【グルメ】アメリカで人気の博多料理店「明太子を直訳の『タラの卵』でなく、『ハカタスパイシーキャビア』と変えたら飛ぶように売れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
アメリカ人の「食わず嫌い」を'言葉'で直したレストランオーナー
■「気持ち悪い」を「美味い」に変えたのは言葉!
今回のゲスト、福岡出身のレストランオーナー、ヒミ*オカジマさんが
ニューヨークのマンハッタンで経営する博多料理店「HAKATA TONTON」は、
NYミッシュラン5年連続受賞の快挙を成し遂げている大人気店です。

多くのお客さんのお目当てはというと......なんと「豚足」。
しかし、マンハッタンと言えば、豚肉を食べないユダヤ系住民が多い街。
そんな立地にありながら、いったいどうやって豚足の店を繁盛店にしたのでしょう?

実は僕はメニュー名をあえてTONSOKUと訳さずに書いていました。
アメリカ人のお客さんは必ず、『TONSOKUって、何?』と聞いてきます。そこで僕は、
『フランス人がこよなく愛する料理、ピエ・ド・コションです』と答えました。
すると当然、『それはどんな料理か』と聞かれる。その時に初めて、
『Pig's Feet(ピッグズ・フィート/豚の足)です』と種明かしするんです。
そうすると、『うーん、フランス人に人気なら食べてみようか』となる(笑)。
もしメニューにPig's Feetと書いてしまっていたら、気持ち悪がられてブームにはならなかったと思うのです。

噂の料理TONSOKUを食べてみたいという人が集まりはじめ、客が客を呼び、
あっという間に店は、予約2週間待ちの状態になったのだとか!
■大切なのは「どう言葉にするか」
ある料理を出した時のことです。気持ち悪いと酷評されたんですが、
それは、『Cod roe(タラの卵)』。......博多名物の明太子です。

どうしたらアメリカの人に受け入れてもらえるか、と必死に考えたヒミさん。そして......。
メニュー名を『HAKATA Spicy caviar(博多スパイシーキャビア)』に変えました(笑)。
その途端に、飛ぶように売れるようになったのです!

こうして、その日からお店は、よく冷えたシャンパンとスパイシーキャビアを
楽しむ人々で溢れるようになったのでした。

http://eng.alc.co.jp/gogaku/2013/08/HimiOkajima-01.html
2名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:49:38.50 ID:LUTqX0J0T
【国際】「アメリカで、犯罪の件数が増加」 2011年には、アメリカ人の25人に1人が、逮捕されたことが明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376319906/
3名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:49:56.30 ID:3fa8cLe+0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います


2grt!
4 【東電 69.4 %】 :2013/08/16(金) 08:50:17.53 ID:EmM3GjKl0
アタマリバース
5校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/08/16(金) 08:51:38.21 ID:caRccilj0
 通勤快足みたいなもんか。
6名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:51:53.33 ID:m/EVBtXC0
キャビアじゃねーだろ
これは駄目なんじゃね
7名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:52:13.64 ID:sLXtIHlk0
キムチ→

誰か名前変えて
8名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:52:17.32 ID:bqozB9J60
丸亀製麺みたいなもんか
9名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:52:58.31 ID:lxht1mYa0
ナカスアダルトサービス
10名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:53:04.64 ID:M4+wkb340
アメリカ版スイーツ(笑
11名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:53:12.98 ID:KksCgSLC0
キムチという韓国の優れた文化の産物無しでは明太子は発明発見出来ませんでした。

明太子はキムチのコピー品です。
パックリしている日本の食品。笑うですねwwwwww

ミョン太子は韓国の食文化です。
これは正解ですwwwww

ミョン太子の成分はキムチと一緒ですねwww
12名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:54:16.30 ID:uFzQuz+C0
>>7
Korean bacterium food.
13名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:54:34.10 ID:6HFJ17zB0
ヨーロッパでは魚卵の総称としてキャビアって言うそうだけど、アメリカでもそうなのか
14名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:55:26.48 ID:JHLJ+mmm0
<#`Д´> 朝鮮半島を韓半島に変えたら観光客減ったニダ
15名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:55:50.83 ID:Kn4CdbY00
>>6
魚卵全体の事をキャビアという国もあるんだよ
16名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:56:01.17 ID:PdC2mm380
古い話だけど
アホロートル→ウーパールーパーで大ヒットみたいな
17名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:56:17.52 ID:w7pgLVrL0
アメリカ人のいわば『食わず嫌い』を直したこんな経験があるから、
私たちは物を食べているんじゃなくて、言葉を食べているんじゃないか!と、そう思うようになりました。
言葉って実はすごいんじゃないか、って。  
大切なのは、「物」ではなくて、どう言葉にするかなんですよ。
18名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:56:19.02 ID:mZw3b9pg0
買春を援交に変えたり、窃盗を万引きに変えたりするようなもんだなw
19名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:56:25.81 ID:FJ2WWyWS0
その手があったか
20名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:56:51.84 ID:FJ+7cMEv0
>>18
は?
21名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:57:06.49 ID:EvYopf9l0
ロシア語で 魚卵=イクラ みたいな?
22名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:57:08.20 ID:3cYai8dv0
>>7
dust
23名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:57:36.46 ID:qc/+dhe90
まぁこういうのも商売では重要だよな
しかし、凄まじいネーミングだなぁ
24m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2013/08/16(金) 08:57:37.04 ID:duBrUfkL0
へー、毛唐でも魚の卵を食べるのね
25名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:57:44.08 ID:FrKRQx6l0
DQNネーム → キラキラネーム みたいなもんだな
26名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:57:50.62 ID:nN5xsNfM0
>>7
Hwabyung Bait
27名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:58:35.10 ID:5O+4eLIzP
>>11
パックリがツボった
28名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:58:51.61 ID:btHFRSgm0
明太子はサケの卵だろ?
29名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:00.37 ID:h77KdZ070
【韓国】明太子の起源は韓国!韓国の食品メーカー社長の発言が話題に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269511682

  韓国では、高品質な明太子市場を開拓するため開発されたという「キム・テワン明太子」
が、消費者らから好評を得ているとして、韓国の複数メディアが報じている。

  創業者自らの名を冠したを開発したこの商品を販売するキム・テワン氏によれば、最近に
なって日本産の明太子が日本市場のみならず、世界市場を占領し、明太子の発祥国が日本と誤
って知らされている状況を遺憾に思っているという。

  2008年に今西一氏と中谷三男共著によって出版された「明太子開発史」によると、明太子
は朝鮮半島の保存食だったスケトウダラの卵の塩・トウガラシ漬けの「明太(韓国読みではミ
ョンテ)」を明治後期に、半島に居住していた日本人が「明太子」と命名。釜山の日系商店、
樋口商店が、本格的に量産・製造を始めた。同時期の1905年に関釜連絡船が就航し、下関に明
太子がもたらされたとされている。
30名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:00.89 ID:jFOBDyf/P
キャビアと間違って買ってるだけだろ
31名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:11.47 ID:yUXqwOfQ0
あーそういう事もあるかもね名称により受ける印象は大事だね
売り上げの落ちたアレの名称も白菜の唐辛子漬けに変えたらいいんじゃない?
国産品を使っている事のアピール含めてやれば効果あると思うよ
32名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:15.12 ID:p7EAEosa0
うーん、伯方の塩のAA見に来たんだが無いか
33名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:16.83 ID:P7ijjThg0
よかたいよかたい
ホークス今年も優勝たい
博多通りもんうまかったい
34名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:39.05 ID:fW1ttJ0iP
ミラノ風みたいな。
35名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:59:53.66 ID:DdG0VET30
>>7
>>1で「フランスでは〜」と説明してるんだからこちらも「フランスでは〜」と説明してやればよろしい。このように

「フランスでは、キムチは中毒性が高く、脳細胞にダメージを与える恐れがあるとして有害食品として認定されているんですよ」
36名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:00:13.98 ID:Kc24j8BAO
もっと『ワオ』で『グレート』な名前考えようZ
37名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:00:35.43 ID:0wilFwZqO
明の太子だからな。韓国のものではないよ。

あっ!属国だったねw
38名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:00:36.98 ID:PGSd7ZoSO
中国「商標登録しなきゃ(使命感)」
39名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:01:17.48 ID:mZw3b9pg0
>>20
え?
40名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:01:31.67 ID:tXXG2sTmO
キャビアを語るのはさすがにインチキでは?
41名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:01:52.48 ID:GP1+g/m90
ジャップが食う=気持ち悪い

その他が食う=気持ち悪くない



これ、世界の基本だなw
42名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:02:20.94 ID:2SbrzYXI0
博多風スパイシーキャビアパスタ
43名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:02:25.25 ID:ar/ViVfp0
キャビアじゃ詐欺だろ。
44名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:02:26.26 ID:PdC2mm380
娼婦風スパゲッティ
炭焼き風スパゲッティ
スパゲッティ激おこぷんぷん丸
小さな耳スパゲッティ

食べたくないでしょ
45名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:02:29.91 ID:CnWq3Dm50
詐欺だな
46名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:03:00.40 ID:PAOKzvzy0
>>41
日本語使って気持ち悪くないの?
無理しないでね
47しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/16(金) 09:03:25.91 ID:iHXcI3JA0
アメリカ人じゃないけどσ(゚∀゚ )も豚足って
名前と見た目の感じから食わず嫌いしてるけど
一度は食べてみたほうがいいのかなあ…
48名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:03:52.53 ID:MmovnIn8P
こういうのはダメだなあ

ハンバーガーのパテを「ビフテキ」と言い換えてもいいのかい
ダメだろ

安い魚卵だけど旨いと認識させるまで歯を喰縛って耐えろよ
キッコーマンなんて最初はゴミと言われたんだぞ?
49名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:04:04.41 ID:dGC/qnD00
ロボットは全部ガンダム……は商標だからさすがに違うか
50名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:04:39.20 ID:xZZQrYTl0
怪しい通販の「NASAが開発!」みたいなもんか。
51名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:05:03.46 ID:U14N+Su80
ジャパニーズ チリ ピクルス (キムチ)
52名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:05:50.19 ID:59plED1w0
>>11
とうがらしという日本の産物無しではキムチは発明発見出来ませんでした。

キムチはコピー品です。
パックリしている韓国の食品。笑うですねwwwwww

キムチは日本の食文化です。
これは正解ですwwwww

キムチの成分はとうがらしと一緒ですねwww
53名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:05:59.14 ID:2SbrzYXI0
ピクルスが可哀想
54名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:08.82 ID:FrKRQx6l0
必ずしもキャビア=チョウザメの卵じゃないのに勘違いしてるヤツ多過ぎ
55名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:24.96 ID:E8sFmw+g0
いいんじゃね、日本国内だって偽装食品だらけなんだし
56名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:30.01 ID:9m6VOQ8p0
これはありだw 言葉の選択ひとつで大違いってこったな
57名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:40.35 ID:ObAkd83u0
名称偽称
日本でやったら営業停止かな
58名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:44.12 ID:McQ8nCdC0
酒のつまみにしてるってことか?
それはいかん!白米と食え!白米と!
59名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:52.08 ID:06Lx6H9aP
上手いなー 美味いものを出せば売れるんだろっていう日本のラーメン屋みたいな上から目線の商売とじゃ
売りあげが全く変わりそう
60名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:53.39 ID:uYLPnBSc0
>>7
Korean Insane Vegi
61名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:06:57.00 ID:TvUrEal0P
まぁ、カッパえびせんにもカッパ入ってないし、大丈夫だろ。
62名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:07:45.55 ID:ZLjLgEe00
訴訟大国の本気くるで
63名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:01.61 ID:KG2iYyUC0
(´・ω・`) これは大事な商売のヒントがあるわね。
64名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:08.26 ID:tafPtlg40
呼び名は大切ですね、良いものでも名前が駄目だと売れませんし
65名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:10.14 ID:PATSs8+m0
>>7
キムチ → MRE
66名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:13.75 ID:EiGtTldiP
自宅警備員みたいなものか。
67名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:16.33 ID:doPavvHGO
俺の精子はホワイトキャビア
68名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:35.08 ID:MX5LkUh/0
アメリカ人が明太子の味覚えたらもっと太りそうだな
69名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:43.68 ID:2SbrzYXI0
キャビアならスケトウダラじゃなくても真鱈の卵でも明太子になるのでは?
70名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:08:55.70 ID:uubKCmuC0
羊頭狗肉とはこのこと。
71名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:09:01.14 ID:X6CCx62S0
まあ、豚足はお肌にいいし。
あと、豚足を骨の標本に出来るくらい綺麗に食べれる人は玄人
72名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:09:13.60 ID:qc/+dhe90
>>47
理屈としては、鳥の手羽とかと同じわけだしなぁ
73名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:09:18.28 ID:8b+Q78tv0
要は、アメリカ人(マンハッタン市民の大半)は物をの本質で判断出来ず、イメージで操作出来るって事だろ。
一言で言うと馬鹿
韓国人が慰安婦像とかで騙すの簡単な民度なんだろうな。
74名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:09:32.07 ID:SB4WfNoo0
>>40
欧米だと、キャビアをチョウザメだけではなく魚類の卵全般を指す時にも使われるから問題ない。
厳密に言えばキャビアではないけどね。
75名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:09:42.55 ID:xZZQrYTl0
>>71
コラーゲンの経口摂取って無意味じゃなかったっけ。
76名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:09:53.82 ID:U14N+Su80
>>52
唐辛子 の 「唐」 って中国という意味じゃないの?
77名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:10:23.00 ID:fSxJymSKP
>>5
口臭街道という酷いネーミングの歯ブラシもあったな
78名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:10:23.16 ID:PdC2mm380
テリヤキランドシュリンプ (陸のえびのテリヤキ風=イナゴの佃煮)
フィッシュハギス (魚のハギス=塩辛)
ジャパニーズ・シュールストレミング(くさや)
ノーブル・ロットン・ビーンズ (貴腐豆=納豆)
79名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:10:24.47 ID:25sQoL3r0
>>61
あれはカッパがつくったえびせんww
80名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:10:52.03 ID:ZLjLgEe00
>>75
だろうね
俺もアナルから経口摂取してるけど、ヌルヌルして棒が入りやすくなるだけだったわ
81名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:05.39 ID:uubKCmuC0
TONSOKUと同じようにMENTAIKOで売ればいいのに、
あえてキャビアと名付けるのは、やっぱり反則だろう。
82名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:12.59 ID:BcDutltm0
キャビアって魚卵って意味だよ
チョウザメのタマゴって限定してない

アメリカ人に「mentaiko」じゃ味のイメージが出来ないだろうからな
辛い魚卵ですって言えば分かりやすいわさ
83名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:20.42 ID:RJlvVgWR0
>>7
Not Human Food
84名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:24.06 ID:IU9J5AAc0
クリープってげじげじ虫って意味で、
外人は絶対に買わない

豆な
85名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:51.72 ID:DB76i2iG0
あれだろ、PCを「ウインドーず」とか言う感じ
86名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:56.94 ID:TPlWgAx+O
唐は毛唐の唐じゃね?
87名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:12:09.55 ID:Whbb6QRu0
虚偽表示ですな
88名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:12:32.95 ID:8LXuItAGO
やっぱりお金稼ぐ人は違うね
89名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:12:45.24 ID:g5/KlHT20
>>1
シャンペンなんかと合うのかよ
ご飯が一番だろw
90名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:12:59.65 ID:KG2iYyUC0
(´・ω・`) アメリカ人相手にだと唐辛子+甘みも多めにすればOKなんじゃないかしら。一種のローカライズよね。
91名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:13:11.16 ID:SB4WfNoo0
>>73
別にアメリカに限った話じゃないと思うけどな。
日本だって無駄にカタカナにしてどんな意味か理解せずに有り難がる風潮があるし。
92名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:13:32.94 ID:0qREATje0
パンに合わんわ
93名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:13:49.09 ID:Wg2eFb1l0
korean rotten vegetables
94名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:14:08.03 ID:AAs8P/ID0
イスラム系住民が豚足を豚と知らずに食べて…(´・ω・`)
95名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:14:28.06 ID:9eRBRTUO0
明太子はたまに食べるけど美味い
豚足は2回ぐらい食ったけど不味いよあれ
96名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:14:40.08 ID:FJ+7cMEv0
タラコは生は苦いしくえへん 高いやつはしらん
97名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:14:41.70 ID:DJ45vWrq0
唐は外国って意味
98名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:14:44.14 ID:0GWLiBZDP
大体似たような素材食ってるわけだし実際美味ければ後は言葉だよな

昆虫以外
99名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:14:55.54 ID:qc/+dhe90
一般的にはキャビアとはチョウザメの卵を指すが
ヨーロッパの多くの国では魚卵の総称としてキャビアと言う事もある
逆に、ロシアでは魚卵全体をイクラと呼び
キャビアは「チョールナヤ・イクラー」、すなわち「黒い魚卵」と呼ぶ。漢字表記は「鱣子」。
wikipedia「キャビア」より抜粋
100名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:15:05.76 ID:bGTwKtxS0
>>90
あいつらの色彩感覚おかしいから
とりあえず青とか黄色にも染めてみればいいんじゃないか

わぁーゼリービーンみたいーって子供にも大人気だわ
101名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:15:31.54 ID:DJCRBXIv0
すげーハイカラな食い物に見える
102名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:15:55.99 ID:rqxSYFOYP
>>74
シイタケをマッシュルームって言ってしまうぐらいだからな
大雑把だ
103名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:16:05.65 ID:me9TM8Wv0
明仁 皇太子
104名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:16:56.51 ID:Vl2FV8yt0
博多料理って他になにがあるの?塩?
105名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:13.93 ID:zHeIoTnz0
>>80
イソギンチャクさん乙
106名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:14.81 ID:Kn4CdbY00
>>28
サケの卵はイクラじゃ?
まあイクラはロシアじゃ魚卵だし
日本でもマスの卵をいくらと呼んでる商品もあるなあw
107名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:16.53 ID:m6e4YfBP0
>>79
カッパ可哀想
108名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:27.81 ID:xZZQrYTl0
>>104
水炊きとかじゃねぇかな。
109名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:32.47 ID:PdC2mm380
>>102
あの品目だけをマッシュルームと読んでる日本語がおかしいんだぞ
110名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:33.69 ID:vqDeJqjl0
>>76
というか、唐辛子は日本経由で伝搬したもの。朝鮮人からして日本から来たと言ってる。南米原産だけど。
111名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:42.96 ID:qc/+dhe90
>>91
イメージ戦略って大事だよねって話だわな
いくら質や味がよかろうと買ってみようという気にさせないとどうにもならんし
112名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:49.26 ID:x0pGTXtm0
頼みやすいんじゃね?
113名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:51.03 ID:NV1OWOIn0
>>89
明太子じゃないがタラコスパで白ワイン飲んだらアカンかったわ
114名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:17:56.86 ID:BqiKbqK0O
ミネラルウォーターのゲロルシュタイナーも、日本では名前変えりゃいいのにねえ。
115名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:18:30.92 ID:h0W+yGrU0
たらこを辛子漬けにしたのが辛子明太子
116名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:18:39.93 ID:Im6A2aeO0
>>110
カボチャはアジアだっけ?
117名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:18:52.55 ID:rqxSYFOYP
>>101
その言葉、High color から来ているんだからな
118名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:19:02.67 ID:vrI7QOOL0
>>7
gomi
119名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:19:08.81 ID:1tlvcVpc0
地元だけどお勧めは
・稚加栄
・椒房庵

この2店で買っておけば間違い無し
あと地元の人は一腹を茶碗一杯のご飯で食べたりしません…(´・ω・`)
120名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:19:17.92 ID:9m6VOQ8p0
明太パンは現実にあるじゃねーか
121名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:19:39.30 ID:VkQpAupW0
>>114
下呂温泉に喧嘩売ってるん?
122名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:19:40.83 ID:FJ+7cMEv0
豆腐と明太子のディップの調理方法紹介しろや
うまいし、豆腐ということで金持ちな健康志向ばばあに受けるやろ
123名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:19:56.69 ID:9eRBRTUO0
>>104
博多名物モツ鍋
あれはかなり美味い
俺も家でたまに作って食べる
124名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:08.55 ID:1tlvcVpc0
>>104
おきゅうと(´・ω・`)
125名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:17.34 ID:lWJpQVCK0
海の宝石箱やー
126名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:40.54 ID:1tlvcVpc0
>>123
スープはダイショーが美味しいよね(´・ω・`)
127名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:48.29 ID:SprWU1Cn0
先入観を打壊す期待感って大事よね
料理自体がちゃんとしてるならそういう演出もいいんじゃないって思えたわ
128名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:54.59 ID:FrKRQx6l0
>>104
豚骨ラーメン
129名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:57.09 ID:mj17k0loO
>>94
旅行先ではイスラム教の戒律をきちんと守れない場合もあるからそれは許してあげるよ、てな解釈もあるんだと。
だからわざわざ旅に出て酒飲んだりする金持ちがいるw
130名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:21:11.05 ID:2g2qAOHxO
俺もトマトジュースが飲めなかったが、「これはジュースじゃなくて
冷たいトマトスープだ」と自己暗示をかけたら好物になった。
131名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:21:42.74 ID:IBc+4lNk0
生臭いと思われそう
132名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:21:43.14 ID:0GWLiBZDP
>>1
日本でよくある大衆向けのモツ鍋中心の創作居酒屋っぽいけど
こういう店がニューヨークだとミシュランの星取っちゃうんだな
東京が世界で一番ミシュランの星ある店が多いわけもわかる
133名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:22:05.61 ID:lsvMUXm70
>>92
トーストしたフランスパンにバター塗ってほぐした明太子塗って食ってみるといいよ
134名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:22:27.08 ID:DQoeIy7c0
>>7
しいて言うなら korean spicy sauerkraut かね
135名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:22:33.08 ID:KG2iYyUC0
(´・ω・`) 博多といえば・・・黒豚、からし蓮根、・・・後は・・・博多ラーメン?福岡ラーメン?
136名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:22:33.66 ID:rqxSYFOYP
>>111
有名なところでカルピスだが、どうも毛唐にはカウピス(牛のオシッコ)と聞こえてみんな嫌がる
それで欧米ではカルピコにしているわけだがね
137名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:22:43.61 ID:ufRIONzV0
>>7
うんこ
138名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:22:59.91 ID:ShjkzdwT0
アメリカ人は馬鹿だからなw
139名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:23:14.23 ID:FJ+7cMEv0
>>130
へえー





…‥
140名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:23:36.85 ID:qc/+dhe90
>>133
明太フランスサイコー
141名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:23:43.06 ID:PdC2mm380
>>132
一方日本人はバブル時代ペペロンチーノをありがたがって食べていた
142名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:23:48.19 ID:lX2lsEPt0
アメリカ人はバカだとはいえ、これは詐欺だろw
143名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:23:49.95 ID:Kn4CdbY00
>>61
うぐいすパンを思い出すな
144名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:23:55.87 ID:9eRBRTUO0
>>130
トマト嫌い
145名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:24:03.00 ID:xIpgZ2HvO
>>121
土産が「下呂の香り」だったっけ?
146名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:24:11.18 ID:BqiKbqK0O
>>121
ごめんなさい下呂温泉。

でもやっぱり「銘菓 下呂の香り(げろのかおり)」は買うの躊躇しちゃいます....
147名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:25:04.13 ID:rqxSYFOYP
>>128
博多の人が言うには発祥は久留米だそうだ
148名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:25:17.22 ID:PiDoyAvT0
>>29
韓国起源でいいだろ
大量の唐辛子をぶち込んで漬け込む下品な発想は日本人じゃあり得ない
キムチではない普通の白菜漬けのように上品にほんのり辛味を効かせるのが日本人の発想というもの
149名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:25:44.43 ID:SwNrDigU0
>>140
食べてる時おいしいけどあと味悪いねん
150名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:25:52.43 ID:rzbToxXm0
たぶんキャビアは魚卵一般を指す場合もあるんだろうから、いいんじゃね?
すくなくとも植物油のイクラよりなんぼかマシ。
151名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:26:13.92 ID:I+oMYy9kO
成功者らしい機知にあふれてて
うらやましいな>1
152名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:26:34.01 ID:9jwwP2jj0
キムチは嫌い
けど明太子は食うっていう韓流大嫌いなあいつを見るといつも笑ってしまう
153名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:26:34.97 ID:GjDk+2ZR0
原田程度の発想力
154名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:26:46.91 ID:0wilFwZqO
>>104

博多には沢山美味しいものがあるばい

ラーメン、もつ鍋、水炊き、ごまさば、明太子

おみやけで売ってる明太子なんか不味くて食べれんです
居酒屋や魚屋が作ってる自家製明太子を是非来て食べて欲しい
155名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:27:21.52 ID:JyQqz4e1P
156名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:27:22.27 ID:cTzPLZU00
お願いだから、海外に、特にアメリカ人にはひろげないで
食べれなくなるから。
157名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:27:40.25 ID:uqjumUHT0
直訳じゃなくて通じやすいように言い換えるってのは重要だよな

パクリも朴李と言い換えれば世界中で理解されやすくなるんじゃないか?
158名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:27:45.23 ID:3TPw/SK20
さすがにキャビアは詐欺
159名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:28:00.75 ID:FDjnD2qe0
Cod's roeなんて普通に缶詰で流通してるのに、なんで気持ち悪いなんてなるのか。
アメリカ人に多いけど魚介類全般に対する偏見と知識の無さは可哀想なほどだ。
160名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:28:01.71 ID:Aqq7UUed0
食わず嫌いにどうやって試しに食べてもらうかという話だから、
食ってみたら確かに美味いというのが前提にないと成り立たない作戦だな
161名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:28:03.16 ID:619TdHv10
博多の人間はこういうことは得意
だが、適当
162名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:28:14.34 ID:z5qJwGq40
修羅の国が、どうしたって
163しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/16(金) 09:28:19.68 ID:iHXcI3JA0
博多の人って辛子明太子を自家製で作ったりするの?
164名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:28:39.51 ID:KJrC0Lbs0
>>11
君の日本語、笑うですねwww
165名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:28:58.32 ID:xi6BRNGK0
ハバネロ系唐辛子は中米が原産
ポルトガル船とかオランダ船の影響だから問題なし
166名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:07.81 ID:banVI3JN0
いやいやキャビアじゃないだろ。食品表示法違反にならないのか?
167名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:19.39 ID:YjKxduTL0
アメちゃんは意外と食わず嫌い多いからな
毒があるのにふぐ食っちゃう日本人は彼らから見たらクレイジーなんだろう
168名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:32.21 ID:FJ+7cMEv0
>>148
キムチはもともと日本の白菜の漬物から生まれたって聞いたけど
169名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:35.07 ID:MM1GO8u90
鯨肉もシーミートとかつけたらいけんじゃね
170名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:46.70 ID:1998yqHJ0
>>130
クラマトとか蛤エキス入りトマトジュースだから
ほとんどスープみたいな感じだろうなw
171名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:57.25 ID:NV1OWOIn0
>>154
餃子の皮が入ってるもつ鍋屋さんはなんていう店?
172名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:30:33.48 ID:qc/+dhe90
>>159
そういう習慣や環境なのだから仕方ないさ
それこそ寿司や刺身だってかつてはゲテモノ扱いだったのだ
商社や店が頑張ればおのずと一般化するさ
173名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:30:36.21 ID:rqxSYFOYP
>>148
だいたい唐辛子たっぷりというのが好きな地域は不衛生で食べ物がすぐに腐るという
歴史があったところだものね
腐敗を防ぐために唐辛子をたっぷり入れたのが発祥だし

でも、インドやタイならわかるけど、朝鮮って寒いところだろ
それでものが腐るってどんだけ不衛生だったかということだ
174名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:30:38.46 ID:Yq50O2hp0
175名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:12.12 ID:PdC2mm380
>>167
アメリカで外国の変な食べ物が流行るときは、
ニューヨーカーとか、西海岸の好奇心旺盛な金持ちが扉を開ける→
10年くらいかけて全国に広がるってパターン
スシなんかもそう
176名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:16.79 ID:bjuVKma10
ハカタスパイシーキャビアかwww

センスありすぎだな
177名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:21.08 ID:FrKRQx6l0
>>169
マグロがシーチキンだからシービーフとかシーポークとかの方が良くね?
178名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:31.58 ID:u3KIg6tL0
>>1
ブタ→わがままボディ
みたいなもんか
179名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:35.91 ID:DJCRBXIvP
>>156
そういう心配はアメリカ人より中国人だろ
180名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:54.67 ID:KG2iYyUC0
>>155 (´・ω・`) 酷い捏造ね。「モランボン」って何かしら?
181名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:31:56.58 ID:7kvHXFPU0
阿呆を舌先三寸でまるめこんだ だろ
182名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:32:08.18 ID:AzJygdcUO
竜宮の遣いが一粒一粒数えています
183名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:32:23.51 ID:1998yqHJ0
>>167
あいつら牛タンも捨ててるしな
「牛の舌とか気持ち悪い」って
184名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:32:52.73 ID:lX2lsEPt0
やたら塩分高い日本食がアメリカで流行ってるけど

ヘルシーな日本食食べてたら高血圧になったってアメリカ人が急増しそうw
185名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:32:55.04 ID:w51DYUqN0
これはいい考えだろう
日本人もたとえばタルタルステーキを「生肉ミンチ」、エスカルゴを「焼きカタツムリ」って書いてあったら敬遠するだろうよ
186名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:32:57.17 ID:TpHr45Sl0
明太子パスタなら食べるだろう?
187名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:32:59.12 ID:uqjumUHT0
>>168
そもそも白菜を半島に持ち込んだのはだな。
188名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:33:24.89 ID:9m6VOQ8p0
>>149

市販のやつだとペーストにするのに使う油が悪くなってないかってのがあるがその辺か
189名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:33:28.27 ID:aGZdGbgrP
でも、うちらも、カペリンを「ししゃも」って思って食っているから
どっちじゃね?
190名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:33:33.36 ID:bjuVKma10
>>175
そしてチョンが起源説を唱えるwww
191名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:33:38.51 ID:h0W+yGrU0
>>183
まぁ死んだ牛とディープキスするようなもんだしな
192名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:33:51.63 ID:FDjnD2qe0
>>177
味わいは馬肉が近いな。シーホースで行こうw
193名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:34:05.45 ID:qc/+dhe90
>>167
日本人から見ても河豚の毒の塊である卵巣を原理未解明なのに
解毒して食ってるのはクレイジーだと思うぜw
ちゃんと要資格かつ残留毒の検査しての出荷だけどさ
194名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:34:19.41 ID:rqxSYFOYP
>>168
キムチの改良は日本人が大きく貢献しているんだけどな
数年前までは韓国でも功績のあった日本人ってことでけっこう有名だったんだけど、
最近名前が消された
195名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:34:51.97 ID:1998yqHJ0
>>192
アメリカで馬肉喰いは禁忌だぞw
196名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:34:53.02 ID:wf+EnDOpO
言っちゃなんだがアメリカの食文化はまだまだ未熟
やはりイギリスの子だな
197名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:11.03 ID:jhlZcI2AP
>>119
どういうこと?
明太子だけ食べるってこと?
198名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:13.82 ID:uqjumUHT0
199名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:24.84 ID:w0ixgcvj0
フランス人が食べているんだから食べてみようかって
カエルやカタツムリ食わないんじゃね。
200名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:28.43 ID:gXrLe5JQ0
>>173
向こうの人は離乳してからキムチを食べるから体に悪そうだな。
201名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:45.99 ID:KG2iYyUC0
>>192 (´・ω・`) 馬はダメよ。アメリカ人には馬は友達だから食べるなんてとんでもない野蛮と言われるわ。
202名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:46.20 ID:lX2lsEPt0
そのうちホルモンうめぇwwwとか言い出すんだろうな
203名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:46.67 ID:PdC2mm380
そういや、「地元では安物なのに、なぜか輸出されたら高級品」
って、
ペペロンチーノもそうだが、最近日本で流行ってるパンケーキなんかもそうだよな
あんまり人のこと笑えない、というかよくある現象なんじゃないの
フランス人はカニカマをありがたがってるよね
204名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:35:49.99 ID:9m6VOQ8p0
唐辛子は高地で野菜不足でビタミンとりにくいから食い出したんだっけ元々は
205名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:36:30.51 ID:BqiKbqK0O
>>141
向こうじゃ貧乏飯らしいね、ペペロンチーノ...

でも日本のペペロンチーノは本家よりはるかに美味しいらしいぞ。味つけが塩だけじゃないから。

日本の貧乏飯で言うと、ソース飯にオリジナルソース使って一流料理にした、みたいな感じかねえ。
206名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:03.21 ID:FrKRQx6l0
>>192
SEA SAKURA
これで馬鹿売れじゃね?
207名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:08.01 ID:gqDUg4XsO
ロボット→モビルスーツ
透明化→光学迷彩

で途端にカッコよくなるのと似たようなもんか
208名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:11.36 ID:xi6BRNGK0
船乗りの脚気対策にも使われたらしい
209名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:18.90 ID:7kvHXFPU0
>>104
誰か それは伯方だろ って突っ込んでやれよ
210名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:18.80 ID:iISN1EsuO
>>167
毒のあるふぐの内臓さえ
何年も漬物で無毒化させてまで食べる日本人の
食への執念は世界一だとオモw
211名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:35.46 ID:FDjnD2qe0
>>195,201 そこは『それタツノオトシゴ!』って突っ込んでもらわないと!
212名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:37:47.26 ID:y/iFw09j0
>>203
どうでもいいけど、お前は空気が読めない人間ってよく言われるだろ
213名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:38:07.27 ID:haMT2KhZO
アジア系ばっかに売れてんだろな?w
214名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:38:24.54 ID:gXrLe5JQ0
最近つべで卵かけご飯を紹介してるのがあるがアレは危険だな
日本だからこそできる簡易な食べ物だ。
215名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:38:55.03 ID:NV1OWOIn0
>>198
ああああここだわ。あざーっす。
出張の時、毎日もつ鍋屋連れて行かれて一番美味しかった。
216名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:39:06.86 ID:lX2lsEPt0
世界でうなぎを流行らせたら絶対あかんで!
217名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:39:17.87 ID:rqxSYFOYP
>>187
韓国の土壌では育ちの悪い白菜を、立派に育つように改良したのが日本人
218名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:39:34.90 ID:qc/+dhe90
>>214
そりゃ生食も前提で維持管理流通網ができてる日本と
そんなこと前提にしてない海外では当然ねぇ
219名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:39:44.21 ID:h0W+yGrU0
馬肉はSAKURA(Cherry) MEATにしてみてはどうだろう
220名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:39:51.07 ID:SB4WfNoo0
>>213
HAKATA TONTONはアジア系に限らず流行ってる店だよ。
個人的には普通の居酒屋っぽくてあまり好きじゃなかったが。
221名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:40:06.15 ID:c7s3lXzEP
駅地下のスーパーでチャーハン買ったら紅しょうがじゃなくて、福神漬け乗ってんの。

おいおい。色が似てるからって、そこは俺でも間違えないわ。ここは優しい俺がスーパーのおばちゃんに間違いを教えるべき?
222名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:40:16.86 ID:BK6xdrJV0
BSE→狂牛病
ハンセン病→らい病
自衛隊→日本軍
223名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:40:19.91 ID:9eRBRTUO0
>>210
あれ食ったことあるけど不味いよ
224名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:40:36.88 ID:nQFPtXJd0
>>11

> パックリしている日本の食品。笑うですねwwwwww
> ミョン太子は韓国の食文化です。
> これは正解ですwwwww
> ミョン太子の成分はキムチと一緒ですねwww


パックリとミョン太子で腹筋割れるw
225名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:41:18.07 ID:KG2iYyUC0
>>209 (´・ω・`) 全然気がつかなかったわ。でも伯方への認識なんてしょせん博多なのよ。伯方の宣伝不足ね。伯方が悪いわね。
226名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:41:37.62 ID:rqxSYFOYP
>>214
そうだよ
台湾でそれやったら下痢したし
227名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:41:49.73 ID:E3iACz8ci
なぜかハカタスパイシー○○って名前でベンチマーキングされちゃうんだろうな
228名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:42:18.34 ID:GaWgXRx60
それまでアメリカで育てた豚のトンソクとか鼻とかの変な部位どうしてたんだろうな
ハンバーガーの原料?
229名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:42:29.20 ID:uqjumUHT0
>>215
もつ鍋ラッシュとか地元民でも困惑するレベルw
230名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:42:32.15 ID:c9AAjrwx0
>>106
ますは外海にでないシャケの別名だからなまちがってないけど
231名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:43:19.38 ID:qc/+dhe90
>>228
ソーセージじゃね?
232名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:43:50.35 ID:EHIyNt3l0
モノは言いようか
頭いいね
233名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:44:12.58 ID:U14N+Su80
>>228
日本へ輸出です
234名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:44:27.13 ID:gXrLe5JQ0
明太子で揉めるのは「固め」か「柔らか派」なんだよな
俺は固めに焼いたほうが食感がいいけど。
235名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:44:32.81 ID:WdH7qfs40
舶来物に弱い昔の日本人みたいなもんかw
236名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:44:36.41 ID:9m6VOQ8p0
南部だと豚は結構食う、耳とか足とかは貧しい黒人の食い物だったらしい
237名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:44:58.69 ID:rqxSYFOYP
>>228
アジア人が大挙して買い付けに来てる
アメリカ人は、アジア人ってどうしてこんな内臓とか気持ち悪いものを好むんだ?
と不思議がっていた
238名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:44:59.59 ID:+M6I50AF0
要するにアメリカ人はバカってこと
239しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/16(金) 09:45:00.15 ID:iHXcI3JA0
ミミガーも沖縄コリコリハムって名前にするといいかも
どうですかちゅらさんこのアイデア
240名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:45:00.90 ID:lvQVGloyO
博多の豚足はバリうま
あの醤油色の煮込み豚足?とは別物やけん
焼き鳥と同じくパリパリに焼いて、中はトロトロ
ポン酢と一味とゆず胡椒で食べるったい
やみつきばい
241名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:45:12.11 ID:lX2lsEPt0
アメリカ人が日本旅行で訪れた日本料理屋

アメ公<ハカタスパイシーキャビア プリーズ!

店員<え?

アメ公<え?
242名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:45:14.18 ID:PdC2mm380
>>228
ヒスパニックの移民とか黒人に売られて貧困層のソウルフードになっていた
243名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:45:14.74 ID:FDjnD2qe0
>>228
家畜の餌。牛とか豚とか
244名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:45:33.13 ID:iISN1EsuO
>>216
日本の蒲焼きとは全然違うけど
ドイツにもウナギ料理があるらしい
245名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:46:10.90 ID:GaWgXRx60
>>231
そっちのがごまかしきくか
まあ知らないだけで食いまくってるよな、絶対

調理するときはなんでも手袋つけろとか変な固定概念が酷いんだよなアメリカ
プラ製の手袋とか実はよく洗った手よりもよっぽどきたねぇのに
246名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:46:24.38 ID:mP0Q0ml0O
>>190
明太子は半島期限だよ
福岡の企業もホームページでルーツは朝鮮だと紹介してる
247名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:03.74 ID:52mX/h+KO
辛子明太子スパゲティのうまさは異常
248名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:04.19 ID:+BtycfGL0
>>237
おまえアメリカに住んでたんだ
249名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:04.12 ID:ngfH7+Ec0
>>234
それはじめて聞いたってか明太子焼くんだ
ぐぐったら俺のイメージでは明太子=辛子明太子なんだが違うのな
タラコのことか?
250名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:07.94 ID:AJq5myaVP
たらこ生はおいしいけど焼いた奴はぱさぱさでだめだわ
251名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:13.44 ID:yLEAM2490
>>205
アーリオ オーリオ エ ヘペロンチーノ
にんにく オリーブ油 鷹の爪

まあ貧乏飯だろうな
252名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:39.55 ID:3yT9ojAE0
明太子とシャンパンって想像できない
253名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:47:53.86 ID:9vDWpJxo0
>>11
>ミョン太子

お茶吹きそうになったw
254名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:48:47.78 ID:uqjumUHT0
255名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:48:54.13 ID:rqxSYFOYP
>>242
最近のフィジオアーダには内臓が入ってないんでつまらないよ
ヒスパニックもぜいたくになったものだ
256名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:18.91 ID:KG2iYyUC0
>>244 (´・ω・`) イギリスのテームズ川も「うなぎパイ」と「うなぎのゼリー」が名物料理だわ。
257名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:19.52 ID:UTzK7Gcw0
>>29 これは本当じゃねえの?
258名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:34.67 ID:gZnelX2A0
この記事のツッコミどころはミッシュランだと思ってた。
259名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:39.90 ID:NV1OWOIn0
>>229
昼は毎日ラーメンね。でも美味しいもの食べさせたいという気持ちが嬉しかったです(´;ω;`)
260名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:52.53 ID:lX2lsEPt0
>>244
アメリカはテリヤキ系の味は受け入れられるから危険。

もしうなぎ食い始めたら一気に絶滅しそうw
261名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:53.97 ID:gXrLe5JQ0
>>249
辛子明太子もたらこも焼くのは東京ではふつうにする、だから意見が割れる。
262名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:49:58.73 ID:h0W+yGrU0
塩漬けしたものがタラコ
辛子漬けにしたのが明太子
263名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:50:41.42 ID:jQJk2f5n0
>>7
korean traditional food contained shit
264名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:50:44.81 ID:aA3HsbBIP
>よく冷えたシャンパンとスパイシーキャビア

合わないと思うけどなぁ。

アメリカ人は明太子1個丸ごと食べるんかな。
絶体体に悪いぞ。
265名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:50:58.44 ID:aGZdGbgrP
アメリカでこれ受け入れられるかなあ?
http://i.gzn.jp/img/2007/09/16/mountain/mountain14.jpg
266名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:51:01.14 ID:E8sFmw+g0
コリアンスパイシーキャビア
だろ本当は、アメリカ人に教えてあげなきゃな^^
267名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:51:06.16 ID:u9TsQOYX0
刻み海苔を作るハサミをシュレッダーハサミにしたら爆売れしたようなもんか
268名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:51:22.26 ID:Yc7g29F9O
ミョン太=明太=スケトウダラだからな・・・
つかキャビア=チョウザメ イクラ=鮭と限定しちまってる日本の方が変
269名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:51:54.43 ID:rqxSYFOYP
>>249
明太子が日本中に広がり始めた頃、知らずに焼いていた人が多くて地域的には定着
している
ちなみに千葉だが、近所もみんな焼いている
たらこを煮る地方もあるぞ
270名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:52:01.16 ID:GaWgXRx60
>>260
アメリカ人「うな丼は魚と野菜だから超ヘルシーね!」

あかーん
271名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:52:16.49 ID:M7Ip0JEO0
>>268
え、鮭以外の魚卵もイクラなの?
272名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:52:42.01 ID:iISN1EsuO
>>260
>アメリカはテリヤキ系の味は受け入れられるから危険

言われて見れば…
ウナギの蒲焼きは死守しないとヤバイね
273名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:52:42.30 ID:uqjumUHT0
>>265
逆に余裕だろ。
274名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:52:53.02 ID:pZ1/Zl+gP
子供の頃、キャビアが大好きで親によく買ってもらってたけど、ある日偽物
キャビアしか売ってなかったとかで偽物が出てきた。おれはマズイ。こんなの
なら食わない方がマシと酷評した。大人になって自分ではキャビアが買えず、
偽物で我慢してます。
275名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:52:56.04 ID:FrKRQx6l0
>>271
ロシア語
276名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:53:10.21 ID:9oG7NX4m0
たらこ と 辛子明太子 は別物だろ
277名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:53:31.72 ID:dCUAGRKUP
>>28
それはイクラだ
ボケにもなってない
278名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:54:06.55 ID:lT1mXB8R0
嘘も方便って、チョンみたいで嫌だ。
279名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:54:18.49 ID:hJt173MJ0
銀むつとメロみたいなものか
280名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:54:18.70 ID:E8sFmw+g0
タラコは塩漬けだっけ、まぁ食いすぎはどっちにしろよくないわな
281名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:54:51.48 ID:uqjumUHT0
>>259
なんかもう…お疲れさまでしたとしか。
282名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:55:59.53 ID:ngfH7+Ec0
>>261>>269
とんとん。
よく博多に出張にいくのでこんど買ってかえって焼いてみるよ
283名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:06.69 ID:7xV03Kd80
>>234
用途によらないか?
自分はおにぎりの具で半生なのは苦手なんでしっかり焼いた方が好きだけど
ごはんに乗せて食べるなら生か半生に焼いたほうがいい
284名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:08.31 ID:j9gIpK6w0
回転寿司のエンガワもオヒョウとか書かれたら食わんべ
285名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:10.17 ID:Yc7g29F9O
>>271
ロシアじゃキャビアの事は"黒いイクラ" イクラの事は"赤いイクラ"て言うそうな
286名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:23.25 ID:e82MUTh/O
キャビアは詐欺だろw
タラタマとかタラキャビとかにしろよ
287名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:25.63 ID:ccfEfq+q0
>>48
イクラだってサーモンキャビアなんだからえーやないか
288名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:31.17 ID:hkDxsnB+0
韓国人がキムチを「japanese spicy salad」とか言って売り出しそうw
289名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:54.06 ID:qc/+dhe90
>>280
まぁ塩分高めという意味では酒のお供なチーズも負けず劣らずだから
後は味付けや調理しだいかな
ディップにしてクラッカーに乗せるとかすれば塩梅はよさそうだし
290名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:54.35 ID:rqxSYFOYP
>>275
イクラーww
291名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:56.31 ID:gH7a3KFKP
(´・ω・`) ぶたたべちゃった
292名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:56:57.14 ID:M7Ip0JEO0
>>275
Сколько яйцо рыбы иначе чем лосось?
293名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:57:30.17 ID:FrKRQx6l0
>>290
タイ子さんはロシア妻疑惑だよな
294名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:57:33.21 ID:lKmmAapp0
辛子明太子が普及する前は、ただの明太子を焼いて食べていたよ、生でも食べていたが
焼くほうが多かったかな

俺は山口県人だけど30年前は山口では普通の明太子が一般的だった。
295名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:57:57.74 ID:+spfzaDZO
キャビアのが気持ち悪いだろ…
296名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:58:01.52 ID:9m6VOQ8p0
鰻はすでに中国で食われ出してヤバイって話が
297名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:58:51.72 ID:dCUAGRKUP
>>175
日本の場合

オタクで流行る

外国で流行る

日本のオタク以外に流行る
298名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:58:56.21 ID:hkDxsnB+0
>>294
俺、東京だけど焼いてお茶漬けの具にして食べるの一般的だったよ
299名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:59:14.05 ID:dooBF1370
>>52
石焼きビビンバも叙々苑の伝説のオモニ?オムニ?オンマ?在日外国人が作ったんでしょ?
300名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:59:15.71 ID:e82MUTh/O
たらこ&明太子攻略法
買ったばかり=生で食う
賞味期限が近い、または過ぎた=焼いて食う
301名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:59:41.81 ID:xcXsftvB0
>>1
辛子明太子は美味いよなwwwwwwwwwwwww
白いご飯と一緒に食べることを教えてやれwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:59:58.66 ID:/pAl9ZQZO
オッサン。
客を騙したらイカンやろ。
それは嘘バイ。
303名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:00:03.76 ID:gXrLe5JQ0
>>294
東京だと焼いたのをおにぎりの具にしたり
お茶漬けの具にしている。
304名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:00:14.46 ID:8Fdm+blNi
FDA的にはOKなのか?
305名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:00:17.47 ID:rqxSYFOYP
>>296
稚魚の乱獲で絶滅状態
もう来年ごろにはうなぎが食べられなくなるかもよ
だから中国人には教えるなって言ったのに・・・
306名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:00:52.58 ID:lX2lsEPt0
>>296
中国怖いよなぁ

中国人がウールのセーターを1人1着買ったら、世界中の羊の毛が刈られるって言われてるし
307名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:01:37.07 ID:OhxicZVj0
「キャビア」って、魚卵という意味でも使うから、海外ではOKなんだろ。

うまいこと考えたな。商才があるよな。
308名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:01:37.89 ID:9deljHx40
タラちゃんの卵と書かれて食べるのはショタだけ
309名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:01:58.16 ID:E8sFmw+g0
>>296
シナ人はもともとシラス食いじゃなかったっけ、ウナギになる前からヤバイいでしょ
310名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:02:11.25 ID:OifTZr+M0
ネトウヨは名前変えたら
シコリアン・ファッキン・ジャップか?www
ゲラゲラ
311名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:02:19.41 ID:uqjumUHT0
>>299
朝鮮人にパクられたって怒ってたなw
あんたは何だよって感じ。
312名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:02:58.93 ID:0BwIiwKe0
   / ̄ ̄\   詐欺だと思うぞwネトウヨwwwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | キャビアだ!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
313名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:03:50.04 ID:tejPkjUR0
名前で売れるのか
人間は単純で解りやすい生き物だよな アホですよ
314名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:03:58.67 ID:T/MztSfW0
先入観てすごいよ
勝手に脳が感覚を補完しちまうから
315名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:06:04.53 ID:Yc7g29F9O
ウナギは、ウナギだけは中国のせいには出来んから
"海流ガー"も今年の海流はええ感じやったのに超不漁やったせいで使えんくなったから(´・ω・`)
316名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:06:17.06 ID:rqxSYFOYP
>>300
たらこや辛子明太子焼くとけっこう臭うんだよね
くさやほどは臭わないけど
近所で焼いているのが数件先でもわかる
317名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:06:28.80 ID:wMRWH4FB0
>>305
ニセモノの鰻が出回るから大丈夫だ
318名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:06:32.30 ID:qnHDzwuL0
全部韓国が起源のものってほんとう?(´・ω・`)
319名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:06:59.88 ID:FJ+7cMEv0
>>316
鼻効くなあ うららましいわ
鼻たかいやろ
320名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:07:25.63 ID:NeQoKcDZ0
>>7
以前日本では「朝鮮漬け」と言う名称がよく使われていた。
321名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:07:29.93 ID:9PZatCWD0
>>52
唐辛子は半島起源でないことは知っているよな?w
お前らの未熟な歴史の知識では理解できないだろうが。

アジアには元々唐辛子など存在していなかった。
南米原産でコロンブスの時代に欧州に渡った。

土人半島には秀吉が持ち込んだという説すらあるくらいだよ。
土人は歴史をちゃんと学べ!
322 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) 【東電 79.4 %】 :2013/08/16(金) 10:07:39.19 ID:5QM/0QAr0
チョウセンヒトモドキは黙ってろよ
323名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:07:45.57 ID:7xV03Kd80
>>318
彼らの脳内ではなw

唐辛子は朝鮮出兵時に日本から韓国に持ち込まれたもの
324名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:07:47.98 ID:gXrLe5JQ0
>>318
宇宙を創造したのが韓国だしな。
325名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:08:19.34 ID:dooBF1370
>>311
多分戦後?もっと最近かな?に出来た食べ物。
そんな事言ってたんだw
ヒュンダイ財閥のお偉いさんに協力してもらって、あの器が出来たとかなんとか。
326名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:08:45.78 ID:QW3iklMw0
キャビアじゃねえじゃん。
まあ日本の魚の名前は実にいいかげんだし、食品偽装がまかりとおる日本らしい事件。
327名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:09:26.27 ID:tejPkjUR0
アメリカ人とイギリス人の不味い物喰いは救いようの無いレベルだ
トニカク料理が不味い簡単で直ぐ出来る料理ばかり味覚なんか
どうでも良いのだ
328名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:09:41.90 ID:y49XEBg10
これが世界でブームになり、中国人が買いあさり韓国が起源を主張し絶滅危惧種に
認定されちゃうんだろうな。
329名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:10:16.91 ID:sdxYFMv20
>>11
こいつには、今後も日本語が上達しないままで書き込んで欲しいwwwww
330名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:10:17.68 ID:zdP4difxO
   



そうそう「正確に云えば理解してもらえる」なんて考えが甘いんだよ。
だから「慰安婦は売春婦」とか正確に云っても拒否反応を起こされるだけ。
もっと広告的に考えないとさ。



   
331名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:10:31.09 ID:hkDxsnB+0
>>299
石焼きビビンバが一般的になったのは平成時代になってからだよ。
今から30年くらい前に「ビビンバ」って珍しい料理の具材がスーパーマーケットで売られ始め
石焼きビビンバが現れるのは、それから10年以上たってからだった。
332しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/16(金) 10:10:36.01 ID:iHXcI3JA0
キムチ→真っ赤で白菜以外にもいろいろ入ってる
朝鮮漬け→白い白菜の漬物に唐辛子の輪切りがパラリ

じゃなかったっけ
333名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:10:45.76 ID:nFbXq4nb0
キムチ=>火病の元
これで正解
334名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:10:59.47 ID:52NS4iCDP
>>15
なるへそ・・
335名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:11:48.84 ID:uqjumUHT0
進撃の巨人の巨人って中国なんだろうな。
336名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:12:29.48 ID:6/FycFm70
ふむ、これななかなかのネーミング
337名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:13:10.74 ID:8E2rnxJT0
痛快!!
338名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:13:11.29 ID:ddkwzROPP
そこでなんでキャビアなんだよ。

タラコ ないしは メンタイコ の名前で広めるのがブランディングだろ
バカじゃねーのか。
339名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:13:52.89 ID:/mlqPmWs0
ミドリムシをユーグレナと言い換えるようなものか
340名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:14:06.75 ID:qpMXYvSC0
>>18
強姦未遂をセクハラとよんだりな
341名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:14:13.43 ID:xctfpQRM0
痛風になっちまうぞ
342名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:14:40.97 ID:0wilFwZqO
>>171

遅レスごめん

最近よく見かけますよ。自分が最初に見たのは、博多のもつ幸だった気がします
343名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:14:53.34 ID:y/iFw09j0
>>296
人のせいにすんなよ
ウナギに関しては殆どが日本人のせいだよ
中国は稚魚取って養殖して日本へ輸出するのがメインなんだから
我が身を振り返らないシナチョン叩きは好きじゃない
344名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:15:24.03 ID:hkDxsnB+0
「上を向いて歩こう」を「SUKIYAKI SONG」と改名したようなものか

売れりゃ、どっちでもよくね?
345名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:15:45.79 ID:4ZzlIKV+0
>>11
ミョン太子は卑怯だよwwwww
346名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:15:51.91 ID:lX2lsEPt0
シャンパンと明太子を優雅に楽しむアメリカ人

本当に馬鹿だw
347名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:17:09.80 ID:ddkwzROPP
>>344
いや、キャビアの語句を入れた時点でパチモン感たっぷりの一品にしかならんよ。センスねえなお前。
348名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:17:12.38 ID:8+qSD46Q0
スケトウダラを加工して食べる食文化は、17世紀ごろ朝鮮半島で広まっていた。
川原俊夫はその朝鮮・釜山に1913年生まれた。
川原が開いた店ははじめ乾物食品ばかり扱っていたが、
釜山で食べたタラコの味が忘れられず、
1950年ごろからキムチ風の味付けでタラコを自宅裏で漬け始めた。
「メンタイ」とは韓国語でスケトウダラのことで「明太」と書いて
「ミョンテ」とよぶのだが、タラコ(スクトウダラの卵)はその子供ということで
「明太子」(めんたいこ)と名付けた。
349名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:18:01.49 ID:NV1OWOIn0
>>342
(゚д゚)(。_。)もつ幸でした。ありがとう。
350名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:18:25.20 ID:hkDxsnB+0
>>347
ちょっと待った!

明太子って、そもそもパチモンじゃないの?

日本の伝統に基づいた歴史ある一品だったっけ???
351名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:18:30.76 ID:NrqAFMT50
>>4
スパイラルマタイ
352名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:18:35.72 ID:lX2lsEPt0
>>348
それ韓国側の主張ね
353名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:18:59.98 ID:mF45SgDX0
>>11
見事な機械翻訳風味。
354名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:20:12.85 ID:2jw44M+w0
確かに売れそうな名前。


> よく冷えたシャンパンとスパイシーキャビアを楽しむ人々で溢れるようになったのでした。
ライスとセットではないのか。(´・ω・`)
355名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:20:13.97 ID:9sZw3J8z0
物は言い様ってヤツだな
356名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:20:32.31 ID:ddkwzROPP
>>350
なんのパチモン?
357名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:20:41.16 ID:M7Ip0JEO0
>>154
博多で食べた水炊きうまかったなあ
358名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:21:22.38 ID:9oG7NX4m0
とびっこは どうするんだろう
359名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:21:30.89 ID:lhbjskKZO
メニューにカタツムリ蒸し焼きって書いてあったら気持ち悪くて吐くけど、エスカルゴのナントカって書いてあればオシャレな食べ物に変わるね。
360名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:21:42.04 ID:hkDxsnB+0
>>356
タラコのパチモンでは?(唐辛子風味)
361名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:22:18.80 ID:3QxkEBqCP
明太子って表記にもやっとする
たらこめんたいこって言ってる人もたまに見かけるけどもやっとする
たらこの事を明太子ってお前言うのか?っていわれればそういう使い方しないけども!
もやっとする
362名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:22:27.50 ID:zsZMKR6+0
>>148
九州地方や東海地方をディスり過ぎ
まぁぶっちゃけ日本もそれなりに
過度な辛味を効かせた漬け物とかあるからな
無知な発言はブーメランぶっささるから止めておきな
363名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:23:28.68 ID:tE+W+7EDO
放射能撒き散らす害虫バカジャップは捏造が好きなクズ民族
364名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:23:37.42 ID:9PZatCWD0
>>352
明治36年頃、北海道で不振であったマダラにかわってスケトウダラの
漁が発展したことから卵の加工が始まり、その影響でたらこが普及する
ようになったと言われている。その後は日本全土に広まり、現在日本では
北海道白老町の虎杖浜が一番有名な産地となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%93#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

朝鮮とは全然関係ねえわな。
そもそも朝鮮にスケトウダラを取る技術なんてなかっただろうな。
明治に日本が入ってくるまで石器時代みたいな生活をしていたから。
365名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:23:37.75 ID:B8E7Em4G0
>>1
キャビアじゃないでしょ。
訴えられたら勝てるのか?
366名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:24:30.97 ID:E8sFmw+g0
>>358
リモートバイブレーター
367名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:25:18.96 ID:zxbnfkcRP
>NYミッシュラン5年連続受賞

「受賞」ねえ・・・ミシュランてこういう言い方する?
あとNYだとミシュランよりZAGATの評価を重要視すると思うんだけど?????
>>1って、なんか全体にへんてこな文章だよね・・・
368名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:25:22.73 ID:TF6hOvPD0
>>7
hideyoshi でいいんじゃねw
369名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:26:07.63 ID:ddkwzROPP
>>360
お前、パチモンの言葉の使い方まちがってんよ。

いくらの醤油漬けは いくらのパチモンかい。
370名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:26:29.98 ID:UEnfAa0y0
ミョンタイコなんかより白子の方がはるかにうまいんだが。
371名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:26:39.63 ID:FJ+7cMEv0
関係ないスレに誤爆してきた 恥ずかしい
372名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:27:49.87 ID:WHZKRsjn0
毛唐に旨いものを教えるなよ
日本人だけでこっそり楽しんでりゃいいんだ
373名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:28:17.51 ID:caWV0BS8P
>>7
BIOHAZARD
374名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:28:32.14 ID:hkDxsnB+0
>>369
おまえって他人の功績にイチャモンだけつけて生きる人生だったんだな。
悲しくならない?

じゃあ『HAKATA Spicy caviar(博多スパイシーキャビア)』をネーミングセンス無いとか
言い切ってるおまえは、なんてネーミングつけるんだよ?

おまえにネーミングセンスがあるかどうか、俺等一同が判定してやる。

言ってみろよ。
375名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:29:33.00 ID:Sa2Rqq+wO
>>370
ホモ乙
376名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:31:00.19 ID:ddkwzROPP
>>374
意味不明なレスだな。他人の功績ってお前のレスのこと?

メンタイコはメンタイコでいいよ。
普及もしてない別名を改めて付ける発想は、はじめから負けてる。
377名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:31:33.97 ID:Aqq7UUed0
チョンがさっそくパクりつつ起源を主張しそうだな
KOREAN SPICY CAVIAR

で、もちろんKOREANを削って日本料理と偽装する羽目にw
378名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:32:22.07 ID:FJ+7cMEv0
>>374
hakata nasty stick for women
379名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:32:40.51 ID:hkDxsnB+0
>>376
ふーん。 センス以前におまえが経営者だったら3日でこの店は潰れてるわw

ばいばいき〜ん
380名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:32:46.53 ID:RO3wxYYa0
>>7
Korean spicy garbage
381名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:33:20.45 ID:cGImA26T0
>>1
これいわゆる詐欺じゃないか?
やばいでしょ・・
382名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:33:58.89 ID:piBT6RXn0
起源は韓国
383名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:34:15.23 ID:IUrhlgtGO
>>352
これは川原が創業した明太子屋「ふくや」の社史=博多の明太子の一応定説。
韓国側の主張には川原もふくやも出てこない
ただし近代的な製法に関しては「やまや」に教わったとか何とか…やまやはふくやの後追い業者の一つなのにw
384名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:34:28.80 ID:Nas8Yy9+0
マダラの卵じゃなくてスケソウダラの卵だぞ。
あと辛子明太子は流通品はすべて添加物漬け。イイトコなら自家製のものを料理に出すんだろうけど。
385名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:36:10.67 ID:MjSwTRcBO
回転寿司で黒人が「ボク、Green spice No Noネ」とか言っててかわいかった
386名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:36:33.77 ID:+QuOJ5ohO
明太子はくだらない物なので、オモシロイ事を言わなければ売れない。
387名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:36:43.92 ID:9PZatCWD0
>>362
郷土料理に過ぎないだろう。
一般の日本人が食べる料理ではない。
例外を引き合いに出すのは詭弁だ。
明太子やキムチとほとんどの人が
口にしたことのない激辛漬物を比較する
ことはできない。
388名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:36:57.89 ID:0wilFwZqO
>>357

また食べにきたらよか!

修羅の国らしいけどw
389名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:37:18.52 ID:FJ+7cMEv0
>>385
このレス前も見たことあるけど、コピペなん?
390名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:37:38.24 ID:A4ik2/wn0
>>140
あれはうまい
スライスしたフランスパンに明太子とかのせて焼くと
酒のツマミに最高
391名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:38:05.03 ID:hkDxsnB+0
丸亀製麺のNY店ができれば
じきに「MENTAIKO」という名前も広がるから安心しろよ
392名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:38:45.12 ID:cGImA26T0
これぜったいやばいってw
例えばガラス玉でもダイヤって言ってうれば爆発的に売れるだろうし
キャビアっていう高級食材を使ったモノにしては安いしってことで売れたんじゃないか?
詐欺だってこれ
393名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:38:58.23 ID:MHweekuj0
まーたジャップが食品偽造してるのかwww
394名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:39:23.56 ID:6yrEyhAR0
この方が分かりやすくていいんじゃないの。直訳すればいいという物でもない。
あと、アメリカ人は辛い(sweet)、甘い(hot)、塩っ辛い(solty) 苦い(bitter)
ぐらいしか分からない。
美味しんぼみたいな表現は理解できない。
395名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:40:04.22 ID:X7317v6k0
魚より進化した両生類や爬虫類の卵は食べる気にならないのに、何で魚の卵は美味い美味いと食べるんだろ?
396名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:40:15.98 ID:hkDxsnB+0
>>394
辛いと甘いが逆じゃね?
397名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:40:51.40 ID:FJ+7cMEv0
>>396
そっと見逃してやるのよ
398名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:41:17.28 ID:E8sFmw+g0
>>394
アメディスは楽しいんだろうけど、間違いはハズいぞw
399名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:41:33.96 ID:kfYJ9tk6O
>>395
さらに進化した鳥類のも食うしな
400名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:41:34.47 ID:6yrEyhAR0
>>396
逆だったね。
でもその4種類でしか表現できないのは事実だよ。
401名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:41:34.88 ID:+hdf7nvkO
そりゃキャビアじゃねーものをキャビアだと言って格安で売れば売れるだろうな
402名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:42:08.80 ID:UE/SmuLz0
>>216
イギリスにもうなぎ料理あるけど
日本人の99%は不味いと思いそうな品物。
403名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:42:47.15 ID:ddkwzROPP
>>395
人間の鶏卵食いの激しさは異常
404名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:42:55.99 ID:a/LrR0UI0
キャビアと名乗ったら完全な詐欺だろ
405名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:43:01.24 ID:FJ+7cMEv0
>>400
sourはいずこへ。。
406名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:43:38.29 ID:hkDxsnB+0
アメリカ人とヨーロッパ人も結構、味覚が違うらしいね。
アメリカ人は「甘辛い」の大好きで照り焼きとかみたらしとかウケるけど
ヨーロッパ人は甘いのか辛いのかハッキリしろや!なんじゃこれ!?となるって聞いた。
407名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:44:05.07 ID:0fEsSYkT0
マダラの卵は昔良く食べた。(新潟)
大味であまり旨くなかった印象がある。
アメリカでタラコcod roeといえばマダラかマダラに近縁のタラの卵だろうから、
そりゃあ旨くないだろう。
408名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:44:21.27 ID:WHZKRsjn0
魚卵は全部キャビアと呼ぶんじゃないのか?
409名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:44:44.25 ID:XyMSH4e00
明太子やラーメンやカレーの起源がどこだろうが、
日本人はオリジナルでさえも凌駕する味覚センスをもった人種。
ダシの旨味という成分を昔から知っている。
ウンコを食って偽物ポッキーを売る民濁とは大違い。
410名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:44:51.18 ID:FDjnD2qe0
>>400
味覚じゃないけど、crispyを忘れちゃいけない。
411名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:45:03.40 ID:yxcIkFgR0
>>404
俺もそう思ってグーグル先生に質問したら、キャビア=チョウザメの卵という認識は日本だけで、海外ではキャビア=魚卵という意味になるんだって
412名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:45:04.87 ID:A4ik2/wn0
>>141
わりと手軽に作れてうまいやん
413名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:45:12.22 ID:ddkwzROPP
>>399
鳩の卵や 梟の卵、鷲の卵って言われても絶対食う気にならないのに

鶏と鶉だけが食う気になるのがフシギだよな
414名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:45:18.87 ID:6yrEyhAR0
>>405
そんな微妙な感覚は有りません。
415名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:46:19.05 ID:E8sFmw+g0
>>406
アメリカ人はべつに白人しかいないわけじゃないしな、ほとんどが非白人だ
416名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:47:49.77 ID:kmC5dTTX0
>>376
創造性のない頭とハートの持ち主 表面でしか物事を推し量れない
薄っぺらな人の典型。
417名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:47:51.66 ID:FJ+7cMEv0
>>414
えっsourは微妙な感覚なん?え?w
418名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:48:53.66 ID:LX5WAPsPP
>>7
zapanese spicy pickles

これで売れるニダ<丶`∀´>
419名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:48:54.41 ID:hkDxsnB+0
>>415
寿司の醤油だけど、アメリカ人には九州の甘辛い醤油を使った方が受ける気がする。
ヨーロッパ人は何故だか、ガリとワサビが大うけらしいし、また別の寿司が受けるんだろうね。
420名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:49:06.57 ID:NA/xZ9jFP
飛騨山脈とかを「日本アルプス」って呼ぶようなものか?
421名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:49:52.59 ID:c7DvzMmd0
オーナー純粋な日本人じゃないのな

韓国系か?
名前がミヒだし
422名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:50:16.03 ID:Aqq7UUed0
アメリカ人の舌も1枚じゃない
世界一人種のバリエーションが豊富なところだから味覚だって世界一バラバラ
そこで売れるというのは、普遍的な人気を勝ち得た味なのか実はごく一部の舌に受けているだけなのか
分からないが、後者であってもたいしたもんだと思うw
423名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:51:05.42 ID:hkDxsnB+0
>>421
ヒミ(日見)じゃね?
424名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:51:50.05 ID:V1cYMspi0
明太子とか加工の仕方見られたら訴えられるんじゃねーの?
425名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:52:29.47 ID:FJ+7cMEv0
飴人の友たちがすっぱいグミ好きでいつも食べながらサワー!!!サワー!!ていいながら食いまくってたけど。。そんな微妙な感覚ないのか ふーんw
426名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:53:19.57 ID:QJl0PCBhO
そりゃ味音痴のアメリカ人に売り付けるには味よりキャッチコピーだわな(´・ω・`)
427名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:53:28.41 ID:DQoeIy7c0
>>424
チキンナゲットとかソーセージよりはマイルドな気がする。
428名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:54:00.57 ID:hkDxsnB+0
IKURAという単語はアメリカでも市民権を得てきてるし

いずれ、MENTAIKOやKAZUNOKOやTOBIKOも市民権を得るだろ。
429名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:55:10.84 ID:1OZI144a0
>>423
そう?珍しい名前だよな
430名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:55:36.65 ID:1OZI144a0
>>428
トビコはどうかなあ
431名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:55:37.02 ID:a/LrR0UI0
>>411
安いキャビアは何の卵かわからんって事か・・・
432名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:55:43.41 ID:FJ+7cMEv0
日本の物の名前とかってスペイン語ぽい
なんとなく
433名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:56:00.36 ID:1OZI144a0
>>432
そう?
434名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:57:09.12 ID:NEq7W3vBO
>>1
魚卵の唐辛子漬けでしょう?
魚卵キムチといっていい。
もちろん朝鮮発祥の料理たよ。
435名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:57:56.63 ID:hkDxsnB+0
>>430
カリフォルニアロールにはトビコとか合いそうだよ。
巻き寿司がメインのアメリカには、それに合った食材がウケると思う。
436名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:58:08.79 ID:ddkwzROPP
>>431
大体ランプフィッシュが多いよ

↓こいつ
http://homepage2.nifty.com/suara-naraka/img215.jpg
437名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:58:09.34 ID:FJ+7cMEv0
>>433
コとかタとかつくからかな/
438名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:58:53.03 ID:U6kpndXt0
>>434
でも起源の朝鮮では明太子は絶滅しているのだよね。
439名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:59:52.64 ID:a/LrR0UI0
>>436
あら、かわいいw
ちょっとトンブリ買って来るわ
440名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:00:09.48 ID:U0c8oY660
kind of caviarとか言わないとインチキじゃん。
ロシア語のイクラなら良いけど。ロシア語で魚卵は全部イクラだしね。
441名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:00:42.37 ID:VsiDxX1zO
マがつくと いんどふうだよな
442名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:01:20.08 ID:iRjg6c4vP
>>431
イクラが作れるんだから需要さえあればそのうちキャビアも作りそう
443名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:01:43.21 ID:MiE10o0m0
キャビアwこれ裁判したら俺勝っちゃうんですけど、、、、
444名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:02:56.29 ID:M7Ip0JEO0
>>438
へぇー

しかも明太ってもっと北の方の言葉と聞いたな
今はロシア領になってるあたりの民族の言葉だとか
445名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:03:35.13 ID:QEHr+r7f0
河豚のザーメンと書くと、やっぱ引くよ
物は言い様だとおもう
446名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:03:44.14 ID:hkDxsnB+0
>>442
キャビア作りまくってるじゃん。
俺の家の近所のある森の泉公園では普通にチョウザメがうじゃうじゃ泳いでるよ。
庭園の鯉みたいに人間の気配が近づくと、みんなやってきて「エサ頂戴」って
顔を出してすりよってくるから可愛い。
チョウザメの養殖って簡単みたいね。
447名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:04:04.75 ID:wn+kYBEs0
>>11
韓国恒例の日本下げコピーにしては珍しく、これは高評価w

表現が可愛いらしくていいなw
448名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:04:07.77 ID:4//vRrJd0
豚肉カツをポークビーフフライって言うようなおかしさ
449名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:04:41.21 ID:gBhtXxgL0
>>436
誰だよお前w
450名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:05:53.60 ID:iRjg6c4vP
>>446
それは「養殖」であって
自分が考えたのはゼラチンカプセルと植物性油脂で作る
いわゆる「人造イクラ」のキャビア版の事ね
451名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:06:25.84 ID:gXrLe5JQ0
日本のカレーはアメリカでウケると思うわ、種類も本家カレーに劣らないし。
452名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:07:21.80 ID:N2OGs2Tl0
ピュアオーディオとか車のコーティング材もおんなじだよ、

中身は変わらない、たいしたことないのに、
ハッタリの意味不明な技術用語でバカが法外な金出しても買っていくw
453名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:07:44.02 ID:Cbj4Lme/0
>>28
つーか、誰か二段ぼけ担ってることぐらい気づいてやれよ。

サケの卵じゃなくてスケトウダラの卵だ
そしてスケトウダラの卵は明太子じゃなくてタラコだ


ここまで突っ込んでやれ
454名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:10:06.39 ID:Cbj4Lme/0
>>47
豚足食わないなんてお前は人生の半分損してるぞ

あとドゥシャス・デ・ブルゴーニュっていうベルギービールを
飲んだことがないやつは、後半分も損してる

さらにラオホっていうドイツのビールを飲んだことがない
やつも、半分の人生を失ってる
455名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:10:19.03 ID:DQoeIy7c0
>>451
日本のカレーはカレーライスよりはカレーパンの方が向こうにはウケやすいと思うんだが、
どういうわけか 「カレーパンを向こうに紹介しよう!」 という話は聞かないんだよなぁ・・・
456名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:10:50.62 ID:sj1yVWOu0
>>41
日本人以外は皆ウンコ食い民族だったのか。
457名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:11:01.66 ID:Yc7g29F9O
明太子=タラコの加工品だから"〜じゃなくて"はおかしい
458名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:11:15.60 ID:dOjyFNtJ0
辛子明太子とご飯という黄金の組み合わせはないの?
459名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:12:15.42 ID:iXUuKOTxO
まぁ、かの民族が直ぐに真似して
「ウリが発祥ニダ」とほざくんだろうな
460名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:14:08.11 ID:uH8BCDVr0
きゃびあ
わ不味いだろ。


しかもUSAで、、
461名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:14:53.24 ID:OPEEu+/iO
キャビアとは100年生きると言われるチョウザメの卵
明らかに詐欺だなこりゃ
(´・ω・`)
462名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:14:58.21 ID:IN5huwKJO
ジャパニーズじゃなくてハカタなのか
そっか博多料理の店ね、納得
463名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:16:51.44 ID:Yc7g29F9O
海外だと炊いたご飯のちょい硫黄がかった臭気を気にする人が結構いる
464名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:17:09.08 ID:hkDxsnB+0
もう既出だからテンプレにしてくれ

英語   キャビア=魚の卵

日本語  キャビア=チョウザメの卵



キャビアで全然問題無いんだわ。むしろエッグとか言ったらアメ公に「それ鳥卵!pgr」って笑われるぞ
465名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:17:32.63 ID:Qu28M0Ke0
キャビア(英語: フランス語: caviar、ロシア語: чёрная икра:チョールナヤ・イクラー)は、
チョウザメの卵の塩漬け。
一般的にはキャビアとはチョウザメの卵を指すが、
ヨーロッパの多くの国では魚卵の総称としてキャビアと言う事もある。

逆に、ロシアでは魚卵全体をイクラと呼び、
キャビアは「チョールナヤ・イクラー」、すなわち「黒い魚卵」と呼ぶ。漢字表記は「?子」。

そう、イクラはロシア語
466名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:18:37.94 ID:z8boF/x/0
キャビアってつければそら売れるわ 後で騙されたって訴えられんじゃねーか
467名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:19:41.43 ID:PsGCqU7r0
メリケンに豚足食わせるなんて対したもんだわ。
どこぞのクールジャパン戦略よりよっぽどセンスあるな。
468名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:20:26.19 ID:Qu28M0Ke0
caviar【名詞】
1チョウザメか他の大きい魚の塩漬魚卵
(salted roe of sturgeon or other large fish)
469名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:21:32.49 ID:s1HKFh38O
キャビア…?
470名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:21:48.05 ID:TsDu6J+wO
>>332
それじゃあ吉野家のお新香も朝鮮漬けってことじゃないですか
BセットとCセットは同じ物になってしまう
やだー
471名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:22:03.73 ID:ddkwzROPP
>>465
イクラはロシア語からの外来語
イワシは日本語からの外来語でロシア語でもイワシ(イヴァシィだけど)
472名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:24:14.48 ID:1hsSwX0d0
>>265
それソバのデザートってやつだろ?
テレビでやってるの見たことあるな
海外では受け入れられないだろ
日本人でさえ食わないし
473名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:24:20.58 ID:hkDxsnB+0
英語圏って魚に対して学術名はあるけど、ほとんどの魚には一般名が無いらしいね。
日本は鰺とか鰯とか細魚とか太刀魚とか色々説明しても
アメリカ人は「FISHだろ?日本人は細かいことウルセーんだよ」で終わってしまう。
474名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:24:43.35 ID:Yc7g29F9O
>>470
ウチのばあちゃん(九州人)は朝鮮漬=キムチで普通の唐辛子軽く効かせた白菜漬とは完全に区別しとったぜ
475名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:24:46.22 ID:st+jDvT6P
「ロシア人は キャビアより明太子のほうを 好むのよ」
476名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:27:14.93 ID:TsDu6J+wO
郷土料理が他地域で色んなアレンジを施されるのはいいけど
豚骨ラーメンに生の明太子をトッピングするのだけは許せん
秋葉原のじゃんがらラーメン オメーだよオメー
477名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:27:42.71 ID:M35I3lu3O
確かにスパイシーキャビアという響きは旨そうだな
良いアイデアだ。
478名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:29:41.68 ID:Yc7g29F9O
>>476
生臭せえよな ふざけんなって言いたくなったわ
479名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:29:59.77 ID:Kj/59v750
汚い商売ですね
480名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:30:59.60 ID:m2cdqbLY0
>>454
じゃあ俺はその他もろもろ入れて-200%くらいか
481名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:31:16.38 ID:6GOrDBTt0
>>11
「ぱっくり」。ワロタ。
482名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:34:20.11 ID:9EjRwBay0
>>471

明太 はロシア語由来
483名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:34:48.76 ID:Fp4O8G960
>>15
ガンダムがロボットの普通名詞と強弁するようなものか。
484名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:34:50.02 ID:hkDxsnB+0
「NYミッシュラン」というのが気になる。

あのフランスタイヤメーカーのミシュランとは関係があるのか?
485名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:35:08.26 ID:WxNKXcqi0
>>11
ミョン?ミョン太子ってなんだよ?貴様!十五円五十銭って言ってみろ!
486名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:35:16.46 ID:rFIg/D9w0
>>476
本場博多駅の地下街にも
その明太子のせラーメンがあるとですよ…(´・ω・`)
487名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:35:43.58 ID:MX/x0KJcO
>>476
鳥取県境港市には、マグロの刺し身をトッピングするラーメンがあるぞ。
488名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:35:47.65 ID:CTvX6nje0
これはひどい
優良誤認だろ

じゃあにほんで明太子をキャビアと名付けて売れるかよ

チョウザメの卵がキャビアなんだろ

炭酸入りワインをぜんぶシャンパン○○っていうのと同じレベル

アメリカの消費者庁だか公正取引委員会はこいつらを検挙すべき
489名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:35:52.17 ID:65MyESi80
>>1 これ普通に食品偽装じゃん
やっぱり博多もんは朝鮮人じゃのう
490名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:36:01.93 ID:wq+r56720
>>67
おまえ魚なんだなw
491名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:36:55.87 ID:gXrLe5JQ0
さすが修羅の国と呼ばれるだけのことはある。
492名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:36:56.25 ID:8pIkJxB60
九州・博多の文化は世界圏だからさ
493名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:37:16.01 ID:TsDu6J+wO
>>474
地域関係なく戦前の日本人はキムチ=朝鮮漬けだったはず
桃屋の「キムチの素」も昭和時代は「朝鮮漬けの素」と表記されていた
どっかのバカが朝鮮漬けってのは差別的表現ニダ!!って騒いだから呼称が変更された
494名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:37:16.41 ID:Fp4O8G960
>>7
Zombie food
495名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:37:21.81 ID:ZJFpxw/O0
>>1
>こうして、その日からお店は、よく冷えたシャンパンとスパイシーキャビアを


日本酒で食わせろや。
名前は「Pon-syu」にしとけ。
496名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:37:35.04 ID:OPoOh8h1P
明太子載せラーメンもそんなに不味くはない。
豚骨のコクに明太子の辛さ。

明太子クリームみたいなもんだろ。
497名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:38:27.08 ID:cGImA26T0
>>476
一風堂もじゃないか?
うまいけどw
498名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:38:50.00 ID:CsYO8EY30
「TONSOKUと書いてあったので、豚と知らずに食べてしまった」
と、イスラム教徒やユダヤ教徒から訴訟を起こされたら、
アウトじゃないか?これ。

どうあがいても、材料を隠そうとする意図があったのは明白だから、
懲罰的な額が課せられそうだし。
ちょっとやそっとの儲けは、訴訟一発で確実に吹き飛ぶ気が。

「イスラム教徒、ユダヤ教徒の方は戒律に反します」という、
アナウンスをどこかに付けておかないとマズいのでは?
499名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:39:23.18 ID:nczWnsUl0
タラもチョウザメも魚類だからアメリカ人にとっちゃFISHで一緒なんだろw
なかなか上手いネーミングだと思うよ
500名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:39:29.72 ID:Qu28M0Ke0
大きな魚の塩漬け、はみんなキャビア
501名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:39:30.77 ID:Yc7g29F9O
>>487
おまいらは巻き網辞めて冷凍設備導入しる
身焼けしてまともな値が付かない屑ばっか持ち込まれても迷惑なんだよ
502名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:40:04.87 ID:MPDb6Wrp0
よく訴えられなかったなw
503名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:40:11.44 ID:7Lu64tEx0
へーなるほど
504名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:40:53.20 ID:rFIg/D9w0
>>496
絶対に塩辛いと思うよー(´・ω・`)
505名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:40:54.95 ID:7ARufrR7T
>>130
南蛮貿易時代に日本人の会食に招かれたのポルトガル人を苦しめた、
「食事の最後に出される、ある種の木の葉で作る、塩気のないスープ」
を思い浮かべた。
506名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:41:26.20 ID:hkDxsnB+0
>>498
イスラム教は「知らずに食べた場合と飢饉・飢餓状態の場合は豚を食べても構わない」と
きちんと全ムスリムに周知されてるよ。
507名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:41:38.64 ID:cGImA26T0
>>499
そもそもアメリカにチョウザメの卵以外が普及してるのかっていう
508名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:41:48.77 ID:65MyESi80
>>499 以前アメリカで女子高生が
自由課題みたいなので寿司ネタの遺伝子検査をやって、
偽装してた寿司店に是正を求めたニュースがあったぞ
509名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:42:21.99 ID:wq+r56720
>>121
漢字の字面だと幾分マシな印象
510名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:43:56.53 ID:TsDu6J+wO
>>473
メリケンはマグロもカジキもカツオも全部引っくるめて「ツナフィッシュ」だな
あと食用キノコは椎茸もシメジもエノキタケも全部「マッシュルーム」だったような
511名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:44:46.45 ID:k8mHvTxmO
>>266
唐辛子は新大陸→ポルトガル→日本→朝鮮の順で伝来してるんだよ
512名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:44:47.99 ID:V1cYMspi0
>>492
せからしかっ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
513名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:45:30.53 ID:jf8KX6KF0
呪われるぞ
514名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:46:52.80 ID:OPoOh8h1P
アメリカに居るユダヤ人は、アシュケナージユダヤだから、
血統的な中東のユダヤ人ではなく、ユダヤ教徒に改宗したヨーロッパ系白人偽ユダヤだから、
何でも食べるんじゃね?
515名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:47:04.57 ID:x//SUnoLO
明太子はうまいもんなぁ。タラコスパゲティーなんか世界中で通用すると思う
516名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:47:25.26 ID:Au45oKJMP
資源不足になって高騰したらどうすんだよ、日本食は海外展開すんじゎねえよ
517名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:47:48.77 ID:uGWjE1VXP
明太子w
日本であんまり売れなくなったので、売れ残りをアメリカへ持っていったヤツw
518名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:47:53.24 ID:BUQGCt0NP
キャビアはチョウザメの卵だろ
519名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:48:26.07 ID:QiOZwWCq0
>>488
上に散々書いてあるが、キャビアは魚卵の総称
520名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:48:41.45 ID:qiS9Mbnj0
博多料理ってのがあったなんて知らんかった
521名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:49:26.90 ID:wq+r56720
>>256
あんなマズそうな料理にするぐらいなら、
全部日本に送って欲しい…
貴重なウナギをまずく調理しやがって毛唐め。・゜・(ノД`)・゜・。
522名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:49:30.83 ID:OPoOh8h1P
>>504
丸1本は乗せないだろ。
アレは写真用だw
523名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:50:33.14 ID:0i82hW8D0
キャビアじゃねー
524名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:50:37.79 ID:chJAzC8L0
ハイパースパイシーキャビア
525名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:50:54.43 ID:RqYp5qC4O
イルボンチョッパリ猿キーキーwwwww

イルボンチョッパリ猿キーキーwwwww

イルボンチョッパリ猿キーキーwwwww
526名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:50:54.21 ID:7ARufrR7T
>>498
適法が明らかならざれば不可食とする
という戒律があるでよ、原材料が何か判らない⇒不可食だよ。
イスラム教徒向けならハラル、ユダヤ教向けならコシェルって、店の看板なり
現物の能書なりにちゃんと書くし、書いてなけりゃ、そりゃ配慮されてないと
いうことだよ。
527名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:51:18.49 ID:29KKGLFI0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
528名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:51:52.56 ID:/eTGNnrtO
メンタイコの起源はコリア。
529名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:53:22.70 ID:XDp52AXy0
>>47
炭火で焼いて塩コショウしてビールでキュってすれば
この時期は何でもいけるぞwwwww
ホンフェはちょっと無理だが。
530名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:53:41.86 ID:Vx+NGuwR0
>>3
最近の+は反応してくれないねw
531名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:53:56.21 ID:wq+r56720
>>343
ただでさえ日本人が食い尽くしてるウナギを
中国人が食べ始めたからヤバイって話では?
532名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:54:45.40 ID:vyFIxHRN0
キャビアがチョウザメの卵かと思って食ったのに違うのかよ、とアメリカ人から訴えられたりして
533名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:54:54.71 ID:9PZatCWD0
>>406
> ヨーロッパ人は甘いのか辛いのかハッキリしろや!なんじゃこれ!?となるって聞いた。
支那と似ているね。支那の料理もそんな感じだな。
ラーメン(っていうのか、あれ?w)も極端に辛いのと、ほとんど
香味だけで食うのとがあるし。
534名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:55:12.43 ID:4ndd+C7l0
朝鮮人臭え
535名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:55:28.67 ID:CTvX6nje0
>>518
 だから。キャビアじゃないものにキャビアと名付けてるのが悪質なんだって、それにこれ
 アメリカでの話だろ

 書いてあるじゃん Cod Roeって最初は名付けたけどキャビアに名前変えたらバカ売れって
 キャビアがチョウザメの卵から作られる高級品っていうイメージに乗っけて売ってるのが悪質
 まあアメリカ人がキャビアって何かを知ってて頼んでるとも思えんが

 それこそ MENTAIKO で売るべきもんだろう。TONSOKUもそうなんだから
536名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:55:50.65 ID:B5WAlO8A0
>>527
こいつの基準て何だろな?
報道されて始めて知る事なら十分ニュースや思うんだけどな。
537名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:56:12.58 ID:ND0JBBk60
明太子食いたくなった
538名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:56:45.43 ID:wa9DqzC3P
この店主詐欺ギリギリじゃねーかw
539名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:57:23.80 ID:kxbSrDZV0
ハダカスパイシー
540名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:57:28.94 ID:9PZatCWD0
日本人だって、

シェフ「鮭の無精卵にしますか?それともスケトウダラの卵巣にしますか?」

なんて言われたら嫌だろ?w
541名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:58:17.92 ID:XDp52AXy0
>>505
お茶がダメだったのか?
542名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:58:32.42 ID:Yc7g29F9O
>>531
規模が違い過ぎる
543名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:58:46.80 ID:JMQe13KtO
>>533
中華料理はむしろ甘辛い料理が多いだろ
544名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:59:20.79 ID:hTgGhGf00
>>535
キャビアは魚卵の総称
キャビア=チョウザメの卵は日本だけ
545名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:59:41.84 ID:TsDu6J+wO
>>486
>>497
県外からの観光客向けだろ
現地人は基本的に食わん

あと地下街は臭いがこもるから豚骨ラーメン屋は原則として認められないよ
だから天神の地下街にはラーメン屋がない
ブランド物のショップやカフェが並ぶオサレな商店街に豚骨ラーメンの臭いが漂ったら雰囲気ブチ壊しだしw
博多駅地下街のは開口部(階段)の隣だから例外的に認められた
地表の店舗でも豚骨ラーメン屋の臭いに対する苦情はすごく多い
しかし取り締まる法律がないので野放しになっている
546名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:59:47.08 ID:9PZatCWD0
>>541
当時のポルトガル人には、紅茶を飲む習慣もまだなかったのかもね。
インド、スリランカは英国領だから直接関係ないし。
547名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:00:05.68 ID:st+jDvT6P
>>476
あそこで明太子トッピングするのは素人
548名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:00:11.97 ID:uuH1jJKB0
日本も銀むつとか白スズキ
とかでしてたよな?
549しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/16(金) 12:00:12.03 ID:iHXcI3JA0
おいしいご飯とおいしい明太子は料亭の懐石料理に勝る

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/e/ee2a565f.jpg
550名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:00:13.28 ID:1eUEhkK1P
>>7に対するレス全部見たがクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:00:45.53 ID:Gdlk7R9pO
ヒミって日本語?
552名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:01:33.34 ID:JMQe13KtO
日本料理が世界に広まるのはいいが、韓国中国由来の料理まで日本料理とされるのは迷惑だ
日本人はシナチョンと違って、やたらめったらウリ起源説を主張しないつうかしたくない
553名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:02:08.34 ID:wq+r56720
>>522
前の会社にいたデブなBBAが一腹でご飯に乗っけてたわ
他人がお昼用に買った明太子でやっててドン引きしたわ
あれ高いのに
554名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:02:12.78 ID:fUQgJRMa0
明太子とシャンパンなんて合うわけない
アメ公はやっぱ味音痴なんだな
555名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:02:27.45 ID:9PZatCWD0
>>543
それは日本風中華の話じゃないのか?w
塩が多いのは日本の食文化の特徴。
本場の味付けだと甘すぎて物足りなくなる人が多い。
山椒などでスパイシーな感じにするのが多いと思う。
556名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:02:52.36 ID:6ZZUzinV0
なるほど頭いいなw
たしかに昔アメリカに明太子をお土産で持って行ったら
「魚の卵巣漬け」って事で誰も喰ってくれなかったのよw
557名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:03:22.16 ID:65MyESi80
>>544 しかし向こうのwikipediaじゃ

> Caviar, according to the Food and Agriculture Organization, is a product made from salt-cured fish-eggs of the Acipenseridae family.
http://en.wikipedia.org/wiki/Caviar
って紹介されてるから、辞書的な意味はともかく一般常識としてはチョウザメの卵だろ
558名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:03:29.06 ID:SQwMlVyM0
エーダマミー(枝豆)の定着はオリジナル語感を大事にするニューヨーカー発信だからか。
559名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:03:41.78 ID:BnmB4r3I0
>>265
URLで登頂余裕でした
560名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:04:03.91 ID:XKfKywFg0
山岡士郎

      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l  辛子めんたいなんて味のわからない味音痴が食べる最低の食べ物だ!!
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|    ̄
561名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:04:04.71 ID:aYYIk4Z70
ソウルスパイシーピクルス(Soul Spicy pickles)に改名したらキムチも売れるんじゃないの?
562名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:04:31.90 ID:wq+r56720
>>535
だから上に散々出てるだろうが

キャビア=チョウザメの魚卵っていう認識は
日 本 だ け
563名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:05:00.40 ID:Yc7g29F9O
こんなのカジキマグロなんかに比べたらカワイイもんだろ
世界中探したってマーリンやソードフィッシュをツナとごっちゃにして売り付けようとする国なんて日本だけだぞ
564名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:05:03.70 ID:jlTGFIXa0
ミョン太子で腹筋パックリ
565名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:05:14.79 ID:3ByGPPoF0
オーストラリアでHARIHARI鍋を流行らそう
566名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:05:21.51 ID:ZL7S0Hip0
シャンパンと明太子・・・?
白いごはんと明太子以外は認めない
567名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:05:22.95 ID:6ZZUzinV0
アメリカ人に意外と好評だったのがヤキソバとお好み焼きだったな
日本独特の甘ったるくかつスパイシーな中農ソース使うのが特に好評だった
568名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:06:06.91 ID:65MyESi80
>>557 さらに読み進めるとスカンジナビアの料理で、タラの卵をペースト状に潰して
パンとかに塗って食べるものをキャヴィアと称してる事例がわざわざ一節を儲けて説明されてるんだが、

> In Scandinavia and Finland, a cheaper version of caviar is made from mashed and smoked cod roe

「これをキャヴィアと呼ぶのはフランスでCaviar de Lysekilと言う単語で使う時くらい。基本的にこれはキャヴィアではない」
って書いてありまっせ
569名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:06:37.57 ID:wrqbzwVC0
キムチを
rotten spicy vegetables
と呼ぶようにしたら…
570名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:06:59.71 ID:U0c8oY660
まあ、代用魚だらけの回転寿司チェーンに比べたらかわいいものでしょ。
571名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:07:00.99 ID:xdBQbBh+0
>>3
初めて見たwwww
572名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:07:18.93 ID:JMQe13KtO
>>555
「甘辛い」と表現された味には塩は沢山入れない(もしくは全く入れない)ぞ普通…
どんな味を「甘辛い」と表現してるんだ?
573名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:07:30.55 ID:DYbpnglh0
まさに「ものは言いよう」ということですね
574名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:07:39.76 ID:tAKQ8Mj60
もともと明太子ってのは博多でも肉体労働者用の「下品な」食べ物と見なされていて,
他地域の人へのお土産にするようなものではなかった.博多駅で明太子を置いてもらえる
ようになるまでは大変だったそうだよ.
575名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:08:50.87 ID:rSVzq2s90
>>530
まあ、俺は嫌いじゃないw
レスは入れないが、見る度にふふんwってなる。
576名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:09:05.59 ID:QiOZwWCq0
>>563
向こうじゃカツオもツナじゃなかったか
577名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:09:06.87 ID:qRPDKYfv0
>>1
>マンハッタンと言えば、豚肉を食べないユダヤ系住民が多い街

そうなんだ
578名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:09:23.62 ID:KVaZvFIOO
>>373
wwwwwwwwww
579名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:09:58.86 ID:0mmucB3C0
たこ焼きをマカロンと訳して売りまくろうぜ大儲けやでぇ
580名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:10:02.46 ID:PDUrUHw60
ハッシュドビーフ=ハヤシライス

みたいなもんか
581名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:10:04.84 ID:9PZatCWD0
>>572

>>406
> アメリカ人は「甘辛い」の大好きで照り焼きとかみたらしとかウケるけど

という話。ふつう甘辛い=砂糖(またはみりん)+塩という味覚が
普通だと思うが?「甘辛く煮込んだ〜」でおまえの家では
唐辛子やキムチを入れるのか?w
582名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:10:30.67 ID:UYVMpbMc0
>>577
NYは世界最大のユダヤ人都市
583名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:10:43.80 ID:6ZZUzinV0
うちの婆さん(福岡)は子供の頃には喰ったことなかったって言ってるぞ
辛子明太はわりと近代に出来た日本食じゃないのかな
584名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:11:15.06 ID:9cSmoD630
ラーメン → 完全中国起源
餃子 → 中国起源
寿司 → 東南アジア起源
キムチ → 韓国起源
カレー → インド起源
天ぷら → ポルトガル起源

こうやって考えると日本起源のものって少ないよな
585名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:11:16.98 ID:uH8BCDVr0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Caviar
俺の英語力じゃ到底太刀打ちできんが、
チョウザメ族どころか、fish-eggsすら書いてあるように見えるが、、
586名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:11:19.24 ID:sElmvYC6O
なるほど。
どうりでセックス・スレイブが一挙に定着する訳だな。
587名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:11:19.44 ID:oHquzcd30
エシャロット出てないのかよ
あれよりよっぽどまし。
588名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:11:56.72 ID:0QZfPS640
>>538
全然ぎりぎりじゃないw
たらこをキャビアといったら詐欺だろw
589名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:12:20.89 ID:uWjXAhqzP
「節子、それキャビアやない!!」
キャビアはいかんでしょ、キャビアは。
日本でとれたマッシュルームにジャパニーズトリュフと
つけるようなもの。あかん。羊頭狗肉確定。
やっぱり「Mentaiko」オリジナルの発音にすべき。
その説明で「キャビアのように濃厚な味」とか書くのは
説明として許される。そういう味なら。
590名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:12:27.33 ID:JMQe13KtO
>>581
>>ふつう甘辛い=砂糖(またはみりん)+塩という味覚が


お前が料理しないってのはわかった。相手して損した
一回肉じゃがをそれで作ってみろよw
591名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:12:28.19 ID:dOjyFNtJ0
豚足は飲み屋で沖縄出身の奴がはりきって大皿で注文するも
見た目のグロさからそいつ以外ほとんど手を付けなくて
ずっと皿から足が生えてる状態って感じだった。
592名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:13:09.50 ID:XKxWXy9Bi
まぁ
ししゃもじゃないのを
ししゃも言って売ってるのと
変わらんだろw
593名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:13:45.06 ID:6ZZUzinV0
>>577
コウシャー・フードっていう「念入り」のしか食べない人が多いらしいよ
モスリムのハラル・フードみたいなもんかなと
594名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:13:57.31 ID:XKfKywFg0
まあ日本人だってコロッケだから買ったんでdフランス語読みのクロケットだったら
「それもしかして中身は真っ黒な練炭か何かなのか?」とか言って日本じゃまったく人気なかったかもしれんよ。
595名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:14:16.55 ID:oHquzcd30
>>592
あれは更にカペリンのオスにも卵注入してメスみたいな形で売ってるから凄いよな
596名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:14:40.26 ID:VOkzYGoX0
スパイシーよりホットだろ
597名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:14:56.74 ID:U0c8oY660
アメリカは基本的に怠けた味ばかりだが甘さだけは突き抜けている。
ステーキは塩胡椒だけで良いのにブルーベリーソースみたいなの掛けやがる。

>>582
NYの店はオーナーがほぼユダヤ人だしな。
598名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:15:58.29 ID:9PZatCWD0
>>590
> 一回肉じゃがをそれで作ってみろよw
それが「甘辛い」。甘味(澱粉)+塩(醤油)

根本的に何も理解していないんじゃないの?w
599名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:16:32.63 ID:wXb2YOz1O
>>584
キムチの起源の根本は姦国ではないよ。

しかし、唐辛子の辛さはスパイシーと言うよりホットじゃないか?
600名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:16:53.37 ID:asAOJo540
今の日本メーカーに足りないのはこういう機敏、もしくは口八丁
601名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:17:44.48 ID:VOkzYGoX0
>>591
神奈川だけど
豚足は美味い!
ミミガーも美味い!
602名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:18:12.09 ID:65MyESi80
>>585 ちゃんと読んでみると、
> Caviar, according to the Food and Agriculture Organization, is a product made from salt-cured fish-eggs of the Acipenseridae family.
「キャヴィアー国際連合食糧農業機関(FAO)の定義によると、チョウザメ科の卵を塩漬けにしたもの。」

って書いてあるな
タラはタラ目タラ科らしいからアウトやね
603名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:18:12.21 ID:6dQneWDg0
アメリカってレイシスト国家だから
一度レッテル貼るとそれに縛られる傾向が強い
本質を見極めるのって難しいんやで(´・ω・`)
604名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:18:37.80 ID:9PZatCWD0
>>596
ホットっていうと、本当に辛いっていうイメージがあるから
微妙だよね?辛さにもよるけど。

>>600
それも違うと思うけどね。むしろ営業は暴走ぎみだと
思うけど。マイナスイオンとか。あれも禁止されてしまったが。
605名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:18:56.22 ID:CTvX6nje0
>>562
 食品としてのキャビアっていうのはそもそもチョウザメの卵を塩漬けにしたものを指すの
 キャビアの缶詰買ったことない?チョウザメ以外のもあるけどその場合まともなところのなら
 魚種明示してる

 だからせめてチョウザメ以外ならなんの卵かわからないとダメ
 単純にCaviarというならそれはチョウザメ

 キャビア=チョウザメの卵の高級品
 ○○キャビア=○○魚の卵

 まあ HAKATA Spicy Cod Caviarなら良かったんだけど。
 日本の手法で作った辛いチョウザメの卵かしら?と取られる表記がダメ
 ああ、案外普通にCodって注意書きなりしてそうな気もするな
606名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:19:22.07 ID:JMQe13KtO
>>598
やっと気づいて後から醤油をいきなり足してくるなよw

あと塩を入れるのと、醤油を入れるのとではは全く違う味になるからな?
「甘辛い」味にするには黄金比率を守らないとそうならない

酒 大さじ1 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ1と1/2 みりん 大さじ1と1/2

この比率だ覚えておけ。塩などいれない馬鹿たれが
607名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:20:06.52 ID:SQwMlVyM0
キャビアでうぃきると答えがでている。でも自分の考えは主張すべきだねw
608名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:20:09.32 ID:oHquzcd30
>>599
ホットっつったらあんま売れないからじゃね?
アメリカ人の嗜好は知らんが日本でも辛い商品は定期的に出てるけど
一部の人間が繰り返して食べるだけだから辛ラーメンとあと一部ぐらいしかずっとある奴ないし。
辛い物は期間限定で出して終わったらまた新しいのを出すのを繰り返すだけ。
辛子明太子がずっと受け入れられてるように食べたら受け入れられるけど
ホットだと食べすらしないからここもスパイシーと柔らかく表現してるからこそ売れてるとか。
609名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:20:12.08 ID:PDUrUHw60
お好み焼き=ジャパニーズ・ピザ
610名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:20:38.74 ID:sNdGLZ1n0
おいアメリカ人 いい事教えてやる
焼いてもうまいんだぜ、それ
611名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:21:14.20 ID:XKxWXy9Bi
ホットだとただ辛いだけ
スパイシーだと
香辛料の聞いたピリ辛って感じがする
612名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:22:35.50 ID:24hmzAmF0
麻布十番をアザブジュバァーンってフランス語っぽく言うと
カッコイイよく聞こえるのと一緒だな
613名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:22:47.25 ID:JMQe13KtO
>>598
あと甘味(澱粉)ってなんだ。お前は肉じゃがに片栗粉を入れるのか?w
肉じゃがに塩を入れるわ澱粉は入れるわw一回やってみろw肉じゃがになったら報告よろw
614名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:22:53.28 ID:U0c8oY660
>>595
これこそ詐欺だよな。本物のししゃもは全然違う味だし。
>>599
いつから日本でキムチとか言うようになったのだろうな。
朝鮮漬けて呼ぶのが普通だったと思うが。
615名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:23:33.26 ID:XKfKywFg0
>>584
ラーメンなんて中国には存在していないよ。良く調べろ。日本に来た中国人が日本そば見て中華風日本そばを
出してみたのが始まり。
616名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:23:42.51 ID:Mrfd1dbu0
いや、キャビアでは無いだろ
617名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:23:48.17 ID:9PZatCWD0
>>602
Traditionally the term caviar refers only to roe from wild sturgeon
in the Caspian and Black Seas[2] (Beluga, Ossetra and Sevruga caviars).
Depending on the country, caviar may also be used to describe
the roe of other fish such as salmon, steelhead trout, trout, lumpfish,
whitefish,[3] and other species of sturgeon.[4][5]

ダンゴウオとか入っているし。いいんじゃねーの?w
618(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/08/16(金) 12:23:55.74 ID:HmDVdLER0
まあイクラもウミブドウもみ〜んなキャビアでおおむね正しい
カナタ人ならステーキにメープルシロップかけるらしい
619名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:24:16.06 ID:C5UnkAbS0
日本は古来より先進技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
キャビア・稲作・仏教・漢字・製鉄・建築・和歌…
さながら日本は弟、中国は父、朝鮮は兄だろ。
その弟の日本が兄の朝鮮を植民地にするなんて
同じ日本人として本当に恥ずかしい。
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/16(金) 12:24:21.50 ID:DqMgvG1XO
>>285
だな、イクラはレッドキャビア
621名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:24:53.99 ID:esaAGYc20
>>618
カナダ人が全員クマのプーさんみたいな事言うなw
622名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:25:30.13 ID:gg99t1dO0
●遺伝子組み換え作物のモンサント・・・
ヨーロッパでは、総スカンを食らった矢先だが、
フィリピンでも抵抗の動き!! もう、終わりである!!

●ケムトレイルを用いた気象詐欺・人工地震詐欺も、もはやバレバレの状況にある。
  ケムトレイル散布に抗議する、アメリカの(パイロット?)団体の画像

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2013/week33/ (モンサント記事画像 閲覧注意)
623名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:25:40.40 ID:6dQneWDg0
ブルガリア人がヨーグルトばっかり食べてると思ってしまうようなもんやな(´・ω・`)
624名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:26:54.41 ID:aVP7RgBQO
ししゃもを
フィッシュ イン キャビア で
売りだそうず
625名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:27:09.24 ID:j5NNFoXoO
レッドホットロッキンタラコがいいと思います
626名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:27:18.75 ID:HUaTGP+E0
「ふくや」のサイトにあるマンガ「博多明太子物語」が面白い
627名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:27:25.18 ID:9PZatCWD0
>>615
拉麺は、中華人民共和国では簡体字で拉面 (lā miàn) と表記される。
中国では「麺」(麵/面)は小麦粉を面状に伸ばしたものを指し、
薄くのばした包む皮を「麵皮」(面皮)、線状になったものを「麵條」
(面条)と呼ぶ。拉麺は、麵條(面条)の一種。

中国国家粮食局(国家食糧局)によると、拉麺は小麦粉・塩・水を
用いた麺で[2]、陝西省・甘粛省から新疆ウイグル自治区にかけての
中国西北部で伝統的に食されるラグマンに由来するとされる[2]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%89%E9%BA%BA#.E6.8B.89.E9.BA.BA

起源は中国だろう。しかし、麻雀と同様に独自進化した。
628名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:27:31.97 ID:65MyESi80
>>617
> Traditionally

ここがポイントだな
このおっさんを救うには、「日本では伝統的に明太子をキャヴィアと読んでる」って言えばいいわけか

お前ら、このおっさんのためにこれから明太子をキャヴィアと呼ぶように
629名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:28:51.79 ID:NRKqYx9I0
そろそろ韓国が起源を主張する頃
630名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:30:24.11 ID:85RPKjI20
白豚は、ホルモン食う習慣無い

>>629
明(みん)太鼓だから中国だと思うよ
631名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:30:58.16 ID:g6jfXQw00
>>592
いまもう「ししゃも」とは書いてないよ
○○シシャモとか、そんな名前だったような
キュウリウオとずばり書いてるところもあるし
632名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:31:05.51 ID:mP0Q0ml0O
>>257
捏造なら福岡のメーカーが「明太子は韓国起源ではありません」とはっきり主張するはず
633名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:31:31.00 ID:6ZZUzinV0
日本ではスパイシーさとホットさを一律に「辛い」と表現するけど
あっちではカリーはあくまでも「スパイシー」で、チリソースは「ホット」
という風にぜんぜん違う味覚としての認識だよ
634名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:31:35.67 ID:24hmzAmF0
言葉って大事だよな
実際はビンボーでもザマス調で話すと金持ちに見られるしな
635名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:31:35.75 ID:UYVMpbMc0
>>620
「恨ミシュラン」であったな
サイバラが赤キャビア注文したら、イクラが出てきたって
636名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:32:58.14 ID:czBJuhLg0
チョン的発想
637名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:33:07.34 ID:7v6XuUx70
>>7
rotten garbage cabbage
638名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:33:44.96 ID:KFlHA+lG0
またトンキン人が嫉妬で発狂してんのか
639名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:34:31.18 ID:9cSmoD630
こういうのって日本は一番いい加減なんだよな
多分文化的な影響だろう
和牛なんてのもちょっと前までは何でもかんでも和牛ってシール張ってスーパーで売ってたんだよなそれが急に厳しくなって一気に「和牛」の流通量が減って高くなったりしてた
回転寿司も何の魚なのかよくわからないしw
640名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:34:52.48 ID:CTvX6nje0
>>628
 いやいやからいから
 スパイシーキャビアって呼ばなきゃ(´・ω・`)
641名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:34:53.21 ID:Ur5feGzJ0
642名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:34:59.75 ID:6kpIP9r3P
ドイツで食材卸の営業やっとったが
イクラはラックスキャビアゆーとったぞ。
別にハカタのこれも全然問題にならんと思うが。
643名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:35:42.96 ID:lmq+X0+W0
>>7

@1の戦略どおり、あえて名前をかえずにKIMCHIとして販売
A外国人「これは何ですか?」
Bチョン「ドイツ人がこよなく愛する料理、ザウアークラウトニダ!ザウアークラウトの起源は・・・」
C外国人「Fuck off!」
644名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:35:55.98 ID:So1sDB/G0
明太子の起源はガチで韓国。
日本で初めて明太子を販売した「ふくや」が公式で発表している。

>実は明太子の起源は古く、17〜18世紀頃にさかのぼる言われています。
>当時の朝鮮の漁師たちはスケトウダラが捕れると魚本体よりもおいしいという事で、その卵を取り出して塩辛などを作って食べていました。
>これに唐辛子をまぶして保存したものが、辛子明太子の原型となっています。そのため元々は韓国で庶民の食べ物として親しまれていました。
645名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:36:25.21 ID:CTvX6nje0
>>642
 あー頭詞つけてりゃそれでおっけーなのか?
 ラックスってどういう意味(´・ω・`)?
646名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:37:38.29 ID:UYVMpbMc0
>>639
日本人の食に対する態度は基本的に「おいしければ何でもいい」だから
そういう姿勢がラーメンやカレーやトンカツを生んだわけで
647名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:37:46.00 ID:6ZZUzinV0
日本酒はアメリカで「サキー(サケ)」と呼ぶけど、
やっぱり知らない人には「ジャパニーズワインですよ」なんて説明するんだよね
648名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:38:25.44 ID:9PZatCWD0
>>642
おそらく魚全般でキャビアという言葉を使うのは、「魚の卵」を
食べる習慣に合わせて呼び名に使ったからだと思う。
つまり、「タラの卵巣」ではなく、「たらこ」の方が
消費者に受けやすいというような理屈だろう。
米国人には魚を食べる習慣があまりない。
ほとんどが肉食中心で魚の部位にも馴染みが無いから、
ある程度「わかりやすく」してやる必要があるのだと思う。
649名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:38:41.16 ID:Hh0Fl6e90
>>584
醸造酢を使う早寿司は、自然発酵頼みの伝統的な寿司とは
決定的に違う。江戸期の近隣地域での醸造能力なんて他の
地域ではまずお目にかかれない規模だし。
650名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:39:13.00 ID:eGuS/fLZ0
>>28
節子、それはイクラや。
651名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:39:50.04 ID:UYVMpbMc0
>>645
ドイツ語で鮭のこと
652名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:40:07.97 ID:Ur5feGzJ0
>>644
カラスミはイタリアが発祥・・・・・14世紀頃それに唐辛子をマブしたのが日本。
653名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:41:21.38 ID:CTvX6nje0
>>647
 醸造酒で、発泡性もなくビールでもないから

サケ=ジャパニーズ(ライス)ワイン
(蒸留酒ではなく醸造酒という意味でワインという意味をつかう)
というのはわかりやすい説明だと思う
じゃあ焼酎は?
ジャパニーズスピリッツということもあるし
(日本の蒸留酒ですよー)
 
 そういや最近炭酸だか発泡性のある日本酒が発売されたって聞いたな
654名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:41:27.65 ID:OPoOh8h1P
>>621
普通にメープルシロップ使うみたいだよ。
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/deermaple/
和風ステーキなんかでも、
醤油味のソース(テリヤキソース)
に砂糖使うのと同じだ。
655名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:41:45.09 ID:RO3wxYYa0
>>11
おい、人気者www
656名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:42:07.22 ID:Jr2Y/9qK0
あつあつご飯の無い国で博多めんたいをどう美味しく食っているんだろう
657名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:42:15.37 ID:HIO3ZBG3O
ハカタスパイシーTARAKO
でいいんじゃね?
キャビアは言い過ぎ
658名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:43:27.66 ID:65MyESi80
>>640 そっか
で、博多名物だからハカタ・スパイシー・キャヴィアとかでいいな

後はこのおっさんがアメリカで売り出すずっと前から、伝統的に日本ではずっとそう呼んでたから全然問題ないっすよって
起源を主張するだけっすね
659名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:43:33.68 ID:F/LZdEoV0
>>653
ドイツの日本メッセで飲んだ日本酒は日本酒独特ののどがカーッと熱くなるのが無かった
聞いてみたらあれは受けが悪いからと。
酒って結構何でも出来るもんだよな
660名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:44:46.23 ID:CTvX6nje0
>>656
 シャンパンのみながら辛子明太子ってちょっと理解に苦しむ
 明太子が美味しいのはみとめる(´・ω・`)

 まあカリフォルニアロールみたいなケースもあるし
 日本の食文化が現地の人の口に合わせながら変態して受け入れられていくのはいいことだと思う

 日本だって同じだし
661名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:44:48.83 ID:So1sDB/G0
>>652そもそも明太(ミョンタイ)は韓国語だから
ガチでググってみ
662名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:45:47.99 ID:tI9Ni0ye0
イカはsquidって書くと気味悪がられるが、calamariって呼べば料理になる

まあ遡れば、イギリス人は生きてる牛はcow、料理する肉はフランス語由来のbeefって呼び分けたんだよねw
663名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:45:57.08 ID:F/LZdEoV0
>>656
明太フランスとか大抵のパン屋で人気商品だし何でもあうんじゃね
パスタだって日本人は勝手にあえて食ってる訳だし。
664名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:46:10.13 ID:C5UnkAbS0
>>642
魚卵を塩漬けで食うのは海洋民族の縄文人の方がやっていそうだな。
665名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:46:13.92 ID:TbEpyK3C0
明太子とバターを混ぜ、薄切りにしたフランスパンに塗って焼くと美味い
666名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:46:56.26 ID:uJ0YlRlb0
>>658
そもそもアメリカ人がお前みたいな反応するわけ無いだろ
HAKATA Spicy caviarをキャビアだと真に受けて食べるバカがどこにいるんだよ
667名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:48:29.98 ID:3GjrVnmK0
ばら肉ではなくカルビと変えたら飛ぶように売れたって事か
668名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:48:30.50 ID:tI9Ni0ye0
>>656
普通に考えると、クラッカーにのせてカナッペだろうね。チーズも合わせるかも
669名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:48:45.66 ID:qQbUdwhC0
>>644
創業者がミョンテっつー朝鮮の土俗料理を食ったら意外といけると判断したんだよ
そのままじゃ日本人の口に合わないから、製法を研究して「めんたいこ」をつくったわけ
これに関しては別に朝鮮起源でもかまわないと思うが

ラーメンにせよ餃子にせよカレーにせよ、
中国人インド人が日本のものは別物と割り切ってるわけだから、
めんたいこも朝鮮人がまともなら「それはもう日本式の別物だよ」と言うだろう

・・・チョンはそういうリアクションしないかw
670名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:49:07.66 ID:hkDxsnB+0
明太子とバターの相性の良さは異常
671名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:49:34.00 ID:V1hYPGSgP
ネトウヨは知らないのかな明太子はミョンテていうのが韓国から渡ったもの
672名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:49:51.87 ID:viWIn1lL0
『菓子』じゃ売れないが、『スィーツ』だと並んで買い求めるって事例から学んだんよなぁ・・
673名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:49:58.20 ID:R3/EPVMV0
>>646
それは中国人の事だろ
どー逆立ちしても奴らの食へのバイタリティには適わん
674名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:51:20.32 ID:PnLObcMIO
女って、トンカツ定食じゃ注文しないが
トンカツ御膳とか、ポークカツセットなら注文するんだよなw
675名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:51:27.17 ID:iRjg6c4vP
>>664
イタリアにもタラコみたいな塩漬け魚卵があるよ
日本のより硬くてしょっぱいんで薄くスライスして
オリーブオイルかけて前菜として出てくる
676名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:51:28.33 ID:R3/EPVMV0
>>671
知ってるって。
生粋の嫌韓は明太子も朝鮮臭いって嫌ってるよ
677名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:51:31.65 ID:9PZatCWD0
>>661
> 明太(ミョンタイ)は韓国語だから
それじゃ、何の証明にもなっていないから。

明太子をミンタイコからメンタイコと呼ぶようになった
という可能性の方があるだろw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E5%AD%90%E6%98%8E%E5%A4%AA%E5%AD%90
>語源は複数の説がある。

> 中国語で、スケトウダラを「明太」(ミンタイ)もしくは「明太魚」(ミンタイユー)と
>呼んでいたことに由来とする説。つまり「明太子」とはスケトウダラの子、即ち
>「タラコ」という意味になる。なお、日本では「鱈」の字が文書に現れるのは
>1670年であり、そもそもはスケトという呼び名だった。またロシア語でも
>スケトウダラを「минтай(ミンタイ)」と呼ぶ。
678名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:52:33.43 ID:Sa2Rqq+wO
>>671
朝鮮産の明太子なんて恐ろしくて食えないな
日本産なら食えるが
679661:2013/08/16(金) 12:53:36.70 ID:So1sDB/G0
>>671「ミョンタイ」じゃなかった。そう「ミョンテ」
680名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:53:53.91 ID:cGImA26T0
>>661
同じ字があったってだけじゃない?
もしくは日本の明太子にちなんだ名前をつけた

文明存在してない食糞蛮族に明太子なんて高度なものが作れるかよw
681名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:55:03.02 ID:Ndf4yNDX0
>>680
エイをウンコに漬けてみたンゴwwwwwwww
682名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:55:19.95 ID:9PZatCWD0
>>669
> 創業者がミョンテっつー朝鮮の土俗料理を食ったら意外といけると判断したんだよ
> そのままじゃ日本人の口に合わないから、製法を研究して「めんたいこ」をつくったわけ
> これに関しては別に朝鮮起源でもかまわないと思うが
これが正解だろうな。カレーと同じだ。

インド人が考案して、英国人が持って帰って改良し、
日本人が作り替えた。

インド人「カレーライスはインドカリーじゃないぞゴルァ!」
某国人「明太子はウリナラ起源ニダ!」

お里が知れるようでw
683名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:55:38.86 ID:CTvX6nje0
>>651
 ありがとん、あちゃんと
 サケの卵っていってるんだ。ならそれは無問題
>>658
 そうそう。でちゃんとどっかにCod入れてれば完璧
 キャビアが魚卵の総称なのは確かだけど
 食品としてのキャビアの場合、単にキャビアだったらチョウザメの卵。
 それ以外ならかならず何の卵かわかるようにってのがルールみたいなもんなのよ
>>659
糖分がある植物であればたいていのものは酒にできますよ、ってバーのマスター
に教えてもらったことがある
 じゃがいも(アクアビット)とか竜舌蘭(テキーラ)、トウモロコシ(コーンウィスキー)とか。
684名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:55:53.42 ID:4iQtlGStO
キャビアはロシア語だっけ?
685名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:56:09.80 ID:3GjrVnmK0
今だから言うけど
明太子大嫌いだったわ
686名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:56:31.16 ID:OPoOh8h1P
チョン起源認定入りましたw

明太は中国語で、スケトウダラを「明太」(ミンタイ)もしくは「明太魚」(ミンタイユー)と呼んでいたことに由来とする。

つまり「明太子」とはスケトウダラの子、即ち「タラコ」という意味になる。

なお、日本では「鱈」の字が文書に現れるのは1670年であり、そもそもはスケトという呼び名だった。
またロシア語でもスケトウダラを「минтай(ミンタイ)」と呼ぶ。
687名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:56:49.91 ID:3m01UlfZ0
日本の豚足だとダメだけどフランスの豚足ならおkってことか
なんだかんだでフランス>超えられない壁>日本なんだよな
688名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:56:51.88 ID:V1hYPGSgP
>>676
ネトウヨ食えるもん少ないw

>>677
日本での通説は韓国説だよ
専門店の説明でも大体これ

>>678
差別おつ
689名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:57:21.21 ID:PiDoyAvT0
>>614
>いつから日本でキムチとか言うようになったのだろうな

桃屋が1975年にキムチの素を売りだしてヒットしたからだよ
http://www.momoya.co.jp/products/taste/01.php

考えてみれば朝鮮漬けでは日本では普及しなかったろうな
カタカナで「キムチ」という名前になって抵抗感が薄れたのだろう
690名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:58:08.09 ID:DQoeIy7c0
caviar on potatoで画像検索すると、チョウザメのキャビアが乗っかってるのと、
鮭のイクラが乗っかってるのと両方引っかかるな。
691名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:58:55.73 ID:OPoOh8h1P
>>679
その時代に韓国は無い。
明太子が生まれた時代の朝鮮半島は、
日本領土。

つまり、明太子は日本の料理
692名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:59:16.01 ID:q1d05Xl9P
余ったタイ米無料だと誰も持っていかないが、50円にすると在庫が無くなる日本
693名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:59:18.65 ID:Ucc+BC2G0
>>688
スケトウダラ、タラコって、北で取れるだろ?
だからロシア語じゃない?
朝鮮語から入ってきた言葉って滅多に無いだろう。
694名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:59:44.78 ID:V1hYPGSgP
>>686
>>644
>明太子の起源はガチで韓国。
>日本で初めて明太子を販売した「ふくや」が公式で発表している。

どんな気持ち?w
ミョンテが汚れるからネトウヨはもう食うなよ
695名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:00:35.36 ID:cGImA26T0
>>688
いや、韓国産の生ものはマジで食えないって
韓国産のスマホですら(不幸にも)触ってしまったあとは手をアルコールで洗わないとお下品って怒られるよ
便所行って手を洗わないよりやばい
髪が敗れてうんこが手についてしまったのと同じ扱い
696名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:01:12.05 ID:9cSmoD630
>>661
確かにググるとそれっぽいな
697名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:01:40.53 ID:OPoOh8h1P
>>694
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
.               ____,
             /∧_∧ \
           ./  <丶`∀´>、`、
          / /\ \つ  つ、ヽ
          | |  ,\ \ ノ  | |
          ヽヽ  し \ \) / /
           \ `\_____\' //
            ヽ、 ____,, /

  ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
  ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
  ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
  ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
698名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:02:05.53 ID:XKfKywFg0
>>627
麺自体は中華風の物にしたがそこに書かれているのはラーメンとは似ても似つかないよ。
699名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:02:22.28 ID:9PZatCWD0
>>694
土人にも誇れるものがあってよかったなw
おまエラが大好きなネトウヨを除く一般の日本人は華麗にスルーして、
「日本の料理が世界で受けてるーw」
で終わりだが。
700名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:02:48.20 ID:ChNo8X/a0
>>1
そっか、>>1のネーミングは「明太子」の名自身にあったんだな w
「タラコ鮮漬け」では誰も手をださんわな。
701名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:03:45.16 ID:CTvX6nje0
>>688 >>695
ほんとにね。
 うんちまみれじゃん。この前も発表あったし

 その前はアメリカFDAが韓国産魚介類の輸入禁止したでしょ
 うんこまみれで人の食品としてふさわしくないって
http://www.fda.gov/newsevents/newsroom/pressannouncements/ucm308353.htm

 吹いた表現が「not fit for human food」 人の食品としてふさわしくない
 加熱処理されてるけど糞まじってるのなんか人様の食いもんじゃないっていってる

 あの国発電といい下水処理といいなんか問題起きてるんじゃない?
702名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:03:54.43 ID:m7kGDiyq0
この調子で生ウニとかナマコとかモズクとかいろいろ流行させられるな

モズク->ウェールズ風な名前を付ける
ナマコ->中国皇帝料理風の名前をつける
生ウニ->ショットグラスに入れてカクテル風の名前をつける
703名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:03:58.72 ID:So1sDB/G0
ネトウヨはなんでも韓国起源だったらファビョるんだな
じゃあ、サムギョプサルも、サムゲタンも、韓国起源じゃないのか
明太子、ラーメン、カレー、今や日本の国民食だけど、起源についてはそれぞれの国だって普通なら認める
つーか、誰でも編集が出来る捏造が当り前のWikipediaソースってwww
704名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:04:18.76 ID:V1hYPGSgP
>>584
郷土料理と自称してる肉じゃがもビーフシチューの真似からだよ
再現ヘタクソすぎわろたw

おれら日本民族はパクリ民族で恥ずかしいよなぁ…
705名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:04:22.11 ID:sRz+8X430
>>14

商売繁盛おめでとうございます

しかし明太子にシャンパンは合うのか?
冷えた純米酒か焼酎、いやいやホカホカご飯だろー
シャンパンだと少し生臭さが出ると思うんだけどなぁ
まだ氷温のウォッカの方があいそうだ
706名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:05:05.69 ID:De2XOXWr0
>>684
英語だろ
キャビンアテンダントの略語だよ
707名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:05:44.18 ID:cm0l16C00
日本ジョン              | 日本人
なめす                   | ねます
新赤                  | 真紅
くべつつ家内             | 区別つかない
一消沈                | 意気消沈
泡のもずく              | 海の藻屑
人ククリ                | 一括り
きみこ危うきに近寄らず     .| 君子危うきに近寄らず
将来はじゅらい          | 将来は暗い
赤子の手を食べる        | 赤子の手をひねる
赤子の手をしゃぶる         .| 赤子の手をひねる
しゃぶっているのだから      | しゃべっているのだから
まめんな!             | なめんな!
国籍は大きく損なわれている  .| 国益は大きく損なわれている
ココア鬼だらけ             | ここは鬼だらけ
裸婦プレートは            .| ラフプレーとは
うっさいベカ!               | うっさいバカ!
ミョン太子              | 明太子 ←NEW!
パックリ              . | パクリ ←NEW!
708名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:06:40.35 ID:RpnE1hZ70
>>698
日本のラーメンとは味が違う(薄い)がラーメンと言える範囲では有るぞ
709名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:06:49.01 ID:hAoL7IWm0
>>661


建国数十年の国が起源を主張wwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:07:07.01 ID:uH8BCDVr0
漢字捨てた国に起源論じられてもなww
711名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:07:37.92 ID:UYVMpbMc0
調べてみると、もともと朝鮮半島で作られてた明太子の原型になるものは
たらこを唐辛子だけでなくニラやニンニクと一緒に漬け込んだキムチ味のものだったようだ
それを日本人の口に合うように唐辛子とだし汁で漬け込んだのが今のふくや
そういう意味では朝鮮式の明太子と自分らが普段口にしてる明太子は
似て非なるものだといった方がいいかと
712名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:07:49.63 ID:PiDoyAvT0
明太子というのは本来は「たらこ」の事
「明太」(スケトウダラ)の卵だからたらこ
そこに唐辛子とかぶち込んだのは正確には「辛子明太子」
ただしたらこを明太子と呼ぶのが一部地域だけで一般的ではなかったので
辛子明太子が「明太子」として広まって今に至る


もう「辛子明太子」は韓国起源にしといてくれよ
唐辛子を大量にぶち込んだ下品な代物を日本人が発明したなんて思いたくないんで
713名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:07:53.27 ID:V1hYPGSgP
>>703
明太子の他起源はネトウヨが悔しいから追記したっぽいw
こじつけわろたw
714名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:07:54.52 ID:7YvGcvbG0
何で韓国料理じゃないん?
715名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:08:00.85 ID:sgsimF7c0
>>31
俺らが子供の頃は朝鮮漬けってネーミングだったけどなぁ
子供が食べたらバカになるって言われてたし
いつの間にかキムチになってるけど、この名前もかの国の立ち振る舞いが酷すぎて
変わるんだろうなぁ

>>44
娼婦風スパゲッティは純粋にいいネーミングだと思うよ
言葉からそのスパが出来た過程が想像できていい感じやし
実際ネーミングされてるしね
716名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:08:13.16 ID:OPoOh8h1P
>>694
韓国は1948年に出来た
たった歴史が65年しか無い、
発展途上国。
その前は、朝鮮半島。
1910年から1945年までは、日本国
土人文化の朝鮮人に、
食文化も漢字もハングルも日本が
全て教え、インフラも整えました。

韓国に歴史は有りません。
ザンネンだね。
717名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:08:52.10 ID:cGImA26T0
うぃきぺ
>『世宗実録』に「1424年、監司がタラの卵の塩辛を献上した」との記述が残っているが、
>タラコはどこにでもあるもので、学術的に辛子明太子と結びつけることはできない。
>スケトウダラを加工して食べる食文化は江戸時代の日本でも広まった。

この時代って朝鮮人って草くって糞尿混じりのドロすすってたでしょうw

多分まぶし型っていうのがどっかの国のアイディアパクった感じなんだと思う
その後いろいろ製法が変わりつつ今の明太子になったんだろう

明太子自体は世界中どこの国にでも名前は違えどあったみたいな感じだぞw
718名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:09:26.27 ID:So1sDB/G0
明太子を初めて日本で販売した老舗ふくやが公式に明太子は韓国起源と認めてるんだから覆る事のない事実
ネトウヨは、ふくやも在日認定?
719名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:11:03.58 ID:V1hYPGSgP
>>716
名前が変わっただけ
日本も終戦後に変わってる
バカ乙
720名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:11:10.51 ID:CTvX6nje0
>>713
 韓国産の食品は食いたくないよ(´・ω・`)
 明太子の起源が朝鮮発ってのは認めてあげるけど
 
 それよりさなんとかしてくれないかな?これ

Although the heat treatment that canned products undergo should eliminate the risk of norovirus,
the contents of the cans of molluscan shellfish from Korea are still considered not fit for human food
because the products were harvested from waters subject to human fecal contamination.
缶詰製品は、ノロウイルスのリスクを除去するために加熱処理はされてはいますが、韓国産缶詰魚貝類製品の中身は、
人糞で汚染された水域から採取されたものであるため、人の食品としてふさわしくありません。

For fresh, frozen, or products processed by methods other than canning, the products should also be
considered food not for human consumption and may also carry a risk of norovirus.
また生鮮、冷凍及び缶詰以外の方法で加工された魚介製品等は、ノロウイルスが存在する可能性があるため、
食品として人が食してはいけません。
721名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:12:23.14 ID:sgsimF7c0
>>119
だねぇ、あれは一腹を6等分してその一つで食べるんだけどねー
明太子の製造過程見てたら、一腹食べるのは自殺行為とおもうね
722名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:12:33.15 ID:OPoOh8h1P
>>718
かりに、明太子が日本国時代の朝鮮で生まれたとしても、朝鮮起源であり、

韓国起源では無い。
723名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:12:36.73 ID:GzQrSgFP0
まあ明太子は元は朝鮮料理だけど、朝鮮ではコチュジャンと混ぜて、ごま油やねぎで風味つけたりなもんで
日本の明太子は魔改造されすぎててもはや別物だけどな。
724名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:13:01.87 ID:74gne7bPO
福岡は日本一の在日県
725名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:13:05.43 ID:jWadHP0i0
食えば美味いんだし いいやり方だなあと思った 商売人だね
726名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:13:24.34 ID:bhDaz9TJP
キャビアというとチョウザメのアレを想像するけど 魚の卵を指して言う場合も
あるんだな だとしたら詐欺でもないし上手い手だなw
727名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:13:25.70 ID:7YvGcvbG0
普通のたらこのがよほど旨いのに
みんな変ってるねぇ
728名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:14:14.07 ID:cGImA26T0
>>718
だから明太子自体はどこの国でも作られて名前は違えど存在してたんだよ
別にフク・ヤーってところが主張したって真実でもなんでもないだろう
729名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:14:38.77 ID:tI9Ni0ye0
50過ぎの爺さんだが、子供の頃は明太子って知らんかったな
タラコはよく食った。親がタラコ焼かずに食うのが好きだったんだけど、生で食えるのはグレード高くないとダメなんだよね
せっかく買ってきても、これはダメだ、って焼いて食うこともよくあった
粒がしっかりして水っぽくないものなら生で食えるって子どもながら学んだよ

今はもう、スーパーで普通に買えるタラコは生で食う気になれない

それに比べると明太子は数段落ちるタラコでも商品になってるから、俺の中ではどうしても明太子はタラコより格下って印象はあるね
730名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:15:00.97 ID:OPoOh8h1P
>>719
朝鮮時代に作られた物で、
韓国起源ではない。
お前の国と違って普通は、
名前が変わっても歴史は変わらないんだよ。
731名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:15:47.08 ID:UsJl1fEe0
明太子はご飯と食べるからいいんだ
でも明太フランスパンは認める
732名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:15:53.04 ID:sgsimF7c0
>>163
マジレスするとする家庭はする
ただタラの卵巣自体卸市場に行かないとないんで、やる家庭は少ないだろうねー
733名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:16:02.04 ID:PiDoyAvT0
>>718
公式発表がなんでもかんでも正しいとは限らないぞ
サンリオとかコナミとか社名の由来を後付けで都合よく変えちゃって公式にしてるからな
734名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:16:25.19 ID:EHv+8D900
>よく冷えたシャンパンとスパイシーキャビアを
>楽しむ人々で溢れるようになったのでした

この組み合わせは余り美味しいとは思えない。どちらもそれぞれは美味しいと思うけど。
735名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:16:35.27 ID:So1sDB/G0
>>722
北朝鮮も南朝鮮も同じ
736名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:16:56.22 ID:rVMwqZDK0
「辛子明太子」って言おうぜ。
737名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:16:56.75 ID:cm0l16C00
>>719
民族も変わってる。
エベンキ族はまだ歴史が浅い。
738名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:04.98 ID:cGImA26T0
侵略されるたびに滅んでる国に文明なんてあるかw
>>726
韓国人が真似して日本に輸出しそうだからやめてほしい
まぁ韓国さんって時点で買わんが
739名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:12.33 ID:Ucc+BC2G0
朝鮮、中国には基本的に生ものの料理は無いはずだどなあ。
740名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:13.27 ID:65MyESi80
>>729 逆に水っぽいやつって生で食うとどうなるの?
マズいだけ?腹壊すみたいな?
741名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:15.02 ID:JfBeRGPN0
>>7

Korian Poopular food
742名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:15.71 ID:9cSmoD630
結局日本ってこういう食に対する認識がホントいい加減なんだよな
産地とかにしてもマジいい加減
ブランド米とかもちょっと前はブランド米の袋ばっかり沢山作られてた訳だし
それなのに何故かTPPで日本の食の安全がとか騒がれたしりて
どう考えたってアメリカやヨーロッパの方が厳しいのに
743名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:29.36 ID:/xmNzlThO
アメリカ人もミーハーなんだな
744名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:17:36.78 ID:EUgOb6YZ0
日本の代替え魚も同じような話しだよなー
745名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:19:11.28 ID:EUgOb6YZ0
>>742
そもそも加工された食品だと産地表示いらずに
加工された場所だけ記載すればいいていうのがもういい加減
山菜とかの加工品は中国韓国さんが多いのに日本で加工されて
日本加工だけしか書いてない
746名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:19:22.40 ID:74gne7bPO
>>733
在日企業コンマイと純日本企業を混ぜるなよ、在日
747名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:19:34.33 ID:HIlzZN0/0
「めんたい・ぴりり」は博多華丸と富田やす子の芝居に力の入り過ぎとうごたる。
748名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:19:36.52 ID:Ucc+BC2G0
>>718
どこかの小売店の起源認定が学問的に正しいとか、頭湧いてんの?
749名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:20:17.40 ID:So1sDB/G0
公式を疑いだすって、もはや陰謀論脳だなwww
どっちみち、日本起源でない事は自明
750名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:20:20.21 ID:9cSmoD630
>>728
でもその人は韓国のものを見て日本で売ったわけだろ?
ということは韓国が日本に教えてやったものの一つってことじゃね?
751名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:21:04.34 ID:Rr7Sk17G0
>>3
もっと練習しろ!
752名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:21:04.91 ID:V1hYPGSgP
30 : パロスペシャル(大阪府) :2013/08/16(金) 13:17:14.53 ID:lCynQFNoP(2)実際に在日コリアンがネトウヨからされている差別
・日本人だと思っていた時は普通でも在日コリアンだとわかると態度を変える
・家を借りれない場合がある
・面接で落とされる
・日本人と結婚できない
・差別から韓食、キムチ・明太子・焼き肉・冷麺などを食べない
・参政権がない
・チマチョゴリを切られる
・2ちゃんねるで暴言罵倒される、関係ない事件のスレで犯人を在日認定する

いっぱいあって白人の黒人差別と似てるね
753名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:22:34.52 ID:Ucc+BC2G0
>>752
チョンの犯罪傾向は顕著だからねw
ヤクザを嫌がるのと全く同じ心情。
754名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:23:08.19 ID:IUrhlgtGO
>>661
ハングル読みすると
ミョンタイじゃなくてミョンテだろ?

大田をタイジョンとは呼ばないよねw
755名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:23:31.67 ID:So1sDB/G0
日本で初めて明太子を売り出したふくやの公式が嘘をつくなら「明太子は日本の我が社が起源です」って言うだろ
でも正直に、韓国(朝鮮)が起源って言ってんだから事実だろ
どうしても韓国起源が嫌なら、ネトウヨはファビョってふくやに電凸しろよ
756名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:24:13.24 ID:YyZhPMrj0
どこが起源とか本当に心の底から「どーでもいいわ」
757名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:24:18.17 ID:tZS3dXG3O
朝鮮→山口→福岡

なぜか福岡が名産と謳う
758名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:25:19.20 ID:X97GzqlJ0
鼻水ふいた
759名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:25:26.51 ID:Rr7Sk17G0
>>757
山口の在日朝鮮人が発明したんじゃなかったっけ?
760名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:25:32.54 ID:cgV3AJMb0
アメリカ人が明太子のプリン体含有量の多さを知ればすぐに食べなくなるだろうな
761名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:25:35.94 ID:CTvX6nje0
>>752
 在日コリアンといわず在日南朝鮮人といいなさい
 それが嫌なら在日コリア人か在日韓国人といいなさい

 在日アメリカンっていわないでしょ。なぜ「こりあん」なんだい

 っと嫌韓がここまで悪化したのはあなた方とあなた方の祖国
の人たちの行動に原因があるといい加減気づいた方がいい

 もう手遅れのような気がするけど(´・ω・`)
762名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:25:51.79 ID:GzQrSgFP0
カラスミはポルトガルかどっかだっけ?まあその程度のもんだよな感覚としては
763名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:26:36.81 ID:74gne7bPO
>>752
白人支配のないアフリカ国家みれば民度の低さが分かると思うよ
文化的な評価がほとんどないのは異常でしょ
そのわりにやたら文化的な態度したがるから、土人は大嫌いだよ
764名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:26:46.53 ID:Ucc+BC2G0
>>755
ウソをつくか付かないかしか考えられない所がチョンらしいねw
真実かいなか、ある程度は考えて、他人に配慮しながら決めるのが日本風。
765名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:28:14.06 ID:G611zs5X0
アラスカかどっかに大阪という名前の超ボッタクリ寿司屋があるけど、ネーミングってやっぱ大事なんだろうな
その寿司屋の経営者は当然のように例の人々だけど
766名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:28:29.36 ID:x/PVqb230
>>7

Kim Ting
767名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:29:02.04 ID:Yc7g29F9O
>>576
カツオはサバ科のマグロ族で分類上はお仲間だし
スズキ目カジキ亜目で縁も所縁もないカジキと一緒くたにされちゃ困る
768名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:29:41.69 ID:65MyESi80
>>755 どっち説をようごするわけでもないけど、
一概にそうとは言えんぞ

たとえばふくやより先に明太子を売っていたマイナーな店があったとして、
そこにふくやが後発で大々的に明太子を売り出そうと思ったら、
その先行店をディスるために「韓国の郷土料理明太子!日本初上陸!」みたいな宣伝を打つのは普通でしょ

別にふくやがそうやったって言うつもりは全然無いよ
ただそう言う宣伝手法って、日本の商人にアリガチな手法じゃん

ガイアツを利用する日本人の一典型例だよな
769名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:30:32.82 ID:Y0m858470
>>7
肥溜漬
770名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:31:29.96 ID:m7kGDiyq0
ヨーロッパ北部だとマダラの子とか手に入ってるはずなんだが
なんで塩漬けとかつくってこなかったんだろう・・・
イタリアにはマグロの卵のカラスミとかあるのに
771名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:32:11.33 ID:EHv+8D900
>よく冷えたシャンパンとスパイシーキャビアを
>楽しむ人々で溢れるようになったのでした

ワインと明太子で最悪の味になるとかTV番組で言ってなかった?
シャンパンって発泡ワインみたいなものなんじゃないの。味は最悪になったりしないのかな。
772名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:32:15.21 ID:BH4+31cr0
通じないんだから当たり前だな。
タラの卵ってw
773名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:32:30.01 ID:V1hYPGSgP
>>753
ネトウヨはみんなから嫌われてるよ

>>761
チョンや朝鮮人は差別用語だよ
常識も知らないの
774名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:32:43.82 ID:tI9Ni0ye0
>>740
腹を壊したことはないけど、美味くないね
何といえばいいんだろう、炙りたての海苔と湿気ったのとの違いみたいな?
我慢して食うより焼いてお茶漬けにということになる
775名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:33:29.34 ID:3PA/qOjSO
>>1
ユダヤ人って豚も食わないのか。難儀な連中だな。
イスラムと気が合うだろw
776名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:33:46.33 ID:65MyESi80
>>774 そうですかどうも
777名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:34:24.40 ID:G611zs5X0
海苔も多分ブラックオーシャンなんちゃらってお洒落な名前にしてヘルシーヘルシー言っとけば売れるよな
778名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:35:31.29 ID:9PZatCWD0
>>768
その辺は仮説の域を出ないな。
既に労働者の食品として存在していたものを
売り出すために「韓国料理です」と言って
売っていた可能性はあるからね。
そもそもビジネスっていうのは学問と違って、
売った者勝ちの世界だから歴史的事実なんていうのは
どうでもいいし。

一般の日本人にはカレーライスやラーメンと同じで、
起源なんてどうでも良い代物w
779名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:35:43.08 ID:BFD8fUsy0
明太子とワインの組み合わせは吐き気がするほどヤバイらしいが、
店もきっと合う酒を選んでるんだろうな。
780名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:13.15 ID:DQmUhTTU0
ロシアで売るならハカタプリャーニクイクラーか
781名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:20.78 ID:Gdlk7R9pO
>>613
自分598じゃないけど、
甘辛いは、「甘」い+塩「辛い」だと思うぞ?
あまじょっぱい、とも言う。
あとデンプンの糖化って小学校ぐらいで習わないか?
782名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:25.09 ID:eOwRiQPX0
チョウザメの卵ではないって書かないと
後々問題になるな
783名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:36.60 ID:KyIr1X740
>>11
大釣果だねぇ(・∀・)
784名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:36:41.63 ID:VBLAT7LgO
>>76
唐天竺って表現が有るだろ
異国を表現するために中国が関係なくても
唐の字を使う事がある

大体、唐辛子は南米あたりが原産じゃなかったか?
785名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:37:05.79 ID:CTvX6nje0
>>773
 朝鮮半島の人だから朝鮮人
 英語でもノースコリア・サウスコリアっていうでしょ
 東ドイツ人西ドイツ人、北朝鮮人、南朝鮮人
 どこが悪い、被害妄想もいいかげんにしろ

 お前らが北韓南韓いうのは勝手だがね。日本には日本の呼び方がある
786名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:37:45.34 ID:o58JLUB60
ロバート・B・パーカーの探偵小説スペンサーシリーズで、イクラがレッドキャビアとして出てくる。
タイトル忘れたが30〜40年前の作品。
その頃から普通に魚卵をキャビアとして販売している。
捏造とか偽装とかの話じゃない。
787名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:38:11.26 ID:1lJmZv7l0
アイデアマンだな。
788名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:38:36.37 ID:DQmUhTTU0
>>7
フィルスコリアンピクルス
789名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:38:46.90 ID:HiXotR9Y0
チョンでもキャビアとか岩ねーだろ
790名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:38:54.72 ID:G611zs5X0
あっちじゃマグロもカツオも「ツナ」だもんな
791名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:39:44.10 ID:qQbUdwhC0
>>784
大航海時代に欧州に持ち帰られたものだよ
南蛮船がどんどん来てた時代だから、おそろしくはやいスピードで日本にも伝わっちゃったんだけど。

唐辛子は秀吉の朝鮮征伐で朝鮮に持ち込まれ、
加減を知らない朝鮮ではあらゆるものに大量に入れて食うようになり
朝鮮人の前頭葉破壊に一役買ったわけだが
792名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:39:48.21 ID:HIlzZN0/0
>>773
むしろ南朝鮮人は世界中で嫌われている。
宗主国の中国人にすら嫌われている。
ドイツでは、南朝鮮人親子が暴行を受ける事件も起こっている。
793名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:33.28 ID:DQmUhTTU0
>>782
向こうじゃタラコはコッドキャビアっていうから別におかしくはないよ
794名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:38.22 ID:AjIc7u0q0
この店って、日本人経営じゃないんじゃない??アメリカの東海岸は
台湾人や台湾系や韓国人や韓国系が日本料理屋やってることが多い。
日本人の日本料理屋でチゲみたいな鍋は絶対出さないのに、この店では
だしてるよね。

ちなみに、自分の体験から言うと、台湾人や台湾系の日本料理屋は
おいしいけど、韓国人や韓国系の日本料理屋はまずい。
795名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:56.60 ID:sRz+8X430
どこの明太子がうまい
明太子はこう食った方がうまいってスレになってるかと思って覗いたら
さすがにこれはネトウヨの頭がおかしいわ

ところで本当に福岡の人は一腹食わんの?
とりあえず>>119はメモしておいた
796名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:41:58.89 ID:+6zqH0QD0
あとから謝罪と賠償を要求されそう
変なもの食わせたなとか言って
797名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:42:19.98 ID:ChNo8X/a0
キャビアと言ってんだから、普通のオードブルで出すやり方じゃないのか?
チーズとかの上に出すとか。まさかそのままとは思えんが w
あの辛味を発散させるには炭酸は合うかもね。
798名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:42:52.58 ID:65MyESi80
>>778 だね
俺はこの件何も検索もしてないし、本当にイメージだけで言ってるけど、

ふくやがわざわざ「明太子」って、日本的じゃない発音で商品化してたり、
そのWebサイトで朝鮮起源を主張してたりすればするほど、

逆に「本当は元々日本にあった料理なんじゃねーの?」って言う心証を強く持っちゃうね
799名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:43:33.58 ID:Yc7g29F9O
>>739
一度滅んだ
でも半島は李氏朝鮮が儒教原理主義だったせいで孔子の時代はご馳走だった生肉料理=ユッケ等を復活させた
800名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:44:22.40 ID:B8E7Em4G0
>>778
起源はどうでもいいが、チョンが息を吐くように嘘を付くのは許せない。
801名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:44:33.95 ID:5ZsE7puPO
アンコもレッドビーンペーストってよく書かれるけど、
それで損してると思う。
「材料知らなければ美味しい」って言う外国人は結構多いんだわ。
アンコはアンコとかアジアン・マジパンでいいよ。
世洋菓子にだってアンコ(アーモンド餡)はあるんだから。
802名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:44:43.56 ID:G611zs5X0
明太子チーズとか明太子ヤキソバは日本でもあるけど、正直半端に生臭いだけだったな
やはり焼いて白い飯と食うに限る
803名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:44:56.94 ID:DQmUhTTU0
>>119
稚加栄は取り寄せでよく頼んでるわ
804名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:46:35.90 ID:u2KJUem50
>>796

>ところで本当に福岡の人は一腹食わんの?

コンビニに明太子のおにぎりがあるのを見ればわかると思うけど
1膳なりご飯1杯なりに梅干しとか佃煮とかと同じ程度の分量がベストバランスで
そんなに沢山は食べないよ。
805名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:46:54.48 ID:yhMMRVKVO
すごみのあるエレクトリカルパレードみたいな感じか
806名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:46:56.84 ID:65MyESi80
>>797 どぞ
http://www.menupages.com/restaurants/hakata-tonton/menu

Japanese Potato Salad w/ spicy caviar. $5
Hakata Sushi Roll spicy caviar, kampachi, cucumber, and scallion. $13
Mentaiko (Spicy Caviar) Rice $5
Crispy Chicken Wings with shiso leaf, spicy caviar butter sauce. $9
Chicken Wings with sweet & spicy sesame miso sauce / with shiso leaf, spicy caviar butter sauce. $8
Egg Omlette pork tonsoku and scallion or premium spicy caviar. $9
Grilled Motsu with spicy caviar.$10
Spicy Caviar Spinach Fried Rice $10

円安って悲しいな
807名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:47:06.72 ID:Ucc+BC2G0
>>798
というか、朝鮮で取れるぐらいなら、日本で取れてたはずだし食ってたはず。
日本はウニとかアワビとか生で食う文化があったわけで、こういうのが朝鮮から入ってきたというのは、状況的におかしい。
808名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:47:08.75 ID:Yc7g29F9O
>>762
カラスミ(ボッタルガ)は地中海の辺り全域やね
それこそポルトガルからギリシャまで
809名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:47:47.89 ID:S+Q5o/LM0
>>1
ナガサキキャビア(からすみ)もよろ!w
810名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:48:03.07 ID:9PZatCWD0
>>791
秀吉が朝鮮半島から持ち帰ったという説もあるらしいが、
その場合、朝鮮人がどうやって唐辛子を入手したかが
不明になるんだよな。元々支那にもない食品だからね。

一方、日本の場合、種子島に鉄砲伝来以来、信長の時代まで
南蛮貿易が盛んに行われていて、フィリピン・ルソン島あたりとの
交易も続いていたから日本に唐辛子が持ち込まれる可能性は
十分にあった。
811名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:48:23.83 ID:o58JLUB60
関係ないスレでまでなんで反韓してんの?

私も下朝鮮嫌いで反韓書き込みもするけど、韓国がらみのスレだけだよ。
関係ないところにまで拡散するといらない反発をまねくだけ。
自重しましょう。
812名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:49:33.77 ID:XfCo0yJS0
普通に詐欺
813名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:50:15.33 ID:qjMFSDUk0
スパシーバ!
814名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:50:31.57 ID:9PZatCWD0
>>811
「明太子はウリナラ起源ニダ。この記事は誤りニダ」という
レスがしつこいから。文句はチョンに言え。
815名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:50:32.10 ID:KtCIYGcaO
なぜレッドホットチリキャビア
とできない。
816名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:51:19.53 ID:o6rTjPx+0
これって嘘つきじゃないw
817名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:52:01.22 ID:TeFn8yl2O
朝鮮嫌い。なりすますからね。
818名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:02.27 ID:koNeV7wrO
きたねー話だな いっそサムライエッグにでもしろよ嘘吐き
819名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:09.59 ID:DnYRYNqq0
食い物のスレでウンコ朝鮮の話題出すなよ
820名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:12.02 ID:BLe3W1zE0
>>810
米と同じルートだから
もちろん東南アジアからだよ
821名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:12.03 ID:7ARufrR7T
>>533
鴨にオレンジのソース
鹿にクランベリーのソース
生ハムにメロン
ソーセージと干プラムの煮物
822名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:53:52.52 ID:9cSmoD630
>>778
でも多くの日本人は緑茶を日本起源だと思ってるらしい
それを見た白人が緑茶は中国起源ですと説教してるらしい
823名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:47.51 ID:qQbUdwhC0
>>810
だね
そもそも唐辛子が世界中にあっという間に広まったのは、
当時スペイン・ポルトガル・オランダ・イギリスなど欧州の強国が海路で世界中に進出するようになった時代だから
陸路ではこう早くは伝播しない
はやくに朝鮮にシナ経由で持ち込まれるのは無理
日本は南蛮貿易が盛んだったからその時持ち込まれたものと思われる
俗説だけでなく、学説でもそうみたいだし
824名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:54:51.75 ID:qjMFSDUk0
>>815
「チリ」がウソじゃねーかw
825名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:24.42 ID:IsDe0k0y0
うまい棒ハカタスパイシーキャビアあじ
826名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:27.79 ID:Ucc+BC2G0
>>811
誰もキムチの起源には文句をつけないが、
これは別だ。
連中は少しでも起源のハッキリしないものにはねじ込んで来るからな。
写楽とか、万葉言葉とか。

そもそも、連中に外洋に出てスケトウダラを取っていたイメージもないし、おかしいと思うよ。
827名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:55:51.06 ID:3hCyHvSS0
豆腐も中国発祥だけど日本で発達して、もう製造方法から違うな

これって、例の社長が韓国の食べ方からヒントを得て、日本で新開発したから
発祥、という言葉をどう使うかだろう

例の社長さんは、戦前に釜山に住んでいた日本人が、戦後日本に帰国したから
在日と呼んでいいかどうかは自分にはよくわからん
828名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:56:02.13 ID:ZVpZXAmc0
レッド・ホット・キャビア
829名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:57:29.80 ID:BLe3W1zE0
そもそも唐辛子なんて暑い国じゃないと食べないから
流行らないんだよ
朝鮮は中国のゴミ箱だったから食うものがそれしかなかっただけ
日本はおしんこで十分だしな
そっちのがいろんなバリエーションできるし
辛味で味覚を破壊したりしない
朝鮮ごみ民族の料理がまずいのは
キムチで味覚が破壊されてるから
にんにくのとりすぎで臭覚もいってるけど
830名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:57:57.33 ID:9cSmoD630
>>799
ユッケは日本人の大好物じゃん
あとカルビクッパも
831名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:58:05.99 ID:Ucc+BC2G0
>>822
緑茶を日本起源だとか言ってるやつは存在しないと思うよ。
韓国でこういったデマ話が作られてるのは知ってるが。
車は日本起源だと、日本人は思ってるとかね。
832名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:58:20.44 ID:AGVpksht0
たしかキャビアってロシア語で黒い卵って意味だよな?
無着色のものは確かに黒っぽいものもあるけど、大抵赤く染められているから
赤い卵って意味のイクラにするべきでは?
833名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:58:37.68 ID:QhY0tE+MP
韓国で韓国産の明太子食ったことあるけど、
異常に塩からくて旨みが無かった。

ただ、日本製の明太子は調味液が添加物まみれで
ケミカルな味がする。
もうちょっとシンプルで旨い明太子が食いたい。
834名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:59:34.56 ID:qjMFSDUk0
ハカタスパイシーイクーラ
835名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:59:49.54 ID:Q3qstbUV0
なぜ白ご飯と一緒に提供しない?
うまくすれば釜揚げちりめんやごはんですよもバカ売れなのに
836名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 13:59:54.36 ID:vuqIXF250
滋賀名物鮒寿司も「シガ スメルフィッシュ」にしたら売れるかも
837名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:00:07.13 ID:LNzAGtz50
英語版のWikipediaには国際連合食糧農業機が定める内容によるとチョウザメ系の卵以外はCaviarとは呼ばないって書いてあるね。
838名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:00:15.23 ID:BLe3W1zE0
普通のたらこのがすき
余計なことしなくていいわ
839名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:00:30.38 ID:tbY0AQb80
日本人として恥ずかしい。
840名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:01:18.78 ID:Ucc+BC2G0
>>836
あれは白人系は慣れると好きになると思うよ。チーズみたいだもん。
841名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:01:23.58 ID:/veVq71MO
直訳なら
Lightning Fatty Kid
だろ
842名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:01:33.48 ID:Yc7g29F9O
てか普通の塩漬けは"たらこ"として日本中に広まってた訳で
朝鮮風に唐辛子を効かせた奴を辛子"明太"子という名で売り出したんだからこれは朝鮮がルーツと言うのも間違いではないだろ 何もスケトウダラの卵を食べる習慣は半島が起源だなんて言ってる訳じゃ無いんだから
843名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:02:20.97 ID:65MyESi80
>>835 提供してまっせ
Mentaiko (Spicy Caviar) Rice $5

めんたいほうれん草チャーハンとか言うのもあるらしい
Spicy Caviar Spinach Fried Rice $10
844名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:02:21.29 ID:t4thonNd0
>>836
くさやも何か考えて
845名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:03:06.38 ID:BLe3W1zE0
辛子は別に朝鮮関係ないよ
原産地でもないし四川料理でもいっぱい使うだろ
ただキムチで使うだけ
846名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:03:19.43 ID:XXB92W6i0
これ嘘つきだろ
847名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:04:07.51 ID:qjMFSDUk0
外人に売るにはまず名前なんだな、と思わせるスレ
実際そうかもw
848名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:04:59.95 ID:7ARufrR7T
>>546
ポルトガルは、インドにも拠点を持ってたよ。ゴアとかポンディシェリとか20世紀前半まで持っていたし、
南蛮貿易の頃はボンベイとかマドラスとかセイロン島まるごともポルトガル領だった。
インドで紅茶の生産が始まるのは19世紀の中頃、セイロンでは1870年代。
結構遅い。
849名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:05:01.80 ID:Yc7g29F9O
>>829
原産地のアンデスとかむっちゃ寒いんですけど
850名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:05:15.62 ID:iYA6qQudO
バカチョンスパイシーキャベツ
851名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:05:20.08 ID:BLe3W1zE0
朝鮮料理はまずいから
もってこなくていい
ゴミ箱半島だけで食ってろ
震災ですら売れ残るまずさだから
あきらめろ
852名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:05:39.17 ID:AsL4kK7M0
>>7

キムチ

→レッドグレートコリアドクトトンへアリランアンジュングンスルサコムドマンファチョソンミンマンセー


by韓国人
853名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:06:24.95 ID:wHVe0F8Z0
>>847
名前は大事だよ。ゴロがいいとか言いやすいとかそういうのも含めて。
854名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:06:36.82 ID:98qaMawb0
からし明太マヨネーズで 博多スパイシーキャビアハンバーガーだな
855名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:08:18.69 ID:9HilAtK60
何故カネの為に嘘吐き騙す
朝鮮人みたいなマネ止めろ博多人
856名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:08:45.36 ID:OPoOh8h1P
>>842
「明太子」は元々中国語
857名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:08:46.38 ID:BLe3W1zE0
>>849
中南米じゃないの?
858名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:10:20.76 ID:yxWRWSRw0
これで詐欺とか言ってる奴何なの
あっちの人間って魚に疎いから、
マスに全然関係ない魚までトラウトって付けたりしてるんだけど
それはいいのか?
859名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:12:44.51 ID:vCducxCp0
>>396
綴りも違うよね、saltyだよね。
860名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:12:51.49 ID:BLe3W1zE0
朝鮮半島は地理的にも政治的にも
文化の最終到達地だよ
でも中国は伝える気はなかったけどね
水車の作り方を伝えても400年くらい作れないんだから
意味ないと思うのもしょうがないけどね
そんな未開の土人を世界に振りまいた日本の罪は大きい
861名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:14:11.79 ID:BhqAwH950
ワイン系とは合わない気がするな
生臭くなる
862名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:14:16.75 ID:OPoOh8h1P
別にキャビアで良いと思う。
分かりやすいやん。
英語に語呂や語彙がなさ過ぎるのもある。
863名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:14:30.20 ID:9NRcQLlC0
たらこって実はあんまり取れないんじゃ無かったっけ?
スーパーでもあんまり安く無い気が
外人に味を覚えさせちゃ駄目だろ
864名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:15:01.14 ID:Yc7g29F9O
>>857
中南米=メキシコかアンデスかって話やろ
865名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:15:41.33 ID:BLe3W1zE0
中米は東南アジアと同じ熱帯雨林だから暑いでしょ
866名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:15:42.01 ID:V6YbZ9ZI0
>>16
不知火→デコポン(登録商標?)
何かもそうだね。
品種名だと勘違いして許可取らずに使ってるところも多いけど。
867名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:16:12.83 ID:sIgwWLFg0
>>1
取り敢えずこれ読んで、博多の人の厚かましさとえげつなさは再確認した。

博多が下関から奪ったモノ、奪いつつあるモノ。
ふぐ料理、もつ煮込み、そして辛子明太子。
868名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:16:21.09 ID:tc9W2V9V0
たらこは子供の頃から食ってるから違和感なく食べてるけど、白子は食えん。
869名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:16:21.59 ID:rZMMCinR0
>>11
チョンのふりするの上手いなww
870名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:17:29.56 ID:OPoOh8h1P
>>861
タラコは確かに、ビールやワインに
合わないね。
タラコのえぐみが強調される。

シャンパンとの相性も辛口なら…
何とかなるかもしれないが、
たいして美味しい訳でもないだろう。
普通のキャビアの方が断然美味い。
871名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:17:44.95 ID:65MyESi80
>>867 そうなのか

何でメニューにモツ焼きが入ってんのかと思ったら博多名物なのね
Grilled Motsu with spicy caviar.$10
872名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:17:48.26 ID:Yc7g29F9O
>>858
んなこと言い出したらカラフトマスやマスノスケは英語圏だとピンクサーモンにキングサーモンだぞ


因みに鮭はドッグサーモンな 理由は・・・お察し下さい
873名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:18:13.12 ID:yxWRWSRw0
>>865
メキシコは乾燥地帯だし
ペルーの首都は3000m近くにあるから当然寒い
緯度が同じだからといって気候が同じになるわけではない
874名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:20:40.10 ID:BLe3W1zE0
>>873
中米の島は熱帯雨林だよ
東南アジアに似てるよ
キューバとかそうでしょ
メキシコでもそういう場所はあると思うけどね
東南アジアの香辛料地帯と近い場所が
875名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:21:07.61 ID:Yc7g29F9O
>>865
メキシコは何気に高地が多かったり
876名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:21:25.26 ID:LV7RbUbRO
物は言い様って言葉が浮かんだわ
うまいな
HAKATA spicy caviarってネーミングも
言い方変えただけで、何ら嘘の情報は入ってないし
877名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:21:27.00 ID:sgsimF7c0
>>795
くわねー、塩分とリすぎやろw
色んな店のもん喰い比べたほうが早いよ

タラの卵巣の漬けもんだから合う合わないがある
おれは地元の小さくやってるとこが1番合うけどね
878名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:21:57.30 ID:qQbUdwhC0
>>867
博多を擁護するわけではないが
基本的に周辺地域の名物は、たくさん売れる大都市の名物となる傾向がある
あえて厚かましさと言うなら、博多の、ではなく、商人の、というべきだろうな
879名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:22:08.43 ID:f/lZoV+m0
>>650
筋子?
880名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:22:51.62 ID:BLe3W1zE0
どっちかというと中米でもアマゾンにも連なってる大西洋側じゃね
881名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:25:36.93 ID:sgsimF7c0
>>810
兵隊の防寒具として唐辛子が使われたんだよ
882名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:26:00.61 ID:Ucc+BC2G0
栽培種はメキシコらしいが中南米一体にあるとか。
寒い所だと発汗性があるとよく無いんではないのかなあ。
883名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:26:06.76 ID:FDjnD2qe0
>>675
日本じゃそういうのはカラスミっていうんだぜ。
884名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:26:27.23 ID:65MyESi80
>>876 しかし"spicy caviar"だと普通にそういう名前のキャヴィアが検索に引っかかるから、
http://www.beverlyhillscaviar.com/hotcaviar-buyhotblackspicycaviar.html

一般名詞としての「スパイシーキャヴィア」を、「いやこれはウチ独自の呼び方で、明太子のことです」
って言ってる感じになっちゃって心証はあんまりよくないよな

日本人のイメージを下げないか心配だわ
885名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:27:04.45 ID:qYIrDf/I0
>>11唐辛子は日本から韓国に伝わった
886名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:27:29.90 ID:Yc7g29F9O
唐辛子はマヤやアステカから欧州に伝わった訳だが
887名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:27:48.52 ID:XtoJkyvR0
アメリカじゃフランスのものをなんでもありがたがるからなwww
いい戦略だな
888名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:30:41.53 ID:Yc7g29F9O
>>882
"山のスープ"いいましてな 弁当に持って来た冷たくて薄〜いスープも唐辛子をかじりながらだと・・・(´・ω・`)
889名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:32:43.61 ID:bIN4yV/C0
エビコ、カニミソにも挑戦してくれ
890名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:33:14.24 ID:KBkjQAt90
軍隊を自衛隊と言ったり、パチンコをアミューズメントと言うような物だな
891名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:33:34.85 ID:a0/S0yaQ0
靴下の商品名に『通勤快足』と付けたら
バカ売れしたってのを思い出した

ネーミングってホント重要だな
 
892名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:34:58.16 ID:FbnMnOmn0
>>884
イタリアに日本のナポリタンに文句言いに行く朝鮮人マインド&朝日新聞マインド

平和に暮らしている人たちに嫌な感情を植え付けさせようと必死になる人の思考
893名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:36:30.23 ID:sIgwWLFg0
>>871
下関は漁港だし、日本海沿岸やら瀬戸内海、あと東アジアからの玄関口だから、珍しいモノがいっぱい入ってきてたんだよ。
そこで好評なモノは密かに地元で流行る。どこどこ産だよ、美味しいよと。
すると小ずるい博多の連中が、持って帰って、「博多名物」とか「元祖博多」とか言い出すんだな。
持って帰って売るのは構わないだろうけど、名物とか元祖はやめろよ。
明らかに嘘なんだから。
894名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:37:50.83 ID:65MyESi80
>>892 ナポリタンは日本人が日本で売り出したやつだから問題ないだろ

アメリカ人がアメリカで、明太子を「ハカタモンズ・キャヴィア」と言って売り出したとか言うニュースなら
微笑ましいニュースでしかないわ
895名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:38:37.14 ID:YMsI7k640
聖徳太子も海外へ行けばなんとかキャビアなんてネーミングになるのか?
896名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:39:17.13 ID:FbnMnOmn0
>>394
酸っぱい(sour)
これは学んでこなかったのか?
897名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:39:29.39 ID:GiT1FSRT0
poop wine と言い換えればあら不思議、かの国の酒がおいしそうに聞こえる。

ニダがアップを始めました。
898名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:40:40.56 ID:Ucc+BC2G0
>>679
ミョンテなら、メンタイコじゃないな。
発音的にその変化は無いだろう。
899名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:41:38.00 ID:VBLAT7LgO
ひょっとしてミドルネームに
セクシーとかハンサムとか入れたら
パツキンにもてもてじゃね?
900名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:42:01.66 ID:FbnMnOmn0
>>894

>>876 しかし"spicy caviar"だと普通にそういう名前のキャヴィアが検索に引っかかるから、

こうやって文句つけてんじゃねえか

同じ事と理解出来ないアスペなら国語能力ないからあまり話したくないレベルの人だな
901名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:44:29.24 ID:65MyESi80
>>900 そりゃアメリカの掲示板で大騒ぎすりゃ「何だよこいつ」って思うけど、
そうじゃなくて単に博多モンが商売のために日本人の評価を落とさないかってのを、
日本国内の掲示板で心配してるだけじゃん
902名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:44:54.95 ID:Yc7g29F9O
>>898
ミョンテ=明太
903名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:45:02.95 ID:eqcgcJXn0
国語能力なくて話しかけたくないやつって、こういうやつ>>900
句読点もまともに打てないみたいだから、学校行ってないんだろうね。
底辺の息子恐るべし!!
904名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:45:04.52 ID:tTjeLw5P0
納豆は
Japanese viscid soybeans
じゃなくて
Mito healthy jewelry
とか言えば良いのかw
905名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:45:29.54 ID:QhXQKsxK0
キャビアはアカンw
906名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:45:43.09 ID:qjMFSDUk0
>>895
セイントカルマキャビア
907名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:47:26.27 ID:Ucc+BC2G0
>>902
いやだから、発音が違う。
キムチはキムチとして流通してるわけで。
むしろ、メンタイコ→ミョンテの可能性を感じる。
908名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:48:08.86 ID:Yc7g29F9O
聖徳太って何やw
909名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:48:30.84 ID:AHqkudWZO
明太子は韓国由来だもんな
韓国に感謝が足りないな
910名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:48:55.91 ID:4RfLaxw60
辛子明太子は美味いけど白飯が必須
911名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:50:48.90 ID:Yc7g29F9O
>>907
明太を韓国語で読むとミョンテと発音する訳で
スケトウダラを明太と呼ぶのは中国、韓国共通
912名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:51:02.91 ID:fU76KzUVP
>>884
spicy caviarと言ったらトビコのことだよ
913名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:51:30.62 ID:eqcgcJXn0
>>911
ありがと!ネイティブさん!
914名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:52:38.22 ID:Ucc+BC2G0
>>911
で、明太という言葉はどこ起源?
ロシア語に近い言葉かあるなら、そっちなんじゃないの?
915名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:52:53.91 ID:dxK+lgVl0
キァビアではないだろ。
チョウザメじゃなくてタラコなんだから。
916名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:53:24.09 ID:HiEstfcF0
これはGJだな。
917名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:53:36.80 ID:tTjeLw5P0
明太子にシャンパンの感覚が理解できないw
梅こぶ茶だろ
918名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:54:14.78 ID:HoupR38w0
明太子が博多のキャビア?博多でタラ取れるのか?
さんざん北海道産のたらこで作ってた癖に博多?
チョンだらけの博多より北海道産と書いた方が売れそう
919名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:56:10.35 ID:9Xe9CifUO
>>915
キャビアはあくまで総称で必ずしもチョウザメではない。
920名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:56:24.85 ID:Ucc+BC2G0
>>918
それが不思議だよね。
北方起源のはずなんだが。

そもそも、魚の卵に、明太、という漢字を当てる意味が分からない。先に、メンタイとかいう発音があったはずだとおもうんだが。ミョンテでもいいが。
921名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:56:26.79 ID:/8syupW10
無職=フリーター
出前=デリバリー

みたいなもんか
922名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:58:17.32 ID:nrJnKjhC0
>>48
ビフテキはフランス語で牛肉の焼いたものを指すbeeftekだかが語源なので牛100%のパティなら言えるw
923名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:00:10.09 ID:98VxASZYP
朝鮮人ってなんで起源にこだわるんだ?
924名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:00:52.58 ID:DEdScVOiP
ファッションだって言葉変えて繰り返してるだけだもんね
925名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:00:56.92 ID:Yc7g29F9O
>>914
あの辺のオホーツクから日本海辺りの大陸の連中の呼び名が"ミョンテ"とか"ミンターイ"だったって事だろ
あそこが"ロシア人の土地"になったのなんて精々200年とかそこらだろ
926名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:02:31.70 ID:VGx/qCbv0
福岡市博多区
927名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:04:46.11 ID:9fMP//Wh0
キャビアとか騙す気満々じゃん。しねよ
928名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:05:35.52 ID:65MyESi80
>>912 これそうなん?
http://www.beverlyhillscaviar.com/hotcaviar-buyhotblackspicycaviar.html

30g 2500円のトビコ?
929名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:06:10.77 ID:86eMEPeB0
>>927
ネットの英英辞書見てみたら大きい魚の卵はキャビアでいいんだって。
930名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:06:23.70 ID:JH8aSL0l0
魚類の卵=キャビアがOKなら
いくらもホッカイドータマリキャビアとかいう名称で売ってたりするんかなあ
ししゃももキャビアフィッシュフライとか
931名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:07:20.43 ID:fP+VhP350
>博多スパイシーキャビア
これ詐欺だろ。

摘発しろ。
932名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:08:08.69 ID:haVTsEm30
>>904
文科省で委員をやってるアメリカ人教授の話によると、
何故か日本人は納豆を英語で説明するとき、
「腐った大豆(ロッテン・ソイビーンズ)」と言う人が多いんだそうな。
なぜ「発酵した大豆(ファーメンテッド・ソイビーンズ)」と言わないのか、と。
それで相当イメージを悪くしてる。言い方が悪い、と。
要は、ロッテンは割と知られた単語だけど、ファーメンテッドは知られてないんだわな。

類似に、ホームメイドとハンドメイドがあって、
日本人は食べ物に対してすぐに「ハンドメイド」を使う、と。
ハンドメイドってのは基本的に手芸や工芸品に使う単語。
食べ物にはホームメイドをつかう。
食べ物に対してハンドメイドと言う単語を使うと、終始手でぐちゃぐちゃに混ぜたような、
泥だんご的なキモさがあるんだわ。
こういうセンスはどうやったら身につくのかね。
933名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:13:33.77 ID:fU76KzUVP
>>928
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=spicy%20caviar
http://www.markys.com/caviar/customer/search.php?mode=search&page=1&substring=spicy%20caviar

caviarに何か別の言葉が付随したらそれはチョウザメじゃない可能性が高い
blackだったらチョウザメでほぼ確定だけど
934名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:15:26.54 ID:haVTsEm30
ロシア料理の店で赤キャビアを注文したらイクラが出てきたみたいな。
935名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:17:10.23 ID:8pwm9bUR0
カニカマ入りサラダをカニサラダって売ればいいと思うよ

たぶん裁判で確実に負けるw
936名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:23:01.99 ID:8Or3DlwW0
ぶっちゃけキャビアよりもおいしいんじゃないかと
キャビア食べたことないですが。
937名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:23:54.74 ID:U0c8oY660
明太は明太魚(ミンタイユェ)から来ているのが有力な感じがするね。
この店はきちんと自分で漬け込んだ明太子を出しているのかねぇ?

九州繋がりで辛子蓮根は味が滲み込んでいる訳でもない不思議な食い物だよね。
938名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:25:46.39 ID:65MyESi80
>>933 いやいやこれはtobikoって書いてありますやん
939名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:27:36.80 ID:/8syupW10
昔、イタリアンレストランで働いてた時
明太子スパゲティを

みょ〜たいしのすぱげっちぃ
って必死に指差して注文する
大阪のオバハンが居たなぁ
940名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:27:50.75 ID:DFwVgOFv0
辛子明太子は、在日コリアンが発明したという認識でおk?
941名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:30:03.39 ID:fU76KzUVP
>>938
>>928にはblackて書いてあるんだけど

spicy caviarだけだと、チョウザメじゃないと思われるから、
blackってつけてるんだけど、わかる?
942名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:30:27.39 ID:bLbuNpAq0
>>932
あとはドラッグストアー
空港で粒状風邪薬を係員にこれ何?どこで買っもの?って言われて
ドラッグストアで買ったのと答えたら別室に連れていかれた人がいるとかいないとか
943名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:32:22.34 ID:65MyESi80
>>941 なるほどそう言う解釈か
まあちょっとここでこれ以上議論しても真相は分からなそうやな
944名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:38:06.31 ID:bLbuNpAq0
まあコマーシャルネーム?というか
その手のカラクリ使って商売するのはよくあること
ティファニーも紫色のゾイサイトって石をパープルゾイサイトと言わずタンザナイトとして大ヒットさせたし
本来は月長石のみを指してたけど別の石をムーンストーンといって売ってたり
古くはペリドットのことをイブニングエメラルドと言ったりする
945名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:41:04.24 ID:MX/x0KJcO
>>936
たいして美味いもんじゃない
臭くてしょっぱいだけ
946名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:41:11.94 ID:oSNx3sk50
物は言いようという言葉は素晴らしいな。

豚の足より豚足って方が美味しそうな気がする不思議
947名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:42:19.55 ID:1z7pImmuP
レッド・ホット・チリ・キャビアでイイじゃん
948名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:43:50.74 ID:VhMn0WuW0
ペニスっていうよりオチンチンっていう方が可愛いしな
949名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:48:55.40 ID:eqcgcJXn0
>>948
言い方かえても包茎は包茎
950名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:51:08.21 ID:3hYkV5O70
>>949
子供おちんちんとか・・・?
951名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:54:46.91 ID:LQI+63jz0
ちなみにチョウザメの卵は純正キャビアと表示される
その他はキャビア(○○の卵)になる

さっき思いついた
952名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:56:39.55 ID:J9pPhFPK0
は!か!た!の


953名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:00:24.53 ID:6H4bdOmA0
>>3
お前かあの時の2gwtは。
954名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:01:57.77 ID:c8dAY+J40!
スウェーデンではチューブに入った
たらこペーストを食べる。
このたらこペーストもkaviarと言う。
955名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:07:22.76 ID:Ucc+BC2G0
>>954
ただのkaviarなの?
何か、タラコとかメンタイコとかって名称は付いてないわけ?
956名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:13:32.51 ID:1DxasYJE0
>>192
それタツノオトシゴ!
957名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:27:31.43 ID:Ei6vOj0b0
ただのオレンジジュースの名前を「なっちゃん」にして
キャラつけたら売れたのと同じでしょ
958名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:30:44.28 ID:pNwrTooD0
>>79
あれはカッパの大好物がえびせんだったからじゃなかっただろうか?
959名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:45:45.53 ID:Yc7g29F9O
河童の好物はきうりだから(´・ω・`)
960名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:50:03.19 ID:X32HkF9nO
>>959
河童の好物は尻子玉では?
961名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:55:33.88 ID:zF40WLbI0
タラの卵をキャビアだと言い張る日本土人であった
962名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:58:12.06 ID:b70nleM+O
これは賢いな
963名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:00:02.23 ID:yby/bfYJ0
日本酒も、米を原料とした醸造酒と説明するより、ライスワインって言った方が楽だし。
964名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:21:09.47 ID:H2Su6FKi0
キャビアはチョウザメ3種セブルガ、オセトラ、ベルーガの
卵以外になづけてはいけない
日本でかまわなくても、訴訟を起こされれば必ず負ける
965名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:22:08.16 ID:GU9QEdR30
>>937
ミンタイユェだと中国語だから朝鮮関係なさそうね
966名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:25:45.15 ID:NxyTIZyB0
こういう節操ないやつは

大嫌いだな。

誰か詐欺で訴えろ。
967名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:28:54.95 ID:7NiWlxo20
先頭はハカタスパイシーキャビア
2馬身開けましてホッカイシャケノタマゴ、ラウストゲノナカミと続いてまいります
大外からナガサキボラノカラスミ、やや遅れてキタノカズノコテンジョウ出遅れたか
968名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:30:53.34 ID:IT8j/qLm0
商品ネーミングを少し変えただけで大きな効果があったんだな。
米国は日本三大九州豚骨ラーメンのチェーン店
(一風堂)等がNYに進出済みで東南アジア同様大人気なんだけど。
韓国キムチや料理のように唐辛子が多過ぎず適度、ダシや塩気も効き
衛生的で美味しい博多明太子を実際に食べて見グーだったって事だろう。
//www.fukuya.com/shop/web/product.do?gclid=CMSy3tSOgbkCFcJopAodUVwAMA
//item.rakuten.co.jp/tenkagomen/1420966/#1420966
969名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:41:17.01 ID:zF40WLbI0
日本人は呼吸するように嘘を付くからな。
970名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:42:56.78 ID:BUQGCt0NP
ウィキがウィキがっていう奴
英語圏でチョウザメ以外の魚卵をキャビアと言う時には
キャビアの前に魚の名が入るって書いてあるだろ
なら、スパイシーコッドキャビアになってないと変じゃないか
明太子はハカタの卵かよ
971名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:45:11.93 ID:qQbUdwhC0
>>966
詐欺でもないし英語もキャビアで合ってるらしいが。
タラコにもシャケにもその他の魚の卵にもキャビアという名称は使えるの。
定期的に勘違い野郎が沸いてくるな
972名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:48:31.18 ID:HUaTGP+E0
>>969
呼吸するように嘘を吐くのは
お前ら朝鮮人
973名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:50:08.30 ID:gPRN6Qev0
>>3
正直わろた
974名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:51:47.48 ID:VjemYYkY0
>>932
手料理は普通に使うがそれを直訳してハンドメイド云々って言っているんだろう。
家庭料理も普通に使うがそれこそホームメイドだ。
その教授も言葉のセンスが無い。
975名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:54:52.07 ID:Yc7g29F9O
>>965
その明太て呼称を朝鮮もそのまんま使ってただけだろ
中国語読み→ミンタイ
朝鮮語読み→ミョンテ
976名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:55:29.78 ID:haVTsEm30
>>974
だから「食べ物に対してはハンドメイドって単語を使うな」ってことだよ。
977名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:57:47.15 ID:VjemYYkY0
>>976
そもそもハンドメイドなんてカタカナを料理に使う日本人なんかいない。
その教授が直訳した上での話にすぎない。
978名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:58:52.02 ID:TFdSNPpW0
カラーももひきをヒートテックって言い換えたらバカ売れしたしなぁ
979名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 17:59:32.35 ID:LI1QoS4V0
大型魚の卵がキャビアっていう認識は勉強になった
子持ちシシャモや子持ち鰈とは味が違う、別の食べ物だと向こうの人達も分かるのか
980名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:01:31.02 ID:3oh7WKpT0
詐欺だろ。
ニューヨーカーも見栄っ張りのバカだな。
981名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:10:49.00 ID:kI+DBxlB0
良いんじゃないか、フクオカンコク または修羅の国と呼ばれもはや日本らしくない地域だ
982名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:11:01.39 ID:3dZgu0oJ0
>>7
Korean shitty pickles of inferiority
983名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:13:19.47 ID:TpHr45Sl0
アメリカ人も、スパゲティーは食べるだろう?
明太子パスタを病みつきにさせろよ。
984名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:17:18.27 ID:haVTsEm30
>>977
沢山いるぞ。
特に土産物屋に行けば
「ハンドメイドジャム」「ハンドメイドクッキー」「ハンドメイドアイスクリーム」
そんな表現がわんさかある。
「ハンドメイドケーキ」なんて表現もザラ。
あんたが気づかないだけ。
985名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:17:50.85 ID:RUN3MLBx0
>>983
バカなこと言うな
ラーメンだのカレーだのが流行るのは良いが
マグロやタラコなどの水産資源は限りがあるんだぞ
アメ公にこれ以上美味いもの覚えさすな
986しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/16(金) 18:20:34.30 ID:iHXcI3JA0
次スレどうしましょう?
987名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:24:40.70 ID:JnoPlAr9i
明太子大好物だ
でも高いからめったに買えない
あんなのペロリと食べちゃうよ
988名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:33:02.77 ID:iyvf/kRG0
高くて美味い明太子は食った事あるけど
安いけどそこそこ美味い明太子は食った事ないなぁ。
関西には流通してないのか。俺が知らないだけなのか。
989名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:33:24.42 ID:QeY74pHZ0
>>7
Spicy Hot Korean Bitch Food.
990名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 18:50:41.62 ID:HUaTGP+E0
>>981
てめえみたいな無意味な福岡叩きはもうウンザリだよ
大阪野郎
991名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:00:56.66 ID:uubKCmuC0
例えば福岡の土産屋で、ハカタスパイシーキャビアって名前で置いてたら
どう思う?って話しですよ。
992名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:19:33.40 ID:rOigHREw0
>>985
貴重な水産資源が、増えすぎたクジラによって捕れなくなっているのです
という理由に賛同してくれるようになるだろ。
993名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:20:53.86 ID:XKmxiXzV0
し!お!
994名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:22:50.34 ID:TkX1qI+UO
>>986
立てたらよろしいやん
995名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:22:50.95 ID:5JcNlbFq0
チョン臭いネーミング
996名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:23:01.80 ID:XKmxiXzV0
>>981
ドイチョンみたいなもんか
Deutschong
997名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:28:00.78 ID:u2KJUem50
>>970

それは単に「たまご」という時に
暗に鶏が前提となる、というのと同じ類の事だろ。
998名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:28:09.54 ID:iyvf/kRG0
>>991
>>1に出てくる顧客はニューヨーク住民なのでは?
福岡のお土産屋ですか?好きな名前で売れば良いんじゃないかと。
999名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:31:17.81 ID:TFb1ieVdO
>>57
カニカマにカニ無しって知ってたか?
1000名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:32:28.57 ID:JnoPlAr9i
1000なら明日明太子買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。