【医療】iPS細胞で膝関節再生 世界初、東大がブタで成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使ってブタの膝関節を再生する実験に東京大医学部付属病院の研究チームが
世界で初めて成功したことが15日、分かった。膝関節の軟骨がすり減る「変形性膝関節症」の治療への応用が
期待される。京都大iPS細胞研究所と連携し、15年後の実用化を目指す。

実験に成功したのは東大病院の星和人特任准教授(軟骨再生医療)と高戸毅教授(外科学)らのチーム。
実験では、生後約6カ月のブタ数匹の右後ろ足の膝関節を約4分の1切除。ブタやヒトの皮膚などから作製した
iPS細胞に、細胞の修復機能を早める働きがある特殊なコラーゲンや、実際の骨の成分と類似した「ベータ型
リン酸三カルシウム」などを混ぜて切除部分に移植すると、1〜2カ月後に膝関節を構成する軟骨と骨が再生した。

腫瘍などの副作用はなく安全性も確認された。ブタはマウスに比べ、膝関節の構造や形状がヒトに近く、人体への
早期実用化が期待される。

変形性膝関節症は高齢化に伴って膝関節の軟骨がすり減ることで発症し、骨同士がじかに当たって痛みを起こす。
国内患者は800万人以上と推計される。

治療法としては、痛みを和らげるためのヒアルロン酸の投与や、合金などで作製した人工膝関節の移植がある。
だが、ヒアルロン酸の効果は一時的で、人工膝関節も体内で同化しないので移植後、年月がたてば再び歩行に
障害が生じることもあるという。

人工膝関節の代わりに、ヒトの細胞から作製したiPS細胞を使えば、拒否反応がなく長期間にわたって機能すると
期待される。星特任准教授は「今後は膝関節だけでなく、股関節や耳鼻の軟骨再生への応用も視野に入れる」としている。

画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130816/biz13081611420003-p1.jpg
ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130816/biz13081611420003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:30:37.35 ID:bHMWJ/4w0
帝國大學じゃないからね
GHQの方針で馬鹿ばっかり入学させてる東京大学の方だからね
.
東大ってGHQの方針で鳩山みたいな馬鹿ばっかり入学させてるあの東京大学の事だろ
坂の上の雲に出て来る帝國大學とは同じ場所にあるというだけで何も継承していない中華人民共和国みたいな学校だろ
3名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:30:37.93 ID:i6Odf4ie0
GJ!
4名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:30:40.33 ID:BbtFayvZ0
ips始まったな
5名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:31:23.59 ID:JNgcaMY70
デブ歓喜
6名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:31:23.92 ID:D/QTL2IU0
東大の研究は信用できない。
7名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:31:49.84 ID:aA3HsbBIP
豚の睾丸から作る細胞外マトリックスは、もう古い話なのか。
8名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:31:55.82 ID:98VxASZYP
この調子でクローン作ろう
9名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:33:59.76 ID:Dm8TfLfo0
素晴らしいニュースだが、15年後かあ〜
何とか10年後くらいでお願いします
10名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:34:34.49 ID:BH4+31cr0
産経よ、ウラはしっかりとってるんだよな?
東大は信用失ってるから、実は・・・なんて事もありえるんだぜ。
11名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:42.12 ID:Fs6SQyWs0
>ブタで成功

これは暗示的だな。
確かに太ったやつにヒザの関節障害が多い。

原因は体重より肉がじゃまして、
関節を曲げる方向が日常的におかしくなっただけなんだけどね。
結果今まで使わなかった弱い部分が炎症を起こす。
12名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:23.94 ID:y3gysGofP
ブタが最大の成果で、その後に繋がらないのが東大の研究チーム
13名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:37:46.44 ID:HKrQ8qRs0
次は腎臓だな
14「報道できない強姦事件」を検索してみ:2013/08/16(金) 13:38:30.21 ID:urmSPtRH0
キモイマン逮捕
15名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:38:31.19 ID:hiIlAPwV0
グルコサミン終わった
16名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:40:47.27 ID:cmSDBkr50
人の細胞を移植したの?
17名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:23.33 ID:OJBkRtg10
だからぁ〜、ブタとかネズミの話をニュースにするなよ
人間で成功してからニュースにしろ!
18名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:23.19 ID:uubKCmuC0
いよいよ実用化が始まるのか。
PCも、ネットも、スマホも、普及が始まったら、あっという間だったからな。
19名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:28.11 ID:rzUpoTLg0
毛根再生はよ!!
20名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:37.28 ID:5z++C3Iz0
デブで成功したんかよかったな
21名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:44.77 ID:NvvRIgkpT
( ´・ω・) ブーブー
22名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:52.12 ID:wZNj8Av/P
>>8
クローンは人権がどうたら人の領域がどうたらで無理


膣と腰周りだけ作ってくれんかな
23名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:18.02 ID:6xAf00z+P
>>1
良くやった
実用化はよ
24名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:18.82 ID:PUVOv7KUI
れんほーくたばれ
25名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:23.50 ID:bhDaz9TJP
ハゲ救済もぜひ
26名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:38.82 ID:Gxi6dcu40
>>17
ネズミじゃなく豚で成功したということはもうヒトでも実用可能なレベルってこと
27名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:41.07 ID:OJBkRtg10
http://www.pt-ot-st.net/index.php/topics/detail/338/3

もうこっちがあるんじゃないのか?
28名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:45:18.92 ID:tc9W2V9V0
俺等が生きてる内は恩恵にあずかれそうにないな。
それでも研究を続ける研究者達、素敵。
29名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:45:48.73 ID:98VxASZYP
>>22
それはナイスアイデアだ
30名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:46:51.43 ID:KS1Cq8Zv0
安全性の確認に15年ってことだろ。おそらく技術的にはもう完成している。
パテントだけは、ちゃんと押さえろよ!
31名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:47:22.10 ID:E+3OCpKv0
これはもう将来的には自分の身体すべてips細胞で作り直して脳だけ移植したらずっと生きれるってこと?
32名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:47:43.08 ID:PTuVPYfI0
これは本当に素晴らしいよな。人類の幸せへの貢献度は電気の利用の発明に並ぶレベルだ。
33名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:47:50.80 ID:6TgwVaTR0
GJ! 森口
34名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:48:16.93 ID:i0cvAcLG0
> ブタで成功
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
35名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:48:20.25 ID:Wb+yMkxj0
朝鮮人でも可能ってこと?
36名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:48:34.45 ID:6IEH8MOA0
もう人で再生治療が成功したのかと思ったら
37名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:49:12.80 ID:f+x/U2go0
こんなのの移植って注射で注入とかなの?
38名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:49:22.86 ID:zd+urXqb0
>>12
東大って最初一発だけの打ち上げ花火みたいだもんなぁ。
御用大はそれでプライドが満足なんだろうなぁ。
39名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:50:50.37 ID:DEiPfuZp0
>>30
余命15年もなさそうな老人でバンバン実験していけばいいのにな
40名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:51:43.81 ID:ALXxfX7eO
ちょい賢い人教えてほしいんだが、奇形を持った人のIPSを使って再生ってできんの?
遺伝子情報上はどう再生しても奇形ってわけじゃないのかな?
それともIPS細胞を弄って正常に戻すことができるんかね…あと再生なのか成長なのかどっちなんだろ?
41名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:44.22 ID:Y7eUl4X40
>>40
遺伝子解析してバグを取り除いて移植できるんじゃない
っていうか、iPSはそれどころじゃなくほんとうにやばいよ・・・
理論的には不老不死や若返りも可能
42名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:46.69 ID:f+x/U2go0
毎月のようにいろんな分野でこんなの発表されて
数年後実用化って騒ぐけど
実用化されたって話はまるで聞かないよな
ただの金集めじゃないの?
43名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:11.85 ID:rkvoVuIXP
毛根の再生は!!?
44名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:14.85 ID:+QuOJ5ohO
うーん、ブタが自力で自己治癒したとも読める記事じゃない?
45名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:19.99 ID:GVXP6E8R0
ドナーカードは常に財布に入れてるけど20年後には死者からの臓器移植とかなくなるんだろな
46名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:25.57 ID:s/cZf31o0
ヒトへの応用もだが、畜産業界にとっても朗報だ
ブタは収量(肉量)の増大に伴って自重が支えきれなくなり、
脚・膝の変形が深刻な問題になってるからな
47名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:44.03 ID:d+vRtIg70
難しいのは承知してるが、歯の再生に一番予算をつぎ込め
需要がハンパない
48名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:47.87 ID:2DSsiYBb0
>>40
遺伝子レベルの奇形ならips細胞は無理なんじゃね?
マスターデータが損傷してたら、マトモなコピー作れないみたいなもんで。
49名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:02.63 ID:r4PF40x8P
5年くらいで人にも完成レベルにはなるんだろうけど、
経過観察で10年くらい必要なんだろうな。
50名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:05.39 ID:LKoni57DO
15年て 今年配で大変な思いしてる60代とかに希望持たせろよ
せめて7〜8年後にしとけや
51名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:16.11 ID:i0cvAcLG0
魚肉からセシウム大幅除去する方法発表 ミキサーで粉々にし水洗い繰り返し最大95%除去…東大
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1704081.html

世界よこれが東大だ
52名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:24.33 ID:ZFhBJWvp0
ブタが一言↓
53名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:33.07 ID:pWZY5juO0
iPS細胞って人類を大きく変える大発見だよな
可能性を考えるとやばい
54名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:34.71 ID:0qREATje0
高戸先生頑張ってるなw
ずいぶん前に話したこと有るが、当時は平面しか出来なくて立体は・・・って言ってた
自分の代はこれで逃げられるwけど、後継は大変だな〜と笑ってたよwww
随分ぶっちゃける気さくなおじさんって印象だったが、やっぱり出来る人だったか
55ももクロ:2013/08/16(金) 13:55:34.83 ID:wOFfmtrC0
またジャップの捏造かよ!!
ジャップは花火と共に、吹き飛べよ!
56名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:42.06 ID:PqwjuDmF0
国内で独占すればスポーツ
57名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:54.66 ID:Y7eUl4X40
>>47
歯科医が大量失業しちゃうだろ・・・
58名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:56:41.39 ID:4ndd+C7l0
治療に要する時間の長さ次第では
スポーツ選手が引退必至の怪我から復帰ということもあり得るか
59名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:56:20.92 ID:y3gysGofP
>>15
元から終わってるし、、、
消化吸収の知識があれば、グルコサミン直接摂って間接に効くとかアホのれべる。
スッポンたべて、お肌ツヤツヤと同じレベル。
60名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:57:04.00 ID:f+x/U2go0
ハゲはハゲのままでいいだろ
シャンプー要らないし散髪いらないし
涼しくてエコじゃん
ハゲは誇りもってハゲとして生きてろ
61名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:57:08.65 ID:FyAx5qTr0
>>55
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     ブ 黙
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     タ れ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
""""""""   '":::::::::::::::
62名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:58:59.09 ID:xJKdWKjP0
またトンキンか
63名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:58:59.67 ID:+QuOJ5ohO
何か、チョンコロだな。
64名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:59:16.38 ID:eSUjq4KEO
>>51

洗い終わった水には放射性物質は含まれてるだろ?その汚染水はどうするんだ?
65名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:59:35.92 ID:f+x/U2go0
>>40
この前テレビでアメの生まれつき遺伝子異常で
内臓に問題ある子が脊髄移植で直ったってやってた

脊髄移植で何で直るか全くわからんけど
66名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:59:54.78 ID:QOiNLSZW0
>>61
とりあえずお前はラーメン屋に謝れ
67名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:00:06.91 ID:BRHGrA6b0
>>28
治験に応募したら恩恵に
68名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:00:30.47 ID:E4uG+jCG0
貴重な豚足が
69名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:01:41.67 ID:BRHGrA6b0
>>31
脳の寿命が180年くらい
70名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:02:28.99 ID:tMW0TecT0
ひ・・ 膝関節
71名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:03:05.42 ID:VsiDxX1z0
東大はIPSで人体実験やってんじゃ無かったっけ?

なんかそんなこと言ってた教授だかいたろ。
72名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:03:43.62 ID:qNTFluak0
これで、豚足だけつくる豚足工場がつくれるね。
73名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:04:03.25 ID:AJjkrfod0
>>59
こっちのグルコサミンは関節内注射の話でしょ。経口摂取なんて論外もいいとこ。
74名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:04:11.21 ID:e/qMziki0
日本にはiPS細胞という大発明がある。
お前らの薄毛だって、あと10年したら普通に治せるんだ。
75名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:04:19.00 ID:sN+2+mlg0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
76名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:05:16.39 ID:I5kvn2vH0
壊れてしまった蝶野の首、武藤の膝、永田の顔も再生できるかも
77名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:05:27.96 ID:YIiCXfGHO
東大?
はい、解散
78名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:06:25.65 ID:xwTj8//D0
クローンが駄目なら機械人間作るしかないんだよ
iPS技術と、機械人間が実用的になればベーシックインカムは実現できるぞ
79名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:06:31.88 ID:9eMyycVu0
>>76
おい、お前ら、ビッシビッシいくからな
80名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:06:57.24 ID:ALXxfX7eO
>>41 48
どっちやねんw
81名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:07:55.01 ID:t13LtqEw0
日本で人体に応用する実験できるの?
82名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:08:23.43 ID:qdX9vB8DP
お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
83名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:08:56.45 ID:2A6hQCz30
iPS毛髪治療が完成したとする
ところが保険対象外で費用が数千万かかって一般人ではとてもむり

ところが、治験に応募すれば無料でやってもらえるぞ

貧乏人がiPS毛髪再生できるのは、治験で実験体になるしかない
84名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:09:12.03 ID:Im6A2aeO0
IPS毛母細胞も早く!
M字でヤバいんだよ
85名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:09:28.74 ID:y3gysGofP
>>73
グルコサミンの間接内注射ってあるんだ。ヒアルロン酸じゃなくて?
86名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:11:23.09 ID:2A6hQCz30
iPSで、脳・中枢神経以外のほぼすべての臓器が再生可能だろ
そうすると、大金持ちでiPS医療を自由に受けれる人は、
臓器が悪くなってもiPSで再生して、脳が死ぬまで生きてられるぞ
87名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:12:03.57 ID:d+vRtIg70
>>57
一般の歯医者は数を減らして、将来的に準公務員にしてやれば良い
国として予防医学に力を入れる方向で
88名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:12:40.89 ID:ObhQN99A0
学術では日本は活躍しそうだけど
裏では中国やロシアが直接人体でやって突っ走ってそうな気がする
89名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:18:28.62 ID:TvUrEal0P
何でも出来るんだなiPSって
結果的に全ての病気を克服してしまいそうな勢いだな
90名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:19:09.83 ID:QOiNLSZW0
非免疫性の新素材と医療用3Dプリンタの組み合わせと実用化はどっちが早いかなあ?
91名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:20:26.97 ID:nbxQt8sW0
皇潤あるから無意味
92名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:21:43.98 ID:QpyWwyqMP
本田「俺の膝が治ると聞いて」
岡崎「俺の髪が・・・」
93名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:22:02.10 ID:CZJZ5Y590
>>57
再生で生えてきた歯の歯列矯正とかでやっぱり忙しいんじゃね?

自由に生やせるとなると
「傷がついて気に入らないからもう一度新しく生やす」とか言う奴も出てきそうだし
94名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:23:16.96 ID:lIaVhqIO0
こうやって長寿命化が進む前に少子化が異常に進む。
本来食い物があればその種はどんどん個体が増えるものなのに異常な少子化だ。

人間というか動物の強さを感じるね。
でもそれぞれの個体の生命力は異常に低くなっているという皮肉。
95名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:24:26.79 ID:s+WV6Ldj0
豚足に合うのは酢みそではなく iPS細胞だったんだね
96名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:25:35.91 ID:t9qFauee0
近い将来iPSの技術を巡って戦争が起きると思う
97名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:26:02.76 ID:X7317v6k0
ブタかよ!
98名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:27:21.56 ID:IEStvp9A0
副交感神経とかもiPS細胞で再生することは可能なのかな?
可能なら、もう10年以上RSD(反射性交感神経性ジストロフィー)に悩まされていて
時折自殺とかも考えちゃうくらい痛いけど、もう少し頑張れそうな気がする
99名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:28:08.37 ID:CZJZ5Y590
>>94
でも握力が300キロとか500キロとか言われるゴリラやチンパンジーより
凄く貧弱な人類が一番繁栄している。

人間は弱くてそれを自覚するから強いんだ。
そして個体として弱くなればなるほど群体としてみると強くなる。
100名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:28:08.58 ID:WuNi7+uk0
はよ人間に応用しろや。死刑囚使って人体実験せいや。
101名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:29:09.29 ID:s/cZf31o0
>>82
手持ちブタさ
102名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:32:15.94 ID:y3gysGofP
>>89
癌化の問題がクリアされてない。
103名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:35:16.83 ID:OJBkRtg10
>>99

人間が貧弱なんてウソつくなよw
人間は他のどの哺乳類よりストレスに強い
ゴリラやチンパンジーなんて、ストレスに弱くて、限られた環境でしか生きられない
環境の変化に適応できる、ストレスに対する強さがハンパないから人間は繁栄してるんだぜ?
104名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:45:07.67 ID:I0MUUP+A0
>>47
眼科が先だ!
歯も辛いと思うが人生真っ暗なほうが深刻だ!
日本人失明理由トップの緑内障を直す方法を!
できれば眼球を完全再生できれば最高だ
105名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:50:44.61 ID:X97GzqlJ0
俺の脳もiPSで再生してくれ!
106名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:54:52.21 ID:6IEH8MOA0
>>105
何を患っている。アルツハイマーか?認知症か?
何にせよその辺の治療にも応用出来るんじゃね
107名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:56:55.33 ID:j/Er1H/B0
豚で獲得した技術を人間に適用していいと思ってるのか!
108名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:57:42.78 ID:j5j5VDlN0
そんなことより俺の頚椎ヘルニアを何とかしてくれ。
300万出す。
109名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:00:17.61 ID:LKBLEfPC0
GJ!
うちのかーちゃんもこれで膝痛あるから早めに治してやって。
110名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:00:39.95 ID:hZkGnAko0
アメリカなら5年で臨床試験終了だろうな。こうやって日本は遅れていく。
111名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:01:39.87 ID:7WrEJb7XO
歯もどうにかならないかな?
あと、髪とか困ってる人多そうだな
112名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:01:59.44 ID:QfuhKh3lO
「試して欲しい!!」って担当医にお願いしてみたら「癌化の可能性が高いので今は嫌です」って拒否られた

癌化の可能性が一日も早くクリアになることを熱望中
113名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:07:59.74 ID:VGx/qCbv0
プロ野球の故障した投手に朗報じゃねえのか?
114名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:10:27.21 ID:bNhXIXj+O
これって書かれてる以上に快挙だよな
115名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:12:05.82 ID:3TPw/SK20
信頼回復に必死だな
わかったから理系学部だけ残していいから
反日捏造しかしない文系学部は皆殺しにしろ
116名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:14:06.23 ID:J+loAeEQ0
コンドロイチンの立場が!
グルコサミンが謝罪と賠償要求するぞ!!
117名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:14:39.69 ID:BXRdvm5H0
iPS細胞のおかげで彼女もできました。
118名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:16:25.23 ID:7JECpO33P
これお年寄りにはものすごく朗報じゃ無いか。
あとは股関節だな。
これで歩けるようになる年寄り増えるぞ。
119名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:16:55.46 ID:Dm8TfLfo0
>>108
人工椎間板置換術というのがあるよ。日本ではまだほとんど行われていないけど、
愛知県のあいち腰痛オペクリニックという医療機関でやっているみたい。
http://www.itoortho.jp/spine/cmiss/acnr/

ただし、整形外科医による懐疑的な意見もある。
http://spine.drshujisato.com/blog-category-30.html

ご参考までに。
120名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:20:18.61 ID:J+loAeEQ0
豚ってのは遺伝子的にかなり人間に近いもんがあって確か移植用の臓器を豚の体内で作るって案もあったよな
豚で成功したって事は技術的な面じゃ臨床の可能ってレベルまできてるって事か?
121名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:26:05.16 ID:QfuhKh3lO
あらゆる病疾患で苦しむ人と支える家族への福音
引き続き頑張って欲しい
122名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:29:05.08 ID:TdCPE10Z0
ま、臨床に使えるときには混合診療のおかげで保健適用はされんでしょうな。
がんばってお金ためてくださいねw
123名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:30:37.63 ID:4wPmVbja0
>>118
これで認知症の治療法さえ出来れば・・・。
124名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:37:35.73 ID:R5tDz9nd0
俺がジジィになるころには、膝痛で苦しまなくてもいいかな。
うちのジジィとババァも、膝がかなり痛そうだし、ああなりたくねー。
125名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:43:59.89 ID:r4PF40x8P
>>104
緑内障って今でもほとんど予防可能じゃん。
目薬や定期的な治療、最悪手術で。
126名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:48:30.21 ID:WN6yEA9x0
親のすねも再生できればいいのにね
127名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:09:53.07 ID:u9TsQOYX0
世田谷育ち終了のお知らせ?
128名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:10:46.12 ID:eJB9jvcgO
半月板割れてる俺歓喜?
129名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:11:30.88 ID:PEzm9WEo0
ブタってのは比喩かな?
130名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:22:45.22 ID:y3gysGofP
>>127
iPS関係なく、あれ買っちゃうのってどれだけおつむ弱いんだよと
思っちゃうな。
131名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:36:42.15 ID:I0MUUP+A0
>>125
予防ですむなら全部の病気がそうだろ
所詮手術も現在は眼圧を下げ進行を遅らせることしか出来ない
一度死んだ視神経は復活できないんだよ
132名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:40:54.59 ID:W7LaDyxm0
歯と目も新調したいです
133名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:43:13.07 ID:XgdA7HOL0
そしてiPS素材が人格を持ち
人権を主張するんですね。

ところで i っていつから小文字?
134名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:43:41.54 ID:V/+7tHdq0
>>130
でも本当に効果あるって
プラシーボかもしれないが
135名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:45:14.53 ID:KXaDkp1f0
>>1
近いうちに馬脚を現すなw
136名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:47:19.11 ID:AtrnUd9j0
ぶったまげたな
137名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:54:14.29 ID:H38cE9JEP
そーういやiPS森口って今どーしてんだ?
経歴詐称とか投稿内容詐欺で訴えられたりしてないの?
あと研究費も問題になってなかったっけ?
138名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:54:30.05 ID:lmq+X0+W0
一般医療として可能になるまで


理論確立・・・・ものによる
薬剤や技術開発・10年以上
動物実験実証・・10年から15年 <- いまここ
臨床(人で実験)・15年
厚労省審査・・・7年から10年
保険適用審査・・10年


日本では、実用化されるまで40年から50年というところ。
139名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:00:46.19 ID:c2/BODyS0
森口さんのおかげだな
140名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:01:34.27 ID:y3gysGofP
>>134

グルコサミンが直接効くというのは、化学的根拠がない。
タンパク質はそのまま体内に吸収できないから、アミノ酸
まで分解(消化)された後に吸収される。
再び、体内でアミノ酸からタンパク質を合成するが、摂取し
たグルコサミン由来のアミノ酸がそのまま、またグルコサミ
ンとして合成されることは、まずあり得ない。
昨晩食べた、卵焼きかもしれないし、今朝食べた鮭かもしれ
ない、あるいは、晩酌でビールと一緒に食べた枝豆かもしれ
ない。

要は、吸収される過程で、アミノ酸に分解されてしまうから
その由来は関係ないってこと!
141名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:34:40.56 ID:0Zvby2YK0
この技術は中韓に渡すな。

まず研究室から在日と中凶スパイを排除しろ!
142名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:40:14.03 ID:7l+g+7EfO
神戸大の後塵を拝する理3wwwwwwww
143名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:45:46.42 ID:u7NJAiaO0
残虐な実験手法ですな
144名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:28:58.19 ID:p+OiiHsN0
>>141
手遅れ、森口の古巣だぞ
145名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:31:38.82 ID:lOVD4xOW0
>>1
俺の50肩を何とかしてくれ
146名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:33:39.87 ID:nTqoM3Cw0
さすが森口先生や!!!
147名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:33:59.37 ID:CDEIUPQO0
きっと森口教授の研究を横取りしたんだぜ。
148名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:35:08.76 ID:JubZvd9K0
頭皮の毛根細胞再生技術はよ
149名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:37:17.67 ID:p3bZ0AJN0
毛はまだかね?
毛は命にかかわらないから後回しだろうけど、間違いなく莫大な利益を上げるはず
150名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:37:32.08 ID:14xeNaed0
>>101
ヤバい、面白い(´・ω・)
151名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:38:20.48 ID:lgVNNqh30
>>11
豚は人間に細胞とか器官とかが近いんだよ
かつてはインスリンも豚の細胞使って作ってた
152名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:42:46.74 ID:bezTkmapP
800万人もいるのか
153名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:43:50.38 ID:EDWLBZAH0
まーた捏造の東大(東朝鮮大学)か
154名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:44:46.85 ID:skLu/DsB0
半月板再生とか出来そうだな
155名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:54:05.59 ID:BH4+31cr0
>>138
50年後か。まだ80代だな余裕〜(汗
156名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:59:12.89 ID:y3gysGofP
>>154
半月板は、血管ないからな。
他の臓器と違って、一筋縄にはいかないだろう?
157名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:33:32.31 ID:DJRe1fgN0
始まったな・・・
158名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:36:01.35 ID:POksnz6V0
ブタさん、ありがとう
159名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:43:19.45 ID:tWriUKV/0
不老不死になれるのなら、みんなもっと適当に生きるだろう
のんびりした平和な世の中になるんじゃないかな
160名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:50:55.88 ID:xoULsTWp0
皇潤が再生医療に力入れてるらしいから、頭悪い人間は
そっちに期待しろよw
161名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:56:02.58 ID:9y+ffm/10
腰が痛いのも何とかなりそうだな。
162名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 21:23:24.19 ID:UlOTK+QiP
15年後の実用化?
欧米がそんなに待ってるわけないだろう
163名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:15:56.37 ID:At0R45+x0
>>22
大脳だけ機能していなければ
パーツ取り用に作れるしな
164名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:17:46.80 ID:1SrrEzRE0
「立った!ブタが立った!」
165名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:18:39.22 ID:At0R45+x0
>>47
虫歯や歯周病の原因菌を殺菌する方法が先だ
166名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:20:31.05 ID:8pwm9bUR0
このまま人間に移植すればいいの?
167名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:21:54.69 ID:At0R45+x0
それより、新品の卵子を作ってくれ
生殖幹細胞さえできれば、ちゃんと減数分裂して理論上できるはずだ
168名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:24:10.46 ID:PiUq1MN2O
やはりこの分野の成長こそが日本再生の鍵だわな↑
169名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:25:08.22 ID:C0VyTXnR0
この技術を使って本田や長友の半月板を再生させる事はできないの?
170名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:29:53.01 ID:y3gysGofP
>>167
精子がないと、減数分裂始まらないんだけど、、
171名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:34:15.86 ID:pyQf9zFh0
>>169
スポーツや事故による軟骨損傷はJ-TECの製品が保険適用されたはず。
セルシードの細胞シートとかこれからの再生医療の発展期待できそうだね
172名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:37:08.74 ID:ttqZjhRe0
切除したものが再生はなんとなくわかるけど
経年劣化ですり減ったものも新品同様に再生されるのか?
173名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:49:14.77 ID:gNthh1AG0
やった!!

これで俺の全く動かなくなったヒザも治る!!
174名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 22:59:14.23 ID:IIgNSGUK0
労働は機械に任せて人間は研究していくべきなんだろうな
どんどん研究者増やさないと
175名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:13:19.54 ID:sVWI+7az0
治験はいいともで志願したゴン中山が務めるの? 半月板だから違うのかな
176名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:47:50.97 ID:Mr8D3OtT0
これで豚の膝関節は食い放題か
177名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:28:58.59 ID:Ak8JQwnu0
IPS細胞って癌になるんじゃないの?
178名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:37:33.48 ID:XWZOr8j+0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

 web-n15-00175 2013-08-12 19:37
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
179名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:39:55.28 ID:XWZOr8j+0
>>178
●カネ目当てからの防犯

底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。

赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。

バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。

私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。

中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
180名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:43:25.35 ID:XWZOr8j+0
>>178
●快楽殺人鬼回避テスト その2

世の中には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
そういうよくある都市文明社会で、「富裕層を憎悪する人々」の排他的な縄張りで生活する女たちがいる。
東京文化圏で、その女たちが「アンチ富裕層」の背中に隠れたまま、「弱い立場の富裕層」へ手抜きで色目をつかう。
未熟な快楽殺人鬼の「サイコパス」は、殺害対象の「弱い立場の富裕層」の都合が本気でわからない。
都合がわからないから、「アンチ富裕層」の背中に隠れるミスをして、事前に獲物、殺害対象の富裕層を怖がらせる。
そして、富裕層に濡れ衣を着せ、「アンチ富裕層」をテコに、富裕層の将来の準備を邪魔し無職にして、富裕層に結婚を迫る。
娼婦は、単一民族の日本なら客の都合を先読みするし、人種のルツボの米国なら、客の都合を根掘り葉掘り質問攻めにする。
初期段階で田舎娘たちは、「アンチ富裕層」の背中に隠れ、弱い立場の富裕層に色目をつかい、その富裕層を怖がらせる。
この初期段階で、田舎娘たちは富裕層の都合を考える娼婦ではなく、「殺害対象の都合がわからない」快楽殺人鬼だ。
大学1年生当時の私には、田舎娘たちが「殺害対象の都合がわからない田舎者のサイコパス」であることは、わからない。

・傷の浅い初期段階で自分が追い詰められ、カネ目当ての厄介な女に課す命題
「私の都合がいいときに、私のチンコを5分以内にしゃぶれ。」
この設問は、危機管理で、「プロ娼婦」なのか「未熟な快楽殺人鬼」なのかを判別できる。
要は、殺害対象の「都合」を隠し条件にした命題を作成しテストすればいい。(普通の女へテストしちゃだめだよ。)

娼婦なら喜んでチンコにしゃぶりつく。キャンセル料を払って逃げる。
未熟なサイコパスなら奇声を発する。そのスキに逃げる。

(女の取り巻きのアンチ富裕層は「坊ちゃんは自分のことしか考えていない。」と大切な「坊ちゃんの都合情報」を遮断する。)
(悪党同士が「助け合う行為」に注目し、心理学や社会学の教育を受けたインテリは悪党をエコヒイキするので注意。)
181名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:45:50.39 ID:XWZOr8j+0
>>178
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://freett.com/bio20130221/archives/1192456592-3.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
182名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:48:27.35 ID:XWZOr8j+0
>>178
●成熟したブスに注意 その7

       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ        by 托卵を狙うカッペ女
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \
       | /     /    /  /   |           \

不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
183名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:51:32.00 ID:XWZOr8j+0
>>178
●看板は理系大学だが、実質「人文系大学」だ。そして、廃学部だ。 その3

> 就職難の問題と個人的な男女関係のもつれは別問題です。

田舎娘の一方的な言いがかりを利用して、富裕層を憎悪する人々、つまり、教授会がモヤシ金持ちを攻撃する。
攻撃して、モヤシ金持ちの教育機会を奪い、モヤシ金持ちを破滅させたのが問題だ。

そこは、理系大学教育が粗末だ。景気関係なく、理系就職は無理だ。
ギャクアニメ「最終教師」のモデルになった偏差値最底辺の東京都立五日市高校があった。
当時の現実の五日市高校は、法律で生徒に教科書を購入させ、それを使用せず、手作りプリントを配布する。
内容は、たとえば英語授業は、ABCDのアルファベットの書き取りをする。
そして、五日市高校の生徒は、アルファベットを習得できずに卒業する。アルファベットを使う職場は無理な人材だ。
それと底辺理系大学も同じで、だいたいは、教科書、専門書を使わずに、手作りプリントを配布して粗末講義をする。
田舎の学部生は、プリント配布講義だと、他と比較ができずに自分を秀才だと満足して卒業する。

馬鹿の扱いに不慣れな教授は、教科書、専門書を使って講義をする。
たとえば東大生のバイオ入門書「レーニンジャー生化学」を使う。私は知ってた。
東大バイオは「レーニンジャー生化学」をサラッとやる。私は知ってた。
なのに、底辺バイオは、4年間で冒頭数ページで卒業する。
田舎学部生でも、勘の鋭い子なら、たった冒頭数ページの講義で粗末講義だと察する。
バイオ入門書を数ページだけ講義で終了とは、世間様にも説明しやすい粗末講義だ。
やっぱ、馬鹿の扱いに不慣れな、自己保身能力の低いタイプの教授だからこそ、やるミスだ。

粗末教育じゃ、理系の専門性はない。理系就職は無理だ。理系大学院進学も危険だ。

大学院進学は、指先が器用な、英語専攻論文が自力で読めない、専門性のない、イエスマンが拉致された。
そのほとんどは、指先の器用な田舎娘がエコヒイキされ、おだてられ、教授推薦の無試験進学だった。
教授の魂胆は、自分の根幹実験や出身母校の根幹実験を無賃で手伝わせることだ。カモを欲しがる。
184名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:54:33.67 ID:XWZOr8j+0
>>178
●その人間の正体 その2

当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」

人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
185名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:59:41.74 ID:XWZOr8j+0
>>178

\ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ、これは夢なんだ。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ぼくは今、夢を見ているんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    東京不良たちのチンコをしゃぶる感じの悪い女カッペたちが、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   ひ弱な金持ちの私を無職にさせて結婚を迫るなんてありえないし
   |l    | :|    | |             |l::::   女カッペとの結婚をキッパリ断った田舎の金持ち坊ちゃんが死ぬとか
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   うちの大学育ちの大学院生が英語の専攻論文読めないとかまるで夢物語
   |l \\[]:|    | |              |l::::   目が覚めたら僕はまだ12歳…、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

http://freett.com/bio20130221/archives/me001.gif
186名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 07:03:43.55 ID:bNBALUzl0
これで人の体の一部を作って
電気信号で筋肉動かして鍛えてから移植みたいな事もできるのかね。
187名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:46:59.88 ID:XerGprGi0
>>167
理論上は、女性からでも精子はできる。Xだけだけどね。
まぁ、精子はバンクから購入もできるし
インドでは代理母は合法で安いし
188名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:48:16.39 ID:XerGprGi0
>>170
あ、あと卵子2個でも受精可能だよ。
ネズミの「かぐや」は卵子2つから生まれたネズミで
ちゃんと普通に子孫を残しているよ
189名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:48:39.21 ID:KU9UYWuW0
ひざ関節変形症に朗報ってことか?なにげに大ニュースじゃね!
190名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:49:32.23 ID:wVNRr2tNO
もげた鼻なんかも再生できますか?
191名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:50:12.78 ID:XerGprGi0
大脳を働かなくさせたクローンを作った方が
パーツ取り用には使えそうなんだが
192名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 10:54:45.02 ID:fAC4iz3l0
この後、ブタはスタッフでおいしく頂きました
193名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:08:54.75 ID:zhcw7e1LP
舞の海の仕事がいっこ減るな
194名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:06:01.40 ID:GylTWPCg0
京都の花火大会爆発の被害者で
皮膚の再生実験してあげて欲しい
195名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:00:43.37 ID:EMj+RoPl0
久々にモヤシぼっちゃんの無駄長文を見たwww
196名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:03:27.20 ID:/f7NBd02O
的屋を実験台にしろ
197名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:06:36.28 ID:WRttaCqO0
東大?…東海大学?東北大学?
198名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:09:37.30 ID:3b7GkxHX0
森口教授マンセーw
199名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:07:32.14 ID:NzmsLL4u0
http://www.news-postseven.com/archives/20130817_206231.html
薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
NEWS ポストセブン 2013.08.17 07:00

東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門で
医療ガバナンスを研究している上(かみ)昌広・特任教授(内科医)が、この現状を憂い、
膿を出し切るために爆弾告発を決意した。

今回問題になった先生たちも毎週のように講演会や座談会に呼ばれていました。
1回15万円ほどの講演料を貰っていたでしょう。小遣い欲しさから、製薬会社にすり寄る教授も生まれます。

https://twitter.com/JuuichiJigen
論文捏造&研究不正@JuuichiJigen

ディオバン(バルサルタン)臨床研究不正問題の関係者の基礎研究における疑惑
松原弘明教授の論文不正追求ブログ→ http://blog.goo.ne.jp/matsubaralaboratory
小室一成ラボの論文の疑惑→ http://komuroissei.blogspot.com/
光山勝慶ラボの論文の疑惑→ http://kim-mitsuyama-shokei.blogspot.com/
ノバルティスの利益相反隠蔽問題追求 ・ diovan-novartis.blogspot.com
200名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:50:27.41 ID:BoyvS9qe0
>>1
とりあえず複雑な関節や臓器の再生より
禿げの毛根再生はまだかね?
201名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:41:49.63 ID:zMSzNsZH0
ハゲの毛根再生が可能になって
一般治療化されたとしても保険適用になんかなるわけがないから
一般人じゃ手が出せない治療金額になるでしょ
202名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:44:39.54 ID:TEkB+y0k0
眼科、歯科、 その他もろもろの医者が廃業になるから
なんだかんだいって、一般人が気軽に治療できるようにはならないだろうと予測

利用できるのは一部のお金持ちだけだろうね
203名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:58:26.81 ID:gYu8cWZm0
>>1
森口特認教授おめでと!
204名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:01:13.58 ID:gkuoV4bc0
>15年後の実用化を目指す

順調に行って15年ってことだろ
実際のとこ、一体いつになるのやら
これ、外国に抜かれるんじゃないの?
205名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:07:29.95 ID:qw1ieXmG0
>>22
オナホで十分だろ。
使い終わった後の肉塊どうすんだよ。
206名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 12:16:45.10 ID:j9sceCPv0
大阪のおこぼれをドヤ顔で発表するトンキン
207名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:14:30.17 ID:vfhAn3NI0
髪の毛をはやくしろおおおおおおおおおおお
間に合わなくなってるんだぞおおおおおおおおおおおお
208名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:39:31.32 ID:N7sQVwp8P
東大の教授の最終目標が、国の予算獲得だからその先が続かないし、民もそれがわかっているから、東大には投資したくない。
はっきり言って、東大の教授がやってることは、マスターベーション。
209名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:56:35.38 ID:0DXVdSku0
森口尚史ってどうなったんだっけ?
懲戒解雇?
210名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:20:44.14 ID:D4bl5y3/P
>>202
廃業になるってありえない。
眼科、歯科なんか膨大な数の患者がいるんだぞ。
だれがやるんだ?眼科医、歯科医しかないだろ。
眼科は手術は難しいとしても定期検査で十分ペイできる。
211名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:20:07.65 ID:RnSWjNkU0
>>210
一般の患者でも治療受けて治せるようになるなら
全部とは言わないけど、廃業する医者は出てくるだろ
いまでさえ歯医者は飽和状態なのに
212名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:24:08.25 ID:UA+cDDxiO
皮膚病の治療期待してるよ
腰回りが白斑で最近悪化してへそ周りまで白くなった…
213名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:31:51.13 ID:p99IKEnW0
>>212
福知山爆発で火傷負った人たちのためにも皮膚再生がんばってほしいよな
214名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 22:34:18.32 ID:Vsti+EKb0
一般実用化される頃にはその人たちもう老人になってるんじゃね?
215名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:01:18.64 ID:43xDzymN0
15年後って長いなあ、、、
216名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 06:57:14.00 ID:ZbLuDVh+0
体内で増殖出来るって事は
知的障害者を知恵者にする事が可能かも知れんぞ
自閉症患者の親御さんには社会的地位のある者も多いから成長産業だ
217名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:00:38.27 ID:ZY/i26Uj0
東大の実験成功が実用化されるのは、はるか未来だろ
218名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 07:20:04.19 ID:THd8FVi2O
お前ら素直に称賛しろよ
動物実験で成功せずにヒトに応用できるかよ

着々と成果をあげてるなiPS
ノーベル賞を与えたかいがあるってことだ
民主党の仕分け対象になったときはがっかりしたもんだ
ノーベル賞の委員会も危機感を感じたんだろう、実用化どころかヒトへの応用実験も成功してない研究に賞を贈るとはね

ノーベル賞の委員会は自分の影響力を良く理解してるよ、文系への説得力はブッチ切りで一番だもんな
219名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:21:33.70 ID:kR4ghfMU0
問題は、治療にいくらかかるかだろう
まあ、一般人は手出せない額になりそうだけど
220名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:25:51.40 ID:trg3ZqGU0
保険適用外になるだろうしなー
その前にTPPで国民皆保険なくなってそうだけどw
221名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 10:56:58.78 ID:3YaIqMrr0
>>219
治験的治療に選ばれれば無料だろうけどね。
実用化してからの早期は金持ちにどんどん治療してもらって
コストダウンに協力してもらわないと。
222名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:12:09.35 ID:dbRCZOIU0
少なくともそれまでには50年かかりそうだな
223名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:21:41.94 ID:zDJXLNo60
そんな事より視神経再生してくれ
224ハルヒ.N:2013/08/19(月) 13:19:30.94 ID:Lzss1lI/0
膝に金充弓単・矢等を受けてイ士舞っても、これで戦糸泉復帰可能ねえw
太ももの骨で在る大腿骨と、その先に足首まで糸売く脛骨との才妾角虫部分
がアレな事に成ると変形小生膝関節症に成る言尺だけど、その部分を人工骨
に置き換える人工関節置換術とコスト面で比車交したい戸斤ねww
ぷぎゃwww
225名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:23:09.87 ID:wrtdFd2U0
老人とプロスポーツ選手歓喜
226名無しさん@13周年
>>211
現状でも廃業する歯医者があるなんて前提はすり替え。
単価は上がる。検査は必要。患者あたりの負担は変わらない。
ような価格設定になるだろう。