【社会】炎天下のバス、乗客1時間閉じ込め 横浜市営、待機場で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
横浜市営バスで11日、乗客の女性1人が取り残され、炎天下の車両待機場に約1時間閉じ込められた。
市交通局が発表した。運転手(51)は、運転席から後ろを見ただけで車内を巡回をしないで、バスを
離れたという。

バスは午前11時、終点の横浜駅西口に到着。運転手は、後部の座席で寝ていた女性を乗せたまま、駅
近くの待機場に移動して下車した。約45分後、目を覚ました女性から「バスから出られない」と営業
所に電話があり、近くにいた乗務員が駆けつけて扉を開けたという。
待機場に屋根はなく、横浜地方気象台によると、同日正午の横浜市の気温は35・9度だった。
女性は、体調に問題はないと話していたという。

▽朝日新聞(2013年8月11日17時25分)
http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY201308110033.html?ref=com_top6
2名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:47:21.55 ID:23cUfStsT
あち^ー
3名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:47:33.08 ID:9KWQCXIA0
窓開ければ
4名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:47:42.41 ID:I5xsEtlqT
携帯電話がなかったら・・・
5名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:48:27.51 ID:VTo9Y2fV0
爆睡すんなや
6名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:48:43.17 ID:vDAa5LTF0
ドアも窓も開けられるだろ、ババア
7名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:49:15.76 ID:lRtP27lgO
バスのクラクション鳴らせば良かったんじゃね?
8名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:50:13.57 ID:dHXEdm2dT
今のバスって窓開けられるんだっけか
9名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:50:23.04 ID:L3D4hb1K0
パチンコ屋の日常
10名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:50:31.26 ID:59kgk4No0
死ぬる
11名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:51:02.29 ID:HQf52SIV0
迷惑なオバハン、てゆーかオバハンはうろうろすんな、何やらしても邪魔や。
12名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:51:44.13 ID:0Y8oJZQ50
>>7
免許とれよ
13名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:53:32.02 ID:1Fn18UMt0
俺だったらドアコックの位置知ってるから。
14名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:56:00.32 ID:P0xFEN2S0
わざわざヤフーのトップに出すほどのニュースか?
1時間のうち45分も寝てたんだろ
15名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:56:02.44 ID:JlhUkHgLP
たった1時間閉じ込められただけで何か問題か
16名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:57:38.04 ID:uxei2eXS0
目を覚ました女性から「バスから出られない」
目覚ましもかけずに寝てんじゃねーよババア
17名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:58:13.85 ID:hUNL2Gu40
>>6
>>11
なぜババアだと?
18名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:58:26.65 ID:HGm/5xcCO
くさそう
19名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 19:59:43.71 ID:Ypz2vJDrO
>>1
お迎えのバスにならなくて良かったね
20名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:00:08.30 ID:gWYOFGoo0
>>12
バスはどうか知らんが、普通はキーが無くてもホーンは鳴るだろ
21名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:00:36.08 ID:82Qpoohh0
「閉じ込められた」

この記事の書き方が悪意すぎる。さすがチョンニチ新聞。
22名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:00:54.49 ID:Jp2rk7620
「はう〜、バスに閉じ込められられたのです〜」
「どこのヘッポコだよ」
23名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:01:26.86 ID:jOKRFMDsP
ばばあが熟睡してられるくらいなんだし何か問題でも?
24名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:01:57.75 ID:HIxqEUaC0
大好きなバスの中に閉じ込められた
25名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:02:50.97 ID:U/ohiCEOi
>>24
メトロポリタンミュージバス
26名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:03:17.12 ID:UabNYRRh0
>>24
大貫妙子かよ

ばばあ史ね
27名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:04:17.65 ID:qhdBgUug0
「1時間閉じ込め」て、45分は熟睡してた時間じゃないw
28名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:05:28.79 ID:c5xYw1u10
誰かが起こしてくれると思ったら大間違い。
29名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:06:25.82 ID:CBa8971UO
横浜駅西口にバス待機場なんて有ったかな?

東口には有るけどさ。
30名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:08:24.53 ID:A1NNnwTQ0
>>24
31名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:08:25.65 ID:LQV3CsWmP
若くて綺麗な子だったら運転手も覚えてたろうに
32名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:10:21.00 ID:68fc1Esl0
>>29
待機所が無いからぐるぐるぐーるぐる移動しまくってる
第二バスターミナルとか鶴屋町3丁目バス停の辺りとか
33名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:10:26.77 ID:CkAF1nRcO
バスはクーラーの吹き出しが近いから最高!
電車は暑い…
34名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:16:25.98 ID:bUey0nOvO
こんなん相手の方が「いや〜寝ちゃってました。すいません(^^;)」で終わる話なのに
わざわざ自分から発表するとは馬鹿正直だね
35名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:17:22.52 ID:zWPKijqK0
> 待機場に屋根はなく、横浜地方気象台によると、同日正午の横浜市の気温は35・9度だった。

あっぶねぇ
36名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:17:42.33 ID:493S5on20
>>20
バスはバッテリーのメインスイッチを切ってしまうと非常口のアラームぐらいしか作動しない。
だからって携帯で救援要請とか、どこのクレーマーだよ。
37名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:18:46.58 ID:agwqVw/60
横浜でも海側じゃん
38名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:19:56.19 ID:qqBErRQ90
まぁ大人だからヤバかったら窓から這い出るだろうし、非常ドアもあるしね。
穏便に済ませようとして電話したのかねぇ。

ただその前に寝過ごすなよ。
39名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:20:28.42 ID:dFuMWeAiP
これだけ熟睡するなんて危機感なさすぎ
40名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:24:20.05 ID:pzkRblK3T
【教育】 「子供が万引きしても、怒鳴らずに『どうしたの?』と優しく声かけて」 尾木ママの子育て理論、ネットで賛否★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376218667/
41名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:25:18.51 ID:36P68RDI0
約一時間と言ってもそのほとんど寝てただけかよw
42名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:28:18.68 ID:pzkRblK3T
【コラム】アルバイトの「いたずら写真」でネットが「炎上」 企業はどうやって防げばいいのか★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376218488/
43名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:29:29.00 ID:PL6Mwq6WP
ケータイで連絡できたからなんとかなった
死にそうになったら消火器かなんかでガラス割って脱出もできた
おとななんだから
44名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:30:29.06 ID:9DuAYeR80
夏から学生関係なく本数減らしてるバカ交通局はもっと働けよ。
45名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:30:29.35 ID:Dk2B4JW7P
座席チェックしないで降りたなら運転手の怠慢だ
46名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:30:40.12 ID:JQiiYT8s0
どっちもどっちだことーーーーーーーーーーーーーーーー!!
47名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:32:10.16 ID:6yv5MfvB0
暑くて起きて死にそうになってるとか、次の運行に備えて乗り込んだらぐったりしてたとかなら
わかるが、寝てて起きた程度なら良いだろ。
48名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:33:45.00 ID:83V4n4NV0
まさかと思うけど
バスから下りた運転手が
パチンコに行ってたって落ちはないよね
49名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:34:43.80 ID:bIo8EmEQ0
ハメられたな
50名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:39:00.30 ID:PstQuEy40
この運転手も運が悪いなあw
椅子に隠れる体制で寝てたらミラー確認くらいじゃ見えないでしょ
51名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:39:16.57 ID:E31YEi5i0
45分以上バスの中で熟睡できる体力が羨ましい。
52名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:44:26.84 ID:fNGg5YtlO
ドアのそばにある非常用の蓋を開けて
中の油圧の弁を捻れば手動で開けられるよ。
53名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:45:24.92 ID:mS/pJ5Uy0
眠りこける女が馬鹿
恥ずかしいと思わんのかね
54名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 20:48:35.94 ID:XaF3nTDc0
>>36
それ本当ですか?
メインスイッチとかデコンプでエンジンを止めてた時代の言葉かとw

まあそれは別としても非常って漢字が読めれば非常口やエアーが有ればレバーで普通に出れるよな
55名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:03:13.83 ID:jYk9RSGZ0
>>50
運行規定がミラー確認だけとは思えないけど
56名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:04:12.08 ID:mjBuiR7uP
メインキーOFFにしていてもホーンは鳴るよ。
非常コックで脱出もできるし。
窓は高さがあるから着地時に怪我しそうだけど
57名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:04:26.44 ID:Dl13uFzk0
邦題「バス女」
58名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:18:26.37 ID:PstQuEy40
稀にある片道15分位の短距離路線とかだったら確認なんかしないわな
59名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:21:07.05 ID:JN5oyxUP0
子供置き去りならともかく
こんなのがニュースになんのかね
炎天下であろうが寝てられるレベルだから
寝てたんだろ
暑くなったから起きた間抜け
60名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:22:38.95 ID:67RUK3Wd0
忘れ物の確認も含めて車内の見回りをするルールってありそうだけど
そういうルールがあるのにやらなかったとしたら運転手のミスってことだよな

非常口って一度開けると何か付け直さなきゃいけなかったりするのか?
それなら電話して開けてもらう方が手間は少なそう
61名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:31:24.47 ID:J6HXay5D0
バスのウテシはいつもイライラしてるからな
渋滞ですぐ遅れてクレームくる
といってかっとバスわけにもいかない
62名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:34:13.30 ID:71sXaXEb0
>>32
じゃあこのバスはどこで待機してたんだよ
63名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:35:07.86 ID:LvSCzKK70
あの、ゴチャゴチャした駅前で、
1時間も調整時間があることに驚きw

待機スペースも少ないのに…

乗客を降ろした後、最後部まで歩いて確認している姿を見るけど、
この運転手は、日頃からしていなかったのかな…

それにしてもこの暑い中、良く眠れたねw
64名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:39:12.41 ID:OyhI4VOs0
1時間寝てようやく暑さで目が覚めたのか?
ツワモノやな
65名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:39:42.24 ID:G0DHUz9L0
>>24-26を評価
>>61は全く評価しないw

>>63
あついから眠れるってこともあるぞ。
おれなんかまさにそうw
66名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:43:47.50 ID:FCmQiGcKO
現役ウテシだけど、車庫入庫時は車内確認するけど
折返場での中休ではやらないことも多いよ。
一応規程違反だから下車勤だろうけど気の毒だわ…
観光バスじゃあるまいし路線バスで寝過ごすなよ。
67名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:44:42.47 ID:U/ohiCEOi
>>65
この季節水飲んで暑いとこで汗ダラダラかいて寝るのが気持ち良いーと思ってしまう同士だろうか
68名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:48:54.24 ID:G0DHUz9L0
>>67
へっへっへ
69名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:51:16.04 ID:HiG9eu8+0
>>59
そりゃクーラー効いてれば寝れるだろ
70名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:52:44.49 ID:9DuAYeR80
いつの間にか寝てしまって、ぐっすり寝たなと思ったときはちょっと汗ばんでることはあるな。
71名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:53:11.29 ID:vG1lUr9z0
じっぺー
72名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:57:03.91 ID:67RUK3Wd0
>>66
こういうケースで体調に問題なくて携帯持ってる場合
電話して開けてもらうのと非常口開けるのとどっちがいいの?
73名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 21:58:45.56 ID:YMLE8B7D0
>>66
おいおい車内に人がいるかどうかぐらい常に把握してろよ
電車で10両編成じゃないんだぞ?
そんなのもわからないで運転手なんて片腹痛いわ
74名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:01:18.19 ID:j0qtqTB70
閉じ込めって悪意がある書き方だなと思ったけど
運転手が見回りをしなかったのも悪いなら仕方ないのか
でもさー45分とか普通寝るか??
電車やバスで寝るときってうとうとって感じで止まる度に目が覚めたりするよな
どんだけグースカ寝てたんだよ
75名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:03:29.46 ID:ctDTwUtRO
市営って停留所のない道通って問題になった事あったようなw
レベル低いんだよ
76名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:09:09.70 ID:YpWQ5sj50
この程度の点検なんか1分もかからないだろ。
どんだけ怠慢なんだ。
77名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:10:10.16 ID:LvSCzKK70
>>75
川崎じゃなくて、横浜で?
78名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:11:14.63 ID:zl+xeKRE0
>>77
俺もそういうのは川崎市営ってイメージがある
79名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:12:38.36 ID:aCnGi+cHO
今までも送迎バスなんかで老人や幼児が取り残されて死んでるのに
もっと危機意識もって欲しい
80名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:15:58.27 ID:LvSCzKK70
>>75
これっ?

平成25年4月3日(水) 午前11時34分ごろ
乗務員の勘違いにより、本来、交差点を右折して運行すべきところ、
誤って直進してしまいました。
81名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:16:14.45 ID:aFc4tSK00
目視して見えなかったという事は後方のベンチシートに横になってた可能性が高いな、
運転手も不注意かもしれんが確認しづらい体制になって寝てるほうが悪いと思うな、
意図的に隠れてるのとなんら変わらんし。
82名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:16:27.02 ID:k2rEzhKKO
このババアに45分間の休憩代金3000円為りを請求したら、
烈火の如く怒るだろうな(笑)
83名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:17:45.12 ID:qHDDT0MD0
今回はたまたまこの女性が無事だったけど
小さい子とかで 蒸し焼きになってたら大問題。

1分もかからない程度の点検なら
毎回確実にやってほしい
84名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:18:56.97 ID:ak2TtZov0
バスの中で寝るって若い女性じゃないか?
部活帰りのJKとか
85名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:19:19.43 ID:/Ndgnb7ZP
電車で降り忘れて車庫入りされた経験なら金払ってでも受ける
86名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:20:09.59 ID:67RUK3Wd0
>>79>>83
小学校低学年くらいの子が寝過ごして車内に閉じ込められ熱中症で・・・とかだったら普通のバスでもありえそうだしな
87名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:20:19.81 ID:c9XjcrSo0
まさに、公務員らしい仕事ぶりだな
これでもらう給料は民間の1.5倍
88名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:21:16.13 ID:ak2TtZov0
(51)ってのを女性の年齢だと思って読んでる奴が多すぎる
89名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:22:42.18 ID:B/RKRKQXP
このレベルのトラブルでも記者発表するとは
コンプラ意識高いな、横浜市は。
90名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:24:48.43 ID:PjTWsvbfP
GPSでアラームをセットしとけよ
目的地または終点に来たら起きられるようにしとけ
路線バスの乗り方も知らないのか?
91名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:26:23.78 ID:67RUK3Wd0
>>90
それ使ってる人多いの?
92名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:29:48.48 ID:q1euubwa0
横になって寝てたのかよw
93名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:32:15.98 ID:9DuAYeR80
まあ他と比べてブレーキがあんまりきつくないからな。
ガクンガクンしてたら気づいただろう。
94名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:35:17.44 ID:HHsHGDER0
>「バスから出られない」と営業所に電話があり

まあある程度は分別のある人だね
馬鹿だったら110番して警察を煩わせるから
95名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:35:31.83 ID:EBcLBoaUP
浅間町車庫か?
96名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:37:27.41 ID:tESDT/BvT
怖ええ
97名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:39:11.30 ID:oKYmcZI50
>>81
大体の場合終点に着いたら
後ろまで行って目視することが義務づけられてると思うよ
98名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:40:20.98 ID:PjTWsvbfP
>>91
アプリくらい自作しろ
99名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:42:40.71 ID:7+QgjgBf0
          ..-   ̄ ̄  -
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       _/:r―   ̄ オ  ̄ ` -、ヘ
     //::i     / |       i:::',
    /  .|:::i  __,. |ノ |  、_ _  l::::i
       ';:/ ´,. - 、 i ヽ  ,. - 、` ';::i
       _i{  /.i⌒c     i⌒cヽ .i/_
      i .ハ r ぅー´     `ーr'っ ハ }       
      人 ハ             ハ /\      え、バスって
    /:::/`ヘ      `      ./-く::::::::\        寝るとこじゃないの?
    ∨;/   ,ゝ   r_二二_ヽ  /   ';_.ノ´
       //: `, 、       イ l: \
      / /  |  ` _ー_  ´/|:  l  \
    /   /   :|i _ く二ヽ /.l:   l   \
   ハ   /    lY /.:.:.:.:`ヽ!:   ヘ    ハ
.  / i   `-= _ ノ´:.:.:.:.:.:.:.: . } ̄ >´  / ',
  i  `v   /´ハく.:.:.:.:.:. : / /\ .:/:.   i
  i   :i:.  \/ ヘ \:.:.:.:./ ノ  / :/:./   .i
  /    :V   ハ  |  Y´ ̄\:/  .:i:./   :/|
100名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:44:26.73 ID:fOBdN4mG0
運転手は確認しなかったんだな
101名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:55:01.87 ID:idm9/4lE0
目を覚ました女性(19)から「バスから出られない」と営業
所に電話があり、近くにいた乗務員が駆けつけて扉を開けたという。
102名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:57:45.02 ID:dU+4f0WjO
たまたま携帯持ってなかったり
電池切れてたりしたら最悪だったねこれ
103名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:58:51.23 ID:67RUK3Wd0
>>102
非常口知ってれば大丈夫じゃ?
104名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:04:28.61 ID:yt1aDOVRO
タクシーは一昔前に比べて見違える程に接客態度が改善したがバスはどこも相変わらずなんだよな…公営私営問わず
105名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:13:40.59 ID:oPJzMDRT0
日野ブルーシティリボンハイブリッド
106名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:15:28.33 ID:J6HXay5D0
俺なら最低1万はぶんどる
107名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:16:10.24 ID:c1uGA4970
学生時代神奈川新町で切り離される車両に揺られていくおっさんはよく見かけた
108名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:16:48.22 ID:7+QgjgBf0
>>106

   ○
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
109名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:18:23.73 ID:0l4Eb75VO
窓ぶち破って出てきたらサイコーなのに
絵的に
110名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:21:06.65 ID:mz+O9baEO
携帯を良く忘れて出てしまう。
東日本大震災のときも忘れていて本当に困った。
携帯は忘れないようにしないといけないね。
111名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:21:18.80 ID:iJXKqOWQ0
♪バスを待つ間に 涙を拭くわ
112名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:23:51.92 ID:lP9L+kwB0
>>7
別に電話でもいいじゃん
何が違うの?
113名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:24:13.27 ID:sb+ldNxI0
バスで横になって寝てたってこと?
114名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:25:52.62 ID:IQQ7tnaRO
>>103
バスの窓は手動で開けられるのがまだ救いだけど、この時期の密閉された空間の暑さをなめない方がいいぞ。
人によっては熱中症や脱水症状で行動不能だ。
115名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:28:27.78 ID:7+QgjgBf0
         __,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
      ,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
     / ' '' /  /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ
     l '´ l  l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l
.   _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-(   _ノ.:::::::l:l, '///   /〃゙i::'、,_     
 '-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''  もうあかん… あついジャン 19♀
116名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:31:47.37 ID:67RUK3Wd0
>>114
大きくない車だとすぐヤバくなるのは知ってるけど
普通サイズのバスだとどのくらい暑くなるんだろうな

動けなくなる前なら非常口とか手動で車外に出られるよな?
117名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:33:31.02 ID:J6HXay5D0
これがホントのブラックバス
118名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:33:39.08 ID:HeQ7lS6T0
>>73
雨の日なんかの通勤で折り返しの最終バス停まで乗る事があったんだが
普段であればその一つ前のバス停で全員降りるので
もう誰も載ってないと思った運転手が結構軽快にバスを飛ばし始めた。

とりあえず次ぎ降りますボタン押したらビクッとなって後ろ確認してたよ。
119名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:36:07.47 ID:LVk+ua7k0
俺だったら非常脱出やってみる
120名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:36:34.99 ID:ecz4tu5Z0
>>66
規定に有るのなら仕事だよ
休憩前にバス一巡はしないと
駄目だよ、こういう事は稀だが
起きるんだし、もしかしたら死ぬからだ
しっかりお願いしますよ
121名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:38:55.83 ID:5/V32k7k0
これバス内側から破壊して脱出してもおkですかね。
122名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:40:14.01 ID:TB4XR+Yh0
ルート巡航中は冷房が効いてて、気持ちよく眠れたんだろうなw
123名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:41:06.56 ID:HBTgjOml0
うむ、仕事で疲れてバス乗ると
エアコンが効いていて
快適に眠れる
124名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:42:37.60 ID:Vw466dcBO
炎天下に密閉された中で、45分間眠り続けた客もなかなか強者だなw
ふつう暑くて目が覚めるぞ。
125名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:45:14.45 ID:YMLE8B7D0
疲れてたんだろ
冷房が切れて暑くなるまで寝てて暑くて目が覚めたんだろ多分
126名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:45:55.22 ID:15PG9O9l0
なんだよ!運転士がエンジンオフしてドアロックしてクソ暑くなった車内に閉じ込められたと思ったじゃねえかよ!

エアコンガンガン効いて快適な居眠りしておいて騒ぐなよクソババア!
127名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:47:13.36 ID:blmkJPcd0
>>83の言うとおり
今回は、笑い話だがひょっとしたら何かのはずみで子供や年寄りが死んでた可能性がないとは言えん。
128名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:47:23.69 ID:YMLE8B7D0
>>126
いやそうだろ
冷房切れてもすぐには暑くならないってだけで
129名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:47:35.21 ID:hqmOEn3U0
この女性の年齢が一番重要なんだが
130名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:49:39.96 ID:YMLE8B7D0
目を覚ました女性(19)から「バスから出られない」と営業
所に電話があり、近くにいた乗務員が駆けつけて扉を開けたという。

ってあるだろ
ソースは知らんが
131名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:52:22.84 ID:U0jnJfTk0
>>75
路線バスが本来通らない車線(反対側は通る)コインランドリーの駐車場使ってUターンしてるのは見た
市営じゃなくて神奈中
なんの説明も無かったなー
132名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:00:40.55 ID:tkJoUB000
ぞろ目でました!
133名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:06:06.31 ID:pIUq9Zb/0
>48
あっても本題じゃないな。
134名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 00:16:30.24 ID:ePTM0fbj0
高槻市営バスで何度もやられたよーん
あいつら謝りもしないよーん
135名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:07:59.37 ID:EWNKkRn3T
あほやが
136名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:10:47.03 ID:e7f5amHV0
女児かばばぁだったら、ぐったり状態
だったのだろうな。
137名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:13:11.02 ID:VUdq/KmhO
>>117
あれほど放流するなと・・・
138名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:14:29.49 ID:k4IqC+9W0
他に書く事ないのかよ。
139名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:14:53.35 ID:H2qguAyGO
最近の節電志向で、前の客を降ろしてから始発バス停で出発するまで数分間
冷房を切られてしまうんだが、1分もしないうちに暑くてたまらなくなるよ
45分もよく耐えられたな
140名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 01:21:57.28 ID:puKUI8oSP
窓も非常口開けられるから余裕
141校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/08/12(月) 04:03:53.67 ID:3f/CSIPU0
>>36
 昭和時代の大型車ならともかく、今はそんなスイッチないですよ。ホーンも鳴ります。
142名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 04:10:58.96 ID:W62DyqZZO
うちの方のコミュニティバスは冷暖房が効いてなくて夏は暑くて、冬は寒い。
身体壊しそう。
冬なんかバスの中で吐く息が白い。
143名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 04:15:24.69 ID:YoHCQZE7O
冬は寒いものです。
夏は暑いものです。


村田蔵六
144名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 04:19:22.42 ID:HPzPokk60
内側からは開くから
閉じ込めたことにはならない
145名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:17:13.20 ID:c4M+eqgDO
前ドアの近くのエアー抜けば簡単に開くだろ?
146名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:21:29.71 ID:EZra2HNT0
>>141
マイクロバスならともかく、大型バスなら最新のモデルでも、みんなバッテリーメインついていますよ?
147名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:21:41.90 ID:Ve899pqj0
メインスイッチを引いて、通電させてから、扉開レバーを倒せば、ドアが開くのに・・。
じゃなかったら、非常口を開いて逃げればいい。
148名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:22:27.31 ID:ku8yg55k0
45分は自分の意思で寝てたんだろ
起きたら連絡いれてすぐ外に出られたんだから問題ない
149名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:25:53.14 ID:p+5dKeE5O
バス発車時に死体発見したら迷惑だろ?
150名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:31:41.56 ID:Y+wp14tp0
> 約45分後、目を覚ました女性から

ちょっと寝過ぎだな。横になって爆睡してたから、運転席から見えなかったんじゃないのか?
151名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:33:43.71 ID:vpsiL85n0
おまいら冷たすぎw ワロタ
152名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:36:36.10 ID:PkNm3tJdO
呑気な女だな
昼間から酒でも飲んだか?
153名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:36:58.20 ID:BrKOqYsc0
>>141
鳴らない車種もある。
154名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:46:35.05 ID:jkza+qUt0
>>147
非常口は常識の範疇だろうけど
それ以外の開け方は普通知らないだろう

>>148
>>66によると車内を確認しないのは規定違反らしいから
それなら問題

バスには子供とか一人で乗ることもあるし熱中症で死んだりしたら大問題だから
規定は守った方がいい
155名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:47:23.24 ID:zh9ISNGH0
156名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 07:01:28.37 ID:5mHkCHf40
素直に119に連絡して閉じ込めで破壊で脱出にしてやれ
157名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 08:31:37.84 ID:uRB7+Pis0
ババァなんてどこにも書いてないじゃん
これで20だったらおまいら手のひら返しするんだろうなw
158名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 08:58:26.02 ID:tfMPynhv0
>>50
だから巡回が規定なのにサボったのは運転手だぞ
159名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 09:07:17.89 ID:BkVl6F6f0
今日は土曜ダイヤです。

(# ゚Д゚) めっちゃ混んでるやないかっ
160名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 09:30:40.75 ID:Hn+zjDDw0
漏れはバスの運転士やってるけど、
親会社のオッサンドライバーは、接客態度最悪・労働環境最高で年収700万くらい。
子会社の若いドライバーは、接客態度まぁまぁ、7時から23時までハンドル握って年収300万以下。
2年前に子会社飛ばされたけど、年収が半分になった。おまけに激務。

先週の金曜日に、最終便を運転。お客さんを全員降ろしたと思って、終点まで回送気分で運転。
マイクつけたまま「えっびまよまよー、えびまよー! えっびまよまよー!」と歌っていたら・・・、

後部座席にお客さんが1人いました。恥ずかしかったぁ・・・。


疲れているからといって、ぼーっとしてちゃダメでつね。
161名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 11:17:18.85 ID:9CdQJokD0
てかバスには中から開けられる非常扉があるはずだが気づかなかったか?
162名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 11:35:06.77 ID:n3N8Y4Jk0
>>160
どっかで見たな
二重投稿乙
163名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 12:14:53.36 ID:64Kirtjl0
これ、寝てた方もわざわざ記事にされて恥ずかしいだろうなあ
164名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 10:28:57.89 ID:zcJn2oZZ0
>>95
保土ヶ谷でした
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2013/news/n20130811-8431-01.html
92系統なんて普段から老人護送車なんだから念入りに点検しなきゃだめだろJK…
165名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 14:03:54.66 ID:bgJuPbSd0
子供とかでバスに異常興奮する奴とかいて気持ち悪い。
166名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 15:53:37.85 ID:Up4SzR5w0
>>17

ババアは熱さを感じないからだろうな
年寄りは寒がりなんだよ。
今も冷房無しでも平気だわw
167名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 16:43:37.99 ID:9/glaGmM0
痴呆症なのでセーフ
168名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 21:25:13.40 ID:K5UVRr360
>>161
運転手が戻ってきたら、何故か非常口があいていた
ってのも、なかなかの大騒ぎになると思うぞ。
この場合、何が起こったのかがわからないから、たちの悪い事態になりかねん。

むしろ、電話で連絡してたのは良かったほうだろ。
169名無しさん@13周年:2013/08/14(水) 21:36:14.16 ID:zcJn2oZZ0
>>168
車内に担当営業所と電話番号書いてあるからね
こういう時に役に立つことが分かって良かったじゃんw
170名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 01:45:35.00 ID:ZYU+tGwRP
>>166
実際、横浜駅西口発着の市営バスの高齢率は凄いのでこの人は高齢者だろう
興福寺あたりで乗っているのは高齢者>>>>>>障害児>>>妙齢人

でも時間帯によってはJKで溢れることもあるんだぜ
171名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 01:51:57.59 ID:E/dMYK4NO
>>160
キッショ…
172名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 01:55:44.43 ID:Y4dS4y7L0
非常扉あるじゃんかよ

まあ、
営業所の電話を検索するくらいだから
ヘタに開けたくなくて電話したんだろうな

建物の非常扉開けると、連動して非常ベル鳴るもんな
173名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 01:58:33.93 ID:kiJYDyRp0
1時間汗だくになって開けようとしてたならともかく45分は寝てたわけでしょ?
安眠出来たんだからバス会社に感謝すればいいのに
174名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:00:22.70 ID:XGrOvNXJ0
>>118
俺もよくある
ちなみに、センサー式の自動ドアでも反応しないことが多い
175名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:01:29.56 ID:F8AwuO0lP
おばさん疲れてたんだよ。
世の中母ちゃんはいつだって家族のために全力投球してんだ。
全力母ちゃん頑張れ!
176名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:01:43.02 ID:E/dMYK4NO
>>174
成仏しろ
177名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 02:04:00.80 ID:xklKS0jy0
バスの乗客の見回りもできないでどうするんだ
再教育だな
178名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 04:53:39.10 ID:+7v4UHyg0
俺は自動車学校の送迎バスでやられたことあるわw
車庫に入る直前で運転手がバックミラーで俺が仁王立ちしているのを発見して気付いてくれた
179名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:52:30.38 ID:pFvqU3dH0
寝てて体制崩れて横になったんだろ
兎にも角にもこの女が悪い
きっと30〜40の会社で嫌われているような性格ブスの女だったと推測してみる
180名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:55:54.10 ID:thnlCMORO
鎌倉の某バス会社のバスだけには乗りたくない
案内ミスしといて客のせいにするから大嫌い
181名無しさん@13周年
午前11時か
病院へ行こうとしたおばあちゃんじゃないかな?