【社会】飛行機に預けたチワワが熱中症で死ぬ 全日空「過失ない」に賛否両論★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:29:29.29 ID:Y9mAvXVrP
>>945
ANAはペット埋葬の為に東京に戻る両親の飛行機代を出したそうだ。
少女の分と、帰りの分は出さなかったようだが。

その価値は数万円だろ。
仮にANAに責任が0だったならものすごいサービスだわな。
仮にANAに責任があるのなら、隠蔽のための負担になるわな。
953名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:29:29.38 ID:8nhCEqPT0
伸びてる理由についてだれか3行で詳しく
954名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:30:29.97 ID:lJUSMMO00
>>933
>お前は病気だよ

そりゃ気付かんかった、スマソw

>>946
>「輸送時に死傷の可能性があります。死傷してもANAに迷惑かけません」

穴が想定してたのは墜落とかテロに巻き込まれたとか、その辺だろw
客としては安全なフライトでまさかペット死ぬなんて思ってねえべ

だったら端からインチキサービスすんなって話だよな?w
955名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:31:45.42 ID:sdDiJ5gwP
親とアナとはすぐに折り合ってるのに、何でこんなに続くんだw

アナは「らくのり」なんて誤解を受ける名前を軽々しく使うな!
親は運が悪かった、夏のチワワの運搬は無理があった。かわいそうであり、チョイ過失あり。
他のチワワ飼いは、これを勉強して無理をさせないように。

で、いいんだろ。
956名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:31:49.76 ID:RoLnF8Cr0
>>947
> 死後に体温が上昇することもあるらしい。

0,1〜せいぜい1℃程度までなら
2℃以上上昇して体温計振り切って計測不可能にはならないよ


例;35℃の体温でおじいちゃんが亡くなりました。その10数分後、ご遺体が37℃の微熱に体温急上昇しました

…なんてことが、現実に起こったらどう思う?
957名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:32:22.94 ID:cbFsjqJjP
>>935
それって体内の温度かなんかじゃないの?
958名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:32:29.65 ID:sW0XJZ6C0
>>953
誰かがどうしてもANAのせいにしたい
959名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:33:10.52 ID:IsXvqigwO
>>946
ANAに迷惑はかけない
と契約にあるなら、ANAを責めるような発言をネットに晒し
営業妨害のような事態を起こした飼い主側が、むしろANAから訴えられる可能性があるね
960名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:33:58.74 ID:0F/uBPgc0
このスレなんでこんなに伸びてんの?
クソ犬の話なんかどうでもいいんだよ
961名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:34:12.56 ID:C304zm6f0
>>953
1.少女の無責任なツイート「ANAひどい」
2.契約を元にANA擁護側は「物損での保障はあるな」
3.愛玩動物擁護派?は、「物扱いは酷い!ANA責任取れ!」

2と3でループ
たまに、工作員扱いを双方。
962名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:34:38.20 ID:e1u3X7Sa0
犬には何の過失も無いわ
963名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:34:41.88 ID:8nhCEqPT0
>>958
客観的にみてANAのせいでしょ。
命を預かるということを甘く見すぎなANAが悪い。
964名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:34:53.45 ID:RoLnF8Cr0
>>950
「炎天下の滑走路に10分前後放置」したんじゃなくて「集荷を機体に積み込むのにかかった時間が10分程度」だろ?
つまり最初に積み込まれていたか、最後に積み込まれていたかはわからないまでも
積み込み作業自体に10分程度かかったと言っているだけで、滑走路に置いた証拠なんてどこにもないよ、現段階で


決め付けて話すのは議論の邪魔
965名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:35:41.73 ID:XxqapeP8P
>>938
給水器があるに越したことがないのは確かだよ。
付けるべきだったし、付けなかった責任も実際あると思う。

ただ給水器で水が飲める犬とも限らないし、飲むとも限らない。
っていうか緊張状態の動物ってなかなか水飲んでくれない。
根気よく水を勧めて、舐めさせてやって、ああやっと飲んでくれたって場合も多い。

元々付けるだけでそこまで安心できる代物ではないんだよ。
966名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:35:46.49 ID:Y9mAvXVrP
>>954
>穴が想定してたのは墜落とかテロに巻き込まれたとか、その辺だろw

コーヒー吹くわ…。

あのね、飛行機はスーツケースの中の物が損傷しても、
企業が弁償してくれないの。

「荷物は損傷することがあります、その責任を航空会社に問いません」
こういう同意の下に、乗客は荷物を預けるんだ。
今回はそれのペット版の話なだけだよ。

わかった?
967名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:35:46.73 ID:wRCK599O0
死に掛けの犬を殺したかっただけだろ
968名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:35:46.82 ID:L0jyTnBt0
こんなことあったんだ…。
12日、ANA羽田発那覇行きの午前便に乗ってたけど、
空港内にペット連れの人は結構いたよ。
午後は知らないけど。
籠に入った鳥(インコ?)みたいのも見たし。
この人たちのペットは大丈夫だったのかな。
今のところポポちゃんだけなんだよね?
ポポちゃんの便だけに何か不手際があったのか、
ポポちゃんの体調が悪かったのか、
どうなんだろう。
なんか気になるわ。
969名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:37:06.46 ID:lJUSMMO00
>>948
>訴訟は起こさないと父親から聞いた

裁判やっても何らかの賠償は出来るだろうが訴訟起すにしても面倒だからな
飼い主の父親が手間考えてヘタレたんだろw

>「おまえの目は節穴か?」

ANAがやらかしただけにか?www

>まぁいいや。もうねる。

|)ノシ
970名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:37:10.09 ID:OyJrBwY40
プライベートジェットに乗れってこった
971名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:37:45.37 ID:8nhCEqPT0
>>961
そんなんで伸びるかねえ。
普通にANAが悪いと思うけど、誰もそこに異論はないだろう。
972名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:38:07.23 ID:7g7nhTxPP
まだやってるのかw
973名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:38:59.12 ID:Y9mAvXVrP
>>959
いや、その同意書はそこの部分は唯の脅し。
同意違反を責めるできるようになる法的効果など無い。

「迷惑かけませんと同意したから、
 騒いだり損害賠償請求は止めとこう…」
という心理的効果を狙っただけのもの。

まあ、復讐でANAに危害を加えるとかなら話は別だけど、
ネットでANAを批判することを法的に禁止する効果なんてないよ。
974名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:39:25.07 ID:IsXvqigwO
ペットを荷物扱いして預けたからペット死んだんだな 飼い主の自業自得
975名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:39:57.93 ID:lJUSMMO00
>>966
>わかった?

だーかーらー…orz
責任持てねえなら、んなサービス端からやんなって話だろ?
飼い主は犬殺したくて5000円の屠殺代を払ったのか?w
976名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:40:13.86 ID:0wgfK9dLi
本当にフライト時間時間1時間なのか?
呟きの時間から察すると2時間フライト15:00着の石垣島じゃないのかな?
977名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:41:22.52 ID:AyBiF2IZ0
>971
飼い主がちょっとアレだったから伸びたんでしょ
978名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:41:53.53 ID:Y9mAvXVrP
>>975
>責任持てねえなら、んなサービス端からやんなって話だろ?

サービス廃止したら、スーツケースを預けれなくなるぞw
それ、乗客の側が困るだろ…。
979名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:41:57.76 ID:8QUKgQNw0
妊婦裁判の産婦人科医吊るし上げを思い出すわ。
改善や見直しは必要だけど、第三者の過剰な叩きで
サービスや仕事が潰されて不自由になっていく。
980名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:41:58.12 ID:ZzwIdcGjO
飛行機から病院までの空白のX時間にポポは死んでる
Twitterや到着時間の時系列があいまいでなんとも言えないが
「到着時点では衰弱してはいるもののまだ生きていた」

とりあえず冷水につけるのが最善だと思う
981名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:42:45.69 ID:IsXvqigwO
>>975
ペットが死ぬこともあることは想定の範囲内
スーツケース破損が起こりうるのと同じ
982名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:43:29.33 ID:XxqapeP8P
>>956
さあ、実際このメカニズムでどの程度上昇するのか解らない。
ただ素人判断が出来ない要素もあるんだという事は解る。

>>957
恐らくそうだろうね。
犬の検温であればまず確実に直腸で計るから、
体内温度で考えて問題ないと思うけど。

何れにしても実際どうだったかの確認方法はないのだし、
少女から伝わってる医者の見解を信じるより他にないかな。
983名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:43:33.57 ID:lJUSMMO00
>>978
>サービス廃止したら、スーツケースを預けれなくなるぞw

えーと旦那…あっしはペットの預かりサービスについて話してるんでやんすが?w
984名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:43:46.31 ID:xFhYAO34O
>>975
早く寝ろよヒトモドキ
985名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:44:08.02 ID:aUpApikTO
馬鹿姉わたあめのせいで、新学期始まったら妹がイジメられたりしてw

ネットでヘマしたら、身内もとばっちり食う場合があるからな…
986名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:44:08.58 ID:J6EOnxdd0
旅行にペットを連れていくという感覚がわからん
987名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:44:18.72 ID:7g7nhTxPP
動物大嫌いさんは相変わらずキチガイじみてるなぁ
988名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:45:29.77 ID:ZzwIdcGjO
まぁTwitterで分刻みに呟いてた時間に応急処置してたら
助かってたかもわからんね
989名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:45:25.54 ID:QIoSURToO
復讐希望なんて一瞬でも全世界に垂れ流さなければ、まだ何とか同情できたかも・・・

> 【拡散してください。】
> お願いします。ポポは帰ってはこないけど、せめてANAに復讐させてください。拡散してください。お願いします
990名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:45:45.47 ID:lJUSMMO00
>>984
>早く寝ろよヒトモドキ

消化活動を邪魔して悪かったね、火消ちゃんw
991名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:46:25.66 ID:0wgfK9dLi
>>980
死亡宣告は15:40少し前だろ
992名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:46:29.78 ID:L0jyTnBt0
この子はフライト時間や場所をツイートしてないのか…。
っていうか、そんな大事な時にツイッターをしてるのがわからない。
993名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:46:53.32 ID:RoLnF8Cr0
>>982
突っ込まれてしどろもどろで誤魔化すような「医者の見解」に信憑性はないよ
994名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:47:29.08 ID:xFhYAO34O
>>990
お?なんだ嘘つき野郎w
995名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:47:59.43 ID:nD2KCAm0O
必死に擁護してる人が工作員じゃなかったら
もしかしたらTVチャンピョンとかに出てた
ANAオタクとかJALオタクみたいなのかな?w
用事も無いのに飛行機に乗り続け細かいサービスを
聞きまくり覚え飛行機のベルトと同じやつを
パンツのベルトにしてるってゆー興味有るから
居たら手を挙げて!w
996名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:48:12.38 ID:GWytBeby0
荷物と同じく扱うと宣言すればいいだけでしょ
こんな嘘くさいサービスは中止したほうが身のため
997名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:48:57.42 ID:lJUSMMO00
>>994
>お?なんだ嘘つき野郎w

いつあっしが嘘吐いたか教えてくれませんかね?w
998名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:49:14.65 ID:vZbGx2/WO
ポポ・ブラジル
999名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:49:24.07 ID:ZzwIdcGjO
1000なら生き返る
1000名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:49:39.81 ID:uNDLjpLC0
1000ならポポ蘇生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。