【社会】国家公務員の一般職合格者2倍に急増、 民主党政権の上限枠撤廃で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 人事院は21日、平成25年度の国家公務員一般職試験(大卒程度)の合格者が6017人となり、前年度の2893人から
約2・1倍に増加したと発表した。政府が民主党政権の定めた新規採用数の上限を撤廃した影響で、増加は2年ぶり。

 合格者は今後、各省庁や出先機関の面接試験を経て正式に国家公務員に採用される。
各省庁の採用予定数は計2867人で、前年度の約2・4倍に増える見通し。

 合格者の内訳は、行政系4382人、土木や農業など技術系1635人。
女性の合格者は1722人で全体の28・6%を占め、前年度から1・2ポイント上昇した。

 同時に発表した専門職試験(大卒程度)の合格者は皇宮護衛官79人(前年度の約1・9倍)、
財務専門官491人(約2・6倍)、国税専門官2539人(約1・5倍)などで、いずれも大幅増となった。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130821/plc13082110000005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:21:40.89 ID:pE+aBkA2O
嘘です
3名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:22:48.80 ID:ZyJHIKSe0
つまりスパイも増えてるはずだ
4名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:22:49.13 ID:7zP7dXcJ0
公務員のガンは
若い世代じゃなくて
団塊だ
















公務員だけじゃないか
5名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:23:50.06 ID:rUCrC1qt0
民主党支持という小児病
6名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:23:54.10 ID:hiewyBNp0
支那への併合に向けて社会主義化しようとしてたのは明白だな。
7名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:25:15.89 ID:HsPPk5G50
どこが政権を取ろうとも公務員は味方だからな。
8名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:25:52.50 ID:PVl+RkU+0
なんか勘違いしてる奴等が・・・
9名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:26:23.72 ID:6gQZnNtc0
10名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:26:46.91 ID:CzVnKXR50
これって税金払うよりも貰う方が増えてるってことだろ?
安定を求めるにしてもこれでは本末転倒だろ。
それとも更にこいつらを養う為に増税するとでも言うのか?
それだったら、各企業に会社員は最低賃金年600万とかにしてもらわないと
国税と地方税だけで死んでしまうわ。
11名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:27:02.40 ID:ODC+Fx9d0
日本をギリシャにしたいのか

一定数を超えたら、彼等の意に添った政策しか出来なくなるぞ
12名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:27:34.33 ID:zR82LFXe0
>>1
日本の総人口が減少してしていくのに、公務員が増えるとは
どうゆうこと?
業務も効率化で人手が要らなくなるはずだが?
13名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:27:56.32 ID:FvpXaYCcO
>>2
アニメじゃない
14名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:29:13.14 ID:o9wJN3JX0
民主党は若者に雇用を作ってくれてたんだな。
ネトウヨが売国奴だということがはっきりした。
15名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:30:23.17 ID:YReceIPd0
これは、面接を受けられる人が増えただけで
公務員が増えるわけじゃないよ

成績が悪くても面接に進めるかもしれない、でも採用になるとは限らないてことだ
16名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:30:52.57 ID:bUyloIS+0
都庁辞めなきゃ良かった死にたい
17名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:31:48.98 ID:XVDv1qnX0
あれ民主って新規採用抑制したんだよな
公務員人件費削減とかいって若者を犠牲にして爺を守った
18名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:33:23.90 ID:jG+mrDIP0
>>17
 面接を受ける権利を得ただけ
19名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:33:38.58 ID:7ZW7tgkh0
旧二種は合格すれば基本的にほぼ採用だが
旧一種は合格しても採用されるとは限らない
むしろ合格前に内々定取れるかどうかが勝負

どっちにしろクソウヨニートには関係ない世界だがなwww
 
 
 
 
  
20名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:34:24.39 ID:8TqEoxd10
>>3
民主が国籍も撤廃したからなw
21名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:34:24.52 ID:UkaR74CBO
>>12
それだけ消費してくれる人が増えるということ。
んで飲食店も儲かるしやがては公務員の多額の消費で他の業者も潤う。
だから民間も得をするよ。
公務員の給料も所得税かかるし消費すれば消費税、貯蓄しても死ねば贈与税を取れる。
22名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:35:11.58 ID:U2y5XcVq0
◆民主党の支持(関係)団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・官民の労働組合(旧社会党系)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(旧社会党系)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 赤軍派(共産主義者同盟赤軍派)・・・・・・・新左翼・過激派組織
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人の団体
 朝鮮総連(在日本朝鮮人総聯合会)・・・・・日本在住の朝鮮人によって組織された団体
 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)・・・・・日本人拉致
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体
 反日マスコミ(TV、新聞、雑誌)
 パチンコ(日本のパチンコ業全経営者の9割が在日朝鮮人)
 サラ金(消費者金融、社長に在日朝鮮人が多い)
 街宣右翼(代表者には在日朝鮮人が多い)
 暴力団(構成員は部落60%、在日朝鮮人30%)

民主党の支持母体と、議員の出自でござる (´・ω・`)
http://aso-blog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_221/aso-blog/450312_1306151944.jpg

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
【政治】野田佳彦首相への外国人献金者は「民団役員」で「船橋支部の議長」 自民党の西田昌司氏、15日の参院予算委員会で指摘★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321436875/
【政治】野田首相側、111万円受領 暴力団に便宜疑いの社長側献金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327516284/
【政治】 韓国「慰安婦博物館」に、民主党を支持する「教職員組合」や「自治労」が寄付→自民が指摘→日本政府「答えない」答弁書決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
23名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:35:40.62 ID:GTu6uqr80
どこも給料減らす方向で動いてるからいいんじゃね。
あと3割は削減してほしいけどな。
24名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:35:47.65 ID:eKmNLHxI0
>>17
年寄りを守ったわけじゃなく縁故採用するために門戸を狭めた
25名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:36:37.15 ID:2MQ/0+Sk0
あくまで一次試験の合格であり
>合格者は今後、各省庁や出先機関の面接試験を経て正式に国家公務員に採用される。
省庁別の定員は総務省が総定員法で削りに削っているから、採用されるのは結局同じ数か少なくなるだけ。
1次試験を合格した程度ですぐに採用なんてされんよ。
人事院面接と省庁別面接、定員内での採用だからな・・・
つまり面接で半分が落ちる仕組み。
なんら変わらん。

産経は総定員法も知らないバカ記者揃いなのかwww
26名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:38:53.30 ID:9N/U7VHG0
>>15
>各省庁の採用予定数は計2867人で、前年度の約2・4倍に増える見通し。
採用予定者を倍以上に増やしたから合格者も倍以上になったんじゃないの。
27名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:39:38.16 ID:2zSgDkKEP
また省庁面接で東大偏重ならむしろ悪化してるんだがな
28名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:46:04.84 ID:zRWW+BDO0
税金泥棒増やしてどうすんだよw
29名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:46:59.73 ID:2MQ/0+Sk0
>>26
採用予定者なんてふやしていねぇよ。
ここ10年ずっと減らし続けているからどの省庁も人員不足で悲鳴が上がっている。
採用人数は人事院勧告と総定員法に基づいて国会が決めるものであって、採用者を増やす決議(総定員法の増員改正)なんてされていない。
あくまで「一次試験の合格者数の上限をなくしたら2倍になったよ」ってだけ。
公務員試験は「競争試験」じゃないからな?
一定の点数に達した人間なら何人でも一次試験は通る仕組み、競争はない。
その一定の点数から出た一次試験合格基準の候補者から、採用基準の点数を1-2点上げて一次試験採用者数を決定している。
大体66%の点数でひしめきあっているのが国家公務員試験だからな、1点でも違うと落ちるシビアな世界。

と、某省庁の人事担当の俺が言ってみる。
30名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:47:37.21 ID:CzVnKXR50
税金は10年後には10倍以上に跳ね上がるだろ。
採用枠が減ってない上に更に2倍にしたら日本は中韓よりも先に崩壊するわ
公務員は毎年高額昇給があるから60歳まで務めればどんな雑魚でも年収700万
以上にはなるし。
公務員上級なら最後まで勤め上げれば2000万近くは固い。
更に退職金の積み立ても税金からだから一般庶民はほとんど税金が払えなくて
確実に死に絶える。
31名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:50:20.12 ID:jZ1kD9HU0
公務員の給与と税収がトントンだっけ
32名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:51:02.67 ID:PuOBx//V0
>>30
国家一般は出世競争に負けたら追い出されるから定年まで勤めるのは難しい
33名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:57:06.70 ID:kurK5+rk0
区役所行ったら職員の大半はド暇そうに談笑してるんだが…
民間の忙しさと同じにしろとは言わんが、生産効率悪すぎだろ
34名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:58:57.63 ID:2MQ/0+Sk0
>>30
だから採用枠なんて増えていねぇよ。
>毎年高額昇給
昇給はあるが、高額じゃない。
大卒ノンキャリの初任給は17万円ちょっとで、定期昇給は5000円程度。
10年勤めてようやく22万円だ、それも去年から5-6%下げられているから実質上がらない状態が続いている。
定期昇給と同時にベースそのものを落とす人事院勧告も毎年されている。
30過ぎて基本給が22-3万程度しかねぇぞ、実際は。
キャリアや天下っているほんの一握りだけを見て全員が同じだなんて考えるなダボハゼ。
99%はいつまでも上がらない給料と、減るだけの人員、増える余計な仕事で溺れている状態だ。
俺の給料なんて40になってまだ基本給26万程度しかない、残業代は0。

勝手な妄想でしったかぶりするな死ねよ。
35名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:01:13.27 ID:2zSgDkKEP
などど供述して中高年後の美味しい昇給と退職金・共済を隠蔽する>>34であった
36名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:11:13.03 ID:YReceIPd0
>>34はおおむね本当だろ

中高年の話はそろそろ退職するような奴のこと、若い層の連中の給料とは制度も時代も違う
37名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:13:27.27 ID:A3q5IvRlP
>>34
今の世の中、定期昇級が5000円もある方がレアだ。
それ以前に正規に雇われる事自体難しくなりつつあるのに。
ところで、手当てはどれだけ出てるのかな?
38名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:24:53.99 ID:6XZ0gMCMO
公務員?ああ、シロアリの事ね
また増えるの???

殺虫剤撒けよ
39名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:25:36.21 ID:CY8MTPBI0
撤廃は民主党の支持者を増やすのが目的
40名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:36:46.31 ID:5vyyhxROP
国家公務員の給料は安いの(官舎とか優遇されてるけどね)。
べらぼうに給料が高くて仕事が楽なのは地方公務員。
ねらーもそれぐらいは区別つけろよいい加減。
41名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:37:03.97 ID:hF85weuu0
>>34
>俺の給料なんて40になってまだ基本給26万程度しかない、残業代は0。

で、お前さんは一体幾ら税金を納めてんの?
26万程度と吐き捨ててる民間人の血と汗の染み込んだ26万の血税を
貰ってるお前は一体幾らの税金を国に納めてるのですか?
42名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:38:17.98 ID:YEBDA2mp0
おいおいおいおい
公務員削減するんじゃないのかよ
結局なにもかも逆行してんじゃん
43名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:40:05.67 ID:A3q5IvRlP
>>42
公務員削減しても不足する人出は予算から派遣やパート雇うからあんまり変わらない、というか奴隷が増えるな。
44名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:42:37.78 ID:YEBDA2mp0
安部になって良いことも増えたけど公務員に対しては甘くなったな
公務員の人件費と言う怪物になんとかメスを入れないと絶対に失敗する
45名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:47:45.01 ID:tq5NFKWAO
ああ増税の布石か
46名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:47:50.33 ID:2zSgDkKEP
>>44
国を倒産させるパワーのある怪物だから
一度倒産するのが退治方法だよ
ギリシャはうまくやった
47名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:02:14.02 ID:Zn6p6jbrP
なんで増やしたの?
どういう事?
自民なにをやりたいの?
48名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:04:09.81 ID:hF85weuu0
公務員の全てのポストを民営化してこいつら腐れ公務員の給料を自分達で
稼がせればいい。
それでだけでも相当税金を払わなくてもすむようにもなるし、>>34みたいな
人の税金をこれっぽっち呼ばわりするようなクズに税金を払いたくない。
49名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:06:36.33 ID:sU2ULN4P0
深夜2時に2ちゃんで火病気味にカキコしてる人事担当が居る某省庁って嫌だなw
50名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:14:22.56 ID:9N/U7VHG0
>>29
資料見ても倍増してるけど
平成24年度 一般職試験(大卒程度試験)採用予定数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/24ippansyokudaisotu-saiyoyoteisu.pdf

平成25年度 一般職試験(大卒程度試験)採用予定数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/25ippan_daisotu_kubunbetu.pdf
51名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:20:47.19 ID:A8j1UTZ70
無能だから借金1000兆円も作れたんだよな
52名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:23:18.67 ID:9YiaLNXcO
>>29 国家公務員は辛いんだね!
だけど地方公務員は違うみたいだよね
いま大変なはずの福島県庁では、臨時採用とかで人員を増やしているようだけど、
今夏から採用された事務の女の子が自分のブログで“仕事中はネットサーフィンしてる”って堂々と公表しているもん
臨時採用してもらって楽しんでいる様子だよ!
国家公務員だけは過酷だなんて本当に気の毒…
53名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:28:28.57 ID:BNU1GNMJ0
いちゃん大変な時に我が子が受けたよ。あれ?去年と一昨年だけど。
お陰さんで去年受かったけど2年不合格だった。極端に採用数を減らした年が
一作年だったかな?みな怒っていたよ、民間の就職も悪い年だったので。
54名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:31:43.48 ID:BNU1GNMJ0
>>52
夫が国家公務員だが毎日定時に仕事おわって、今回のお盆も9日間休みを
しっかり取れたが、某政令市役所勤めの我が子はお盆休みも一日もとらず
しかも最近また毎晩22時くらいに帰宅(もちサビ残がほとんど)。
いま、役所勤めが一番大変なんじゃないかな?
お盆休みは取っていいことになっとるが、いま仕事が大変なんですと。
しかも取ってる人も2日くらいらしいし。
55名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:35:03.59 ID:851ynOGh0 BE:1959783438-2BP(1)
公務員制度改革はどうしたんだよ?民主党は

公務員増やしてまた借金増やすつもりかよ
56名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:38:18.17 ID:BNU1GNMJ0
夫も地方公務員は楽してるし給与も高いんじゃないか?と言ってるが
全然違うよ。給与も全然地方は高くないし、仕事も夫のように定時上がりなんて
たまにしかしてないわー。
我が子の同僚たちも仕事が間に合わなくて休日出勤(もちろんサビ)してる人が
たくさんらしいよ。我が子は休日は滅多に出ないで平日に残るか朝早く行く事が
多い。みんな仕事が間に合わないからそうしてるんだって。

夫は中央省庁的なところと、地方の大きめな所にいた時だけ残業あったが
(それでも我が子のところと違ってサビ残率は少ない)それ以外はほとんど
定時上がりの職場ばかりだよ〜〜ん。
給与も夫は800万円代だが、我が子は今300万切るくらいで、今後は上がる度合いは
かなり緩やからしく、50代で600万円になるかならんかってとこらしいね。
57名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:52:55.54 ID:n0Q6TSh+O
民主党の置き土産
58名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:01:36.18 ID:JZB5FRbe0
公務員の採用試験が、並行して民間企業で就職活動してる学生の
妨げになったら良くないと思うんだけど(現状、妨げになってる部分があると思うんだけど)
そこら辺どうなんだろ
59名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:02:11.86 ID:WvNDYPD2O
成績上位者が採用されるなら上限撤廃なんて意味なくない?

成績関係なく特定のを採用されるなら…
60名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:12:38.36 ID:ruy3FHkw0
国家総合職(旧国家T種)は採用予定の3倍合格者を出す→採用されるのは3人に1人

国家一般職(旧国家U種)は採用予定の2倍合格者を出す→※よほどのことがない限り採用される

※国家一般が採用予定の2倍合格者を出すのは、国家総合職、地方上級、裁判所事務官、労働基準監督官とかにも受かればみんなそっちに行っちゃうから。
一般職が多めに合格者を出すのは、総合職のように「合格者の中からさらに選抜するため」ではなく、2倍くらい合格者を出さないと「採用予定人数を埋められないから」

一般職に合格して採用されるのは半分だけど、残り半分は「採用してもらえなかった」のではなく、「もっといいところに受かったからそっちいった」か「浪人」

国家一般職が第一志望の人間はほとんどいない。9割は地上落ち。

人事院は21日、平成25年度の国家公務員一般職試験(大卒程度)の
合格者が6017人となり、前年度の2893人から 約2・1倍に増加したと発表した。
=================================
合格者は今後、各省庁や出先機関の面接試験を経て正式に国家公務員に採用される。
各省庁の採用予定数は計2867人で、前年度の約2・4倍に増える見通し。
===============================
61名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:15:14.31 ID:ruy3FHkw0
ちなみに地方上級は天下の東大でも激増中

2013東大の地方地方公務員 今年も100名超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1372976089/
東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く)

         09年    11年     12年   13年  09年比
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名   76%
地方公務員 34名  →  93名 → 105名 →112名  329%(4年前の3倍以上に激増)

東大 2013年3月卒業 地方公務員112名 (教員・警察・消防除く)

39名 東京都
 5名 埼玉県
 4名 特別区 神奈川県 名古屋市 横浜市
 3名 茨城県 鹿児島県
 2名 愛知県 石川県 札幌市 所沢市 兵庫県 広島県 福井県 宮城県 山梨県
 1名 会津若松市 青森県 大分県 大阪市 大阪府 大槌町 岡山県 掛川市 鎌倉市 
     群馬県 郡山市 相模原市 静岡県 島根県 高崎市 千葉県 土浦市 栃木県 
     鳥取県 富山県 中野区 長野県 新潟県 浜松市 福岡県 町田市 宮崎県 山口県

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大の新卒地方公務員数

00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人
62名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:15:51.59 ID:ruy3FHkw0
昨年(2012年)

東大卒の地方公務員が激増 ついに100名突破  都庁は東大の就職者数トップ10に2年連続ランクイン

         09年    11年     12年
国家公務員 226名 → 225名 → 183名   19%減
地方公務員 34名  →  93名 → 105名  209%増(2年前の3倍以上)

東大→官公庁 2012(教員除く、新卒就職者のみで公務員浪人や司法崩れは含まない)

東京都庁 33名  富山県庁  4名  林野庁   2名  茨城県庁  1名  伊勢崎市役所 1名
国交省  21名  福岡県庁  3名  岡山県庁 1名  静岡県庁  1名  東広島市役所 1名
総務省  20名  愛知県庁  3名  兵庫県庁 1名  台東区役所 1名  つくば市役所 1名
経産省  16名  宮崎県庁  3名  高知県庁 1名  荒川区役所 1名  環境省     1名
財務省  13名  内閣府    3名  奈良県庁 1名  岡山市役所 1名  国税庁     1名
文科省  13名  会計検査院 3名  新潟県庁 1名  臼杵市役所 1名  参議院事務局 1名
農水省  13名  福岡市役所 2名  神奈川県庁1名  筑後市役所 1名  衆議院法制局 1名
金融庁  11名  熊本県庁  2名  石川県庁 1名  和光市役所 1名
警察庁  11名  山梨県庁  2名  京都府庁 1名  霧島市役所 1名
外務省   9名  福井県庁  2名  宮城県庁 1名  川口市役所 1名
防衛省   9名  愛媛県庁  2名  青森県庁 1名  浜松市役所 1名
特許庁   8名  豊島区役所 2名  栃木県庁 1名  神戸市役所 1名
気象庁   6名  川崎市役所 2名  岩手県庁 1名  秋田市役所 1名 
千葉県庁  5名  法務省    2名  香川県庁 1名  藤沢市役所 1名
横浜市役所5名  水産庁    2名  長野県庁 1名  市川市役所 1名
63名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:17:02.40 ID:ruy3FHkw0
週刊ダイヤモンド 2011.10.15 おいしい公務員
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破

<足立区>

25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。

そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。

★40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま働いたとしても
                 =================================
               
エリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。
=======================

50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
=============================

有給休暇の平均取得数は民間の倍。

難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。
64名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:17:49.96 ID:ruy3FHkw0
総務省 地方公務員給与実態調査結果
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与

<指定都市>  一般行政職
             全学歴   高校卒  短大卒   大学卒
       5年未満  406万   342万   373万   423万←若いときはたしかに檄安だが 
5年以上10年未満   485万   418万   444万   508万 
10年以上15年未満  587万   523万   538万   620万 
15年以上20年未満  681万   619万   625万   728万 
20年以上25年未満  785万   721万   726万   840万 
25年以上30年未満  866万   809万   802万   922万 
30年以上35年未満  913万   868万   857万   968万 
35年以上        933万   911万   897万   1001万←大卒で政令市に入ればリストラもなく”平均で”年収1000万超 

<特別区>  一般行政職
             全学歴   高校卒  短大卒   大学卒
       5年未満  408万   339万   433万   421万 
5年以上10年未満   474万   402万   454万   497万 
10年以上15年未満  579万   508万   528万   615万 
15年以上20年未満  667万   602万   616万   716万 
20年以上25年未満  756万   691万   720万   815万 
25年以上30年未満  839万   794万   792万   900万 
30年以上35年未満  882万   844万   866万   957万 
35年以上        899万   890万   895万   982万
65名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:18:17.66 ID:ruy3FHkw0
<都道府県>  一般行政職
             全学歴   高校卒  短大卒   大学卒
       5年未満  360万   301万   335万   379万 
5年以上10年未満   429万   361万   405万   451万 
10年以上15年未満  531万   459万   506万   561万 
15年以上20年未満  632万   554万   593万   675万 
20年以上25年未満  730万   668万   689万   766万 
25年以上30年未満  789万   748万   753万   823万 
30年以上35年未満  833万   795万   788万   872万 
35年以上        861万   846万   838万   916万

<市>  一般行政職
             全学歴   高校卒  短大卒   大学卒
       5年未満  376万   301万   337万   387万 
5年以上10年未満   433万   358万   391万   448万 
10年以上15年未満  522万   451万   478万   548万 
15年以上20年未満  605万   538万   557万   651万 
20年以上25年未満  695万   636万   645万   739万 
25年以上30年未満  772万   719万   719万   812万 
30年以上35年未満  814万   771万   764万   866万 
35年以上        843万   826万   817万   926万

<町村>  一般行政職
             全学歴   高校卒  短大卒   大学卒
       5年未満  332万   276万   307万   345万 
5年以上10年未満   391万   337万   365万   408万 
10年以上15年未満  469万   421万   442万   501万 
15年以上20年未満  539万   502万   520万   591万 
20年以上25年未満  622万   582万   596万   677万 
25年以上30年未満  702万   670万   671万   746万 
30年以上35年未満  741万   723万   710万   790万 
35年以上        775万   774万   756万   835万←町役場・村役場クラスでも年収800万超
66名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:18:55.30 ID:ruy3FHkw0
24 就職戦線異状名無しさん 2013/07/09(火) 04:38:09.44

就職に強い大学2014 読売新聞社より

主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順 (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 114 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
−−−−−−−−−−−−
難関国立 1361 517

早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56
上智大学  68   7
国際基督  16  11
−−−−−−−−−−−−
難関私立 558 176
67名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:19:15.19 ID:LfAkcSa60
やはり自民党だった。
68名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:24:59.82 ID:/MhFyvYi0
給料半分にして人を倍に増やせばいいさ
69名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:25:12.93 ID:VzJt75op0
増税主義
70名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:30:07.43 ID:0B2OgwWi0
民主党が若者に希望を与えてくれました
採用されるかはわからないけど
毎年半分の人は採用されないわけだ
これ10年くらいしたら裁判になり「政府は採用すべき」とかの判決が出るのでは
71名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:37:29.88 ID:5ZiJD+6U0
これは怒ってもいいよね?
72名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:38:21.49 ID:MgJg5sYJ0
>>70
国U(一般職)は合格したら採用されるよ。合格しただけじゃ採用されないのは国T(総合職)の方。
国Uが合格者を倍出すのは前の方にも出てたけど、地上に蹴られるから。
国家一般職は国家総合職や地方上級の滑り止めの位置づけだから合格者を多く出してるだけ。
73名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:41:21.74 ID:zA2UHNj7P
デフレ期は民間企業の採用数が減るから、公務員の採用数は増やすべき。
逆にインフレ期は民間企業の採用数が増えるから、公務員の採用数は減らすべき。
74名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:42:05.31 ID:s04le/fX0
文盲が多いな



民主時代に新規採用絞って(ようするに若者を犠牲にして)

一番反発が出ない形で一応人件費を押さえてみたけど、

自民が戻したって話だろ(ただこれじゃ根本的なところでなんの解決もしてない)
75名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:48:50.95 ID:s04le/fX0
公務員改革

民主・・・下策
自民・・・無策
76名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:53:54.50 ID:BNU1GNMJ0
え?一般職のほとんどが他希望?確かに国2は転勤あるのに給与も安くて人気ないね〜。
夫がこの国2だけど。
ちなみに我が子は裁事や国2国税、東京都特別区と某政令受かって政令にいった。
裁事は合格したが採用漏れ。
77名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:53:59.00 ID:NFz8BWFjO
このスレ、現職公務員もいれば公務員になれなくてねたんでいる奴もいるねw





>>1は採用の人数を載せていないじゃないかw
78名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:59:17.83 ID:s04le/fX0
>各省庁の採用予定数は計2867人で、前年度の約2・4倍に増える見通し。
79名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:01:27.44 ID:WyT6QCU70
あれ?民主党が合格者数を削ったときにもお前ら怒り狂っていただろ?
増やしてもまた怒るの?
やっぱ自分が公務員になりたいの?
80名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:09:41.34 ID:sqUqwJ620
新規採用削って高齢者再雇用とか
明らかに異常
再雇用はしょうがないがそれを若者におっかぶせるのは違う
81名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:10:47.44 ID:8FDRHp5X0
給料が半分になるのか‥
82名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:14:28.79 ID:cjEaaYYDP
国家公務員は、そんなにおいしくないしな
83名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:18:01.15 ID:FABmCtP4O
給料減らすってニュースになるのは国家公務員だけだもんな

>>34の口の悪さにワロタ
84名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:18:30.62 ID:sqUqwJ620
もし今の公務員に問題があるのであれば、
人間は置き換えるべきだ
これまでやってきたことはその真逆
新規削って高齢者再雇用はおかしい

個人的には今の職も長くもう年齢もオーバーだし、
給料約八パーも削られる国家公務員になりたいとは思わないが
85名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:21:26.08 ID:MgJg5sYJ0
地方公務員の給料、本当は高くないのになぜか批判され
http://okwave.jp/qa/q7109848.html
最近、地方公務員給与を削減すべきというような風潮があるのですがあれはなんなのでしょうか?

地方公務員の平均年収が770万円だとか、50歳で年収1000万超えるとか雑誌やネットで書かれて、貰い過ぎだ、高い、削減すべきだなどと言われていますがどれもこれも真っ赤なウソです。

地方公務員の給与は総務省が5年置きに実際に支払った支給額を細かく公表しています。
にもかかわらず、なぜマスコミはそれをきちんと報道しないのでしょうか。
一部、待遇のいい例外的な自治体を取り上げて、どこも同じようにもらっているように見せかけたり、平均年収と書いた上で小さく「本誌推定」などと書いて逃げ場を作っています。

総務省が実際に支払った「本当の年収」を職種や学歴、勤続年数、自治体区分別に詳しく公表しているのになぜ、
マスコミが勝手に「推定」して、嘘の数字をでっちあげて公務員を批判するのでしょうか。意味がわかりません。

さらにいえば、ちょうど今、YAHOOのトップに以下のような記事が出ていました。

.<地方公務員給与>削減に高いハードル 民主支持労組けん制

 財務省は12年度予算編成で、地方公務員の給与を削減する検討に入った。東日本大震災の復興財源として、
国家公務員給与を平均7.8%削減する計画に対応するもの。地方交付税の人件費相当額などをカットし、
公立小中学校や独立行政法人向けの人件費補助も含め幅広く見直しを図る考えだ。しかし、民主党の支持団体で
連合傘下の自治労や日教組などは激しく反発しており、年末の予算編成の火種となるのは確実だ。【坂井隆之、大場伸也】(毎日新聞)

いやいやいや!地方公務員給与削減に高いハードル?地方公務員はここ数年毎年年収下がってるんですけど?

地方公務員はここ数年ずっとボーナスを減らされていて、年収ベースでみれば平均で20〜30万円は下がっています。
それは一切取り上げず、地方公務員は収入が減らないみたいな書き方をするのはいかがなものでしょうか?
86名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:22:04.49 ID:MgJg5sYJ0
↓これが地方公務員の本当の年収です。
 高卒や短大卒も含めた全学歴の全自治体の【平均で681万円】です。
 これが全てです。表をみれば支給人数の割合などもすべて載っています。
 ここまで実態を細かく公表しているのに、なぜマスコミが推定をする必要があるのか、そしてその推定された数字が実態を大きく上回るのか理解に苦しみます。
 平均770万? 50歳で1000万?そんな数字どこから出てきたのでしょうか?
 
総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h20_kyuuyo_1.html
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与【全学歴】

             全自治体 都道府県 指定都市   市   町村   特別区
       5年未満  372万   360万    406万   376万  332万   408万
5年以上10年未満   433万   429万    485万   433万  391万   474万
10年以上15年未満  523万   531万    587万   522万  469万   579万
15年以上20年未満  613万   632万    681万   605万  539万   667万
20年以上25年未満  708万   730万    785万   695万  622万   756万
25年以上30年未満  779万   790万    866万   772万  702万   839万
30年以上35年未満  822万   833万    913万   814万  741万   882万
35年以上        843万   861万    933万   843万  775万   899万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計           681万   693万    752万   671万  614万   760万
平均勤続年数     22.8年   22.7年   22.8年   22.7年  23.1年   24.4年
87名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:22:23.87 ID:aRmWwFcg0
>>1
自民党は、民主党の功績を全部台無しにしてるよな

公務員をクビにできないから新規採用減らし続けて
徐々に公務員を減らすのが民主党の計画だった。
88名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:22:42.89 ID:MgJg5sYJ0
【大卒のみ】
             全自治体 都道府県 指定都市   市    町村   特別区
25年以上30年未満  822万   823万    922万   812万  746万   900万
30年以上35年未満  874万   872万    968万   866万  790万   957万
35年以上        930万   916万   【1001万】  926万  835万   982万

地方公務員で平均年収が1000万円を超えるのなんて、【政令市で勤続35年以上の大卒のみ】です。
これに該当する地方公務員なんて少数派なのにこれが当たり前のように報道するなんてマスコミはまさにマスゴミです。

こういうと、それでも民間の平均年収に比べて高いという人が出てきます。

民間の平均年収にはパートやアルバイト、契約社員も含んでいます。
夫や親の扶養に入るためにわざと年収を103万円以下になるように抑えてる主婦のパートや、大学生のアルバイトも含まれてるんです。
正社員でも給与が安い女子の一般職も含まれています。

これに対し、公務員の給与は一般企業でいえば「総合職の正社員のみ」の数字です。
アルバイトや数年働いて結婚退職することが多い女子一般職を含めた平均と比べることに何の意味があるのでしょうか?

勤続年数をみてください。公務員は平均で22.8年働いているんです。

あなたの家計を支えている旦那さんやお父さんを見てください。民間の平均である年収440万円前後ですか?

ほとんどの人は違うでしょう。公務員と同等かそれ以上もらっている人の方が多いのではないですか?
89名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:25:53.93 ID:Ls758RoLP
>>87
間抜け
民主のせいで採用が増えたんだよ

日本語も読めんのか?
90名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:29:05.89 ID:BNU1GNMJ0
正直、これからの公務員はオヌヌメできないよ。
凄い良いんだと思って入ったらガックリくると思うよー
給料も安いし、仕事も大変。でも民間ブラックよりマシ。
あと、人間的に変な意地悪する人などが少ないことは良いかも。

ただ自衛官や消防や警察はあくまでも印象だが中でも悪くなさそう。
給与も行政職よりいいし、定時で帰れる職場が多そうだしいいんじゃね?
これらの仕事は親子でなる人が多いしね。
91名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:34:28.17 ID:sqUqwJ620
民主党時代に岡田肝いりで削ったよ
理由は、「採用削るから身を切ってるよ消費税上げてもいいだろ」
消費税のエクスキューズとして負担を若年求職者に押し付けたんだ

そもそも本質的に何も関係がない
採用削ろうが不要なら上げさせない
社会保障費用の激増がある中でちまちま国家公務員ごとき削ったところで言い訳程度にしかならない
スケールが違う

マスコミが勝手に関連付けただけ

マスコミの煽りに乗せられたバカな連中のために若者が犠牲になってんだ
92名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:35:29.72 ID:aRmWwFcg0
>>89
なにいってるんだ
民主党は公務員の採用減らすために合格者数を減らした
93名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:37:26.97 ID:BNU1GNMJ0
つかさ、これからの公務員は良くもない、ってわかってても
文系は職が少ないから、公務員狙うしかないんだよねー
とりあえず民間は受かるかどうかわからんが、公務員試験は努力によって
は可能性が上がる試験だからねー
94名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:38:50.23 ID:18R1+AoiP
ほんと入る人間絞って老人は65歳まで雇用とかクソ民主はとことんクソ政策だよな
日本の公務員は数は少ないんだから失業対策も兼ねて数増やせよ
給与はカットしろ。特に40以上の給与。一般公務員は最高で600万くらいで十分だろ。嫁も公務員にすればそれでもプチ上流だ
95名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:39:56.53 ID:wjgWHoSnO
>>90
イメージで物を言うなよ事務方が
1ヶ月鉄の塊に閉じこめられたり
アホみたいな距離を馬鹿重い装備担いで歩かされたり
捜査でろくに家族にも会えなかったりするんだからな
そんな覚悟もなしに入ってくるのはカスしかいない
96名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:40:55.25 ID:XKjFI9OI0
手当てや残業代を含まない年収を発表。


「消費税増税」のごまかしのために、2年間だけ減給した分は、計算なしかよ。


「国民の税金」の減給分が2年後に元に戻れば、年収700万は軽く超えるだろうよ。
97名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:41:26.63 ID:weDPhEER0
どぅせ変態は警察職に集まるだろ
98名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:41:31.66 ID:ruy3FHkw0
【社会】「電車で座りたい」 川崎市職員8人、たびたび無断早退 文書戒告処分に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377042054/

でも公務員ってこういうことには頭働くよななぁ・・・

さすが、難関の試験の通っただけのことはある。


@カラ残業(残業してないのに残業したことにして残業代ゲット)

↓大量に発覚し、取り締まりが厳しくなる

Aひまつぶし残業(早く終わる仕事をのらりくらりやって残業代ゲット)

↓これも問題化、人件費削減のため残業自体にしくい体制に

B早退(残業できないんだったら、定時よりも早く帰って、定時までの給料もらう)←今ここ
99@:2013/08/22(木) 06:42:35.32 ID:ruy3FHkw0
3000人の処分者が出た厚生労働省でまたカラ残業や不正経理が発覚、641人処分。会計検査院の調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000013-yom-soci
検査院は前年度に引き続き、無人警報装置の作動時刻の記録と、残業に関する資料を照合した結果、
装置の作動後に残業したことになっているケースが、22労働局で新たに確認されました。
これらの労働局では、職員が実際には退庁しているのに残業していたことにして、超過勤務手当を受け取ることなどをしていました。
厚労省は同日付で、関係職員計641人を処分したということです。

厚労省労働局では不正経理・公金横領が蔓延しており、昨年・一昨年に行われた検査院の調査で全国47の労働局すべてで
====================================================
『カラ出張』『カラ残業』『カラ雇用』『カラ勤務』などのインチキ・ちょろまかしが行われたことが判明。
========================================
その金額は6年間で総額70億円を超え、処分された職員は延べ3000人を超えたていたことが
       ================================  
(昨年までの調査で)判明しています。


大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
今回は地方公務員法で4種類ある懲戒処分のうち最も軽い戒告どまり。
前代未聞の大量処分になったものの、市の対応に疑問の声が上がりそうだ。
処分の内訳は戒告が135人、文書訓告が4234人、口頭注意が1962人。部局別で処分対象者数が最も多かったのは建設局(499人)。

カラ残業、大阪全24区役所で…
 大阪市の区役所職員のカラ残業問題で、帳簿上の残業時間と退庁時間が食い違っていたり、休んだはずの日に残業がついていたりで「不正」とみられるケースが、
全24区にあることが27日、市の会計監理検討委員会の調べでわかった。
100A:2013/08/22(木) 06:43:19.68 ID:ruy3FHkw0
【公務員】カラ残業はなくても、ヒマツブシ残業で稼いでます
http://news.livedoor.com/article/detail/3671880/

公務員がバッシングされるネタのひとつに「公務員には残業がないからいいよなぁ」というのがある。
しかし、実際には、本当に多忙な職員は残業をしており、それは堂々と残業手当をもらってよいのであるが、そうでない職員も「残業」をしている。その実態をご紹介したい。

職員というより、公務員労組の発想なのであるが、「残業手当は生活費の一部で労働者の権利だ」という、およそ世間には通らない理屈が堂々とまかり通っているのである。

かつては、やってもいない残業に対するカラ残業手当の支給がされている官庁もあったが、さすがにそれは外部のバッシングと内部浄化努力でなくなりつつある。

代わって増えたのが「ヒマツブシ残業」である。ヒマツブシ残業の主体は、家に帰っても邪魔者扱いされるオヤジ世代である。
彼らにとって帰宅は少しでも遅い方がよい。それならば、居酒屋で晩酌でもして帰ればよいようなものだが、それには金がかかる。

とにかく、退庁時間が過ぎても役所に残ってさえいれば、残業代は貰える。その結果、新聞を読んだりテレビニュースを見たりしながら、過ごしているのである。

さらに悪質なのは、勤務時間中にダラダラ仕事をして、退庁時間を過ぎてから突如熱心に仕事を始める職員である。
これで大手を振って残業代を稼げるばかりか、仕事熱心な人と評価されたりする。

なんのことはない、勤務時間中にダラダラしているか、残業時間にダラダラしているかの違いだけである。
なにしろ税金で給料をもらっているから、身銭意識がない。

こういう公務員を猛省させるには、単に漠然と公務員バッシングをしているだけではダメである。
「公務員の業務能率向上方策と人件費の削減効果」について、数字で示させて改善を促すよう、マスコミや議員に働きかける必要があるだろう。

某省庁には、「能率専門官」なる、ナンノコッチャな役職がある。くれぐれも能率向上の方策検討のために、毎日残業するようなことのないようにしていただきたいものである。 .
101名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:43:46.21 ID:XKjFI9OI0
世界で2番目に、平均給料の高いアメリカでは、


先生の平均給料が、年間200万〜300万円、


公務員の一般職では、年間200万〜250万円だってさ。


公務員の半分以上は軍隊で、短期でやめてしまうほど、ものすごく苦しいらしいけど、自衛隊の比じゃないけど、若くても年収500万円以上だって。それが、公務員の半分を占める。
102名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:44:18.04 ID:BNU1GNMJ0
>>94
でも55歳からは昇給なしって決まったはずだし、60歳超えの雇用は現役時代の3分の2の給与らしいよ。
年金支給開始が65歳からだから、雇用を伸ばす先駆けとして公務員からしないといけないだろうしね。

でもうちの夫も知り合いの夫も、さんざん働いてウンザリしてるらしく、もういいといって働きたくない
みたい。知り合いは働いてない。我が夫は生活のためにそうも言ってられないかもしれないが‥‥

私のパート先に退職した自衛官がいたのだが、そやつが行政職の60歳定年を妬んでいたが
高卒自衛官でも早期退職手当ももらい、准看護師の資格も取らせてもらい再就職できて
な〜んにも妬むことなんてないのに、自衛官って妬むから嫌い。自分がどれだけ恵まれた
待遇にあるか知らないみたい。
103B:2013/08/22(木) 06:46:06.00 ID:ruy3FHkw0
【社会】「電車で座りたい」 川崎市職員8人、たびたび無断早退 文書戒告処分に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377042054/
川崎市上下水道局は20日、浄水場勤務の職員と非常勤職員計8人が昨年6月から今年2月にかけ、
たびたび終業時間前に無断で早退していたとして、上司2人を含む10人を文書戒告にしたと発表した。

市民からの指摘で市が調査し、発覚した。
市は「職員の半数以上が交代勤務で(事務所外の)現場勤務もあるので、気づかなかった」と説明している。

背景には昨年4月から昼休みが45分間から1時間になったことがあるとみられる。
終業時刻が午後5時から5時15分になったが、「電車で座りたい」「早く子どもを迎えに行きたい」など、
以前と同じ電車に乗ろうとしたケースが多かったという。

http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201308200478.html

23 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 08:47:41.93 ID:8aiMtyh80
すごい暇なんだなw
職員数減らせよ・・

28 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 08:51:03.88 ID:8zRX3jel0
近所が市役所、市役所の近くの地下駐車場は毎日四時になると駐車場から出る車で
混雑する
なぜ混雑するのかいうと、市役所の人が、五時まで待つと混雑するから四時に地下駐車場から
出ようとするんだ
104名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:46:37.25 ID:BNU1GNMJ0
>>95
いや、ちょっと知ってるんでねW
105名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:51:58.88 ID:yy5uspU10
国民生活の支えとなっているはずの
公務員は残念ながら現状では 悪 としかいいようがありません

それは給与が見合っていないほど高いからです
国民に増税をし、国民を苦しめている第一原因が

公務員の高給

なのです

国民の皆さんはその事実に気づき

公務員を叩き
公務員を立派な道へと導くよう
公務員を指導する義務があると

私は思います

だからこそ公務員の高給を批判せねばならないのです

そうは思いませんか?
公務員の給料を下げて、日本の増税を食い止め
国民生活を豊かにしましょう

それが民を愛するということなのです
106名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:52:19.57 ID:wjgWHoSnO
>>104
一部を見て楽だなんて言うなっていってんの

おまえみたいなこと言うヤツ必ずいるんだよな

海上自衛官が船に乗りたくない
陸上自衛官が普通科に行きたくない
警察官がデカに行きたくない

「いや、やっぱり私は後方で事務やってる方が向いてると思うんです」とか言いよる
マジそういう人を増やすような事を言うのはやめて
107名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:55:50.45 ID:Olz3PkoMO
>>105
アホ
民間企業が薄給なのが問題なんだよ。
公務員を基準にして企業も給料上げろ。留保すんな。
108名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:58:29.65 ID:MqaFs3300
 
こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次の衆議院選も民主に入れるわ。
109名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:03:20.30 ID:BNU1GNMJ0
>>106
いや、一部でもないんだよね、ほとんどがW
110名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:09:51.20 ID:4ctqPfif0
採用予定数は計2867人なら合格者が6017人もやや多い程度だろ
国Tなんかは3倍あったよな
国2は1.5倍ぐらいだったか
去年の採用者数が少なすぎただけなんじゃないか
111名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:15:51.72 ID:MqaFs3300
国家公務員一般職試験(大卒程度)というと、T種、U種か。
T種はクソ議員の答弁書いたりマジで人手不足だから、この施策は良い。
112名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:17:22.18 ID:4+mipjWK0
自民党が悪い。
113名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:18:15.80 ID:4+mipjWK0
試験合格が採用を保証するものではないってことか?
114名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:19:50.18 ID:ZiQoKPdH0
>>1
役人天国を作り出したのは民主党
しっかり記憶しておこう
115名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:21:32.96 ID:VpcYoxnU0
>>108
お前選挙権ないじゃん
116名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:24:40.42 ID:ruy3FHkw0
>>113
国家総合職は保証なし(採用されるのは3人に1人)
国家一般職はほぼ保証

国家一般職の合格者が多いのは大学入試でいう割増合格みたいなもん。
早稲田や慶應は募集の2倍、3倍合格者出すけどそれはより上位の大学へ受かった人はそっちに行くから多めに出してるだけ。
国家一般職も辞退を見込んで合格者を多めに出してるだけで例年は合格して省庁を選り好みしなければほぼ全員採用。

財務省の本省採用じゃなきゃヤだ。警察庁じゃなきゃヤだみたいなこと言ってる奴は採用されない。
117名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:25:22.57 ID:LfAkcSa60
公務員増員計画=自民党
118名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:27:39.89 ID:LfAkcSa60
議員減らさないのも自民党
119名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:28:21.39 ID:/6JdxgbqO
>>111
旧1種は総合職で、一般職は旧2、3種じゃなかった?
でも「大卒程度」って事は旧2種かな?少なくとも1種の事では無い。
120名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:31:02.84 ID:SWRajYyFP
これスレタイで勘違いするかもな
民主党政権が作った上限枠を自民党が撤廃したから急増したって話なんだけどな

まあ現在の政権が自民党ってことを知っていれば間違えることはないだろうが
121名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:31:12.49 ID:Hna3/fq70
自民のばらまき政治が始まったぞ!!
122名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:31:20.70 ID:BNU1GNMJ0
だってさ、お盆に1週間も10日も休みとれて、ほぼ毎日定時に帰れる仕事が
大変なの?って話なんだよね。
123名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:32:56.43 ID:MgJg5sYJ0
総合職になってからはこういうの出なくなったの?

国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

合格者2名以上で採用ゼロ
岡山12 広島12 
上智9 同志社9 立命館7 関西7 大阪市立6 
千葉4 東京外語3 中京3  立教3  山口3 青学3 
南山2 法政2 福島2 京都府立2 東京理科2 愛知2 広島修道2 松山2

「就職でトクする大学 損する大学 13」99ページ
124名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:33:49.46 ID:wjgWHoSnO
>>122
主婦は黙ってテレビ見ながらせんべい食ってろって

それはお前の夫とその周囲の話であって特別職の常識じゃない
125名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:36:59.52 ID:MgJg5sYJ0
【財務省(旧大蔵省)】国家T種 キャリア採用  税関等の外局は除く本省採用のみ

2011 採用17名 東大14       一橋1  京大1 早稲田1
2010 採用20名 東大16             京大2 早稲田2
2009 採用17名 東大13 慶應1  一橋2       早稲田1
2008 採用16名 東大12 慶應1  一橋1  京大1 早稲田1
2007 採用17名 東大12 慶應1  一橋2       早稲田1  北大1
2006 採用16名 東大13       一橋1  京大1  早稲田1
2005 採用18名 東大15 慶應1  一橋1  京大1
2004 採用19名 東大16 慶應1  一橋1  京大1
2003 採用18名 東大15 慶應1  一橋1  京大1
2002 採用19名 東大14 慶應1  一橋1  京大1  早稲田2 
2001 採用15名 東大08 慶應3        京大3  早稲田1
2000 採用17名 東大12 慶應2  一橋1       早稲田1  九大1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 採用209 東大160 慶應12 一橋12 京大12 早稲田11 北大1 九大1

公務員 受験ジャーナル各年度 官庁訪問特集号より
126名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:38:12.81 ID:IP47gZsr0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪
127名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:39:39.99 ID:BNU1GNMJ0
>>124
いや、だって夫が特別職からみの行政職だから‥勤続ン十年だよ?
だから知ってるのよ。あたいも地方公務員は楽だと思ってたが我が子で
違うと知ったよ。地方でも県職員のうちの上の階の旦那はいつも6時半には
帰宅してる。市役所とかそういうところが市民と直接関わる仕事だし業務も
半端なく多いし大変なんじゃないかねー。とにかくサビ残だらけだわ、予算も
足りないようだし。
128名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:42:43.32 ID:wjgWHoSnO
>>127
じゃあ言い方を変えよう
現場でやってる人間としてそんな認識を流布されるのは迷惑だから止めろ
129名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:43:29.94 ID:4e2j5O8SO
合格者多数だと試験実施している天下り先が儲からないんです
ですから自民党としては天下り団体が儲からないと色々困るんです
130名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:45:15.34 ID:MgJg5sYJ0
公務員就職偏差値ランキング 2ch就職板のまとめ

75 国家T種(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家T種(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府・会計検査院) 衆議院T種、参議院T種
-------超エリートライン 東大京大上位 ---------------------------------
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省 国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-------エリートライン 旧帝大、早慶上位 --------------------------------------------
67 家庭裁判所調査官補
65 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
64 都庁T類 、優良県庁
-------一般上位ライン 上位国立、早慶レベル-----------------------------------------
63 航空管制官、参議院U種、労働基準監督官 、政令市
62 国家U種(本省=霞ヶ関採用)、中堅県庁 、中核市役所
61 国家U種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官U種 国税専門官、下位県庁 、特例市役所、特別区T類
--------中堅ライン 関関同立、地方国立レベル -----------------------------------------
60 国家U種(運輸局・地方整備局・地方検察庁)
59 国家U種(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生 一般市役所
--------下位ライン 日東駒専レベル ----------------------------------------
58 国家U種(労働局)、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、町役場
57 国家U種(社会保険事務局・独立行政法人)、村役場
57 東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
46 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
45 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
43 バス運転手
--------高卒・Fランク大レベル -------------------------------------------
40 高卒警察官
131名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:45:42.83 ID:BNU1GNMJ0
>>128
じゃ、地方公務員について楽で高給だという流布もやめてほしいわー
あんたじゃないかもしれないけど。

お盆に休みを取れるか、定時で帰れるか、サビ残の度合い、で大変度を
調べたらわかるよW
132名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:46:59.84 ID:BNU1GNMJ0
それにさ、そんなに大変ならどうして親子で同じ職種につく人が
多いのかしら?ということも思う。
自衛官とか看護師って親子でなってる人が凄く多いけど、そんなに
大変なら子供に絶対すすめませんてW
133名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:47:41.91 ID:ULNA4YgQ0
自民ならバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源であ
る官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがるだろうな
東電みてえに「新規採用を抑制して下っ端どもだけ削減して出費を抑えた
ので消費税を上げてもいいよね!え?俺ら高給取りはだって?俺らの贅沢
な生活はどうなる?お前ら愚民どもが知ったことじゃねえ黙ってやがれ」
と抜かしやがるだろう

公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
 
天下りと企業倒産と自殺者とホームレスを減らし、

自民党の金持ち優遇税制を是正し格差も縮み、

記者会見を開放し放送用電波の入札にも着手し、

公務員給与と天下り法人の給与と議員歳費を削減し、 ←ここ

原発廃止と電力自由化と発送電分離を発表、、、

民主党政権は利権で凝り固まった自民党には出来なかったことを
3年間でこれだけ実現した。あっぱれである
134名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:48:38.33 ID:LfAkcSa60
やはり自民には公務員改革、議員改革は無理
135名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:50:17.33 ID:BNU1GNMJ0
>>133
諸悪の根源の官僚?官僚こそ激務と比べたら安い給料じゃんW
そりゃ行政職の中では一番だけど深夜まで残業でしょ?最も公務員の中で
大変という認識だけど‥しかも仕事の内容が超難しそうだし。
136名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:51:07.94 ID:AJM6Qi1m0
【国家公務員様とつげき東北のツイート名言集】

公務員は低給。一般企業に比べて低い。中小とは一緒にするな。
民間は遊び。7割の民間は法人税さえ納めていない。
有給休暇が無いとかパワハラがある企業は一流大出てないバカが行くところ。
低学歴は罪。
低学歴は犯罪率が高いし、社会に出ても役に立たない。
早慶ぐらいは出てないと公務員に文句を言う資格は無い。
公務員がバカに死ねと言って何が悪い。公務員と低学歴貧乏を比較するな。
公務員試験なんて、頭が狂ってる人以外誰でも受かる。
まあ国民はどう考えてもバカ。
年収100億以下は価値無い。クソ安い税金納めてるからって調子に乗るなゴミ国民。
日本は民主主義って時点でほとんど終わってる。
日本はバカが量産されなくなれば正しくなる、バカはどんどん死んでいい。
貧民層が死んだら自分も労働者にならざるえないので、そうならないギリギリまで死なせる。
被災地は金余ってるんでしょ?おれらは、復興のために給与8%賞与10%削られてる。
医者が命を救ってるのの何がすばらしいの?
日本は公務員がえらいんだよ。
137名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:52:36.97 ID:iH8remmX0
民主党政権の上限枠撤廃で国家公務員の一般職合格者2倍に急増か、

民主党は政権与党時に自分達の票田、支持層増やししかしなかったんだな。 
138名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:54:15.53 ID:ruy3FHkw0
地方公務員の認識が町役場・村役場なのか政令市なのかで全然違うよね

702 就職戦線異状名無しさん 2008/11/29(土) 00:57:57
国12や県庁政令市クラスは一般人が思っている以上に激務で割にあわないらしいね。 でも田舎の村役場、町役場クラスは最強。
うちの親父・祖父が田舎の村役場勤務だが、勤務時間内に新聞2紙読破して17時30分に帰宅しているw
夏は住民集めて冷房の効いた小会議室で甲子園鑑賞(職員はもちろん勤務時間なのに)。
自分も夏に帰省したときは見に行ったりする。
田舎の村クラスになるとサボってるっていうか本当に「仕事がない」らしい。でも年収は700万超。
ちなみにオバマで有名になった某F県です。

709 就職戦線異状名無しさん sage 2008/11/29(土) 01:09:57
>>702
うちの父親も町役場だったからわかるわ。基本17時20分に帰宅ww
でも夏は18時前で遅いなと思ってたら、役場の方が冷房きいてて涼しいからだと言ってたww

715 702 2008/11/29(土) 01:17:34
>>705
うちの親父の生きがいは18時から毎日近所の小学生にソフトボール教えること。 週5〜6で教えてるYO
地区対抗のソフトボール大会なんて気合入りまくり。

718 就職戦線異状名無しさん sage 2008/11/29(土) 01:23:01
>>715
憧れるわ。いい人生だ。
139名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:54:46.42 ID:Hna3/fq70
公務員を増やせば増やす程、仕事が増えるようになってる。
なので人手が足らないからといって公務員を増やすという発想では、
いつまで経っても人手不足は解消しない。
そしていつか一気に押しつぶされてデフォルトになる。
そもそも日本は人口減少期に入ってるのに、公務員ばっか増やしてどーするの?
140名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:55:07.04 ID:rTiHYfugO
>>132
一般論として、全く見知らぬ職より、自分の食ってけてる仕事を進める人は多い。
ただ、良くなって欲しいから、例えば土方だとゼネコン正社員を薦めたりはする。
141名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:55:10.76 ID:jvKsOr2L0
>>21
飲食店から10万とって5万返して儲かったろ?
と言ってるのが公務員
142名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:56:57.03 ID:LfAkcSa60
その飲み屋も裏で公務員が金だしてやってたりするのは田舎では公然?の秘密
143名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:57:23.79 ID:b//aa+JW0
144名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:04:59.82 ID:RWEj4cv30
誰が養うんだよ
145名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:06:11.47 ID:EVj0Ds5g0
多すぎて削るべきなのに 生産性のない公務員を増やして どうすんだよwwww
146名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:08:02.34 ID:LfAkcSa60
自民党 = 増税党
147名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:15:16.69 ID:Hna3/fq70
公務員増やせば財政出動にはなるかもしれんが、
公務員は死ぬまで税金かかるんだぞ。
年金なんかも民間よりずっと優遇されてる。
優遇されてる分も当然税金で補てんしてるわけだ。
公務員増やしたら何十年も負債を抱えたようなもんよ。
安倍は将来を考えず未だけしか考えてない。
正気の沙汰じゃない。
148名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:19:01.18 ID:BNU1GNMJ0
>>140
そんなの無理があるってW
議員、芸能人とオヌヌメの職があるが、看護と自衛官もオヌヌメなんでしょう。
149名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:24:24.33 ID:gQkssvKZ0
公務員は偉いって思ってる雑魚が多いな。
現実は低学歴の民間人に税金を出して貰って養って貰ってるわけで、
もろにナマポ=公務員が成立するよね。
公務員って本当は恥ずかしい存在でかつ卑しい存在だよね。
まるでチョンみたい。
もちろん現場の警察官や消防官は別としてね。

ほんもののナマポは削減したけど、公務員の特にデスクワーク組は
削減してませんとか、同じナマポなのにおかしいだろ。

税金払わないのだからどれだけ学歴があろうともクズよね。
どれだけ仕事してても遊んでるのと一緒。
当然税金を払う者は公務員にとっては神様と一緒。
あんまり俺らの機嫌を損ねたら税金を払うのをストップさせるぞ公務員共。
文句があるなら税金払え。
150名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:26:40.10 ID:BNU1GNMJ0
>>149
現業が仕事でデスクワークが仕事じゃないって認識じたいおかしい。
超大変そうだよ、マジ書けないこともあるけどほんっと大変。
絶対自分はすすめないわ。本当に超大変なんだからぁ。
151名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:30:48.42 ID:Lpmk92nf0
公務員利権をトレモロス
原発利権をトレモロス

救いようがないな(´・ω・`)
152名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:34:11.92 ID:TmVHWVBy0
>>149 あふぉ?
153名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:34:30.31 ID:knq6n47N0
>>16
体調悪くなければ自衛隊やめなきゃよかったと俺も後悔
今?6ヶ月目の無職中だ
154名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:35:49.10 ID:aq/hQxzUO
公務員関係は、確かアベノミクスに於ける二本目の矢だよね。
155名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:47:29.48 ID:PxiyLZOq0
>>145
馬鹿か、資格の上限だぞ
コネ採用大好きな組合の意向で制限かけてたんだろ
156名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:51:01.50 ID:gQkssvKZ0
日本の資格は役に立たない金にならないが多すぎる、整理した方がいい。
真っ当な資格をもっと増やすべきだわな。
157名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:19:29.77 ID:2zSgDkKEP
バカ公務員を全滅させないと日本は破産するんだけど
それが出来ない以上破産するしかない

というか一度日本を破産させて公務員を全滅するのが近道である
これがギリシャ方式だよ
158名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:23:18.57 ID:BNU1GNMJ0
>>157
なかったら誰が日々の仕事をすんのWめちゃくちゃだなぁW
社会福祉的仕事だけでも凄い膨大のようだけど?
159名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:28:17.50 ID:gQkssvKZ0
>>158
別に民間の会社でもいいんじゃね?
わざわざ公務員が処理する必要はないよ、それに情報漏えい率は
公務員でも民間でも大して変わりはない。
160名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:31:13.56 ID:6nEEMQlW0
また売国奴工作員が増えるのか税金の無駄だな
161名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:42:30.87 ID:BNU1GNMJ0
>>159
わざわざ二度手間かけることもないっしょ。
ただ自衛隊と消防は民間でも出来そうだけどね。他はむずいっしょ。
162名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:50:47.40 ID:77GlPltL0
とりあえず大企業 とりあえず公務員
それで失敗したら最悪自殺。中小、非正規は眼中に無い
今の若いのはそういう感覚で就活してるイメージ
163名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:51:05.45 ID:2zSgDkKEP
>>161
いやむしろ国防消防警察治安と言った危険職は公務員として厚遇すれば宜しい

それ以外のいてもいなくてもいいアホ公務員はドンドン民間と置き換えればよい

たとえば市役所なら住民票戸籍国保課税徴税福祉予算編成土木等々こんなのは民間企業や民間人で簡単にできる。
164名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:52:01.09 ID:cfgwTmznO
そうだ同胞を増やそう
165名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:53:44.73 ID:kC/eIf730
>>141
上手いこと言うw
166名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:56:47.50 ID:VQ9uN8qu0
社会主義者自民党
167名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:56:50.61 ID:O2X4NwLn0
公務員試験は2次試験まであるから
1次が筆記試験
2次が面接

筆記試験受かっただけだから
面接って秋にあるのか?
168名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:23.55 ID:7EIquxFqO
>>161
自衛隊を民間委託とか、これが民主党脳か
169名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:03:42.78 ID:oSK0wBse0
>>168
既にやってね?
なんで自分で詰むの?
170名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:48:06.76 ID:KPxMl6K20
採用枠の増減よりも、採用の窓口を内閣府に一本化しろよ。
これを手始めに人事はすべからく内閣一元化。
171名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:15:24.04 ID:q3F9ruHUP
「100万円のクーポン支給に賛成?反対?」高教組、県に1人あたり100万円分のクーポン要求 「給与カットはあってはならず、組合として正当な要求」【鹿児島】

http://gurumigu.com/e/1/8/
172名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:48:10.64 ID:NFz8BWFjO
人員2倍に増やしたなら、給料半分にしろよ
こんなムダ増やす余裕があるなら消費税増税なんかするなや
173名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:24:32.54 ID:QXZNtLx30
人員も無駄だけどもっと無駄なのは各省庁で手続きが多すぎてたらいまわしに
なるシステムを一元化しろ、金掛かってるのもこういう無駄システムが
存在するからだよ。
各省庁はまさに無駄から作られたような存在だからな。
省庁間でのリンクも全く出来てないし、同じ事をしてても省庁が違ってるとか
それも無駄の一つだろ。
若くして各省庁に配属されるなら、とっとと改革する為に革命起こして
しまえよ。
そこの色に染まったら、改革なんて出来なくて自浄作用が働かない。
改革に上が邪魔なら殺してもいいから。
自分の配属される省を良くしようとしない奴は元から公務員になるな。
174名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:25:59.99 ID:OpaEdtei0
民主党ってのは、本気でこの国を破綻させようとしてたんだなw

このクズ政党が!
175名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:26:59.03 ID:aEnkbUSC0
・・・金は?
そんなに採用できる金があるのか?
176名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:47:48.78 ID:NFz8BWFjO
公務員の給料を増税で賄うんだろ
177名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:04:20.80 ID:KEWcxcPeO
>>163
いずれそうなって行くだろうね。今でもかなりの業務を臨時職員にやらせたり、外注したりしてる。
その弊害も必ずあるけど。

業務のシステム化なんかもあるから、公務員はかなり減るはずなんだがね。
178名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:27:09.91 ID:5ZrpT/6H0
公務員の下っ端よりも官僚が要らない。
一々金かけて、天下りのクズを何で育てないといけないの?
公務員は現場が命だろ、現場以外は全部切り捨てろ。
高給取りが一人もいなくなれば自然と税金は少なくなる。

警察なんて上に行けば行くほど犯罪者に近くなるからいらない。
警察庁のエリートも全員現場に出ろ、一々机も部屋も要らない。
全員同じ部屋でおればいい。
本庁と所轄の差別もいらない。
何よりもキャリアとノンキャリの区別もいらない。
全部が無駄の産物だ。
179名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:38:15.50 ID:loKyljzf0
http://www.geocities.jp/plus10101/npa.html
−人気の高い省庁があると?

「人気なのは財務省、経産省、総務省、そして我が【警察庁】の合わせて4つです。」

−それらが人気の秘密はなんです?

「財務省、経産省、総務省はマネーゲーム、警察庁はパワーゲームの魅力です。警察キャリアに対する批判には、ノンキャリアとの給料格差が
 持ち出されますが、それは大きな勘違いです。実際キャリアの給料は一般行政職と2万5千円程度の差しかなく、しかもすぐに出世で管理職手当
 が付くと、超過勤務手当がなくなり残業が無意味に。年2回のボーナスは年間で5ヶ月ほどの支給で、お金が欲しい人は人気の三省に行くはず
 です。お金じゃないっ、と思える清廉潔白な心の持ち主だけが警察庁を目指すのです」

−パワーゲームと一言で言われても?金に匹敵する警察庁の魅力とはなんですか?

「権力。これ以外の何物でもないのです!警察庁の出世スピードはとにかく速く、25歳前後で確実に県警課長のポストが約束されます。その際
 には、親と変わらぬ年齢の者も含め30〜40人の部下を持ち、彼らに命令を下す立場への昇格は大きな魅力です。またなんといっても職員数
 27万人以上という国内最大規模の会社である警察組織の頂点に働く官として、国家の治安を背負う充実度は格別。そして最終的には
 約20人の同期キャリアから確実に、法治国家の神と呼べる最高の存在、警察庁長官に選ばれるのです。50歳そこそこで頂点に君臨できる
 現実世界!これこそが僕ら東大エリートのプライドをくすぐる警察庁の、金では買えない最大最高の魅力なのです」

−キャリアはエスカレーター式に役職を上がるだけで、ノンキャリアは昇給試験に合格しないと一生昇給しないシステムですね?

「それもキャリア批判の核となる問題なのですか。キャリアとノンキャリアにこれだけ差がつくのは、備わる格がそれだけ違うモノだからです」
180名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:38:56.26 ID:loKyljzf0
−格・・・ですか?

「格とか徳とか、器と呼ぶのもいいですね。その差を無視し、同じレベルで物事を見てしまうキミたちの悪い癖がキャリア批判を助長させているのです。
 いいですか?シャネルやグッチといったクチュールに対して、街のジーパン屋ごときが『なんで同じ服屋なのにこんなに差があるのだ』と文句をつけていて
 も誰も笑って取り合わないでしょう?その理由は?格が違うからです。大前提として、警察庁と他の警察組織との関係もコレと同じであるコトをまず
 把握してください。警察庁は国の運営で、下部組織は都道府県の運営です。警察庁長官は存在しても警視庁長官はいない。その理由は、
 格が違うからなのです。」

−しかし、東・京大出の若造が苦労もせずに管理職となり、腰掛のように国中の都道府県警を回ることで人の上にたてますか?

「出世スピードが違う理由は、社会に出るまでの学歴社会において、自らをより優れた存在へと磨き続け、長きにわたる努力奮闘を目に見える形で
 成し得た者と、そうしなかった、もしくは至らなかった凡人との差である。ノンキャリアが無能な若手キャリアの下に就かされて後始末をさせられると
 いった誹謗中傷を聞くが、キャリアの思考スピードについていけないノンキャリアのサポート能力不足の露呈としか受け取れない。
181名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:40:43.34 ID:XWxVNLCP0
(`・ω・´)合格はさせる!合格はさせるが・・・
思い出してほしい。必ず採用するとは言っていないということを!
つまり、その気になれば、得点トップであろうとも採用リストからはねることが可能・・・ということ!
182名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:44:40.64 ID:f7GxS36B0
>>181
ノンキャリは試験に受かれば採用されるよ。
一定の処理能力があることわかれば誰がやっても同じ仕事だから。

キャリアは処理能力+人を使う(操る)能力が必要だから面接でそれを見極める。
183名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:49:46.60 ID:c/CbUXnj0
最終的に官庁で採用される人数は何人?
それが重要でしょ
184名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:51:48.98 ID:5ZrpT/6H0
長官はなんもしない遊んでるだけ。
結局、悪い事してもみ消してるだけの糞。
そんなもん育てるくらいなら現場で命はる真っ当な奴を育てる方が
千倍万倍まともになる。
長官がが現場に出れば1分も体力持たないし現場判断は付かないしで
邪魔になるぐらい無能。
結局机の上で居る存在なんて現場の足元にも及ばない。
机に居るエリートよりも現場にいる普通の警察官の方が断然偉い。
エリート目線なんて庶民は求めてないから、必要なのは同じ目線の
真っ当な警察官だけ、エリートは単なる高給取りの犯罪集団。
だから、本当に悪い奴は捕まらないんだ。
エリートが全部圧力掛けて重犯罪者をことごとく見逃すから。
185名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 00:53:12.82 ID:loKyljzf0
>>183

>>1に書いてあるのになんで読まないの?
186名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:07:51.18 ID:UZjIJieK0
どんだけチョンの帰化した奴が入りこんだんだ
187名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:20:34.16 ID:4aydof+d0
あ〜ぁ。ギリシャと同じ道を選ぶのか?
188名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:25:29.72 ID:tvFsouq80
>>182
> ノンキャリは試験に受かれば採用されるよ。
誰がどこに採用するのさ

ノンキャリでも公務員試験を受かった後に、
個別に官庁訪問が発生する
その個人を取る、とらないは各省の自由

試験の実施主体と採用主体が異なるから、
必ず採用される保証なんかどこにもない

> キャリアは処理能力+人を使う(操る)能力が必要だから面接でそれを見極める。
ノンキャリでも官庁訪問を行って面接がある

公務員の採用方法から調べなおしてこい
189名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:32:54.58 ID:Q/ddT2ML0
ビジ板でも同じことやってるなw

191 名刺は切らしておりまして 2013/08/23(金) 01:35:04.68 ID:EXOs3oRe
国家公務員一般職試験(大卒程度)の合格者が6017人
合格者は今後、各省庁や出先機関の面接試験を経て正式に国家公務員に採用される。
各省庁の採用予定数は計2867人

合格してからさらに半分に絞り込むんだな
コネないと無理って事か
193 名刺は切らしておりまして 2013/08/23(金) 01:59:22.78 ID:nPA5RGF2
>>190>.191
国家一般職は国会総合職や地方上級とかに蹴られるからそれ見込んで多く合格者出してるだけで
合格したらほぼ採用だって何回も何回も出てきてるだろ。
ちっとは前のレス読めや
それともミスリードするのが目的なのか?

194 名刺は切らしておりまして 2013/08/23(金) 02:15:07.54 ID:t2d1/2s9
>>193
間違ってはないけど「合格=採用」なのは「採用してもらえるならどの官庁でもかまわない場合」な。
税関とか独法なら受かってれば誰でも採用されてるだろうけどそんなとこ入ってもね〜
本省や財務、経産、警察なら上位合格してないと無理。
190名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:39:06.37 ID:tvFsouq80
>>189
> 間違ってはないけど「合格=採用」なのは「採用してもらえるならどの官庁でもかまわない場合」な。
> 税関とか独法なら受かってれば誰でも採用されてるだろうけどそんなとこ入ってもね〜

ここまでは正しいけど

> 本省や財務、経産、警察なら上位合格してないと無理。
ここは嘘

ノンキャリの官庁訪問は順位が出る前に始まって
本省とかは順位が出る前に内定出す
(おかげで、内定出したのに不合格が出る)

ノンキャリの順位なんか誰も気にしてなくて、
各省でやる採用面接(とか、グループディスカッションとか)の方が重要
191名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:50:06.70 ID:/6wHJILp0
ノンキャリは漏れなく県庁・市役所落ちのアホ
192名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:28:44.19 ID:GYjxhfIU0
国Uって地方上級の滑り止めだったのか
県と市役所は面接まで行ったけど国Uは筆記で落ちてたわ
193名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:05:30.31 ID:xDLgl/tj0
>>20
全てはチョソ様のため
                ミンス一同
194名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:17:27.35 ID:loKyljzf0
>>192
滑り止めというか試験の難易度はそんなに変わらない。
併願する人多いけど両方受かったらみんな迷わず地上選ぶ。
本省だと一般市役所蹴りはいる。
地上選ぶ人が多いのは難易度の問題ではなく、待遇の問題。
地上がいいというより、国Uが激務過ぎて割に合わなすぎる。
195名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:01:51.45 ID:ExpC9X1p0
待遇はそれほど変わらないけど転勤がいやだからさ。
196名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:50:43.00 ID:YXW5tbOS0
国家一般は行政系では一番簡単な部類ですよ。
なので県庁市役所などの志願者もかなりの数が合格します。
当然、県庁市役所に受かるような優秀な人は辞退しまくるため、定員の2倍を合格させても最終的には殆ど全員が採用の席をゲットできるんです。
大学受験で言うなら国立大学が県庁市役所、私立大学が国家一般みたいなものです。
なお、国家総合職はこの時期にはとっくに採用は終わっています。
197名無しさん@13周年
うちのマンションの50代県職員の知り合いはFランク卒ばかりだけどね、行政職。
昔と今はずいぶん様変わりしたもんだ。