【週刊文春】三菱東京UFJ銀行員がお年寄りから4億円詐取…被害女性(79)は刑事告訴 準備中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はこきρφ ★
三菱東京UFJ銀行員が資産家女性(79)から4億円詐取していた!

国内最大のメガバンク・三菱東京UFJ銀行の現役行員2人が、マルチビジネスへの投資を都内在住のお年寄りに勧めるなどし、
総額4億円以上を詐取していたことが週刊文春編集部の取材で明らかになった。

昨年、三菱東京UFJ銀行新橋支店の30歳代の現役行員2人と知人のコンサルタントのSの3人は、大口預金者である資産家女性(79歳)に
「今までの損失を取り戻せる」「絶対に大丈夫」と巧みに勧誘し、自らも関与するマルチビジネス会社へ3億8千万円投資させた。
だがその後、マルチビジネス会社は破綻。

さらに彼らは「インドネシアに投資する」などの口実で、女性の自宅から現金数千万円も持ち出した。
4億円以上にのぼる女性の保有資金は底をつき、彼らが個人的に持ち出したお金も一切返金されていない。

三菱東京UFJ銀行の行内調査は遅々として進まず、女性は刑事告訴の準備を進めている。
捜査当局による一刻も早い全容解明が求められる。

週刊文春WEB 2013.08.20 18:00
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3022
2名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:54:09.24 ID:BlyHqmbF0
物騒だなぁ
3名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:54:27.71 ID:Z0eNx11vO
二人で…って
4名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:55:02.51 ID:aze8dV1ai
また朝鮮人の仕業か
5名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:55:49.52 ID:CY6BBbcq0
倍返しだ!
6名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:55:54.21 ID:PcTrh08U0
半沢の支店長みたいな奴だなぁwww
7名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:55:58.54 ID:WhtGUjWV0
あの世には金をもっていけないんやで
8名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:56:25.89 ID:YeBo47nP0
ババアもヤバイともっと前に気付けよ
9名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:56:48.86 ID:je2OVqPw0
海江田さんのコメント↓
10名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:56:55.80 ID:Kxltid0qO
お客様!振り込みお待ちいたしております!
お客様の商品はお取り置きさせていただいております!
\(^o^)/
11名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:57:07.43 ID:KBytVWOh0
>>5
シロー・アマダ乙
12名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:58:00.32 ID:sJYd5cwSP
やられたらやりかえす
13名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:59:24.44 ID:mrI3Mtwe0
*   , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\ 
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |  
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i   <このっ 
   /          ヽ !l ヽi  腐れ外道がぁっ!!
   (   丶- 、       しE |   ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
14名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:00:17.70 ID:A3WAWadtI
半沢スレかw
15名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:00:33.87 ID:KTVGP0xN0
ババア4億ももってるのかよ。
年寄り裕福すぎてこういう事件って全く同情できなくなってきた。
もちろん騙す奴は死んで欲しいが。
16名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:01:16.19 ID:IHMIW30q0
>>13
小木曽乙
17名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:01:51.13 ID:FYNAyTQi0
>>15
何で金持ってたら同情出来ないんだよw
貧乏人はこうやって僻むから嫌われるんだよ。
18名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:02:48.83 ID:IRl9FNc80
安倍が脱税した金額よりも若干多いな。
19名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:02:53.86 ID:hVpQ+2AHO
倍返しだ(´∀`)
20名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:03:34.31 ID:Q8L5o0T3P
まさかの顧客側からの倍返しだ!
21名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:04:11.63 ID:FYNAyTQi0
>>18
これかw

自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190314200/
22名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:04:47.20 ID:SutkCd1sP
行員2人だったら騙されるかもしれんなぁ。
23名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:05:21.98 ID:Kxltid0qO
半光沢スプレー缶塗布とか難しいんだよね。タマリができて白くなったりするし。
(^ω^)
24名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:05:35.91 ID:euw5TF5fO
.
リアル半沢。。
.
25名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:06:45.32 ID:Ee3s5blqP
年寄りで4億持っててまだ儲けようとする意味が解らん。
あげくに溶かして消費にも貢献しない。それで年金もらうってふざけすぎだろ。
26名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:06:53.76 ID:vLXiZmMq0
資産家女性(79歳)「倍返しじゃ」
27名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:06:56.42 ID:FUpDdbrbO
倍返しだな
28名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:06:57.76 ID:0SqtMKEwO
浅野さん?
29名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:06:58.42 ID:WbMVNyFY0
裏社会(北朝鮮)に染まり過ぎだろwww

三菱東京UFJ銀行
30名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:07:11.25 ID:kC59GqFUO
マネーゲームに興味はないから銀行なんてタンス貯金の延長でいいのに
あいつら何かと商品勧めて来てウザい
一旦定期になんかにしちゃうと本人でもなかなか現金で手渡そうとしないし
何が一旦普通口座に入金だボケェ
31名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:08:01.79 ID:JG9BecZAO
10倍返しで
32名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:08:19.36 ID:wt4kaHFT0
メインバンクだから心配だわ
33名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:08:27.13 ID:hRv8NpIL0
10倍返しだ!
34名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:08:39.75 ID:Kxltid0qO
久々にスケモでカタルシスを味わえた、もの作りっていいな。
(^ω^)
35名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:09:26.85 ID:FYNAyTQi0
UFJが肩代わり返済しろよ。無論、利子付けてな。
36名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:10:07.62 ID:gxocGkWo0
支店長キター
37名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:10:16.27 ID:efsF+4lM0
所詮金貸し稼業のうちにすぎない
銀行員だからって信用しちゃいけないよ
行員なんて顧客の銭己の銭のように扱うからね
金持ち老人はいいカモにされて可哀想だね
38名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:10:43.14 ID:miHbIzO1O
だって、一流銀行の話なら信用するじゃない…。

富裕層じゃなくてよかったw
39名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:11:14.15 ID:vFWAv/tW0
半沢だな
40名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:11:25.07 ID:d3UCa0LzO
借金王かよ
41名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:12:08.88 ID:0ZtvhFP30
>>15
サッカーボールと同じで、金も回してなんぼのものだからな。
昔から「金は天下の回り物」と言うだろ、金持ってる奴が溜め込んでしまうと、
金の流れが無くなって、経済が停滞する。
ケケ中がかつて提唱していたトリクルダウン思考とやらも、
富裕層が大せいな消費嗜好を持っているということが前提に成り立っている。
しかし、この例を出すまでもなく消費性向は中間層が圧倒的に高いため、
富裕層への富の移転はすなわちその国の経済の自殺を意味する。
トリクルダウンなどという絵空事は、そもそも存在しなかったという象徴的な事件。
42名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:12:46.13 ID:yoOT7a0q0
三菱東京UFJ銀行?まじ?

俺、口座あるわ。すぐ解約する。

こんなクズ銀行、早く倒産しろ。
43名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:13:49.91 ID:Q1nOCc+nP
バブル&団塊世代が
考えそうな犯罪だな
44名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:14:07.01 ID:GHjO5xzR0
昨年だったら自分で株買っておくだけで軽く倍以上になってただろうに
45名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:14:16.36 ID:tKNBXbzV0
どの行員がトカゲのしっぽにされそうになったの?
46名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:14:40.61 ID:X5fwuj6v0
国内最大はゆうちょ銀行かと思ってた('A`)
47名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:14:55.67 ID:4ZClSx+o0
UFJって酷い銀行だな。
行内調査がすすまないって、会社ぐるみじゃないの?
48名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:15:37.29 ID:3f8ZRqGb0
銀行員なんてこんなものなんでしょ?
みんなテレビドラマの見過ぎ
49名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:15:50.35 ID:+ytf2H1W0
>>15
現金を預けていたり持っているのを知られると
現金を遊ばせていてもしょうがないので投資しませんか?と銀行からセールスされるんだろう
銀行マンは自分の営業成績のために投資させる
その後、顧客の資産が減ろうとどうでもいいんだろう
50名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:16:26.69 ID:fg0fysxO0
これって三菱東京UFJの行員を装った詐欺だろ
だから、銀行が調べてもわからない
51名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:17:16.79 ID:KegeacH80
よく分からんインチキ投資会社とかならともかく
天下の三菱UFJの銀行員がこんな投資詐欺やったら、信じちゃう奴も居るだろうな
52名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:17:39.04 ID:vLXiZmMq0
これで三菱UFJ株下がってたのか。
てかいい加減名前縮めろや。
53名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:18:51.64 ID:Ffbc0hy5P
銀行としても逮捕された方がマシなんだろうな。
社内調査じゃ尋問とかできないし行員個人の犯罪で当行は関係ありませんで済むし
54名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:18:54.83 ID:Cx6/GEFoO
上司は全員出向か?
55セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/20(火) 20:19:33.26 ID:whXWjDfdO
まあ、銀行側も難しい判断を迫られてる最中なんだろうなあ。
基本的に「銀行員がプライベートとして投資(詐欺?)を持ちかけた」って感じだからね。
もちろん単なる投資話だとしても銀行員個人が賠償しなきゃならんのは当たり前。(婆さんの年齢から判断)
あとは雇用者責任の話だが、まあ判例からして・・・「従業員の責任を雇用者が100%負え」とはならんと思う。
これが詐欺ではなく投資なら尚更。
56セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/20(火) 20:21:50.29 ID:whXWjDfdO
>>50

>行員を装った

いや、行員であることを利用した・・・でわないか?
57名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:22:43.88 ID:+/4GGEZuO
>>52

三和の三も東海の東も入ってるんだから
UFJは蛇足ですよね
58名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:22:50.60 ID:JLNaH7QS0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ  10倍返しだ!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>  
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \ 
   / / ヽ ヽ 
   ト-<    |_/'.'.┐
59名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:22:54.39 ID:ANR2SbAOO
四億円もあるとかスゲーww
60名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:23:57.13 ID:vFWAv/tW0
>>30
>マネーゲームに興味はないから銀行なんてタンス貯金の延長でいいのに
>あいつら何かと商品勧めて来てウザい
>一旦定期になんかにしちゃうと本人でもなかなか現金で手渡そうとしないし
>何が一旦普通口座に入金だボケェ


ヘタレ乙
そこをゴリ押すんだよ、そうすりゃその行員の成績ガタ落ちで、うまい酒飲めるだろ?

もちろん、100万とかケチ臭いこというなよ。
61名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:25:13.17 ID:Kxltid0qO
(-_-;)y-~
少しお金できたら、平田靭負のお墓参りに行きたいなと思った。
お金に苦労した人やもんな。
62名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:25:20.05 ID:pQ5KEp8k0
銀行が買い推奨したら売り、売り推奨したら買い
投資の世界の常識じゃないですか
63名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:25:32.74 ID:Z1uUJeInP
なんでこんなバカ老女が
そんな大金持ってんだよって話
64名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:26:19.80 ID:bTYc+7esP
行員の肩書きで詐欺したんでしよ。
銀行に刑事責任は発生しないの?
65名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:27:31.58 ID:JYljm3Qz0
三菱UFJの名前出して、投資勧められたら
そら信じちゃうだろうな
そら国内最大の銀行が危ない投資勧めてくるとは思えないし

銀行員個人が勝手にやる投資話と本店の金融商品の違いが、素人に解るわけ無いし
顧客がみんな解ってるなら、そもそも営業なんて要らないしw
巧妙だわ
66名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:27:44.53 ID:yoOT7a0q0
ドラマ「半沢直樹」は、これをヒントにしてたのか!

と言う事は
三菱東京UFJ銀行新橋支店支店長もグル。
破たんしたマルチに金を渡し、その見返りに料亭で金を受け取っている。
そして、支店長とコンサルは小学校の同級生。

犯人に仕立て上げられた行員は『やられたら倍返し、いや10倍返しだ!』
と叫びながら、支店長のデスクを嗅ぎまわっている。同僚も首覚悟で行員に協力。

騙し取った4億円は、外資系銀行に預けてあり、まだマルサも突き止めていない。
そしてコンサルの女が、自分で店を出すための資金に釣られ
オカマのマルサの交換条件になびいて内部事情を暴露。

『半沢直樹とオカマのマルサ、どっちが先に隠し口座にたどり着くのか?』
今ここまで。

リアルな事件とシンクロするなんて「半沢直樹」また視聴率あがるなあ。
次はどんな展開だ?日曜日が楽しみ。
67名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:27:48.25 ID:wrLpNGHsO
銀行名を名乗ってる以上プライベートで勝手には無理じゃねーの?

実際に株として動かしてたならUFJの特定口座使ってるだろうし、どうすんだろw
68名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:28:08.16 ID:sBmFI9syO
で、行員は今どうしてるの?高飛びしないのか?
69名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:28:21.55 ID:3075v4NQP
4億円を貯蓄から市中に流したんだからいいじゃない。
70名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:29:22.00 ID:QZY+Fi6i0
>現役行員2人と知人のコンサルタントのSの3人

銀行の口座残高って、行員だけが知り得る超ウルトラ個人情報じゃないの?
なんで知人のコンサルタントに情報漏らしてるわけ?
71名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:29:53.56 ID:aBWjrWozO
やられたらやり返す倍返しだ!
72名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:30:57.79 ID:1fWk+uFt0
営業車のなかでチンポ露出した春日井支店のやつはサンケイに住所を地番まで晒されたのに・・・

【愛知】「スリルで興奮。支店の車で10回以上やった」 三菱東京UFJ銀行行員(41)下半身露出容疑で逮捕 男子中学生が通報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274863315/

「スリルで興奮」三菱東京UFJ行員が下半身露出容疑

  路上に止めた車の中で下半身を露出したとして、愛知県警春日井署は26日、
  公然わいせつの疑いで、三菱東京UFJ銀行春日井支店の行員片山隆広容疑者(41)
  =名古屋市天白区元八事5の163=を逮捕した。

  同署によると、片山容疑者は「見られるかもしれないというスリルで興奮していた。
  約1年前に支店に来てから10回以上やった」と供述。犯行には支店の車を使っていたという。

  逮捕容疑は3月31日午後0時半ごろ、春日井市の路上に駐車した軽乗用車の中で下半身を露出した疑い。
  この日、片山容疑者を目撃した男子中学生2人の証言などから、春日井署は容疑者を割り出したとしている。

産経新聞 2010.5.26 17:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100526/crm1005261725023-n1.htm
73名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:31:30.86 ID:C4pRnRy80
4億持っていて医療費1割負担?
こういうのどうにかして。
74名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:32:18.35 ID:gh2/sVkP0
明日三菱の総合口座を解約してくる。
10万しかないけど。
75名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:33:08.15 ID:JYljm3Qz0
>>69
よくこういう事言ってる奴いるけど
全然良くないよ

日本の銀行に預けられてる資金は、日本の企業に使われる可能性があるけど
こういう危ない金はロンダリングの為に海外のと闇金に消えるから
一般国民には何のメリットも無いわ
76名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:33:12.01 ID:HhmkdS9R0
>>73
4億資産あるってことはこれまで保険も税金もたっぷり払ってるだろ
逆にロクに払ってないヤツが優遇されるほうがおかしい
77名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:34:41.50 ID:yoOT7a0q0
>>1三菱東京UFJ銀行の行内調査は遅々として進まず、

これは、本店もからんでるぞ?

頭取を失脚させようとする反対勢力が、わなを仕掛けているはずだ。
三菱とUFJが合併した時からのわだかまりが尾を引いてる。
78名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:35:06.92 ID:7LYM4d3i0
記念、倍返しダーー。
79名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:38:11.05 ID:HvenC3pJ0
割と重大な事件の割には、全然ニュースにならないのは
当事者が三菱UFJ様だからか

そらマスコミも敵に回したくないしな
80名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:39:52.81 ID:x6CBlAQ80
負けを取り戻そうとして4億溶かしたんだろ?
ギャンブルに負けたんだよ。諦めろ。
81名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:40:02.82 ID:yoOT7a0q0
>>1現役行員2人と知人のコンサルタントのSの3人

本店は、こいつらに責任を押し付けて逃れようとするだろう。
しかし、誰かが首を飛ばされ、いけにえにならないと世論は鎮まらない。

この不祥事の責任を取らされるのは誰なのか。
そして、それによって誰が得するのか。

得するやつがこの事件の黒幕だ。間違いない。
82名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:40:25.06 ID:dfr+1rUR0
つか、こんな事やった時点でこの行員はクビでしょう。
で、いつクビを切るかを銀行側が探ってる訳で。。。
銀行側もとっくに調査は終わってるんだろうから早く吐けよ。
83名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:40:49.55 ID:0ZtvhFP30
これって支店長が仕向けてたんじゃね?
84名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:42:08.39 ID:nWDJ8U6S0
>>76
働いて手にした4億じゃないだろwww
85名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:44:03.19 ID:QZcZMDiq0
日本の銀行にも まともな日本人が居ないんですかねぇ・・

某社長さんの嘆き
「わしはもう あんたら銀行さんとは 関わりとうないんや・・
そうもいかんから しょうがないけど」
銀行マンに魅力的な人間が いなくなってしまった と お嘆きだったそうです。

反省なんかしても 意味有りません、人間性の問題ですから。 
86名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:44:17.02 ID:nWDJ8U6S0
バブル期の負の遺産なんだよ、こういう過剰貯蓄って
田中角栄の遺産でもあるけどw

こういうジジババ放置してるからデフレ悪化したと言い切れる
87名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:44:34.12 ID:+TZV0o9G0
銀行なのにモビットとかいうサラ金を派手にやってるのもここでしょ?
88名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:45:13.38 ID:97qTkrOd0
ほう
日本の銀行もここまで来たか
89名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:45:38.12 ID:yoOT7a0q0
『倍返しだ!』だから

4億円の倍、8億円返せ。

三菱東京UFJ銀行特別損失上げろ。

慰謝料として払えば税金はかからん。被害者も納得するだろう。
90名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:45:44.78 ID:WW9leR/2P
投資信託とだいたい同じ
91名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:45:46.32 ID:5tCuYKEG0
やられたらやり返す。倍返しだ!
92名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:47:22.26 ID:PDE/BkkFO
西日本シティの横領も犯人が即日入院で面会不可のままうやむやだし…
ホントになんなんだ?こいつら。
93名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:47:27.63 ID:97qTkrOd0
そう言えば俺ここの銀行に口座作ろうとしたら断られたっけ
貧乏人は相手にしないお固い銀行なんだってさ
94名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:47:28.60 ID:pJwaxrD40
>>1
わからんな、UFJは実質サラ金会社だろプロミスとかと一体だし、詐欺とか当然日常業務www


銀行員が詐欺ぐらいでなんでニュースになるの?
95名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:48:34.60 ID:cwFuIE/D0
>>25
投資した金は巡りめぐって使われてるさ
行員の豪遊に使われたとしてもだ
96名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:48:58.09 ID:ccfpbqpD0
ばばぁもう死にそう
市中に金流れたんなら行員GJだよ
地獄まで金持って行けるとおもったのか
97名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:49:41.81 ID:yjZv3WfZ0
完全に朝鮮人だなモラルの欠片もない人間を銀行員にするなよ。
 
  
  犯 人 は U F J 系 で す か ?

 
99名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:50:03.19 ID:oXa+JTBU0
>>93
いやそれは流石になんかあるとしか
身分証明関係?
100名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:50:45.57 ID:pJwaxrD40
>>97
モラルがあったら銀行員なんかできねぇよwwww
101名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:52:08.23 ID:9WdPeJ20O
>>41
いくら回ってもお前のところは素通りしていくよ
102名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:52:57.47 ID:yoOT7a0q0
三菱東京UFJ銀行、いいか、いいセリフを教えておいてやるからな。

『銀行は、晴れの日に傘を貸し、雨の日に取り上げる』だ。

返済の可能性が低い人間には、後ろ足で砂をかけるように帰ってこい。

それがたとえ、身内の行員でもな。 
103名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:53:56.94 ID:vFWAv/tW0
>>79
>割と重大な事件の割には、全然ニュースにならないのは
>当事者が三菱UFJ様だからか

>そらマスコミも敵に回したくないしな


sokuhou2ch.net/geinou/archives/1821
2013/06/14 - あまちゃん能年玲奈の父親が交通事故で2月に逮捕!被害者は死亡し、現在裁判中であることが週刊新潮の ...
104名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:54:36.61 ID:ter4U9I+0
半沢見るまで銀行特にメガバンクは超安定企業かと思ってたけど違うんだね
まさかドラマでなくリアルでこんなことが起きるとは・・・
金貸しって薄汚れてるのかね
105名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:57:33.80 ID:vFWAv/tW0
>>104

いやいや超安定だろ?

だから内ゲバできるわけで。
もう少し深読みしよ
106名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:57:38.19 ID:ASrjx0AsO
おばあちゃん認知症じゃないけど、かなり判断力とか金銭感覚無くなってたんだろうな。
107名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:58:23.92 ID:pENVylS80
実際の所、銀行って昔から詐欺同然の阿漕なことやってきてるよな
銀行がやたら世間の評判を気にするのも信用されてないことの裏返しだしな
108名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:19.61 ID:9WdPeJ20O
日本の銀行員はバンカーではなくマフィアとかって聞いた覚えがあるな
首吊りの足引っ張るどころかロープまで用意するらしいぞ
109名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:27.47 ID:Kxltid0qO
(-_-;)y-~
これで、警察から天下りで堂々と三菱に乗り込めるわけだな。
●●婦警ご苦労様って感じやな。
110名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:54.85 ID:df/o6ViO0
これは全額戻ってきそうだね
詐欺られるなら銀行だな
111名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:20.82 ID:BNSSOV5F0
>>1
これは酷い

事実なら金融庁はUFJを半年ほど営業停止にしたらどうだ?

女性の方も民事でUFJを訴えれば余裕で全額取り戻せるだろ
112名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:05:17.78 ID:C4nS3MpLP
証券、保険、銀行マンは顧客殺して一人前。
113名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:06:56.19 ID:SUVAc5GZ0
>「今までの損失を取り戻せる」

ここがよくわからねえな
それと「絶対もうかる」って証券外務員の禁句だから
114名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:13:35.54 ID:yoOT7a0q0
ドラマ「半沢直樹」に竹下清彦役で出ている赤井英和だが
もともと世界タイトル戦もやったことがあるプロボクサーだった
という事を知っている人は多いと思う。

世界戦で負けた次に再起戦として行われた対大和田正春戦において、赤井英和は意識不明に陥り
試合後、救急車で運ばれた脳神経外科で、急性硬膜下血腫・脳挫傷と診断され即手術になった。
しかしこの手術、成功率がかなり低かった事はあまり知られていない。

これ以前に、ボクサーが開頭手術を受けた例は50数例あるが

そのうち50人は死んでいる。

しかも生き残った選手は、植物人間になるなど
重度の後遺症が残っているのだ。

つまり、赤井英和がなんの支障もなく俳優をやっていること自体
実は奇跡なのである。



ということで、三菱東京UFJ銀行は、死んでも金を返せ。
115名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:07.21 ID:xaTvx69M0

三菱東京UFJに借金有るんだけど
チャラにしてもらうよ
116名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:08.85 ID:kW5dF3f7O
支店長代理が二人組で営業とか不自然すぎるな
相談課長は何も気付かなかったのか?
117名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:11.40 ID:QPV1ufw20
普通口封じするもんなのになあ。
素人銀行マンだな。
118名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:17.06 ID:nKrAsct90
そういえば半沢のAAって無いな
ありそうで全然見ない
119名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:01.64 ID:ETAfgY37O
やられたらやり返す。倍返しだ!
120名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:02.10 ID:m3/oe+hR0
刑事告訴?
アホ?
121名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:23:45.11 ID:QyjUiubTO
旧行はどこ?知りたい!
122名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:35.32 ID:yEWRDr1tO
ちゃんと銀行が返済したんだろうな…
123名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:25:43.80 ID:V6pSZHFI0
三菱UFJってこんなのがあっても表に出ないと思っていた いろいろと
124名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:53.73 ID:+DlwyL/50
4億かぁ、そりゃあ動いて貰えるだろうな
俺なんかたった400万だから弁護士に相談したら内容証明郵便送れで終わらされたよ
125名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:32.12 ID:XHjGzTpWO
UFJウンコだからなー。これ銀行側首切りで知らんぷりすんだろうね。
126名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:01.22 ID:4Nt3L9qBO
9: 08/20(火)19:56 ID:je2OVqPw0(1) AAS
海江田さんのコメント↓
10: 08/20(火)19:56 ID:Kxltid0qO携(5) AAS
お客様!振り込みお待ちいたしております!
お客様の商品はお取り置きさせていただいております!
\(^o^)/
127名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:07.31 ID:KBR7eS/10
倍返しだっ
128名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:02.21 ID:3am5rDrP0
>>1
             
           
          さあ、みなさん、これが銀行屋の正体ですよ、全員が詐欺犯罪者ってことです!!
    
   
     
129名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:11.91 ID:6YTyAEtyT
半沢さん出番ですよ!!
130名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:55.78 ID:8hoB0xHD0
三和銀行も似た事してた。

ガンで瀕死の顧客へ偽造文書で25億円貸し付け、回収図った事件。
131!!!UFJ巨額詐欺事件:2013/08/20(火) 21:32:56.65 ID:3am5rDrP0
    
   
   銀行員=犯罪者  
   
   
   
132名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:22.38 ID:JG5mAwOa0
お金持ちなー
133名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:00.32 ID:mRGiVy110
欲の塊みたいな婆さんだな。
行員は処刑してしまえ。
134名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:11.56 ID:Qikf20F30
すべては三菱側かUFJ側かだ

対象の旧銀行は銀行名から削除で ちなみに東京はどっちにしても消える
135名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:03.89 ID:3am5rDrP0
   
   
   銀行員を見たら詐欺師と思え
   
   
136名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:43.71 ID:yoOT7a0q0
これは、大疑獄事件に発展する悪寒。
137名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:15.49 ID:3am5rDrP0
   
   
   
    奪った金は朝鮮系暴力団へ!!
   
   
138名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:09.46 ID:WW9leR/2P
銀行金持ってるくせに、
金融商品の販売だけ必死だね。
銀行の金は見せ金?
139名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:52.06 ID:QdF/PrgdO
強欲BBA!www
ざまあ!www
140名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:24.06 ID:4JH3ZfrU0
別にいいんじゃね?この女性、痴ほう症じゃないんだろ?

じゃ、何が問題なのかさっぱりわからん。
141UFJ巨額詐欺事件:2013/08/20(火) 21:41:42.87 ID:3am5rDrP0
   
   
   銀行員を見たら詐欺師と思え
   
   
142名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:52.06 ID:dc7fRpeo0
金融業なんて賎業なんだよ
他人の金を又貸しして儲けようなんてな
143名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:59.60 ID:3am5rDrP0
>>1
             
           
  さあ、みなさん、これが銀行屋の正体ですよ、全員が詐欺犯罪者ってことです!!
    
   
     
144名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:09.45 ID:+Da3XMDY0
ウシジマくんと大差ない
145名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:50:12.54 ID:7omwbvRW0
銀行屋さんの特権さ( ´∀`)
146名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:50:13.12 ID:qgDLvun90
半沢ネタが多そうなスレ
147名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:52.41 ID:WZkBp6qfO
>>138
今の時代、投資信託や保険が成績なんだよね
昔は定期いくら取ったとかが成績だったけどさ
今は定期なんて取っても成績には全く加算されない
148名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:42.41 ID:EhYYrJoA0
三菱東京UFJ銀行新橋支店の30歳代の現役行員2人に対して

http://gazo.shitao.info/r/i/20130820215317_000.jpg
149名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:55.59 ID:kagC6lBN0
俺はこの行員に言い分たんとあると思うでぇー。
79歳なんてまだお前らの会社の会長ってそんな歳やないのか。
欲にかられた女が、何にも世の中知らん行員をアゴで使うてただけや。
150名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:32.37 ID:GDOSeYEWO
銀行員=立派、安定的、結婚相手に望ましい。世間体良い。

町金=胡散臭げ、やくざっぽい、結婚相手なら反対。世間体悪い。

しかし今回の件で同じなんだな。と思った。
151名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:42.44 ID:yH7bAh7A0
ゆうちょ銀行が一番信用できるわ。
UFJは行員の態度がデカイ。金も盗むでしょうよ
152名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:36.28 ID:DkO+pJIx0
>三菱東京UFJ銀行の行内調査は遅々として進まず
行内調査などやるわけがない、同じ穴の狢w.
153名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:06.28 ID:yoOT7a0q0
世界的な銀行家、というとロスチャイルドが有名だが。

『金を借りる人間は奴隷と同じ』昔からこう言ってるからな。

銀行は客を奴隷だと思っているのに
銀行をありがたがってる客のほうがおかしい。
154名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:34.62 ID:nEVBFt7j0
これはひょっとすると銀行の損失補填じゃありませんか?

>三菱東京UFJ銀行の行内調査は遅々として進まず

って所に掛かって来るね、銀行ぐるみ?
155名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:59:31.52 ID:EPxXaCkH0
まあこの手の不始末は銀行ではよくある話
156名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:00:39.30 ID:VyFXRSLK0
墓まで金は持っていけんぞ婆さん

さっさと子や孫にやれよ
157名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:03.59 ID:42aDgBtg0
>>155
ねえよw

中小の証券会社と間違えてね?
158名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:45.61 ID:D01AagpYO
>>150
そうだよ全く同じだ
159名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:03:06.06 ID:++gs1Z9ZO
半沢直樹の続編ストーリー決定だな。
160名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:05:11.49 ID:ml+IY1eDO
>>154
元銀行員やけど
@金融庁に事故報告する書類作りやらしなきゃいけない
A銀行自体が被害実体をまだ完全に把握出来てない
からグダグダして信用崩壊してるから訴訟に至ったんちゃいますか
まあ銀行員がアホなのは仕方ないわ
161名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:07.02 ID:yoOT7a0q0
1980年代、新宿にある第一勧業銀行の支店に行って
口座を開こうとしたら『お前みたいな人間がうちに口座を?』
みたいな態度を取られた。

当時、第一勧業銀行は日本でトップの銀行で
確かにそういうあしらいをされても仕方ない面があった。

しかし、銀行内をよく見回したら
従業員は、庭に出る時に履くような、つっかけスリッパで仕事をしてた。

『この銀行は何かおかしい』と、その時思ったんだが。

10年経たないうちに、第一勧業銀行は破たんした。

いとも簡単に倒産した。
162名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:07:26.30 ID:N+rAz6zNO
じいさんばあさんが詐欺にあって一番悔しいのはその子どもだろうなwww
将来的に自分等がもらえるはずだったから
163名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:17:41.95 ID:86Eej76kP
銀行員がマルチて
どんだけレベル低いのが混じってんだよ
164名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:19:09.00 ID:UTVeWItL0
うちの金持ちの親戚で銀行を信用できないって言う人がいる
本当なんだな
165名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:55.48 ID:yoOT7a0q0
「半沢直樹」をイメージした「倍返し饅頭」(9個入り、840円)がほぼ完売状態になっている。
おそらく、倍返しグッズはこれからも出てくるだろう。

ところが、ここまでヒットすると読んでいなかったテレビ局は
堺雅人の予定を抑えておらず、放送延長・続編は不可能な状態。
このままでは、10話で終わりになる。

三菱東京UFJ銀行も、それに話を合わせるようにな。
ファンの期待を裏切るなよ?
166名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:49.86 ID:48NthbvBO
>>163
本人よりコネと保証人が大事な世界。
167名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:23:56.65 ID:puMU6NQi0
銀行員はこんなものというわけでもないが、金を前にすると人格が変わる奴がいるんだ

きちんと処罰して金返せ
168名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:38:57.70 ID:BNSSOV5F0
週刊誌に載るくらいだから事態沈静化の為に、この女性にはUFJから既に4億円+αは支払われているかもな
こんな詐欺が表沙汰になったら、さすがにUFJでもヤバイわ
169名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:51:45.52 ID:jIR1Klph0
>>168
このおばあさんが古美門を弁護士に立てて裁判起こしたらUFJはケツの毛まで抜かれるだろうなw
170名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:16.12 ID:V6pSZHFI0
>>161
第一勧銀は破たんしてないよ?
富士+第一勧銀+日本興業銀行=みずほになったんだよ
拓銀なら潰れてペチャンコになったけど
171名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:59:20.49 ID:mzudecK70
この行員は出向になるの?それとももうなった?
172名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:04:43.29 ID:zT42wNDT0
10倍返しだ!
173名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:05:23.63 ID:qACIGMY+0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__


     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡 Zzz...
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 )    、ゞヾ'""''ソ;μ,
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ   ヾ  ,' 3    彡
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ミ        ミ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) 彡        ミ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ
( 'A) Zzz...  ∩ ∧_∧  Zzz...  <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ‐ω‐)      <_/____/ Zzz...
         `ヽ_っ⌒/⌒c                 
174名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:23.81 ID:psYtZdHE0
>>1
銀行側が耳揃えて返してやれよ
175名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:33:53.38 ID:hpofrQJL0
>>15
ヒント:戦後の土地改革
176名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:39:45.08 ID:VAkKGPm6P
とりあえず、名前出せ 腐れ銀行員
177名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:51:38.99 ID:3ryxJX6g0
安〜斉はん!
178名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:52:16.88 ID:BDphCFWh0
>>176
いまんとこ、告訴されてるわけじゃないからね。和解になる可能性もあるし。
179名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 01:01:12.85 ID:OLvZfMGY0
>>178
むしろ不審死あるで
180名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 01:12:43.83 ID:026y0wepP
複数社員が関与してるとか、不味くないか?
そんな奴らがウヨウヨいる銀行ってことになるだろ。銀行でマルチやってる奴とか首にしろよ。
181名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 01:31:52.13 ID:XNs0FJJc0
ジジババってなんでこんなに金持ってんのかね?
農地改革でぶん盗った農地で財テクしてたのか?
182名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 01:54:35.75 ID:fsukAZv00
これってホントによくある話じゃん、滅多にバレないだけで・・・
183名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 01:56:12.26 ID:VNPJFuXmO
倍返しだッ!
184名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 02:13:58.61 ID:36IHKNe30
これはリアル半沢直樹だな
185名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 02:16:18.88 ID:NpLV1+Mk0
こんな不良行員はさっさとクビにして追い出すだろ
上層部にコネでもあるのか
上も関与してたかだな
186名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 02:43:13.46 ID:AWWAD7zX0
>>161
嘘でしょ?
新規アカウントオープンすれば、どこでも喜んでたはずだよ。
営業さんなんて、訪問して新規アカウント獲得してた時代だったしね。
貴方に被害妄想があったのでは?
187名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 02:45:16.79 ID:hOVysLgz0
投資詐欺はどっちもどっち臭がキツくてな
188名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 02:48:04.77 ID:CRBCoFiy0
>>186
自分もそう思うわw<うそ
ふつーの中学生とかでも嫌がられなかったし。
189名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 02:56:32.49 ID:X6HPB+Vh0
三菱東京UFJでこれだからな
銀行員なんか全く信用できんわ
190名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 03:03:45.95 ID:2ruBkPal0
倍返しだ

とかいているやつが 3人くらいいるはず。
191名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 03:04:48.13 ID:2ruBkPal0
俺含め9人いた。

うーん 流行語ってこういうものだな。
192名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 03:05:32.83 ID:JJjDJcO40
>>181
>ジジババってなんでこんなに金持ってんのかね?
都心の(旧?)土地持ちじゃないの。
その歳で投資なんかしなくてもいいだろうに。
193名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 03:10:51.69 ID:NujJciP8O
宝くじ当たりたい。
宝くじ当たりますように願掛けカキコ。
194名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:00:31.26 ID:Tt+/71Vw0
銀行って財務省と組んで国民に支払うべき利息を数十年騙し取ってきたんだよね
よくこんな反社会的企業集団と付き合う人がいるもんだよ
195名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:03:44.35 ID:ESevTReS0
やっぱ大手銀行の肩書ってのが効いたのかな?
196名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:11:54.36 ID:kJguya57O
これ、UFJが「当行には該当する社員はいません。また、投資されたという企業につきましても当行では存在を確認出来ませんでした」って言ってた奴じゃねぇの?
197名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:13:09.92 ID:+VQTvsFAO
>>171
刑事告訴だから牢屋の中に入る予定だ。
198名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:17:35.08 ID:2nWt8/QG0
サラ金と合体してるから
UFJにも朝鮮人が相当入り込んでるだろうな。
199名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:19:01.54 ID:026y0wepP
>>161
まあ信託銀行なんかはそういう態度だな
200名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:19:38.57 ID:XLPMY7wi0
問題は行員として関与していたなら銀行がアウト
201名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:27:02.52 ID:t/7a9tlVO
強欲婆
202名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 04:28:52.98 ID:026y0wepP
>>200
元々銀行の顧客なんだから、顧客の連絡先やら資産情報は銀行業務を通じて知ったわけだし、銀行としてもアウトだろ。
203名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:16:27.06 ID:VsnFzeGC0
俺銀行員目指して頑張るわ。
204名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:26:09.02 ID:scLCa1kR0
>>170
これは失礼した。訂正する。

第一勧銀は倒産した、ではなく

『第一勧銀は跡かたもなく消え去った』だね。

ちなみに、第一勧銀の負債額と言われた7000億円は
オイルマネーを数年間預金していた中東の王様が
口座から引き出した際に持って行った利息
という噂もある。

バブル最盛期、当時の短期MMCの利息は8%に迫っていた。
205名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:23:21.56 ID:4U6ASxo70
まぁ不要なお金でしょ
国内で溶かして欲しかったな
206名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:32:32.91 ID:2TA8JM5QP
銀行なんて裏じゃきわどいことやってんだろ
安全運転だけなら馬鹿でもチョンでもできる
207名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:41:38.75 ID:0KHL6N9jP
>>186
多分東京三菱銀行だろ
海外大都市に支店(別法人だが)有ったから駐在や外交官とかはここ一択だった
で留学しようなんてのが行くと丁寧にお断りされてた
208名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:44:42.91 ID:0KHL6N9jP
あ違うか
>>93と混同した
209名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:45:31.40 ID:PnPElYfI0
子供にも上げない、寄付もしない。
溜め込むだけでも飽き足らず更に投資に走る。
いったいこの婆さんは残り少ない人生で何がしたくてこんな大金を持ち続けてるんだ?


.
210名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:46:43.21 ID:Cvrth4aW0
4億倍返しだ!
211名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:47:51.45 ID:PnPElYfI0
ひょっとしてアルツハイマーか?
最近有名百貨店でもアルツ婆さん食い物にした例があったな。


.
212名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:50:15.53 ID:KUDTn3df0
支店長はマニラ行きだな
213名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:50:32.90 ID:eVOWrJ4P0
身元調査しないとダメだわ
214名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:54:23.49 ID:4x1L2lzq0
>>186
昔は大勢で銀行行って、わざと少額の預金口座作って、さらに窓口で1円とか入れたり引き出したりする嫌がらせを市民運動でやってるのなんかがテレビのニュースになってたな。
まあ、そういうのとかあって、最低金額の制限とか色々出来たんだろうけどな。
215名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:55:00.08 ID:d0qRPv3UO
>>209
子供や孫の為に死ぬ前に少しでも増やしてやろうと思ったって可能性もある。
216名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:56:34.11 ID:PnPElYfI0
>>215
子供や孫のためならもうとっくに渡してるよ
217名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:58:22.55 ID:+7f4Q8zZ0
銀行員が預金者一家を殺して死刑になった事件あったよな。
218名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:01:03.03 ID:eVOWrJ4P0
銀行がそれ以上融資できないようなやばい会社に
資産家を紹介して金を出させ少しでも回収しようという手口?
219名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:03:35.61 ID:ZK0wWerc0
>>207
東銀だろが
オレも>>186のころ、口座作ったけど印象いいぞ
お土産は何もくれなかったが
カードなくしたら、タダで新しいの作ってくれたし
220名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:10:32.93 ID:EC6NQTn2O
最低だな
お年寄りを騙すなんて
2人の名前公表しろ!新橋支店は終わりだな
221名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:21:33.10 ID:lLCz1nuo0
>>161
>1980年代、新宿にある第一勧業銀行の支店に行って
>口座を開こうとしたら『お前みたいな人間がうちに口座を?』
>みたいな態度を取られた。

それに似たような経験したよw

80年代は景気がよくて、わたしは足利銀行に数十万きまった額を毎月定期にしてた。
それで信用がついた?かなにかで、銀行員が「融資のときは何時でも貸します」。
とか言うもんだから、
それじゃ店舗改装の時は世話になろうかと思って、融資の相談に行ったら、
驚くことに!!態度が一変しやがった。

私は恥ずかしいやら、屈辱を味わってしまったよ。
それから足銀とは一切取引を止めたけど、

まあ、銀行員の言うことは、あまり信用するもんじゃない。
ってのが、よぉくわかった。
222名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 11:33:12.04 ID:cjG6mruu0
そういやちょっと前にどっかのスレで
詐取してたけど、相手が取引先の社員の母親だったんで
土下座して許してもらって
今は支店長みたいなの読んだな
223名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 11:46:01.51 ID:eemKS19o0
>>222
65 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 11:35:12.72 ID:v9D1Klwy0 [1/2]
昔、自分の婆ちゃんが
ある銀行員にローンカードを作らされて
そこから50万円引き出されていた事があった

それを知った親が怒って
50万円の返還を直接その行員に求めたが
いつまでたっても帰ってこない
その銀行と自分の親の勤めてる会社は
密な取引関係にあり、事を荒げたくない

しょうがないから弁護士の友達に相談
諸事情を汲み取ってくれて、内々に行員と接触
二日後にその行員が青い顔して満額返却に来た
その場で婆ちゃんが作らされたローンカードの解約
行員が泣きそうな顔で土下座に近い形で謝るので
ウチの親はその行員を許した

表沙汰になったら、たとえ50万でも処分されるよね?
今、その行員は立派な支店長となってレクサスに乗ってます
実際にそういう経験をして、不正流用の事件を見るたびに
氷山の一角のような気がしてならない
224名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 12:37:59.12 ID:HSjGolaLT
怖ええ
225名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 12:45:56.83 ID:hm0WMCGq0
この行員が元三菱なのか元東京なのか元三和なのか社名からその名前をはずせ
226名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 12:53:44.44 ID:M2usvehB0
在日韓国人二世の男性は数年前から「韓国で拉致された数百人たちは日本の
特殊船に強制的に乗せられ無理やり日本にまで強制連行されている。彼らは
日本国内にいる。彼らを助け出せ!」と訴えている。この男性をキチガイと
思っている薄情物は畜生ホジョンマン・屑朝鮮総連関係者たちだけである。
済州島で数年前の死亡した老人が言っていた言葉らしい。この老人は元韓国
海軍将校であった。この話を聞いて本質を見抜けん超ボケもホと総連だけ。
  注:特殊船は日本の大企業が秘密裏に生産したのだ。国家のレベルと
    大企業ぐるみで多くの犯罪を繰り返してきたから日本経済に未来はない。
227名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:03:29.71 ID:jI74V4nzO
>>225

大事なところだな
228名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:17:05.19 ID:NHL1W+K3P
79歳のBBAが4億も眠らせておくから
日本経済がダメなんだよ
229名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:23:00.35 ID:CPXCjiMC0
>>225
これって中の人達にとっては重要な話なんだろうね
一般の利用者からすれば、合併前の銀行名やどの銀行出身者かなんて関係ないけど
中の人達にとってはそうはいかないんだろうな
230名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:32:57.23 ID:2kGdXWpd0
黒幕は支店長
231名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:34:55.38 ID:NC0Yw4XS0
クソババア、金をしこたま抱えてんじゃねーよ。
232名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:06:26.89 ID:I+bKStw+O
訴訟の前に銀行が全額弁済してそれから行員二人を
刑事告訴しながら退職金や保証人の資産など
弁済求めれば良いだけだろw
233名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:15:16.39 ID:w34s9Cnu0
これって実はよくある事件。
234名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:20:44.06 ID:hbWWWS1F0
>>225
三和以外に考えようがないだろ
バブルにすらのることのできなった三菱のボンクラにできるわけないし
ましてや既得権益とりはらわれたら
あっという間に消滅した東京にできるわけないべ
235名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:22:25.65 ID:2y41Ms40O
闇金でもないのに財産根こそぎって・・・えげつない
236名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:23:52.82 ID:Ln/Y0VCo0
刑事事件って告訴するのにそんなに準備が必要なもんなのかね
スケベな示談とかしようとしてんのかな
237名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:24:24.27 ID:MwncEeJUO
変額年金でもえげつないことをしてたよな。
238名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:28:08.21 ID:ay1rBrnX0
>>233  そうそう  ニュースにならないんだよ
239名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:32:20.06 ID:eNHnMLcN0
>>17
逆に聞きたいが、何で自分に縁のない世界の話に同情出来るんだよ。
240名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:33:21.88 ID:tSFnJVzXO
10倍返ししなきゃな!
241名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:34:40.43 ID:cA6I21v4O
バブル崩壊直後ってこの手の話は腐るほど聞いたけど事件にはなってなかったよな
242名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:38:01.55 ID:ixk9vL1aO
横領じゃねーか

UFJ解約してくる
243名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:38:20.41 ID:PZSf0yUP0
>>232
詐欺なんだったら、金かえせばいいってもんじゃないのでは?
民事は弁済すれば一定のケリ(返還だけで済まない可能性。)
刑事があれば
244名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:42:29.78 ID:JJjDJcO40
今は投資リスクの説明が厳格化されて、金融機関側に厳しいからな。
絶対に大丈夫、なんて言ったらイカンだろ。
245名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 20:43:43.01 ID:Q0zhLkc80
認知症抜きでこれ??
246名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 21:37:32.30 ID:/Ls1sFjt0
三菱+年寄+搾取で変額保険事件しか頭に出てこなかった。
今でも年寄騙してるんだな。
247名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:51:05.46 ID:bFQlw9FlO
4億も資産あるのに更に増やそうと欲をかくからつけこまれるんだよ
詐欺師からしたらいい鴨だったんじゃないかな
248名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 01:25:27.96 ID:UFMb9dO+O
強欲とはこの婆のためにある言葉
寄付なり使えよな
そりゃ騙されるわ(笑)
249名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:10:11.50 ID:GXBPc2Rx0
79歳の婆が4億円も溜め込んでることが罪。
250名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:37:09.63 ID:tzXORKOb0
今はNISAで新規顧客獲得の大事な時期だから
表沙汰になるのを遅らせようとする銀行の気持ちはわかるわ
251名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:28.37 ID:Dssvn8uq0
文春見た。子供無し、夫の遺産。
持ち慣れない資産を銀行に預けたら、投資信託へ誘導。
その後、損失を取り戻せるとの甘言で詐欺にひっかかった。
全金融資産をやられてるようだ。
行員+コンサルの懐に紹介謝礼の名目で結構な金が流れてる。

記事によると、強欲で損をしたという感じではなく、
女性に同情的な立場で書いてあったな。
252名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:26:55.66 ID:y6KeByfY0
既に4億円もあったのに満足出来なかったのか
253名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:27:34.97 ID:Pl6Rw7uRO
銀行の信用が‥
254名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:44:04.19 ID:FycuSgR/0
麹町や御殿山の接待専用豪華施設を
売れば、余裕で埋め合わせ出来るだろ
255名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:55:17.62 ID:s0oNBdLTO
訴えられるのを待っているんだよ
こんなの会社の責任じゃないからな
社員個人の責任
ただ、看板があるからな全額補填は有り得ないが、解決金は出すかもな
こんな強欲婆さんだから、落としどころは分からねぇだろうな
256名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:05.18 ID:EP3n7UpgP
79歳で4億持っててなんでさらに増やそうとするん?
普通に遊んで暮らせた上に家族にも十分残せると思うんだが、、、ボケてたんかな?
257名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:58:43.62 ID:uwgaouUC0
山本太郎は、こういう人こそ助けるべき。

中核派といっしょにデモ隊出せ。
258名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:01:43.99 ID:BwKn2Qwg0
所詮金貸し屋でサラ金や闇金と同レベル
259名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:07:19.82 ID:0rnX9PTM0
ポイントは新橋支店ってとこなんだよね。つまりそういうこと。
260名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:10:40.09 ID:PMo2Ukv80
さすが、UんこFんJゃった銀行w
261名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:10:57.99 ID:IAGsbOjj0
銀行員が詐欺師じゃどうしようもないな
262名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:12:14.07 ID:4UVZJ+bEO
↓半沢直樹が一言
263名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:15:58.12 ID:zhYpArjT0
行員に頼まれてやったんだろうな > 投資
別に増やしたいとか思ってないだろう。
断りきれなかっただけかと。

そういうのはよくある。
264名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:18:39.88 ID:3XZNVHZLO
金取った後に会社つぶれるってリアル半沢かよ

しかも金取ったのが銀行側かよ
265名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:21:51.59 ID:rFjH38qT0
酷すぎるわこれw
この銀行、昔ヤクザの地上げに融資してなかったかっけ?
266名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:23:58.03 ID:3uAjmaix0
この行員って正社員?
何年か前に横領で逮捕されたのは派遣社員だったな。
267名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:24:12.57 ID:T8WHz0yK0
>>84
これだから貧乏人は嫌だねえ
268名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:26:31.08 ID:vC/+cZSm0
そりゃ、三菱だけだったらこんな事件起きんわ。
ゴミ吸収合併したからじゃん。
269名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:26:56.07 ID:133Vk8hl0
今度は詐欺か 何やってもダメな糞菱
270名無しさん@13周年
強欲な人間ほど醜いものはない
まして婆のくせにみっともない
美しい生き方をしたいものだ