【国際】アメリカとロシアの、秘密裏の核協力を暴露…ニューヨークタイムズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 アメリカの新聞ニューヨークタイムズが、ロシアとアメリカが核物質の
移送のために、秘密裏の協力を行なっていたことを明らかにしました。

 ニューヨークタイムズによりますと、ロシアとアメリカの科学者は17年間、数百ポンドの濃縮
ウラニウムやプルトニウムの移送を目的に、極秘の緊密な協力を行なっていたということです。

 アメリカ・ハーバード大学のベルファー国際関係研究センターの報告に
よると、この核物質は少なくとも20発の核兵器を製造するのに十分な量で
あり、カザフスタンの放置された核実験場から運び出されたということです。

 この報告では、アメリカがそのほとんどを負担している1億5000万ドル
の秘密裏の除染作業について述べられています。

 時間が経過していることにより、現在一部の危険な物質が
地下トンネル内に放棄されていることが感知されています。

 また、この報告では、核爆弾や新型核兵器の製造に使われた可能性のある、
濃縮プルトニウムのような物質が、高い確率でこの場所に放棄されているとしています。

 アメリカの研究者は、長年ロシアの研究者から、ソ連時代の
核実験に関する情報を得ようと試みていました。

 1999年、アメリカは大量破壊兵器に関する国際会議の傍らで、除染のための費用を
支払うことに同意しています。ロシアもこの作業に関する必要な情報を提供し、研究者を
派遣することに同意しており、カザフスタンもこの作業に関して、下地を整える責務を担っています。

■記事:イランラジオ http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39345
■関連スレッド
【国際】「アメリカは、世界各地でテロリストたちと協力している。アルカイダも生み出した」…米国・情報分析官が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376748688/
【労働】アメリカ版・ブラック企業ランキング 1位ディッシュネットワーク(衛星放送) 2位ディラーズ(百貨店) 3位ラジオシャック(家電販売)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376587761/
2名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:20:39.09 ID:BCmfmIEP0
2
3名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:22:26.21 ID:wcPc6xR70
ちょっと何言ってるかわかりづらいですね
4名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:23:01.68 ID:TJj3Vjfb0
イランラジオのラッシュが止まらない
5名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:23:36.70 ID:S/FdcAht0
また反日新聞が何か言ってる
6名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:25:46.64 ID:3k28MtJD0
記事にしちゃったら秘密でも何でもねーじゃn
7名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:26:25.22 ID:h6sLA+Xd0
(*`Д´)ノ!!!また大西か

ってあれ違った
8名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:27:12.78 ID:tQasqlrS0
何だかよく分からないが、カザフスタンでいらんことしてた科学者の後始末を
アメリカとロシアが協力してやったっていう美談でいいのか?
9名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:31:36.90 ID:aUEqqBBX0
>>8

核軍縮条約で、
アメリカがロシアの軍縮求める見返りに
廃棄する核弾頭を原子力発電用に買い取る契約してる。
10名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:31:37.56 ID:Qc/8ZRvc0
もう人類は地球にとって害虫でしかないな
11名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:34:40.11 ID:/NSMUPCz0
START3以前から核物質の管理なんて杜撰だろ。
大型の地下倉庫に格納しただけで汚染ダダ漏れなんて珍しくないんだから。
冷戦時代の負の遺産を何とかしようとした協力でしょ。
なんだかいかにも核兵器を進んで造ろうとしていたかのように思わせる記事だな。
12名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:37:22.40 ID:l8rckmmV0
ん?おおっぴらにやれよってこと?
13名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:44:19.71 ID:XroTMgFPP
え?良い事なんじゃねーの?
14名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:51:37.00 ID:miZ0HkFR0
>>8
>>9

いらんこと に突っ込んでやれよ
15名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 08:17:36.02 ID:scDzJBfJ0
核物質なんて今じゃロシアの各施設の心配しなくても太平洋の海底からいくらでも採取できるんじゃないか
16名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 08:19:55.97 ID:bdJciu7H0
テロリストに渡るよりまし
17名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 08:55:48.77 ID:XfeY9NoBO
ニューヨークタイムスは、金を払えば記事を書いてくれるだろ。
18名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 08:57:14.80 ID:s+G8nSPKP
知ってた速報
19名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 09:37:37.77 ID:s4Q6uoGyO
>>1

最近アメリカがサンドバッグ状態だなあ。
20名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:07:31.15 ID:u0koFB6W0
>>19
アメリカによる情報統制も限界に近づきつつある。インターネットの開放は諸刃の刃。今頃アメリカもそれに気づいて焦ってるw
21名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:46:10.83 ID:mw9VFcSt0
最強のタッグじゃん
22名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 12:50:57.79 ID:BtEtdOjG0
.
Japan's War in Colour (Complete Documentary)
http://youtu.be/-EsW_uvnSao

広島・長崎の原爆爆発の完全な映画
http://youtu.be/4BtmT47GbTg

原爆投下、イギリスも合意していた アメリカの公文書で明らかに
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/05/atomicbomb_n_3706910.html
.
23名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:25:05.56 ID:GwouMevV0
朝鮮戦争はプロレス
冷戦はプロレス
24名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:26:13.69 ID:IKd96Qfn0
イランラジオと虚構新聞の違いがどのへんにあるのかよくわからない
25名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:26:55.36 ID:tpx9SZSMO
イランにプルトニウムはウラン
26名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:29:59.46 ID:ncdrIbY70
核拡散防止のために米ロが協力したってことだろ?
むしろ美談ジャマイカ?
27名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:31:43.44 ID:+LbUkmw80
ロシアはどこにでも放射性廃棄物すてるからな
廃棄した核兵器をカザフに投棄していたんだろう
原潜の原子炉は燃料棒ごと海に投棄してるし
28名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:32:14.19 ID:jI42eowm0
超いい話w
これで世界が救われたw
29名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:32:46.58 ID:hn0cjRzt0
米露安全保障条約結んでくれ

地球規模で中韓朝包囲網作ろう
30名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:33:38.70 ID:v8j5Xk5E0
>>25
ナイジェリアにはアルジェリア?
31名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:40:44.27 ID:+H+KRa0w0
またソースなしで、スレ立てワロス
http://belfercenter.ksg.harvard.edu/files/Plutonium%20Mountain-Web.pdf

PDF注意 機密報告の全文 写真入り
32名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:41:36.59 ID:9lMowkef0
NYTとイランラジオのコラボ?
NYTはついに反米までやりはじめたのか?

つーか必死でイランラジオでスレたててる>>1は何なんだよ
33名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:46:58.15 ID:8tMkPyHPO
中国に雇われた韓国勢力がアメリカ潰しの工作活動をしているからな。
アメリカを内部から潰そうと韓国勢力が躍起になっている。

その構図は日本も同じではあるんだけどね。
34名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:59:03.88 ID:AWF35ovc0
>>1
アメリカが旧ソビエト時代から原潜や核ミサイルの解体に協力してんだから秘密裏も何もないだろ。
共通の敵が中国って事で協力してるだけだろ。
35名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:14:09.63 ID:BwlluCii0
日本とも核の秘密協定はあるだろ。
暗黙の了解じゃないのか。
36名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:57:15.25 ID:pKpK7q/n0
核も持っていない国が能書き垂れるなって話、これが世界の常識。
37名無しさん@13周年
>>33
例えば、どういことで?
韓国のアメリカ国内における日本潰しと同じくらい興味がある。