【滋賀】ドイツの急降下爆撃機Ju87シュトゥーカ、日本国内で配備されていた可能性を示す写真を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:42:30.50 ID:KSBmkgVH0
おおっもう950レス突破か。これなら1000まで行きそうだ
953名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:43:38.84 ID:hEtJ9rzz0
>>47
ルーデルにパラメータが有るなら、運も技術もみんなカンストしてるんだよw
954名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:43:56.51 ID:nb9E3AXAO
まぁ高高度爆撃する一番の理由は
敵の迎撃を回避するって物なんで
どんどん高度を下げるのは敵をナメプするようになったのが
最大の理由
955名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:44:17.05 ID:uFI4Fs+10
>>951
一部抜粋してるのはお前のほうじゃん。
そも>>756みたいなこと書いてる馬鹿が何書いても
説得力皆無だよなw
956名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:46:56.36 ID:nb9E3AXAO
ゼムケのウルフパックで有名なゼムケも44年になると
ドイツ空軍は素人パイロットだらけになったと言ってる
957名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:51:13.48 ID:7sKJtAstO
>>938
テンペストて H24気筒の化け物じゃないのか
隠れ最強のイギリス機だよなあ
そんなのとベルリン上空で空戦したのか
巌流島の戦いみたいなはなしだ
958名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 16:57:34.98 ID:fo3SIf8s0
結局、後方の産業が破壊されたドイツ軍には、
特殊燃料を必要とする、熟練パイロットを必要とする、超高性能機は使いこなせなかったと・・・
959名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:02:21.20 ID:shKsyG9D0
独の超高性能機ってHe162のことか?
960名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:05:48.68 ID:QVxILaW/0
>>62
小説版ストパンではルーデルも登場する。絵がないけど。
961名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:18:53.41 ID:BCaalsng0
>>926
ハァ?そんな発想なんて誰もするわけないじゃん。
ただ、バカな書き込みしか出来ないとそういうバカにした突っ込みが来るだけ
と言いたいだけなんだが?

もしかして、あんた日本語不自由な人かな?
962名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:33:06.15 ID:hYUuhO8qO
>>957
構造がクロモリ管フレームだったりと妙な部分はあるけれど
単発機の馬力に関しては英米合わせてトップクラスだよね

エンジンを空冷セントーラス換え、金属製・半モノコックに作り直した
艦上戦闘機シーフューリーの方が日本のオタクにも高評価になってる
963名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:43:15.70 ID:cZcTOaeq0
>>961
そいつは間抜けだから
真面目にレスしたら駄目だよw
964名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:46:55.85 ID:qOrUsbdD0
>>962
シーフューリーっうと、エアレーサーのイメージしか浮かばないなあ。
965名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:16:25.56 ID:7sKJtAstO
もう大戦末期だから 見逃しておけば 2人とも生き残りたのに
航空兵の消耗率は英米でも 1年で5割ぐらいは犠牲になってる
ここにいるみんなも来年は靖国にいることになるし
>>963 そういこというなよな
966名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:31:50.09 ID:hYUuhO8qO
イギリスはウィムピー爆撃機とかがヤバいな
乗ったのは高卒みたいなのに急造教育しただけの軍人
さすがに機長(メインのパイロット)だけは経験者が勤めたようだが
967名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:37:28.73 ID:+fIfM1XU0
なんかこのスレ本物のヲタがいて面白いなw
968名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:44:56.19 ID:kY05Vqhv0
>>837
>>846
ソ連のIl-2の前にドイツのHs129を忘れてないかい?
A10のバスタブコックピットに主脚の半収納そして単座で双発エンジン
これは全てHs129に備わってたものだけど。Il-2は単発そして複座。

あと開発計画もIl-2より先で用途もA10のように特化した機体のような。
とても窮屈なコックピットだけど狙い通りパイロットの生還率は高かったそうだよ。

Il-2説は強引なネタなんじゃないかな。
969名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:45:05.57 ID:1Zs1WQlK0
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルの戦果

戦車 519輌
装甲車・トラック 800台以上
火砲(100mm口径以上) 150門以上
装甲列車 4両
戦艦 1隻
巡洋艦 1隻
駆逐艦 1隻
上陸用舟艇 70隻以上
航空機 9機

自身は30回撃墜されるもその都度生還。
連合軍の人が「なんでこの人、この鈍重のG型で闘って生き残ってんの?」と首をかしげるほど

もう完全に人間オーパーツ状態
970名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 18:52:40.01 ID:7b6tSQN20
なぜか日本人はドイツに第二次世界大戦で同盟国だったって事だけで同族意識抱いてるけど
ドイツからしたら戦争犯罪の謝罪もできない底辺民族ってことでジャップは見下されてる
971名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:00:59.08 ID:KSBmkgVH0
>>970
嘘乙

【速報】 世界一、韓国が嫌いなドイツ国 「韓国人を見ると殴りたくなる」
972名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:11:48.09 ID:5oi9PWxR0
すげぇー、シュツゥーっていかにも降下が超、速そうな名前。
Gに耐えられんのか。
973名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:12:32.35 ID:uIESxI/S0
よしこれでラノベ書くわ
アニメ化されたときのために主人公とヒロイン(ともに20代キャラ)声優推してくれ
974名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:21:26.67 ID:7sKJtAstO
韓国のひとは まず
朝鮮動乱のときのアメリカに謝意を示さないと

やっぱりMIGはつぇーわ とかノースロップ頼りなんねとか
やってるのかな
975名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:36:19.83 ID:PRL1QtyE0
>>913
空自FXの話ですか?('A`)

やっぱスパホにしとけばよかったって事ですかね...
F-2再生産の目も無いだろうし
976名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:37:50.62 ID:ikDwXu3F0
>>975
流石に航続距離が致命的に短すぎるし、それと騒音が。
アレは空母運用じゃないとね。
977名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:44:31.24 ID:py5XMxCU0
固定脚の97戦闘機の初飛行よりもメッサーシュミットMe109やスピットファイアの初飛行の方が早い。
(零戦は、このとき機種選定でスピットファイに敗れた800馬力級の空冷星形エンジン機の模倣だとの説もある)
1940年夏、イギリスとドイツは、スピットファイアとメッサーシュミットで大空戦を行っていたわけだが
この頃、日本には零戦は存在せず、十二試作艦戦という零戦の試作機が10機程度存在したなのみ
1941年12月の真珠湾攻撃以降、なにかと話題になる太平洋戦争初戦での零戦の活躍だが、
実はこの頃の海軍の主力戦闘機は零戦でなはく、数の上では96式艦上戦闘機であった。
96式艦上戦闘機は1942まで海軍の主力戦闘機だった。
1942年といえば、ドイツではBf109の後期型であるBf109Gと新型戦闘機であるFw190Aが主力であった頃。
また疾風は1944年中盤に部隊配備が始まるが、
1944年中盤といえばドイツではジェット戦闘機のMe262が実戦投入されていた頃
いかに日本の戦闘機が欧米よりも低性能であったか、時間軸を同じくすれば良く解る。
978名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:49:22.61 ID:B3zClPEf0
>>970
そういう君もジャップではないのかね?
それとも…。
979名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:50:01.95 ID:cZcTOaeq0
>>977
また湧いてきたんかw
980名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:50:14.86 ID:xSVZEOrE0
>>977
航続力と最高速度以外の要素では…つまりドッグファイト(巴戦)では96艦戦最強ですよね?

つかスピットファイアとかカスすぎて話になんねーし
981名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:51:06.86 ID:BajmVyUqO
>>973
主人公をルーデル神にするなら嫁は一桁じゃねーとな。
982名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:54:12.57 ID:1Zs1WQlK0
F−35をルーデルに設計させてたら120mm滑腔砲がつけられてた気がする。
983名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:59:13.38 ID:B3zClPEf0
>>969
随分と派手な戦果だなぁ…。
984名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:01:04.49 ID:py5XMxCU0
>>980
>つまりドッグファイト(巴戦)では96艦戦最強ですよね?

ドイツ空軍パイロット エーリッヒ・ハルトマン
「優位な状況でない限り戦いを仕掛けてはならない」
「ドッグファイトなど馬鹿のやること」
「優位な位置から高度差と急降下時の速度を利用して一撃で撃墜するか、
 敵に気付かれないように接近し、機影が目の前一杯に広がったところで
 翼の付け根やエンジン部分など、弱い部分を狙って一撃で撃墜する」
「これが撃墜数を重ね、生き残ることの最善の方法だ」
985名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:07:51.39 ID:xSVZEOrE0
>>983
おそらく本当はもっと多い

休暇なのに勝手に出撃していた日とか、同僚に押し付けた戦果とかあるし
東部戦線には「誰が撃破したのかわからない戦車」がゴロゴロ転がっていたというから
986名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:10:42.06 ID:xSVZEOrE0
>>984
ハルトマンはそれで結構

ユーティライネンや岩本徹三にはまた違った戦い方がありますから
987名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:14:00.60 ID:py5XMxCU0
>>969
確か戦後だいぶ経って、60歳くらいの時に20歳代の美人嫁をもらって、子供も作ってる
988名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:15:51.53 ID:hYUuhO8qO
>>977
96艦戦の数は多かったが、零戦も開戦時500機ほどあり
翔鶴・瑞鶴に積まれ機動部隊として戦った戦闘機は零戦だよ。
またフィリピン以後、長距離進行し、陸攻の航続距離に随伴できたのも零戦のみ。

まあ陸軍は一式戦(隼)の数が揃わず1942年を97戦で戦うはめになっていたが、
一方ではごく少数ながら最新鋭の二式単戦(鍾馗)を1941年12月に前線へ配備した。
989名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:22:10.86 ID:7sKJtAstO
スカイレーダーの鹿野郎 !!
好き勝手にばらまくじゃねー
来るのが早すぎるてんねん
な感じ?
990名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:26:17.70 ID:ut/wPcd00
>>969
たぶんもし存命でビデオゲームやらせたら
「俺はこういうの苦手なんだ」とか言いながら瞬殺されるタイプかも知れん。
991名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:34:20.97 ID:jpWsmMCx0
>>969
異能生存体であったとすれば全て納得できる。
992名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:34:35.85 ID:cZcTOaeq0
>>969
米機動部隊に突っ込んだらイチコロだなw
993名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:36:26.02 ID:1Zs1WQlK0
>>992

ルーデル「なんだよ、戦車いねーじゃねーか」と空母だけ撃沈してそのまま帰って行きそうな悪寒しかしない.....
994名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:38:05.58 ID:n0XNecol0
>>969
この戦果と引き換えに足一本失ってるんだよなぁ
995名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:39:40.35 ID:toHMhgBv0
急降下爆撃機乗りこそ男の中の男だよな
996名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:40:41.17 ID:gxjIL/WJi
>>994
まあどうでもいいが、この国難の際に数週間飛べないのが問題だ

…ってひとですから
997名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:40:43.12 ID:cZcTOaeq0
>>993
そんな悪寒は無いわww
998名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:43:41.39 ID:hYUuhO8qO
>>977
Bf109やスピットファイア(マーリン)も当初から高速重戦闘機というわけでなく、
それぞれの運動性のピークが時速320〜370kmのあたりであることもそれを裏付けている。
また主脚の翼への取り付けを避け、レイアウト的に楽な胴体や胴体付近取り付けを選んだため
轍間隔が狭く蛇行する癖があり滑走中の事故を誘発している。
これも高速重戦の着陸速度の速さから来る激しい滑走を想定していなかったからだ。

Bf109はスペイン内乱時にはユモ210エンジンを装備した機が多く
有名なDB601装備は後発のE型からで、プロペラ同軸砲はF型までは標準装備になっていない。
G型以降は水平速度は増えたが、本来高速域で機動する機体では無いため
アンバランスな部分が出始めている。エースパイロット、マルセイユも
トラブルの起きたG型から脱出しようとして死亡してしまった。

1940年夏のスピットファイアは当初の武装は7.7mm機銃のみで、
エンジンのマーリン3もマイナスGを想定しておらず
キャブレターが燃料供給をできずに最悪エンジン停止するという欠陥を抱えていた。
999名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:44:03.96 ID:cZcTOaeq0
何だかんだとイチャモンつけるばっかだったけど
良いスレだったな。。
1000名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:45:06.29 ID:KSBmkgVH0
中国のIT会社、300万元投じ「飛虎隊(フライング・タイガース)」使用の
戦闘機の捜索開始

皆この記事には興味ないのね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。