【富士山】富士下山ルート、460人間違う…その理由は
海をなめるからだ!
150 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:14:25.80 ID:L3liS9rP0
韓国語と朝鮮語の違いを教えてくれ
7月の登山者数は静岡の発表と山梨の発表合わせると17万人ぐらいらしい。
(環境省の発表と数字は食い違っている)
うち山梨の吉田口を利用したのが10万4000人ぐらい。昨年同期の50%増し
ぐらいだとか。
全体で 460/104000 = 0.0044 (0.44%)
外国人 446/104000 = 0.0042 (0.42%)
昨年の登山者数を7万人ぐらいとすれば
全体で 270/70000 = 0.0038 (0.38%)
外国人 200/70000 = 0.0029 (0.29%)
割合だけなら微増と言うか誤差のうちというか
152 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:21:26.15 ID:p/VchkzAO
153 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:22:08.00 ID:XXWxpFYxO
人間違う?ってどゆ事?と悩んだ。
154 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:23:34.36 ID:f6uFpCrE0
年金でゴルフ
年金で登山
年金で旅行
年金で海外
いい加減にしろよジジババ
若者の年金支払い額毎年上がってるんだぜ
どれだけ払わされてるのか知ってるのか?
安全に降りれたんだから別に問題ないだろ
行方不明とか降りれないなら問題だが(´・ω・`)
156 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:24:31.15 ID:q13sR9fS0
>富士山ナビゲーターの藤沢美歩さん
美しく歩く、まさにナビゲーターにふさわしい、素晴らしい名前ですね
157 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:28:20.79 ID:2a8X42wk0
富士山ごときに重装備いらないだろ?しかも迷うってw
俺なんか寝ておきたままのウェットスーツ姿で登ってきたぜよ!
朝鮮語だと、上下左右あたりが同じ単語・発音じゃなかったけ?(適当
159 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:30:28.03 ID:QkAzHO/hO
>>143 いやマジで知りたかったのだが、いまTVでやってくれた。
静岡口から山梨口までタクシーで4万。バスなら4000円強で4時間かかるんだ。
>>11 思い出させるなよ。
アレは最悪の部類に入るトラウマだ。
お陰で未だに北海道の山にだけは行く気が起きない。
161 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:39:48.97 ID:hKktrRCj0
マジレスすれば、
吉田口は8合目まで、頂上までは須走口に合流するんだな
富士山頂の山小屋は全て静岡県に納税してるし、山頂の事故の対応は静岡県警
山梨側から登山する場合、富士山頂は静岡県って念頭に置き慎重に下山しろよ
162 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 11:45:02.98 ID:i4DqV5uG0
>>157 晴れててよかったな
雨でも降ったら低体温症だったぞ
こういう阿呆がいるから遭難騒ぎが減らないんだよな
ここから「サイレントヒル」って
書いておけば引返すだろ。
165 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 12:05:34.74 ID:hKktrRCj0
そもそも吉田口を利用するのは素人か外国人
通は空いてる御殿場口5合目に車を置き、
最短で頂上に行ける富士宮口新5合目にタクシーかバスで移動して登山
富士宮口山頂は郵便局もあるし日本最高地点の剣ヶ峰にも近い
下山は御殿場ルートで宝永火口や宝永山経て大砂走り体感して帰るんだよ
166 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 12:09:51.48 ID:BTI5GG8nO
>>165 にわか乙
通は御殿場ルートを「登る」
富士宮ルートに頼らなきゃ登れないようなモヤシ雑魚が通ぶって富士を語るなよ
167 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 12:20:05.12 ID:hKktrRCj0
>>166 御殿場ルートは山頂まで距離あり過ぎだし、山小屋少ないし
一般向けに書いたんだよ
168 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 12:24:46.56 ID:nQRzFtJm0
ルートごとに色分けしてるのに
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \
大変なことになってるぞ、起きろ!!
170 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 12:37:32.56 ID:hKktrRCj0
>>166 確かに本当の通は景色の良い御殿場口から登山するね
モヤシ雑魚とか、言葉使い改めた方がいいよ
171 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 12:41:29.57 ID:UpVZgiPwO
じゃあ豆もやしで
173 :
a:2013/08/14(水) 13:44:54.63 ID:hKktrRCj0
174 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 13:51:34.53 ID:2bisNH7C0
おれは同じ道を歩くのがいやなんだよ、ほっといてくれ。
175 :
173:2013/08/14(水) 13:51:43.68 ID:hKktrRCj0
すまん入力ミス
>>166 お前以上に俺の方が富士山詳しいよ
お前こそにわか去れ
川勝住ませとけ
460人間違う、というスレタイだったから八甲田山の遭難事件を連想してしまった・・
178 :
名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 15:28:31.31 ID:Zy7bY3gxT
御殿場ルートから登らないやつは、富士山を登ったことにはならない。
昨日登ってきたよー
混雑するから夕方登り始めて夜中には山頂
道中全く混雑せず渋滞もゼロ
星空は流星群で最高でしたよー
ただ、山頂の気温が2℃
登ってる道中は体が火照ってるので気にならんけど
登頂後じっとしてると死ねる
>>122 都会から飛び出してきたようなジーパンと手提げカバンの若者もいるよ。
雨が降ったら死ぬからカッパだけは持って行け。あと金。山小屋に飛び込んで1万円札をまず出す。
>>122,181
凝った登山道具は要らないけど、帽子、日焼け止め、防寒具、カッパくらいは欲しいな。
晴れるととても日差しがきつい。夜明け前はとても寒い。雨で濡れたら本気で死ねる。
(雨が横から吹き付けてくるんで、高い山では傘は無意味だからカッパ)
ぞうさんルートとか、うさぎさんルートみたいにしたらどお?
今日日帰りで登ってきた。高山病でちょっとヘロヘロ。安物スニーカー靴底剥げてオシャカ。
で、吉田口下山道を注意しながら下りたんだけど、確かに分岐表示はかなりしっかり書かれてる。
あれで間違えるとしたらこういう感じかな。
頂上出発してしばらくは「須走り」「吉田口」がずっと併記されてるんだけど、
分岐より少し前で、なぜか「須走り」の表記だけになる区間があるのよ。
最初は俺もすでに間違ったのかと思ってびっくりした。
結局分岐はまだ先なんだけど、そこで表記なんてアテにならねー!な
ヤケッパチ気分でガンガン飛ばしちゃうと分岐表示をスルーしちゃう、とか。
疲労と高山病で頭ボーっとしてる上に、苦行から早く解放されたくて
走りながら下りるとそういう気分になりそうではあった。
>>71 それ吉田口からの下山だろ?
やっぱ帰りは御殿場で温泉入るのがいいよ
693 :底名無し沼さん [sage] :2013/08/14(水) 23:35:06.43
山ガールのマンコ臭を嗅ごう!!!
1.山に登る前に準備すること
・風呂で長時間、濃い目の洗浄液でシワシワの間や膣の奥まで徹底的に洗う
・風呂から上がったら、すぐ清潔なタオルでマンコを拭き、強めの冷房が効いた部屋でM字開脚してマンコを乾かす
・マンコが乾いたら、マンコの上にガーゼを当てる
・ガーゼの上から、隙間がないようにサランラップを被せる
・サランラップの隅にワセリンを塗り、その周囲を幅の太い絆創膏で厳重に固定して湿気が逃げないようにする
・ショーツやパンツは、ここまで準備した上から履くようにする
2.山に登った時に注意すること
・下山までサランラップを外さないため、小便はしないようにする
・大便の時はサランラップがずれないように注意する
3.山から下山した時にすること
・サランラップを外し、湿気を吸いまくって飽和状態のガーゼを取り出す
・予め用意したマスクの内側へガーゼを貼り付ける
不純物のない純粋なマンコ臭
これでマンコの臭いを嗅ぎながら幸せな気分に浸れる
人間と違うのはもっといるんじゃね?
188 :
名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:18:26.86 ID:aMb8z6Sf0
五合目にアルファベットか番号を付けるべきだよな。
須走五合目、じゃなくて、No.5行き、とか
まあ、したの安全なところに降りられたのならいいじゃないか
途中で迷ったのと違って、生命の危機ってわけじゃなし
191 :
名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:45:43.39 ID:u+lhxRaO0
富士山を上からみて吉田口が12時の方向、須走口が3時の方向かな。
その間の車道の距離は57kmほど。場合によっては冷静ではいられないと思うよ
文字も地図も読めず山に登る奴なんてほっとけよ
193 :
名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 23:38:56.91 ID:6uHrEU8K0
人はなぜ山に登るのか?
そこに山ガール身体!
194 :
名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:33:53.94 ID:KCkgzc9z0
195 :
名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:48:58.89 ID:1B8MNSzI0
樹海で解散するルートも作れよ
地図読めよ
197 :
名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 19:29:06.72 ID:A6VKVu3e0
今日行ってきたら一人係の人が立って誘導してたよ
右に降りてゆく俺に「須走ルートで間違いないですか?」とわざわざ聞いてきてくれたよ
おつかれちゃんだなあ
>>195 山小屋があってロープと筆記用具が売られてるのか。