【社会】東京電力福島第1原発の水たまりから最大毎時100ミリシーベルトと非常に高い空間線量を計測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力は19日、福島第1原子力発電所の原子炉の冷却に使った後の汚染水を貯蔵する
タンク周辺で水たまりが見つかり、真上約50センチで最大毎時100ミリシーベルトと
非常に高い空間線量を計測したと明らかにした。東電は「タンク内の汚染水が漏れた可能性が高い」
としており、少なくとも120リットルが漏れたとみられる。

原子力規制委員会は、国際的な事故評価尺度のレベル1と暫定評価した。
8段階のうち下から2番目の「逸脱」に当たる。

東電は海への流出はないとしているが、原子力規制庁は19日、汚染水が付近の排水溝から
海に流出した可能性を調査するよう指示。漏洩場所の特定やモニタリング監視の強化なども求めた。
規制庁の保安検査官が19日午後、周辺のタンクを目視で調べたが、漏れた場所は特定できなかった。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58693210Q3A820C1CR8000/
2名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:23:17.88 ID:xgudqmTGP
>東電は海への流出はないとしているが、原子力規制庁は19日、汚染水が付近の排水溝から
うそばっか
3名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:23:58.90 ID:Keeg7Sqm0
安部は憲法や軍艦に夢中で放射能なんて人任せだからな。
4名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:25:40.98 ID:/Ic6DC8s0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 放 射 能 を 伝 染 し て や る よ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:35:02.97 ID:f7otnHB60
飲んで応援しようぜ
6名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:35:58.69 ID:uCuZP2z60
ただちに影響はありますかね?
7名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:36:02.23 ID:Lfk7mNoU0
またキター(´∀`)
8名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:40:47.45 ID:zCwJMv/MP
水溜まりから、、、!!!!
9名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:43:58.10 ID:a4JhGUv10
もうすでに何が何やらわからなくて、みんな無関心になってる
狙い済ました、「情報の飽和攻撃」って感じ
10名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 06:56:58.75 ID:ubULRNLN0
最初の爆発からずっと、取りあえずというか
付け焼き刃な対応しかできていないから、ちっとも対策に持続性がない。
ツケがどんどん溜まってきて増々手に負えなくなってきてるなあ。
事故が起きた場合のシュミレーションって一体いくつぐらいあったんだ?
11名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:00:08.86 ID:1Ofr5+p50
日本の勝利を信じていたのに
東京に空襲がはじまって
何が何だかわからないが

ラジオの大本営だけは連戦連勝の報道
12名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:04:26.44 ID:vicfLwEK0
>>10
そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
これがすべて で今右往左往 正直土人レベル
13名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:04:43.18 ID:VwcgbrlT0
この猛暑じゃ
すぐに蒸発してやがて首都圏に放射能の雨が降り注ぐ訳だよな(´・ω・`)
14名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:06:30.03 ID:ubULRNLN0
>>12
まさに安全神話だね
15名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:10:42.64 ID:H3g5OsZlO
あーやばいわ
16名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:11:40.42 ID:Pui3Rs5j0
どうしようもないから、放置だね。
17名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:15:58.43 ID:DyOSNR+IO
2011311から二年半…
廃炉に一兆円つぎ込んでこれだよ
とんだ安い発電方法もあったもんだな
18名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:20:11.80 ID:gMJVWTmKO
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2006年12月22日
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
19名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:23:35.72 ID:WtPZRtL2O
いつまで有害物質やらを垂れ流しする一企業を放置しておくんだろう。
20名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:24:05.08 ID:Ay3J6/CGO
それでも福島は安全だと言い張る
21名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:24:34.96 ID:HgksBBoU0
あれ?
昨日は20ミリじゃなかったけ?
この量って普通に急性障害が出るレベルじゃないか?
22名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:25:42.47 ID:fYfBKFsP0
予想はしてたがもうタンクが持たなくなったか
耐用年数の8年ぐらいは行けるとおもってたが
23名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:32:45.96 ID:NUdQt5AS0
プールも緊急なんで数年持てばいいから言われて作ったんだと
だから二年たちゃそら漏れるわwって作った本人が言ってた
タンクだって同じだろ
24名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:36:28.32 ID:E+dOaTv9P
今後どうして行くのか全く展望が見えんな
発電所なのに電力なくなると冷却できなくなるこのクソ原発
今の原発はさすがに電力無くてもしばらくは冷却出来るんだよね?
25名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:38:44.00 ID:+wM7VMLs0
>>24
故障したら冷却は無理だろ。
26名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:40:43.71 ID:WtPZRtL2O
1企業の起こした公害で水俣やイタイイタイ病と同じで直接可視出来たり、
直ちに症状が現れ無いだけで人体にはおもいっきり有害なのに、
全く環境省が無視しているのは、元は自然災害だし関わったら仕事が増えるから、
遠巻きに第三者のふりして面白可笑しく眺めているだけだからかな?

それとも、金?
27名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:41:49.71 ID:nnNaNZnX0
いい加減に東電は本社機能を福島に移して社員総がかりで対応しろ
28名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:42:34.24 ID:UvtsR9ZS0
のちのバブルスライムである
29名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:45:19.52 ID:8RatVzXp0
今日の雨で薄まるね
またごまかせるよ
30名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:48:36.38 ID:FFMbfUf30
まだ単位がミリだから余裕だろ
シーベルトになったら騒げよ
31名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:53:57.92 ID:TXpdpVQ50
32名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 07:56:52.57 ID:WtPZRtL2O
>>30
まともな状態が何ミリシーベルトなのかもわからないのですが、
ミリなら大丈夫という根拠はなんでしょう?

例えば自然豊かな屋久島の縄文杉が有るあたりでどれくらい検出されるのか、
大阪では?川崎の工業エリアでは?都庁、国会議事堂付近では?
それらの値と比較し、さほど変わらなければ安心できるのですが。
33名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:05:47.66 ID:1Pup+1Qn0
 
>真上約50センチで最大毎時100ミリシーベルト

近づくことすら困難ってことだ。

過酷事故 を起こすと、手も足も出なくなる。
だから、原発に手を出してはいけない。

福島の 過酷事故 は、いずれも稼働中の原子炉が引き金になった。
だから、原発を稼動させないことで 安全サイド に振ることができる。

また、過酷事故より学んだ教訓を活かせば、原発を売るべきではない。
事故の歴史に学べば、「事故は必ず発生する」 という前提に立つべきだから。
34名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:06:07.96 ID:66jI07zM0
9月のオリンピック東京招致が決まるまで、
しらを切るつもりだな
35名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:07:16.61 ID:YjvPegBh0
飲んで応援、食べて応援、復興税強制回収で応援!
36名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:09:02.32 ID:yLNYtt2/O
食べて被爆!
がんばろう!日本
37名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:10:46.76 ID:7ULPinC20
毎日のように放射性物質で騒ぐくせに、PM2.5ではとうとう騒がなかった。
猛暑のあいだ、ずぅっと遠くがかすんで、大気に異臭がする「多い」状態だったのに。

今日は、ようやく富士山が見えるようになった。
38名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:11:23.71 ID:1Pup+1Qn0
 
>真上約50センチで最大毎時100ミリシーベルト

一般市民は、1mSv/yearだから、↑この数字は

僅か36秒で1年分を浴びることが出来るということ。
39名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:11:53.59 ID:3LCsk+X40
東京に原爆招致しよう!
40名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:15:06.23 ID:zBFTBVUS0
でも冷温停止状態なんでしょ(w
41名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:15:10.83 ID:QhCsPNGH0
直ちに問題はない
42名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:20:36.94 ID:a1IncKql0
               __〉   ち…ちがう
              {_.  
               )    これはただの
              (.   
            {ヽ-‐\__  ビタミン剤じゃ・・・
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
福島原発から海に漏洩した汚染水 盗電バカ社長廣瀬! 体調抜群になるぞ
放射線治療だ 9月電力料金1097円値上げだな エジプトムシル政権不安 
原油価額高騰だ  盗電バカ社長廣瀬吊るしモニタしろ
43名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:25:44.96 ID:1Pup+1Qn0
 
流入する地下水が行き場を失い、福一周辺にたまってきてる。
これが、福一周辺を浮き上がらせてる。

原発には(土木上の)基礎があるが、この基礎部分が浮き上がりに対抗してる構図。
つまり、基礎にはストレスが加わり続けてる・・・想定外のストレスが。
44名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:29:36.51 ID:Lzbo5OgC0
こいつら事故以降責任を曖昧にするために社長からその下の人事を常にシャッフルしてやがるからなあ
ホントにクズの集まりだよ
45名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:29:45.40 ID:ZBDrDcqNO
つまり、どういうことです?
46名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:32:11.22 ID:lRM57AVG0
もう廃炉作業すらできなくなったってことだな
原発周辺すら高濃度の汚染水に汚染されたら終わりだわ
47名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:36:26.69 ID:1Pup+1Qn0
 
イギリスは、「廃炉先進国」と呼ばれるそうだが、

26年間稼動した原子炉の廃炉作業に、90年間を要するそうだ。

今日生まれた赤ん坊の何人が、廃炉達成を見られるのか・・・
48名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:40:05.56 ID:1Pup+1Qn0
 
イギリスで、26年間稼動した原子炉の廃炉に、90年間を要するという。

福島なんか、30〜40年間で回路作業を完了するといってる。

イギリスは、過酷事故を起こしてない原子炉で90年。

日本は、過酷事故を起こして核燃料の回収作業を含めても半分以下の期間で出来る。

日本の技術は、さすがだなwww

・・・何の技術やらw
49名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:43:01.83 ID:2FdUa/km0
本当に東電はバカしかいないみたいだな
コネ採用続けてきたから仕方が無いかも知れんが最低限企業としての責任ははたせ
50名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:46:48.00 ID:850v0wU10
企業なんて有限責任だからなあ
責任を回避するための組織だし
51名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:49:41.09 ID:MRtMOnAM0
>>48
年数誤魔化して国民を安心させる技術か。詭弁ですな。


放射能の影響もろにくらった小さい子供たちはどうなっていくんだろうか?
避難区域じゃない地域で住んでいる達も。

震災瓦礫の受け入れで放射能汚染は日本各地に広がっているし、大変な国だよ。
52名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:57:17.96 ID:FTqRxVgT0
こうなったら
頑丈なドラム缶に詰めて日本海溝にポイやな
53名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:58:24.45 ID:iIOsJWoo0
>>47
『今日生まれた赤ん坊の何人が、廃炉達成を見られるのか・・・』

ぞっとした。
54名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:58:46.51 ID:QH0Jm/R30
震災瓦礫は騒ぎすぎだろ
55名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:00:53.39 ID:P5dpFBR/0
再び同規模の地震が起きて津波でも来ようならそれで終了。
そこんとこの対策なんか何もしてないだろ、福一。
30年? その間に確実に1回は来る。
56名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:02:00.34 ID:Py2eFVZuO
自分達だけ結婚して子をなして幸せになろうなんて思っちゃならねぇ

みんなで堕ちるんだ
放射能に汚染されてな

和を以て尊しと為す
57名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:02:01.24 ID:RZZHVeQK0
本当にタンクからなのかという疑問は残る。 地表への汚染水のキャピラリーパスができている可能性もある。
いずれ、自然現象として、無数にできるだろうが、その時はアキラメロン。
58名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:11:55.38 ID:YPV8ZnmHO
汚染水は竹島海域で廃棄しろ。日本領なので無問題
59名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:14:33.99 ID:6chfuGvD0
通常廃炉&緊急冷却だと数百億の損害
廃炉がもったいないからって爆発させて数兆の損害

どれだけ目先の利益しか見ていないんだ?
ウチの会社と経営者も目先の利益しか見ていないからよくわかるけどさ
60名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:30:02.94 ID:YXaAEVNG0
                ____
               ィv二;;;;;,二ニ=ヽ
             /'' ```      ヾヘ
             | {         } |
             { 〉  =-   -=  〈,,}
            r ソ-- =・= _ =・= --|ァ
             ){  ~  /  ヘ  ~  | (
             ヽ|   / ^_^ ヽ   |ノ
              ヽ  ヽ-==-/ /
              __ヽ、___ /
             /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ
             |::::|::>:|   ハ |::<:.!
             |::::|::::ヽ|   リ |:/::.|

    山下俊一(ミスター 100ミリシーベルト) トンデモ発言
    http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  チェルノブイリの被害者は100万人 ( Chernobyl: A Million Casualties )
  http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE   1/2  (15:00)
  http://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U    2/2  (14:00)
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
     福島の子どもの 心臓発作について  クリス・バズビー博士
  http://www.youtube.com/watch?v=oqiPZ39ljjw         ( 8:41)
61名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:35:42.07 ID:mx51ictq0
>>1
都民だけど最近はげてきた
損害賠償したい!
62名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:40:45.32 ID:orlGxCbq0
食べて応援

飲んで応援

吸って応援←今ココ
63名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:44:00.71 ID:75gF/KeQ0
でもとりあえずやってますよ的なポーズ見せないとおまえら怒るだろう?
仕方ないんだよ
64名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:50:47.94 ID:1Pup+1Qn0
 
そもそも原発は、核エネルギー研究の 言い訳 だった。
これを日本にも推進させたのが、米国 である。米国は、ほかにも

・原爆や空襲で、一般市民を狙った攻撃をやった(国際法違反)
・ベトナムで、発がん性や奇形を生み出す枯葉剤を大量散布した
・「大量破壊兵器」のデタラメ大義名分で、イラク戦争を起こした

およそ人間のすることではない。米国のルーツをたどれば、
欧州のならず者が、ライフル片手に原住民のインディアンを撃ち殺しながら
侵略して作った国。

トンでもない国である。
65名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:15:58.14 ID:Q1wSuBfK0
原発が爆発した時、二度目の敗戦だと言われた。

三度目の敗戦が来なければ良いと思うのだが・・・・

報道姿勢を見ると終戦時の報道と似てないか、
66名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:20:54.19 ID:eE3yo4xA0
福知山の事故でマスコミが人員割かれてる間に不祥事報告ね
67名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:23:21.71 ID:Gp4eLRhp0
早く一基40兆円でアメリカに廃炉を依頼しろ。バカ猿には対処不可能。
これ以上悪化して人が近づけなくなったらそれすら無理になって完全に終わりだ。
68名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:35:13.50 ID:1Ofr5+p50
太平洋戦争では
無条件降伏で、敵の攻撃は終わった

しかし福島では
無条件降伏はない
永遠に敵の攻撃が続く

今は原子炉との1万年戦争のさなかだ。
そこには終戦もなければ、ましてや敵前逃亡もありえない。
69名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:37:24.65 ID:9i8mYuCH0
>>67
アメリカの廃炉の状況を聞くとかなりきびしそう
70名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:41:10.96 ID:jNnQrhn90
 
>>65
そのとおりだね。敗戦後と同じだ。

・事実を直視しようとしない
・体制の維持をはかろうと画策する
71名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:42:06.02 ID:viOS92ZR0
あのガッツリ並んでるタンクの継ぎ目のパッキンがが一斉に劣化して
タンク地域に誰も入れなくなる未来が見えてきたな
72名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:44:58.05 ID:1B4m1pZZ0
タンク自体仮設だから20年は持たないで壊れるだろうからね
73名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:50:15.81 ID:1Ofr5+p50
「タンクが自然にこわれて全てが海へ」

東電の描く理想のシナリオ
74名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:51:38.24 ID:EKIstIbm0
今年の夏は去年あれだけ言ってたように
「節電、節電」と言わねーな。
今年は電気は余りまくりなのか。
太陽光発電の普及の影響なのかな?
75名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:53:40.67 ID:A2gQQCrZ0
トンキン電力は日本を滅亡させるのが目的

トンキン電力は日本を滅亡させるのが目的

トンキン電力は日本を滅亡させるのが目的


トントントンのトンキン電力
76名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:55:27.74 ID:viOS92ZR0
>>48
10年以上前に廃炉した東海1号機もふげんもまだ原子炉には手つかずなのになあ
77名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:00:27.63 ID:+NMvQnfP0
近づけないんだから
タンクの修理無理だよなw

あのたくさんあるタンクが
経年劣化で崩壊して中身ぶちまげる事が
これで確定したわけだ

まぁこうなる事は分かり切ってたから
何か手を売ってるのかもなと
甘い期待を持ってたが やはり東電はクソ企業だわ
78名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:02:05.32 ID:QIesHScW0
>>1
東電社員「もはや汚染水の垂れ流しは趣味です^^趣味でお金貰えるなんて最高です^^v」
79名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:02:39.81 ID:v502mM5D0
毎時100_すか
ゲリラ放射能
80名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:04:48.06 ID:6MBRno640
>>75
むしろこうなる事は判りきって居るのに東電丸投げで責任放置の政府が問題だと思うぞ
刑事責任も問えない法体制も含め
81名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:05:40.72 ID:9i8mYuCH0
東電「お咎めなしだからこれからじゃんじゃん流すぜw」
82名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:06:38.77 ID:A9d20RzQO
東電に処理能力ないんだから 原発建設に邁進してきた お前ら自民党が責任とれよ
原発は安全なんだろ?
原発は必要なんだろ?
原発がないと この国がダメになるんだろ?
だったら、福イチから東電排除 東電の幹部、役員連中を全員国際指名手配してでも禁固刑にしてでも 全権限とりあげて破産管理団体として東京電力本体を国と司法で管理しろ
このまま犯人探しでうやむやのまま終わらせたら、誰も責任とりたがらない いい加減な仕事と連携のとれない ミスの悪循環だけ繰り返して国のカタチすらなくなるぞ
チェルノブイリは3000人の人間が石棺の管理しながら20年近く曲がりなりにも被害を押さえようとしてんだ。
日本の理系なら中和や除去もアイディアくらいあるんじゃねーのか?
83名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:06:42.36 ID:+NMvQnfP0
しかもタダの汚染水じゃなくて
一番濃い原子炉の中身そのものだからなw

事故は終息どころか
これからが放射能汚染の本番って所だな
84名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:10:00.89 ID:oYzppPaT0
早くALPS動かして高濃度汚染水を減らせよ
なんでタンクの交換に3ヶ月も4ヶ月もかかるんだ
85名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:11:52.56 ID:rY404emO0
水素爆発時にぶっ飛んだ燃料棒の破片があるんだろ
86名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:12:23.86 ID:MRtMOnAM0
奇形魚が多くなっているっていうのも本当だろうな。
87名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:14:53.03 ID:FGgLGBq60
>>83
これって、いちおう浄化したあとの水なんでしょ?
なんでこんなに濃いのかな
88名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:15:12.50 ID:+NMvQnfP0
>>86
ま、残された手は言論統制ぐらいだろうなw
昨日も福島の人で身内に白血病二人でて
新聞取材受けたがニュースにならなかったって2chで
レスしてる人が居たな
89名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:15:28.16 ID:A9d20RzQO
被曝による死亡者はゼロ→吉田昌郎元所長、 ハイパーレスキュー東京都消防局隊長
海洋汚染はしてません→漏れてました
原発メルトダウン収束宣言→タンクからも漏れてました

いいかげんにしろ 。・゜゜(ノД`)
90名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:16:33.80 ID:viOS92ZR0
汚染水300トン漏れる=福島第1で高濃度汚染水
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013082000208>>87
91名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:16:47.41 ID:297vlSuu0
水たまりを計測するなんてよっぽど暇なんだな
92名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:17:18.45 ID:s/a8mHKG0
そろそろ井戸から湧いてくるころか
93名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:17:36.79 ID:v502mM5D0
まァ母の弟が白血病で最近なくなったが偶然だろう
茨城です
94名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:19:47.39 ID:FGgLGBq60
>>90
浄化もなにもしていない水を、ただ汲みあげてタンクに貯めてたってことか
じゃあ、どんどん漏れはじめたら作業なんかできないよなあ
95名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:20:31.23 ID:SW7MhziV0
臨時ニュースの号外メールにて
漏れた汚染水量は300トンに達するってきたけど
このニュースのことですよね?
少なくとも120リットルが実は300トンってwwww
96名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:21:33.78 ID:zWZ03sbh0
670 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2013/08/20(火) 11:16:47.57 ID:rA6nQQwe0
汚染水300トン漏れる=福島第1で高濃度汚染水

時事通信 8月20日(火)10時37分配信

 福島第1原発の貯蔵タンクから高濃度放射能汚染水が漏れた問題で、東京電力は20日、
漏れた汚染水量が300トンに達するとの推計を発表した。汚染水からは、
ベータ線を出す放射性物質が1リットルあたり8000万ベクレル検出された。 
97名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:24:22.98 ID:+NMvQnfP0
まず浄化って言うのが何を指しているのかわからない
物質的にはとってもピュアだよw 一応人類が分かってる範囲の最小単位で
宇宙ができた時に存在した物質 
(人類以外に知的生命体が宇宙に存在しないと仮定すれば)
この宇宙に存在してるのは原子炉の中だけ


益虫 害虫と言う人間にとって害があるか無いかでわければ
害がある物質だけどねw
98名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:24:34.00 ID:Au2pX1A40
安全厨はどこにいった
99名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:26:39.19 ID:oYzppPaT0
単純計算で24兆Bqか・・・
100名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:27:53.24 ID:A9d20RzQO
福イチの事故後の映像って、ようつべにあげるとNHKが全力で叩き潰しにくるんだってな
著作権侵害やら肖像権の侵害やらで
しかも、他の取材陣には撮影させず自分等が代表として入って 都合が悪いトコはバンバン削除要請

あれ!?この国って日本共産主義国とか大日本帝国に名前替えたほうが良くね?
101名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:28:11.33 ID:FdCkFVgyO
IAEA圧力かけろよ・・・
東電じゃ全く信用出来ないんだけど。
102名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:30:19.55 ID:CrkvueLK0
無能東電と東電の狗の政治屋どもは死ね。
103名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:32:25.04 ID:A9d20RzQO
タンクの汚染水あびたら ロボコップの廃液あびて死んじゃうヒトみたいになるんじゃね?
104名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:32:27.10 ID:zWZ03sbh0
>>97
そんな褒め方があるとは思わんかったw

まぁ、水清ければ魚住まずというからな。
純水を呑むと体に害しかないから、そういう事なんだろう。
105名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:36:40.81 ID:FGgLGBq60
>>96
あれ、容量が1000トンくらいのタンクから一日で300トン漏れたってこと?
106名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:38:00.68 ID:sbN4cvn70
水そのものは何シーベルトになるの?
なぜ50Cmでの計測発表なの?
107名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:43:20.25 ID:qg88w0mm0
まぁ、普段食ってる食品添加物
農薬入り野菜 抗生剤入り食肉を気にしないで放射能を気にするのは滑稽でしょうがないけどな。

皆の生活の安定のために、皆がリスクを負うのは社会として健全だろう。何百年と人間がやってきたことだ。昔の封建制度に比べたら、幅広く個々のリスクは小さくなってる。

あと20年もすりゃ気にならなくなるよ
108名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:47:38.61 ID:zWZ03sbh0
お盆が終わってみんなが仕事に忙しくなった頃を見計らって

漏れてましたってニュース流すんだよなぁ


流石
109名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:49:05.63 ID:6skG+j4QO
チェルノブイリの意味は にがい泉 なんだけど
福島はなになるんだろ
110名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:53:30.65 ID:sbN4cvn70
>>107
まだこんな時代遅れなバイトがいたんだw
111名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:55:56.35 ID:QIesHScW0
>>108
ていうか、無事に選挙終わったから、こういうニュースが毎日出てくるわけ
112名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:23:34.09 ID:rOUvcKFR0
ふくいち見学ツアーやったら参加者何人集まるかな?
113名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:43:23.50 ID:SFMv7rZ50
東電は低濃度汚染水を自然状態で濃縮する技術があるのか・・・・
114名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:44:55.01 ID:jNnQrhn90
 
>>107
ウクライナ政府報告書を読んだほうがよい。

同報告書によれば、現在の子供たちの82%が慢性疾患を抱えている。
その疾患の内訳を見ると、事故5年後に子供たちを中心に急増した
慢性疾患と酷似している。
近隣の非汚染地域との比較でも、ウクライナが飛び抜けて悪い。
放射能汚染基準は日本より厳しく、検査体制も整っている。
現地の医療関係者は、「微量の放射性物質以外に、原因が思い当たらない」という。

放射性物質と健康被害の関連については、まだわかっていないことが多い。
115名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:47:44.16 ID:i3hCH7Oe0
福島原発が異常事態に陥っており、いったい何が起こっているのか、
政府は正確に発表するべき時に来ています。
オリンピック決定が迫っているからとして、
事実を隠して済むような事態ではないのは明らかであり、
もしここで事実を隠ぺいすれば、日本及び日本人は世界から鼻つまみ者にされることになります。
116名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:47:55.14 ID:XlcKG6N/O
水たまりって言うから悪い
300トンの漏水から見れば100ミリぐらい屁でもない
117名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:51:09.52 ID:+SDUMWl50
東電社員と公務員総動員して福島原発と戦えよ
非常事態宣言すれば中国・韓国・北朝鮮だって手出ししないだろ
118名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:52:29.09 ID:ApkDoGLmO
>>108 がっつりお盆休み取った後、出社たら漏れてました(テヘッ って可能性もある。

いずれにしても能無し…
119名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 12:58:56.73 ID:Ugc72/cK0
で?
もうオワタオワタなんだろ?
120名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 15:20:47.88 ID:ktpqsTED0
いつから漏れてたの?
121名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 15:38:22.94 ID:KMV1O4zF0
福島民は犠牲となったのだでいいとして

汚染水は海に流しちゃえよ
原発周りに壁を作って(氷の壁じゃなく)
爆破して原発ごと海に沈めちまえ
122名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 16:02:35.46 ID:kSISvIGU0
もう東電 やめたいのだが 中部電力さん頼むよ。
123名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 16:04:40.57 ID:sbN4cvn70
>>122
東電の電気料金が上限なしに値上がりしていくことがわかっていた東電の大株主は中部電力と契約していたな
124名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 17:30:50.48 ID:a1IncKql0
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>盗電バカ社長廣瀬
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
盗電バカ社長廣瀬 わざとやってるのか! 盗電バカ社長廣瀬!
125名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 18:20:47.27 ID:Z/V9NC680
なんか普通に飽きてきたな
もっと刺激がほしい
126名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 18:28:52.47 ID:e8TaY2Lp0
安倍はこの状況でも、ゴルフをやっている。

来年総理として靖国参拝できれば良いけど。
100msv/h の汚染水タンクが1基壊れれば、総理の座もとぶと思われ・・・
127名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:25.72 ID:dGXal9LT0
ニコニコがホラー企画を拡大、心霊スポット定点観測やAKB48出演番組など続々
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/02/156/index.html
マンU香川「この1年が勝負」 プレミア2季目に向け渡英
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0273_S3A800C1000000/
民主、維新、みんなで行革チーム 野党再編の布石
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130802/stt13080218320007-n1.htm
【TPP】秘密主義に不満噴出-自民党会合
http://www.jacom.or.jp/news/2013/08/news130802-21848.php
遺伝子組み換え混入 未解明のまま 米国産小麦 輸入を再開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013080202000154.html
【絶滅危惧種】 さらに深まるウナギの危機 歯止めかからぬ資源減少
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_66
新映像 東電テレビ会議 4号機「爆発写真」
http://www.dailymotion.com/video/xy4x9w_yyy-yyyyyyy-4yy-yyyy_news#.UdvWYT7fY-7
128名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:23.08 ID:DjvrcB5qO
『汚染水ダダ漏れで収拾つかないですけど原発再稼働させてください。 (^皿^) 』
129名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:57.27 ID:RxfzzqwrP
もうだめでしょこれ
130名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:38:55.75 ID:WkjvrabC0
>>48
日本の場合は40年くらいで海に全部垂れ流して解決するんじゃね?
131名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:45:40.80 ID:dBvo+KZB0
■■■■■■■■
歴 代 の 政 治 家 経 営 者 学 者は 事 故 の 責 任 を 遡 っ て 応 分 に 負 担 す べ き
■■■■■■■■

■■■■■■■■2ちゃんねる版過失割合(2013/8/17暫定版)■■■■■■■■


事故の責任は安部を10とすると、

中曽根3
鳩山3
菅2
勝俣2
班目3
佐藤2
清水2
石破2
爆破弁1
枝野1
武井1

安部の2006答弁は大きい
東京地検特捜部がクズなのは今さら
132名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:20:41.50 ID:UhWz6xlc0
やっぱ福島はチェルノブイリじゃないか
133名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:29:43.57 ID:uc/I6i2YP
国が1兆円ぐらい突っ込んで、汚染水処理プラントを作らないと無理。

安倍内閣は遅いなあ。
134名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:35:03.31 ID:UhWz6xlc0
100ミリシーベルトはあかんな

飲んだら死ぬし、皮膚に付着してもすぐに除染できなきゃ死ぬ
近づくのも非常に危険なレベル
135名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:17:18.06 ID:PE/Dxd5bP
娘が東電が与党の重鎮なので当然お咎め無しです
136名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:24:01.49 ID:OndlIoJ30
飲料水としても全然大丈夫
抵抗あるなら公営プールに使えばいい
復興のためにみんな泳ごう
137名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 11:05:43.96 ID:1VREwXSJ0
>>117
福島から国民の目を反らすために中国韓国北朝鮮って騒いでるんじゃんw
個人的には韓国はともかく中国には申し訳ないと思ってる
138名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 11:47:21.67 ID:Y0Gsa9RF0
賞与の出る東電
何もないお前らwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 11:57:33.58 ID:WxM2CUFO0
             __┳_____
           /___/(●))\      /|
        __|  ∧_∧ヽ \ ̄ ̄ | |    // /
        /:::::::::/^(≧∇≦ )丿ヽ―-ヘ l ̄∩/ /
        |:::::::ノ /   /っ/   _丿:::| | キュィィィィィィィィィィィィィィィィィィン
   / ̄∩ .ヘ|┐/? // ┌/ ̄∩ |:::::::: | |
   |:::::::||≦二 〈__,ノ/ヘ二≧|::::::::| | |__∪
    ヽ_ソ二二 ||_| |二二二ノ.__∪
とびちった放射能は盗電バカ社長廣瀬のものではないのだ
9月値上げ予定1097円からエジプトムシル政権不安 1341円試算も
燃料調整だ 
140名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 12:00:30.69 ID:JYLwtVjPO
おいおい・・・
141名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:33:10.04 ID:8XYoNRji0
震災後に直ちに人体に影響ないって言われてたけど、放射能による人体の影響が具体的に出てきたらどう対応するんだろうか
142名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 23:46:40.58 ID:9tm52dAX0
上からも下からも漏れまくりかよ
143名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:23:35.97 ID:4mAlhbWyP
http://sunshine849.blog.fc2.com/blog-date-201308.html

以前話題になっていたケッシュ財団の技術なら、
放射能除去も可能と言ってるぞ

この技術はすでに日本政府に渡ってるはずなのに、今どうなってるんだ?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E8%B2%A1%E5%9B%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
144名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:58:58.73 ID:h//D4Rqp0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 盗電バカ社長廣瀬バカ杉だな 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      | どうでもいいけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    泉田知事と会話にもなっていない ・・・
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| エジプトムシル政権不安
   |____(        /_______|::| 原油高騰で9月電気代1397円値上げだ
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|  柏崎基礎耐震強度計算書未提出だな
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::| 盗電バカ社長廣瀬
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 汚染水問題陰湿 隠蔽 ドウ始末するんだ
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| こいつ排水口にくくりつけろ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
盗電バカ社長廣瀬の豪邸・私財没収しろ バカ社長廣瀬 覚悟しろ 
145名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 18:03:01.91 ID:2rIPBZKm0
他のタンクからも
お漏らしキター(・∀・)ノ
何か色々終わったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
146名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:52:57.56 ID:CvYcTkXX0
東京電力よもっともっと日本を汚染させてください

東京でのオリンピック阻止ありがとう

わが韓国人は東京電力を応援します・・・うひひ
147名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:25:44.40 ID:7pydBIWS0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 盗電バカ社長廣瀬バカ杉だな 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      | どうでもいいけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    泉田知事と会話にもなっていない ・・・
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| エジプトムシル政権不安
   |____(        /_______|::| 原油高騰で9月電気代1397円値上げだ
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|  柏崎基礎耐震強度計算書未提出だな
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::| 盗電バカ社長廣瀬
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 汚染水問題陰湿 隠蔽 ドウ始末するんだ
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| こいつ排水口にくくりつけろ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
盗電バカ社長廣瀬の豪邸・私財没収しろ
盗電バカ社長廣瀬覚悟しろ 飛んだ放射能はバカ社長廣瀬のものでない
148名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:51:59.24 ID:7pydBIWS0
    |(^' ミ/.  〈      /
    | しi.   、_) /⌒l  ったくうるせー香具師だバラシやがって  
     ヽ/   (ニ   |`'''| .\会社は俺の物だ " ̄:::゙:丶、
    / ⌒ヽ`-イ  |  |         ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
   /  へ  \}___/ /         .{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!     
 / / |    \_ ノ           ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::| 
( _ ノ   |      \            |;:r::|  O `  O ゙ハ|∴,て
      |廣瀬社長 \_,,-‐''" ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ  :.: レ ∵く
      .|                 _____ノ^’ ぐぇあ!∵(
      ヽ           _,,-‐''"< ̄ / 。≧     ∴.∴て 
        \       , '´         /ヽ、 -ァ,     '∴,’∵く
         \     (          |  |  イレ,、 ∵∴∵∴∵  
エジプトムシル政権不安 原油高騰だ 9月は1397円調整費値上げだ
拡散した放射能物質は盗電バカ社長廣瀬のものではない
149名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 18:18:43.16 ID:oQ/8k4730
選挙終わってからガンガン出てきたな。
官僚だけでなく自民からも言われてたんじゃない。
150名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:39:13.04 ID:HP1Pgwq00
1Svが1J/kgでも書けるみたいだけど変えても良くわかんないね。
151名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:42:51.83 ID:GAcKGnuQ0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめなさい
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
152名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:01.49 ID:SkCt/KSWO
漏れるというより、漏らしたに近いだろ?
いずれ溜め切れなくなる事は明白なんだし。
あっゴメーンで漏らし続けるだろうな。
表面上、故意でなければ良いんだよ。
153名無しさん@13周年
    チェルノブイリ      フクシマ         スリーマイル    トウカイ村       フクシマ汚染水タンク 
 :     ↓          ↓          ↓         ↓      LV3  ↓
    r、;;ノヽ_     Lv.7   イ                   (        / ̄タ  ィ'ニ二- _ `ヽ {!!! _ ヽ、
:::::::::::゙j     ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l         )         )       ,/  ノ .  |ヾi三i二i,ィ1  ~`、  \
:::::::::_}  П    ゙ー'´/ r、λノ  ゙i、,、ノゝ     (    Lv.5  )        `、  `ヽ.  |ヾ、_二:三彡| , ‐'` ノ
:::::::)    ,| |、    {/~  ____   ゙、     i´ ̄`i      ┌‐‐┐  Lv.4 \  `ヽ|ヽ ーニ三彡|"  .ノ/
:::::゙i   / ̄ ̄ ̄\     | l  l |  ,(     l    l      |  └┐     `、ヽ   |ヽ ーニ三彡| r
:::::::::)  l   ゚rェェュ゚  l     l   l   |  (     /゚Д゚;\    |゚д゚;|          ヽ.´・ω・`彡ニ_
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡散した放射能は盗電バカ社長廣瀬のものではない。9月はエジプトムシル政権不安
原油高騰で1397円程度調整費は発生する、賠償金はケースによっては支払われない。
不治痛のマネして1円賠償請求など不穏請求も受け入れられない。
盗電バカ社長廣瀬には一切責任はない。 やましいことは一切ない。バカ社長廣瀬