【ネット】グリーとモバゲーで配信中の『進撃の巨人』のゲームがバグだらけで大炎上 課金武器が消失「有名作品に寄生した駄作」との声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
グリーとモバゲーで配信されている『進撃の巨人』のゲーム『進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE』に致命的なバグがあり公式の
掲示板が大炎上している。このゲームを開発しているのはストラテジーアンドパートナーズという会社で、
昨年『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』を製作したことでも有名である。
今回も二頭身の可愛いキャラが巨人を倒すというゲームで、レアな武器は課金して手に入れることとなる。

8月6日から運営が開始され、『ニコニコ動画』でもアプリとしてサービス開始予定。そんなゲームに致命的なバグが発生した。
大型アップデートが当たったことにより武器の仕様が変更、更には課金して手に入れた武器が消滅するなどの
問題が発生している。8月6日にオープンベータの表記が取れ正式サービスとなったのだが、そのタイミングで
大型アップデートされバグ満載となったようだ。
運営は「調査中」と告知しているが未だに直っていない人が居るようだ。中には「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」と
言うユーザーも居るくらいだ。

武器消失は「調査中」なのにガチャやそのた課金に関することは継続して行われている。被害者をこれ以上出さないためにも、
サービスを一時ストップすることは無いのだろうか。

http://getnews.jp/archives/399896
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_399896.jpg
2名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:31.02 ID:qPl4BKT6O
2getout
3名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:43.21 ID:ed0H9HNx0
韓国で人気らしいから攻撃されてるのかもな
4名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:10:38.35 ID:BIVfWz0Y0
課金w
同じ人間が何度でも騙される。 羽毛布団か健康食品か
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 03:11:33.71 ID:x2PyBiG10
全部俺のせいな気がする
6名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:11:36.66 ID:m0CoxmW40
>「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」
キャラゲーなんて一握りの例外を除いて皆そうだろ・・・
7名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:12:15.11 ID:VdQHdZ8z0
国際市場で勝負して来いよ
国内市場で儲けても、評価されない
生産性上げて、国際競争力をつけるべき
あといい加減に既存のモノを応用するのはやめて
一から新しいモノを作るようにしてほしいね
8名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:12:48.87 ID:NRDQWfga0
βだから補償されないんじゃないの?
9名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:12:55.33 ID:uD9TQZncO
10名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:12.10 ID:oHiXFwNO0
>>6
だよねw
据え置きのオフゲ時代からずっとそうなのに
今更何言ってんの状態
11名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:41.25 ID:Ry4ttk520
まどオンってまだあったんだ
12名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:47.76 ID:Uij6Vyk/0
こういうのにカモられるバカからはドンドン毟ったらええねん。
13名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:07.81 ID:3XyIJHYlO
規制はいつから?
14名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:17.97 ID:KdvU2yiu0
課金武器?
あの世界では二刀流のでっかいカッターナイフみたいな剣は、
刀身使い捨ての規格品だったような?
15名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:55.71 ID:T2IBIwbn0
武器なんて超硬質ブレードだけなのにレアって何ぞ。
16名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:12.80 ID:zO8dgn+K0
ゲームというかどのゲームもシステムはほぼ同じで絵柄が違うだけなんだよね
こんな商売がよく続くと思うわ
しかも何十万、何百万も使って得られるものは単なる0と1の符号可されたデータwww
17名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:23.81 ID:RRfFZDwo0
バカだなーとしか言いようがない
18名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:35.17 ID:dG2hwJmgP
調査兵団の出番じゃないか。
19名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:37.18 ID:H587b8Gr0
>>13
なんのこと?
そんなもんないけど。
20名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:16:34.17 ID:UyPjvjUO0
キャラゲーなんて十中八九糞ゲーだろ
21名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:16:42.40 ID:WW++imhk0
モバゲー
グリー

ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
まだやってる奴いるんだ
22名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:02.95 ID:e4rYDRyS0
早く任天堂倒せよ
23名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:07.08 ID:Ry4ttk520
>>14
やれ木刀だの日本刀だのといくらでも捏造できるんで
24名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:26.21 ID:biXKfJyP0
親戚の故人
25名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:32.22 ID:Umt+91jtP
>>15
キャラがヘンな服着て二丁拳銃撃ってたりする
原作とは又違う世界
26名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:00.70 ID:rxnMbe+10
バカだろ
文句言いながら永久に続ける地獄の亡者
27名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:40.50 ID:EpLxb9fWT
課金(笑)

たかがゲームに(爆)
28名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:45.87 ID:H587b8Gr0
>>16
システムがほぼ同じ?
それをいうなら家庭用ゲーム機でいうと、RPGというジャンルがほぼ同じシステムで絵柄が違うだけとも言える。
29名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:48.15 ID:dG2hwJmgP
>>14,15
たしか壁内人類が超硬質ブレードに変わる武器を手にしたっていうゲーム独自の架空の設定があったはず。
つまり架空戦記の架空戦記。
30名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:58.31 ID:xTyrMy600
ガチャってまだやってるんだ
31名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:19:54.55 ID:v5TDIOB30
携帯用のあのゴミのようなゲームに金使う奴がいること自体都市伝説だろ
32名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:20:13.74 ID:NRDQWfga0
このゲーム何が凄いかって、原作には無い二丁拳銃を使うんだぜ
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/2/0/208e6d7e.jpg
33名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:20:54.32 ID:HRJsASDM0
>>29
まるで課金のために設定を作ったようだな
34名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:21:45.12 ID:CCewHiZ90
>>32
なにこの肩にダスキンモップ装備したリヴァイ兵長。
35名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:04.13 ID:KdvU2yiu0
>>29
>>32
ガンダムとナイトガンダムくらい違ってるようなw
36名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:25.37 ID:Hp0we1HjO
ソシャゲツクールで作っただけの、量産型課金ゲームだからな。
システムは全部似たり寄ったり。

でももう終焉だろ。消費者も馬鹿じゃない。
37名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:31.93 ID:lc0OWfuK0
これも実はゲームのうちなんです
38名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:51.47 ID:abGMiOv2O
電通が音頭を執ってて、期日まで突貫工事だったとか?
39名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:23:27.92 ID:Uij6Vyk/0
海外の個人レーベル以下のゲームとも呼べないような代物だからなぁ。
いわゆるガラパゴスの最たるモノ。
40名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:24:17.62 ID:cEtDvTPU0
S&Pのまどかオンラインも開始当初にガチャかなんかで記事なってなかった?
俺はソーシャルやらんからわからんけど、この会社地雷なんじゃない?
41名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:11.45 ID:HSF+Efxq0
42名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:36.06 ID:HoT1LXLX0
無茶なスケジュールでこさえさえたんだろう?
紙に文章を書くのとは違うんだよ・・・クライアントは理解してないんだろうけど
43名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:49.87 ID:VdQHdZ8z0
バハムートとラグナロクとかそういうフレーズを使われるだけでうんざりする
FFでみなれたワードで思い入れがある。でも、このフレーズは海外で勝負するには
一般的ではない。本当に海外を視野に入れているのであれば、いい加減に新しいものを作れ
44名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:26:02.00 ID:ydIte0vp0
ファミコンとかクソゲーが普通だったんだがな
45名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:27:49.39 ID:Hp0we1HjO
据え置きのクソゲーとソシャゲは違うよ。

ソシャゲは「ゲームのようなもの」で
クソゲーにすらなり得ないまがい物。
46名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:28:06.56 ID:tqmD0TMsO
>>44
時代が違うよ
47名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:30:50.06 ID:ih8a7Xqb0
進撃の巨人て焼き豚開西人的ににどうなの?
48名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:14.34 ID:SYtoJxrA0
>>32
こんな時代錯誤な衣装とか作者は許可してるのか?
作者公認だったら金の亡者って呼んでやる
49名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:24.33 ID:QxXjTLrg0
>>44
だいたい人気アニメや漫画が先にありきだった作品は、クソゲーだったなw
例外はガンダム系ぐらいかw

まぁそもそも人気アニメや漫画のゲーム化って言えば、一定数のファンが買うのは見込めるしな。
だからゲームの内容で勝負できない、売れる自信がない、そもそもクソゲーしか作れない低脳がよく使うw
50名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:31.81 ID:w1xjV4Kw0
>>24
それ聞き覚えあるけどどんなゲームだっけ?
51名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:56.95 ID:1EpEmtee0
いまどき珍しいほどのクソゲーです
52名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:35:51.42 ID:m0CoxmW40
ギレンの野望とかが例外中の例外でな。
魔女ッ子大作戦に至ってはなんであのキャラとあのシステムを混ぜたのかすら理解不能だ(w
53名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:36:37.53 ID:dG2hwJmgP
>>33
まあね…。
でもブレードだけで戦うのはゲームとしては限界はあると思うからあんまり悪くも言えんな。
あとは見てくれ対策か。
兵団の制服だけじゃ見分けつかん。
アバター要素があるんだろうから。
54名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:36:49.56 ID:pEVp9rNX0
ベータ版で金とってんのかw
55名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:37:30.42 ID:e4rYDRyS0
>>44
ファミコンソフト一本に何十万も使わないから
56名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:37:53.22 ID:Eu9M6R/Y0
>>49
キャプテン翼は面白かったろ
色んな意味でw
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 03:38:00.80 ID:x2PyBiG10
タッチ
58名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:39:07.02 ID:dGR5TxaH0
S&Pってほんと悪質だろ
版権だけとって短期間に回収できるように課金煽るだけ
ゲーム性はお飾りにもなっていない出来の悪さ
59名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:39:51.19 ID:1EpEmtee0
>>32
大砲や長身のライフルは原作でも登場してる
技術的には登場してもおかしくないんだが、なぜか原作では出ないんだよな>拳銃
60名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:40:31.22 ID:KdvU2yiu0
>>49
マクロスも割と良ゲー率が高い。
あとドラゴンボールとか。
これらはシリーズが長く続いてるから、製作に掛けられる時間に余裕があるって面はあるだろうな。
作品の人気が落ちないうちに発売して売り切らなきゃいけないって制約があると厳しいんだろう。
61名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:41:53.55 ID:dG2hwJmgP
>>48
許可しないと形にならんでしょ。
この作者、割とおおらかなようだから、ああいいんじゃないっすか、で終わってると思う。
むしろ本編の縛りを入れると原作との立ち位置が微妙になるからこの手のは変に忠実でない方がお互い楽だろう。
62名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:43:10.50 ID:NTIlxgm20
>>48
こういうのに作者の公認なぞとらん
かつてのファミコン時代からずっとそうだ

作者の知らない間にとんでもないものになる
で、一度こういう目にあってから、「もう二度とゲーム化させない」となる
あだち充とかな

ちなみに作者の公認とったり監修受けてる場合は、
ちゃんとそれを明記してゲームの売りにする
それくらい珍しいこと
63名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:45:48.96 ID:gJ81DGyn0
キャラゲーはクソゲーなんてファミコンの初期から言われてることじゃねえかw
なにいまさらギャーギャーいってんのw
64名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:46:10.30 ID:wbIKltXA0
まだこんなもんに金使うアホ居るの?
金払って、個人情報売られて、バグだらけのゲームやって時間使うの?
アホ極まりない
65名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:47:19.69 ID:U7Wx3cq+0
いつものことだろ
作品が変わっただけでまだ馬鹿が釣れるようだしグリモバも無理しなきゃ安泰だなw
66名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:47:41.70 ID:yC2MO5zS0
>>64
バンダイみてりゃわかるだろ
キャラゲーは売れる
67名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:48:06.70 ID:Lr6NIDXFP
ネトゲの世界じゃよくあること
課金した金がロールバックで返ってこない→問題にならないよう規約改変して終了ってことすらザラ
68名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:48:14.21 ID:LPBwtLq+0
課金武器ってなんだよ
あれ軍隊みたいなもんで支給された汎用装備だろ
世界観まで完全無視とかキャラゲにすらなってねーじゃんwwww
69名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:49:45.40 ID:Yx0n1iyN0
>>49
ジョジョの格ゲーは面白かったぞ
70名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:50:36.37 ID:ZqfhjemN0
キャラゲーは良ゲーか糞ゲーか両極端
71名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:51:32.40 ID:bc5viLVB0
巨人育成ゲームとかのほうがまだマシだったろ
育てるとアンガ田中になったり
72名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:52:19.86 ID:+/P3y9J30
>>44
ソフト売り切りのファミコンと違って
ソーシャルゲーの運営なんて如何に顧客の射幸心を煽って中毒状態に持っていくかしか考えてない。
そういうどす黒い考えがネットを通じて顧客にも見えるから何かあればひどい反発が出てくる。

まあそれでも金を払ってしまう人間がいるからこういう商売が成り立つんだがなw
73名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:53:28.91 ID:m0CoxmW40
ファミコンのクソゲーがゲームならこれはゲームのような何かと呼ぶのが正しい。
74名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:54:30.61 ID:bb+KiHCqO
>>59
少なくとも二回、拳銃出てきてる
補給所で自殺するシーンと司祭を監視するリヴァイのとこで
75名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:55:10.12 ID:dG2hwJmgP
>>71
カードが人間ばっかりで、強化=食わせるなのか。
76名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:58:53.34 ID:PsA9jXltO
>「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」
原作のことだろwww

在日電通講談社マンファ家さんよwww
クソ痛マンファで日本の文化と市場を汚すな
南チョンでやってろ
77名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:59:17.24 ID:7964UlIv0
バスタードを思い出す
78名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:59:38.26 ID:mLeCE7LxO
どうせいつかはサービス終了して注ぎ込んだ金も時間もなかったことになるんだから気にすんな
79名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:01:08.49 ID:uyEC9ymF0
よく判らんが中国嗤えねーなw
80名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:03:04.64 ID:k/jiPhhq0
駄作とか言う以前に、ゲームなんかじゃないんだから、ただのゴミ
クソーシャルをゲーム機と一緒にするな
81名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:04:00.65 ID:ns1SszAb0
なにぃ、バグだらけでゲームできねぇ? おまえらのスキルが低すぎるんだろ。巨人に食われて死んでしまえ。


と適当に言ってみるテスト
82名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:04:19.64 ID:kFXUUNPB0
>>77
ちっ。毒を取ってやらねーとな
83名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:07:15.49 ID:CaFbkA/M0
>>75
食っても吐くから育たないだろ
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/17(土) 04:07:32.01 ID:nk3vk0JtO
欲かいたアホが損しただけ
ソーシャルとして間違って無いbear
85名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:03.11 ID:zqHl7Qw/0
逆に面白そうじゃねえかw
まあ課金ゲームなんてパチンコ並のアホやんねえけど
86名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:29.87 ID:LlcxV64n0
キャラものなんてファミコンより前の時代からゴミゲーって相場が決まってるだろ
87名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:12:11.76 ID:lIEYuXhD0
あの芸人が裸で悶えるキモいCMやめてくんねーかなー
88名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:15:01.42 ID:4UU8Ddxi0
駆逐された
89名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:15:55.15 ID:OdvcWaKj0
社長は日本人?
90名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:16:54.42 ID:rqbzaaPp0
結局のところ運営がクズだと客層もクズしか集まらないんだよなあw
91名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:18:11.22 ID:7psmNMQg0
グリーという単語だけでもうNGだろ

アホかと
92名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:20:22.49 ID:OdvcWaKj0
93名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:21:31.11 ID:AXKCGJvzO
原作では武器しょっちゅう壊れてるだろ
94名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:22:18.65 ID:N2BPcu+Q0
そもそも、SAPなんてほとんどゲーム作ったこと
ない奴ばっかじゃん。そらー失敗する罠w
インフラとかは立派なのにねぇ
95名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:24:35.34 ID:7psmNMQg0
家畜の安寧
虚偽の繁栄
死せる餓狼の自由を
96名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:27:41.72 ID:kg8XdINR0
アホからはどんどん絞りとってペイッと捨てたらいい
そうでもしないとアホなことやってるって気付かんだろ
97名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:28:38.41 ID:Ye5pRn6AO
グリーモバゲーなんてどれも有名作品に寄生した駄作だろ?
絵だけ使ってあとは全部同じカードゲームじゃん
98名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:30:08.32 ID:BYDYqKyo0
安い金で大急ぎで作らせたんだろうよ
99名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:35:11.97 ID:BHfYq20N0
松岡AAはよ
100名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:35:16.76 ID:/Fq0jRos0
まどかの方も酷かったんじゃなかったっけ
101名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:37:41.51 ID:9GFd6Vsh0
せっかくだから艦これのステマしようと思ったら
新規受け入れ中止してるから無理だった件
102名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:38:31.78 ID:Yl6EIrbq0
昔の艦隊コレクション以前の古いモデルのゲームか。
いまどきレアアイテムに課金なんて
ヒットさせる気ないです、お金だけくださいって言っているようなもんだぞ。
103名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:39:22.41 ID:gJ81DGyn0
>>93
数回使った刃はすぐ使い捨てて交換する仕様だしな
104名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:40:56.24 ID:8gH4ZfwC0
グリーとモバゲーって同じゲーム出来るのか
105名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:42:35.20 ID:6XUo53JG0
この開発会社MMOバージョンも現在進行形で作ってるんでしょ?
106名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:43:46.98 ID:VxLVy5+70
メジャーのバグとか結構笑ったけど
107名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:45:39.44 ID:6yrL5hBQO
モバマスに200万くらい使っちまった…
108名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:50:13.15 ID:ho/Ii7bQ0
>>107
カードで?
明細うpしてくれたら信じる。
109名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:51:38.94 ID:GeqxM6Jy0
キャラゲーが駄作だなんてママあること。
110名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:52:50.41 ID:ydXaMilx0
そんなの本スレにゴロゴロいるわ
強いカード1枚15万とか普通の世界
111名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:53:32.73 ID:9GFd6Vsh0
モバマススレを見るかぎり
普通にいそうだな>200万

あのゲームは課金誘導は異常


だからみんな早く艦k(ry
112名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:54:58.04 ID:3pAlqFrx0
>>71
田中巨人襲来っていうイベントはあるんだろうな
113名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:55:43.70 ID:e99vbyb6O
馬鹿どもにはちょうどよい目眩ましだ
114名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:55:48.92 ID:uksGYR7K0
所詮はクソゲー
こんなん作るなんて恥ずかしいな。
ゲームにすらなってない。
115名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:57:48.36 ID:E4IVWB6c0
アニメ漫画のタイトルだけで釣る糞バグゲー
ある意味で由緒正しい開発姿勢である
116名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:57:59.21 ID:N2BPcu+Q0
売る方は、売れればいいんだよ
マニアやヲタ共にとって、ゲームであるか
どうかなんぞに、何の価値があるw
117名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:58:01.02 ID:vHHlstJhO
コミックやテレビの広告見ただけで地雷って分かったわ。
まあお金のためにパチスロやソシャゲに作品を売る作者は悪魔に魂を売ったようなもんだろ。
118名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:59:05.44 ID:BPqbh7oq0
そういえば進撃の巨人って作画は良いけどアクションとか楽しむアニメじゃなくて
巨人誕生のミステリー的な何かじゃん
人間対巨人は1:99で負けるし
何でゲーム化したんだよ
119名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:01:46.65 ID:iz3WgKX/0
>致命的なバグ

巨人が二頭身キャラに化けたりするとか?
120名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:03:02.66 ID:vHHlstJhO
>>107
200万あったら大型二輪車余裕で買えたり、そこそこ良い車買えるー
海外旅行で贅沢できるー
ソシャゲはいくら使おうが虚しさとアル中やギャンブル依存症のような中毒性しか残らん。
121名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:03:20.08 ID:vJMAz22A0
>>118
そもそも原作の作画は悪いんだ
だけどストーリーで注目は集まった…しかし話が進まん

そしてアニメ化、動画がキレイで絵とストーリーがあると思われた
しかし話しが進まんのでアクション重視になっとる

ゲーム化は単に人気があれば、世界観なんか気にしない
何でも飛びつくってだけだな
122名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:05:13.99 ID:1O7w00qH0
版権ゲーが酷いのはファミコン時代、いやボードゲーム時代から酷いのはもはや伝統だろ
そうやって騙されて、目の肥えた大人になるのだよ
123名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:06:21.76 ID:BPqbh7oq0
>>121
なるほど
124名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:24:16.83 ID:yyyj3dpG0
この会社に出資してる連中ってどんなやつだよw
125名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 05:27:59.29 ID:h/3xp6I40
これ原作からして超つまんねーよ。アニメに金かけて
大作に見せかけてるだけで中身はしょっぼい。
126名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:02:50.52 ID:w/Rbokmo0
で、出たーw若くして成功を収めた作者に嫉妬奴〜w
127名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:21:57.75 ID:dxBV+zFW0
消失があるなら、無限増殖も絶対あるんだろうな・・・
128名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:24:47.79 ID:GCkK8hGL0
パチンコにはアレルギー出しても、
それ以上に養分扱いしてる課金ゲーにはダンマリってねw
129名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:31:03.28 ID:hufGcmum0
むしろ未だに課金ゲーに嵌るカモが結構な数いることに驚き
学習能力ゼロなんかと
パチンカスからクラスチェンジしたのも多いんかな?
130名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:36:42.65 ID:EZQqEKsr0
>>127
ボタン連打するだけで無限ガチャができるって冗談みたいな動画が
>>1の動画からリンクがあってだなw
131名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:37:57.57 ID:PVLCsrf50
>>108
トータルで200万なら普通だろ
ガチャが1〜2週間で更新されて、一回あたり目的達成に10万弱
あとイベントの上位に入るのにガチャで10万使ってパワー持ち揃えてから
10万使って回復アイテム買い込んで走る

毎回毎回本気で課金するわけじゃないにしても
無理なく普通に遊んでれば一年で200万はむしろ安いくらいの課金だよ
132名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:41:19.89 ID:tpH4vmz40
ニコでベータテスト申し込んだけど出来ないや。
って特に調べもせず忘れていたw
133名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:43:50.38 ID:PVLCsrf50
モバマスだと月数万くらいまでは無課金とほぼ同じに扱われる
何より大事なのはイベント期間中のガチャを回してパワー持ちを手に入れることだね
無課金より優位にゲームを進めたいなら毎月10万以上コンスタントに使うのが大事
134名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:52:17.06 ID:mmcKxHEo0
ソシゲーとかバカのやるものだろ
135名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:52:19.74 ID:vUN22MXN0
まだモバゲーとかグリーとかやってる奴いんのかwww
自業自得みたいなもんだろ
こんな胡散臭い企業のサービスで課金するからこうなる
136名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:55:18.77 ID:XoKuBGeF0
モバの宇宙戦艦ヤマトなんか誰一人イスカンダルに辿りつかずに終了したよ
137名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:56:22.12 ID:9Nou28GY0
露骨に焼き畑農業やってるのに性懲りもなく
次々生えてくる野菜どもが悪い
138名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:56:31.38 ID:1d3wOB+a0
金さえ儲かれば何でもいいんだろ
139名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:59:43.15 ID:xjC0DqW8i
まだグリーやモバゲーをやってる奴が存在することに驚き
パズドラとかはよく見かけるが
グリーやモバゲーはすっかり見かけなくなった
140名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:05:01.95 ID:/xLLe33GO
ギャンブルと違い勝つということがないので種金か興味が無くなれば終了の業界
急成長→超衰退
141名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:07:01.21 ID:gmEpCbT1O
ガキはともかく、二十代三十代でこの手のゲームにハマるのは、ガキの時分に遊びと無縁だったタイプが多いんだろうな。
ダチとゲームやったり玩具のコレクションしたりするのに夢中になって、いつしか飽きて卒業する。
そういう同世代の皆が当たり前にしてた体験・免疫がないもんだから、ソシャゲのような粗製乱造の粗悪品でも新鮮で魅力的なものに見えちゃう。
子供時代を取り戻したいのかもね。
142名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:07:08.63 ID:GyaDyBp40
通常のゲーム:お客さんに楽しんでもらって、次の開発費を得る
ソーシャルゲーム:豚と間抜けから絞れるだけ絞りきり、開発は丸パクリとトレス上等

根本的に違うものだ
143名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:07:49.57 ID:8/anT1hQP
任天堂の倒し方
144名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:11:17.79 ID:4kfgRbSJ0
任天堂が倒される
145名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:11:37.12 ID:CiU5bzmh0
ここのゲームってそんなんばっかりじゃん
ニコ生での広報番組これじゃあ絶対ないなw
146名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:12:20.53 ID:xjC0DqW8i
ソシャゲでもパズドラなんかは面白いぞ
無課金でも楽しめるしな
課金しなきゃ満足に遊べないタイプのソシャゲは廃れつつある
147名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:14:39.99 ID:8Tn5nxvg0
大陸に仕様書付でゲームプログラム ○投げしたんだろ

今時の流行のオンラインゲームは理解の範疇を超えてる
何故 金掛けて 苦しんだり怒ったりするんだ
148名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:16:14.64 ID:x5PqGlPU0
やらなきゃいいじゃん
149名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:24:02.53 ID:d/ydjALx0
>有名作品に寄生しただけの駄作

キャラゲーって基本そうだよ知らなかったの?
150名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:36:09.14 ID:xqi8wkiS0
そんなん寝糞ゲーなら日常茶飯事ですわ
アイテム消えるのは当たり前、ハックされるのも当たり前
補償は一切なし。開き直る運営
151名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:37:57.67 ID:qRL10xq/P
グリー、モバゲー、進撃の巨人
全部嫌な予感しかしない。
152名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:48:01.92 ID:3XiLBcJ/0
進撃の巨人って野球漫画か何かと思ってたけど、まさか萌え系ゲームだったとは。
おっさんになると流行についていけなくて困る。
153名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:55:24.16 ID:/Tuwtw8B0
同じゲームをグリーとモバゲー両方で出せるのか。そっちにまず驚いた。
154名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:56:11.67 ID:ubzxI5Dn0
マドカ・オンラインでもやらかした同じ運営会社だろ?
155名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:06:40.46 ID:66ZpYJwt0
ソシャゲに駄作以外があると思ってるのかw
156名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:12:26.16 ID:FtxeH1IA0
>>146
ガンホーは割とマシな気がするな。
ステマとか言われそうだけど。
157名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:29:31.53 ID:ZUvZGDw10
突然巨人に食われる理不尽さを少しでも体験出来たじゃないか
158名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:33:44.38 ID:Fn+7P+74O
>>6
ファミコンの時代からキャラゲーは高確率で
クソゲーと相場が決まってたな

良作名作がごく一部有ったが
159名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:39:56.59 ID:BWNmA+iO0
パズドラと艦これがある以上グリーとモバゲーのソシャゲやるやつなんてもはや希少種だろ…
160名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:41:14.50 ID:SoPBThnj0
今のソーシャルゲームって札束で殴り合うゲームになってる。
お金持ってる方が勝ち。
161名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 08:41:55.08 ID:V6Jq12de0
>>158
ドラゴンボールとかスパロボとかもくそゲーだったぞ。なんか育ったけど。
くそゲーじゃない、キャラゲーなんてほぼない。
162名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:01:11.33 ID:x8ANGYMF0
春田叩き潰せ
163名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:02:50.45 ID:1hHccq6V0
ファミコンジャンプも当時は評価されてたけどクソゲーだったよな
164名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:03:18.16 ID:pXxejinIP
いたずらに射幸心を煽るので課金禁止
→あれ、パチンコもそうじゃね?
→パチンコ禁止

の方向でお願いします
165名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:03:44.54 ID:bcxsrN260
ほぼ既存のゲームの絵差し替えただけなのに
こんだけバグ出るって、どんだけなんだよ
プログラマーは高校生のバイトかなんかか
166名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:09:27.92 ID:kD4bZZR20
課金のソーシャルゲームなんてやる情弱は死ぬほど詐取されればいい
167名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:10:46.26 ID:h3htGWxeP
>>131
グリーの方ですか?
168名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:14:11.57 ID:utHZsPnzO
グリーの社員は高学歴で、高収入で、エリートで、みたいに持ち上げられてたけど、
こいつらいかに愚民から搾取するかしか考えてねーだろ。

それでこういう連中っていうのは、
搾取される側が悪いという思考だから物凄いたちが悪いよ。
169名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:15:32.29 ID:M3jxUjXp0
>武器消失は「調査中」なのにガチャやそのた課金に関することは継続して行われている。

配信、課金とゲームのバグは担当する会社がまったく別なのでよくある話。
GREEもモバゲーも配信、トラッキング、課金の仕組みを提供してるだけなのに
バカなニートどもは大抵ゲーム業者と勘違いしてる。

こういうところで動いてるゲーム作ってんのは大抵従業員4人とかのマンションカンパニー。
GREE、モバゲーと同じ土俵で比べるだけ無駄。
170名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:16:13.46 ID:0pJAuvwX0
むしろソーシャルゲーに良作や名作があるのかい
171名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:17:41.76 ID:0waba+7O0
>>6
>「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」
キャラゲーなんて一握りの例外を除いて皆そうだろ・・・

全くその通りです
今までキャラゲ―ですごくよかったのはギレンの野望くらい
172名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:19:44.04 ID:k1f9M3GgO
進撃の巨人のソシャゲはコナミが運営してたのがあったんだが
巨人がアニメ化して大ブレイクするだいぶ前にひっそりと閉鎖となった

これは違う会社が新しく始めたやつか
(´・ω・`)
173名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:21:02.69 ID:ofJ+EEbhO
グリーとモバゲーなんて悪徳会社のゲームやるほうが悪い。
自業自得。
一生、架空の武器を本物の金で買って貢いどけwwww
あとに残る物は何もないけどなwwwwバーカwwww
174名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:22:35.29 ID:mkbVKQbu0
流行に乗っかろうとするあまり、作りこみが滅茶苦茶甘かったり、
バグだらけになったりするのはこの手のキャラゲーではよくあるからな。
ソーシャルだからどうとか以前のキャラゲーにおける様式美みたいなもんだ。
ちゃんとしたキャラゲーがやりたいなら、ブームからある程度間をおいてから
リリースされたものを選ぶべきだ。
175名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:23:34.66 ID:0FmYZiqM0
こういうのにはまらない方法を教えてやるよ
ゲーム自体に飽きてしまえ

おれ、14歳から24歳までぶっ通しで家の内外問わずで色々なゲームをのめりこんでやり続けたら
さすがに、醒めたぞ ある日、もういいや、ってなった
学校とゲーム、仕事とゲーム、ひたすらにその繰り返しだった
現在は30代半ばだが、以降はまったくといっていいくらいやってない
どんなゲームを目にしても、いまいちやる気になれない

パチンカスはなんで飽きないのか、本当に不思議だ
176名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:23:38.49 ID:zE3P9THA0
武器ってあのカッターナイフのでかいやつ以外にあったっけ?
177名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:24:32.17 ID:taOyfF6O0
その前にソシャゲーなんかに手を出す奴が悪い

俺なんかスマホ以前に携帯そのものを持ってないから
こういった被害は皆無
178名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:25:38.78 ID:ugzMqWRU0
任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ
179名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:26:23.87 ID:M0I1K+A40
パチより安価で馬鹿な人間釣れるからウハウハだろうなw
人気落ちたら同じシステムでキャラ変えればいいだけだし
180名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:26:31.69 ID:jhAio08MO
グリモガベは集金システムでゲームじゃないからと思ったがアーケードゲームも集金システムだよな
家庭用ゲームのお陰でテレビゲームのあり方が歪められてただけかもしれない
181名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:26:32.61 ID:3Xau4Mb50
ゲームに課金するのが悪いなんていうつもりは無い
だけどモバグリのゲームはゲームって代物じゃねぇよ
糞高いガチャ引く金の1/3もだせば
スマホの有料ゲーでも面白いのあるのに
182名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:28:57.09 ID:taOyfF6O0
おまいら

一回携帯のない生活送ってみろよwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:29:25.96 ID:h3htGWxeP
課金している奴も自業自得だから同情できんな
所詮もって2〜4年ぐらいで消えるデータ
184名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:32:25.47 ID:BFw/QKMa0
>>176
アニメ、原作は先込め式の大砲とマスケット銃があったな。
多分、ゲームはロケット花火みたいなミサイルもどきの武器とか作ってるんじゃねw
一発でうなじを破壊できるようなトンデモ兵器がねw
185名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:34:08.46 ID:r0M4H3DY0
>>7
そのまんま自分にあてはめてみろよ。
なにひとつできないやつがえらそーにww
186名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:34:42.12 ID:Moail3Ic0
終わりもなく、運営の手のひらの上でひたすら課金とかどんな地獄だよww

ソシャゲ厨はそんなに現実でやることないんかね?
187名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:34:59.27 ID:zE3P9THA0
>>184
なんじゃそらw
ゲームやってる奴の神経わかんねえwww
188名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:39:47.19 ID:LPTr5H4K0
まどマギオンラインだって大失敗の駄作だろw
189名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:41:33.92 ID:/eaFa+dpO
炎上商法かよ

死ねイカサマガチャDeNA
190名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:41:48.87 ID:NOAr/Z7i0
ソーシャルなんてもともとクソゲーを課金した奴最強の優越感だけで売りさばいてたもんだからな
その一辺倒のシステムが飽きられたら終わり ゲーム性なんか期待しちゃいけない
191名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:42:04.59 ID:sBEEVyv3i
これってβテストから本サービスに切り替えたんだから文句言えなくね?

それを同意した上でβでやってるんだし
192名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:42:18.49 ID:SAO7GfET0
なるほど、まどマギオンライン作った会社だったのね。
そりゃゲームになってる訳が無いか。
あの会社、宣伝にだけは大量に金をかけてゲーム自体に金をかけないからな。
βから散々な出来で、ニコ生やった時はオン鯖だとまともにプレイ出来ないから
開発環境で放送してまともに動くから大丈夫と詐欺放送してたしな。
ちなみに、色々なブラゲはやった(もちろん課金なんてしていない)が、ここほど酷い会社は見た事が無い。
つか、今後はこんな会社だらけになっていくんだろうなぁ。
プレイヤーもバカしかいないから…。
193名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:43:36.30 ID:41W9dFPf0
面白いものを開発するという気概があればもっと発展したかもな
194名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:44:27.80 ID:taOyfF6O0
ねーねー

ソシャゲやってて楽しいの?
195名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:45:00.80 ID:mmn8z0xQ0
儲かるビジネスモデルじゃないかw
一回買わせたモノを消去して、また買わせるんだろ?
それでも任意にカネ出す奴らが居るんだから、笑いが止まらんなwww
196名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:46:50.36 ID:tOByjKxrO
武器の方が駆逐されてしまったか
197名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:49:40.70 ID:KbIkdLaO0
>>5
おまわりさん、この人のせいな気がします。
198名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:06:29.11 ID:0XfV23un0
>>169
ヤホーや楽天と同じだよな
業者がしたことなので責任ありません
んなわけねーだろ
運営会社が責任取らないなら、運営してるとは言わない
199名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:31:48.12 ID:kKq41nw50
この会社のまどマギオンラインとかオンラインゲームですらないからな
トレードできないわ協力プレイはバグだらけでここ数ヶ月できないままだわ
いろいろひどいぞ
200名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:53:06.79 ID:TlHiK0DSO
CMにアンガな時点でふざけてるし
201名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:54:44.05 ID:Loe6VTvkO
ざまあwwww
202名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:55:28.36 ID:+zP68Cmf0
グリーやモバゲーって人気作品にすぐ便乗してクソゲー出して
作品のイメージまで悪くするよな
最悪
203名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:06:13.23 ID:3WyUdctE0
>>171
連ジも良かっただろ。
ギレンはシリーズを追う毎に劣化していったが。
204名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:07:22.51 ID:5zvasqtd0
進撃の課金
205名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:07:38.66 ID:Ox9R9Sn+0
メジャーWii パーフェクトクローザー最高や
206名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:08:22.30 ID:QCHCvzoV0
>>9
一枚目凄すぎだろ・・・
207名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:08:39.13 ID:iwy4fpv6i
課金ガチャ→「なんの成果もえられませんでしたァー」で金だけとられるとかありじゃね?
原作に忠実
208名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:08:49.87 ID:El20GREhP
安い開発費でバカからワンサカ金取れるんだから
おいしいよなwww
209名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:16:07.30 ID:ARIArF2w0
月7000円も払ってスマホでゲームなんかやるもんじゃない…
210名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:18:11.30 ID:G9lfxzNH0
ビジネスモデルとしてはAKBなんかと似てる。
人より金使ったヤツが「すげー」って評価されるコミュニティーを醸成する事がポイント。

高級外車なんかも同じカテゴリーに入りつつあるかもね。
211名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:34:32.76 ID:gaF6Mi+F0
見せられた絵柄(カード)の名前も知らずに
無課金のユーザーは 当たりを待ちわびる

祈ったところで レアは当たらない
今を変えるのは さらなる課金だ!

レアカード揃えて 無課金ユーザーを 笑う課金厨よ
重課金の安寧 虚偽の確率 無課金にも「レア」を!

キャンペーンのレアカードは 反撃の嚆矢だ
確率のその彼方 レアガチャ回す イエーガー!
理不尽な当選率に 其の身を焼きながら
様式に(課金)コードを穿つ 課金の勇者


うーんイマイチか
212名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:35:21.23 ID:Ampsdd3WO
車会社で言うと売り出した車全てリコールや不具合出してるようなもんだよね
未だに潰れないのが不思議だわ
213名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:43:21.51 ID:ZqfhjemN0
>>212
本物と言い張ってモックを売りつけてるようなものだよ
214名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:53:46.18 ID:qEoPxVr20
基本的に課金する奴はアホだな。データに価値は無いのに
215名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:59:36.59 ID:EBrxdrpO0
携帯ゲームなんてガラケーの体験版アプリしかやってないなー
216名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:00:36.29 ID:t0Vu+LC+P
>>1
なんか、開発会社の名前、山本一郎の会社と似てんな
217名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:00:52.80 ID:iK0PS8pA0
>課金武器が消失

こういう絶望感があの作品の魅力なんだから
良く出来たゲームじゃないか
218名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:03:29.27 ID:dtiuSqVfP
まだ課金ゲームなんかやってる馬鹿がいるのか
219名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:05:04.98 ID:FD1OOrVW0
そもそも原作がつまらん
220名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:05:12.23 ID:CTugwLdtO
課金武器消失は仕様ですw
221名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:07:45.36 ID:5zQbtA/10
>>43
バハムートを竜だというやつにはイラッとする
222名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:08:06.66 ID:LH9OSIRiI
M2のように、復元出来ないのでサービス終了しますフラグだな
223名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:08:06.70 ID:oD3hW5pd0
最近の若い子って本当にゲームしなくなったんだな。
携帯アプリで出してるようなのはゲームとは言えない。
単なる課金アプリ。
普通にアーケードゲームをやれ。
今のではなく過去の名作だ、安上がりだし、課金アプリよりも
段違いに面白いし時間も潰せるしいう事なし。
うまくなればギャラリーすらもついて最高の気分になれる。
224名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:08:20.03 ID:M/2ro5wT0
韓流
225名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:09:31.37 ID:quAJQM050
>中には「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」と
>言うユーザーも居るくらいだ。

言うくらい、ってまるで極端な言い方みたいに言うが、実際そうでしょ
コンシューマ(ガンダムとか)に輪をかけて携帯電話げーはキャラゲー釣りが酷い
226名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:10:20.86 ID:aaDgjkzeO
これが任天堂の倒し方か www
227名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:11:30.07 ID:XAGmqWMg0
未だに利用している人間にも問題があると思う
228名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:12:03.98 ID:0YXMO5um0
>>226
こいつらの言う任天堂の倒し方って
ゲーム自体を糞コンテンツ化して共倒れってことじゃねーの?w
229名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:14:19.78 ID:aaDgjkzeO
>>228
ダンピングする韓国企業と大差無いなw
230名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:20:17.28 ID:ne51cpvuP
こんなキモいグロアニメの何処がいいんだかわからんわ
人気作品(笑)
231名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:29:17.81 ID:Ak8JQwnu0
バグが無いソフトなんて無いよ。
232名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:53:16.40 ID:7dFeH1gl0
>>1
>中には「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」と言うユーザーも居るくらいだ。

実際、どっからどう見てもそうじゃね?
233名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:54:48.74 ID:ZqfhjemN0
>>231
こんな致命的なバグだらけな製品なんてそうないよ
234名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:58:33.02 ID:6h7YCqR+O
まだ、グリーやモバやってる人いるんだ。
235名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:58:42.40 ID:Jq+/OTuu0
とりあえず気持ち悪くて不快極まりないCM流すな詐欺ゲー
236名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 12:58:47.15 ID:uHWCHnO9O
有名作品に寄生したって



おいおい、今更かよw冗談だろw
237名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:00:31.94 ID:j8JNEOEO0
架空のグッズに金かけるとか正気の沙汰じゃねぇな
日本の未来が心配
238名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:01:13.06 ID:Ak8JQwnu0
パッケージソフトだったら回収とかで大変だけど、
パッケージソフトと違ってオンラインソフトはいつでも修正できるから良いわな。
239名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:04:37.30 ID:/EgIlraY0
いくつかソーシャルゲームやったことはあるが、
惰性でプレイするだけでゲーム性ないしひと月くらいで面倒になったり飽きてくる
今後またやるとしても1円たりとも課金する気はないが、課金してる人を否定もしないよ
240名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:04:50.04 ID:qscomlK10
まだこの会社あるのかよ
依存させてパチ予備軍作ってるだけじゃん
241名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:05:06.72 ID:Bk7W5DDLO
いまだにソシャゲに課金するやつは、
よっぽどの金持ちか、相当なばか
242名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:19:59.13 ID:EZQqEKsr0
グリーの掲示板のぞいてみたけど、
8月6日以降のヤラカしたこと適当に抜粋

・ピザハットとのコラボ巨人が期間外なのに出現

・友達を招待したのにフレンドpt貰えない。

・運営の書いた条件を満たしてるのに武器強化用アイテムが出ない。
・入手しても武器強化用アイテムを使うことができない。
・武器を限界突破したら武器が消えた

・予告もなく武器経験値用システムを大幅デノミ
 (前:巨人撃破で750〜3000expの素材→後:巨人撃破で150exp分のポイント)
・武器解体で運営の想定外のポイントを入手できたため、
 それだけは緊急メンテで対処。

・機種によっては探索ができない。
・探索ができないので、イベントにも参加できない。

・ランキング報酬があるのに、そのランキングが見れない。
・過去のランキングの報酬が届いていない。
 届いたとしても過去のランキングは見れないのであってるのかすらわからない。
243名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:24:53.86 ID:gA5O7DsZP
サービス開始時くらいバグ無くせよ
244名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:26:05.78 ID:/HIOOhOM0
開発会社の資本金4億3,637万円もあるけど
どういう会社なんだ?
誰が4億も金だしてんだ?
245名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:26:56.55 ID:YRGXjQIn0
消える魔球ならぬ消える課金w
246名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:33:01.40 ID:Ml+di/bmO
>>242
ランキング関係がひどいなw
昔良くあった「当選の発表は商品の発送をもってかえさせて頂きます」みたいだw

武器の消滅は壊れたと思って諦メロンw
247名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:37:01.14 ID:aypFLvvCO
未だに課金してる馬鹿に合わせただけだろw
248名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:39:47.81 ID:SfRwogq1P
 もうまともなプログラマ−なんていなくなったんじゃない? 関係者のスレのぞくと、KPI、
KPI、マネタイズ、マネタイズとか常に口うるさく言われて押し売り営業の開発版みたいな事
やらされるし。離職率も高いし。
249名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:40:14.95 ID:PMbkdQMqO
ちっ、うぜーな。
おまえらは金さえ渡せばいいんだよ

ガチでこう思ってるのが丸わかりだからなぁwwww
250名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:42:27.25 ID:7680QPH60
これが噂の
課金抑制の為の自主規制ってやつなんだなwww
251名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:46:09.09 ID:HyoNirGI0
>>212
マイクロソフトが仕様という魔法の言葉を発明したからな。
252名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:55:04.79 ID:/CsBkRBp0
>>182
ここ二ヶ月、電話とダイレクトメール以外のメールを受けてない(´・ω・`)
253名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:05:32.74 ID:gaF6Mi+F0
>>251
そうだね。
マイクロソフトのソフトにバグは存在しないからね。
バグに見えるものは全て隠れた「仕様」w
254名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:09:18.33 ID:7RXxvGMvO
まぁやる奴は人柱なんだから何がおこるか分からない
危険ゲームのスリルを楽しんでるんだろけどほどほどに
255名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:15:57.83 ID:GKF6LxlVT
現実でないものにリアルマネーをつぎ込む
関心のない者には理解できない行為だが
脳を刺激されて抵抗感がなくなってるんだよな
256名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:16:57.83 ID:ne51cpvuP
巨人はハゲたやつか髭爺いばっかでキモグロだわ、内臓ぶちまける描写もキモい
クソアニメw
ロウきゅーぶの足元にも及ばないない駄作w
257名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:19:49.83 ID:KbmP/vwK0
まだ課金ゲームとかやる人いるのか
そっちの方に驚き
258名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:30:14.27 ID:Ml+di/bmO
>>256
小学生は最高だよなw
259名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:33:17.43 ID:i5aw1TEh0
>>256
巨大ロリ美少女やショタ美少年だと殺し難いだろw
キモグロだから躊躇無く殺せる
260名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:34:13.02 ID:H0HDjAnbO
バグ調査兵団
261名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:37:37.78 ID:tP2kSYnQ0
無料だからこの前やってみたんだけど
これってキャラカードが出てくるじゃなくて武器絵のカードなのな
進撃の巨人が好きな奴が架空武器の絵だけコレクションしても面白くも何ともないだろw
262名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:38:34.11 ID:IaEcfqjMP
よくこんなゴミゲームやるよなw
263名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:44:08.77 ID:1EpEmtee0
>>261
俺もそう思ったw
兵長カード(最強SR)とか出てくるものとばかり・・・・・
264名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:44:13.01 ID:jXDk5siGO
グリーの潰しかたはみんなが知ってるようだね
265名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:45:05.52 ID:ti0cK+anP
とりあえず、あの中学生君の至言を貼っておきますね
http://i.imgur.com/jeSlqtl.jpg
266名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:51:35.80 ID:i5aw1TEh0
恋愛ゲームにすればいいのにw

デート中に巨人来る→倒す→好感度アップ
キャラの組み合わせで難易度が変る
自キャラがエレンだとミカサはホイホイついてくるが、ジャンやリヴァイだとテコでも来ない
自キャラがクリスタだとエレンとリヴァイ以外は簡単に落とせるとか
267名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:55:11.96 ID:uumZAbfV0
今年予定で3DSでもソフト出すけどそっちはどうなるかねぇ
268名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:56:07.00 ID:3sBe8xGu0
>>266
男キャラを攻略してどうすんだよ……
269名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:58:29.36 ID:iz0hcOy00
はい おれのまけええええ はい俺のまけえええええええええ!”!!
俺のまけだよこらわかったかぼけ!!!!!!!!!!!!!!!!1
きがすんだか? うん?
そんな事でしかえらそうにほえれない貴様まじでなさけないんじゃぼけ
もうにどとこんわ くそが
負け負け負けまけまけまけまけまけまけまけまけじゃこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
270名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:00:57.48 ID:M7d/VL7mO
武器を集めるゲームの何が楽しいんだこれ?

長いこともたないだろこれ
つまらないもん。
別に武器を集めようと思わないし。
271名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:01:46.23 ID:i5aw1TEh0
>>268
男女両方攻略できた方が腐女子も来るから倍儲かるだろうがよ
272名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:03:45.97 ID:zupuQ8H00
>>261
これより前にそんなのがコナミから出てたけどいつの間にか消えてしまったな
273名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:04:31.72 ID:pyx5uPJFQ
>>221
「ドラゴンスピリットはワイバーンだ!」
とか、小煩いことを言う奴は昔からいたもんだ。
274名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:05:03.26 ID:lenb8sYt0
>>59
>>74
拳銃は巨人に対してほとんど効果が無いので、
主に対人用、みたいな扱いだったかと。
275名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:05:30.23 ID:dG2hwJmgP
>>266
巨人の好感度が上がるのかと思ったが違うのか。
276名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:05:55.42 ID:tP2kSYnQ0
>>265
キャプった奴のコマ選びも絶妙だと思うわ

>>263
おれも
クリスタのカード集めて(結婚しよ)ごっこしようと思ったのに
何のゲームだよこれw
277名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:06:43.04 ID:5V1R1/Kl0
たいていのソシャゲってバグでるし不正するヤツ出る
運営は対応万全というわけにはいかないから絶対揉める
基本的にそういうのはらんでるんだよな
278名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:07:04.62 ID:Ml+di/bmO
>>270
ウィザードリィというゲームでムラマサや手裏剣を集めるためにどれほどの時間を注ぎ込んだやら…
279名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:08:18.35 ID:tP2kSYnQ0
>>272
他にもあるんだ
あんなのがまかり通るなら色々量産できるな
探せば案外ポピュラーな手法なのかも知れんね
280名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:10:01.89 ID:zupuQ8H00
>>279
言い方が悪かったな
コナミのはキャラクターのカードを集めたり強化したりするアプリだった
逆にキャラが少なすぎて先が続かなかったのかもしれないな
281名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:13:21.08 ID:I6RMY2BF0
メディアミックスで荒稼ぎしてんだからそりゃこういう部分もでてくるわな
まあもう作者ふくめ出版関係は左団扇なので痛くも痒くもないから開発とかその辺を生贄に足切りして沈静化だろう
282名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:15:36.23 ID:mOjRhJsd0
>>278
ボッタクル商店のメニューを充実させる為に命懸けで宝を集める
訳の分からん事を延々としてたなぁ
283名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:16:24.02 ID:dG2hwJmgP
>>280
その前に壁外調査のゲームだったのが本編があっさり引き返して以降、壁内に引き篭もってしまったのが痛かったのかもな。
284名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:16:25.65 ID:JVEB6r6F0
ペルソナ3も課金ゲーにしやがってつくづくむかつく会社だぜ。
285名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:21:50.17 ID:OWzy83+30
13桁の土曜日
286名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:23:54.58 ID:T2IBIwbn0
>>32
リヴァイヤヴァイw
287名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:25:13.57 ID:pcCXsiXDP
11巻も読んだけど
金になると踏んでから全く話進まなくなってワロタ
今は都合が悪いってセリフに苦ワロタ

金使ってブーム仕掛けてコスト回収するまでそりゃ都合悪いよなw
288名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:26:41.54 ID:i5aw1TEh0
>>275
巨人の好感度上げてどうすんだよw
食われなくなるとか?
289名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:28:56.19 ID:H/UwwT8x0
金払う豚死ね
290名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:30:16.27 ID:tP2kSYnQ0
>>287
まだ実際に時間稼いでるとは感じないし、20巻前後の構想だとは聞いたことがあるけど、まあ作者的にも出版社的にも尺稼ぎしない手は無いものなw
アイディアが湧いて来たんでまだ続きますって言えば済む話だし
291名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:32:09.91 ID:EZQqEKsr0
一応、キャラごとにクラスってのがあって、
黒ロングコートに赤シャツ兵長とか、メガネミカサとかが万単位の課金するか
イベントランキングで上位に入れば手に入る。
特に、上等機動歩兵は、腐った人に人気でpixivに単語記事が出来てる有様。
そんなこんなで、変わった服装のキャラの画像を見るのゲームだと思う。
292名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:32:22.57 ID:dG2hwJmgP
>>288
DQ5を連想したもんで、つい。
好感度が上がったらより積極的に襲ってくるようになって、頃合いを見て他の壁内人類(他のプレイヤー)にけしかける対戦ゲームとかでどう?
293名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:32:24.10 ID:tP2kSYnQ0
>>288
イルゼの話を読む限り、巨人によっては食われなくなるかもな
あいつは暴言吐かなきゃ飼いならしてたかも知れん
294名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:34:29.79 ID:Ktef7qqk0
キャラゲーのクソゲー最高峰といえば伝説の仮面ライダーブラック
異論は認める
295名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:34:44.88 ID:tP2kSYnQ0
>>291
一応あるんだ
でも武器ばっか見せられても「何のソシャゲだこれ…」ってなってモチベあがらん
296名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:37:44.00 ID:tP2kSYnQ0
>>294
コンボイの謎よりすげーの?
ガキの頃あれやって「俺ってアクションゲー下手なんだな…」って思ってたら
後になってネットで「あれはムズい。消える(見難い)球なんて卑怯」って
声をわんさか聞いて自信を取り戻した

ジュウレンジャーのアクションゲームはそこそこ遊べた気がする
297名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:41:12.82 ID:Ktef7qqk0
>>296
難易度以前にとにかく操作性が悪くて自キャラの動きだけがのろくて、
当たり判定が異常にシビアで
敵にはある被弾後の無敵時間が自キャラにはなくて
プレイしてて1秒ごとに止めたくなるゲーム
298名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:45:13.05 ID:tP2kSYnQ0
>>297
ググったけどディスクシステムかよw
どーりでブラックが好きだった俺がスルーしたわけだ
299名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:48:45.11 ID:mBdYfJN10
>>32
なwwwにwwwwこwwれwwwwwwwww
300名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:00:05.04 ID:UIORbafZP
一応マスコミであろうに、課金って使い方これでいいのか?
ここ数年で、もう完全に意味が逆になってしまった単語だよなあ。
301名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:00:17.88 ID:tP2kSYnQ0
光線銃は兎も角
レイピアよりデフォの剣の方が遥かに使い勝手良さそうだよな
302名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:33:51.51 ID:8FVqmXXc0
モバグリはもうオワコン
303名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:36:22.95 ID:LHJcFh5v0
>>86
ツクダのナウシカとかな
304名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:36:25.78 ID:MXPYayHe0
ガチャポン戦記は楽しかった。
シミュレーションとアクションが合体してた奴。
305名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:43:50.98 ID:Ml+di/bmO
>>304
サイコロガンダム生産終了まで粘れば勝利確定
306名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:47:19.13 ID:MGHUx0ctO
ふうん 進撃の超汚染人ということか
307名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:47:33.68 ID:jhAio08MO
合い言葉はロディマス世代がいるな
308名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:49:19.25 ID:JvJyo3hC0
こんな糞ゲーしか出せないならそりゃ衰退もするわ
309名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:51:31.68 ID:jhAio08MO
マンガの世界観だと武器は使い捨てがデフォじゃん

カッターナイフみたいな交換式の剣なんだし
310名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:54:09.08 ID:+oW4iss40
進撃の巨人ってあの絵がどうもダメで・・・
デッサン狂いまくりだろ。
311名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:56:00.46 ID:TDxa65T10
>>304
ガチャポン戦記も結局他人が作ったものをパクってるだけ。
既にファミコンで出てるのを盗んだだけだよ。
モバグリは最低のクズ集団、自分で言いゲームを作り出そうとは決して
しない、韓国企業ってのはまさに寄生虫、日本が作り出した物を全て
盗んでは自分の物として出す、人間廃棄物の集まった企業。
312名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:57:24.28 ID:pr+7YjfP0
ソーシャルwwwwwwwwww
313名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:57:30.37 ID:2OTdfqx90
キャラゲー=クソゲーは、うちゅうのほうそくだろうに。
314名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:58:54.32 ID:KFuFe5Bu0
PSO2なんて皆慣れているから問題にもならない。

アップデートのたびに、不具合のお詫びアイテム配布しまくっているので、
受け取るのが大変なくらいw
315名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:03:48.38 ID:f+O//Jsu0
>>313
たまに面白いのもあるぞ
最近だとマクロス30なんか面白いぞ
バンナム販売なのにボッタクリDLCが無いのも高ポイント
316名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:05:28.50 ID:TqGm5VGL0
プレーヤーが巨人側で金払うとよりでかいのになれる、でいいじゃん
317名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:05:44.35 ID:dG2hwJmgP
>>310
ああいう絵はマネ出来ないから貴重だぞ。
318名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:11:14.94 ID:tqElPIYg0
そもそも原作がつまらないからねw
319名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:19:20.85 ID:US5HqthqO
>>300
課金…料金を課すこと、課した料金
『料金を課した武器が消失』でなんか意味おかしいか?

それにこの前スレが立った『心が折れる』みたいに変わった意味が認知されるのは別に珍しいことではないし。
320名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:22:54.80 ID:4Ah3yMY30
>>161
バンダイのキャラゲーはクソゲー確定だから
インターネットがなかった時代でも皆同じ考えだった
321名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:29:48.95 ID:7Qt0CDReO
>>265
馬鹿な大人をナメきった感じの表情が最高www
322名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:30:01.86 ID:i/yIiU7N0
>>319
>レアな武器は課金して手に入れることとなる
これなんかは本来の意味からすれば明らかおかしいぞ
まあ「募金」と一緒でいちいちこんなのにツッコむのもどうかと思うが
323名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:31:23.87 ID:CBB0bydTO
進撃の絵がダメって声があるが俺は小綺麗な絵の方がなんか目が滑って読む気せんわ…
324名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:37:16.20 ID:UIORbafZP
>>319
「課金して手に入れた武器」もおかしいけど、「料金を課した武器が消失」も意味違うだろ。
それを言うなら、「料金を課せられた武器が消失」が正しい。
「料金を課した武器」って言うのは、課金した側(運営)の言葉。
「課金して手に入れる」なんてのは、もはや日本語になってない。

と、いちいち突っ込むのは無粋なのかもしれんが、仮にもニュースを名乗ってるんであれば、
明らかな間違いは避けるべきだよなあ。
325名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:42:29.78 ID:7Qt0CDReO
>>320
ドラゴンボールとかセイントセイヤのゲーム、何周もして楽しんだぞ?
悟空伝も黄金伝説は結局子供の頃はクリア出来なかったけど。
326名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:42:39.72 ID:tzjanXBe0
キャラクターゲームがクソゲーで文句言うなんて、時代は変わったな

ビールが苦いって文句いっているようにしか聞こえない
327名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:43:30.45 ID:EZQqEKsr0
ttp://wikiwiki.jp/shingekih/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%A8%A5%EC%A5%F3

重騎兵のエレンとか、西洋鎧の重装備だし、
ほんと原作読んでるのか、これw

嘘予告ネタのみかりんみたいに、全員分のアイドル衣装でも作ったほうが
まだ原作読んでんだなーと思われるし、キャラ好きも喜ぶしよかったんじゃねw
328名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:43:43.48 ID:dU7ezdxC0
「我々は何の成果も得られませんでした」って言っとけばいいんじゃないでしょうか
329名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:44:36.96 ID:YgcaJDUJ0
基本無料でアイテム課金ゲームは
作りかけの駄作でも『無料ゲーム』って事で文句が言えない
330名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:46:40.39 ID:GgqGo6nF0
>>325
楽しく遊んだが、クソゲーであることは間違いない
331名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:49:46.40 ID:Z27PGGVk0
>>324
そういうどうでもいい言葉いじりしかしてないから、
法学もとい文系ってバカなんだろうな。
332名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:56:30.47 ID:iz0hcOy00
みんなすずかにだまされてる!!
333名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:58:20.05 ID:UIORbafZP
>>331
意味が逆になっちゃう言葉の使い方を「どうでもいい言葉いじり」なんてよく言えるな。
こういうのをなんとも思わない人間が多くなって、そのうち日本語の中にハングルが
入ってきたりするんだろう。
334名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:03:46.47 ID:7Qt0CDReO
>>330
子供の頃はゲームがクソとは思わず、その難しさに何度もチャレンジした。
高校生くらいになって、あれはクソゲーだったと思い至る。
今は、マゾゲーとして十分楽しめる良ゲーだったという認識。
335名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:07:06.37 ID:no7e+NLt0
何を今更。S&Pは癌呆に匹敵する糞会社だぞ。まどオンの惨劇も・・・
336名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:13:02.11 ID:fQn+mzsZ0
S&Pの錬金術
有名版権でキャラゲー作る→レイド実装する→バカの一つ覚えのごとくレイドしかしない→客が飽きる→採算ライン割りそうになる→サービス終了して最初に戻る
337名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:16:05.97 ID:cPDi9n4Z0
グリーって巨人に食われたってお話し
338名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:18:41.18 ID:TGrlKM4SO
ケータイゲームに何を高尚なこと求めてんの
339名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:19:00.01 ID:v+2+ku7G0
>>8
βで課金アリなの?すげーな。
340名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:26:02.84 ID:2VEvfejq0
そもそも中身のあったスマホのキャラゲーなるものを知らない。
操作性や中身は玉の出ないパチンコ見たいなものばかりだったわ。

結局やったのは移植作品とか出来のいい口コミの有名作品ぐらいだな。
それすらやっていないけど。
341名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:27:28.65 ID:TqGm5VGL0
戦闘ありの海腹川背みたいなゲームにしろよ
常識的に考えて
342名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:28:09.14 ID:PJJqzlOH0
こんなものに金を使うばかの親の顔が見てみたい
343名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:30:13.58 ID:7RXxvGMvO
つか割りとどうでもいい
344名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:30:47.76 ID:sNr4/Umq0
バグ取りも課金でできるようにしたらいいやん
どうせこんなクソゲー課金する馬鹿しかやらんだろうし
345名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:52:33.80 ID:eECVJORS0
ココ最近の地合いで株価が下がるってどんだけ終わってる業界なんだよw
リスクヘッジでロング・ショートするためにここを空売りしとけばリスクヘッジにはなりそうだなw
346名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:53:31.59 ID:mmn8z0xQ0
カネ取ってデータ売る→消去→またカネ取って同じデータ売る→また消去→以下略w
バグじゃないよ、仕様だよ
でもあまりにも極悪な仕様なので、表向きはバグってことにしていますww
347名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:54:27.22 ID:6fhfDiZi0
CS版も3DSだろ?
巨人はゲーム関係は恵まれないまま終わりそうだな
348名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:54:39.31 ID:vVjEL6k10
そりゃ下請けにデスマーチで作らせたようなアプリだし
349名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:55:06.31 ID:md8M5K8O0
バカはこんなバグに遭遇してもまた課金するだろうな
350名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:58:52.85 ID:HURSJ9ke0
>>6
たしかにその通りだが今になってからTAS動画とかで見ると
意外と面白いものが多かったりする。
キャラゲー=難易度が高いから
思うように進まなかっただけじゃないかと思ったり
351名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:00:38.06 ID:alWyn1Z40
財布から金引っこ抜けりゃ何してもいいのかw
352名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:06:05.61 ID:11oRPhLpO
2ちゃんやってる奴はパズドラだろうとソーシャルゲームみたいなものには、まず課金しないはず。
まさかいないよな?
353名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:06:32.41 ID:/66VM2sJ0
有名にするために散々ステマしたのに 寄生 とはこれいかに
354名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:06:38.15 ID:Lw/nikt30
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
355名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:07:39.03 ID:EqhMC3wu0
>>6
餓狼伝BreakBrow Fist or Twistは名作だぞアレ。
356名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:10:09.52 ID:v4QO0niP0
また武器如きで課金する課金ゲーw
目に見えて金持ちが勝つだけのゲームとかよくやってられんな。
そんな金勝負したいならFXでもやって勝ってこいよ。
357名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:10:27.03 ID:vJxa27zAP
基本無料なんでしょ?
まぁソーシャルゲーなんてそんなもんよ
358名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:10:27.68 ID:AWm1PZ7D0
そんなもんに金出した自分の馬鹿さを嘆け
359名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:20:21.55 ID:r6LwWHK6O
人の夢を喰うバクいやバグ
360名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:21:49.89 ID:eu7aGc0b0
こんなゲームやっているアホなんだから自業自得だろww
361名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:25:17.21 ID:eu7aGc0b0
>「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」

ゲームを評価する資格もない人間と評価したい
362名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:27:25.76 ID:A/ROBDyrO
ソニーのいつでもいっしょは課金アイテムが消えても補填なしだったな
363名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:31:47.00 ID:T3kxZ/vz0
klabのキャプテン翼よりははるかにましだぜ
364名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:37:00.64 ID:xcdX3C4L0
へんたいの国!に幼女が迷い込む!
へんたいに囲まれた幼女の運命は!
PART7
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11593360775.html#main
365名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:38:02.76 ID:d8Kk8y3/0
消費者はバカだな
消費税20パーセントでも大丈夫だろう
366名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:51:34.98 ID:3Fd3AtYV0
「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」

単純作業の繰り返しのアプリのゲームに何期待してんだこのバカはw名作なんてあるわけねーだろw
367名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:59:17.53 ID:8U+PXyYk0
ハハッ、ワロスw
368名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:01:06.37 ID:trhsJXvtO
これに懲りたらもうそんなゲームやめろよ 学習しろ
369名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:01:12.95 ID:ZvRdnCHY0
「有料のゲーム内武器アイテム」でいいじゃん
370名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:04:45.35 ID:pJwHqUXd0
こんなのに金使ってる馬鹿がたくさんいるんだね。
馬鹿は社会の役にもたたない。
スカイツリーの人柱にでも使ってやればよかったな。
371名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:11:32.20 ID:11oRPhLpO
ソーシャルゲームに課金するなんてバカしかしないんだろうけど、最近は据え置き機や携帯ゲーム機の一部のゲームでもアイテム課金とかやり始めてるからなぁ。
電波人間のRPG3とかもガッカリしたわ。
372名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:12:03.40 ID:Oz4rFXeN0
今どき課金ゲーにはまってるやつはアホでっせw
373名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:16:29.75 ID:W4jfe+NCO
漫画自体は面白いけど、
関連商法が異様なほどにがっつきすぎでウザいレベル
374名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:22:56.51 ID:Gs5UNGEY0
>>6が全てだろう
バンプレストの版権物なんて頑なに買わない奴結構いたはずだ
375名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:36:58.46 ID:E9mozgf20
>>371
楽しいなら課金して楽しめば良いと思うよ
無料で楽しむのが正義って風潮は時間が余ってるけど金がない学生までの考えだろ
376名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:38:16.91 ID:pWI+EcIwO
この夏の一句


女の子の

頭を蹴りつけ

ギャハハハハ


by

お笑い芸人様

ウジテレビ

狂賛スポンサー
(どこの会社でしたか?)

B層
377名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:44:36.81 ID:2Zq2VcUa0
スマホ以前の大昔から、
タイアップものはクソゲーが多かったからな
秀作に入るのは「火の鳥鳳凰編」「グーニーズ」くらいか

それにしてもいまの開発現場は大変だろうな
工期が短く十分なデバッグができないうえ、
課金があるから心配事が多い
378名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:54:06.50 ID:dG2hwJmgP
>>377
ハドソンのドラえもんとナムコのルパン三世もオススメ。
379名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:23:06.74 ID:xfF9zTic0
ビッグネームを借りた壮大なぼったくり
進撃の詐欺
380名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:25:41.55 ID:wBn0Si0pO
どうせカード集めるだけなんだろ?
原作に出てないオリキャラばっか出るとかもあるんじゃね?
バイオがそうだった
381名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:27:47.25 ID:E9mozgf20
>>377
「美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦」(1994年SFC)はキャラゲーの枠を超えたゲームバランスだった

紹介PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12570483
382ハルヒ.N:2013/08/17(土) 21:28:15.57 ID:DmbRYGxb0
馬太作なのは事前に分かってるから、禾ムは土后(アカウントw)自イ本登録
して無いけど、バグまで在ると言うのは問題ねえw
内容がイ半っててバグが在るなら言い言尺も立つ場合も在るけど、つまん無
いのにバグと言うのが凄まじくク○・ゲー( ´,_ゝ`)プッww
進撃の巨人はアニメは凄いけど、このゲームはだめねw
3Dをイ吏ったアクション小生の在るネトゲなら良かったのにww
GANTZオンラインとか出来無いかしらねえ( ^ω^)w
ぷぎゃwww
383名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:29:11.58 ID:sk/IcCEu0
>>377
「さんまの名探偵」も面白かったぞ
384名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:30:15.70 ID:GPaarjTt0
>> 有名作品に寄生した駄作

版権モノって大抵そうじゃん
385名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:33:01.04 ID:mQsCbaJ8O
敵が巨人縛りって結構きつくね?アートワーク的に。
386名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:40:57.98 ID:dG2hwJmgP
>>383
あれは大きくなってから気付いた事が多かったっけ。
387名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:43:30.04 ID:4Yt5T3X60
>課金武器が消失
あのカッターナイフみたいな剣以外に武器があるのか
エクスカリバーとか出てきても興ざめだろうが
388名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:44:40.11 ID:BOykIqR10
このゲームおもしろいの?
389名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:53:43.64 ID:jhAio08MO
巨人を避けながら目的地に部隊を移動させるボコスカウォーズみたいなゲームにすりゃ良かったのに
390ハルヒ.N:2013/08/17(土) 21:55:12.75 ID:DmbRYGxb0
つーか、ほんとソーシャル・ゲームって土也雷多いわねえw
まー、ソーシャル・ゲーの主な消費者はライト・ゲーマーな言尺だから、
内容の底が浅いのはイ士方無いけど、それにしてもアレよww
ひたすらクリックするだけのゲームとかが多過ぎw
戦ヴァルDも、もうちょっと戦田各小生が谷欠しい戸斤ねww
其月間限定の強いカードを収集して酉己備して延々とクリックしてく(ryw
Unityベースで3Dイ吏ったのは良いと思うから( ^ω^)w
ぷぎゃwww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm21576912
http://www.youtube.com/watch?v=9F5VAEv65xE
391名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:55:35.37 ID:zB9V7l2w0
やる奴が馬鹿だろ…
392名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:57:00.02 ID:bcxsrN260
これでも儲かるのがすごいよね
まあ馬鹿が摂取されてるだけだから
どーでもいいけど
393名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:59:12.24 ID:WN1UUpmA0
ソシャゲーで搾取される人たちは母さん助けて詐欺で騙されるBBAと同レベルだから消えないだろw
394名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:03:28.42 ID:UjE1003j0
>>390
すげー頭悪い文面だな
395名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:06:02.11 ID:V9+VmHao0
スマホ版クソゲオブイヤーがあればグランプリレベルなのかね。

・・・まあないけど。
396名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:39:20.11 ID:T3kxZ/vz0
>>395
ゲームとは認められないから該当なしだわ

        vs

全部糞ゲーだろノミネートおすぎて選びきれんわ
397名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 00:30:47.21 ID:118+e2d20
Bのせいだろ?
398名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:02:41.96 ID:FdE6RWRC0
>>377
マイナーだけど、ソルブレインも良かったな。
399名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:13:18.13 ID:DpGdZaGx0
>>9
奇行種だな
400名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:47:55.57 ID:AmIQ7PahP
もうみんな飽きただろ?
もうGREEとMobageにログインすらしてない
完全にバブルが終わったな
401名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:34:41.49 ID:kPDBogHQ0
企画物・キャラ物ではマイケル・ジャクソンのムーン・ウォーカーくらいかな?
成功例って。
402名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 06:06:30.05 ID:imktmPVw0
>>401
SEGAの奴だっけ
あれ成功したか?
403名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:59:27.45 ID:SGcRXmmf0
個人的にはジョジョ3部の格ゲーと、武装錬金の無双ゲーも好きなんだけどね。
欠点があっても、原作好きなんだなーってわかるっていうか。
大半のキャラゲーは「有名作品に寄生した駄作」だけど、これは別格にひどい。

設定からして、レイピア、二丁拳銃で、どうやって巨人の急所を削ぐんだよってツッコミから、
思いっきり鎧を着込んだキャラとか、建物壊す10m級の巨人相手に鎧なんてクソの役にもたたねーぞって言いたいし。
んで、課金武器の消失やらかして、ガン無視で営業中とか、ありえねーよ。
KONAMIが出してたほうの巨人ゲー、マジ帰ってこいって思う、
404名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:09:01.18 ID:pLkavyBo0
今さらモバグリで配信って、ゲームも原作もろくに知らんやつが作ってるんだろ
405名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:27:34.10 ID:n5oUdey20
JOJO格ゲーは制作決定の経緯からして普通のキャラゲーとは異質だから、
ひとくくりにキャラゲーでまとめるのはどうかと。
JOJOのキャラゲーと言ったら、SFCの奴とか、ファミコンジャンプ2とか…
406名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:35:55.98 ID:8p+C4wuo0
>>402
ただのクソゲーだと思うぞw
407名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:07:09.17 ID:Z/5LVBEK0
コナミのファミコンソフト、火の鳥は好きだったなあ。
なぜかドルビーサラウンド対応で親のアンプとスピーカーにつないだらむちゃくちゃいい音だた。
408名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:12:07.56 ID:aCAabEVPP
キャラゲーでコンシューマーゲーム出してる奴居るが、今回のに比べれば製作者がキャラゲーとして作ってるだけマシだぞ
グリモバのソーシャルゲームなんて、中身一緒のキャラの皮だけ張り替えたようなもの
夜店の綿菓子の袋がキャラクターみたいなもんだw

それでバグ続出ってなれば糞以下だよ
409名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:29:57.05 ID:JVjwOI960
SFCのコブラジョジョはゲームとしての出来は意外と悪くないぞ
ストーリーが原作破壊にもほどがあるけど
410名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:05:03.14 ID:BO3JKFIF0
アニメ見逃した人のために動画まとめ貼っとく。
たぶん今年一番の話題作なので。
■進撃の巨人 動画
http://animet.tv/940
411名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:47:19.51 ID:imktmPVw0
>>410
この作品を見て、どうして架空武器コレクションのゲームに
なったのかが謎すぎるなw
412名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:51:58.05 ID:FKNFHN+E0
ガッチャマンクラウドなら、GALAXをそのまんま作ればいいから簡単だったのにね。
413名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:01:16.25 ID:krV8bn3nO
グリーってあれでしょ探索連写するやつ
414名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:19:49.77 ID:BIDZHCe90
どっちもとっとと潰れろ
415名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:39:17.88 ID:GyXqe9zM0
>>377
スイートホームは原作の映画より面白かった。
416名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 00:02:17.73 ID:CcT9qxv10
これは許せないな
さっそくカプコンに苦情送るわ
417名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:43:24.92 ID:vXxxCx5dT
ほえ〜
418名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:48:11.52 ID:SA41z1hPO
>>406 いきなりみんな踊り出す機能は斬新だったでしょ
419名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:50:53.02 ID:D+RUka0gO
進撃自体アレだからな
420名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:01:13.91 ID:IxFVrAX30
>>9
10枚目の左上、振分親方じゃないの?ロボ親方w
421名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:05:02.80 ID:shihTMNj0
ゲームなんかピコピコやってるから憂き目に遭うんだよw

いいトシしてゲームなんかやめろ!
422名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:12:59.26 ID:3jszsyygO
これからは艦これだなw
阿漕な課金も無いらしいし。
423名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:19:14.56 ID:NLjhGd0l0
モバグリは人の作った作品をパクッテ出してるだけだ。
こんなあこぎな商売はつづかない。
結局皆騙されるだけだな。
過去のレスにも出てるようなもんは一斉を風靡した家庭用やアーケードの
移植でしょ。
こいつら自分でゲームも作らないで何商売してんだって話。
オリジナルを皆に認知させてからゲーム会社を名乗れよ。
ゲームを舐めてる会社は死ね。
424名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:24:43.16 ID:Lr1kXKxQ0
>>421
今時「ピコピコ」ってw
何時代から来たんだよw

>>422
あれは布教が目的だから
425名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:25:21.25 ID:a+/B4+Kk0
>>6
スパロボは面白いじゃん
ガンダム種死なんて、スパロボでやっと完結した
426名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:28:27.32 ID:eoJP72RG0
課金とかデータに突っ込むのはバカの極み
427名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:29:26.37 ID:WiCXdtNe0
俺みたいにドリランドを無課金で2年やる
そんな根性がみんなにあれば
コンプ詐欺とか無くなるのに
428名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:30:50.82 ID:k/ZerKPk0
二挺拳銃とかないわw
429名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:31:41.55 ID:z3t64ebVP
今トーチライト2で延々キャラビルドし続けてる俺にはソシャゲーマーを馬鹿にする事はできない…
430名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:32:54.45 ID:FibdSiAdO
で、いつ任天堂倒すんだ?
431名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:34:46.06 ID:khSlhtFI0
>>425 f完結までは面白かったかな?
あとは、なんというか、原作に思い入れがある作品の
原作でのキャラぶっ壊しが酷いし、ゲーム内容もヌルすぎて
なんか違うんだよね
432名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:35:18.88 ID:yt3wfX4J0
>>9
キモイマンも入れてやれよw
433名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:35:40.62 ID:ALOBfLTW0
ソリティアがあれば何時間でも時間は潰せる。
434名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:36:58.60 ID:PK8dcUwN0
文句言ってる奴を如何にカモるかという商売
435名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:37:18.12 ID:cTd8tG1jO
ニュー即に関係ないスレ上げんなよw
別でやれ、自己責任なんだから嫌ならやめろで解決する話
436名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:37:41.84 ID:khSlhtFI0
>>430 ちょっと待ってくださいね
437名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:38:33.63 ID:7FoOxVFA0
未だにこんな課金前提のクソゲーやる奴が馬鹿
438名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:38:45.93 ID:ALOBfLTW0
ゲームはどうでも良いが、変な裸の芸人が出て来るCMは止めてくれ。

あんなCMでは作ってる方もつまらないだろうが
見てる方はもっとつまらないんだぞ。
439名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:39:33.92 ID:VPJMni7tO
ニコニコで登録したのと同じようなのかな?
440名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:42:43.50 ID:+8nfZ6BP0
TVCMにアンガールズの田中が出ているやつかw
「なんで 裸なんだよ〜」
441名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:44:14.44 ID:NLjhGd0l0
ゲーマーがこんな詐欺コンテンツに興味持つ訳ないだろ。
ゲーマーはゲームの面白さを解ってるから、こんなしょぼい課金もんに
ひっかかるかよ。
442名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:48:11.39 ID:CexAPQzF0
面白いか面白くないかは兎も角

バグがあって当たり前な開発業者に
リリースを許可したプラットフォーム屋?にと

ダメダメ過ぎて、話にならんやん
443名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:50:39.73 ID:FibdSiAdO
バグてんこもりで正式サービス開始とか笑える
444名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:52:24.13 ID:ASOeXB/tO
>>433
なかなか勝率が15%に届かない(´・ω・`)
220/1500くらい
445名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:53:12.92 ID:RoqGmJil0
進撃の巨人のキャラ使ってなければまったくおもしろくないゲーム。
キャラゲーはキャラだけで売れてるんで制作陣は、おもしろいゲーム作ったと勘違いしてる。
ゲームはクソ。ただこのキャラで遊びたいだけ。
でもバグだらけなのでやりません。課金って結局市販のゲーム買うより高くなるし。
前に40万使った時は焦った。あやうく課金して優越感に浸るバカになるところだったよ。
借りて支払いしたから今オリコにリボ払いで返済中だよ。地獄だよ。
446名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:53:43.40 ID:HGgywHja0
>このゲームを開発しているのはストラテジーアンドパートナーズという会社で、
>昨年『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』を製作したことでも有名である。

なんで、開始速攻からローソンコラボで盛大にやらかし、
ロースバックにすら失敗する糞みたいな技術しかない会社が
大物タイトルのゲーム開発できんの?
447名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:54:28.52 ID:ygIHJJQeO
武器やitemたくさん出して
課金できるようにしたいからね
それらのlostはもう救えないと思うけどな……


まぁ、モバやグリは何時になったら金額は低いけど
ほぼ全員から定期的に取れる仕様にしないのかと
448名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:57:12.59 ID:yt3wfX4J0
信長と三國志とニンジャガイデンにはまったが、とある週にぜんぶ
すっぱりやらなくなった。

飽きはもちろんあったんだがそれ以上に関心が無くなった。



全部で数万の課金だったと思う。
もったいないとは感じるが、まあそれが無いと暮らせない日々が
あったから無駄だったという後悔は無い。
449名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:28:47.47 ID:4vFPDhLa0
>>49
ガチャポン戦士は初代は糞だったぞ
450名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:31:31.02 ID:4vFPDhLa0
>>118
人間が頑張って人間に力で巨人を倒すと思ったら
巨人誕生ミステリーと巨人になって巨人と戦う話になって冷めたわ
つまり人間は巨人には勝てないという事か
451名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:59:02.89 ID:Z+feFitf0
>>450
主人公は巨人化したけど岩置いた以外はロクに活躍してないから
相変わらず人類VS巨人は守られてるぞ
452名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 14:45:12.96 ID:1JIHHjd30
運営=ラスボス
453名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 14:51:58.13 ID:dwYppDXz0
最初から玩具をたくさん買わせるコレクター向け設定の最近の仮面ライダーとかならともかく
武器買わせるためだけのゲーム独自の設定って企画から崩れてんじゃね?
ストーリーとか流れ的にもどうでも良くなっちゃうじゃん。
454名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 16:17:51.22 ID:A4Ecm2QOP
>>28
似たような、ジャなくて色違いレベルのが大量生産される業界
455名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 16:23:02.85 ID:A4Ecm2QOP
>>274
ワイヤーで空飛んで切って無事に降りる技術より射撃の方が敷居低いよね
バカで脳筋しか居ない世界なの?
456名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 16:41:50.52 ID:HGgywHja0
>>455
大砲で巨人の頭吹っ飛ばしても、1、2分で回復する原作の設定がある。
急所を切り取らないと死なない+大砲の持ち運びの難しさ+大砲の命中率の悪さから
ワイヤーで飛んで切り取るって戦法になってる。

まあ、人をワイヤーで飛ばせる技術があるなら、
小型の大砲で急所ごと爆発四散させる武器でも作ってろよとは思うけど。
457名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 16:59:03.83 ID:A4Ecm2QOP
>>456
二分も止まってるなら急所狙い放題じゃん
止まってる間に攻撃は禁止ルールなの?
ワイヤーは無限に生えるけど大砲は生産出来ないの?
無理に大砲使わなくても飛び道具には無限のバリエーションが有るのよ?
何で人類史の象徴の投擲武器捨てて無理に空飛ぶの?
458名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:02:00.22 ID:PWQSZf+s0
ステマ必死で、原作もアニメも全て駄作のこれの救いようがないんだけどー
459名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:02:03.62 ID:ygIHJJQeO
きっと急所が個体によって違うんだよW

とりあえずやってみたが…微妙だ
しょっちゅうとまるわ これ
460名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:06:59.59 ID:yTXesDHn0
質の悪いプログラマーに無茶なノルマを課した結果じゃねーの

グリーという単語が入ってるだけでNGゲーだろ
461名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:07:51.47 ID:tcG1PtCVO
くだらない在日のチョン媚び漫画じゃねーかw
日本の文化を汚すな
幼稚園児殺傷といいかつをの部落といい屋台爆発殺人といい破壊活動ふざけんな
462名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:12:24.44 ID:x3JCEQc00
元々カタチのない情報でしか無いものに値段をつけて売りつける
空虚な商売なのに、売ってる側がそれを軽々に扱ったら最早
詐欺でしか無いだろうに
463名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:18:58.88 ID:HGgywHja0
>>457
頭飛ばしても動くぞ。あと、ワイヤー1人2本。基本交互に飛ばし巻き取りながら、高速移動って感じ。
それと、急所切り取るって言っても、1メートルくらいがっつり削りとらないといけないから拳銃程度で穴開けても無理。
464名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:21:12.36 ID:xh6jWIrm0
ブームに便乗したゲームの出来が良いことなどめったに無い
465名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:22:26.92 ID:Jq6X4JSFO
むしろ良作があったのかと聞きたい
466名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:32:11.53 ID:A4Ecm2QOP
>>463
切り取れるなら皆で脚切り刻んで倒してから止め刺せよ。
飛び回る元気有るのに脳みそ空っぽなのかよ?
頭空っぽだから空飛べるの?
467名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:33:55.47 ID:CAMVuVxq0
宣伝しても肝心な物がこれではな。。
468名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:41:57.81 ID:HGgywHja0
>>466
人間の通常の移動速度で、10数メートルの巨人の移動中の足切り取れるの?
皆でっていっても、地面にいる人間が例え巨人を囲んでも、踏まれたり、腕で薙ぎ払ったりで終了だろ?
足削いでから、急所狙いって戦法は原作でもでてくるけど、白兵戦挑むならワイヤーの加速必須。
469名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:46:51.87 ID:wfxvjKIY0
無課金=無理のない課金
微課金=微妙に実生活に影響が出る課金
軽課金=軽自動車が買える程度の課金
470名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:49:38.20 ID:A4Ecm2QOP
>>468
その加速が何だか知らんが上加速しようが下加速しようが、
立っている以上は片足は静止状態だし足下の方が避け難いに決まってんだろ?
昔のギャグ漫画の走り方みたいに四六時中バタバタしてるのか?
それとも巨人とやらは人型なだけで空飛んで居るのか?
手はバタバタ出来ないで無防備なのか?
471名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:50:55.36 ID:MOmjpBvzO
>>451
どっちにしろ、もはや「人間として巨人を倒す」って話じゃないんだろ?
472名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:53:30.40 ID:cmZZms7v0
>>9
こういうのって日本人タレントのファンを叩くのばっかりだね。
473名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:54:54.19 ID:5ITKfO8u0
アンガールズ田中がCMしてるやつ?

あのCM面白いw
474名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 17:56:49.93 ID:JGQBiBgtO
以前、グリーのクローズでユーザーデータを消したハドソンはコナミに吸収されたな
475名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:13:19.87 ID:HGgywHja0
>>470
いや、10mの巨人ってことは一歩って少なくても5mくらいあるよな。
どうやって人間の走る速度でその静止状態の片足を狙うんだって話。
巨人の足もとで、静止状態の足がそばに来るの待つの?
加速は、単純に速度の加速、人間の走る速度ではなく、
巨人の走る速度くらいにワイヤーで加速するってこと。
476名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:28:08.10 ID:A4Ecm2QOP
>>475
だから足下加速する飛び道具並べて足下一気に薙ぎ払えよ
一歩が何mだろうが走る時は片足は地面に有るだろ?
全部大ジャンプして移動してるなら着地計算して狙えよ
全然理屈になって無いだろ
477名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:37:58.04 ID:51uc/co8O
マンガの設定にムキになってるのが数人
478名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:39:08.14 ID:HGgywHja0
>>476
加速する飛び道具って何?ワイヤーで刃でも飛ばせってこと?
ささっても、切り取れはしないだろ?
拳銃で足削れるほど撃つってこと?何人投入すればいいんだ?
飛び道具で切り取れるっていうなら、どういう飛び道具使うか行ってくれよ
かなり高速で近づいてくる巨人相手に、すぐ並べられて、肉を削げるような飛び道具あるのか?
大砲は持ち運び不可だけど。
479名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:43:40.70 ID:IzliN6FD0
>>475
いや、ワイヤーを自在に操る技術があるんだから、
爆薬沢山つけたワイヤーを、首やら胴体やら手足やら急所に次々巻きつけて
爆破すればOK 。

人間が曲芸をやる意味はまったく無い。
480名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:48:14.00 ID:MKK6oS+50
巨大なタンスの角を足の小指にぶつけてやれ。
481名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:53:40.74 ID:4NqSln1t0
昔はアニメのゲーム化したやつはほぼ糞ゲーだった。
今みたいにアニメそっくりにはできなかったから絵的にもダメだったからな。
今はまだ絵が同じになってるわけだからまだ諦めがつく。
482名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:56:06.52 ID:eQTO3yVl0
>>479
基本的に原作では、そういう楽に巨人を倒せる方法は「宗教で禁止されている」ので使えない。
483名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 18:57:50.15 ID:HGgywHja0
>>479
爆薬の重さ的に大砲亜種の固定砲台な気が…。
まぁ、原作では、さすがに爆薬にまで触れられてないからわからんけど。
484名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:11:52.15 ID:A4Ecm2QOP
>>482
そんな縛りは一番最初に言えw知らんがなw
ドヤ顔でワイヤー使ったトラップやら新兵器の議論始めた立場無いやろw
485名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:17:22.14 ID:HGgywHja0
>>484
ぶっちゃけ俺もしらんかったわw
486名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:48:52.59 ID:kV7PA7Qb0
キャラゲーのクソゲーでインパクトあったのは・・・

聖飢魔U
マイケル・ジャクソン
タッチ

ここらあたりか。
487名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 20:02:28.69 ID:HGgywHja0
また運営やらかしたみたい。

・15日から22日まで、巨人撃破数を競うイベント開催する。

・自分が発見した巨人しかカウントされないはずが、
他人が発見した巨人を倒した際もカウントされる。

・掲示板に書き込まれるが、特にアナウンスもなかったため、
巨人と戦闘できる回数を回復する課金アイテムを使ってまで
他人の巨人を倒して順位を上げる人出現。

・開始から4日たった本日19日、
自分が発見した巨人のみのカウントに修正。
課金アイテム使った奴涙目。

さすがロールバックすら失敗する企業
ストラテジーアンドパートナーズ様やでぇw
488名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 20:15:39.14 ID:jnhOl19R0
>>377
時の旅人かな〜。俺はあれは面白かった。
489名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 20:38:38.24 ID:KlM0teDn0
CMや広告を見てゲームに登録
無限にチュートリアルが繰り返されるバグで洗礼を受ける
この洗礼に耐えた者だけが壁の外側に行けるのである
SR斧が貰えるが、原作じゃ斧振り回しても巨人にDMG与えられないよね…で萎えて放置
ハンマー、槍など原始的な武器を装備して巨人と戦うのだ
猛者は手裏剣や青竜刀や拳銃を装備している
何が言いたいかというと登録するのやめとけ
490名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 20:51:17.16 ID:Mmp6SU0NO
>>487
課金アイテム使用者涙目じゃなくて、ランキングから叩き落とされた人涙目
上位の顔ぶれがまるっと変わっててワロタ
491名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 03:06:38.02 ID:wQuxXI/V0
これって課金カードゲーがただ巨人の絵ってだけだし
やるわけねーだろ
どうせなら巨人育成するゲームのほうが良かったと思う
492名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 04:28:58.56 ID:hqBn2Bzu0
っつーかまどマギオンライン作ったとこがコレ作ってるって時点で気付けっていうwwww
493名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 04:40:27.05 ID:dadFNxtPO
そもそも課金ゲーは駄作しかないやろ
494名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 05:30:34.86 ID:Nhhcs8wr0
立体機動装置のワイヤを巻き取る力はどこから発生してるんだろう
飛ばすのはガスだとしても・・・ワイヤはゴムかなぁ
495名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:49:26.75 ID:a1IncKql0
春田叩き潰せ 春田駅で日勤教育決定!
496睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/08/20(火) 09:54:47.38 ID:1OKnvkYL0
>>131
まどオンの宣伝のニコ生やって、司会がNGCのふみいちで開発者呼んだせいでふみいちの説教、開発の謝罪放送になったけど
その後やると言ってた改善報告放送やったの?
497名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 09:57:41.40 ID:oiiu8Wnl0
まどまぎの糞ゲープリを知らないのか
原作を愛してるなら関連商品には手を出すな,それは常にただのゴミだ
498名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:03:15.19 ID:hFPUEktq0
今時、モバゲーやグリーに課金してるやつてどうみても池沼としか思えない。
499名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:13:27.56 ID:koKnDBcU0
調査のことなら調査兵団に任せればいいじゃない。
500名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 10:32:08.63 ID:H4mousDpO
>>482
女型一時捕獲したときの腕を爆破しろってのはどうなんだろ
あれがOKならワイヤートラップ云々もOKな気がするし
NGだけど壁外だからって話になるとじゃあその前からワイヤー爆破利用で進めただろってなる
501名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 11:47:31.64 ID:kb5UTHxp0
何かに乗っかって儲けてただけで、自らはオリジナルを生み出せないってどっかみたいだな
502名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:08:29.07 ID:GVIAITqG0
>>496
約束していた協力プレイの改善が、協力プレイごと吹き飛んだばかりだぞw
ふみいちの垢もとっくの昔に動いてないし、放送なんてもう無理だろ
503名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 07:05:21.07 ID:ARaCDrTd0
セガなどゲーム15社、スマホ向けで連合 グリーなど経由せず
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58740000R20C13A8TJ0000/
504名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 07:07:11.93 ID:IA6ZWqim0
>>9
汚染水の被爆がこんなにも酷いなんて知らん買った
505名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 07:09:09.90 ID:QFGvabF3O
なんとかロワイヤルまだやってるやつとかいんの?
506名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 07:26:05.07 ID:0fCW9lFAO
その日、ヲタは思い出した
まどまぎがクソゲーだった恐怖を
名作を汚されていた屈辱を
507名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:24:08.13 ID:WxM2CUFO0
春田タタキツブセ 春田駅で日勤教育だ
508名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:36:53.67 ID:2F1tN/s80
>>1
おっとダメジャーの悪口はそこまでだ
509名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:37:54.96 ID:tBwdGhnfP
原作もたいして進んでいないのによくゲーム化したな
510名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:44:02.42 ID:2F1tN/s80
>>509
旬が短いと読んだんだろ
511名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 08:54:09.81 ID:eVOWrJ4P0
ゲームの中のアイテムを
リアルのお金を払って入手するというのがわけわからん

おかしな課金をするゲーム会社も
そこに目をつけて「課金で買った武器が消失した」などというクレームをつける客も
どっちも、おかしい
512名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:17:57.10 ID:lOv2Dw7cO
>>511
だよねえ。コンプガチャとかもわけわからん。
ケータイ画面に表示される絵を買うなんて理解できない。
ゲームで強くなるとか、強くなってどうするの?て感じ。
金払えば払うほど強くなるゲームやるやつは本物のバカ。
ゲームのキャラクターに武器や衣装を買う金があるなら
自分にいい服や靴買ってやれよと思う。
513名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:20:50.75 ID:JtQTtvO2O
艦これのパクリはいつですか?
514名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:22:22.09 ID:dzrm90pe0
バカはどんどん釣られて経済の肥やしになるといいよ
515名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:29:22.31 ID:32NZodvC0
516名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:35:22.67 ID:Bcl8N07V0
>>496
説教放送の動画見てきたが容赦ないなこれw
517名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:40:33.77 ID:++DhrtQS0
アニメ版はひかりTVで無料視聴できるようになったので、つい最近
見てみた。どーもなあ、こういうのが面白いのか? つまらないリー
ダーシップ論とか延々とされても、ウンザリするだけ。途中でダウン。
もう見ないな。
518名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:47:29.72 ID:0HC1BeZy0
ファミコンだとドラえもんは良作だったけどドラゴンボールはクソゲだった記憶
(最初のやつね)
519名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 09:59:12.01 ID:Q3cvfaKHO
>>518
まだ初期DB持っててたまにやるぜ
ピラフ城から急に難しくなってただけでそこまで糞ゲーではなかっただろ
520名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 10:12:51.84 ID:Ih8V9yn20
>>9
おい、まろゆきは許してやれよ!
521名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 12:40:39.50 ID:tKn6Lk9c0
>>513
実はもうある

http://viptitan2.com/archives/31402118.html

色々と酷いw
522名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 12:43:32.49 ID:z0akW82c0
>>4
健康サプリメントを(量的に)食ってる女を知っている。
523名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:00:14.60 ID:DfWXMm0p0
>>1
もう「任天堂の倒し方を知っている」とか言っちゃだめよ(笑)
524名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:10:21.67 ID:GUMOs1ZOI
>>523
攻略法知っててもクリアできないゲームてあるじゃん?w
525名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 13:10:55.92 ID:eTzTtuS00
俺がネトゲで今一番楽しみにしてるのはバスタードオンラインだ
526名無しさん@13周年
ネオスチ復活しねーかな