【仙台市長選】奥山恵美子氏(無所属・現)が当選確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
仙台市長選

奥山恵美子氏(無所属・現)が当選確実

http://www.nhk.or.jp
2名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:01:14.91 ID:23cUfStsT
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:01:16.30 ID:rq/qR63iP
フーン
4名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:01:37.71 ID:I7LR+VyYP
クソッタレ
5名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:02:24.53 ID:TymkWGJVO
パンダが来るな
6名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:02:26.15 ID:dHXEdm2dT
え?今日投票日だったの?
7名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:03:03.11 ID:TUXllY8e0
うわ、ステルス選挙か。
8名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:03:46.34 ID:VZ9uN1eR0
この人がトミ子の子分?
9名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:04:01.44 ID:JHSRe27s0
これパンダがどうとか言ってたアホ市長?
10名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:04:23.54 ID:C3Ip5C2AP
えみちゃん、抱きたい!
11名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:04:30.42 ID:GLGyAsiq0
グーグル先生は、この人の事を良くは仰っておられませんでした
12名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:04:56.29 ID:bK8nhWk80
社民と仲の良い市長だっけ
13名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:05:39.64 ID:TymkWGJVO
どうせ自公民相乗りvs協賛なんだろ
14名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:06:04.27 ID:QF3oURtE0
お前らがトミ子の落選で満足している間に、奥山と共産しか出馬しない塩選挙にされてしまったんですよ。
15名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:06:16.34 ID:6Zfm/Z37O
ゴルゴ13とパンチェン・ラマ11世 今日のチベット、ウイグルは明日の台湾、明後日の日本
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
16名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:06:23.31 ID:p5YUvMBB0
共産党以外の全ての党が相乗りだっけw
他の候補者が共産だけだし、まあ結果は見えてたわな・・
17 ◆65537KeAAA :2013/08/11(日) 20:06:54.11 ID:QrOLNbmZ0 BE:68493773-PLT(13051)
対立候補がアレしか居ないからなぁ……
18名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:07:27.45 ID:Jc/GrtV/0
ピカ隠し
19名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:07:49.22 ID:nq+2M/DB0
仙台もイジメ殺人が横行するのか。
20名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:08:00.17 ID://6WPFjs0
参院選では頑張ったけど、市長選は頑張りようがないよ・・・
21消費税増税反対:2013/08/11(日) 20:08:00.91 ID:xgz+kMcnO
地方首長選挙はまともな選挙がない。
22名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:08:38.92 ID:FYdzu9DF0
どんだけパンダ好きなんだよ
和歌山に来いよ仙台市民
23名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:08:44.63 ID:SfVx83f4O
市民だが年中原発反対してるキチガイに投票とかムリ
パンダ馬鹿に入れましたわ
24名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:09:27.83 ID:TUXllY8e0
現職と共産しか立候補してないのか。
参院選と同日を回避した時点で現職社民ババアの勝ちが決まってたんだな。
25名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:09:50.15 ID:ge/QpPSi0
仙台ほどの大都市なのに、相乗りのクソと共産しか候補がないのは異常だ
26名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:10:00.48 ID:UsmAluG50
またパンダ市長継続ですかwwwwww
27名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:10:12.61 ID:XSivQFAS0
自民党はパンダ奥山支持

アジェンダは不支持


自民党はやっぱりクズだった。
28名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:10:21.06 ID:kT4SXSGm0
国賊奥山
パンダ>>東日本大震災
29名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:11:15.06 ID:ua1e6J0TP
パンダBBAに対抗馬立てなかったのか
30名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:11:15.73 ID:XSivQFAS0
>>25 自民党が悪い。
31名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:12:17.08 ID:TymkWGJVO
東北がどう逆立ちしてもオリンピックなんか来ないんだからパンダくらい許してやれよ
32名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:12:17.86 ID:rBsMhXcVP
>>27
加藤鉱一と奥山は中国大使館に出向いてパンダください〜って懇願にいったからなw
自民党の媚中に配慮して馴れ合いしてんだろうな
33名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:13:29.13 ID:YS6V9xWH0
見どころのない選挙だな
つまらん
34名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:14:07.36 ID:r3J8uAuX0
相変わらず仙台には気狂いしか居ないんだな。

よく岡崎トミ子を落とせたものだ。
35名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:15:29.09 ID:QF3oURtE0
>>34
パンダとアカしか選べなくてどうしろってんだよ?
36名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:15:41.57 ID:f5X+gaqJ0
両方ともアカだがパンダ補正で奥山の勝ちか
37名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:16:14.78 ID:r3J8uAuX0
しかし、あれだけ東日本大震災で無能を晒しておいて、よく立候補出来るものだ。

感心するわ。
38名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:16:27.89 ID:UsmAluG50
>>35
それはまあ言えてるなw
候補を出さなかった党が悪いわ
39名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:17:28.21 ID:rBsMhXcVP
>>31
中華街構想とか中共と日本側の利権屋のえげつない話があってだな・・・

【梅原克彦】「仙台空中中華街構想」撤退騒動の顛末[桜H22/2/17]
http://www.youtube.com/watch?v=7hW1mK-N0vI
仙台の議会にも中国の侵略の手引きをしている犬が結構いるらしいぜ
40名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:19:04.75 ID:4ejWStc0O
唯一の対立候補がクソ過ぎ。
そして現職も労組の飼い犬でまたクソ。
そのせいか、夕方のニュースで投票率20%にも満たないなんてやってたぞ。
41名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:19:25.03 ID:ODA7aUho0
パンダ10億円
42名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:22:02.66 ID:I+HWjtiE0
自民党は悪くないだろ。仙台が見捨てられただけで
43名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:23:53.46 ID:yTTJfFJTP
楽天の嶋出たら8時に当確出るんだけどなー(´・ω・`)
44名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:23:57.86 ID:XSivQFAS0
45名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:27:05.94 ID:pzkRblK3T
【コラム】アルバイトの「いたずら写真」でネットが「炎上」 企業はどうやって防げばいいのか★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376218488/
46名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:28:19.47 ID:LF8/pGmz0
金の無駄!

共産が当選したら意味がちょっとは出てきただけ
無投票はまずいだろという意思が働いた糞選挙
こんなのやるんだったら被災者の家を建てろよ
47名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:28:30.52 ID:v2iTVYWx0
売国奴が勝ったのかよ。
48名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:28:52.94 ID:XSivQFAS0
>>47 自民党の支援で勝ちました。
49名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:29:22.06 ID:QF3oURtE0
>>47
どっちも売国奴だぞw
50名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:30:06.23 ID:zlaRJkrb0
要らない選挙をやらせる共産党が一番金の無駄遣い(w
51名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:32:36.79 ID:6yIrSNUmT
【原発問題】中間貯蔵「福島自ら行動を」=石原環境相が発言、地元反発も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376219644/
52名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:32:38.58 ID:XzaSjzhO0
ええええ、パンダかよ!
53名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:33:19.77 ID:gA7UMqH40
実は盛岡一高卒

同窓には

鹿島精一 野村胡堂 金田一京助 宮沢賢治 久慈次郎 石川啄木
小野清一郎 米内光政 板垣征四郎 etc.
54名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:34:30.99 ID:XMHxxtyB0
組合の傀儡とアカだから投票のしようがない
正宗みたいなのが出れば面白かったんだが
55名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:36:23.73 ID:huZjwIuQ0
本州最北の大都市は新潟市
国内において北緯38度線より北には大都市は札幌しかない

(参考)
北緯38度線を通る自治体
新潟県
佐渡市、聖篭町、新発田市、胎内市、関川村 (新潟市は北緯38度線より南)

山形県
小国町、飯豊町、川西町、高畠町

宮城県
七ヶ宿町、白石市、角田市、亘理町
56名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:39:19.33 ID:YB66pJWn0
宮城は岡崎トミ子といい、左翼ばばあのさばらせすぎ。
57名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:40:27.00 ID:huZjwIuQ0
58名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:40:30.08 ID:e4wU9l1n0
共産がどれくらい取るか
59名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:41:15.70 ID:y9Vbkiex0
ここで新しい候補が出てこない理由がわからない
60名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:42:31.01 ID:PknbcedK0
うちの地区は公明党とアカが大手をふっているところ。
そして自民候補は投票直前に自転車にのぼりをつけて走ってるのを
一度だけ見た。ムカっときたわ。
西やんみたいに、しょっちゅう街頭で演説やれっつーの。
61名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:42:45.41 ID:04fm2X0L0
>>59
そういうことだろ
62名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:44:01.02 ID:zlaRJkrb0
かつての滋賀県知事選なんて共産党すら候補を立てられず連続で無投票再選ってこともあったんだぜ。
当時の知事は武村正義だったけど・・・
63名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:45:02.00 ID:e4wU9l1n0
落選確定で誰が出るのよ
64名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:47:22.94 ID:huZjwIuQ0
札幌美人 (矢部美穂)
http://skycorporation.co.jp/img/jp_142_1.jpg
新潟美人 (原幹恵)
http://matome.naver.jp/odai/2135372797993340501/2136119513884847903?guid=on&oPage=2
広島美人 (綾瀬はるか)
http://s.cinematoday.jp/res/A0/00/19/A0001948-00.jpg
博多美人 (吉瀬美智子)
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/17/99/adad18hime/folder/1075987/img_1075987_47933291_2?1240946574




仙台美人(森公美子)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/f2a0099f9fe7910a6d53638386fa1345_9472.jpeg

森公美子でも美人扱いされるほどレベルの低い仙台w
札新広福と仙台の差は歴然w
65名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:50:16.26 ID:cI/QdqmD0
俺の仙台三大知識

伊達正宗
牛タン
笹かまぼこ
喜久水庵の生クリーム大福
66名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:50:16.56 ID:8TCTKsNo0
パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ
67名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:51:00.38 ID:6yIrSNUmT
せやな
68名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:52:28.98 ID:6yIrSNUmT
仙台
69名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:52:47.57 ID:ER85i28uO
終わったな…
70名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:53:45.98 ID:huZjwIuQ0
JRを除く鉄道・バス等のICカード導入状況
福岡都市圏
nimoca、はやかけん
札幌都市圏
SAPICA
広島都市圏
PASPY
新潟都市圏
りゅーと
 
 
仙台都市圏(笑)
なし ←www
 
身の丈に合わないのに地下鉄を作ったけどICカードすら使えないのが仙台の実態w
外見だけ整えても中身はズタズタw
まさに見栄っ張りな東北の小平壌w
71名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:54:30.58 ID:EDlpBVH20
>>40
もちろんマスゴミ様は市民不在の選挙って騒ぐんだろうな?
72名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:54:37.80 ID:XeZxJcmz0
>>59

市長になる旨みが無いんだろう
パンダとか誰も乗らない地下鉄とかで、
デトロイトみたいになる未来があるのに
73名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:55:37.52 ID:49bLBVSL0
パンダほしさに被災地慰問したダライラマとの面会を拒否したクズババア
中国の犬だわ
74名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:56:34.74 ID:/tjSjBco0
相手がなー
しょうがないから奥山さんに入れたよ
75名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:56:55.48 ID:huZjwIuQ0
各都市の中心駅から2q地点の比較(全都市とも中心市街地のある側)

札幌駅から約2q地点
http://blog-imgs-56.fc2.com/a/n/g/anguiras/201210192200103ad.jpg
新潟駅から約2q地点
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/30ec397a355436e8fc6d3641b71fb78f.jpg
広島駅から約2q地点
http://tamagazou.machinami.net/image/hiroshima/hiroshima13.jpg
博多駅から約2q地点
http://metabon.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2012/07/04/dsc_1440.jpg


仙台駅から約2q地点 (笑)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/3f1c72f2f15384e47f5144dc440d855d.jpg


仙台の中心市街地狭すぎワロタw
76名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:57:40.62 ID:mUtAbJJa0
お盆休み入るし、誰も選挙に行かんだろうから
下手に候補者出しても、票が割れて絶対に勝てないからな
候補出せ言うても、これは色々と厳しいわ
77名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:57:48.31 ID:f1dcNZyB0
>>73
元々異民族のもののパンダを奪った中国のメンツのために会わないって腐ってるな
78名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:57:51.28 ID:Vu+4cei90
自民民主公明社民って
何か共産以外全部プロレスのような気がしてきたわ
79名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:59:52.13 ID:mUtAbJJa0
>>75
おーこの2km地点いいなぁw
こんな環境で駅近いのは憧れるわ

ちなみに何区のなんて言う辺りかわかる?
80名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:00:00.39 ID:dcC5bISt0
huZjwIuQ0

お前仙台で何かされたのか?
81名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:01:33.69 ID:u8hL3eAC0
仙台市は無駄に広すぎだろ。
というかアオバクーが無駄に長すぎる。
82名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:02:57.77 ID:5Fi4b8Te0
>>75
青葉山の部落か?
結構遠いぞ
83名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:03:15.36 ID:KzoCynGI0
>>79
川内だろ
かつての城下町では片倉小十郎の屋敷があった最重要地区で今は新田地区に移築してるとこ
真に受けるな
84名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:04:37.97 ID:okDCiwQn0
生まれて初めて選挙を棄権した。

・前回は民主社民推薦の無所属で、今回は自民民主公明社民支援の無所属で出馬した、
 現職のパンダ女。
 震災時にぶったおれて使い物にならなかったのは有名。
・共産推薦で、共産党県幹部の角野。

奥山に投票すれば日本人の恥。
国会議員選挙なら、民主と共産しか選択肢がないなら共産に入れるが、
政令指定都市として、共産党の市長を仰ぐことも恥。
白票を入れたところで、白票率が高ければ再選挙の規定もない以上、無駄。
むしろ、投票率を徹底的に下げたほうがニュースバリューがある、と思ったんだが。
85名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:05:27.02 ID:huZjwIuQ0
北日本3政令市の企業
 
札幌市の企業
ニトリ、ツルハ、ホーマック…etc
新潟市の企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓…etc
 
 
 
仙台市の企業
…あれっ?全然思いつかないw

支店経済依存度日本一で地元有力企業皆無の仙台w
経済力で札幌や新潟に惨敗w
86名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:06:39.45 ID:2JbbZg+s0
糞ババアが続投か。仙台市に未来は無いな。
87名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:08:24.05 ID:X/3xDd2T0
時期が悪い
史上最低の投票率だって
せっかく莫大な広告費に林先生使ったのに
88名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:09:16.03 ID:huZjwIuQ0
89名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:10:09.97 ID:6Zfm/Z37O
 
( ´・ω・)さて問題です。次のうち、食べるならどれ?制限時間は3秒。

 ◎) 狂産のウンコ  ◎) クソババァのウンコ

    ∩∧,_∧  ≡=    ∧_,∧∩
    ミ<`Д´;> ≡=  < ;`Д´>  おろおろ・・・
     ミ⊃ ⊃  =≡ ⊂  ⊂彡 
      (⌒ __)っ =≡  ( ⌒)      おろおろ・・・
      し'           c し'
90名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:12:18.86 ID:X/3xDd2T0
心配するな全国のカスども
次の県知事選挙はまた村井だから
91名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:14:20.30 ID:49bLBVSL0
>>88
こういう地方蔑視系統の連投野郎って、ゲーム関係のニュースだとゲハから出張してくるゴミみたいに
ホームグラウンドの板があるの?
92名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:14:44.97 ID:OEYUPmFr0
えげつない二者択一だなこれは
93名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:17:13.13 ID:RkWn1YD6O
選択も何もないわ
94名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:17:17.08 ID:SJu6nVV4O
列車の旅で仙台に。仙台駅キオスクのオバチャンに失礼ってか馬鹿にしたこと言われて仙台観光を取り止め、即北上した覚えがある。
若気の至りだったかもだが、旅仲間も激怒してた。
「二度と仙台には行かない」と。

そのあとの盛岡や新潟が素晴らしすぎて以後も仙台の価値がゼロのまま。
正直、原爆が落ちても同情しないだろう。
正直、仙台空港が津波に呑まれたときも何の感情も起こらなかった。
三陸の心配しかしなかった。

パンダ騒動を知って「あ、やっぱり仙台市民ってそんなんだな」と思ったし、今回も「やっぱり仙台なんて近寄る必要無かったんだ」という感情しか起こらない。

それにしても岩手県の自然が優しいこと。観光客の品の良さ。
三陸の素晴らしさ。
いまだに忘れられないよ。

あ!仙台の存在価値が一つだけ有った!
「萩の月」だ。
95名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:17:28.31 ID:xi+ByFXe0
ID:huZjwIuQ0は新潟民だろ
96名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:21:29.95 ID:Qfd2vI7J0
開票率0%で、当選確実w


これから出口調査デタラメ言おうぜ

開票100%で大逆転って事になり、糞メディアの謝罪が見れるぞw
97名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:21:49.75 ID:ycV7cpxV0
この厳しい状況のなかでパンダ誘致するとか言ってる人が当選して良いんだろうか
対立候補が力不足なのもわかるけどさ
98名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:22:36.21 ID:pRPAQlRl0
相手が共産党の一人だけだから勝って当たり前だろう
99名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:22:48.27 ID:49bLBVSL0
>>94
完全に若気の至りだよそれ。しかももういい年だろうにいまだにそんなキオスクのババアの一言引きずっているってことは
まだ大人になっていないみたいだね

ちなみに萩の月は所詮は日持ちを狙った贈答用菓子の域を出ない味だけど
ほかに美味いもの食ったことないの?
100名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:24:30.82 ID:QOXAYaGK0
事実上の無投票選挙だし

むしろ批判するなら対抗馬出さなかった自民宮城県連にじゃね?
101名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:26:12.56 ID:huZjwIuQ0
札幌
名実共に北日本の最大都市
北海道新幹線開通で青森、岩手を後背地に編入予定
近い将来人口200万人突破の見通し

新潟
本州日本海側唯一かつ本州最北の大都会
日本海東北道開通で庄内、秋田を後背地に編入予定
全国的に人口減少が進む中でもしぶとく生き残る見通し

広島
中四国最大の都市
地方中枢都市の中では最も産業基盤が強い
松江道、山陰道の開通により、日本海側でも影響力を拡大する見込み
近い将来人口120万人突破の見通し

福岡
九州最大の都市であると同時に、三大都市圏以外では最大の都市圏形成
九州新幹線開業で西南日本における主導的地位を確立
今後も全国トップクラスの人口の伸びを見込めるため、数年以内に人口160万人突破の見通し



仙台(笑)
自称都会(笑)だが、大企業が皆無
地震や津波に頻繁に襲われる上、放射能に汚染されている
今後の交通網の変化に伴い、南(東京)・西(新潟)・北(札幌)の3方向から次々と後背地を奪われ、拠点性を完全に喪失する見込み
近い将来人口100万人割れの見通し
102名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:26:51.37 ID:5Mq2a6QdO
初めての白票
どちらを選ぶのも辛くて何も書けなかった
103名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:27:15.31 ID:SJu6nVV4O
>>95

いやさ、たぶん・・・なんだが、人間の感情に敏感なタイプは仙台に近寄らないと思うよ。
街作り一つとっても、地元人間の思想が微妙に解るんよね。

ここまで、このスレで仙台の良さってのが出てないだろ?
もうさ、内向きの街でしかないんよ。あとはカネ目的のものしかないじゃん。

京都とか福岡も2ちゃんでは嫌われたりするけど必ず擁護される部分があるし、嫌ってる人間もそれは認めたりする。
仙台には、それが皆無。
ってことは仙台市民が最低だってことだよ。
そもそもオール与党体制を狙った今回の選挙でさえ市民の民度が解るようなもん。
良い言い方だと「変わりたくない」。悪い言い方だと「異端は許さない」と。
104名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:27:44.07 ID:vyrB4BYo0
>>100
そう思う。

つか、なんで奥山を「支援」してるんだ?
復興事業で土木建設業界がウハウハだからか?
105名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:29:25.81 ID:qkGfwIuJO
>>94
朝鮮人は母国に帰れ
106名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:29:38.17 ID:49bLBVSL0
ID:SJu6nVV4OもID:huZjwIuQ0の仲間か
レスして損した

しかもそもそも仙台→盛岡→新潟(なぜかここだけ県名)で電車移動ってどういうルートだよ
作り話だろ
107名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:30:58.06 ID:SJu6nVV4O
>>99

仙台に、他に美味いもんがあるのか???
あの値段で。


「日持ちする贈答用菓子(甘味)」が豊富で有名なんは福岡だが、、、
108名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:34:58.23 ID:lAWl4tFq0
農学部の跡地に中国領事館を誘致中だそうです。
床屋の親父がいってた。
パンダばばあの功績は韓国領事館を県庁の裏に移動させて、警察を24時間張り付けさせたことです。

仙台市民は、ウンコ味のカレーとカレー味のウンコを突きつけられました。

まだ梅原の方がよかった。
109名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:36:34.26 ID:49bLBVSL0
>>108
頼む中国。断ってくれ

・・・というか政治的にもこんな地方都市に領事館立ててメリットなかろう
パンダといいこれといい奥山ババアの一人相撲ですな
110名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:38:45.52 ID:U5qNMm8b0
仙台市民って頭悪いんだな
111名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:39:15.88 ID:SJu6nVV4O
>>106


18きっぷ、だよ。
旅先でレンタカー借りる形の旅行形態。
県名出さないのは、まさに「駅名」を出しただけだから。

旅先(駅)で「ここの人間に近寄ったら旅が酷いものになる」って予感はあるんだよ。
それない人間も居るんだろうが、、、。

キオスクのオバチャンに至るまでが当然、ある。
駅員とも話したし、ね。そういう予感を覚えさせる駅員だった。
これは事実なんだから仕方ない。相性とも言い換えられるが。
しかし、自分の感性が特殊だとは思わないよ。(昔は疑問に思ってたが)

「パンダが欲しい!」って仙台市民に「パンダが欲しくても許そう」って仙台市民の感覚が正しい、それを日本人全体は支持しないだろ?
112名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:40:01.70 ID:K20ajECa0
パンダなんて育ててる余裕は今の仙台にはないだろ
まだ復興は終わってない
パンダなんて金もかかるし気も使うし
動物ダメとはいわないけど
少なくとももっと安くて育てやすい動物にすべきだ
113名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:42:25.16 ID:v00y/KRW0
仙台みたいな田舎ではこんなもんだろう
114名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:42:49.36 ID:cI/QdqmD0
>>107
福岡の方が知らねえよw

稚加榮の明太子は神だが日持ちする甘味ではないし
梅が枝餅も大宰府で焼いた奴を食うのが一番だし
ひよこは東京銘菓のパクリだし
何があるの?
115名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:44:37.41 ID:X/3xDd2T0
パンダってジャニーズの金で買うんじゃなかったっけ?
116名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:44:53.09 ID:49bLBVSL0
>>111
その地方ごとに「2ちゃんで」叩かれるとか擁護されるとか、
そもそも普段から2ちゃんでそんなやり取りするような腐った習慣が無けりゃ発想すら沸かんわ

専門板に帰れよ
117名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:47:41.99 ID:K20ajECa0
てか仙台市民がパンダを欲しがってない
パンダなんて金も使うが
何より気も使う 中国から借りてくるんだから

ジャニーズだってどうせ寄付するなら被災者が喜ぶものとか
役に立つものにしろよ
118名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:47:57.37 ID:49bLBVSL0
>>112
団塊ババアだから高度成長の象徴なんだろ>パンダ
道路でも作った方がまだ世間が潤うわ
どうせ人気取りでガキは動物園無料とかしそうだし、仙台市は所詮支店経済の貧乏人の集まりだから
パンダの周辺ビジネスで潤うとは思えん

必死こいてコールセンター誘致してるようじゃ沖縄と変わらん
119名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:48:27.64 ID:SJu6nVV4O
>>114

そうかそうか。「ひよ子」はパクりだったのか。(笑)
120名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:49:32.50 ID:lAWl4tFq0
>>112
折立の復旧費用をパンダに廻すんだろうよ。
被災直後に避難所行って、あそこは臭いから嫌だと言ったという噂がある。
121名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:51:01.43 ID:K20ajECa0
パンダなんてある程度余裕がある地域が楽しむものだ
ジャニーズもパンダ寄付したいなら被災してない地域に寄付すりゃいい

今の仙台にはパンダを育てる余裕なんてない
122名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:51:42.41 ID:nkwBb7Oq0
棄権したわ
共産党とこのババアどっちに入れろと
任期途中で死んでくれないかな
123名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:54:55.88 ID:zq+g0eTeO
パンダ言い出したらソッコーリコールな。パンダの費用考えたら再選挙の方が安いだろ。
124名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:57:33.94 ID:JCaQKDGn0
だって選択肢ねえんだもん…
125名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:59:01.71 ID:l/hsmSn10
自民が独自候補出さないんだもん、そりゃ当選するよな…
もうすぐある横浜も実質信任投票(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:01:41.73 ID:OHvzKNhc0
どっちみち絶望しかない選挙
127名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:03:31.41 ID:5oLYbzWS0
>>79
ここは今どうなってんのかねぇ。
戦後に仮設住宅ができてなんやかんやで……
いつ公園になるんだか。
128名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:05:07.44 ID:UP0AJgoL0
横浜もダメだわ
129名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:11:02.41 ID:qeJr5z2C0
相乗りVS共産か
この中から選べってんだからおhる
130名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:14:34.67 ID:IbkfoqXsO
>>103
一回仙台を出たけど、仙台に連れ戻されて酷い目に遭ってる仙台市民が通りますよっと。

生まれ育ってよく分かるんだけど、仙台人のいいとこなんて言うけど無いよ。自分を含めてね。
異様にプライド高くて陰湿ないじめが大好きな奴らが異様に多い。
因みに、これは仙台じゃない沿岸部の集落から出てきた母が30年ですっかりそうなるくらいどす黒いし、それについていけない敏感な仙台人はひたすら惨めに生きるしかない。
早くもう一度出て行きたい。

時に、パンダに反対して、パンダ反対デモにも参加して、嫌がらせに角野に投票したりした心底故郷が嫌いな仙台市民も、また最低かな?
131名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:16:19.11 ID:lKnS1ctV0
多分、今日が投票日だって事すら忘れてる市民も多いような気がする。
132名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:18:24.29 ID:QF3oURtE0
>>131
それはない。
4000万円かけて、東進ハイスクールの林先生のポスターを街中に貼り出すくらいなんだから。
133名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:20:20.85 ID:CnEYHcsV0
今北用
復興は後回し、寧ろどうでもいい
日本人の犠牲者なんかどうでもいい
震災をビジネスチャンスにする宣言
中国・韓国と仲良くなって、どうしてもパンダを中国から借りたいって人
134名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:23:52.56 ID:5oLYbzWS0
ああ、投票日は今日だったんだよねぇ。
選挙ははがき届いた日か翌日には投票すませてるから。
135名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:26:48.08 ID:K20ajECa0
仙台は物理的にも心理的にもパンダを育てる余裕はない
まだ仙台も宮城県沿岸部も震災は終わっていません
ジャニーズの方もどうせ寄付するなら
こんな状況でもでも育てやすい、負担にならない動物を寄付してください

お願いします

 
136名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:31:38.46 ID:PMMsT+rwO
パンダはビジネスの一部

儲からないかどうか、それだけ
捏造とか被災者すら叩くバカウヨ
仙台市民でも宮城県民でもないバカウヨには全く関係ない話

俺も関係ないしな
中国製なんて日本にどれだけあるかも知らないガキかバカウヨは
137名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:34:57.98 ID:K20ajECa0
中国製を否定しているわけでは決してありません

ただパンダを受け入れるにはお金、技術、設備など
大きな負担がかかります。

それを受け入れるだけの余裕は今の仙台にはありません
また、宮城県は仙台を含め沿岸部では復興の為に多くの税金が必要です

パンダのために税金を使うことは仙台市民はもとより
国民の理解を得られるとは思えません
138名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:35:16.23 ID:H2xbfHNQ0
おいおい
また
BBAかよ・・・
139名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:36:28.17 ID:XE+6xt1H0
梅原さんが再立候補してもやはりダメだったのかなあ
140名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:39:11.17 ID:z88ROo8UO
パンダほしさにダライ・ラマの慰問を断った人か
人として最低じゃないの?仙台市民は恥を知れ
141名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:39:56.79 ID:SfVx83f4O
>>103
変わりたくないは違うかな
小泉ん時は自民に
政権交代で民主に
安部で自民にと
フラフラ流される市民意識ですよ
142名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:40:24.32 ID:K20ajECa0
震災前なら違ったかもしれませんが
少なくとも震災後は仙台市民のほとんどはパンダはいらないと思っています
143名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:41:56.28 ID:OdN+kOq20
マシな奴はおらんのか
144名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:42:18.29 ID:PMMsT+rwO
>>137
とことん頭悪いな
無駄な投資なわけないだろう
採算とれなさそうならやらない
ただそれだけ

ニートのお前には全く関係ない
とりあえず働けw
145名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:42:33.81 ID:K20ajECa0
もちろん私は動物は大好きだし
私を含め仙台の被災者の震災で傷ついた心をかわいい動物にいやしてもらいたい
だけどパンダはいりません
別の負担の少ない動物にしてほしいです
146名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:43:09.55 ID:U5qNMm8b0
仙台市民はパンダ脳
147名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:43:29.52 ID:zlaRJkrb0
なら共産党を当選させとけやアホが。
148名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:44:16.91 ID:XwuE+pzp0
仙台の在チョン生息率は高いね!
149名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:44:44.64 ID:XMHxxtyB0
震災から3ヵ所避難所廻されたけど
一度も顔を見せなかったし、その後の
数回の住民説明会でも同じ。
避難所の貸し出しテレビに映る市長は
サッカー観戦、パンダ誘致・・・・・・。
150名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:44:56.75 ID:XNGDw/BN0
パンダならもういるよ、レッサーパンダが!
151名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:46:28.87 ID:SfVx83f4O
共産はパンダ馬鹿よりムリ
152名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:47:28.70 ID:PMMsT+rwO
>>145
行くこともない地の他人のことどうでもいいだろ
ニートのお前には全く関係ない
153名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:47:35.21 ID:R+bs77sb0
またこいつかよ仙台終わったな
154名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:49:23.58 ID:ChkPK7CXP
仙台市民に失望した
そんなに税金でパンダを飼いたいのか?
155名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:51:04.11 ID:QF3oURtE0
>>154
税金でパンダを買うのが嫌なら、共産党に入れてジジババに税金ばらまくしかないんだぜ。
156名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:51:18.38 ID:K20ajECa0
だからパンダなんていらないよ
まだニホンザルのほうがいい
157名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:55:00.04 ID:zxFQV8oL0
>>140
パンダババアと共産党の一騎打ちじゃ仕方ない
自民党や維新は何をしてるんだ
158名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:57:10.45 ID:zlaRJkrb0
>>157
アホな奴を当選させたと喜んでるよ
159名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:57:19.84 ID:SfVx83f4O
いくらパンダ馬鹿が嫌でも
自衛隊を解散するとかほざく共産だけは有り得ないのよ
160名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:00:40.32 ID:PMMsT+rwO
何で東京というか関東はパンダ好き多いんだろ

関西は神戸と和歌山だけど関東ほどでもないよね?

何が欲しいかそりゃお金が欲しいだろうよw

いつまで被災地扱いになるんだ?
阪神大震災の時よりは待遇倍くらいマシなんだよね?
161名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:02:18.19 ID:6Zfm/Z37O
 
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(__)   ∞
  .   .(__)
162名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:02:19.83 ID:srN2sFnmP
梅原さんは出馬しないの?
163名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:03:02.62 ID:K20ajECa0
>>160
一度東北の沿岸部の被災地に来てから同じこといってください
遠くからいくら想像で語ってもわかりませんよ
164名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:04:24.45 ID:OSiCVIXE0
棄権も、パンダも共産党も嫌なので、家の飼い犬の名前書いてきた
165名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:08:33.68 ID:6Zfm/Z37O
>>164 
【パクは いらねえ】 とか希望書く人とかいそうw
166名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:09:36.03 ID:49bLBVSL0
あのババア震災直後は雲隠れしてた印象しかないんだけど
だれか俺の疑念を晴らしてくれ。さすがに何かやってたんでしょ??
167名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:12:41.52 ID:6Zfm/Z37O
>>165 変換ミス訂

【パンダは いらねえ】 とか希望書く人とかいそうw
168名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:15:34.55 ID:GTa45egt0
>>166
ぶったおれて入院してたよ。
俺が家の泥掻きだしてる時にはね。
169名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:19:26.43 ID:lAWl4tFq0
シナ街構想叩きつぶした梅原をシナ人と一緒になって追い落として、てめぇが市長におさまったんだよな。
昔のシナ人みたいな顔してるな。
どうせシナチクホストに入れ込んでるんだろ。
170名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:19:31.55 ID:YpWQ5sj50
相乗りvs共産か。
まぁ、なんだ、言葉が見つからないな。
171164:2013/08/11(日) 23:19:38.84 ID:OSiCVIXE0
>>167

それも書いてきたw 「パンダはいらない。○○(イヌの名前」って。
「伊達政宗」 にするか迷ったけどw
172名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:19:48.11 ID:ChkPK7CXP
>>115
設備新設にパンダの寄付金が使われるだろうけど
初期費用で寄付金は全部消えるだろう
毎年レンタル料8000万とえさ代400万、設備維持費と飼育員の人件費
パンダを自然死以外で死なせたら4000万の支払い
上野動物園ですら回収できるのかと言われているのに
東北圏しか需要がない仙台で回収できるかはあやしい

お金や生活の余裕があるなら別にかまわないだろうが
大都市圏の上野、パンダの高度な飼育ノウハウのあるアドベンチャーワールドと違い
震災の復興しないといけないのに、これだけの費用を税金で捻出する価値があるのか
ジャニーズの震災の寄付金の使い方も併せて
それが最大の疑問だ
173名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:21:49.51 ID:YpWQ5sj50
>>172
年間8千万円かよ。金持ちだな>仙台
174名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:23:41.78 ID:keo/r5mw0
仙台市民てアタマおかしいの?帰化人だらけなの?
175名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:33:41.13 ID:6xrtSebW0
>>173
そのことを多くの仙台市民は知らないよ
176名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:35:52.03 ID:Hr3gEN2a0
パンダ市長と強酸糖のどっちかを選べだなんて酷だ
177名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:37:30.84 ID:HJSfJMhp0
ガッツだぜ!
178名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:37:41.79 ID:sJHvdSTH0
パンダの対立候補は誰もでなかったのかよ。
179名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:43:29.08 ID:qxLGSke5O
震災で苦労している住民と、それこそ飼っていた動物の事は無視してパンダかよ。県知事が市長兼務の方がマシじゃないか?知事が倒れるか…副知事が市長兼務とか
180名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:43:29.99 ID:eusAy+lN0
元民主党議員か。
181名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:44:46.29 ID:IwGnHm8x0
昔アオバクーに住んでいた
仙台はそこそこ都会でレジャーも豊富
なんで2chの評判が悪いんだろう
182名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:45:19.37 ID:PMMsT+rwO
>>169
金絡んでんだろうな
政治家の多くがそうではないか

>>172
パンダだけで億単位で儲かってんのは東京都だけ
レンタル料2匹で8400万、その他費用合わせても1億ちょい
上野入場者数年間300万以上、そのうち200万が600円として12億
10億以上儲かってるな
183名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:46:34.66 ID:HrJudm1z0
事実上ただの信任投票だしな
そりゃ当選するし、投票率は低い
184名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:51:57.79 ID:K20ajECa0
客観的に見て今の仙台にパンダはムリなんだよ
パンダを受け入れるほどの人的にも金銭的にも精神的にも余裕ない
誰が見たってわかることじゃないか
市長はおかしいとしか思えない
185名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:55:15.98 ID:K20ajECa0
ジャニーズももし寄付してくれるならパンダ以外の
もっと技術的にも育てやすくて負担の小さい動物にしてほしい

パンダはいらない
186名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:57:49.09 ID:2wK8kZww0
他のところの住民だけど
こいつvs原発noおやじというクソ対決だったからな
187名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:12:55.43 ID:yaN9sxQi0
だいたいいつまで被災者被災者って言ってるんだろか。
なんで税金で被災者の家を建ててあげなきゃいけないんだ?
大雨洪水土砂災害で家を失った人たちの家も建ててあげるならわかるが、
家を失った被災者は津波だろうが台風だろうが洪水だろうが同じなのにな。
せんだての洪水被害にあった人たちは役所からすずめの涙程度の見舞金しか貰えないってのに。
188名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:13:44.57 ID:IYsmTWgZO
コイツは嫌だという意味を込めて、暑い中共産に投票しに行った。
やっぱり票差開いたね。
選挙前から今度は退職金を貰いたいとかほざいてて、ほんと虫酸が走るわ
189名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:15:51.28 ID:C+hzufzh0
>>186
知事が原発反対を明言してるし
立地市町村じゃないから
原発は争点にならなかったんでしょ
原発反対なのは当たり前だし
190名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:21:26.60 ID:C+hzufzh0
>>187
一度東北の沿岸部の被災地に来てから同じこといってください
遠くからいくら想像で語ってもわかりませんよ
191名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:22:31.09 ID:0ATxyppd0
自民と民主は仲いいな
192名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:30:00.49 ID:NUk3D4Fo0
>>181
一時期仙台の都会っぷりをアピールするコピペ荒らしが流行ってたからかな。
今は新潟マンセーにシフトしているっぽいけど。
193名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:39:44.03 ID:yaN9sxQi0
>>190 おう!わりいな!宮城だっちゃ!
194名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:44:44.35 ID:C+hzufzh0
>>193
だったら無理しないでください
豪雨災害だってもちろん大変ですけど
大津波と同じレベルだなんて誰も思いません
195名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:52:10.62 ID:ctKoOKXH0
>ID:yaN9sxQi0
浸水地域じゃない人には理解できないのかもな。
津波は、家を壊すだけじゃなくて、町を壊すんだよ。
家も、学校も、店も、仕事場も壊すんだよ。
196名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:57:28.99 ID:v+zU4rAK0
朝鮮大好き、中国大好き、オスプレイ大嫌いの共産党なんか誰が入れるか。
197名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:00:42.42 ID:yaN9sxQi0
>>194 無理ってなんだ?なにが?うんざりしてるだけだが?
>豪雨災害だってもちろん大変ですけど
大津波と同じレベルだなんて誰も思いません<そりゃそうだろ!
でもそこが問題だ。
レベルうんぬんじゃなしに一人ひとりの被害の事を言ってる。
被害にあった人数が多ければ助けてあげて
少なければ助けないってのがおかしい。
被害にあった人のダメージはどっちも同じ。
それよりなにより大きい被害だったからこそこうして色々助けてもらえてるんだ
そうありがたく思えば「こうしちゃいられない」と立ち上がるはずだ。
なのにいつまでも「〜してほしい、〜してくれない、政治家が〜、役所が〜」
そういう奴が多すぎ。それにマスゴミも便乗。支援団体も便乗。
やつらはいつまでも被災者がいてくれた方が都合がいい団体だけどなw
198名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:12:43.01 ID:XnDD8Loz0
つか参院選と一緒にやれよ
税金の無駄使いの何者でもないな
199名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:18:38.78 ID:ctKoOKXH0
>>197
>被害にあった人数が多ければ助けてあげて
>少なければ助けないってのがおかしい。

被害があった人数が少なくても、助けはある。
ただし、助けの規模が小さいだけで。
何故助けの規模が小さくなるかというと、災害規模が小さいから。

ぶっちゃけると、災害規模が大きいと、個人に少額援助をしていたのでは
何年スパンで見ると、余計な税金がかかりすぎるから。
金はかかっても、税金で産業立て直し等の手助けをしてやって
被災民を働かせた方が金がかからないし、社会不安も小さくなる。
小規模な災害なら、個人の保険でまかなってくれた方が金がかからない。

税金をかけて援助するのは、
社会にとってその税金を支払うだけのメリットがある、という判断がないと難しい。

>>198
1日の差で、同時選挙に出来なかった。
1日でも国会が延長してくれてたら、同時選挙に出来た。
(市長選は、市長の任期が切れる30日前から選挙できるという規定があって、
 参院選投票日が、31日前だった。)
200名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:19:46.70 ID:JR+IlvQeO
>>198

>参院選といっしょにやれよ


違う、違う。
せめて参院選と一緒に出来るような市長選挙だったら誰も批判してないと思う。
市長選挙が与野党相乗りなんだから、仙台では参院選戦えなくなるだろ?(笑)
201名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:22:50.99 ID:yaN9sxQi0
>>195 はい?2年たった今でもなぜ同じ所にしがみつく?
仕事あるよ?なんでもやりゃいいだろ?なぜしない?正規雇用じゃないから?
あまったれんな!町が無い?学校がない?そこでなくてもいいだろ?
生まれ故郷だから?あまったれんじゃねーよ!つぶしがきかねーやつらだ!
つうかそもそもオレの現場に来てる被災者が
「あまり稼ぐと金もらえなくなるって先生(支援団体の弁護士)言ってるがら休む」
って週3日しか仕事にこねーよ!
手に職つければ一生どうにか食っていけるっつーのに、やる気全然ねー!
支給された家電はとっくにリサイクルショップに売り払って
たいそう立派なテレビ買って自慢してるバカもいるしなw
「仙台人歩いた所にはぺんぺん草も生えぬ」って昔から言われてっけど
確かにそうだなw
そういう俺は各地稼ぎ歩いてるから宮城県民だけど執着心ねーわ!
いつまでもちっちぇー町にしがみついてgdgd言ってろ!
202名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:30:44.65 ID:yaN9sxQi0
>>199 その理屈はわかってるよw
いつまでも被災者がgdgdで
「オレ被災者だがら」ってやつらが多すぎだからな
ちっとは他所の被災者の事も考えてみろよってな感じで言ってるわけさ
ボラの世話にはなっても自分からボラに行く事はしない連中
募金、義捐金としてもらっても自分から他所の被災者に募金する事は無い連中
そういうのがな・・・ってことさ。まんずさ〜
やばい!明日はフグスマだっちゃ!寝る!
203名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:36:46.63 ID:ctKoOKXH0
>>202
そういうことを言えるのが
「分かっていない」からなんだよ。
あるいは、被災者の窮状を分かりすぎて、それを助けられない自分にいらだつから
逆に被災者を責めてんのかもしんないけど。そっちじゃないだろうな。
204名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:50:23.66 ID:kpRVVgh00
罰ゲームみたいな選挙だな。仙台がどうなろうと日本的にはどうでもよい。いっそ会津を州都にしたほうがよいレベル
205名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 02:02:58.89 ID:+3s6olD2P
兵庫県知事選もそうだったが、各党相乗りvs共産党じゃどうしようもないよな。('A`)
各党で独自候補は立てらんねえのかよ。
206名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 02:49:02.16 ID:R2HO2CgvO
>>203
ヒント:仙台人を騙る部外者

縁もゆかりも無い部外者なら分かる筈もないでしょ。
相手するだけ無駄。
207名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 03:45:19.06 ID:0Rft0cy60
>>201
「いつまでもちっちぇー町にしがみついてgdgd言ってろ!」って言うなら
お前もそのちっちぇー町に目くじら立ててgdgd言ってんなよwwww
208名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 03:45:56.80 ID:lrxX0BlX0
パンダ市長か
人気あるんだな
209名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 04:06:03.38 ID:JaidYd070
仙台のパンダ地獄は、これからだ!

>>176
どっちも中国よりじゃないか、結局w
210名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:09:38.94 ID:1KjukrH70
仙台市民がパンダ>復興でいいってことだろ
211名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:16:50.02 ID:5lOfcog3O
そんなにパンダに来て欲しかったんだね…
212名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:25:41.81 ID:Be2ChPfV0
仙台市民だが無投票選挙となんらかわらんかった。
対立候補が共産党ではやるだけ無駄。
しかも大きな失政があるわけじゃなし、復興の継続性を
考えたらこれ以外の選択なし。
213名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:43:29.85 ID:ttYBMbXvO
>>212
立候補2人で現職対共産党って、告示の時点で結果明らかだったからね
周りも誰も行ってねぇわw
214名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 07:58:00.52 ID:jq7tDrks0
>>71
媚中のマスゴミ様は投票率は出さずに
市民に選ばれた市長と喧伝するに決まっておろうが
215名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 08:00:13.19 ID:jq7tDrks0
>>71
ってすまん。そういう意味で言ってたんだなw
216名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 08:24:52.52 ID:mIJ3l9aN0
こいつの悪いとこはパンダだけじゃないよ
震災の時一ヶ月以上も姿くらまして職務放棄しやがった
217名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 09:05:29.32 ID:Zm7Ljddp0
社民と共産の戦い・・・
218名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 10:24:57.62 ID:nX7ouT1ST
ほえ〜
219名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 10:49:11.98 ID:7gHo1muyO
仙台市の復興、断固阻止するしかねーな

義援金は、全額返還
税金の減免は、遡及して取消
しかも、重加算税を2倍にして徴収



他に実効性のある制裁手段は?
220名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 11:19:45.78 ID:N1pH2zH60
成人して選挙権得てからずっと投票オールコンプしてきたが
今回初めて棄権したわ
案の定、投票率は過去最低の30.11%
221名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 11:57:47.77 ID:WcRniqeI0
アーララ
女だよ女

仙台オワタな
222名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:06:38.82 ID:FGIYI53e0
対抗が共産党だったので奥山入れといた 
まあ、仕方ないだろ
223名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:10:10.24 ID:4UzbD2Mm0
今回はどうしようもなくて、「適任者なし」と書いて投票した。

無効票になることは分かっていたが、棄権をするよりいいと思った。

有権者としての意思表示である。
224名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:13:13.26 ID:QwIldVpS0
マジで何で候補者二人だけなんだよ?
仮にも政令指定都市で投票率30%とかおかしいだろ
225名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:14:34.40 ID:FDYCW3lj0
てめーが支持する党が独自の候補者を立てればいいだけ。
226名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:14:54.90 ID:Tmu2HJbG0
227名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:18:27.70 ID:yOu5ciW60
仙台市の中心部に住む10年以上仙台で暮らしている人のパーセントは?

約30パーセント。
おどろいたわ
228名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:25:57.63 ID:f65qv7rX0
>>224
特に住民が不満持ってないってことだろ。
いいこと
痴呆自治なんて、何もないことがいいことでないかと
229名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:27:50.79 ID:/vFsklzy0
暑さもあるが、投票所、あんまりガラガラでワロタよ。
三時過ぎだが、自分が会場にいる間、他の有権者は皆無。
投票事務の連中も仕事もなく、暑くて伸びてたw ホントに投票率30%もあったんかな。
せっかく熱いとこ逝ったんだから、岩崎恵美子と書いてやろうかと思ったが、
一泡吹かないかなと思いつつ、同窓のよしみで(顔も名前も知らんがw)赤旗に一票w
230名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:28:19.33 ID:blVTybkD0
日本には共産主義がお似合い
あの東京ですら共産党が大躍進
231名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:46:15.16 ID:O7nFeQAD0
投票には行ったけど無効票入れた・・・

マスゴミに潰された梅原さん、戻ってきてくれないかね。
232名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:09:17.86 ID:1m1SGdObO
仙台市長奥山恵美子スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304262640/
【中国の】仙台市長奥山恵美子スレ2【傀儡?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1360764383/
233名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:14:58.01 ID:db2XhvHgO
まぁまぁ、仙台市民は岡崎トミ子の当選阻止したんだから、そこは褒めてくれよ
市長選は現職の無能ババアと共産党のキチガイしか居ないから、入れようがなかったんだよ
と仙台市民の俺が言ってみる
234名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:16:15.50 ID:/vFsklzy0
>>231
マスゴミというか、具体的には河○グループだよね。
三流新聞社と言われたことを恨みに、タクシー券で粘着してたからね。
無知な市民レベルで火がついたからね。まあ、官僚グセが抜けなかった彼も反省点はあるだろうが。
235名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:17:15.65 ID:HNDAzdnVO
こいつって震災の援助金でパンダ呼ぼうとしてたやつ?
236名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:30:14.92 ID:THWe35H6O
 無効票1位はベガっ太さんで市長を追い詰めるほどの票数で、ベガルタを引き続き宜しくという形で伝えられた
237名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:53:06.53 ID:N7VoZxQu0
地方に行けば民主と自民は仲良し。w
238名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 14:14:11.25 ID:ezt2qyX80
パンダおばちゃんは操り人形なんだろうし
市議選で隠れパンダ野郎を落としていくしかないんだと思った。
でも次は再来年になるのかな。。

ところで今回無効票どれくらいあったんだろうなw
239名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 14:47:07.72 ID:mIJ3l9aN0
あの女はまるっきり市議会の犬だよ
奥山は市政側からするとお花畑が過ぎてこれ以上なく操りやすいからね・・・
出馬する人間も年寄りか、犬か、あるいはその両方しかいない
俺がキチガイ党の若いのに票入れちまったくらい、仙台の自治構想関係者(笑)共は昔から酷い
240名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 15:47:45.20 ID:8DB3fjGn0
魅力的な都市ならば、地元出身のエリート官僚が故郷に錦を
飾りに出馬するんだけど、そういうのが現れないってことは、
彼らには魅力的に映らないっていう厳しい現実があるってことだろうな。
241名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 16:52:32.01 ID:ypqNyHRUO
パンダ馬鹿の唯一の救いは原発容認なこと
共産は自衛隊解散に原発反対と救いがない
242名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 19:34:56.60 ID:EcRkuJBY0
>>240
故郷に錦を飾ったら、左巻の地元マスコミがタクシー券で大騒ぎ。
243名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 19:39:52.37 ID:bjG6wCty0
>>223
お前みたいなバカが投票率30%越えの原因。
白票・無効票は選挙結果への白紙委任でしかないんだがwww
244名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 19:48:58.07 ID:EcRkuJBY0
今回に関しては、棄権のほうが良かったと思う。

公明が出馬しているときは、絶対に白紙も棄権も駄目だけど。
もし、公明と共産の一騎打ちなら、共産に入れる。
245名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 21:27:38.12 ID:lCPZuurC0
>>219
マジレスすると仙台を衰退させるには日本海東北道と北海道新幹線(可能ならこれらに加えて羽越新幹線)の早期全通が最も有効。
仙台の経済の特徴は福岡や札幌、広島と比較しても地場の大企業がほぼ皆無で支店依存度が日本一な点。
つまり他の大都市とのアクセスを良好にして仙台の後背地を切り崩していくのが賢明。
まず、日本海東北道(+羽越新幹線)を完成させることで庄内や秋田から東京へのメインルートを仙台経由から新潟経由に変更できるし、同時に両地域を新潟志向に寝返らせることもできる。
岩手、青森は東京へのルートを仙台経由から変更できないが、北海道新幹線完成で札幌という逆方面にも逃げ道を作ることで仙台志向を弱めることができる。
246名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 21:37:23.23 ID:lCPZuurC0
(訂正)
×つまり他の大都市とのアクセスを良好にして
○つまり宮城以外の東北5県から仙台以外の大都市へのアクセスを良好にして
247名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 22:00:40.23 ID:f65qv7rX0
横浜市長選も同じくらい不毛な選挙になりそう
248名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 00:13:32.00 ID:pRtkIE4YO
待機自動馬鹿か…

ま、余計なアドバルーンばかりあげる神奈川県知事よりましか。
249名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 03:11:37.29 ID:CinW+efcO
>>248
パンダよりアドバルーンの方が遥かにマシ。
250亞北ネノレ:2013/08/13(火) 04:47:06.34 ID:b4rA3BFBO
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/05/25moai/Z20130525GZ0JPG000313001000.jpg
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012082101001233.-.-.CI0003.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130525/dst13052508440005-p1.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/05/25moai/Z20130525GZ0JPG000317001000.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/05/25moai/Z20130525GZ0JPG000321001000.jpg
          _ .. _ ┌‐、_
.        _, '´     `ゝ/.ノ
     /   /´   `ヽ, -、 ヽ__
    / ,   ,イ  .!   ヘ,  ヽ|:!l:|ソ-、 南三陸町のモアイいいよね♪
   丿/   / |   ト、    i、 .|l:!l:|  ヽ
   '´ |   .!‐-',.  | -\  |.\|l゙ヘ     ',
    |   |示、ヽ. | ,ィ=ゝ、| |ir|  '   i
.     i   lゞ='  ` 弋:シ|  /=ソ .i   .|
.     ヘ、 !、  '    | .//  |     |
      ヽ| \ ‐  . イ|/    |    |
.           _`エ.´_ノヘ、     |    |
        /:ハ_人 : : : ;>、_ .|     .|
      ,.-‐ヾ'/ |: ヽ、://´  ヽ     |
モアイのワインとソムリエ美女
http://m.logsoku.com/r/poverty/1369501688/
【震災】チリ政府、モアイ像を日本の被災地に寄贈へ…「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1345511569/
南三陸町 新モアイ像お披露目 本場イースター島職人さん手作りの瞳入り
http://m.logsoku.com/r/poverty/1369462407/
復興のモアイ像、本体にチリの友情 台座に奈良の技術
http://m.logsoku.com/r/news/1362983250/
【宮城】チリから被災地に約束どおりモアイ像が届く(写真あり)★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369674253/
【復興】ゆるキャラ「さんりくん」完成…南三陸モアイ像で町おこし
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369517031/
251名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 04:54:51.27 ID:b4rA3BFBO
>>250
目がない方が渋くてモアイらしいかなと思ったけれど
白サンゴと黒曜石とで本来の姿と知ると納得感がありますおすし。 乳首もあるしw

東日本大震災からの復興の象徴として、チリ・イースター島から寄贈された新たなモアイ像が
25日、宮城県南三陸町の仮設商店街「南三陸さんさん商店街」に設置された。

高さ約3メートルの像の目には

白サンゴ と 黒曜石で できた瞳がはめ込まれた。 モアイの本来の姿という。

瞳をはめ込む儀式は、イースター島で像を造った石工が町を訪れて執り行った。
252名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 06:02:36.54 ID:RGWY8s82P
早く会見でパンダどうするんだか聞いてほしいな。
253名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 11:50:20.22 ID:3mADseSn0
仙台の民度w
254名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 11:53:21.86 ID:gtLMm0Af0
まぁ、トミ子を潰した代償なら安いな
255名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 14:39:52.31 ID:z0qmD7qK0
カレー味のうんことうんこ味のカレー、どっちを食べる?と訊かれたら
どちらも食べないが正解
256名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:33:51.75 ID:NSdYA8rw0
横浜市長選も自民公vs共産vs雑魚なんだよなあ
257名無しさん@13周年
現職パンダ vs 共産 だったからな
現職の方まだまし