃいない。
NPOの飯の種でしかない。

ブラック企業とか言って私企業叩きまくってるけど
税金をふんだくってるNPOこそ広く叩かれるべきなのに。
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:36:19.94 ID:c23Mfgzd0
税金使うなよ
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:37:29.71 ID:aWUBhhH10
お前の仕事よこせよクソ公務員
208名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:39:41.77 ID:lH7o1tIj0
>>190
社畜は休みが無いから金を使う時間が無いんだよな
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:45:28.67 ID:18k4a1gM0
とりあえず22歳〜60歳の住民税納めてもいない無就労者がいる世帯に対して
固定回線&携帯のデータ通信契約させるな、ナマポも同様だ。
ネットに浸かって現実逃避してる連中が大半なんだから少しは現実見せてやれ
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:51:39.29 ID:D3r4MIVm0
>>210
世の中は不公平なんだよボク
経済レベルの違う家庭のことをとやかく言うのは止めたほうがいいんじゃね
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:52:24.80 ID:I5em5AhT0
会社起業して職歴つければいい
212名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:55:12.37 ID:Drq9h1eN0
>>209
住民税払ってないからって無就労者っていうことはないんだぜ
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:02:39.69 ID:PvqZriZf0
ニートって定義は35歳以下だから
政策に関わらずほっといても減ってくんだぜ
これ豆な
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:07:30.39 ID:UmqMRj55P
まともな仕事がないのに体験だけさせてなんか意味あるの?
それとも、子ども仕事体験館みたいなめったに就けない仕事を集めた箱もの事業?
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:16:56.44 ID:haAqZ9V20
「若者の」←注


お前らには関係ないからwwwww
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:19:48.02 ID:H3sjQ75Z0
ニートがなぜニートでいられるのか?
働かなくても食える環境があるんだよ。
したがって支援する必要なし。
彼らは働かないとことを自分の意志で選んだんだ。
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:29:24.94 ID:ul9cvBp80
>>213
別に増えてもペナルティなんてないのがお役所の仕事だし。
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:38:58.42 ID:BWujzXJ60
保証人制度無くせ
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:58:40.61 ID:D3r4MIVm0
移民政策が進められないじゃん
本人の意志で失業してるということにしておかないと
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:20:37.60 ID:QaX9ki+I0
>>183
ふざけた野郎だ。お前を名誉棄損での民事訴訟を検討する。
明日は知り合いの弁護士事務所のところに行こうかな。










…なあんてな、ちょっとは驚いたか? ま、こんな稚拙な冗談魔法じゃ驚くまいがねw
ただの言葉でも相手が信じればバイキルトもルカナンにもマヌーサにもなる。
退屈な授業や抗議のラリホー効果は広く知られたことだwww
ザキにだってなるんだぞ。指一本触れずに人を首吊らすことだってできるんだ。
ブラック企業やカルト宗教で行われていることが、まさにそれだ。
催眠商法なんかにお前、注意しろよ。あれなんか典型魔法だw
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:25:53.97 ID:Rra9j/h90
>>220
俺に注意しろって書いてるけど
あんたの頭のほうが心配だよw
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:07.39 ID:sh88kOF+0
>>178
それは俺の事か?
223名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:29:54.56 ID:U+/j4OuMP
就職氷河期www
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:37:22.24 ID:QaX9ki+I0
>>221
8時間前の書き込みにレスつけて即レスとは考えづれえなあ
嘘は嘘でいいとして、その嘘をつく動機は何だ?
寂しかったのかwww
★男性にだけ、奢りや甲斐性を求める、
【奴隷製造女】が、マスゴミから女尊男卑を流さなくなれば、
日本はもっと自由でハッピーになるんだ。

誰にも迷惑かけてない男性じゃなくて、
男性を搾取して生きようとしてる奴隷製造女が、
本当はしぬべきじゃないのか?

日本では、多くの女はナチュラルに悪魔なんだよ。
そのことに気づきも、恥にも思わず、
マスゴミでは、不公平に男性だけ叩いてる。

たとえば、奢らない男性を叩くよりも、
【未だに割り勘しない女や専業主婦が
男性の生きづらさの原因になってること】を叩くべきなんじゃないのか?
なぜ女は心が傷まない?

男性には、女並みの人権や自由や幸せは必要ないってか?
★日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増! http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国 https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

男女平等なのに、
・【彼氏におごったり割り勘を普通にしない女】や、
・【(非正規や専業)主夫と結婚しない女】が、
男性を殺している。
学者「女が男性を殺してるようなものだ」

ホームレス数 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/04/h0404-1.html
 男性14,707人
 女性  531人

自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

過労が原因で病気・死亡 http://www.zakzak.co.jp/top/top0610_3_10.html
 男性301件
 女性 16件

国内の餓死者数 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120226/lcl12022612560000-p1.jpg
 男性>>大差>>女性
★★非婚少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の非婚少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、経済観念と貞操観念が希薄になった女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから野球嫌いの人に、大金をかけてグラウンドとプロコーチを用意するようなものです。
しかし、野球が好きで非処女で当たり前の人には、野球嫌い、非処女嫌いという存在が理解できないし認めたく無いんですね。
自己否定になってしまうから…これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、怠け癖と貞操観念を無くした女の現実逃避と責任転嫁、男性の女不信や嫌悪感の問題なのですから。
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:22:08.50 ID:/cS1plO+0
>>180
氷河期世代を無理やり悪者に仕立てる魔法の言葉だろ>ニート
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:24:41.48 ID:YAF/D72NO
手遅れですよ。将来ホームレスだよ!
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:27:09.90 ID:qZYqflgfP
チリリン
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:37:15.99 ID:/cS1plO+0
仕事がない=遊んでる
と決め付けてるようなもんだ
騙されるなよ
232名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:16.25 ID:Mod8mXsz0
てか職場の人間にしてみてもいい迷惑だろ
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:46:58.56 ID:sRnDexlAO
でも犯罪者って大抵が無職の童貞男性だから放置は止めて欲しい
出来れば収容所にでもブチ込んでおいてほしい
234名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:59.52 ID:Drq9h1eN0
え?犯罪者って大抵公務員じゃないかよ
特にわいせつ関係は異常なぐらい公務員
235名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:53:01.42 ID:sh88kOF+0
>>234
在日や韓国人、インド人、DQN、体育会系、宗教関係者によるレイプも多いぞw
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:54:34.59 ID:0cb8uDeq0
底辺が更に底辺を叩いてると言う感じのスレだな・・・
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:01.67 ID:z4xGVo0S0
ニートは長田塾に放り込め
http://www.mental-care.org/
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:55:28.51 ID:BfTmtZALO
職場体験とは…無報酬または低賃金で働かせる場。
239名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:58:44.37 ID:WojQQ0tS0
キッザニアのチケット配布すんのか
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:07:15.91 ID:ylJFUUOy0
俳優の塩谷瞬さんが入院して手術を受けていた(病名は非公表)

かつてのアイドル全盛期にもそう多くは無かったような。
→モー娘。工藤遥&小田さくらが体調不良でダウン…握手会を欠席
http://www.cinematoday.jp/page/N0055747

女優「穂のか」さんが身体のシビレや嘔吐が止まらず舞台降板
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130819-1175517.html
湾岸戦争症候群っぽい症状か
http://en.wikipedia.org/wiki/Gulf_War_syndrome

救急治療を受けた杉浦太陽さんだが「熱中症」なのに、
なぜか「寒気」と「倦怠感」を訴えている→
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/entry-11597917165.html
https://twitter.com/hanayuu/status/370866026897870848

過呼吸・嘔吐・吐血−今年日本で起きている不思議な熱中症
http://onodekita.sblo.jp/article/72649084.html
何故かはすぐわかる人が多いことを祈ります!“熱中症”による死者は東京都103人
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/k10013792931000.html … に対して大阪府1人
http://www.pref.osaka.jp/kenkozukuri/nettyusyou/hanso.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia

東京在住ですが、昨日の朝、シャワー中に生まれて始めて鼻血を流しました。
友人も昨夜、風呂で突然鼻血が出たそうです。私も友人も、ぶつけたとか、
何か変わったものを食べたということが全くなく、福島の原発を疑っています。
https://twitter.com/DavidSu123/status/371444544270630912
241名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:13:01.07 ID:qx8y+sy20
シルバー人材とか頼むと、すごーく良い仕事してくれる。
ニートの良さは若いこと。シルバーさんに肉体労働の弟子入りしたら…
242名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:50:56.66 ID:cSslofWGO
ニート=怠け者
243名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:59:42.86 ID:/yzpBDjPO
若者支援センター行ったことあるけど、中にほとんど人がいない上に
職員が無愛想でまた相談に行こうという気が起きない。
244名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:13:01.82 ID:rRMBC2jU0
>>242
おいきみ、言っていいことと悪いことがあるんだぞ
わかってるのか
245名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:37:00.83 ID:5/4E1E+VO
>>242
基本的にニートは搾取構造を理解して嫌気がさした人間だろ。
じゃないと餓死の危険に直面した状態で、(親がニートを生存させたとしても、ニートの当人が)稼がない理由が解らんわ。
246名無しさん@13周年
>>242
24時間働いてますかー?