【科学】超音速航空機の試作機が飛行失敗、地上に落下…JAXA
マッハがかかったな
3 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:09:16.88 ID:KCP+ye6j0
韓国製の部品を使ったなw
乗客に日本人は
いませんでしたー
いませんでしたー
マッハ軒
フラッター発生墜落は日本の伝統芸
チョン大喜び
大佐ー減速できませーん
9 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:10:51.83 ID:bhqFeQrD0
動画で観たい(´・ω・`)
オスプレイみたいにデモしないの?
だめかもわからんね
12 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:12:08.94 ID:nfD+YYRF0
制御不能で落下したんじゃなくて、落下させたのか
さすがだなJAXA
13 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/21(水) 23:12:26.92 ID:J8hwy7sN0
> 滑空開始から約40秒後に機体の翼が上下に振動する現象が発生
初歩的なことだな。日本って超音速航空機を作ったことがなかったんだな。
14 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:12:32.65 ID:Mnn9b4Gr0
>>1 仮に成功しもて将来は何に使うニダか?
心神の別バージョンか?
15 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:13:10.36 ID:79gqXs6EO
堀越「だから翼端にタブをつけないと」
シミュレータがクソなんじゃね
17 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:13:44.29 ID:UysAmHAV0
中島飛行機しっかりしろよ
18 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:13:49.09 ID:T+DBX0nS0
>騒音を抑えるよう設計されている
本末顛倒
口先だけの団塊ジュニアに設計させた途端これかい
19 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:13:54.98 ID:KCP+ye6j0
腐ってやがる・・・はやすぎたんだ。
誰だよ中でSEXしたの
マッハの恐怖
22 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:15:17.31 ID:YzaFlNun0
日本はエンジンがついてないグライダーもまともに作れないのか。
23 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:15:25.40 ID:4Ah6hFzm0
>落下させた
とあるけど、実験打切→パラシュート降下→回収ではないの?
衝撃波の発生を極限まで抑え込んだ、大陸上で超音速を出せる旅客機…のモック…だったよね。
やはり無理か。
サウンド・バリアってやつだな
俺はライト・スタッフを見たから知ってる
JAXAの人も見た方がいい
26 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:17:48.70 ID:naKSetHV0
翼が上下は気合が入ってないからだな
27 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:17:56.65 ID:Nm/L0gde0
>11
つい先日、その言葉の元ネタを知ってしまった 今後はうかつには使えない・・・
28 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:18:08.34 ID:E5i6ytRB0
あ
29 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:18:34.81 ID:4Ah6hFzm0
前にHP見て思ったんだが、JAXAって予算規模の割りにはいろんな研究をやってるよね
32 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:19:23.17 ID:CBaUNy2/0
羽根の強度がたりねぇんだろ。
まあ仕方ない
こうやってデータを積み重ねていくしかないな
35 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:20:04.84 ID:KCP+ye6j0
接着剤が乾いてなかった。
ジャップには飛行機のノウハウねーし。
なんだラジコンかよ
38 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:20:27.47 ID:mgL+6QAe0
日本版シャトルの頃からこの分野は苦手らしいな。
やはりオスプレイは危険だな。即刻飛行中止しろ。
40 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:21:33.51 ID:syhVSIUP0
性交ってのは失敗の積み重ねなんだよ
>>25 それよりファイヤーフォックスを見ろよ
音の壁を五枚破ってマッハ5で飛んでる
正しいバランスを見つけるまでが大変なんだよ
失敗をし、原因を見つけ、改善していくのが楽しいんだぜ
理論と現実の間にこそ真実が隠れている
「パワー、パワー」
衝撃降下90度?
実験機なんて墜落してナンボ
これでデータが取れたんだから全然OK
46 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:23:00.13 ID:zfXPZLmJ0
なんでスウェーデンなんだ
47 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:23:05.21 ID:Ln51KhqdP
反重力飛行まだかよ
48 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:23:24.46 ID:iXz1MFInO
さっき空を走った光はそれだったのかな
JAXAがんばれ!諦めんな!
50 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:24:03.22 ID:z3JKuLT20
なんでこんなところで実験やってるの?
51 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:24:15.43 ID:mxg/qOcl0
はじめた時から、これあんまうまくいってね。
エンジンテスト飛行も蛇行しまくってた・・・。
52 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:24:15.74 ID:ZMPnfjmh0
動画ないの?
53 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:24:38.72 ID:9Kt/lCdr0
スクラムジェットか、、、(^o^)
音の壁どころか熱の壁www
マッハ4以上で飛ぶんだろ?そういう機体なんだ?空気抵抗で溶けないのか?
次は月末にも打ち上げられるイプシロンだな
ムッタ
これ2回目も改善しなかったらどうしようもねえな
ディセンドしたほうがいいかもしれないですね
翼が上下に振動て根本的に設計からやり直しじゃね
> 機体を制御できない状態となった。
> このため、地上の安全な場所に落下させたという。
たったこれだけの文章で矛盾してるような気が・・
61 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:27:02.58 ID:mxg/qOcl0
>>52 エンジンの飛行テストを民放でずいぶん前にやってたがどこに飛んでくか
わからない代物だった・・・。
62 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:27:02.49 ID:z3JKuLT20
落ちてもいんだよ。墜落させてもな。それでも頑張るんだよ。
とりあえずこれ開発した技術者は軽井沢にでも保養に行って来い。
そこで紙飛行機でも飛ばして、心を癒すんだよ。
美少女と出会えるかもしれないが、結核には要注意だぞ。それからゾルゲみたいな外人に注意。
モック1つ音速で飛ばせないとは日本の技術を妄信してたようだな俺は。
65 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:27:59.27 ID:kIP4ek2p0
これ、昔コンコルドがボツにされた超音速機の致命的欠陥の衝撃波を抑制する実験だよね。
これに成功したら衝撃波なしの超音速機を日本が世界で初めて実用化できるのか。
>>42 それができない国があるよな どこだっけ?
67 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:28:44.44 ID:c9f2NCGUO
超音速ミサイルってこれ?
68 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:29:01.86 ID:Oj5Out46O
なぜパラシュートをつけないのか
pdf見ると高度と速度が急激に落ちてるがフラッターであそこまでなるのか?
姿勢制御回復してるから大規模な構造破壊は起きてないだろうし
70 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:30:12.72 ID:mxg/qOcl0
>>51 ずいぶん前にロケットの形したエンジン飛ばした映像あるだろ?w
出せ!
71 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:30:30.77 ID:pDPDtdW10
衝撃波を分散させる形状と、安定した飛行の両立が難しいのかね。
自身で試さなくちゃ経験は得られない。
この挫折を糧に、次の一歩を踏み出してほしい。
応援してます。
JAXAは、スウェーデンから出ていけ。
とか言われなかったか?
>>53 いいや?
なんでそんな高超音速な実験機って事になってるの?
制御出来ないのに安全な場所に落とすことが出来ちゃうんですね
76 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:31:15.56 ID:7buf0RuJ0
失敗のデータ中から金鉱見つけないとね。
>>69 次の開発に充分な面白い挙動が記録出来たと思う
78 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:31:38.81 ID:yOmyTLm30
ジャップざまあああああああああああああああ
79 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:31:38.64 ID:e7c7MIU50
>>60 制御できなくても失速させることはできるさ (機長、やめて下さい!
80 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:31:41.77 ID:hK2a0XBCO
昔マッハ文朱ちゃんてのがいたな、懐かしい。
超音速プレデター?
それは開発を急いだ方がいいな
色んな意味で役立ちそうだ
最近トンと話を聞かないMRJとは別物?
83 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:31:50.83 ID:nmTW9wWl0
制御不能に陥ったのに墜落させたってのも変だな
だから文朱を
>>76 幸い想定ポイントではないけどソニックブームは観測できたみたいだしな
ある程度はわかりそうな気がする
模型作って飛ばすよりスパコンでシミュレートできないのかね
87 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:33:49.55 ID:mxg/qOcl0
飛行機の形につくったらまったくだめなんだよなここ・・・。
形状にこだわるな!
>>83 しっ
最後には失敗させて、興味を失ってもらわなきゃいけないんだよ
いろんな人が見ているんだから
90 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:35:10.06 ID:/GlU6ZIv0
制御できないのに落下させたとはこれいかに?
自爆装置か?
91 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:35:21.65 ID:pDPDtdW10
まあ、こういう失敗があった方がデータとして後で役に立つしね。
試験の時は何事もなくうまく行った時の方が後で、え?って事が良くあるし。
93 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:35:57.70 ID:ALS+8zpS0
音の壁、熱の壁、カネの壁
94 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:36:18.86 ID:H5/RflE70
もう旅客機なんて口実使わなくていいんじゃない?
マッハなんぼや?
96 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:36:53.49 ID:ulaSdE05O
サイエンスゼロで、前に期待を込めてプロジェクト紹介してた覚えが。
97 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:37:30.10 ID:mxg/qOcl0
世界から見たらイプシロンの方が脅威じゃ。
失敗は成功の素
ここから学べるか他人のせいにして学べないかが大きなさなんだよな
おい、ディスカバリーチャンネルはよ
まあ、かのYS-11も試験にパスするまでは垂直尾翼の異常振動に悩まされたって言うしね。
101 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:38:01.67 ID:nmTW9wWl0
>>88 実は必要とするデータは取得出来ていた(成功していた)が、失敗したことにしているのかな?
今の政権ならば事業仕分け()される心配も無いしさ
102 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:38:22.65 ID:ExxBtdo10
宇宙開発は税金の無駄使い!借金1000兆の日本にそんな余力はない!今すくやめろ!
宇宙開発はアメリカに任せておけばよい!日本はフクシマに死力をつくせ!
103 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:38:30.11 ID:x26lud8d0
ジャップwwwwwwwwww
104 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:38:56.00 ID:4Ah6hFzm0
モック(モックアップ)言ってる人は何なの?
試験機そのものなのに
105 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:38:56.13 ID:Q+ugZqNe0
106 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:39:23.99 ID:pDPDtdW10
スパコンで何度もシミュレーションしたはずなのに
実際に作ってみるとこうなるのがある意味科学の醍醐味なんだよね
108 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:40:57.86 ID:x26lud8d0
イプシロンロケットも爆発しそうだねwww
衝撃波のでない音速機体の売り文句だからな
やっぱり無理なんだろ
>>101 実験機ってのはその特徴をはっきり掴むために尖った性能に作るもんなんだ
だから限界を探れる=壊れるまでが実験
111 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:42:33.58 ID:Mm+PrAXU0
>>1 スーパーコンピューターとかで計算しても無理なの?
こういうのって。
>>41 マッハ5で飛んでるのにロシア語で考えなきゃならないとか嘘臭い
頭の中のイメージを使って飛ぶって方がそれっぽい
人は言語を使って動作を決めている訳じゃないと思うし
それにサウンド・バリアを破れないJAXAは、まずはライト・スタッフを見るべき
失敗は成功の母。次に生かせればそれでいい
114 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:43:26.09 ID:VA1Yc7yC0
沖縄県民は反発しなくていいの?
115 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:43:47.39 ID:C9O/oOeS0
ねじれの計算が怪しい
機体制御は直後に回復して、指令により落下させたと書かないと
これじゃそのまま墜落したように映る
118 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:44:54.66 ID:nmTW9wWl0
>>105-106 実質的には失敗だったコンコルドが真っ先に思い浮かんだが詳しく載っているな
富士重工はボーイングシリーズの何かを作っていたな
>>107 極超音速の領域ではNASAやDARPAですら普通に失敗沢山積み重ねるよ。
もっとも多くの航空力学のデータをもっているのがアメリカ
そのデータを使ったコンピューターでも完全な予測は出来ない。
120 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:45:26.80 ID:XSrzC5iD0
イカ飛行機にするとよく飛ぶ
JAXAに教えてあげよう
機首にカナード必要じゃないかと思う
スクラムジェットの無人試験機かな
123 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:46:26.68 ID:WUbPic5V0
超音速で安定して飛んでいる状態は、スパコンで簡単に計算できるようになった。
だけど、加速していって音速の壁を突破する瞬間とかは、
まだよくわかっていない。
実機でやってみないと、どうなるかはわからない。
124 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:47:07.69 ID:AdZS3y3mP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
125 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:47:19.57 ID:4Ah6hFzm0
勘違いしてた
NEXST-1と違ってパラシュート降下回収じゃないみたい
どうやってるんだろ?
126 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:47:25.79 ID:nmTW9wWl0
>>110 ほぅ・・・
そういった仕事に就きたかったわ
実験に失敗はつきもの
めげずに頑張って欲しい
>>122 金がないからエンジン無しなんだぜこの機体…(震え声)
130 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:47:55.20 ID:pcDXzh1r0
ジャアアアアアアッップwwwww
失敗が痛いが、失敗の積み重ねで成功があるしな。
主翼なんかあるからフラッターが起きるんだ
取っちまえ
133 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:48:42.14 ID:V9VAQBSxO
ありゃ、これ失敗しちゃったのかー
残念だな
アメリカの音速爆撃機とたいして変わらないと思うけど
衝撃波は低滅できるのかな
衝撃波に波乗りXB-70とか見てると、アメリカはすごいなぁ。 50年も前だし。
136 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:50:54.21 ID:63J/HzsLI
新素材の塊だからな。まだ未知数が多すぎる
137 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:51:41.61 ID:5HK8sLXV0
スウェーデンでやるって
特亜に盗まれたくないよね
だーいっきらい
>>125 そもそも成功しても地面にそのまま落ちて壊れて
機体の残骸もそのまま放置という漢の計画
139 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:51:57.61 ID:xu22qee70
なんでスエーデン?
あと、滑空させるだけで失敗するJAXAってくそ?
なにこれ、試作機のチンチンとやらじゃなくて?
141 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:54:03.96 ID:+F9E1JHz0
142 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:54:06.06 ID:4Ah6hFzm0
>>138 機体は回収してるが
実験回数分(以上)に機体作成したんだっけ?
三菱にやらせないと駄目だろ
技術力なさ杉JAXA
制御できないのに安全な場所に落としたとはこれいかに
>>139 あんたが同じことやって一発で成功できるなら罵っていいんじゃない?
最初から失敗すんなというのが無理だし
>>142 2機作って実験2回
予備機なし
今回は失敗したから機体回収
流星号はマッハ15余裕なのに…
149 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:57:13.42 ID:3C8WtdR90
これって落下させる実験だろ
150 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:57:25.27 ID:mxg/qOcl0
XB-70・・月光号みたいだな。
まあ頑張れ
失敗すると叩かれるものだが決してダメなわけでなない
本当に駄目な奴は失敗するようなチャレンジすらできないのだ
まだチャックイエーガーのあたりだ
153 :
名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:59:08.97 ID:4Ah6hFzm0
154 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:00:14.15 ID:vGkbQLyjP
ミンスのときは成功続き。
安部になって失敗。わりとマジな書き込み
ここで蓮舫が一言↓
158 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:02:05.78 ID:nmTW9wWl0
159 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:02:19.12 ID:R2YWDN1KO
失敗したのがシナチョンだったら祭り騒ぎで喜ぶのがネトウヨ
アドーアエンジン復活
161 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:03:56.46 ID:1g0EF4xXO
失敗するしないは別に良いと思う。いずれ成功するから。
まぁ長い目で見れば良いよ。
上から来るぞ!気をつけろ!!
正に現代のペンシルロケットだな
はやぶさ成功の民主のとき
スパコン世界一も民主のとき
山中ノーベル賞も民主のとき
>>155 帰ってきたはやぶさを後目に予算仕分けてくれたミンスは絶対に許さない、絶対にだ
166 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:10:26.00 ID:+ifBQVNz0
>>164 プロジェクトが立ち上がったのは自民党時代でしょ。
167 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:11:59.24 ID:0A6/AXaf0
夢が有って良いなあ。漢のロマンだわ。
基礎研究データは資産だよな。研究者は今ワクワクしてるだろう。
>>134 これはコンコルドの次の超音速旅客機を目指してる。
コンコルドがパンパン五月蝿くてとべなくなったんで、こちらは当然衝撃波を散らして下への騒音を低減する設計ですわ。
171 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:16:28.77 ID:3SS6YJtSO
アレか?コンコルドが衝撃波を発生させた仕組みを解析し直して、先端の形状を変えた飛行機を設計とかNHKでやってたな。
騒音の低下は、複葉機の方が効果が高いって言ってたけど、落ちたのはどっちのタイプかね?
172 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:16:29.16 ID:r2vig12e0
無人なので犠牲者はいない、の一文は必要だろ
>滑空開始から約40秒後に機体の翼が上下に振動する現象が発生、62秒後には機体を制御できない状態となった
フラッターが発生してしまったのかな。
174 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:18:01.09 ID:WuyTWgXDO
こういうのはNASAが昔やり尽くしたんじゃないの、なんか新しいネタでもあるの?
航空機については日本もまだまだだな
>>170 だから、自民の時に仕込んだ物は実って、ミンスの時に仕込んだ物は失敗続きってことでは?
人を乗せる事ないんだから最初から音速超える弾っていえばいいのに
>>174 NASAがやってるからって、JAXAがその技術やらデータを無償でもらえるわけないしょ
A380といいB777といい旅客機は大量輸送路線にシフトしてしまったからな
大量輸送できても速くなければ何の意味も無い
181 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:24:18.09 ID:VOi95/c+O
悪魔的天才、モフェット博士の手により開発された、超音速攻撃用ヘリ、エアーウルフは、その公開実験の日に、モフェット博士の手により南アフリカ某国に持ち去られてしまう。
>>177 山中ノーベル賞騒ぎのときの、変な東大研究者のことだろ?
183 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:29:35.43 ID:9XTbA8Uf0
朝鮮と組んでなんかやるとか言ってたな そういえば
このプロジェクトじゃなかったと思うが
やめとけ
184 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:31:52.50 ID:GYnYZ9/M0
公務員がまともな研究を完成出来るはずがない
航空宇宙産業展2000では、HSSTなど影も形もなくなっていたので諦めていたが、実験は
まだ続いていたのな
186 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:33:21.03 ID:WHKgg1rW0
失敗は成功の糧
文句言うな
187 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:33:21.23 ID:4BpLEV840
一方イプシロンは…
188 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:34:49.47 ID:Wjtd26daO
で、音は出たの?(笑)
失敗のデータの中に宝が眠っているんだろうな。(笑)
衾じゃ
衾の仕業じゃ
190 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:37:09.44 ID:+OgPqATY0
>>164 民主関係ないやろ
むしろ仕分けとか言うくだらないショーで科研費削ったくせに
手柄横どりすんなや
192 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:38:54.17 ID:EBzW2qwJP
性急に成功ばっか求める朝鮮人みたいな奴が多いスレやね
193 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:39:04.93 ID:SP9G5VR0P
試験に失敗は付き物だからな
ここからどう改善するかが鍵
194 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:39:38.19 ID:+OgPqATY0
>>191 民主の出した結果じゃないのに何が楽しいの
旅客機サイズだったらまた結果は別なんじゃないのか?
>>194 安部さんになって打ち上げ失敗だね(^_^)
197 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:41:47.66 ID:ugh8LdIU0
河川敷で落とす人いるよねー
198 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:41:51.58 ID:nfaty7CN0
ふとフィラデルフィア計画を思い出した
多少むちゃな事をしなきゃ後の成功成果は得られないってことかね?
この実験てマッハ1.3くらいでしょ
実際の技術目標はマッハ6以上の超超音速機技術なのにこんなんで大丈夫か?
200 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:43:01.39 ID:SP9G5VR0P
>>195 だね。
でも初っ端から実寸スケールを作ってテストする予算なんてないからな…
201 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:43:28.89 ID:jTd06qdB0
成功するのが分かってるなら実験する意味無いしな。
むしろこういう挙動をシミュレート出来るようになれば、却ってお徳じゃ。
202 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:43:29.64 ID:+OgPqATY0
>>196 どこの世界の話か知らんが
H2Bとこうのとりなら完璧に成功してるが?
203 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:43:37.41 ID:4BpLEV840
30000mも上空じゃ氷っちゃったんじゃね
204 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:45:21.96 ID:IF7WbFB+0
2回目頑張れ
205 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:46:47.51 ID:mewpXqFw0
これってソニックブームが二度の塊にならないように、
分散する形状設計になってるモデルだっけ?
シミュレーションや風洞実験で出ない問題洗い出しのための試験だからね。
試行錯誤が必要っしょ。
なんで日本でやらねえの?
まあ、最初からいきなり上手くはいかないだろ。
次に頑張ってくれ。
>>199 アメリカが開発進めてるけど
衝撃波に波乗りするから翼なんていらないって言ってた
同じ現象を見ても同じ結論が出てくるとは限らない
ホンダジェットをみてみろ
思考停止しないでその一歩先を夢見た奴が先に進める
211 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:50:34.88 ID:4BpLEV840
バッカー
>62秒後には機体を制御できない状態となった。
>このため、地上の安全な場所に落下させたという。
制御不能なのに安全な場所に落下させたって言われても
相変わらず無能揃いだな。
超音速の旅客機なの?
コンコルド再びなの?
216 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:04:26.04 ID:uoOLKerY0
>>46 ---試験機を気球で正確に飛ばすのは大変なのでは?
スウェーデン宇宙公社は、気球の運航に豊富な実績があります。
上空の風向風速や高度によって変化する温度など、大気の状態を
観測しながら気球を正確に操縦する技術を持っているのです。
地上には、気球のパイロットがいて、ヘリウムガスを放出したり
止めたりしながら、気球が予定通りのコースを飛ぶように操縦しています。
たとえば、風が強い状態では速く上昇させ、風が弱い状態では
ゆっくり上昇させることで、正確にコースに乗せて飛ばすことができます。
---試験機や気球が実験場から飛び出してしまうという心配は?
実験場は南北に約100km、東西に約75kmくらいの広さがあります。
それでも、マッハ1.3で飛ぶと、そのままではエリアの外に飛び出して
しまいます。そこで、ソニックブームの測定が完了したら、試験機の舵
(水平尾翼全体が動くフライングテールになっている)を左右逆方向に
動かして錐揉み状態にして地面にむけて真っ逆さまに落とします。
また、コントロールされている気球が実験場の外に出てしまうということは、
まずありませんが、万が一気球が実験場の外に出そうになったときは、
ゴンドラから切り離しで、パラシュートで降下させ、実験場の敷地内に落下させるようになっています。
http://www.aero.jaxa.jp/spsite/d-send2/interview.html
217 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:06:41.14 ID:U5Rm9ERb0
実はミサイルの研究だから、これでOK
218 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:09:47.62 ID:B/HQCB4K0
>>213 例えば安全な場所に落ちる放物線を描くように爆破すれば
機体を制御出来ない状態でも安全な場所に落下させられる
が、実際にどういう状態だったのかはよくわからないね。
羽がなくなれば放物線を描いて落ちる物体として落下地点
を計算出来るので羽を壊す何かだろうね・・・。
着陸じゃなくて落下だし・・・。
五日前の記事が・・・なぜ今さらw
220 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:11:11.94 ID:4BpLEV840
>>215 コンコルドは、衝撃波の音がデカくて海上でしか音速を出せなかった
JAXA...893 と読める
はい、気を付けてやります
Jaaの発表貼っておきますね
@19:55(JST):機体分離(高度29.6km)。分離時の気象、機体の姿勢は正常。
A分離37秒後:引き起こし開始(高度約23km,マッハ約1.2)
B同40秒後頃:機体姿勢(ロール運動)の振動(高度約22km,マッハ約1.3)
C同62秒後:制御不能状態(高度約14km,?マッハ約1.6)
D同120秒後頃:ブーム計測システムがソニックブームを計測
E同170秒後頃:機体姿勢が回復し、計測点に向かって滑空
F同181秒後:手順に従い投棄コマンド送信(高度約3.5km)
G同220秒後頃:エリア内に着地(計測地点の手前約8km)
225 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:15:12.03 ID:Az1uk7qk0
226 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:16:05.39 ID:1+0E/Wdw0
ほらほら、ムッタの名言
227 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:16:08.81 ID:VmTj7/160
イプシロンも豪快に爆発してくれ
228 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:18:56.60 ID:qw+yd9QN0
仕事しない、毎日を面白可笑しく生きることを目標とする
というところでJAXAとやくざは同じ
らしい。
229 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:19:35.28 ID:mEjbHIMB0
>>13 アメリカが飛行機の製造をさせなかったからな
失敗してるうちは良いけど
こうやって基礎的なデータを蓄積していくと
どこかでまたアメリカの横やりが入りそう
230 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:20:35.12 ID:xmg8bJOi0
>>226 そりゃないな
今まで使ってきた固体燃料補助ロケットを単体にしただけだからw
231 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:21:38.46 ID:xmg8bJOi0
>>229 もう戦闘機売らないとか言い出すんだろうな
232 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:22:37.51 ID:0O7H0V/J0
233 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:24:03.52 ID:dhi49cAb0
まあ飛行機を作る場合 設計→試作→大成功 とはいかないわね
失敗しては原因探って改良 これを繰り返して行くしかない
翼の付け根付近で、急激に合計面積が増大してるからな
これが原因だよ
対策は付け根付近の胴体面積を減らしてやればいいよ
235 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:27:18.24 ID:hiewyBNp0
>>231 でもイギリスから核装備可能な欧州製の戦闘機を買われても面倒だし
236 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:27:45.24 ID:H6/o3bv+0
オスプレイは出て行け
EテレのサイエンスZEROは密着してたのかな
実験失敗の検証結果はよ放送してーな
238 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:31:15.63 ID:EuyoM5050
先進国に遅れをとるクソジャップ(わらw
239 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:33:59.91 ID:4BpLEV840
クソと言えば↓
240 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:35:06.13 ID:4S3BUCE1P
ざまあwww
241 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:35:07.26 ID:0O7H0V/J0
>>238 _______
| 宇宙クラブ |
∩∩ V∩ 〒 !
(7ヌ) γ~三ヽ (/ / | |
/ / ____ (彡印ミ=) . ___ .|| ____ / /
∧英∧ / / ∧仏∧ |イスラエル| _(´<_,` ) 彡(=イラン=)ミ || [:北朝:] / /
ミ ´_>`).\ \ξ.・_>・ )―--( ´_>` ) ̄ ⌒ヽ(.´U_` .) // <`∀´*>/ /
_, i - イ、 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、∧∧ /~⌒ ⌒ / ,- f
(⌒` ⌒ヽ | |ー、 / ̄/.中.\/`i . / / ュヘ |
ヽ ~~⌒γ⌒) | | | . / . ( `ハ´ ) | | 〈_} ) |
ヽー―'^ー-' | ̄ ̄| / `ヽ
_米米米_n i n ヽ
( ´,_⊃). ( E) |i ⌒ (E)二)
,,,,,,,,,, i⌒ \| | l | │ i ∧日∧
ミ,,,,,露;,ミ | | .r | |-、 .l | |__ i nヽ ( ´∀` )
(`,_っ) | |. __ |\_.ノ | l | │__ ノ (ヨ )/ ヽ
/ ⌒ヽ n 、 | |/ ヽ∨ .| │ と.(__) /⌒\.|| イ |
| ヽ ヽ,( E) | | | | ,| |_ // /\ リ | |
| \,,,ノ⌒ ヽ ⊂uノ-| |- ´(__ ) /. / λ ヽ Λ ヽ
| / λ \ | | _/ (⌒ / \__ _/ ゝ_)
ヽ / /─ヽ, ヽ (__) ( __ )ー'
ヽ、,_丿__( `つ
むしろブルブルふるえる飛行機ってのほうが流行るんじゃね?
243 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:44:50.68 ID:mvW0tcO5O
日本の理系ってこの程度です(笑)
244 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:46:02.03 ID:N56MNc4U0
245 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:46:51.94 ID:0O7H0V/J0
まあ、新幹線も台車に発生する異常振動対策から始まったわけで
>>224 >E同170秒後頃:機体姿勢が回復し、計測点に向かって滑空
この時どれくらいのスピードが出てたんだろう?
248 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:52:08.76 ID:gX2+wjA/0
>>36>>78>>103>>238 世 界 一 、精 神 ま で 醜 い ク ズ 。
朝 鮮 民 族 (朝 鮮 人 K o r e a n)
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる 光文社 朴泰赫
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の 朝 鮮 人 が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な”中国人の有人飛行”で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった 朝 鮮 人 が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
249 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:56:00.28 ID:LtSelqnEO
フラッターかな?
流体と構造の連成解析とかで予測できないものなのかね。
翼の異常振動なんて、まだ第一歩目でつまづいてる感じか。
251 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:58:30.04 ID:A7Qiu8vp0
いや実験段階の失敗はいくらしようと問題点を明らかにして修正していけばいいだけの話
失敗なしには一切の成功も新たな道の開拓もありえない
何か極度に失敗を恐れて許さないみたいな日本人の思考こそが問題点の一つだろう
もちろん実用段階での失敗には、それなりの責任を取る必要があるが
252 :
台湾住み:2013/08/22(木) 02:00:31.25 ID:/kSI9jxn0!
>>224 読売の記事は墜落したような書き方だけど、
JAXAは途中で制御不能になったが、その後コントロールを取り戻し着地させたって
書いてあるな
ん?
こういう事も想定内の試作機だろ。
トライ&エラーを繰り返すのは当たり前なのに
暴れている馬鹿って何なんだ?
254 :
台湾住み:2013/08/22(木) 02:03:15.83 ID:/kSI9jxn0!
>>246 グラフを見るとコントロールされているように見える
高度6kmくらいから下だとすると、速度はマッハ0.3〜0.5くらいじゃないかな
何度でもめげずにチャレンジすればいいけど、
その超音速航空機の実用化はまだまだかなーと。
翼「あぁ〜しんど〜」
音速の出る風洞が必要
258 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:05:57.71 ID:OpaEdtei0
これってアメリカが50年ぐらい前にやってたレベルじゃないの?
ライトスタッフで見たw
>>254 そっか。
大気濃いから、エンジン無しじゃ超音速は維持できないか…
>>253 最近の若者は、直ぐに結果が出ないとすぐ文句を言うそうだ。
261 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:10:27.29 ID:gX2+wjA/0
北朝鮮は、まがりなりにも自国製ロケット飛ばした訳だが
南朝鮮はバカ杉だろwwwwwwwww
262 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:13:44.62 ID:jyRAHI3z0
物作りには失敗することに掛ける金と労力が必要なんだよ
263 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:15:49.07 ID:JKt2BeeP0
じゃっぷのぎじゅちゅりょく、すごいでちゅねーwwwwwww
実験するぐらいだから理論上は可能ってことなんだな
>>262 あと失敗にめげない精神力と失敗を笑わない周囲の優しさもだな
266 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:18:43.62 ID:gX2+wjA/0
>>263 ↑
世 界 一 、精 神 ま で 醜 い ク ズ 。
朝 鮮 民 族 (朝 鮮 人 K o r e a n)
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる 光文社 朴泰赫
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の 朝 鮮 人 が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な”中国人の有人飛行”で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった 朝 鮮 人 が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
267 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:18:49.87 ID:alCln5fT0
バルサで手作り?
ここまでフドイゴ運動なし・・・
269 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:22:22.62 ID:+KpC2yGEO
軍事転用すれば安価な空爆兵器になるのでは?
270 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:28:23.06 ID:X/teTeJd0
ABBAテストだからスウェーデンで?
271 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:30:09.72 ID:JP+cX0IE0
ソニックブームはノイズキャンセリングみたいに逆位相の波をぶつけたら収まるんじゃねえの?
シミュレーションのパラメータが何か足りなかったという事だな。
足りない何かを見つけて、シミュレーションでもフラッターが再現できたなら
【値打ちのある失敗】だと言える。
何が足りなかったのかは、軍事転用できる国家機密レベルで扱えよ、マジで
273 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:35:24.30 ID:nBH5dj9ZO
本気の失敗には価値がある!
大樹町でやれよ
>>1 だったら翼が上下に振動していい作りにしとけばええやん。
はい俺天才。
この頭脳ならマサチューセッツ工科大学にも行ける。
完璧。自信あり。
おいおい・・・今ごろ出雲から飛び立ってなきゃいけないはずだろ・・・
>>275 バージニアの次はマサチューセッツで銃乱射かよ
いいかげんアメ公もキレるぞ?
278 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:21:50.10 ID:7THzWl8H0
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
279 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:25:24.06 ID:OKF+c4b9P
失敗しても良い。
失敗から学び、未来の成功に繋げる事が大事。
くじけずに頑張って欲しいと思います。
280 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:31:39.12 ID:VjK4kNGoO
>>258 ただ音速を超えるのではなく、超音速飛行に必ず発生するソニックブームを抑える機体の開発だからな。想定外のフラッターなどが発生したんだろ。
超音速機自体は三菱T-2/F-1ですでに開発済み。
281 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 03:58:28.35 ID:ewEwRPvq0
いい実験だったんじゃねーの?
282 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:06:42.84 ID:dYboC/BvO
朝鮮人が何かを盗んだんじゃね?
283 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:13:40.56 ID:aDNPObup0
マッハの恐怖
無人音速機の実験か
ミ△
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
×
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Jaxa…
ё
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
287 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:29:50.21 ID:Ym17cI7yO
銃弾が身体のそばをとおると衝撃波を感じるのだろうな
288 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:29:58.32 ID:ssOnkg2H0
翼の形が悪いわ。
墜落した可変翼機とおなじやんか。
試作機や実験機では事故はつき物です。キリッ
わざわざスウェーデンまで行かないと試験できないのが問題
291 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:38:50.45 ID:f6hP/Xix0
異常振動を解の発散とみて
収束条件付加しまくったら
実際の現象だったでござる
292 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 04:52:51.14 ID:5P/4ygrEO
超音速対鑑巡航ミサイルの試作機だろ。
293 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:26:16.51 ID:vDfmd/JnP
ウルトラホークみたいな機体だな
将来合体分離するんだろう
294 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 05:37:54.01 ID:nfaty7CN0
ドラケンの国ですから
失敗は成功の母
>>199 この旅客機は低騒音+マッハ1.2程度の旅客機を開発する事
>>50 敷地がない上に何かあれば米軍の時みたいにすぐ騒ぐ連中いるから
国産航空機エンジンのFJR710だって作っても設備ないから海外でデータ収集した
300 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:18:47.15 ID:+7r4jWS60
この手のは失敗ばかりしてるな
頭悪いんちゃうのん
>>300 戦闘機は衝撃とか騒音それ程気にしなくていいしなぁ
ロイヤルサルーンの音速機を作ったれ!って言う、いかにも日本人らしいプロジェクトだと思うぞ
ゆったりした挙動を出す為に翼端部分を足したんだろうけど、コイツがビビってるんじゃないかなぁ、強度的に
米軍機のトムキャットみたく、音速時には折りたたんだらどうだろね
>>1 > 試験は失敗で、
データが取れなかったとかなら失敗だけど、今回の結果は失敗とは言わないだろ。
読売記者の感想か?
303 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:44:46.17 ID:gX2+wjA/0
ゴミ売新聞、ワロタ〜wwwwwwww
304 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:47:13.60 ID:LCookvwk0
翼の振動は自動制御してやらないと無理だろ。
最新の旅客機の翼の振動制御すら全てプログラムで強制的に押さえ込んでいる。
翼のトリムで常に微妙動かし押さえ込んでいる。
気球て30000メートルも上がれんだ
「機体に振動。いつものやつだ」
307 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:02:09.19 ID:U4GqLjsW0
面白い試みだな
エア・インテークかっこいいし洋上はラムジェット組み合わせてマッハ4とか出して欲しいわw
308 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:12:13.49 ID:YaTujN9y0
スパーソニックの衝撃波は高度13000メートルを飛行するコンコルドの衝撃波
が、予想以上に大きく地上のガラスを割るほどの大きな衝撃波が問題となった。
コンコルドの衝撃波は前後に二回くるが、特に後のやっが一番衝撃が強く問題となった。
コンコルドは、結果として大陸では超音速飛行は出来ない禁止となり、海上だけとなり
、これでは使えないと予約していたアメリカや世界各国の航空会社から注文が消えた。
普通の戦闘機程度の大きさなら高度1万メートルを超音速飛行しても衝撃波なんか
地上に来ない。しかし、飛行する機体の大きさが大きくなるにつれて、機体の大きさに
二乗した衝撃波の大きさになることが分かった。
最近は衝撃波を打ち消し合うように機体設計することで、衝撃波を小さく出来ることが
解っている。
>音速を超えて飛行しても騒音を抑えるよう設計されているのが特徴。
特徴はどこいったのwww
310 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:21:49.09 ID:Rcuqx2VN0
JAXAとJICA大嫌い。
エリート気取りで税金食いつぶすゴミ虫。
JAXAなんかイプシロンICBMの偽装開発してりゃそれでいいんだよ。
スペースプレーンだの道楽はイラネーから。
311 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:24:50.26 ID:uoV5/I370
ラムジェットになるとマッハ5は出る。
1トン程度のラムジェットミサイルはマッハ5を出している。
燃費も省エネになるから飛行距離は飛躍的に伸びている。
マッハ5なら距離2000kmでも20分 1分100km
失敗は発明の母なのもやたら低予算なのも聞いたが、
ずいぶん前からやってるのに飛ばすだけも出来ないとなると
JAXAの航空機開発はうまくない印象を持ってしまうなあ。
コレじゃあラジコンだけうまくなっても実物大にスケールアップしたときにまたやるだろうし・・・そこまで行かないからそんな心配は無用?失礼しました…。
313 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:29:43.52 ID:MwnRMEY20
リドリー、ガムをくれないか・・・あとで返す
機体制御不能なのに安全な場所には落下させられるんだな。
矛盾してないか?
D-SENDのDはdrop testのD。
記事書いた奴はアホ。
>>314 機体錐もみ状態でも、エンジン制御くらいはできるだろ
減速地点で自由落下地点くらいは推測できるだろ
自称沖縄県民の皆さん、出番ですよ
落したら安全な場所しかない、ただっぴろいところで実験してただけだと思うけど。
想定した範囲を飛び越えそうだったら爆破したかもね。(爆破装置がついていれば)
いつかこの実験結果を基にして、
国産超音速ステルス戦闘機が生まれると良いな。
ちょっとイェーガー呼んでくる
322 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:56:38.83 ID:yDV+ZXBMO
>>308 X47の翼が 後ろ側も斜めになってのは
後ろ側の衝撃波を抑えるためなのかしら
ステルス機が 爆音だしたのでは すぐにわかってしまうな
323 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:07:27.82 ID:Kur1DK+E0
324 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:16:13.76 ID:eR31eD1g0
ロシアがツポレフ244を共同生産しようぜと言ってきそうだな。
まあ失敗は糧とすればいい
同じことを繰り返すような無能ならやめちまえというけどな
本気の失敗には価値があるからな
頑張れJAXA
>>302 実際問題本来ソニックブームとりたかった飛行状態までもっていけてないから立派な失敗
328 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:20:32.45 ID:7x+wrQCY0
>>247 士官学校を出たといっても19歳で佐官とかおかしな設定だよな
攻殻とか他の作品でも少佐という階級が好まれるのは何故なんだろう
329 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:21:00.91 ID:yLzAzcze0
> 試作機は全長約8メートル、重さ約1トン
むしろ失敗データ取るための試作機だろ。
誰もが諦めかけたとき
救世主登場
伝説の職人
ミクロ単位の攻防
現場の決断
よし、俺がやる!
プロジェクトX
俺たちの翼 JAXA 国産超音速機の夢
>>329 そんな失敗前提の計画立てるほどJAXAは金持ちじゃない
朝日新聞や毎日新聞やテレ朝やTBSやフジテレビ等の反日メディアが
この失敗を槍玉に挙げてJAXAのネガキャンを張りまくる姿が目に浮かぶな・・・
333 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:31:53.39 ID:USJvyxvi0
>>1 失敗は成功の元!航空に関して日本は遅れてるのは事実
データを蓄積して、追いつけますように・・・
JAXA頑張れ!
どうやら他国に迷惑はかかってないようだな。
良かった。
>>60 自爆装置を作動させたって考えりゃ別におかしかないだろ。
DASH村の除染プロジェクトはどうしたんだよ?
>>328 戦時下では野戦任官てのがあるから別に不思議じゃない
大尉が野戦任官で少将になった南北戦争のカーター将軍もいるしな
戦後は大尉に戻されたが野戦任官のまま退役したら野戦任官時の待遇のまま恩給など受けれるらしい
戦功昇進でポンポン昇進することもある
例としてはドイツのアドルフ・ガーランド中将
20歳で少尉になり戦果をあげ20代半ばで佐官
30歳で少将になってる
あと、戦時下の国威高揚のために優秀な士官を特進させて宣伝に用いたりもするから
19歳で少佐ってのはやりすぎだろうけど
一気に昇進することは戦時下では不思議なことではない
338 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:48:42.05 ID:fy2Nb4TNO
失敗した時に「なぜ失敗したか?」を検証し、同じ轍を踏まないように改良してきたのが日本の発展の源
安全神話は今回のような失敗を何度も重ねた上に成り立っているんだから、なんら問題はない
JAXAには存分に研究してもらいたいわ
>>328 大部隊を率いるんだ為の最低限の階級だからなあ、少佐。
だから士官学校出てないとどんなに戦功上げても大尉以上にはなれない。
これ富士重製なんだろ、富士重って自衛隊向けの
F-15に搭載する無人偵察機も、試験飛行で
墜落しまくって、ろくなテスト出来なかったんでしょ
基本、富士重には荷が重すぎると言うか
技術的に能力がないのに政治力で受注して
こんな事になったんだろ
もっと背景を追求しろや
兎に角、富士重は防衛航空絡みで良い噂が無いんだからさ
>>302 こういう未知な部分の実験は失敗から新たな発見や得る物もあるから 失敗とは限らないよね
反日メディアとかjaxaのスパイしてる 連中が邪魔しないでほしいわ
342 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:19:11.73 ID:6Uf9NEuKO
これって、ソニックブーム抑え込むには、理想の研究成果の形状何だろうけど、
素人目でみても、とても離陸して、滑空して、着陸出来る形状ではないだろ。
例え着陸出来ても、相当なスピードで着陸しなければならない。
こういうヘンテコな物を作ると、ミンスのいいカモになる。
いい加減、その辺のサジ加減理解しろよ。研究者ども。
344 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:14:50.57 ID:WHIzDR/90
はやぶさでイオンエンジンの実用化したし、衝撃波なしの超音速機も実現するだろうからJAXAはNASAより上かもね。
ジャブジャブのNASAと違って予算が少ないので、限定されてるから何でもできるわけじゃないねど
345 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:20:21.83 ID:gA1krpJhO
実験機だからな、今のうちにどんどん落とせ
346 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:21:20.04 ID:l4+EbpbK0
>>224 約60秒間、一時制御不能状態になっただけて、実験のほとんどは成功じゃねーか!
なんでこんな記事になるの?
>>314 自転車に例えると
ハンドルがとれて進行方向は制御できないが
その場で転ぶことはできると
348 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:25:29.34 ID:wvVC/nt0O
>>340 中島飛行機のエンジン部門が富士重工業、機体部門が日産。
戦後、富士重工業はエアロスバルという軽飛行機で飛行機産業に復帰した。
ごめん、通信途絶は二分弱か。
それでもミッションの多くは成功だよな?なんでこんな記事になるんだか。
>>346 元記事に安全な場所に落下させたってあったから、おかしなスレタイだなぁって思ったんだよね。
>>348 中島飛行機のエンジン部門が富士重工業、機体部門が日産。
逆だ逆w
353 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:30:51.79 ID:0aWJQjZh0
残念
355 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:31:59.75 ID:wvVC/nt0O
>>351 あーごめんウンコよくながら歩いてまちがえたわw
3個も次々によけたよw
>>346 今、ひこーきとへりは落っこちてくれると都合が良いのと、
JAXAの実験なんて失敗してとーぜんって偏見があったりとかなんじゃないの?
と、ゲスパー。
飛行機版の蛇行動?
>>348 だから富士重は技術がないのに政治力で出来もしないものを
ムリヤリ受注してきたんだろ
そう言ったツケが出て来ているだけだ
ここでテスト云々やたら擁護している馬鹿がいるが
アホかってんだ
359 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:47.43 ID:Aa2acEOIO
>>349 失敗の先に大きな飛躍が期待できるからだろ。
日本が完全国産でコンコルド作ったらどうなると思う?
そりゃ簡単には作れまいて
361 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:31.57 ID:hxsOjjM/0
みぃぃやぁぁふぅーじー !
>>344 ナサがジャブジャブって何十年前からタイムトリップしてきたんだ
無駄に行間開けてまで恥ずかしい事かいてんなよ
それよりも なぜスウェーデンなのかw
364 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:45.80 ID:Y2yA9mrK0
まあ、ロケットだって何度も何度も失敗してきたんだ
失敗してもデータ分析していけば、必ず成功する
それがJAXAだと信じている
ざまぁwwwwwwwwwwwwww ニダ!!
366 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:17:04.84 ID:TQy/SDbxT
アメリカだって失敗を重ねて開発してきたんだ。
めげずにがんばれ!
民主時代なんか、失敗しました。って報告上げたら、じゃ不必要!!って予算切られたからね。
失敗といってもミッションの一部の事だし、
それも含めてデータが取れたなら充分だよ。
370 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:35.67 ID:wvVC/nt0O
>>358 そうか。体質上の問題だとすれば由々しき事だね。
ただほら、例えだけど、売れない花札メーカーだった任天堂だって
ファミコンこのかた優秀な技術者がどんどん入ってハイテクゲーム機メーカーのトップ集団にいるわけだからさ。
作れない責任は問うべきだし、次の入札でも厳しくしなきゃだめだけど
チャレンジ自体はしていくべきだし、やめちゃだめだよ。
でも政治力は要らないな。あるとすればだが。
371 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 12:29:59.70 ID:aa4bXcO4O
ライトスタッフだかで出てきた揺れかね。
結局どやって抑えるのかはしらんけど、壁があるらすぃね。
>>320 これ旅客機の開発だから
戦闘機と比べても飛行速度は遅い
というか、衝撃破を抑える機体以前の設計の問題だってことだろ。
これじゃ飛行すらできないんだから。
宇宙兄弟のおかげで失敗としてとらえられずにすむな!
>>1 どっかで聞いたことのある実験テーマだと思ったらアレだ。
NASAがF-5Eのペリカンでやった実験の後追いだ。
あいかわらずNASAが実験したって実績が無いと予算がつかんのだろな。
まあ先進的な研究じゃないが自前で実験データ持ってることは大事だからな。
実際に開発する時は国際共同開発になるんだろうから、そのときにNASAからデータ買いました、だけじゃ相手にされん。
JAXAのサイトで実験する意義を見てこい。
失敗じゃないとか言っている奴が結構いるけど、失敗は失敗と認めないと
378 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:11:44.12 ID:AyhP5oeu0
せりかさんのスキンタイト宇宙服はまだですか?
>>295 アハハ!あいつめ。ロケットを全部いっぺんに点火して行きおった(゚∀゚)
380 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:48:52.91 ID:57BA4k230
音速→減速→音速を繰り返すと無限にソニックブーム起こせる?
>>1 これで異常振動の原因が分かれば次に生かせばいい。
捏造報道して知らんぷりのマスコミなんかよりよっぽどマシ。
383 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:59:37.81 ID:wJnEKmcj0
こういうチャレンジは夢があって良いな。どんどん失敗して前進んでいけよ、頑張れJAXA
直ぐに兵器転用できそうだけど別にいいぞもっとやれ
誰だ〜!この下手くそな溶接をしたやつはっ!
振動以外では計画通りのデータ取れたんなら、不具合露見したんだからまあいい結果とも言えるな
こういうのもっとやれればいいのに
>>384 だからこれは旅客機用だっての
何でも軍事に絡めないと気が済まないのか
>>295 桜花に撃沈された空母の艦長が音速を超えたと言ってたぞ。音が後から来たって。
>>388 分かってないと思われるから書くが
音速を超えること自体が超音速機の定義じゃないぞ
音速を超えることだけなら通常の航空機でも越えられる(急降下するなど)
超音速機ってのは水平飛行の状態で超音速で飛行できる機体であって
桜花の水平飛行速度は超音速には遠く及ばない
>>390 水平飛行か!言われてみればそのとおりだが、いいこと知った。
>>390 意味不明
音速を出せてその衝撃に耐えられる機体を過去に作ったかどうかの議論に
水平も急降下も関係ない
音速出せたかどうかに尽きる
>>392 ちゃんと調べてから言わないと恥かくだけなのにw
jaxa頑張れ 失敗の無い実験などない
失敗から学べばいいし 今後に活かせればいい
物作り大国になるには 国民の許容度も重要な事
マスコミが鬼の首取ったように 失敗は許さないという世の中になったら
物作りは進化しない
>>380 音速こえてれば連続的に出てる。
特定の場所で何回も味わいたければそこの上空を含めて周回してもらえばいい。
主翼の形状がよくないな
これでは主翼の端が猛烈に振動するだろ
超音速機に翼って要らねえんじゃね?
胴体を横に伸ばせば。
今日のJAXAの会見聞くとフラッターじゃなくてダッチロールみたいだな
ってことは構造の問題じゃなくて根本的な空力設計ミスか制御設計ミスじゃねえかこれ?
お、と言うことは風洞じゃ再現出来ない空気の流れが発生したってことか?
ひょっとして大発見かもw
400 :
名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:28:32.12 ID:55f32+1I0
風洞実験では発生しなかった翼による気流の乱れが
気球から切り離して高速で水平飛行に移る段階で発生して
それを巻き込み続けて振動発生したんでないの
まぁこれが日本の技術力だよね
先端を超音波でうねうねと振動させたらどうだろう
>>395 音速に遷移する瞬間にだけ出るとなぜか思いこんでいました。
教えて頂きありがとうございました。
>>399 なんかそれって失敗の原因としてはベタベタすぎるけどな…
>>260 確かに朝鮮人化してるような気がする
我慢強くこつこつとってのはできないと思う
>>277 なんだと!
じゃ俺が航空学学んでオスプレイよりもっといい飛行機作って沖縄に配備してやるよ!
これで日本は一安心。俺のおかげ。俺日本人の誇り。
>>405 同意 こつこつとやったりするのが評価されない世の中になったよね
物作りは経験や継続性が大事なのに
IT系や証券系の感覚で一喜一憂する人が多すぎるよね
こつこつと出来る人が居なくなったら 人材という意味では貧しくなる一方
>>340 不治中は本社グンマーなんだよ
わかるだろ???
>>408 運用管理こそコツコツの最たるものだぞ。
粉コツ最新
原因調査ったってとりあえず制御系が発振しただけだろ?
というか、これはむしろ振動の原因を探る意味もあるよね
>>403 どこぞの記事が、そういう記事書いていてそれが広がった。
スペースシャトルなんか飛行ルートがとても広くて、そのルートならどこでも聞けるから有名だね
416 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 05:44:21.81 ID:cvykZHq40
やはりオスプレイは危険だな
結局音として逃がさないエネルギーが羽の負担になるんだろ?
これが飛行失敗なのか?
ハードルたけえなあ。
翼がブルブルしちゃったら、衝撃音が小さい以前の問題じゃん。
>>408 こつこつやってないから失敗するんだよw
試験すらうまくできないなんて才能なさすぎ。
他と替われよ
422 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:03:45.01 ID:BZ99mJur0
オナニーやめろよ
本当に成功して儲かると思うなら税金使わない資金やればいい
423 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:07:46.32 ID:UF0XsthwO
最新型「複葉機」SSTってヤツだな。
飛行段階に入っていたのか。
424 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:11:39.01 ID:UF0XsthwO
>>419 フラッターの解析は容易ではないよ。
新型が作られるたびに、圧力分布から剛性分布までデータを取って計算するが
やはり飛行させるまで分からない部分もある。
425 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:18:46.07 ID:cr/4aN280
形状がおかしいと思う。
垂直尾翼は二枚にした方がいいとおもうし、
水平尾翼無しの方がいいような気がする。
ついでに、主翼の端を下に曲げて…X70のように
426 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:25:10.92 ID:SwD/yH0kO
>>111 スーパーコンピュータって計算が速いだけ。思考ができるわけではない。
427 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 22:49:42.35 ID:7fnE28XkO
爆発したんじゃなく爆破か
あの程度の振動でも失敗って判断なんだな
428 :
名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 23:22:00.56 ID:ZZsMjbBu0
アメリカも失敗したし
この分野は、計算機の能力が上がっても、失敗原因が特定できない何か未知の要因があるんだね
失敗は次に活かせばいいのさ
やってみないと分からないことは多々あるんだし
JAXAがなんでこんなもん作ってんの?
最終的に有人宇宙船でも作ろうとしてんの?
>>430 日本版スペースシャトルでも狙ってんだろ
開発前から既に時代遅れというwww
機体剛性が剛体に近くないと成立しない話だと思うけどなぁ
433 :
名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 00:41:02.84 ID:i/+9xod40
空気中で音速を超えるのは理論的に不可能なんだよ(´・ω・`)
もう日本はこの際だからジンバルロックしながら飛ぶ飛行体を目指すべきなんじゃ。
しかも超音速。
成功したらもはや怖いものなし。
>>434 これは完成してもマッハ1台の旅客機しかならんから
スペースシャトルとは全く違う
だいたいスペースシャトルはロケットエンジン、これはジェットエンジンだから
まったく違うものだってわかりそうなものなんだが、そんなことも分からんのか?