【社会】福島第1原発、空気中の放射性物質の濃度が上昇…原因の究明を急ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 00:49:07.64 ID:nPJ1pevoP
もういい方向に収束することは無さそうだな
300名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 02:05:58.41 ID:4mAlhbWyP
http://sunshine849.blog.fc2.com/blog-date-201308.html

以前話題になっていたケッシュ財団の技術なら、
放射能除去も可能と言ってるぞ

この技術はすでに日本政府に渡ってるはずなのに、今どうなってるんだ?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E8%B2%A1%E5%9B%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
301名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:42:53.96 ID:RW33tVWS0
【社会】福島第1原発、高濃度汚染水が排水溝から外洋に流出か…東京電力「否定はしない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377116778/
【原発問題】最大流出30兆ベクレル=セシウム137など―管理目標値の数十倍・東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377083652/
【社会】東京電力・福島第1原発汚染水漏れ、欧米でも関心高く…ロイター「最大の危機」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377119661/
302名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:47:05.40 ID:Nzq/QYo7O
>>295
メルトスルーして、半分だけ地下水に当たってそうな気がする。
東電の社長が、突入して調べりゃいいのに全くの役立たずだな。
303名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:47:23.98 ID:ssbXd+1H0
にげてえええええええええええええええええええええええええええええええええ
304名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:48:08.64 ID:kCEVZyNv0
しっかし誰も責任とらんね
305名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:48:19.28 ID:Z6I2RNTz0
>>300
さすがにそれはオカルト臭い。
技術を理論で説明してもそれを実現できる具体的な設計図があるわけじゃないからな。
306名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:52:19.25 ID:ebLJjt9uO
もしかしてもう東京からふるさとに帰ったほうがいい?
307名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:54:32.09 ID:yIapwLOj0
>>300
そんなもんあるか馬鹿(w
308名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:55:25.76 ID:/5jfwsVSi
チェルノブイリとか50万人とか作業員投入したのに
ここはどうなんだ?
何千人とかだろw
話にならぬ
309名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:55:53.91 ID:2XNcWUkf0
ぼっこーきょーてーー

もう岡山弁覚えとくわ
310名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 06:58:09.98 ID:Z6I2RNTz0
>>308
去年の12月あたりの話だと
Jヴィレッジから1日3000人の作業員が現場に向かってるってさ。
マジで何をやってるのかはわからん。
311名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:02:35.53 ID:Nzq/QYo7O
>>306
ふるさとが東北とかなら笑うしかないな。


安倍はアラブ行って、オリンピック招致してる場合じゃねーだろ。
万が一、東京に決まっても棄権する選手や国があるだろな。
312名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:26:24.74 ID:kOY6pnOc0
関西人でよかった
313名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 07:50:18.95 ID:C0yK9Xqv0
海側遮蔽壁で汚染水を汲み上げて濃度上昇が激しくなれば、地下水冷却だろうね。 変化なければかけ流し冷却のみ。
その理屈からも、海側のポンプ汲み上げはやってはいかん。
314名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 08:17:20.24 ID:gJTOwwP00
山側から核爆弾で岩盤ごと太平洋に吹き飛ばして、
浚渫すべきじゃないのかな?
乱暴だけど、その位しか手がない様に思える
315名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:26:41.52 ID:oB+HIl0a0
甲状腺被曝 国が安全委の追加検査要請を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329820379/
【福島の惨禍】 福島県の子供の甲状腺がん患者及び疑いの人数43人に 参考:平成18年 全国で46人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377037512/
福島県健康調査 子ども18人が甲状腺がんと確定 前回6月調査から6人増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376981321/
福島、甲状腺がんの子ども18人に がん疑いも25人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1376986213/
【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377012062/
316名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:28:11.07 ID:JTTWEXYw0
メルトスルーした核燃料と、地下水がぶつかって
放射能水蒸気が絶賛噴出しているのだから当たり前

知ってて原因はだのとぼけてるのだろう
317名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:28:59.75 ID:xVyBUBu10
終わった
318名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:29:20.27 ID:Bk8bnVp00
古いニュースはageるな
わけわからんくなる
319名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:33:45.95 ID:s8Od54F9O
>>316
安全厨いわく、『水蒸気爆発が起きるはずだから、地下水には触れてない』だってさ。本当かね?
320名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:38:20.53 ID:Ykf//nmhP
最近安くなってきたガイガー買っといてよかった
321名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 09:46:24.22 ID:oB+HIl0a0
【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120825/
322名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:53:55.60 ID:ieOJSu2u0
時代が変わっても、この国の酷い隠蔽体質は変わらないな。

東電は金貰いつつ、ヤッテマスよアピールしてるだけだろw
ホントは雛鳥のように口を開けて多国の介入を待っているだけ。
判断のトロイ政府とやる気無しの東電のWパンチで福島完全死亡だな、こりゃ。
323名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:08:44.90 ID:D9rhVu1a0
雨が降ったらND値を引き上げてるからオールND
324名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:36:16.30 ID:bFQlw9Fl0
結論=消去法で問題無し
325名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:33:22.01 ID:CrsPKHF70
>>293
キチガイ行動だったなぁ
326名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:26:27.52 ID:h//D4Rqp0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 盗電バカ社長廣瀬バカ杉だな 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      | どうでもいいけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    泉田知事と会話にもなっていない ・・・
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| エジプトムシル政権不安
   |____(        /_______|::| 原油高騰で9月電気代1397円値上げだ
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|  柏崎基礎耐震強度計算書未提出だな
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::| 盗電バカ社長廣瀬
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 汚染水問題陰湿 隠蔽 ドウ始末するんだ
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| こいつ排水口にくくりつけろ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
盗電バカ社長廣瀬の豪邸・私財没収しろ 反省しろ盗電バカ社長廣瀬!
327名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:55:56.60 ID:Nzq/QYo7O
東電口調

・原因は不明
・対策は今後検討
・でも、今のところ問題はない。
328名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:01:40.89 ID:PGp4gObt0
>>114
誰なの、このハゲ?
329名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:13:14.39 ID:bTgEEJN00
せめて勝俣と清水は豚箱行だろ。
罪状は何でもいい、重大な情報隠ぺいしたとか、
作業員の労働条件が劣悪とかいくらでもこじつけられるだろ。
330名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 19:19:05.66 ID:23+Qn3sC0
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
331名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:44:56.76 ID:tBzVSevm0
>>330
未曾有の想定外だったのは震災ではなく民主が与党になったことだったな
332名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:48:11.39 ID:kf02JUpQP
東電からカネもらってない民主が与党だったからまだましだったんじゃないかな。
333名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:52:20.68 ID:Xododx110
空気だったの?
なんかお盆前くらいに白い湯気が出てたのと関係あるの?
334名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:57:02.21 ID:FKLswqVcO
東京でやれ
335名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:11:49.12 ID:z6XEI/ZN0
安倍は溶融燃料の視察に行かないの?
外国に原発売りつける事しか考えてないの?
336名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:20:12.11 ID:YeyTKWyq0
新聞の空間放射線量値が先週から右肩上がりだ
337名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:50:27.13 ID:7pydBIWS0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 盗電バカ社長廣瀬バカ杉だな 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      | どうでもいいけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    泉田知事と会話にもなっていない ・・・
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| エジプトムシル政権不安
   |____(        /_______|::| 原油高騰で9月電気代1397円値上げだ
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|  柏崎基礎耐震強度計算書未提出だな
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::| 盗電バカ社長廣瀬
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 汚染水問題陰湿 隠蔽 ドウ始末するんだ
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| こいつ排水口にくくりつけろ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
盗電バカ社長廣瀬の豪邸・私財没収しろ
盗電バカ社長廣瀬覚悟しろ 飛んだ放射能はバカ社長廣瀬のものでない
338名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 10:52:31.59 ID:rdQEpj5O0
メーテルが煮えてる
339名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 17:22:11.79 ID:7pydBIWS0
    |(^' ミ/.  〈      /
    | しi.   、_) /⌒l  ったくうるせー香具師だバラシやがって  
     ヽ/   (ニ   |`'''| .\会社は俺の物だ " ̄:::゙:丶、
    / ⌒ヽ`-イ  |  |         ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
   /  へ  \}___/ /         .{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!     
 / / |    \_ ノ           ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::| 
( _ ノ   |      \            |;:r::|  O `  O ゙ハ|∴,て
      |廣瀬社長 \_,,-‐''" ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ  :.: レ ∵く
      .|                 _____ノ^’ ぐぇあ!∵(
      ヽ           _,,-‐''"< ̄ / 。≧     ∴.∴て 
        \       , '´         /ヽ、 -ァ,     '∴,’∵く
         \     (          |  |  イレ,、 ∵∴∵∴∵  
エジプトムシル政権不安 原油高騰だ 9月は1397円調整費値上げだ
拡散した放射能物質は盗電バカ社長廣瀬のものではない
340防衛省と自衛隊には、経済失敗に備えたクーデター部隊が存在す:2013/08/23(金) 17:24:02.91 ID:/GTmhiDo0
.
.
防衛省と自衛隊内部には軍国独裁主義勢力が明らかに存在しており、共に軍国独裁で一致する
中国共産党保守派や北朝鮮軍部と手を結んで、東アジア独裁国家同盟としての反米政策を共謀している。
この軍国独裁勢力は北朝鮮へ、核兵器や小型核搭載長距離ミサイルなどの軍事技術を提供して、

その見返りに北朝鮮は日本の軍国独裁勢力の指令を受けて、日本国内でまた地下鉄サリン事件のような
破壊工作テロを行い、今度はその鎮圧を口実に出動する自衛隊には、
今の日本の民主主義を転覆させて、軍国独裁政権の擁立のために動く自衛隊クーデター部隊が存在する。
.
.
341名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 10:37:03.45 ID:bJgGBgk10
>>53
京都にも来てるぞ
342名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 16:04:56.93 ID:RIw/hJnU0
野菜が
 なら
売られています
 だな

日本語は正確に
343名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:14:06.35 ID:cTstGZZP0
日本の物流網は日本の端から端まで1日
福島遠いからって他人事だと思ってる奴ら、確実に内部被曝してるからな
344名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:20:54.43 ID:RIw/hJnU0
ガイガーカウンター買って
調べてから買うし食べてる

あたりまえでしょ?
345名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:27:08.68 ID:zUFEsLhF0
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
346名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 19:52:28.24 ID:RIw/hJnU0
 
 万全の態勢

この概念には、テロ政権 や 現場乗り込み首相
って変数が含まれてなかったんだね

今後は含まれると思うけどね
色んな意味で、色んな情報として
347名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 20:38:27.39 ID:woBsOmBh0
>>344
ガイガーカウンターで食品は測れないんじゃないっけ?
348名無しさん@13周年
>>344
ガイガーで計れるのは「近づいて大丈夫かどうか」であって
「食べて大丈夫かどうか」を測定する機械は数百万〜一千万以上するけど
今はNGOや市民団体、市町村などで、食材を提出すれば手軽に計ってもらえるところも増えたよ
福島県外でも。