【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:23:45.57 ID:xAvWZ5vl0
近親相姦一族のガキは甲状腺がんになっていいけど、普通の子がなるのは胸が痛む
近親相姦一族だけガンで滅亡しろ
953名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:29:21.10 ID:gniisfL8P
なんかだんだん爆発した本体も調子悪くなってるような気が
するんだけど、気のせいかな?
954名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:32:42.07 ID:SfQpJ6YC0
>>951
県別の放射線数値
http://i.imgur.com/FpklZkE.jpg

これは放射線由来の発癌です。お前ら花畑すぎ
つき詰めると福島の子供2000人に1人の割合
子供の甲状腺癌発症率では有り得ないのは明らか
955名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:33:35.61 ID:YIuyi+XsP
>>949
チェルノブイリでは四年後から小児甲状腺がんの発症が急増した。
二年半までのスクリーニング検査で発見されるものが出てくるのは確定した事実と整合する。

一方、発見されたがんはどうせ成人後に発症したはずのものだろうというのはなんの根拠もない。示されたこともない。

出せるものなら出してごらん。
草生やすことしかできないんだろ。
956名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:36:17.80 ID:gniisfL8P
東京住みだけどこの前大阪に行って外人観光客の多さに驚いた

外人みんな東京避けてたんだな・・・

ガーン!
957名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:37:35.55 ID:UhWz6xlc0
年齢が低いほど早く出てくる
これからもっと増えてくる

チェルノブイリでも明らかな異常数値が出たのは事故後4,5年
958名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:39:13.23 ID:wa1BV2Sq0
サクラー吹雪のーサライの空へー
959名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:41:06.09 ID:OWQWYC300
田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 8月19日
福島原発免震重要棟前で高い放射線が検出されたとかで、今朝のニュースでNHKがまた放射能の危険を煽っています。
現実には何もおきていないのです。障害を受けている人もいないのです。
もっと近年の放射線医学の知見を踏まえた報道をしてもらいたいですね。国民を脅かすのを仕事にしているようです。
960名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:41:32.25 ID:t/GkcYsw0
>>950
国内比較?
賢者は過去から学べるだろ

日本を含めた国際社会の批難にもめげずに
ロシア国民の殆どの被曝症状を「気のせい。金もない」でバックレたロシアも
小児甲状腺ガンだけは、被曝との因果関係を認めざるをえず
しぶしぶながら、広範囲の子供に医療費を保障した

甲状腺は日々悪いもんが溜まるから年寄りに甲状腺ガンが出ても普通
だが、若者や子供が甲状腺ガンになるのは異常事態なんだよ
961名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:43:24.48 ID:qS5j6+Rs0
>>1

これはすごい人数だね
子どもが甲状腺ガンにかかる確率なんて100万人に1人だろ
このままだと、あと2年もすれば爆発的に増えるだろうよ
なぜ、逃げなかったのか。あと、東日本でも同様の調査をすべきだ
962名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:44:26.72 ID:f7YJLo5hO
産経は印象操作がしたいのか?それとも、記者が単にバカなのか?
通常の子供の甲状腺ガンの発症率と比較して、
統計的な評価をしなければ無意味だろうが。
963名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:45:15.31 ID:t+cz2nXeO
>>932
原発だけなら可能だったろうけど震災被害が甚大過ぎかつ広域過ぎだったから
現実問題として大規模避難は無理だったろうな
964名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:45:39.02 ID:XC6C3v0g0
>>6
さすがに甲状腺だから一年も経たずに切ってるだろ。
だから累計とは言ってもほぼ新規じゃね?
965名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:47:49.40 ID:zyFjls1k0
関係あるのは当たり前だが、言ってしまうと責任を取らないといけなくなるから

関係あるとは、絶対言わない
966名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:49:39.81 ID:nokqNoV40
>>958
24時間テレビでこの18人救いに行ってくれるなら募金もやりがいがあるよな
屋久島の自然壊してる場合じゃないよな
967名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:50:13.71 ID:t/GkcYsw0
>>956
阿保かw
外国人にとっちゃ、東のはずれにある狭い島国の日本だぞ。
原発事故を気にしてる外国人にとっては東京も大阪もない
その層は「日本」を避けてるよ

放射能コワイな人間が海渡ってベラルーシ観光行くかよ?
別の国いくわな。
968名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:52:05.46 ID:hRKDkdbK0
日本の政治家や官僚なんてあの国と同じように都合の悪いことは隠蔽しまくるし、
責任なんて全く取らないし、私腹を肥やすことしかしないし、っていうことをいい加減
国民は気がつく必要があるよな
969名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:53:43.36 ID:QJTnA0rd0
日本人は放射能物質では甲状腺がんに成らないと御医者様が言ってたぞ。
海苔・昆布・ワカメ等の海産物の過剰摂取で大人も子供も甲状腺にヨーソが常に満タン状態。
甲状腺学会が発病予防の為毎年昆布換算で1日3cm四方以上は摂取しないように警告を出している始末。
ユーラシア大陸内陸部のチエルノの人はヨーソが空っぽで放射性ヨーソの侵入を許した痛恨の海産物不足。
970名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:56:38.60 ID:ParHNNf5O
女デブ芸人にマラソン走らせてギャラ一千万円払う前に、二十四時間テレビで募金活動してやれよ まあ できやしないが
971名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:56:41.94 ID:nokqNoV40
>>969
それなのに2ヶ月で6人も子供がなっているって言うことは一大事だな
972名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:56:43.47 ID:UVxS4ppO0
>>1
安全厨はどんなデータを出しても信じない。
なぜなら脳細胞が完全に腐っているからである。
973名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:57:05.67 ID:7fPP29/o0
去年位に九州エリアの同世代と比べて誤差の範囲だが福島の子供の方が影響が少ないって結果出てたよな?
他県での甲状腺ガンの発症率はどうなの?
974名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:57:34.77 ID:SfQpJ6YC0
>>969
それを言うなら水産庁も負けてないぞ
水産庁HP (現在は削除済)
魚介類で暫定基準濃度が設定されているCs-137については、
・放射性物質は、水銀や有機塩素化合物などと異なり、
 食物連鎖を通じて魚体内で濃縮・蓄積しない。
・魚体内中に入った放射性物質は、体外に排出される

http://megalodon.jp/2011-0418-1110-17/www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110331suisan.pdf

今朝の日経新聞も[「福島医大教授」が甲状腺18人は原発由来ではない]とうい記事載せてたしな
975名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:58:03.21 ID:J55A58Pj0
健康調査そのものが原発由来

原発事故との因果関係は100%だよ
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/koujyou.pdf
976名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:58:51.81 ID:UVxS4ppO0
>>969
いまの日本人はそんなに多くの海産物を摂取してない。
昭和じゃねえんだよボケ
977名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:01:07.25 ID:YWanwDW30
>>973

放射脳はどんなデータ出しても信じない。
978名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:03:22.31 ID:qfIVeRZO0
今回の放射性ヨウ素は、直接空気から吸い込んだもの

「空気中の放射性物質を吸い込むことによる放射線量は、
1日あたり22.2立方メートルの空気を吸ったとして、
東京都が発表したちりの中の放射性物質のデータを用いると
約21マイクロシーベルトと計算されます。」
 
セシウムなどは微粒子(ちり)だが
放射性ヨウ素だけは、ガス。
気体だからどこでも入ってくる。

本当は「ミリシーベルト」単位になってたのは内緒
979名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:03:59.25 ID:7fPP29/o0
>>977
いやいや他県の倍とか三倍ってデータ出たら無視出来んだろ
判断するのは放射脳野郎じゃなくて被爆した子供を持つ親だろ?
980名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:04:54.99 ID:vrcSkRoE0
>>969
いやその海苔、昆布、ワカメが放射能汚染されてたらどうすんの?
981名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:05:42.37 ID:qfIVeRZO0
福島100万人のうち子供8人ぐらいなら
死んでも統計に出ないから
殺人は無罪といいはる原子力村
982名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:06:46.67 ID:YWanwDW30
>>979
仮定や想像を基に反論されてもね…。
983名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:08:15.29 ID:ZuPSKsNMP
石橋Pkanzug哲哉
984名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:08:33.63 ID:7fPP29/o0
>>978
ソースよろ
985名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:09:36.59 ID:56E6R5+z0
此のスレのみんなのアドバイスを纏めると。

他県も調べると甲状腺ガンは大量に見つかる。
甲状腺ガンは良性の癌で進行が遅いから治療しなくても大丈夫。
甲状腺ガンは放射能の影響じゃなく多くの人がなってる。
放射能を気にするあまりストレスで甲状腺ガンになる。
風評被害だから報道するな。
西日本は黄砂で福島より放射能に汚染されてる。

こんな感じかなあ。
986名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:11:08.96 ID:7fPP29/o0
>>982
だから他県の同世代の甲状腺ガン発症率を知りたいって言ってるの
同じくらいならそれほど危惧する心配ないだろ?
なんか間違ってる?
987名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:13:00.70 ID:5S6cmDOC0
>>985
東京電力からお仕事ご苦労様です!!!!1
988名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:13:02.67 ID:YWanwDW30
>>986
ごめん、私の書き込みと全く関係ないようだけど?
989名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:13:51.59 ID:VUSadv0p0
>>1
まだまだ増えるんじゃないか?
そもそも原発周辺100キロは強制避難させるべきだったんだよ。
990名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:14:38.47 ID:RFWXAndH0
次スレよろ
991名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:14:42.43 ID:3Ogv2x9pO
>>985
なんかわざとめちゃくちゃなまとめにしてる?
良性の癌ってないよ
992名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:16:39.58 ID:YWanwDW30
>>989
そりゃ探せば増えるだろ、
北海道でも沖縄でも、リオデジャネイロでも。
993名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:17:18.22 ID:7fPP29/o0
>>982
>仮定や想像を基に反論されてもね…。
仮定や想像でなくデータを元に比べようぜって話
994名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:19:27.73 ID:YWanwDW30
>>993
今になってそんなこと言いだしてもね…

ログは消えないし…。
995名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:19:54.61 ID:7fPP29/o0
>>991
良性のガン=他の臓器にあまり影響を与えない、ただ存在するだけ
悪性のガン=他の臓器に影響をかなり与える、早く摘出しないと生死に関わる
こんな感じじゃね?
996名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:20:09.90 ID:+5uei1PTO
>>973
今朝 ニュースで平成18年度の全国発症率ゆってたけど
今回の福島は桁違い(´・_・`)
997名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:20:37.77 ID:DrrtHspw0
これ将来、福島の子供が結婚して子供をつくっても問題ないのかね
998名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:21:01.16 ID:WGq3699+0
>>18
バカ発見
999名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:21:57.46 ID:56E6R5+z0
1000名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:22:31.63 ID:RFWXAndH0
次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。