【教育】勉強しない子供のゲーム機は「踏んで壊していい」「夜は両親と憲法9条について語り合えばいい」-朝日新聞教育面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 夏休みが中盤に差し掛かかっているのにも関わらず、宿題も勉強もそっちのけで遊びに没頭する小中学生、
そんな子供を持つ親御さんたちは頭が痛い毎日のようだ。

 朝日新聞はそうした子供にどう接すればいいかという特集を組んだが、ゲームばかりやっている子供への対処として、
「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」と書いたため、「壊すって、正気じゃないだろ!」
「いくらすると思っているんだ!」などといった大量の批判を浴びることになった。

■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
 問題となったのは2013年8月8日付けの教育面「今からできる!夏休み勉強法」という特集記事。せっかくの夏休みだから遊びたい気持ちは分るが、
両親の雷が落ちる前に自分で机に向かってみよう、と小中学生に呼びかける形で効率的な勉強法を塾講師、家庭教師2人の専門家が語っている。

 その中で、学習法に関する著書が多数ある塾講師の高濱正伸さん(54)が、夏休み前半を何となく過ごしてしまった小学生の君でも

  「今からでも十分、すばらしい夏にすることができる」

と説いた。早朝から昼までの数時間を勉強にあて、漢字、計算、英単語を集中して10分ずつ、計30分行うのを習慣にする。
重要なのは算数の文章問題に挑戦すること。特に高学年は考える力が一番伸びる時期なので、頭をひねって考え抜く経験を積もうと呼びかけた。

J-CASTニュース 8月8日(木)18時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000005-jct-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/08/09(金) 17:21:38.25 ID:???0
午後はカメラを持って身近な植物を撮影し、オリジナル図鑑を作れば自由研究にもなる。
夜は両親と「憲法9条」や「消費税」といったニュースについて話してほしいし、ゲームをしたりテレビを見たりしてだらだらする余裕はない。
ゲーム機は親に預けてみるという手もある、とし、「ご両親は、ゲームをしないよう説得しましょう。
極端に言えば、偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです」と書いた。


■海外ではゲームデータを消され親に殺意を向ける子供も
 するとネットでは「物は大切に!」「毒親じゃねーか」など批判が上がり、
  「高いんだよ最近のゲーム機って…」  「自分の思うとおりにさせるために、手段を選ばないという主張ですか?」
  「ゲーム業界への営業妨害にならないのか、これ」などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。
また、海外では親が子供が遊んでいたゲームデータを消去したことで殺人に発展したというニュースがいくつもあり、
ゲーム機をわざと壊したとすればグレてしまうに違いない、とし、

「子供の頃にこういうことされたら一生覚えてるよね。親はいつか自分に返ってくるよ」
「壊された子供が親殺す事件がおこったら全て朝日の責任」といった書き込みもある。(終)
3名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:21:50.21 ID:1jP/HBKl0
見つけてこわそう
4名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:21:57.58 ID:lWPjs4Cm0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
5 【東電 89.7 %】 :2013/08/09(金) 17:22:13.51 ID:83wnmpu10
朝日新聞って乱暴ですね
6名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:22:18.31 ID:xf5kzkii0
さすが朝日新聞だ、暴力と煽るの大好きだね。
7名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:22:42.93 ID:d2i1xNSTP
朝日がポストに入っていたら破ろう
8名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:22:58.03 ID:bvGowlIJ0
>踏んで壊していい

そういう暴力的なやつに憲法を論じてほしくないな
9名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:09.47 ID:qgIOceRB0
これがサンゴ礁を破壊した朝日新聞の正体
10名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:11.56 ID:5fx2DQu40
極左脳
11名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:17.16 ID:XlWCksXs0
テレビを壊そうって言えないのかな
12名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:31.26 ID:4fpBILv50
買い与えるなよ
13名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:35.42 ID:tq1/p1b+0
ヒャッハー!
14名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:41.96 ID:ZcYF8tvB0
憲法9条なんか語り合っても何の役にも立たない
そんなこと語るくらいなら
おいしい料理の作り方とか
生活の役に立つ知識教えてもらったほうが
はるかにマシ
15名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:23:44.95 ID:YYPpUT9B0
    
  子供は学習します

 そして、偶然を装って親のパソコンを破壊します
 

 

            さすがキチガイ新聞、書くことが違うわ
 
16名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:24:07.02 ID:5N7eDcgX0
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `   `ヽ._つ⊂ノ   あ〜ん!
17名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:24:20.12 ID:tftzOsYv0
この論理でいくと朝日新聞阪神支局襲撃事件もおkということになりますね
18名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:24:25.97 ID:OwNuSId/0
バカが勉強しても伸びない
自分でゲーム時間と勉強時間をバランス取って両立できる知能じゃないとな
19名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:24:33.54 ID:9pDdzdjF0
バカサヨの暴力的なことw
20名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:24:44.09 ID:Q0Q86sTW0
完全な内ゲバ左翼思想ww
語り合うんじゃなくて洗脳するんだろ、
で洗脳に失敗すれば粛清かよ!
21名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:25:29.39 ID:2A3JRvzr0
子供 「9条って意味ないよね」
両親 「えっ?」
子供 「えっ?」



こういう話?w
22名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:25:30.11 ID:jrhWRT4b0
具体的な社名は伏せるけど、毎年7月末になったら
「高校野球のある8月だけでいいから新聞取ってくれ、いや取れ、取るまで帰らない、断っても毎朝置いていくから」
ってヤクザみたいな人が来るんだけど、やめてほしい
23名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:25:36.90 ID:fRBvXxLrP
勉強しない子供のゲーム機は踏んで壊していい
竹島から出ていかない韓国人は攻撃してもいい
24名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:25:56.88 ID:gSCZdMEs0
完全に左翼の手法じゃん
25名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:25:57.05 ID:QGuY2CS/0
3DSで遊んでばかりいるまあ女の子だからいいけど
26名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:25:57.36 ID:JI0tUlJG0
自分が価値を見出せないものは破壊すればいい!
そして、自分が好きな思想を植えつけよう!

半端なく恐ろしい思考回路
27名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:26:32.12 ID:5FF75U4l0
このタカハマと云う男の書いた本を見れば素性がわかる・・・。
28名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:26:38.63 ID:d04iuXx50
■朝日新聞の用語集■

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
29名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:26:55.98 ID:kpkK9s+U0
キチガイマスゴミここに極まれりって感じだな
30名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:26:59.80 ID:4Xg3AyQQ0
俺は親に壊されたよ。

それはともかくとして・・・
憲法9条を護ろうとか言ってる割には「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」
って書くって事については異常に違和感・・・っていうよりおぞましさを覚えた。
違うな・・・むしろ「話し合い」とか言ってる割にはこうした論調は実に危険過ぎる話だ。

反日左翼の正体見えたり(再確認)って記事だね

やっぱ騒乱でも起こすつもりなんじゃね???
31名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:27:11.37 ID:gCgILiB70
思考回路がいかれてんなぁ
さすがアカヒ
32名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:27:21.91 ID:YYPpUT9B0
 
  さすがキチガイサヨク


 偶然を装って、オスプレイを墜落させようとしていい




                  朝日新聞  =   テロリスト新聞


  
33名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:27:23.16 ID:UNMlKkrU0
日本国の混乱は家庭から起こすんだ!
そうすれば根底からひび割れが怒り、
家庭の次には地域が、地域の次は区が、市が、県が、そしてやがて日本国は倒れ、ウリらの植民地になるニダ。
たっぷり日本の娘を強姦しまくりできるニダ。

という朝日新聞の「日本人は邪魔っ気だ死ね死ね大作戦」。
34名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:27:23.94 ID:qT3Dicqd0
>1を読む限り、塾講師とかいうやつが言ったことじゃないのか?
35名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:27:27.47 ID:lG7WjXhBP
カルトかよwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:27:55.00 ID:ymP8VTSi0
さすが国民に戦争をたきつけた実績のある朝日新聞ですわ
好戦的すぎるw
37名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:28:03.35 ID:qgIOceRB0
別にゲームしながら憲法の話をしても問題ないだろ、狂ってんのか朝日新聞
38名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:28:28.62 ID:1jP/HBKl0
>>28
ワロスw
39名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:28:32.96 ID:PH8HJksYP
憲法9条には軍事力を持つなと書いてある
そして憲法9条は原爆投下などの軍事力行使の結果生み出された
素晴らしい憲法9条を作るための軍事力は是か非か
この問いに答えられる大人はいない
40名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:28:33.13 ID:tK3sF9nPO
朝日読んで頭おかしくなってる人はどうしたらいい?
41名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:28:38.50 ID:glhB57ft0
なら偏った思考の新聞なんて燃やした方がいいな。
ゲームから学ぶ事もたくさんある。
ただし、ゲームばかり長時間やるのはよくないだけだろ。
42名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:28:45.73 ID:VBrcGcxZ0
ゲーム機壊していいのに、教師の体罰がダメなのはなして?
43名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:14.34 ID:ghacvcD40
消防くらいなら、学校の授業だけで問題ないと思うし
厨房も受験時でもなければ、似たようなもんだろ?

なにか?今の学校のお勉強はそんなに難しいのか??
44名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:15.22 ID:zNG9tpVQ0
>踏んで壊していい


武力行使wwwww
45名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:22.41 ID:G8QqUb5SO
踏み潰してやるから朝日新聞もってこい
46名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:23.71 ID:ZEs/ugWg0
金八先生やGTOだったら悪徳教師の思考
47名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:24.83 ID:X0m4gzYg0
ゲームは一日何時間までと、
先に約束しておかないと。

ゲームに限らず、
ちゃんと躾をしておかないと、
ろくな大人に育たない。
48名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:27.31 ID:hN+fju0m0
>>1
朝日新聞のもつ暴力主義が全てここに集約されている
「邪魔者は暴力を使って排除していい」
「邪魔なヤツは大量の陰口で社会的に不能にせよ」
これが全て朝日新聞の背骨
どこまでいっても利己主義な暴力的集団、それが朝日新聞
このような新聞を見て育てば同じような暴力主義者、
もしくは邪魔ものと感じた人間には陰口をもってあたるような人物になる
49名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:34.38 ID:T+rEFLGz0
批判の仕方違うんだよなー
これって恐怖を与えて対象を言い成りにする一種の洗脳法だし
子供なら尚の事これで支配されるだろうね
50名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:43.27 ID:OBoKmSfeO
憲法全般ならともかく、なぜ9条だけ
左右どっちに振れるにせよ、ろくなことになんねーぞ
51名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:47.74 ID:YYPpUT9B0
>>34
その言った事を選んでわざわざ載せたのは朝日カルト新聞



           朝日カルト新聞 = テロリスト新聞



                       
52名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:54.29 ID:IitQ5RN30
本当に気持ちが悪い
53名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:29:57.20 ID:dhjOss8Y0
なぜゲーム機破壊しなきゃ憲法の話に繋げられないのよ
54名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:30:12.36 ID:itqZcGIJO
勉強するように話し合うじゃないのな(´・ω・`)
ゲームの時間制限するとかさ
55 【東電 89.7 %】 :2013/08/09(金) 17:30:21.94 ID:83wnmpu10
アサヒからぐんくつの音が聞こえる
56名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:30:41.00 ID:Z8eaphGk0
頭の良し悪しは勉強ができるできないで決まるわけではない
要は頭の回転力だよ
頭を良くするためには運動して色々物ごとを考える事
勉強が全てではない
だから運動してゲームで頭使うといいのかも
57名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:30:56.74 ID:Y/9X9zYm0
朝日新聞て、暴力を煽るんですね、怖いです
58名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:31:29.09 ID:3Dt5Irrz0
自分の子供とはいえ、人の物を壊しておきながら「9条」について語る親。
まさに朝日新聞の様な矛盾した存在を育て上げるための劣等教育だ。
.
59名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:31:29.55 ID:wFOYRfyU0
ゲーム機を壊すってことはスマホも壊すってことか
大変だな
60名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:31:55.15 ID:zNG9tpVQ0
朝日新聞と憲法9条の理念のもと平和的に話し合いで解決するのは無理だな


踏んで壊されるし
61名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:32:08.21 ID:zuaVIbmOP
馬鹿ガキに踏まれても動かさなきゃいけないんだからゲーム機ってのはただのコンピュータとは違うわけですよ
62名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:32:18.94 ID:4KS/bHp10
それって先制攻撃と違うの?
まさか暴力と先制攻撃を容認してるの?
63名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:32:21.03 ID:mNTE5i+a0
バカ親の子供はバカなんだという悲しい現実
64名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:32:28.79 ID:zCph9aNx0
親が率先してスマホで遊んでるだろ
65名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:32:54.36 ID:KEu3JGM50
>>14
ですね。その方が将来自立した時に役立つよ。
買い物や、ガソリンいれる時に子供を連れていけば物価とかの話も出来るし。
66名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:02.34 ID:opBhW56QO
売国新聞の朝日新聞は読まずに燃やしてもいい!
67名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:14.32 ID:dH3ZPzvVO
朝日新聞ばかり読んでる左翼がいたら、偶然を装って新聞を燃やしてもよいですか?
68名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:15.20 ID:YjW/TarU0
>>40
読まなきゃいいだけ
大体、勧誘員もキチガイみたいなのが多いしね、朝日は
あんな勧誘員に引っかかって購買する奴らの気が知れない
69名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:21.82 ID:0k4yiXSL0
子供が憲法9条を語る知識なんてねーだろ
大人だってろくに語れないのに
70名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:32.86 ID:0awBiyu40!
暴力的なとことか平和憲法がどうとか韓国の家庭は大変なんだな。
71名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:38.27 ID:hqzmYgSD0
憲法9条について語り合うw
極左アホ過ぎる。あんまり笑わせんなよ朝日新聞
72名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:33:56.04 ID:bWH614Qd0
さすが極左の過激派ですね。
心配せずとも9条については昨今の親子は
それがいかに日本に害悪をもたらすものであるか
さかんに話し合っていますよ。
73名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:34:14.46 ID:YiJLq1ZX0
左翼らしいわ
74名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:34:24.33 ID:WYXBkrzh0!
物を大切にしないってのは、日本人の心理じゃないね。

八百万の神って精神があったら、わざと踏んで壊すとか有り得ない。
75名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:34:25.21 ID:11FB6z360
>>9
朝日新聞 『踏んづけて壊したっていいんです。あとで日本人の責任にすれば良いのです。』
76名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:34:38.94 ID:zbh6Hz9NO
ゲーム機は壊す必要ない
物を大事に出来ない親はその時点で駄目親

取り上げるのは全然オッケー
77名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:34:39.04 ID:zNG9tpVQ0
>両親の雷が落ちる前に自分で机に向かってみよう


これこそ抑止力じゃね?
78名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:35:12.11 ID:IRNquBLwO
>>47
ずっと家に親がいて監視されてる状況でなければ
そんな約束なんの意味もない。
俺がそうだった。
79名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:35:23.57 ID:um5j/GJl0
思想統制ですね
まるで戦前ですね
80名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:35:25.17 ID:mNTE5i+a0
バカの遺伝子を引き継いだんだよ
自分が学生時代に勉強してか思い出してみろよ
81名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:35:41.11 ID:R4CQxDWQ0
天声人語を毎日読みなさい
82名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:35:58.24 ID:RHt5XNss0
朝日新聞は「破いて捨てていい」「夜は両親とマスコミの捏造・偏向報道について語り合えばいい」」
83名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:36:06.91 ID:AfNfdGe+O
キムチ悪さ全開だな。
84名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:36:29.47 ID:QvUcVU1J0
はなまる あげる! アホ。
85名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:36:31.77 ID:qgIOceRB0
暴力革命を肯定する朝日新聞です
86名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:36:37.99 ID:hqzmYgSD0
いつもの様に、子供の人権ガーとか言わないのか。ダブスタ凄いな
87名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:37:03.65 ID:I3MQyxXP0
と国語力無い朝日新聞のバカ記者が申しております
88名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:37:15.82 ID:xFNzU69U0
つぶしたゲーム機の 背中に感じる 冷たいもの
by とうちゃん詠み
89名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:37:24.85 ID:xvtkRQaA0
ゲームもそうだけどいいとしこいた成人のスマホ中毒も相当酷い
ちょっとでも隙があれば仕事中でもずーっと平気でスマホいじってる
仕事中は取り上げたほうがいいんじゃねって奴よくみるぞwww
90名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:37:53.76 ID:wES1dykf0
反面教師として家庭ではこの記事について語りあってほしい
91名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:38:16.94 ID:5FF75U4l0
92名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:38:25.31 ID:hC97upij0
>>28
www
93名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:38:30.59 ID:rYbl56eC0
偽善捏造売国新聞である朝日新聞の正体って感じだね

子供の心や自我よりも憲法九条の方が大切
そして洗脳の方が大切
94名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:39:08.37 ID:CPWPp/TWO
極左暴力集団・朝日新聞
95名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:39:22.93 ID:zJireOkf0
こいつらは何時代に生きてるんだよ
96名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:39:23.87 ID:hqzmYgSD0
日教組とか朝日新聞とか共産党の家庭に育った子供は、酷いことになる

女子高生コンクリート詰め殺人とかさ。とんでもない子供になる
97名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:39:32.17 ID:MyK8Fq9d0
朝日は中国大好きだから暴力的に決まってるよ
98名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:39:53.54 ID:PH8HJksYP
>>86
「試験でよく出る朝日新聞!」みたいに受験戦争を煽る宣伝もしてるし
軍国主義丸出しの高校野球を主催してるし朝日は言ってる事とやってる事が
全然違う
99名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:40:13.69 ID:yg9dvV/aP
>>1
>■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう
>朝日新聞はそうした子供にどう接すればいいかという特集を組んだが、
>ゲームばかりやっている子供への対処として、
>「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」と書いた

子ども「何だよ!9条なんて意味ないじゃないか!!!」
100名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:40:20.22 ID:TPEw3SUL0
>偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです
こんな奴が教育を語るなよw
101名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:40:39.42 ID:+h6oaTHBO
>>1
朝日の暴力性がよくわかる。
102名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:40:46.10 ID:3Dt5Irrz0
>>93
そもそもこいつら憲法九条もどうでもいいだろ
日本が窮状に陥ればなんでもいいんだから
103名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:04.07 ID:tPQUxfZ20
自分の都合の悪いものは理由をねじ曲げて暴力で壊していい
これが9条教の思想そのもの
104名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:11.63 ID:+6VMs5X90
>>1
愛情もって与えたゲーム機を踏んで壊したら殺し合いになるやんか。朝日はクズ新聞
105名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:12.74 ID:KEu3JGM50
>>78
約束しておいて守って無い事に気付いた時点で
約束したでしょ?って、親が暫く取り上げたら良いんじゃね。
106名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:32.59 ID:hN+fju0m0
>>100
そいういう思想のお方だから栄えある朝日新聞の一記事にならせられることがおできになったのでしょうw
107名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:35.49 ID:X/xc6uy90
踏んで壊していいなんて朝日の教育面はどうなってるの
こういう新聞は早く潰したほうがいい
108名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:48.62 ID:2+FWG2S00
油断してたらバットの餌食サ
109名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:54.55 ID:jD9k2epp0
モノを大切にしない朝日新聞
「うっかり壊すのは犯罪じゃないですよ」と教育するわけですね
いやー、日本人とは思えない
110名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:56.54 ID:bfEfPi0aP
キチガイじみてる
111名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:41:56.84 ID:j8kXjhshP
一度でいいから子供育ててみなよ、クソニートども。

実際にやるかはさておいて、踏んづけたくなるから。
112名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:42:10.37 ID:BPCsU8WAP
そもそもゲーム機ってそんなに大事なものなのか?
113名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:42:21.27 ID:xFNzU69U0
つぶしたら ふりかえるな 親の立場
114名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:42:47.01 ID:CPWPp/TWO
>>99
ワロタwww
もっともだわw
115名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:42:52.68 ID:g9Mrj7z30
しかし、
昼間に子供のゲーム機踏んで壊した親が、夜子供に「憲法9条は守らなければいけないんだよ」って言ってる姿想像すると
何かじわじわくるなw

しかし最近の子供では「ゲーム」といっても、「家庭用据え置きゲーム機」とは限らんのだか、
というツッコミは無しなのか?
116名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:42:55.85 ID:1rBD/EoX0
ACアダプタ取り上げればいい
117名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:43:07.28 ID:oKZ8bBHf0
>>111
2ちゃんなんかやってる暇あったら働けババア
118名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:43:20.49 ID:s+zFDAqO0
極左と極右って意外と意見合うんじゃない
119名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:43:44.12 ID:jee22G+LP
朝日新聞といかいう反日新聞はなんで存続できているの?
120名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:43:50.69 ID:PH8HJksYP
>>111
子供に勉強さすには色々方法がある
お前の子供が勉強をしないのはお前を見て育ったからだ
121名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:44:26.45 ID:j8kXjhshP
>>117
勤務が終わって帰宅するところだが

あと、ババアじゃねえ。オッサンだ
122名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:44:32.03 ID:ufLiRRQKO
>>111
踏んづけたくなる、のと
踏んづけてもいい、のは
大違いだろ
123名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:44:32.19 ID:YUfJb79P0
さすが朝日! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!

左翼の異常さを垣間見た
124名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:44:45.38 ID:ehrevyxt0
>偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです
さすが口論になったら同僚記者の携帯破壊する暴力新聞社のお友達だwww
125名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:44:56.29 ID:hqzmYgSD0
子供にすら卑怯卑劣な手段で迫害弾圧するんだな極左ファシズム朝日新聞は
子供にすら卑怯卑劣な手段で迫害弾圧するんだな極左フアシズム朝日新聞は
子供にすら卑怯卑劣な手段で迫害弾圧するんだな極左ファシズム朝日新聞は

中核と革マルの内ゲバも、卑怯で汚すぎて反吐が出たもんな
126名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:00.10 ID:lBX0qh5G0
                        
>>1
そうだよな、「嘘を書く」新聞社は焼き討ちしてもいい、、、みたいな話だ
                                  
127名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:00.77 ID:UUcEBhaD0
>>1
馬鹿か?本気でおかしいわこの記事w
草不回避wwwwwww
128名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:16.58 ID:qWqVtpElP
憲法9条があっても韓国が攻めてきて
竹島を取られましたと語り合えばいいんだよね
129名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:19.81 ID:XUqnoq5v0
言う事を聞かない人民は戦車で踏み潰してなかった事にしちゃうのが平気な国に
指示を受けているから、価値観も同じようになっちゃうんだろうなww
130名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:28.56 ID:a+vwxLBe0
憲法9条が暴力を運び込んでくるんだよな
ソースは>>1
131名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:34.90 ID:pXLPeCMc0
>>111
こんな口の悪い親をもって子供は不幸だな
132名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:39.77 ID:wFe2YKC70
このゲーム機のように害悪となるものは踏み潰せ!
不戦条項など無用成!

とかそんな感じ?
133名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:45:59.49 ID:xeXQ0BAd0
なにこれ怖いw
134名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:46:00.09 ID:4KS/bHp10
子供に先制攻撃を仕掛けておいて夜は9条について
語り合うとか何のギャグだよww
135名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:46:08.71 ID:dws+Drqe0
詰め込み世代って、詰め込んだ割には何も知識ないよな
何も覚えてない
136名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:46:18.56 ID:SmOlCxAu0
9条で国を守れる、無抵抗万歳


とか言ってる人が、邪魔なものは偶然を装って破壊するという、この矛盾。

これがサヨクってヤツだ。
137名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:46:40.97 ID:J9vlbXAN0
>>121

バカなガキってのは親がバカだからバカになるんだよ

まあおまえのガキが本当におまえの子だったらって話だがなw
138名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:46:44.32 ID:XH9PRarr0
武力行使、実力排除のすすめwww
139名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:46:57.31 ID:kp+CDxTl0
>夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう

こんな家庭は、ゾッとするわw
140名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:47:06.74 ID:j8kXjhshP
>>120
だろうなあ
ゲームもネットも大好きだし
141名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:47:52.19 ID:blITMUJM0
欠陥憲法はさっさと改正しよう
142名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:47:53.24 ID:hqzmYgSD0
偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです

暴力肯定、弾圧肯定、しかもやり口が超卑劣で汚い
143名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:48:09.58 ID:wzkJInxY0
>>76
そう?
人生に必要ないものは捨てないと部屋も人生も汚くなるよ。
親のスマホ中毒も同類。
第三者が破壊して捨てないといつまでもやりつづける。
ものを大切に、なんてのは、依存症のやつらに理解できると思うか?
あれはあくまで正常な思考に対しての論調。
だからゴミ屋敷になるんだよ。
144名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:49:25.12 ID:ulP66Chr0
朝日新聞は読まなくてもいい

っていうか読んじゃだめだなw
145名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:49:48.02 ID:6HBXDjitP
朝日新聞本社を踏んづけて壊すなら大歓迎
146名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:50:02.21 ID:1iesWq5e0
こんな教育したらどんな大人になるか想像つくじゃん
ばかじゃないの
147名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:50:23.37 ID:l/wCGA+s0
流石は朝日差別新聞!!
破壊行為を助長!!
では朝日新聞社内の思想調整用PCも踏んで壊していいんだね???
148名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:50:27.70 ID:dws+Drqe0
踏まれたら踏み返す 倍返しだ!
149名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:50:31.50 ID:tPQUxfZ20
>>143
ゲームを一切禁止するのではなく
使用時間を親がコントロールするために一時的に取り上げるという話でしょう
150名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:50:41.35 ID:vAByJzIS0
普通は一日一時間とか時間をきめるよな。
無理に止めさせると、隠れてやるようになる、
それと、子供のゲームと憲法は全く次元の異なる話
151名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:50:58.72 ID:MkiTlLo30
偶然を装って物を壊すのはナチスの手口
152名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:51:01.85 ID:vTjn97Or0
おまえがベンキョウしろよ
153名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:51:14.48 ID:1lFX9qE70
メンドくせぇー親子関係だな。
154名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:51:15.77 ID:kp+CDxTl0
>>143
極論持ってくるなぁ。。w
ゴミ屋敷を肯定する人間って居るのかな、少なくとも>>76は違うよね。
つまり異質な物を同じと仮定して正当化してるだけ。
155名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:51:30.76 ID:j8kXjhshP
なんか色々出てきたなあ
踏まれたら困る引きこもり野郎ばっかりなんだな
156名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:51:37.21 ID:kKMV1sBw0
ゲーム機破壊は武力行使じゃね?
157名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:51:49.70 ID:snDAmDZo0
朝日の輪転機を壊して、国民と公平な報道について語り合うべきだなw

先ず、慰安婦捏造の件から話そうぜw
158名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:52:09.87 ID:FdB1qD+N0
「過去を反省しない日本の珊瑚なんて破壊してもいい」by アカヒ
159名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:52:22.71 ID:3Dt5Irrz0
>>121
耐えながらの子育て、勤労、お疲れ様です。

なら俺の親が俺が小学生の頃やってたみたいにゲーム機を隠すとか
成績が上がったら報酬、下ったらペナルティってのをやってみたらどうよ?
後は勉強の内容にもよるが、一緒にやってみるとか。
働いてる父ちゃんには難しいが、代わりに母ちゃんが勉強見てくれたよ。

壊すってのは結局あきらめに近しいと思うよ。
「上手くいかない時に自分より下の立場の人や物に当たる」事を学ぶ。
そしたら息子が同じ事をした時に叱る立場になれなくなっちまう。
160名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:52:26.64 ID:wzkJInxY0
人生に必要ないものは捨てないと部屋も人生も汚くなるよ。
親のスマホ中毒も同類。
第三者が破壊して捨てないといつまでもやりつづける。

ものを大切に、なんて依存症のやつらに理解できると思うか?
あれはあくまで正常な思考に対しての論調。
161名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:52:29.39 ID:kdU/Zjvp0
言うとおりに踏んづけたら朝日新聞は当然ゲーム機の弁償代払うんだろうな?
162名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:52:35.09 ID:ksW8/Pz60
暴力的
163名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:52:46.77 ID:7po5XO3J0
憲法9条を守れという奴は、どいつもこいつも危険だな。
気に入らないなら壊せ、口論したら相手をナイフで突き刺せって、こいつらのどこが平和論者だよ。
164名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:53:04.49 ID:2KVpFZjD0
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
             /∧  ||    /∧
           / / | .||  ,/  / |
          /  /  | || /   /  |
        /   /  //| /    / //|
       /    / / //∨    / // /|
     /             ̄ ̄ ̄       \
    ./                          \
   /       , -─- 、        , -─- 、ヽ       われわれは戦時中に「一億玉砕」と叫び、さかんに国民に戦争を煽りました。
   /       /     ヽ         /     ヽヽ
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||    戦後は北朝鮮を「地上の楽園」と呼び、日本人をだまして大量に北朝鮮に帰化させました。
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤     
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|   「珊瑚礁を守れ」と言いながら珊瑚礁に落書きをし捏造報道しました。
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ     
   \              /∧  ∧|          /   「従軍慰安婦」捏造事件を大々的にキャンペーンして日本を悪者にしました。
    \_            /────|      /    
      \                     /    これらはわれわれ反日売国新聞の信念でやったことなので、反省もしなければ謝罪もしません。
165名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:53:07.90 ID:USx7WXvx0
実際サヨクってこうだよな
何事についても物凄く極端な言動、中間がない
166名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:53:24.08 ID:ab855WMH0
他人のものを破壊する行為を推奨しておいて平和憲法説くってキチガイだな
あー、左翼連中もよくやってるなw平和訴えながら暴力的デモとかw
167名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:53:30.08 ID:Vxt6Pqh/0
平和を守れと火炎瓶(暴力)
子供に対して洗脳教育

なんだ、サヨクがいつもやってることじゃんw
168名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:53:56.65 ID:kp+CDxTl0
>>163
9条信者は、懐にナイフ持ってたらしいね。
怖い怖い。
169名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:53:59.14 ID:1VxviTWF0
踏んづけて壊していいなら、9条も踏んづけて怖そうぜ
170名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:16.43 ID:98FZ4cyP0
確かに名案かも!壊れたゲーム機を見て
憲法九条が無力な事を子供は学ぶかもな
171名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:19.30 ID:8XtD24g40
何もかもがバレたからと言ってむちゃくちゃな事をしても言い訳じゃないんだぞ、朝日新聞の諸君
172名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:22.41 ID:hqzmYgSD0
子供の人権、子供の自由、暴力反対、弾圧反対

といつもは言っている朝日新聞、ダブスタ半端ねえな。

お前らみたいなカスが推すから9条は害悪と思われるんだよ
173名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:24.68 ID:fRBvXxLrP
子供が言う事を聞かないからって実力行使するのに、
9条守るとか何の冗談だ。
174名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:35.99 ID:24tQPNBm0
朝日新聞を読ませないのが子供の教育にはいい
175名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:44.18 ID:QDNU7Jmi0
なんで夜に憲法九条w
早く寝ろよw

朝5時台に起きて、さわやかな中で憲法について語った方が
思考的にも節電的にもずっと健康的だぞ
176名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:54:45.23 ID:DynOepj/0
>>1
こいつらって本当に考え方が日本人とかけ離れてるよな…
177名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:55:26.64 ID:tyduTuFOO
ゲーム断って勉学に没頭しても、朝日記者みたく客観的視野すら失う
盲信政治カルトに成り下がったらオシマイだわな。
でもって「自分はエリート、有職者」と信じこんでる。終わってるよ、コイツら。
178名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:55:45.48 ID:YN+MKo1l0
自分で買ったものを壊そうがどうしようが勝手なんだが、
とりあえずナマポの子供は、ゲーム機禁止から始めよう。
179名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:55:58.95 ID:bfEfPi0aP
人のものを踏みつける事で最大の打撃を与えると思い込んでいる韓国脳
180名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:56:02.85 ID:VRWO97js0
マジで朝鮮日報新聞は狂ってる
181名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:56:13.66 ID:iHJm+KyIO
>>1
壊せばいいって
バカすぐるw
182名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:56:30.45 ID:kp+CDxTl0
>>1
邪魔な物は破壊して良いとか危険極まりない思想だと言う事に気が付くのはいつかな?^^
183名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:56:39.92 ID:bOkswbZS0
>>143
まず子供になぜゲーム機を今自分から遠ざけるのか
それについての説明をきちんとしてから壊すなり取り上げるなりするべき
立場が上なら気に入らないモノは何でも破壊していいんだという自分勝手な考えで育ってもらったら困る
184名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:56:44.77 ID:JJQ1fAr90
>>1
確か、憲法で財産権は保障されているのでは?

朝日は率先して憲法違反をしろという事でいいわけですねwww
185名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:56:56.01 ID:8XUjAvSt0
この本を読んで、読書感想文を書くと良いなwww

  『朝日新聞の戦争責任 ― 東スポもびっくり!の戦争記事を徹底検証』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4872332369
186名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:57:14.13 ID:rNTLGXnd0
.
 ★★★ 反靖国・反天皇・反原発 極左キャンドルデモへのカウンター” ★★★ 《 明日 》

反日極左集団が、韓国など外国から、多くの反日活動家たちを呼び寄せ、

@ 靖国神社の破壊
A 天皇いらない
B 反原発     ・・・ などを主張する反日デモを繰り返しています。

※ これに対し、入管法違反(政治活動の禁止)外国人の即時逮捕” を求めてカウンターデモをします。

【日時】 8月10日(土) 17:30

【場所】 神保町交差点 地下鉄神保町駅A5番出口付近 集合

【主催】 在特会東京支部(桜井誠) ※ニコ生放送中継予定、来られない方は、そちらをご覧下さい。
.
187名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:57:17.59 ID:zNG9tpVQ0
平和憲法を守る為に、我々は火炎瓶とゲバ棒で戦います!


みたいな
188名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:57:20.38 ID:mTYFMhXQ0
元の記事を読まないと何も言えないがなんで教育の話を塾講師に訊くかね
専門家に押し付けて子供のやる気を引き出してもらうとか恥ずかしくないのか
189名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:57:24.09 ID:pxHUecOc0
>>1
なにこの教え 日本にこんな道徳あったか??????
何かと思えば 朝鮮の朱子学だったとさ

ちゃんちゃんw
190名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:57:25.46 ID:V/fLnK9W0
今時新聞を取ってる親の前で
新聞を引き裂いてやれ
191名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:57:46.88 ID:gO7lj4bzO
偶然を装って人の物を壊すとか最低の発想だな
例えば自分が携帯とか壊されてもなんとも思わないのか?
あまりにも身勝手な行動だろう
192名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:58:02.13 ID:dws+Drqe0
>>159
成績上がったら報酬、ってが意味がわからん
基準が平均点、ならわかるが、
自分の前の成績、ってどういう理屈なんだ?

それに成績が上がるかどうかを子供に丸投げも意味がわからん
上げるための方法はこちらが提供しなきゃおかしいだろ
親が見てやる、ってのはわかるが、
それで成績が上がらなかったら100%親の責任だろ
193名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:58:16.51 ID:+yBRgguo0
>>1
カルト宗教レベル。

まぁやってることはガチカルトだよな。
出来事捏造して歴史作って、新聞使って国民を洗脳。
実害は聖教新聞よりも大きいよ。
194名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:58:38.47 ID:n8miYefw0
言論の自由を語る新聞が暴力を肯定するのか
世も末だな
朝日新聞関係者は生きてて恥ずかしくないの??
195名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:58:47.60 ID:l/wCGA+s0
大人の方もTVと新聞は禁止しないとな
勉強しないから民主党なんかに投票したんだろ
勉強しないからまだヘラヘラとTV新聞見てるんだろ
TVなんか叩き壊せ、新聞は破いて生ゴミの匂い消しにでもしろ。
勉強しないといけないのは子供だけじゃねえぞ
196名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:58:56.15 ID:fT530ijz0
馬鹿じゃね〜の
親の政治的なイデオロギーを必要以上に注入する結果になるのは自明だろ。
197名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:59:09.58 ID:YN+MKo1l0
偶然を装って壊すって、最も何の解決にもならない方法だと思うんだけど。
198名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:59:39.85 ID:toATcSSE0
なんつーか「怖い」わ、もう
199名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:59:54.48 ID:WYfeOP1a0
流石はキチガイチョン新聞 書くことが他とは
段違いのキチガイっぷりだなw あさひってるねw
200名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:00:03.91 ID:PH8HJksYP
張作霖爆殺事件を学んだ子供「うちの親とそっくりだ・・」
201名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:00:09.75 ID:HM7apeyhO
ちょっと朝日新聞社員の家庭が気になるな
子供のゲーム機勝手にぶっ壊して毎晩九条について強制的に語り合うとか
ぶっちゃけ虐待やん

そりゃどっかの変態よりはまだましかもしれんどさあ…
202名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:00:09.81 ID:OgAUnukh0
ゲーム機会社は。営業部に書いた記者を免職にしないと今後はおつきあいをしないと最後左右国すべきレヘルだな
新聞社の中出一番力があるのは、広告をとツテくるえ意義部、記者の首などカンタに飛ばせる、
たぶん記者は八丈島に島流し上司たちは減給村山家の鶴のひつ声だろう
203名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:00:53.89 ID:29BOild00
馬鹿サヨ家て夜は9条について語り合うのか?
将来グレるか人格的に凄い歪んだのが出来上がりそうだなw
204名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:01:27.12 ID:n8miYefw0
親子で武力放棄の平和憲法を語りましょうと言ってるのに
そのために親が子供のゲーム機を破壊しろというこの矛盾w

中学生でもわかるだろww
205名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:02:04.47 ID:hqzmYgSD0
親が、日教組や共産党や朝日新聞だと子供はぐれる
親の組織への入れ込みが、狂信的なほどぐれる

何故かはわからないが、不動不変の法則
206名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:02:16.57 ID:YN+MKo1l0
気に入らない政治家の発言も
偶然を装った捏造で世界に広めちゃえば勝ちだよね。
207名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:02:53.19 ID:c1vfB9Af0
話し合いで解決しろよ。
意見が食い違えば暴力なんて、9条信者は野蛮だな。
208名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:03:30.14 ID:l/wCGA+s0
まるでデモで日本製品や日の丸を破壊したり燃やしたりする中国人や韓国人のようだ
いや、そのものだ
209名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:03:32.73 ID:i9suOWQX0
平和憲法じゃ家庭内の平和は守れないのだな
210名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:03:45.72 ID:j8kXjhshP
>>159
やはり不肖の親に似たのか、探索も隠蔽も上手なようです(苦笑

勉強の中身は親がみてやれる範囲を超えてしまったので、どうしようもありませんが
せめて背中を見せるしかないかな、とは思います

まあ、本当は壊すより、うまい付き合い方を教えてやりたいところですが。
211名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:03:50.06 ID:6RHxswxc0
>「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」

こういう浅ましく卑しい浅卑発想で誤報を装って捏造記事を書き続けてるんだな。
目的達成の為には手段を選ばない事を良しとする反社会的体質の企業風土がよくわかる記事だな。
212名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:03:57.56 ID:jE3mhlLDO
反日サヨク思想は情報封鎖空間でしか育たない
ネット時代は厳しいぞ
213名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:04:49.36 ID:viDgnat2P
反日捏造電波新聞社は壊していい
214名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:04:55.19 ID:Jc/og1+M0
簡単に言うと、朝日新聞社員の家族を見たら日本侵略を企むシナチョンの手先と思えという論旨かな
215名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:05:20.60 ID:OwNuSId/0
別に低俗な漫画読もうがゲームに夢中になろうが
出来る奴はできるんだけどな
そして出来ない奴はできない
216名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:05:36.16 ID:ze9e2eNh0
朝日新聞社は弾圧大好きです

今も中国共産党による弾圧を支持していますし
朝鮮人による日本人に対する言論弾圧に荷担しています
217名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:05:37.82 ID:8Ige7ydY0
朝日がどれだけイカレてるかがよく分かる

コンクリート殺人事件の主犯の家も両親共に共産党員だった

朝日や赤旗読んでるやつはカルト教団に入ってるのと同じ
218名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:06:16.41 ID:OPjjPEoR0
最近のゲーム機ほぼレコーダー件メディアサーバーだな。
よって壊す親が困る。
219名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:06:22.85 ID:29BOild00
実際問題、今時左被れしてるようなバカ親だったら、こどもが高校生くらいになったらボコボコに論破されてグーの音も出なくなるだろw
220名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:06:45.43 ID:baPi0Ima0
ゲーム販売会社に文句は言え
家庭内ゲーム機はアナログでいんだ
デジタルは人間をダメにする
221名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:07:25.00 ID:9NTcU7zL0
自分の仕事に誇りを持っていないから
他社の製品をなんとも思わない
馬鹿やろうにもならない
222名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:07:29.42 ID:Oq2jhbyT0
朝日新聞は捏造は悪い事だと社内教育をしてよ。
223名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:07:34.86 ID:rsWx/cp+O
言葉で説得出来ない人間と何を話し合うっていうんだよ
224名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:07:36.54 ID:hRZnvwVF0
器物破損か
犯罪を助長するとかさすが朝日新聞
225名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:08:23.25 ID:ck4K0JDlO
壊すとかしたら反抗心でますますしなくなるわ。
普通に考えてわかるだろ。

大体小学生の子供放置してるようなのに限って、
小さい頃から無制限のゲームかお菓子で解決させてきて、
いざ勉強しなくなったりピザや酷い虫歯になってから完全禁止とか極端なことするんだわ。

うちの子は、低学年でもお留守番出来るのお(ドヤァ
ってのはこればっか。
226名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:08:32.69 ID:cM6jik0V0
勉強=憲法9条と言うのがいかにもアカヒwwww
227名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:10:01.48 ID:hkHTLkuEI
今思えば勉強や部活のために設けられた機会の大切さもまあ分かる
でも子どもはやっぱり子どもだからな…w
ただ>>183のように説明し教えたげるのは結果子どもがどうするかは別として有用に思う
228名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:10:45.12 ID:ihd2s4bI0
SONYと任天堂から叱られたらいいのにw
229名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:10:59.35 ID:33/DtmLr0
ゲーム機のゲームは大抵日本製だしな
これがパソコンや携帯の朝鮮ゲームだと論調が正反対になりそうw
230名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:11:34.87 ID:+JFqfz2c0
そもそもゲームなんてやりたいと思ったことがなかったわ、この点は親父に感謝
DQN親ははあれこれ与えて甘やかすから最後踏み壊すとか極端なことになるんだろ
231名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:11:54.49 ID:0SwIXGRhO
嘘を言ってゲーム機を壊せ、ですか。

やはり、反社会性という点で、
朝日新聞は突出している。
これほど反社会的な新聞が他にあるだろうか?

ゲームはほどほどにするよう子どもを説得しろ、ではなく
いきなり問答無用でぶっ壊せ、だもんな。

左翼特有の暴力性の発現とも言える。
232名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:12:14.77 ID:xwnh5rO30
不起訴の米国軍人に対しては

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。
 強い憤りを覚える。
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた
 住民も出るなど筆舌に尽くしがたい体験をした。
★戦後は米軍基地に苦しめられている。
★米兵のしたことは決して許されない。

一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】(2006/03/11)
中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする
 日本人の考え方をよく理解できなかったのだろう。
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたの
 だろうか。
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた。
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる
 相談相手がいたら、と思うと残念でならない。
233名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:12:23.84 ID:OT1pcxzE0
気持ち悪い家だな
234名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:12:24.18 ID:xHpiZVMZ0
>■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう

朝日新聞って気が狂ってるな。
■夜は両親と「主体思想」といったニュースについて語ろう
と同じ事言ってるのわかってるか。
235名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:12:57.03 ID:nnKBxt2W0
朝日新聞社などと言う暴力新聞社など「あー誤爆してもうた」と言って爆撃爆破してしまえばいいよ
236名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:13:04.98 ID:8dMy+GNR0
>>1
朝日ゴミクズ新聞が配達されてる家w
237名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:13:29.30 ID:agC9jiZ/O
アカヒなだけじゃなくてバカヒなんだな。
あっ、関西じゃアホヒか。
238名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:13:43.75 ID:6DbIo32e0
>>56
頭の良し悪しは基準が多すぎて議論不能、
一般論としては概ね正しいと思うが、"頭の回転力"も
一つの基準にすぎないのでは?
一つの基準を押し出しすぎるのは多様性の否定に繋がる
ので避けるべきだろう
239名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:13:45.21 ID:H2/WGdNe0
左翼系の人はなにか悪いものを見つけると破壊して消してしまえばよいという文化大革命のような極端な発想になりがちだね
240名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:13:50.52 ID:FI0exxhJ0
潰したら親と子の信頼関係が無くなるぞ
241名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:14:18.95 ID:qLWFHyF50
朝日新聞を燃やしてバーベキューの燃料にしよう
242名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:14:20.80 ID:cM6jik0V0
そのゲームが誕生日プレゼントだったり、クリスマスのプレゼントだったりしたら
どうするんだ?
243名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:14:27.62 ID:nnKBxt2W0
>>236
ウチもそうだったが親を洗脳してついに50数年間取っていた
ゴミ新聞を解約した
244名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:15:47.07 ID:+D87CUqOP
そしてゲームのコンピューター技術も海外に置いてけぼりにされた日本
技術大国もいまやクラシックカントリー
245名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:16:14.20 ID:7EMT++0E0
>>26
ねえ、そうだよね

で、おまえはそういう思考回路は壊したほうがいいと思う?
おまえが価値を見いだせない思考回路だけど
どう?
246名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:16:31.96 ID:IuJMPo8EO
マスコミ新聞社テレビの偏った報道について我が家では話てますよ?

とくに最近では朝日新聞や毎日新聞、読売新聞の評価が下げとまらなくて大変ですwwwwww
247名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:16:38.31 ID:cM6jik0V0
アカってマジで自分のイデオロギーをゴリ押しする為なら、手段を選ばないなw
そのくせ正義面をする。
248名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:16:47.24 ID:Zo9salxlO
憲法9条が役立たずの腐れ憲法であることについてなら
親と話したことはあるな
249名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:17:16.51 ID:SgpBryvY0
捏造売国する新聞は破り捨てますね^^

あと圧倒的力もしくは理不尽な暴力の前には
憲法9条なんて無力ってのが身にしみて分かると思うので
ゲーム機を踏んづけて壊してもみるのもいいと思います。
250名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:18:21.26 ID:ZVVoY/sO0
語り合って中国の侵略追求したら黙りこんだんですが

もちろん左翼です
251名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:18:41.66 ID:33/DtmLr0
まあ、夏といえば読書感想文だよな

子供いる親いたら「朝日新聞の戦争責任」マジオススメ

戦争あおったゲスな新聞社とその幹部の戦後が分かる
自分も学生の頃はこれで感想文書いて出したw
252名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:18:43.14 ID:6v8OIKWz0
>「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」

おいおい、クサヨなら話し合いで解決しろよ。
でも、相手の意志に反してゲームを止めさせたら
広義の強制になるぞ。
253名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:19:01.28 ID:fbNPGcERO
254名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:19:45.74 ID:un4c5ecvO
9条のためなら人を殺してもいいとか教えそうw
255名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:19:58.10 ID:vsr14OBG0
携帯とかスマホに夢中になっていたらどうするの?
256名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:20:27.56 ID:8JsGm5Ny0
目的のためなら手段を選ばないあたり、サヨクの面目躍如
しかし九条を家族で語り合えとか、ド変態すぎて引くわ
257名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:20:34.49 ID:8DSUGrjd0
新聞社が子供にそういう思想を植え付けたいというのがビシバシ伝わってくる
258名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:20:37.42 ID:mtdWfLt2T
教育づら…
259名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:20:39.44 ID:2h0Go8850
死刑反対、射殺はオッケーという理論と同じですか?
260名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:21:06.13 ID:9m3XMiIGO
ゲームも漫画の禁止の家で育った誰かさんは無差別殺人者になったよな
261名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:22:32.80 ID:O2BRLs8o0
>>「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」

つまり、偶然を装って従軍慰安婦を捏造してもいい、ってことか。
262名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:22:48.10 ID:J2Ga96R90
キモス
263名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:23:28.56 ID:6DbIo32e0
>>111
親が一時の感情で思う事と新聞に書く事が同じで良いのかね?
誰かを"死んじまえ"と思った事が無い者などいないと思うが
そのレベルの事を新聞に書いているような物だろ?
264名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:23:49.74 ID:yELIatlo0
新聞の年間購読料で、余裕で、ゲーム機とゲームソフトが買えるだろうに。

カネを払ってインチキ記事やキチガイのヨタ話に不愉快な思いをするより、
ゲーム機を買ったほうが楽しいだろうな。
265名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:23:59.53 ID:Kew+Ws/d0
さすが珊瑚壊したアカヒだな
266名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:24:06.60 ID:OT1pcxzE0
>>252
左翼教師のいるクラスでやったらどんなことになるのやらwwww
267名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:24:07.88 ID:aZC5zQXi0
こんなきちがいの下にいる子供が可愛そうだなw 開放してあげないとなw
268名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:25:35.40 ID:gOpduyLJ0
朝日脳ってこわいな
269名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:25:38.55 ID:T3lJ5tObP
で、両親と語り合った結果が、「9条は改正すべし」「消費税は増税すべし」になるんだけどなw
270名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:26:53.61 ID:OKfzVjNw0
9条の人たちは日本が軍隊を持つのが嫌なだけで、平和なんてどうでもいいんだよな
271名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:27:14.63 ID:tSnyken50
>>1
そうだね生活保護減額されても9条について話し合えばいい
結果占領されて生活保護ももらえなくなるけどね
272名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:27:50.86 ID:Rq7oDuBe0
9条信者って暴力的だよな
273名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:30:00.82 ID:tioqRsvZ0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// “”´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   ‘ー=‐’ i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
274名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:30:06.47 ID:cIpUKqml0
いつからだろうね新聞が現実から遠く離れたところで語りだしちゃったのは
勘違いを生み出したのは新聞を妄信してしまった読者の責任だけどさ
それにしても教授だの論説員だのもちょっと上から眺めすぎちゃって下が見えなくなってるな
275 【東電 87.6 %】 :2013/08/09(金) 18:30:09.04 ID:83wnmpu10
>>272
何しろこういう奴らだから
http://i.imgur.com/2sHgn.jpg
276名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:30:12.22 ID:frd+f1bj0
そもそも憲法9条について語り合う家庭ってどんな家庭だよ?一度見てみたい
277名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:30:14.26 ID:OMd0GHYC0
朝日新聞なんか読んでたら、新聞引き裂いて蹴り入れてもいいんじゃね?
278名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:30:28.86 ID:8Ige7ydY0
>>272
当たり前だろ

全共闘運動の頃を調べればよく分かる

暴力での革命→内ゲバでリンチ殺人

左翼&憲法9条信者ほど暴力的なのは常識

実際事実だから
279名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:30:54.43 ID:ihd2s4bI0
友達とネットからあさぴの悪行を聞いてる子供が親と9条について語ってもええんか?
アサピはそれが望みなのか?

今時騙せるのは生粋のサヨ党員両親から生まれて学校でうまくいってない子か
誰の言うことにも疑いを持たない10歳以下の子だけだぞ
280名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:31:17.71 ID:6DbIo32e0
小学生の下校途中の会話を偶然聞いていたのだが
意外なほど真面目に9条の話をしていたみたいで
内容は途中からだったので良く分からなかったが
結論は"9条は改正すべきだ"だった
281名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:31:20.75 ID:1lFX9qE70
子供がゲームに没頭してる。
ブサヨの親が子供を洗脳する時間がないから世間がまともになってきてる。
ゲームを壊せ!!!
282名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:32:59.35 ID:9tc9mfJcO
懐かしいなあ母ちゃんに踏まれてめり込んだ64の3Dスティック
283名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:33:09.09 ID:jtiACg8v0
>>1
まさにブサヨの思考だわ
平和を盾に破壊活動www
284名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:33:46.60 ID:eDGqOVfA0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  世論誘導できてない・・・
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (#@Д@ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
285名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:34:08.79 ID:YUmDKQnb0
物を大切にしようよ。教える立場の親がヒステリックに踏み壊したら子供が真似するぞ
286名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:34:16.86 ID:Rq7oDuBe0
>>275
なんで武器もってんだよwwww
287名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:34:17.55 ID:w70a86cy0
私保育士だけど、最近の園児って意識高いわ
9条は絶対に死守すべきって話し合ってるの
考えさせられるわ
288名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:34:32.74 ID:Z68mO/hV0
批判が多すぎる。
アサヒは謝罪しろ
記事の真意はどうあれ
誤解される表現を使って
批判されてるわけだから
謝罪しろ
289名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:35:39.49 ID:Ur1NXN+Q0
>>1
まるでシナ・チョンのような対応だな。

子供を説得して、ゲーム機を取り上げろよ。
290名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:35:53.34 ID:V6jJaAj9P
つまりこちらが武力を保持してるわけでもないのに、敵対状態に有るわけでもない相手から、
一方的に私有財産を奪われるような状況に陥ることなんて珍しくもなく、
そんな状況をくい止められない9条になんの意味があるのか?を身を持って判らせる教育ということか
291名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:36:45.23 ID:TXRqEpL3O
>>1
極端に言えばの部分は極端過ぎだが、九条の部分は単に話題のニュースの例だから
それほどおかしくないのでは?
292名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:37:51.89 ID:F7dzppVp0
親と9条の話って馬鹿じゃねぇのかwww
小学生が親と話す内容じゃねぇよ
そもそも大半の親は中国に脅威感じてるからアカヒとは反対の意見だと思うけどww
293名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:38:34.39 ID:Z68mO/hV0
いやおかしい。
俺にはおかしく感じる
みんなもそうだと思う
だから批判が多い

謝罪しろ
294名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:38:46.71 ID:Ur1NXN+Q0
相手には憲法9条を押し付け、自分は力ずくの武力行使w。

シナ・チョン、ブサヨ工作員の行動目的そのものだな。
295名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:39:32.96 ID:3Dt5Irrz0
>>290
確かにこれ以上見事な「憲法九条と平和」の教材はないですねw
北斗の拳とか持ってくるよりわかりやすい。
難点は授業料として失われるものが大分高くつくことですな。
296名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:39:40.14 ID:0d0VKyrDP
火病でもなけりゃ踏んで壊したりしないぞ
297名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:39:47.59 ID:i8kPC5/M0
いきなり自分の大事な物ぶっ壊されて「憲法の話しよう」とか言われたら
俺なら二度と口効かんわ
自分が気に入らないと破壊行動に出るような奴が9条の何を語れるつもりだよ
298名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:40:02.79 ID:8Ige7ydY0
左翼なら話し合えよwww

結局は破壊という暴力か
299名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:40:41.04 ID:ut4qL2aJ0
ウソをつく新聞社の社員のPCとペンは壊して捨てていい 

西宮支社で殺人起きた新聞だろ? なんか犯人が今更正義の人間に思えるわww
300名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:40:44.42 ID:QZ7Rx+Fv0
大半の親が”戦争したくない=9条維持”の学校で習ったそのままの意見しかないでしょ
何のために改正すんのかとか真面目に考えてる親なんて1割もいない
301名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:40:47.30 ID:0YswwC630
小中学校の指導は、信用しないんだな。
302名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:41:03.30 ID:xt7ydlZnP
ゲーム機の件は笑いとるつもりだったんだよ
でもさ朝日の読者だからわかんなかったんだよ

両方馬鹿なことがまた明らかになっただけだよ
303名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:41:10.54 ID:r9NeVc2L0
>>111
お前自分も勉強しなかったからそんな人生なのに
いざ親になってみたら踏んづけたいって調子いいな
304名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:41:56.41 ID:alPYup6p0
> 「高いんだよ最近のゲーム機って…」
最近のは安いだろ・・・(´・ω・`)
305名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:42:43.10 ID:2A3JRvzr0
>>291
話題のニュースは 改憲 であって 九条 じゃないw
九条教の人たちは常に九条が頭から離れないんだろうけどねw
306名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:42:44.79 ID:fFOGkZAj0
親になったら仕事も勉強も楽しいなと普段から言っていた方が子供への影響も良さそうだな
307名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:42:47.18 ID:cM6jik0V0
この言い分は丸っきり中国の言い分だなwww
漁船が「偶然」海自の艦船にぶつかっただけ
(偶然を装って海自の船を沈めろ!)
308名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:43:38.26 ID:qT3Dicqd0
>>214
この論旨に従うなら、朝日新聞からは社員を取り上げて、社員をこ○せという、とんでもない理論になるな
309名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:43:40.74 ID:TbopS0MEP
物をふんずけて壊すとか…
そっちのほうがよっぽど最低だわ。
記者の脳内はすでに壊れてるからってさ
310名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:44:45.27 ID:g0JpECxpO
友達で親にアニメのポスター破かれた奴がいるが、
逆にのめりこんで大学中退していまアニメ関係の職場でフリーターしてるぞ
311名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:44:58.38 ID:RzqXIvb10
>>1
へぇこれが朝日の社員の子育て論か
末は中核派だな
312名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:45:53.08 ID:EuHqksMr0
俺は高校時代に自室のテレビとコンポの電源コードをハサミで切られたことがあるが
はっきりいってこんな強硬手段は逆効果。

ゲーム機については元々禁止だったから、反動で大学に行ってからは筋金入りの
ゲーマーになってしまった

条件つけてそこそこ遊ばせてやらんと後で反動きついよマジで
313名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:46:36.41 ID:A9sj1Per0
話し合いとかじゃなく物壊して言うこときかすとかこえ〜
314名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:47:02.98 ID:vsbkUQ/p0
スイスの中立について話し合う方がええわ
315名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:49:08.04 ID:5qudpZ5z0
ゲームなんて最初から買ってあげない。
うちはね、貧乏なんだよ。だからお前が勉強して沢山稼いでくれないと借金でみんな自殺しなきゃならないんだ。
と赤ん坊の頃から言い聞かせてる。おびえたように毎日勉強頑張ってくれてるよ。
316名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:49:20.66 ID:7rlI2Y5B0
気に入らない状況を打開するために誤報を装って捏造するんですね
317名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:49:53.56 ID:HM7apeyhO
一方任天堂は朝日新聞社員が踏んでも壊れないゲーム機を開発した…とかなったりして
318名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:50:37.13 ID:Z68mO/hV0
勉強しない子に対して、本来なら学習する重要性や
学ぶ楽しさを教えることにより、学習意欲の向上を
図るものだと思うが、勉強を阻害する対象を破壊してしまえ
という暴力的な手法でむりやり勉強にむかわせようとする姿勢
まさに子供をまるで親の奴隷にしろといわんばかりじゃないか?

そんな人間関係下における、憲法の議論や消費税の議論など
親の意見を子供に押し付けるだけのものにならないか。


まさに親の子供に対する奴隷化計画を推進してるように受け取れるんだが

問題だな
319名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:50:38.74 ID:fFOGkZAj0
親が仕事を「嫌だ嫌だ」とばかり言っていた場合
子供も仕事が嫌いになる可能性高し
320名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:50:51.11 ID:0iwGOWKNP
>>315
学校で孤立してるんじゃないのかそんな子供は
321名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:51:14.13 ID:ck4K0JDlO
>>317
つ ゲームキューブ
322名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:51:18.23 ID:EuHqksMr0
>>315
恐怖で子供を制御すると子供は小心者に育つらしいよ
大成しない
323名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:51:30.24 ID:VhU0U51h0
流石、好戦的な平和主義者、たちが悪い。
324名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:51:58.44 ID:ix2QUTfuP
悪い事をしていないのに故意に大事なゲーム機を壊した
親に対してどういう行動を示すかって事か

まさに領土を侵犯する相手国に対してどう対処するかを
疑似体験させ9条をどうするか話合うわけか
325名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:52:16.91 ID:prOjmBkk0
どこにでも9条入れてくんのね。
326名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:53:12.82 ID:0iwGOWKNP
>>318
学習の重要性を教えられる親や教師って全然居ないからな
ただ権力欲を満たすためだけに宿題を出したがる教師も多いし
327名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:53:45.77 ID:owA+ej+w0
韓国のニュースとかでみそうな話だな
328名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:53:55.42 ID:jgI853ln0
ゲーム機を踏んで壊したら子供は親に恨みしか持たない

子供が成人して就職したら二度と実家に戻って来ないだろうな
329名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:54:01.07 ID:r9NeVc2L0
>>310
アニメーター?いくら好きと言ってもアホな人生の選択したな
終わっとるな
330名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:54:22.12 ID:2h0Go8850
朝日新聞は自殺する子供を増やすつもりなのかな?

・昭和61年(1986).8.19〔中2生徒自殺、ゲームソフト取り上げられ〕
 大阪府で中2生徒自殺、ゲームソフト取り上げられ。

・2008年06月27日 16時42分00秒
父親にWiiを取り上げられた少年、激怒して自ら命を絶つ (イギリス)

・2007年10月09日 10時29分00秒
両親にテレビゲームを禁止された少年が飛び降り自殺 (ロシア)
331名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:55:12.18 ID:F+USoJUv0
「踏んづけて壊したっていいんです」と暴力的な発言を言う人に
平和憲法について語ってほしくない。
332名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:55:14.59 ID:EuHqksMr0
ちなみに中学時代にゲームは一日一時間というルールだった同級生は
一浪の末、見事京大医学部に入って、今や心臓外科医。あくまで一例だけどな
333名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:55:39.24 ID:Z68mO/hV0
奴隷推進主義者のア○ヒ新聞

問題だなぁ
334名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:55:57.88 ID:le4K3X4m0
憲法第九条を大事にしたいならさ、
ゲームばかりしている子供に対して言葉で説明して節度を持たせるようにしないとな。
335名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:56:04.18 ID:V/2Z7TQ30
俺んち勉強勉強とマンガぜんぜん買わせてくれなかったから
成人してからはマンガが恋人
336名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:57:03.90 ID:EIXeG2YB0
自分がされたらどう思うかで判断しろ
337名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:57:16.92 ID:SMlzHw320
>>1
戦時中に軍国少年を教育する
鬼教師の様ですねw
敵国日本のオモチャで遊ぶとは
けしからん!ってね
338名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:58:18.42 ID:zNG9tpVQ0
>>275
これを待っていた
339名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:58:36.88 ID:fFOGkZAj0
>>336
偶然を装って9条を改正するわけだな
朝日社員が発狂しそうだなw
340名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:58:37.39 ID:iWpw7miL0
暴力的だ
まあ、九条信者らしいな
341名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:58:47.47 ID:M/v7ys1g0
>>1
それ器物損壊罪だってのw
342名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:00:20.46 ID:f7BFqL2I0
>>331が真理
何が平和憲法だw まんま中共だな、さすがアカヒ
343名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:00:45.27 ID:3Dt5Irrz0
>>298
>左翼なら話し合えよ
そもそもフランス革命で既得権益を破壊するために既成権力に集団で反乱を起こして
後に"左翼"と呼ばれる議会の左側の席を獲得したわけだから
まず革命ありきな訳よ、左翼ってのは。
344名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:05:34.19 ID:gRUBiXAV0
>>287
私産婦人科医だけど、最近の胎児って意識高いわ。
9条は絶対死守すべきってモールス信号送って来る。
考えさせられるわ。
345名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:06:03.44 ID:EuHqksMr0
何でもそうだけど、若いうちに少しは遊んでおかないと、大人になってから
どっぷりハマると最悪

社会人になってからの俺の人生でゲームは欠かせないものになった一方で、
時には仕事に支障きたしたり社交性にマイナスだったりしてきたと思う
子供の頃に遊べなかった反動がずっと残ってるんだよな

もちろん勉強がおろそかになったらダメだけど、今や学歴だけじゃ生きていけない時代だし
346名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:07:05.33 ID:Kb82kfxAP
子供は勉強しなければならない→ゲーム機が邪魔で勉強出来ない→踏んで壊していい

 ↓

国は主権を守らなければならない→九条が邪魔で武力行使出来ない→踏んで壊していい
347名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:07:38.02 ID:w70a86cy0
>>344

俺僧侶だけど、最近のミジュコって意識高いわ
9条を絶対に守れって訴えかけてくんの
夜中にビンビン感じるわな
348名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:08:07.36 ID:nh5fdTYq0
ゲーム機壊そうが、勉強しない奴はしない
349名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:08:59.60 ID:Cv98tpJs0
誰かがあなたに攻撃姿勢をとったとき、あなたが先に攻撃をすると
共産党が「9条に違反している。訴えてやる!」って言ってくる(テレビタックルで発言)

そんなカス憲法廃止しよう
350名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:12:43.00 ID:YV6eqUhA0
偏向報道新聞社の新聞は購読しなくて良い。
偏向報道新聞社の新聞には軽減税率など適応しなくて良い。
351名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:13:01.71 ID:jGghtKuZ0
キチガイ新聞
352名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:13:07.92 ID:ck4K0JDlO
>>348
むしろ東大行ってる奴でも普通にゲーム好きや漫画好き遊び好きゴロゴロいるからな。
353名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:14:25.35 ID:lGBSqQ7n0
踏み壊すのはゲーム機じゃなくて子供との信頼関係だけどな
虫でも見るような目で見られたければ、やれば
354名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:15:18.20 ID:XRKiIpGg0
ゲームは麻薬だな
355名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:15:53.10 ID:nUrZpJAZP
ゲームをやめさせるよう説く事も出来ない親が
子供に憲法9条を話して聞かせるとか何かのギャクですか?
356名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:16:13.60 ID:cUWCmGjzO
憲法9条が守られるのは日本国の主権が守られているから。
よって憲法を守るための自衛権は当然合憲である。
357名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:20:15.79 ID:YQUR2HAc0
「勉強しろ」しか言えない親がやりそうだな
子供になにも教えることができないから
358名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:20:19.19 ID:KY+pF5sm0
いや、9条について語らうべきだろう。
当然、中国人や朝鮮人の極悪非道も教えるのが親の努めだ。
359名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:20:49.01 ID:3Dt5Irrz0
>>352
昔テリー伊藤と外務省官僚の対談が本になってたがその中で官僚が言ってたな

「僕ら官僚がいい大学出てるからって始終試験勉強してきたと思ったら大間違いです
むしろ僕らは流行の遊びや得意な趣味をやる時も勉強と同じくらい本気で取り組みます。
「これを遊んでアイツと仲良くなれば」とか「あの人が好きな趣味ならやって損はない」って思えばやる気が出ます。
そうして自分でも楽しいと思えば本気で取り組みますし、それを話の種にもできるんです。
勉強も趣味も本気で身に付けようとするからいろんな人とのコネが生まれるんですよ
勉強ばっかりして面白い遊びの一つも知らないんじゃ、事務仕事を丸投げされる頭脳労働担当が関の山です。」
360名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:21:19.07 ID:DV1U9EwHP
弱者は蹂躙される
朝日新聞がこれまで言論の自由というなの虚偽、デマで相手を潰してきたように
ゲーム機を潰されるのも子供だからだ

つまり憲法改正は必要ということだね
361名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:22:03.11 ID:VQ78VYNT0
無抵抗では暴力を防げない事を学ぶわけか
いい教育じゃないか
362名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:22:10.77 ID:7hJ8jDfg0
偶然なら仕方がない
何をやっても許される
偶然なのだから

さすが朝日新聞
一発だけなら誤射かもしれないを思い出すレベル
363名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:31:02.41 ID:vXaGRHoR0
勉強しない新聞社の輪転機は「踏んで壊していい」「夜は中韓と憲法9条について語り合えばいい」
364名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:31:20.94 ID:gTKX8bAR0
一方、ゲーム三昧、遊び呆けた結果、底辺ネトウヨになっちまったわけだ よく分りますw
つか、塾と家庭教師のポジトークをマルっと掲載しただけじゃんw 
なんでもアカヒガーしたい連戦連敗でストレスの溜まったネトウヨであった
365名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:35:06.44 ID:j1rCJmAnO
☆全国の保護者へ

【ゲームを制限するほど子供のゲーム脳を加速させることを知っていますか?】

例えば、仮に貴方が子供のゲーム時間を他の子供のそれよりも短く設定したとします。
すると貴方の子供は反論します。「皆はもっとゲームやってるのに・・・どうして?」
すると貴方はこう返すでしょう。「よそはよそ。うちはうち。」すると貴方の子供は必要以上にゲームに意識が行くのです。「明日になればゲームができる・・・早く明日にならないかな・・・ゲームゲームゲーム・・・」

一方、そこまで制限をされていない子供はどうでしょうか。恐らくこう考えるのではないでしょうか。「ゲームなんていつでもできる・・・・それよりも何か・・・」

以上の事を踏まえると、どちらの子供がよりゲーム脳になりやすいかは明白ではないでしょうか?
366名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:35:22.33 ID:uAXG3/JoO
親の権威を振りかざし、親子喧嘩を想定しつつ故意にゲーム機を破壊した上で、
国権の発動たる戦争や武力による威嚇または武力の行使を禁じる憲法9条を語り合えば、
「やっぱ改憲しなきゃダメだね」という結論が導き出されるのは明らか。
367名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:37:12.41 ID:ehE/Bxf90
朝日新聞の記者って
フランクリン・ルーズベルトの熱狂的な信者なのか?
368名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:37:18.89 ID:w70a86cy0
9条守るためならお友達殺したっていいのよ
369名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:41:39.18 ID:4jxly/oW0
>>1
両親と憲法9条について語れとは言われなかったが、出身高校の生徒手帳には「夜、家族で話題のない時は合唱したまえ」って書かれてた。
370名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:41:39.31 ID:3Dt5Irrz0
>>367
フランクリン・ルーズベルトの信者だったら国民との対話ぐらいするさ
単に韓国面に落ちた中共の犬よ
371名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:43:26.60 ID:pmj4U3Oa0
これをやられた子供達に9条を踏んで壊されるとは考えない
年老いてから見捨てられるクズって若いときからそうでしょう?
そんなクズに生活保護を与えるのは無駄だと思いませんか
372名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:43:35.16 ID:2yYnOdj00
ろくでもない親と子供に認識されたらもう家庭での躾は失敗する一方だからねぇ

親から偏った思想教育とか受けてる子供は
親からしてみれば途中まではとても良い子ってなるんだけど
周囲と見比べて自分の異常さを感じ取った時に
とんでもない方向へと行きがち
373名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:45:10.02 ID:Cwmo+uvZ0
さすが平和のためならテロも正当化しちゃうサヨク脳だなwwww
374名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:45:49.60 ID:z8kg3tvTO
夜は赤報隊事件がいかにメシウマかを語り合えばよい
375名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:46:34.28 ID:GhYEGS9R0
夏休みは休みなんだから、休ませろよw 宿題とかいらないだろ。
自分なりの充電が必要なんだよ。
376名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:50:29.29 ID:3Dt5Irrz0
君主論の著者、二コロ・マキャベリ曰く
恐怖を与えて他人を動かすときは、侮られないようにすると同時に「仕え甲斐」がないと思われてはならない。
つまり、君(君主)を畏れ敬う者に侮られてはいざと言うときに動いてくれない。
だが、恐れてでも働くものには、然るべき報酬を与え、更に彼の物を奪ってはならない。
あなたの下に付いた者が抱く、現在への充足、将来への希望を失わせてはならない。
377名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:52:28.43 ID:6bI2gy5b0
壊すくらいなら売り払えよ勿体無い
そもそも馬鹿な餓鬼に買い与えた自分の愚かさを反省しろ
378名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:57:22.44 ID:dvimE8ao0
>>1
大体、勉強しないことの根本原因を考える前に
嘘とは言え物を壊すだのって考え方が
大人のやることじゃないわ。
親がこんなんだから俺馬鹿になったんだとか思うよw
379名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:58:08.52 ID:zZK+LRVe0
こいつらの子供に生まれることが最高の不幸だな
380名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:58:29.03 ID:cxv6yu8CP
これが日教組というものか。
381名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:59:37.12 ID:WYXBkrzh0!
「今からでも十分、すばらしい夏にすることができる」

親にわざと踏んで壊されたゲームは、一生忘れないだろうな。
382名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:00:00.29 ID:xaCQLD2dO
この前親子が半紙と画用紙と原稿用紙を買ってたから夏休みか…と思ってたら母親が小学生の子供に一言、

あんたも手伝いなさいよ?

手伝い?え?手伝い?日本はどこに行くんだ
383名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:00:12.70 ID:QvzCBL0Q0
気持ち悪い
384名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:01:10.03 ID:rWOzbYOcP
親は教師だけど子供はものすごくグレてる家ってあるだろ。そういう家になるな。
もしくは純粋培養された反日ブサヨの出来上がり。
385名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:01:21.36 ID:/9KeQ+lS0
目的のためなら手段は選ばない
ゲーム機を壊された事で子供が傷ついても構わない
さすが9条教は考えが違う
386名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:01:23.74 ID:9mfYoKeF0
平和のためなら戦争を辞さないかまえだな
387名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:04:05.85 ID:rWOzbYOcP
>>386
9条を改憲する奴はぶっ殺してやるってやつだな
388名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:04:15.37 ID:EfY4ygvm0
朝日新聞は、朝鮮資本だと、教えるべきだ。
朝日新聞記者は、朝鮮人だとはっきり教えるべきだ。
389名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:04:19.33 ID:gsA3uaVuP
権利に勝る義務はない
勤労は義務だが労働は権利であるから
働かないこともまた権利の一つとして尊重されなければならない
よって勉強しないからゲーム機を壊すというのは子どもの権利を侵害している
390名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:05:09.72 ID:xZSMu82TO
ジャップどもに言うこと聞かねば財産没収と教え込みましょう
391名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:05:36.15 ID:xaCQLD2dO
親はドラクエのデータが消えて絶望した世代じゃないのか?
あの懐かしい日々を思い出して欲しい
392名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:06:25.07 ID:Ve3PpcYk0
>>1
基地外すぎワロタ

こいつ絶対自分の子供に殺されるわw
393名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:07:38.98 ID:pAgbiYOM0
物を大切にしろと親に教わらなかったのか
394名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:07:50.80 ID:WLXnEf+o0
朝日って人権を尊重してたと思ったんだけど
子供に人権は無いってか
395名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:07:57.46 ID:LYmTO+7V0
ファミコン時代は親の破壊話はしばしばあったな。
2階から投げ捨てられたり、壁に投げつけられたり。
でも、意外と頑丈で壊れないのw
396名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:08:11.76 ID:dvimE8ao0
>>391
女がファミコンやるとか相当後だから、
男が教育に関わっていないと、どうだか。
397名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:08:16.24 ID:HnBYZGg20
 
きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
398名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:08:41.94 ID:fApXz2M7O
何も壊さなくてもいいだろ。
俺はある日突然コントローラーがなくなって途方に暮れた。
399名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:09:07.87 ID:06i0/zAVO
時代錯誤な思想の為せる業だな
400名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:09:44.06 ID:cxv6yu8CP
偶然を装って壊してしまえばいいというところが、
言論人としてどうなのよ、というところではある。
401名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:10:05.85 ID:B9f0z8jJO
つまらん記事だのう

つか、こんな家庭あったらいやずら>夜に9条を語る
402名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:11:23.44 ID:Xjg9xTRK0
もっと根本的な説得力が必要ではないかねぇ
なんで勉強しなくちゃいけないのか
なんでゲームやってはいけないのか

そういうことをしっかり伝えられてないんじゃ、ゲーム機こわしたり怒鳴ったりしても、
ただ不快感や憎しみだけがのこるだけだと思うけどな
なんか程度の低い話だねー
403名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:12:09.05 ID:ndlxMDyU0
壊すのはナシだろ。
ACアダプタは隠されたな。

憲法9条は子供と語り合ってもしょうがないぞ。
大人の事情で編み出された文章だし、解釈なんて人それぞれ。
いまさら自衛隊を違憲とか教えるつもりなのかw
404名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:12:56.04 ID:cxv6yu8CP
ゲーム機壊した大人が子供に9条のすばらしさを語るわけか。
気持ち悪いな。
405名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:13:04.56 ID:lx6pxIKi0
子供ごときに人権なんて要らない!
懲役を終えて初めて大人の仲間入りだ!
その意味では日本には大人が一人もいない・・・・・・・俺もそうか・・・(#^ω^)
406名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:14:02.02 ID:Oqq2pIqy0
>夜は両親と「憲法9条」や「消費税」といったニュースについて話してほしいし
ゲーム機うんぬんより、こっちのほうが朝日の狂気を感じるな
407名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:14:08.49 ID:s5tIHh99P
子供が携帯ゲーム機を放さないので
食事は子供の口まで運んでやるって親を知ってる
そういう親だとゲーム機壊すしか止めさせられないのかもね
408名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:14:25.83 ID:xaCQLD2dO
俺は女だけどドラクエのデータ消えた時は…あの絶望感はもう味わえないわ
409名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:15:52.17 ID:KJun2dRlO
ゲームを壊したところで、勉強しない奴はしない
ゲームが無事なままでも、勉強する奴はする

自分の躾の不味さを子供に転嫁した上に、物の破壊とか楽な逃げ道で対処しようとするとか下劣に過ぎる
410名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:17:24.16 ID:X1Bet3u10
我が家では子供たちに、なぜ九条改正が必要なのか、なぜ共産主義が危険なのか、なぜ朝日新聞はキチガイなのかをはなしあってるので朝日新聞は安心してくれww
411名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:17:39.14 ID:NTALHSis0
ちったぁまともな記事を書けバカ記者。
勉強しねえガキはゲーム機壊しても勉強するわけねえだろが。
412名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:18:31.93 ID:9o85IBWp0
物品を軽々しくぶっ壊すような親は基地外
そんな基地外が憲法について語るとか基地外の二乗
413名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:21:33.78 ID:cb/+77ao0
ゲームで勉強出来たり倫理観を培えるようにしたらいいじゃん
414名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:21:58.72 ID:BdI2TvenO
我々の思い通りにならない奴は例え身内だろうが制裁しろ!
そしてその後は洗脳ニダ!

Yes!朝日新聞DEATH!
415名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:22:02.13 ID:jD9k2epp0
朝日「中国様、言うことを聞かない尖閣なんてうっかり奪ってしまえば良いんですよ。
日本は猛抗議して武力で奪い返しにくるかもしれませんが、
そのときは憲法9条について語り合えばいいじゃないですか。
日本は武力で国際紛争を解決してはいけないのです。
なぜ武力行使するのか、憲法違反じゃないかと諭してやりなさいw」
416名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:22:38.43 ID:h5VUwDaV0
こういう記事ってある意味ナチス寄りだよね。
417名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:26:13.64 ID:OVBx5eNdP
朝日新聞なんか読んでるときちがいになりますよ。
418名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:29:17.95 ID:8x88v6lk0
ゲームボーイは戦争で爆撃受けてボロボロになっても作動したんだぜ
DSだって踏んだぐらいじゃ壊れねーよ
419名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:29:18.02 ID:WZ5D2Ccp0
朝日新聞より、漫画やゲームの方がさ何十倍も役立っている現実。

でもキャンプで焚付に使うには、朝日新聞がイイって聞いたことあるわ。
420名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:36:05.71 ID:GhYEGS9R0
>>412
憲法の財産権の保障に反してるなw
421名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:37:19.22 ID:BSxGFkk2O
アカヒみてーなところで憲法9条が素晴らしいっていう単にサヨクにウケる作文はここのスレのババアどもも書いてやがる。作文で工作上手けりゃあいいからガキも真似られるだろうよw
こいつらが陰湿粘着になれば思想信条は単に気にくわないレベルだからなwあいつらには増税して苦しめろ、自分らは得してーってマスゴミはじめからしてな。
偏った思想信条ならアカヒやJ-CASで垂れ流ししたら奴隷志向でざまあwやりたいだけだろうな。言論や報道の自由を言っておきながら実は政治で賄賂貰ってたのと同じでなw
422名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:39:42.16 ID:i2hCVQYl0
親子喧嘩して子供のDS壊したことあるわ へへへへ。
勉強しない宿題しない お馬鹿な子に憲法の話なんて無理ゲーでしょ。

アホらしくて返って泣きたくなる。朝日の読者はこんな記事で納得出来るの?
423名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:39:55.42 ID:Qft7LdTb0
こんな記事書くのはわざわざ自分がキチガイですと発信するようなもの
424名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:41:54.97 ID:bLJxzRte0
捏造記事ばかり垂れ流す新聞は買わないと。
425名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:42:18.42 ID:7Sq8iNix0
>>418
十字キーのところをガンガンやったら、
壊れると思う。

あと、本気で壊すなら、
分解するのが一番早いw
426名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:43:11.95 ID:AZw5r+v/0
電子機器をわざとぶっ壊すのは火災事故にも繋がる危険行為なので
「壊せ」と煽るのはメーカーに訴えられてもおかしくない事態。
427名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:24.29 ID:3zNP7Zgb0
親の実力行使に対して専守防衛を貫けと

そんなもん防ぐための手立てを取る必要があると子供でもわかるだろ
428名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:37.61 ID:fYC6RlN/0
今の親って9条に全く興味がないか改憲派のどっちかでしょ。
朝日の思う通りには絶対いかないけど朝日の世間知らずな記者どもはそんな現状全く知らないんだろうな。
429名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:56:11.33 ID:IxNVnVbF0
朝日新聞の「ゲーム機を親が踏んで壊しても」というネタに対して、任天堂の中の人が「踏んだ程度で壊れるように作ってないよ」って言っててかっこいい。
https://twitter.com/shibukawa/status/365502034511806465
430名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:58:51.41 ID:qEyubbpY0
>>1
殺してやるよ!そーきそばΦ!
431名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:03:27.64 ID:EuHqksMr0
そもそもモノを大切に使いなさいという基本教育にすら矛盾するわな
432名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:10:37.59 ID:p+Dq/w2C0
>勉強しない子供のゲーム機は「踏んで壊していい」

うわーーーっ!!
すんげえ韓国クオリティ!
433名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:12:49.88 ID:+xtHfRMd0
日本も中国や韓国の軍隊を叩き潰して、
憲法九条の素晴らしさについて語りあうべきだと思う
俺は憲法九条のお陰で可愛い彼女ができた
434名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:14:35.12 ID:ym+HyP5vO
「物を大事にしなさい」
って
親から教わってないんだな
この記事を書いた奴は。
435名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:16:18.25 ID:kBlPjnjHO
朝日は任天堂ナメんなよ
436名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:19:27.70 ID:V43nvA+K0
テレビを壊そうぜ
437名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:22:13.99 ID:vXvq/yTN0
子供にゲーム機破壊という戦争を仕掛けて9条の話をし
専守防衛は無意味だ9条は駄目だという結論を子供に導かせましょうという
いいアイデアじゃないかw
438名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:27:18.68 ID:gbKhqkr10
両親と改憲について語り合えばいいのか
胸熱だな
439名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:29:57.24 ID:BG9hMP5E0
1つだけハッキリ言える事は
ゲーム機が壊れても子供は勉強しない
勉強する意欲が無い限り何をどうやっても勉強しない
440名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:34:46.91 ID:poB5Epj50
昔の担任が受験の小論文には朝日新聞がいい
あれからよく出題されると語ってたのを今になって思い出すよ
441名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:39:28.52 ID:mtdWfLt2T
ゲーム機を壊すとか、リベラルを気取っている癖に言ってることは軍国主義じゃん
442名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:39:48.50 ID:GflUUATE0
子供には実力行使を容認する癖に、外国からの侵略行為には、全て外交(話し合い)にて
解決せよ、がアカヒのデフォw ふざけるなといいたい。
443名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:41:02.75 ID:v6nLF1hO0
憲法九条が良い題材になるのは確かだろう。
テーマは空想と現実。
444名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:42:36.58 ID:xmGv7jbL0
野蛮な感じが朝日っぽい
445名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:45:20.95 ID:7Sq8iNix0
>>442
わらたw
破壊行為で喧嘩(戦争)を仕掛けてから、平和について語ろうか!かw
狂ってるなw
446名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:56:48.67 ID:HU/fkpyi0
9条改正について語り合ってます
447名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:00:46.12 ID:48ivQQx8P
朝日新聞の社員がちゃんで身体障害者だか精神障害者を差別しまくっていたの思い出したわ
朝日新聞ってそういう人間ばっかなんだろうな
気持ち悪い
448名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:02:56.39 ID:EyJek1yA0
ゲーム機を壊してでも「憲法9条」「消費増税」に結び付けたい
無理筋展開は天声人語譲り
449名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:03:56.09 ID:R55fpTJY0
親子で話し合った結果「憲法九条改正で一致しました」
450名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:07:28.95 ID:9SWM3SCt0
夜は、両親の為に、はよ寝たれ 気を効かせや
451名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:08:41.79 ID:48ivQQx8P
朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件

2009年3月に、朝日新聞社の社員が社内のパソコンから
ネット掲示板2ちゃんねるに対し、同サイトの運営妨害と判断される書込とともに、
部落差別や経済的弱者および精神疾患への差別を助長するような内容を書き込んでいたことが判明し、問題になった事件。

2ちゃんねる鉄道路線・車両板
286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。 — (原文のママ)

5.(朝日新聞社のドメイン(asahi-np.co.jp)からの書き込み)
「佐倉の秋祭りを考えよう!!!」12レス目

12 名前: まちこさん 投稿日: 2007/02/07(水) 20:08:43 ID:ifFrVJoE [ atws03.asahi-np.co.jp ]
お囃子のこと このごろ、お囃子も地元佐倉囃子が東京の若山社中に侵食されつつあるのはさびしいですね。 佐倉囃子の会員が自分の囃子を粗末にして若山一辺倒になるのはどうかしてるし 佐倉で演奏するなら佐倉囃子を演奏すればいいのにね。
そもそも佐倉に若山を持ってきた奴は元会員なんだけど出自が朝鮮人で頭のおかしい奴だったから 日本人の心とかしきたりなんか何もわかっちゃないからしょうがないけど。
その人還暦近いのにまだわからないよ「馬鹿」。 (原文のママ)
452名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:11:05.06 ID:pjyS1IDF0
まあ親の金で買ったもんだから別にいいだろ。

壊すよりは実家にでも預けた方が良いと思うが。
453名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:20:09.95 ID:9h2ZL6PqP
>偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです

偶然を装ってサンゴにKYって彫って記事にしてもいいんです
偶然を装って朝日新聞本社を襲撃したっていいんです
……マジで?
454名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:26:31.04 ID:xscYcCwi0
自分たちがオッサンになったら堂々と若者を抑圧するんだな
勉強もせずに学生運動やフォークに夢中になって親にギターぶっ壊されてたのを忘れたのか?
455名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:28:18.25 ID:FdB1qD+N0
ゲームによる自由研究、マンガの読書感想を解禁するべき。
456名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:28:27.70 ID:ZxDddQDT0
もう子供しか騙せない
457名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:35:32.32 ID:KRMpOrDi0
爆撃に晒されても動いたゲームボーイをなめんな
458名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:36:58.98 ID:YTb1nyym0
親が日教組の教師だと子供が10中89グレるという
教訓話かねぇ・・・
459名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:37:13.85 ID:0xp51BFOP
憲法9条について子供と話あった結果、
朝日新聞と毎日新聞は信用してはいけない
という結論に辿り着いた
460名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:42:53.18 ID:0JP3dtgk0
10年英語教えて喋れないのは教え方の問題だろ。
微積なんか死ぬまで使わない。バカの極み。
お勉強だけがすべての評価と考える感覚がおかしい。
個性がすべての欧米が天才を生む。
エジソンもオイラーもノイマンもアインも変態落ちこぼれだ。
マニヤックのオタクが反陽子爆弾を作る。
富国強兵したいのならオタク予備軍を増やすべきだ。
461名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:43:30.95 ID:L78HtLqtO
かつて延長放送やらで子供の野球嫌いが進んだように
アカヒ新聞のおかげで子供の新聞嫌いも加速しそう
462名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:44:42.38 ID:p//XHVqB0
バカヒ新聞
463名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:45:55.87 ID:oDAnau3C0
やっぱ改正の方向で話し合われるのかw
464名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:46:27.16 ID:LBKFu+ju0
昔PCエンジンDuoって黒い奴のドライブを朝寝ぼけて踏んだわ
知り合いが居るゲーム屋に行ってたら8000円くらいでメーカー修理してくれた
高いのか安いのか良くわからんが
とりあえずPCエンジンCD−ROMは良ゲーが多いから直して正解だった
465名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:51:24.81 ID:wmIHgGlG0
捏造新聞は焼いていい
466名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:52:17.24 ID:3kaMEQSJO
コーランを唱えて花を眺めればそれで十分だから、音楽も
映画も不要と禁止したタリバンと根が同じw。
467名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:53:59.31 ID:XQT8sxtd0
平和を騙る奴らはどうしてこうも攻撃的なのかw
468名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:56:12.67 ID:SDPmPI5X0
憲法9条が悪いとは言わないが、実態は打ち負かして属国化した国の武装解除という
古代から行われてきた程度のことなのにここまで神聖化されると正直、赤面してしまう
469名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:01:29.89 ID:2iQYJCKj0
「ゲーム機などぶっ壊して、
その時間を利用して、子どもを赤い思想に染めましょう。」
朝日はこう言いたいのか?
470名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:02:09.28 ID:KYB6IXEA0
左翼って平和を叫びながら自分の主張のためなら暴力行為に訴えるよね
471名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:07:18.26 ID:McUNWujy0
>>469
その上、ちゃんと思想に染まらなかったら
ぼこぼこに殴って恐怖を与え、改めて洗脳
しましょう。
それが極左の手法です。
472名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:07:29.45 ID:wh84sKcaP
>>1
こわっ
せめてゲーム機取り上げて
勉強したら時間決めてやっていいとかそういう風にしろ
そして夜は早く寝させろ
473名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:08:18.56 ID:/Rl3JzzV0
友達の弟の話なんだが
そいつがゲームばかりしているので父親が怒って
ゲーム機を斧で叩き割ったそうだ
474名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:08:39.01 ID:s+butuNi0
団塊左翼ってほんと破壊することしか考えてねーんだな
475名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:08:45.66 ID:xmGv7jbL0
隠してしまえばいいじゃないのと思う
見えるところに鍵掛けてココから出したければ
勉強して成果を見せよと言う風に
でw夜はその9条とか話せば良いんじゃないの
破壊的暴力行為で子供を威圧して夜9条の話って
どんな話するのかね
恐怖で支配するコミュニストの日常でも叩き込むのか
良くわからん
476名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:09:11.02 ID:1lFIHWac0
両親と子供が何か語り合える状態が常である家庭なら、
別にゲーム機踏んで壊さんでも勉強そこまでやらんでも良いように育つやろ
477名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:09:42.31 ID:sj/gGupK0
今の日本の子供の第一選択肢がゲームだと思ってる時点で取り残されてる
478名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:10:38.75 ID:SDPmPI5X0
夜中ファミコンやって隠されたことが何回かあったけどさすがに壊しはしなかったな
壊すってキチガイだろ
せめて売れよ
479名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:11:33.06 ID:s+butuNi0
>>478
それもひでーなw
480名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:14:16.94 ID:wh84sKcaP
>>473
そんな親と夜中に9条の話・・・

力こそが全てとしか思えないと思う
481名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:16:15.85 ID:UFwc1Vi/O
物を粗末に扱って簡単に壊すような子供は、簡単に人間も壊すようになるよw
482名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:21:22.12 ID:Z3mZiEbw0
>>428

「困らなければどちらでもいい」って意識じゃないか?

だから福島原発みたいに後手後手になる。

人民解放軍が攻めて来てから考えるんだろwwwww
483名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:23:17.10 ID:NQATHMnF0
暴力でしか解決できないのか
484名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:23:51.05 ID:5dtigjFlO
進研ゼミ
485名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:24:38.49 ID:vXCqP1at0
切れた子供に家燃やされるパターン
486名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:25:19.61 ID:OMTvwF1kO
禁止とか取り上げるのは分かるが壊すって……
487名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:25:37.55 ID:gX6xVOB9O
暴力は嫌と言いながら非常に攻撃的
個人主義を掲げながら都合悪いとレッテル貼り
馬鹿サヨです
488名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:28:13.82 ID:wMxuUc9NO
いよいよ極左新聞の本性を現してきやがったな
489名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:29:06.88 ID:nPW1j+e3O
申し訳ないが、これは先生に一理あるわ
3DS半分に割ってやった
宿題やらないからね
490名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:31:02.48 ID:DnwVrk1HO
いや俺もアニメ・ゲームは淘汰されればいいとは思うがこれは怖いわ
491名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:32:47.90 ID:kv1qEaTiO
>>489
独裁者が来たぞー
492名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:33:55.17 ID:BamvERT40
>>489
大人になったら倍返しされるぞ
聖人君子にでも育てば別だが宿題やらない時点でその可能性も低いし

そういう恨みは本能に刻まれるからな
老いた時にもどんな地獄を味合わされるか今から楽しみにしておくが良い
493名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:35:33.97 ID:7ATqoDk00
平和憲法を批判する奴は皆殺し

(朝日新聞の本音)
494名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:36:30.03 ID:K4LrsvJs0
こんな親気持ち悪い。
取り上げるだけにするとか、勉強したらゲームを渡すとかいろいろ方法があるだろ。
しかもゲームを壊すような人間性の親が夜になって憲法について話し出すとか気持ち悪すぎ。
495名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:37:58.72 ID:hfh4qLOK0
憲法9条教徒なんぞウザイからふんずけて破壊していい
496名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:38:27.96 ID:u0r+WyA2P
子供の頃ゲーム大好きだったから
こんなことされたら殺すわ
大好きなものを破壊される心情がわからないのかね

こんなことしたら
人が大切にしてるものを破壊することを
何とも思わない人間になるよ
497名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:38:36.19 ID:xmGv7jbL0
上手い事言ったつもりで
売文が赤っ恥
498名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:38:41.36 ID:kv1qEaTiO
踏んで壊すのは子供のためじゃなくストレス解消の口実が欲しいだけだからどう考えても詰んでる
499質問があります:2013/08/09(金) 23:40:26.06 ID:7VcEUC1sO
憲法第九条には、三ヵ所に『これ』という文言が出てきますが、
この『これ』を一語で定義することはできますか?
500名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:40:31.32 ID:NZlK3Z5d0
どうせなら子供たちに朝日解約運動でもさせてみたらどうか?
501名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:41:07.42 ID:XYNwoBREO
ネットもできない労害の新聞購読は偶然を装って親族が解約してやればいい、主要なニュースや天気予報はTVのdボタンを押して見ればいいんですね、わかりました^^
502名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:41:53.99 ID:u0r+WyA2P
大体ゲームだけのせいじゃないだろ
例えゲームを買い与えなかったとしても
マンガ、パソコン、音楽、テレビ
いくらでも方法見つけてくるんだから
503名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:43:15.92 ID:uZNJx3lFO
子供のゲーム機を壊しながら勉強しろと迫り九条についてどう思うか聞いてくる親


絶対なんかに憑かれてるだろ
504名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:44:41.47 ID:gX6xVOB9O
体罰は否定するがゲーム機は壊す馬鹿サヨ脳
いつか秋葉原で暴れるんじゃないかとガチで心配する
505名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:45:01.15 ID:6Xafjit50
なんで9条支持者ってこんなファッショなのが多いんだろ。
506名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:46:36.32 ID:efBpgQG+0
>>1
朝日新聞を読むとこういう大人に成ってしまうんですねw ↓


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
507名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:46:44.44 ID:CEK4uVGT0
頭のいい子供達は自虐憲法だって気付くだろ
そして改憲へ
508名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:46:49.94 ID:q9shbtyyO
学校でぼっちになって仲間外れにされるがな、わかってないなあ
一人だけゲームの話題ができないとか
コミュニティの中に入るために必要なんだよ、
まだまだやなあ
世の中が見えてない
509名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:48:30.58 ID:/whBhx5h0
>>1
いうこと聞かないDQNガキのゲーム機は、
叩き壊していい

日本人のいうこと聞かない、
シナ、チョン、ニガー、白豚、
ブサヨは、
みつけしだいぶっ殺していい

こういうことだな、バカ日www


>>1
いうこと聞かないDQNガキのゲーム機は、
叩き壊していい

日本人のいうこと聞かない、
シナ、チョン、ニガー、白豚、
ブサヨは、
みつけしだいぶっ殺していい

こういうことだな、バカ日www
510名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:49:35.22 ID:opBhW56QO
>>489

最近のゆとり教育で育ってきた子は怖いよぅ!!

気を付けてね!!
511名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:50:53.33 ID:kv1qEaTiO
>>505
鏡の法則ってやつだな
自分が憎んでる奴が一番自分自身の嫌いな部分を反映する
在特会に対するレイシストしばき隊みたいなもんだw
512名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:51:59.80 ID:H1XrEIKP0
憲法9条がーってやつは、物事を暴力で解決したがる
これにソースが1つ増えただけの話だ
513名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:54:05.94 ID:PH8HJksYP
>>455
読書でもラノベがある時代だもんなぁ
514名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:54:06.67 ID:uZNJx3lFO
平和とか言ってるくせに火炎瓶
515名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:57:27.18 ID:6hIYzYIt0
言う事きかない国には原爆投下すればいい
516名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:59:05.99 ID:zhSAvwOnO
リア充ってあんまりロープレやらない気がするんだが気のせいかな
517名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:59:30.63 ID:wXsHWVvP0
というかさ

勉強しないと覚えられないようなアホは才能ないんだからさ
無理したって仕方ない

親の知能と職業見て考えろよw
518名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:59:57.75 ID:gX6xVOB9O
カウンターと称して原爆落とし返しそうだなあ
核保有国じゃなくて良かった
519名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:01:02.38 ID:uoeH5yg+0
象が踏んでも壊れないゲームケース
象が踏んでも壊れない携帯ケース
。。。

ステマ?
520名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:01:56.18 ID:g1MBJFA00
"日本製の"が抜けている
朝日的に踏みつけたいのは日の丸
521名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:02:56.96 ID:du20KOhc0
他の子供に同じ嫌がらせをするガキに育ちそうだな、さすが何も考えてない新聞だ
522名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:05:16.49 ID:MMiJwchv0
朝日新聞みたいな左翼は暴力肯定派だからな
523名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:05:33.44 ID:JOcDFgux0
古いの壊して、新しいのに買い換えろっていうゲーム機業界のステマ
524名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:05:33.86 ID:FPGbxyrL0
平和の為には反対する奴らを皆殺しにするニダがサヨの考え方
525名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:07:10.71 ID:DT3bYicwO
学習能力の無い朝日新聞は糞付けて破いて燃やしていい!
526名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:07:25.61 ID:b/rgjX8kO
踏んだぐらいで壊れるソニーとMS必死だな

一方任天堂のゲームボーイは湾岸戦争で爆撃されても動いた
527名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:08:16.53 ID:R4BWF8laO
勉強する習慣を身に付けさせてやらないでゲーム機を与える低脳親
親子でゲームすることを「コミュニケーション」と言う白痴親
528名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:13:38.57 ID:+HXWLmqL0
朝日新聞は解約してビリビリに引き裂いて破いていい
529名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:14:34.08 ID:EWhL80zi0
夜は両親と憲法9条改正について語り合えばいいんですね   
530名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:16:51.34 ID:zFYsQxLFO
偶然を装って朝日新聞の購読契約解除されまくればいいのにwww
531名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:21:18.50 ID:SyHEGNVBO
塾講の上で、廃止との答えに達しました。
532名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:21:50.51 ID:uSdsrQG70
最近の子はゲーム離れしてるな
2歳くらいから親のスマホでyoutube見とるわ
533名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:23:28.69 ID:eGb8xf6J0
子供との関係が悪くなるだけだろ
ゲームする時間を決めて約束させればいい
親子で政治の話なんてしたくないよ 親も子供も
534名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:23:57.62 ID:ov7RWCl4O
つまり大人の教えを信じておとなしく社畜になれというわけですね。
俺からしたらテレビなんてハンマーでぶっこわせだが
535名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:24:53.83 ID:yA06H+Mf0
阿呆すぎだ。
勉強や外遊びをさせたいなら、ゲーム機を取り上げるんじゃなく親が勉強や外遊びを率先してやれよ。

子は親の背を見て育つ。
親も自宅で本読んだり勉強したり、外でスポーツしてりゃ子供も真似するようになる。
人の持ち物ぶち壊すようなことを親がすりゃ、それだって子供が真似するよ。
536名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:25:40.32 ID:UDyVTt/J0
激しい恨みの感情標準インストール型のパラノイア系過激派9条教戦士を作る教育ですね ワカリマス
537名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:25:52.57 ID:ciZr+4UoO
憲法勉強したら次は民法だな
538名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:30:45.21 ID:32D4+HWh0
偶然装うがなんだろうが親が子供の大切なものを意図的に破壊し、しかも悪びれた様子もなく放置なんて最悪な接し方だな
根に持って反抗的な性格に育っちゃうだろうね
539名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:36:01.53 ID:5Owxwm+U0
「偶然を装う」ってところが卑怯すぎる
お前が勉強をしないから壊す、ならまだ教育の一環と言えなくもないが
そうやって正面から向き合って叱ることも避けて
「あ〜ごめん壊しちゃった仕方ないね^^;え、買い替え?後でね〜」
なんてごまかす親に育てられたら確実にグレるか同じような卑怯者に育つわw
540名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:38:42.39 ID:2d2Z6qyVO
言う事聞かない国の軍隊は踏み潰す

こうですね?良く判ります。
541名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:41:52.62 ID:XU0uLALh0
WiiUを踏んで壊していいに見えた俺は正常
542名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:42:46.84 ID:VklXpQp+0
気に入らないことは暴力で解決ってことか
543名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:45:29.73 ID:5Tn06Wz/O
朝日新聞は読ませないって方が大事

歪曲隠蔽の朝日新聞毎日新聞なんざwww
544名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:45:39.76 ID:DfPZhalpP
なんというか、マスコミは末期だねぇ、、よほどケツに火がついているるのかねぇ
545名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:46:51.01 ID:uwYcYGE/O
やはりアカは暴力的な発想。シナチクやチョンもそう。
546名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:49:50.94 ID:OFwOe1ED0
子供のころ、テレビばかり見てたら、父親にテレビを庭にブン投げられた。
家に一台しかないテレビは壊れた。そんで、それから何か月もその状態を片付けないわけよ。

そんな教育をされた・・・
547名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:51:51.36 ID:w/nf+qMj0
>>1
>■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう

ゲーム機踏み潰された子供は、理不尽な暴力の前には非戦だの平和主義だの御託を並べても
一切無意味だってことを、身をもって学べるわけだねw
548名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:51:59.69 ID:nD4hZ/Z70
>>1
■朝日新聞の用語集■

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
549名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:10:03.94 ID:FWHdDvYw0
勉強をほったらかして遊び呆けるゲーム機は壊してもいい → まあ分かる

憲法9条や消費税を語り合おう → そんな無駄なことをするぐらいなら勉強がなぜ必要なのかでも語り合えよカスカスアンドカス
550名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:19:07.41 ID:ebR0nLTCP
家では
日本のマスゴミがいかに酷いのかを
語ってます。有意義ですよ。
551名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:29:01.10 ID:Bu9cHLDz0
ホントに害悪しかあたえない新聞ですね
552名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:30:03.72 ID:XVqX9sAh0
ゲームは壊してもいいが、憲法は手続きにそったやり方での一部改正も許さないのね

乱暴すぎる
553名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:33:06.45 ID:Bu9cHLDz0
明日、憲法いついて話すわ
もちろん、んなもんイラネwwwwww
それと、教育とマスゴミが一体となった右傾化防止装置に
洗脳されてることについて話すわ
554名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:33:08.09 ID:MpWteNSR0
>>30
親「ゴメン。ゲーム機壊しちゃった。憲法の勉強しよ」
子「じゃあ、29条財産権から」
555名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:37:57.03 ID:Vs+EWYz7O
子どもの物を意図的に壊すのは虐待
556名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:40:22.25 ID:ojHDWZiDP
>>28
それ、コピペにしては
長ったらしくてクドいから 流行らないよ。

厳選して、 5行以内にまとめろ。
557名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:41:10.27 ID:T3+hIL600
流石は日本人の敵朝日新聞
子供にも容赦ないな
558名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:41:43.04 ID:ztT3XUVhP
クソサヨwキモ過ぎw
559名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:42:45.19 ID:ojHDWZiDP
>>28
このコピペ作った奴は 本当にセンスがない。

コピペとして 流行らせるのならば、10行以内に抑えるべきだろ。

こんなに長ったらしいと 最後まで読まねぇよ。

そもそも、朝日新聞社の本質を表現したいのならば、3つも例を上げれば十分。
なんで30行も書くくかな・・・
560名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:44:15.76 ID:T3+hIL600
流石は日本人の敵朝日新聞
子供にも容赦ないな
561名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:45:20.15 ID:eok84u50O
俺はゲームはあんまりしなくなったけど、今の子供を見てるとゲーム機はコミュニケーションツールであるように思える。
それを壊す何てよく言えるな。
やっぱこの新聞は頭がおかしい。
562名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:47:10.16 ID:u+XTRduY0
踏んだ程度で任天堂のゲーム機が壊れると思ってるのか?
563名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:49:20.78 ID:wt61lrDr0
子供からゲーム機を取り上げるのは、朝日新聞から憲法9条を取り上げるようなもの
564名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:50:09.92 ID:FLaeOhRfP
親御さんは教育勅語を教えてあげてください
565名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:51:58.41 ID:ilPbcqVt0
親子で外出してネットやゲームのない場所で遊んであげなよ。勉強は親子でやりなよ。それが家族ってもんでしょ。
566名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:53:02.33 ID:vEiB2sFh0
ウチの母親は憲法九条反対なんですけど?いいんですか朝日さんww
567名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:53:30.15 ID:w/nf+qMj0
>>546
千の言葉より一つの暴力ってことかw

是非とも親子で憲法9条の存在意義について語り合って欲しかったわw
568名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:55:07.91 ID:i3pDBeWS0
>>1
>夜は両親と「憲法9条」や「消費税」といったニュースについて話してほしい

ウチの親父の場合、天皇陛下を国家元首にし憲法9条は廃止、自衛隊は日本軍に変更した方がいいって言ってた。
30年位前の話だが・・・。
569名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:59:15.70 ID:FnBc8AEj0
>勉強しない子供のゲーム機は「踏んで壊していい」

9条の会って「実力行使」で物事解決するんだな……。
読者からそっぽ向かれて役に立たない変態毎日新聞は

「踏んで壊しても」いいよね?
570名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:59:23.18 ID:x8jRBivK0
子供のゲーム機を踏み壊す
夜は9条についての会話を強要

これやると間違いなく子供はウヨになる
571名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:00:29.36 ID:BYYW8Lgs0
かな文字が世に出てきた時も非難してたよ
手紙が世に出てきた時も非難してたよ
歌舞伎が世に出てきた時も非難してたよ
文芸雑誌が世に出てきた時も非難してたよ
女性雑誌が世に出てきた時も非難してたよ
テレビが世に出てきた時も非難してたよ
マンガが世に出てきた時も非難してたよ
ポケベルが世に出てきた時も非難してたよ
携帯が世に出てきた時も非難してたよ
572名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:01:29.01 ID:ftxfv3PI0
嘘捏造記事しか書かない新聞破いた方が子供の教育に良いわ!
573名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:02:15.54 ID:dKwE4g1Y0
うちの場合、兄はゲームしないが頭そんなに良くない。
妹は超ゲームするが超頭良い。

ゲーム関係ない。
574名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:03:12.59 ID:FnBc8AEj0
あ、朝日新聞かこれwwwwwwwwww

大して変わらないからどっちも踏んで壊していい?wwwww
575名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:03:51.98 ID:TQPE1t7p0
朝日新聞が壊せといったから、小学生はゲーム機本体代を朝日新聞に
弁償してもらえばよい。

弁償できないのであれば、朝日新聞をゲーム機台分タダにせよ。
576名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:04:39.74 ID:BP0jsopCO
新聞売れないのはゲームのせいだニダ
壊させるニダ
577名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:04:42.86 ID:GkukLrFh0
最初から買い与えなければよいではないか
578名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:06:11.78 ID:TQPE1t7p0
どうでもいいが、平和じゃのお。
579名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:07:53.41 ID:Pgmb5yDe0
ゲーム機を偶然を装って壊して良いなら、
親の9条幻想を、偶然を装って壊しても良いんだよなw
580名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:09:12.85 ID:spRjVfgA0
勉強が必要な理由は、残念なことに、大人になってからしかわからない
大人になると、マジで記憶力がメチャ衰えるんだわw

しかもこの国の特殊事情として、将来がほぼ新卒時のワンチャンスで
決まってしまうというのがある

それらの経験から同じ轍は踏ましたくないという普通の親心8割
あとグレでもして世間様の冷たい視線を浴びるのは嫌だという意識も
多少あって、大人は子供に勉強させたがるんだなw

でも、自分が子供のときのことを振り返ってみたときに、そういうこと
が理解できるわけがないことは、たぶんほとんどの大人は完璧に理解
できてるはず

ジレンマですなあw
581名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:10:04.07 ID:g6xgcpmd0
そんな親の語る平和憲法とか、片腹痛いわな
582名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:10:22.91 ID:hNFKebq0O
夏休みは親子でネットで歴史の勉強すればいいのに。
通州事件とか尼港事件とか済南事件とか朝鮮進駐軍とか調べてもらいたいよ。
583名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:14:39.60 ID:tXXHD2fx0!
やっぱり左翼って乱暴だね。
584名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:15:37.55 ID:q7PkCNox0
九条を守るためには何をしてもいい
典型的な九条脳だな
585名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:16:46.72 ID:0DrDSjvFI
まぁ何て暴力的な新聞なの?
586名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:18:57.90 ID:OEdw3tls0
>「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」

自分たちの意見を通すためには法は無視していいという考え方に通じる
587名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:20:11.65 ID:FnBc8AEj0
9条の為ならオスプレイだって落とそうと努力するし。

あれ輸送ヘリなんだけどな。
588名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:20:27.24 ID:FLaeOhRfP
勉強されたら困る癖に
589名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:24:17.92 ID:X3AEtW6u0
2束三文にしかならないが中古屋へ売りに行ったほうがマシだよな。
ゲーム機も生きるってもんだ。
590名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:24:34.26 ID:812sS6nd0
>>1
やっても猫リセットぐらいまでだろ?
壊すと言う発想が既に可怪しい。
591名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:24:42.74 ID:O5F+YTUAP
>>580
俺は大人の役目は子供が大好きなゲームや漫画などのサブカルチャーと学問を
繋いでやる事だと思う
この作品はこれこれこういう歴史を踏まえてこういう知識と技術によって
作られている、とか解説してやれば子供は興味を持つだろう
それが勉強始めるきっかけになる
子供が勉強嫌いになるのは大人が横着してるせいなんだよ
592名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:25:54.78 ID:PTv0C2KE0
きっと、足がもつれて、うっかり朝日新聞の記者を蹴り飛ばしたとしても
笑って許してくれるんだろうな
593名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:26:33.65 ID:BHPm3KEyO
小学校の同級生が向かいのうちのマンションの上階に住んでたんだけど
夜の7時頃にそこのお母さんが「勉強しないなら要らないね!」って窓から同級生のランドセルと教科書を投げ捨てるのを見た
うちの親びびってたな
594名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:29:23.16 ID:GkukLrFh0
>>592
おっと、こんなところにバナナの(ryってやつですか。
後ろ回し蹴りになったり、アゴにhitしたり、踵落としになったりするわけですね。
595名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:30:08.52 ID:X7a2gNBOO
最近の田舎の子供はゲームばかりやってないよ。スマホとパソコンでネット三昧だよ。新聞社のくせに世間を知らないの?馬鹿なの?
596名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:30:53.28 ID:/ap+FwpI0
キチガイ新聞
597名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:34:16.73 ID:JLoF5dgA0
憲法を語るって、「この憲法はそもそも正しいのか?」と始まったら答えられないだろw
親が浅はかな知識を披露すれば、子供にバカにされる
朝日新聞のレベルの低さを表わす記事だ
朝日はまあそのままでいいんだけどな
598名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:35:42.99 ID:xlG0orJr0
そんな親に学べば、

親父が食事中に新聞を読んでたら破って良いとなる。

喧嘩上等。

憲法もその発想で改正しろということか。

また、争いを煽る朝日新聞のいつかきた道。
599名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:38:18.79 ID:/LiLfQON0
まあその後親が寝入ってから子供は金属バット持って・・・・
600名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:38:43.99 ID:FLaeOhRfP
テレビ嫌いだったから消したら怒られたなあそーいえば
601名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:40:32.72 ID:PvKcNe120
>勉強しない子供のゲーム機は「踏んで壊していい」
この考え方だと
>「夜は両親と憲法9条について語り合えばいい」
親の思想にちょっとでも外れるとボコボコにされそうだね・・・おー怖っ
602名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 02:48:14.16 ID:Q2y7jWAJO
別にゲームを取り上げたり壊したからって勉強するようになる訳じゃないからな
変な意地を張られたりして逆効果だと思う
クエスト式に勉強させて、報酬としてゲームする権利をやる
成績に比例して小遣い増減
新作は誕生日とクリスマスで、前倒しOK
今のところはこれで上手く行ってるな
ていうか単純に最近はゲームしなくなった
これもまた気味が悪い
603名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:20:53.95 ID:1zUqRzzi0
まさしく、朝日特有のあほにものを教えるような書き方だな
まずは親子でこの新聞なんかおかしくない?と語り合うことを始めましょう
604名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:32:58.02 ID:IcdsMFA60
ポルポト臭え、ええとってもポルポト臭えです
605名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:36:12.03 ID:gzMGaVD10
夏休みのために頑張ってきたんやで(´・ω・`)
606名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:47:43.75 ID:O+2LoCmr0
勉強しないマスコミは・・・
607名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:48:05.04 ID:SE2FvJ1K0
「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい」

さすが中共思想の朝日新聞
天安門ではゲーム機じゃなく人だったけど、事件そのものは肯定なんだろ
608名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:55:14.18 ID:KygqWCNh0
マスゴミはねつ造ばかりだからテレビも壊していいって事だね?^^
609名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:58:38.49 ID:nrEaZMgr0
ゲームを奪った所で勉強するはずも無いのに馬鹿だなぁ
テストで高得点取ったら新しいゲームを買うようにすればいい
610名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:58:52.17 ID:UZhyRIZI0
新聞は燃やしたっていい
611名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:02:31.87 ID:+CwufANg0
ゲームするのは他人の創意工夫や芸術に触れるいいチャンスだろ
嘘情報鵜呑みにさせるよりよっぽど役に立つんじゃね
612名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:04:24.03 ID:ejYcJU4F0
両親と語り合った結果、9条は改正すべきという結論に達しました。
613名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:06:54.67 ID:xYTQOgd1O
支配者の思想に従わない人間の財産、権利は奪われてもよい
完全に中華思想
614名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:07:05.46 ID:JJJLi1eq0
9条教のキチガイは子供の虐待までやってんのかw

こいつらの子もアタマおかしくなるんだろうな
615名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:07:24.89 ID:2LXDBrWX0
憲法9条って人類史上空前絶後の糞条文だからな
どうにもならんぜあれ
616名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:10:17.11 ID:rWKhXmn70
赤畜生とか創価学会員って、TVゲーム機を死ぬほど嫌ってるよな。
真実が暴露されるインターネットを恐れるのは分かるけど、
あいつらって、何でTVゲームをあんなに毛嫌いしてるんだ?
何か明確な理由があるんだろうけど。
617名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:11:37.70 ID:7ISNU48e0
だから9条のためにはお友達殺したっていいのよ
あんたはそこいらの子と違うの
618名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:12:49.89 ID:G42uc1De0
偶然を装って朝日新聞社に爆弾を仕掛けても良いということですね。
619名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:14:09.63 ID:A/lmSPHe0
朝日の記者の子のハードル上げてやるなよw
自分の知ってる朝日の奴は、
三股も四股も浮気しまくってる。
相手のうちの一人は社内w
道徳観念なさすぎだ。
620名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:14:21.26 ID:+d+C8rOO0
こどもに論破されて虐待に走る親が続出したら社会問題
621名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:14:54.23 ID:7ISNU48e0
うちはテレビ置いてないし、電子レンジも使わないんです!
市販のお菓子も食べたことないし冷食も食べさしたこともない!

とにかく違うんですからね!
622名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:15:31.83 ID:FLaeOhRfP
>>616
昭和の漫画界は左巻きがらみで発展していったけど
ゲームは左から離れたところから始まって進んでいってしまったから、かな
623名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:19:02.51 ID:6U6TDMWv0
>>1
子供「9条って偶然を装った暴力ならしてもいいんだね」
なるほど左翼洗脳か
624名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:22:48.14 ID:O2HVPZvw0
語り合う前に相手の国を見ましょうw
625名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:24:41.35 ID:UpL8Z7OV0
>>1
さすがに普段から偶然を装って誤報や曲解した記事を流してる人のいうことは違うね
626名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:25:12.09 ID:G42uc1De0
>>616
他人の幸せが許せないのではないかと思う。
627名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:32:42.96 ID:O1Bi2SJY0
左翼が戦争好きってのよくわかるわ。
628名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:45:50.02 ID:NiNYXAPM0
>>1
日本国憲法第29条
財産権は、これを侵してはならない。
629名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:47:39.95 ID:ejYcJU4F0
9条の会かどっか、人を刺した事件起こしてたろ。
平和の邪魔をする奴らは皆殺し!みたいなメンタル。
630名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:48:31.09 ID:x8jRBivK0
怒って壊すなら教育的意図だと伝わるからまだわかるが、
偶然を装って壊したら弁償させられて終わりじゃね?
631名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:51:52.70 ID:45DnCEn/O
成就すべき目的に鑑みた場合、より緩やかな手段で
これを達成することは大いに可能であるところ、
本件行為が合目的的であるとは到底言い難く、
すなわち強硬に過ぎる感情的な蛮行と評せざるを得ず、
本来あるべき親権行使の範囲を逸脱し、これを
濫用していると結論するのが妥当である。


的な判決プリーズ(´・ω・`)
632名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:54:19.72 ID:oOEm3wYM0
> 偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていい

偶発を装って武力行使していい

って、危険思想だろ。
633名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:55:52.64 ID:bfgIWzlp0
大スポンサーだった任天堂が弱っているから書けるんだろ
634名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 04:56:34.35 ID:QCRjC8f6P
左翼の狂気がかった偏向ぶりがよく現れてるわ
635名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:00:37.44 ID:5Ut4A6xb0
無理やり9条の話に持って行くから変な話になってるな
「9条を理解しない奴は軍国主義者だから殺しても良い」的な極端な話になってるwww
636名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:02:05.13 ID:RbgwHCZn0
器物破損ですやん
637名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:10:41.63 ID:SFk/gZRq0
なるほど、自分が受け入れられないのは破壊してしまえばいいってことか
638名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:11:33.32 ID:tyMsn2CO0
>>616
ゲームに限らず娯楽は人を満足させるから

会社に不満がある、家庭内に不和がある、って人でも
休日に釣竿を持って出かける自由があればそれでいい
たまにドライブに出て温泉にでも泊まれば気持ちが安らぐ
っていう人は多い

それはとても健全な心のあり様だが
そうやって満足されては創価や共産党に傾倒してくれないからな
不満や不安に後押しされて人は過激な思想にのめり込んでいく

ゲームは特に、今後を担う若い層に圧倒的な人気を誇る娯楽で
金もそうかからんし手軽に始められて長続きしやすい、アンチ過激思想装置みたいな代物だからな
639名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:11:34.12 ID:JE9yVgo20
>>630
怒って壊すのはただの八つ当たりだろ
そもそも買い与えた物ならともかく小遣いやお年玉を捻出して子供自身が購入した物なら無断で破壊して良い道理なんてない
640名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:15:25.48 ID:0jv6xSm30
夜に家族で憲法9条を語り合うって、想像したら気持ち悪いね
641名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:18:06.76 ID:yYLryea1i
ゲームより朝日新聞読む方が馬鹿になる
642名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:22:55.24 ID:pk8Fx+3OO
偶然を装ったとして
人の物を故意ではなく壊してしまった場合の親から教わる対応の仕方が
開き直りやスルーって教育としてどうなんだ
わざとではなくとも心から謝罪する
同じ物を購入出来るなら買って返すとかが普通だろう
643名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:27:41.16 ID:aYFuODSU0
憲法なんて最初から守ってねーだろ なぜ九条だけ守ろうとする?

ソープ本番 

国家より宗教団体の利益を追求する者が政治への参加してることの国家反逆

パチンコ換金


みんな騙されるな!!

靖国、国家斉唱してもなんの国防にならん

精神論こそ国家を危うくするだけ


スパイを排除し

核を超える武器を開発し同時に核を無力化する武器を開発、その御 世界を統一し

世界人類を善人として教育し、その時、国家が無用となるのだ
644名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:32:42.47 ID:dVSU18Vwi
>>640
いずれなくなるから、今のうち体だけはきたえておけ。

これで桶?
645名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:54:54.42 ID:VdZx+4Un0
俺もゲーム機壊されたな
親が歳とって動けなくなったら倍にして返してやろ
646名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 05:59:34.01 ID:/txSwijL0
ゲームを踏み潰して、憲法九条を親と話し合う小学生って、いったいどういう子だろうか。
頭でっかちの薄気味悪い子供だろうな。決して健全な育ち方をしてるとはいえない。
647名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:01:06.00 ID:buAerSBS0
いつまでゲームガー言ってるの?w
648名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:03:23.61 ID:bzlcJXi90
平和憲法が守れるんだったら、人が何人死んでも構わないんですよ!!!
649名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:04:07.04 ID:1pUIs3yiP
新聞読むとゲーム機を踏み壊す人間になるわけか
こりゃ新聞は絶対読まないほうがいい
650名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:05:21.15 ID:huxqp4vX0
平和憲法があるのに、ゲーム機を壊して武力解決とか何いってんですか?
651名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:05:42.80 ID:eGb8xf6J0
なんで貧しい家計から買った物を壊さなきゃいけないんだw
取り上げればいいだけ 親と九条の話なんか絶対したくない
652名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:06:14.05 ID:IkcpuBkE0
バイオレンスな教育だのう。
と、教育学部卒の俺は思うぜ。
653名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:07:20.71 ID:7H6mtgXx0
油を薬缶で煮えたぎらせて、口から注ぎ込んでやればいいよ。
654名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:07:34.65 ID:huxqp4vX0
ペンは剣より強し!

ということは、剣以上の暴力装置であることを自覚してほしい
655名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:07:43.00 ID:Ay7/x7Zv0
思うとおりにならない子供は自分の鏡じゃね
いづれ破壊者として・・・・・・・否なんでも無い
昼に破壊してしれっと夜憲法談義とか
そんなシチュ想像も出来ないんですけど
656名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:09:23.59 ID:ngD6eIjs0
子供に『じっくり学ぼう!日本近現代史』でも見せるか、長州のくだりは爆笑もの
657名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:15:51.85 ID:QYdZJ+e8O
朝日やったな
ばしばし壊したるで。
658名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:17:57.00 ID:aAR0QJV0O
はいはい、朝鮮日報♪朝鮮日報♪
659名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:18:36.38 ID:cGsAlkEC0
この屁理屈だったら
朝日新聞を販売してるコンビニにクレーム入れて仕入れない様にすれば良いんだな
バカ新聞に洗脳されたら不幸だろ
660名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:19:32.28 ID:v7GVPAcX0
踏んで壊していいって・・・
そんな日本人いませーん
661名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:23:02.46 ID:IYYdXkQVO
>>1
麻生をあれだけ批難しておきながら、自分達が何か困難な物事を行う時には
あっさりと麻生が言いたかった事(気付かないように実力行使)を行うように仕向けるとはねぇ。
だから、サヨクって胡散臭いし嫌いなんだよ。
662名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:24:03.88 ID:WoSBVw1FO
武力行使でゲームを奪って戦争反対とかマジキチ
663名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:24:37.28 ID:SHV4VvQL0
子供と話し合った結果
国防の妨げになるから9条は改正すべきという結論に達した
664名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:24:40.85 ID:pHpahf8TO
んじゃ、「仕事しないナマポ大人のパチンコは潰して壊せばいい」って書いてみろ!クソマスゴミ
665名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:25:49.27 ID:SO7uZW5JP
「昼は革命闘争、夜は党理論の学習会」

そのものズバリの発想じゃないか。
666名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:26:08.54 ID:Hzsx7Q/Y0
念仏のように話し合えとかほざくくせに一方ではこれ。
実際にやったら親子関係に亀裂入るに決まってるのに。
反抗できない立場のものには何をやってもいいというのが新聞屋の本心。
667名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:26:27.66 ID:eGb8xf6J0
夜に政治の話をする親子なんて気持ち悪いだろ
大事にしてる物を壊す親なんて子供は絶対信用しない
668名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:31:32.24 ID:qDvC59c60
>>1
朝鮮日本新聞(通名朝日新聞)は読まなくていい。
特に1面のコラム「天声人語」は支離滅裂で読めない。
アホな教師が書き写せと指示することがあるが、
時間の無駄。バカがうつる

この種のコラムはどの新聞にもあるが
秀逸なのは読売の編集手帳。
少し情緒過多だけど、いいねぇ。
669名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:31:46.45 ID:mbq8qkTA0
ガキの頃、親が販促にひっかかって天声人語って言う駄文を書き写させられた。
その恨みは今も消えてない。最近は天声人語ノートとか売ってると聞く。
滅びろwww
670名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:32:22.20 ID:hMr5uVXf0
素朴な疑問なんだけど金だして買ったのを壊すってのはどういう心境なん?
買ったのは親だからいいって感じだろうけど
それ後で後悔しかないよね?

>>662
確かに説得力皆無だなw
671名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:32:24.57 ID:OejTMKAY0
>>1
自分で矛盾に満ちたことを言っていることに気づかないんだろうかw
戦争=破壊
ですぜw
672名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:32:59.30 ID:AXHzgKgiO
■夜は両親と「憲法9条」といったニュースについて語ろう

こんな親いたら
踏んで壊してもいい?www
673名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:33:02.22 ID:9qJjA7aT0
>>2
>偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです

「偶然を装って」という所がいかにも朝日らしい
674名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:33:31.50 ID:BjWm0l480
昼はいろいろ目一杯遊んで夜ぐっすりが理想の夏休みだろ
高校ならバイトもアリだ絶対将来役に立つ
宿題なんか最後の3日で要領よく済ましゃいいんだよ
675名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:38:10.88 ID:AHe5UISF0
子どもの頃、成績下がったらファミコン取り上げられてたの思い出したわw
676名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:39:28.49 ID:oUc2+/cpO
>>662
2chではいつものこと
ネトウヨ連呼が単なる言葉の暴力装置でしかないようになー

結局言論で負けて力押しに走るのが現実の左翼
ダブスタ半端ねーよ
677名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:39:36.04 ID:OPHjghCW0
そんな馬鹿なことを勧める新聞者は潰れればいい
678名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:41:07.91 ID:xZUKjeJr0
9条廃止、消費増税推進派の俺が子供を洗脳してやる
679名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:42:24.53 ID:PvaF5wOb0
ブチキレて壊すのが正解だ
偶然を装って壊したら、新しいの買うことになるだけ
680名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:46:11.86 ID:v2B6Hvvp0
偶然を装うってのが教育として最悪だな
子に対しての言動の責任逃れを推奨する新聞が、責任ある報道するとは思えないね
681名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:48:01.40 ID:vxXz0psXO
>>679
それがガキのためじゃなく大人の癇癪なのは自明だからな
何の教育になるのか聞かれたら答えられんだろ
682名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:48:09.82 ID:yqVAw8GW0
踏んで壊したら、怪我するだろ
こんなの壊すのはカンタンだ
DCジャックにACを直接ながしちまえばいい

一瞬火花が散ってキレイだぞ
683名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 06:49:39.46 ID:vW8gj2H+0
大事なゲーム機を沖縄のサンゴと同列に語るなよ
684名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:03:50.08 ID:Cz/8lttz0
子供を産むのって、自分が満足して直接手をくださないで
やってる事は殺人と変わらん

しかも懲役付き
685名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:03:50.32 ID:RD62SmBw0
偶然を装うのは、愚かな人間だ。
そのうち、偶然子供が刃物を
振り回して、偶然、親に刺さったりする。
686名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:05:34.02 ID:q7xQ4g14O
踏んで壊してもいいって発想なら平和憲法を壊してもいいって事を話し合えばいいよ
687名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:07:54.52 ID:yqVAw8GW0
で、いうことを聞かないマスメディアは襲撃してもいいんですか???
688名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:08:47.54 ID:trY9VoeW0
金教研狂死のやりそうなこったw。
689名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:09:22.41 ID:ufz4UAFQ0
そもそもこの社説自体が、
子供を親の従属物とみなしてる点や子供の私的所有権を無視している点が見受けられる

朝日新聞の夏休みの宿題は『近代市民社会と私的所有権の発達』について一度考え直してみて欲しい
9条自体は賛否両論あれど、憲法の中ではそんな重々しいものじゃない
基本的人権の成り立ちとか、憲法がどういう歴史的文脈で成り立ってきたかを理解するほうがよっぽど大切
690名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:11:29.37 ID:H/Z+5xVW0
勉強するって約束をやぶって、怒ったとーちゃんにファミコン踏み壊されたりカーチャンにACアダプタ隠されたりしたヤツでてこい
691名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:11:45.85 ID:L/CAgEO9i
始めて朝日に同意した。
ゲーム無ければ底辺労働者にならなくて済んだ奴はごまんといる
692名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:11:50.48 ID:PcfbRK760
子供は仕返しに、朝日新聞を毎朝破けばいい
別の新聞社に変えるまで、この行為はやめないと親に訴え続けよう
693名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:12:37.11 ID:UEBB0s8s0
ヒステリー左派の面目躍如だな
踏んで壊してどうするよ?
元はといえば親のてめーらの金だろが馬鹿か
憲法九条?アホらしい
踏んで壊したその身体で説教垂れるのかクズ
694名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:13:41.67 ID:oUc2+/cpO
教師に遊び道具を壊された学生が自殺する話があった気がしたが
朝日は親が壊すのは許すスタンスなんですね

いやあ子供が自殺しないかガチで心配だなあ
児童相談所助けて!
695名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:13:55.25 ID:NvfQZH3M0
偶然を装ってとか
陰湿な女がやりそうな手口だな
696名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:14:14.56 ID:HZIs74TaT
ツイッターはバカ発見機だけど
朝日新聞はキチガイ発見機だなw
697名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:14:39.16 ID:t4qgGufw0
もう偏向報道がまかり通る世の中ではないということを勉強しろ
698名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:15:27.45 ID:ufz4UAFQ0
>>691
これは確実だけど
ゲームのせいにしてる時点で、底辺は底辺のママだよ

ゲームが無ければ他の娯楽にうつつを抜かして、○○がなければ〜って非生産的なお経を唱え続けるだけ
結局、ゲームがあっても勉強する人は勉強するわけで
自分に原因があるんじゃなくて、外部に原因があるとしてる時点でもう負け組
699名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:15:42.79 ID:t8hLFjqY0
ちなみに子供のものを勝手に捨てたり壊したりするのはやめた方がいいぞ
それ子供の自己を否定しているってことだから

大人相手でもやってはいけないが子供相手に親がやるのは絶対にダメ
700名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:15:47.98 ID:hz/52tB50
疲れて帰ってきて親子で9条語り合うとか、罰ゲーム過ぎる
701名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:22:52.06 ID:1pUIs3yiP
糞憲法を踏み潰して壊すべき時期だろうな
702名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:23:02.55 ID:wpO5BHiv0
俺は勉強したくなかったので
勉強も遊びも何もしなかった
703名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:23:06.03 ID:Y0Q12/wj0
真面目な相談です
たった今の出来事なのですが
自宅の電話に知らない番号から着信あったのですが
受け取らず放置してたら留守電にメッセージを残されたのです
「○町の氏名ですけど、明日と明後日新聞やめてください、お願いします」とおばちゃん声
○町というのは1kmくらい離れた隣町
たぶんここの新聞販売所のことかなと番号検索してみると末端1609 うちは1009
うちも10年前までここの販売所から新聞とっていましたが今は新聞なしです
この場合どうするべきでしょうか?
・販売所に連絡する(購買辞めてからしつこい勧誘(1年に1度ペース)に嫌気が差してます)
・間違い電話を掛けたおばちゃんに「間違っていますよ」とお知らせ電話する
・無視する

どうするのが正解でしょうか?
704名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:24:06.45 ID:XRNEjgP60
子供のうちに政治に興味持たせたら変な風に歪んじゃうだけだろ
705名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:24:47.64 ID:zSiGXiKFO
こんな事してたら物を大事に出来ないヒステリーな子供が増えるでしょうね。
706名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:25:47.77 ID:aJtYG7L30
子供が小学生の頃は、政治的信条に関わる話題を家庭では一切しなかった。
小学生までは、ダイレクトに親の思想の影響を受けるので、
意図せずに自分の考えを子供に押し付けてしまう可能性があったから。

子供が成人した今、政治の話が忌憚なくできるのが嬉しい。
考え方が全然違うから、面白い。
707名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:26:27.19 ID:Y/zaWSgfO
いかにも左翼の発想だな
708名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:26:32.32 ID:ELpCcdGg0
これって崇高な目的のためには手段を選ばなくていいってことで
朝日新聞社襲撃事件を自己肯定してるわけ?w
709名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:28:08.08 ID:gNo/kN1J0
これって「約束守らない→取り上げる」じゃダメなの?
なんで偶然装って壊すって考えになるのか全然理解できない
710名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:28:09.25 ID:r3d6KMbH0
>>691

ゲームしない時間を漫画やTV見るだけでしょ
711名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:28:50.40 ID:Zc+ttcuy0
 


 まさにカルト宗教九条教wwwww きもちわりいwwwwwwwwwwwww

 
712名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:29:45.34 ID:0QwAo5pdP
マジキチw
713名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:33:17.76 ID:7ISNU48e0
…9条守らないならお友達刺してもいいのよ
714名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:34:24.54 ID:S5C0tItY0
キモwwwwwww

マジキモwwwwwww
715名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:43:41.65 ID:Vs+EWYz7O
日本衰退啓蒙に必死だな。
716名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:43:57.57 ID:vqXVhaDK0
憲法九条についても、サヨ親好みの答えを言わないとファビョられるんだろーな。

そんなに素晴らしい憲法なら、なぜ戦後独立したアジアやアフリカ諸国が真似しないのか?と聞いたら、
実家のサヨ親はぐぬぬ状態だったぞ。
717名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:50:45.18 ID:QcuIRLNv0
まさに左翼革命馬鹿の正体そのもの
イデオロギーに反する物は全て人権無視で排除
我らインテリ特権階級が愚かな民衆を導いてやると思い上がっている
自由と人権を振りかざして相手を恫喝し沈黙させるのがいつもの手で
権力を持つ側に立つと情報の捏造と隠匿で国民を洗脳する

中国共産党と全く同じw
718名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:58:12.99 ID:oQ1RPGrj0
「偶然を装ってゲーム機を踏んづけて壊したっていいんです」
偶然を装って後ろめたい事をするのも
物をわざと踏んづけて壊すの駄目なんて事は小学生でも解る事よね
719名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 07:59:55.88 ID:PSV4YsP50
踏むのか。

…久々にコントローラ引っぱりだしてDDRやるか。
720名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:04:46.54 ID:GCswXHIJ0
♪偶然を〜装い〜ゲーム機を壊すわ〜
721名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:09:53.58 ID:H/Z+5xVW0
>>709
いや、偶然じゃなくて「約束どおり勉強しなかったお前が悪い」と目の前で叩き壊した頑固親父多数
722名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:19:17.62 ID:jozm+8/dT
ほえ〜
723名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:22:38.46 ID:r0bplm9i0
全共闘世代はいいかげん死滅しろや
724名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:24:29.70 ID:JE9yVgo20
>>721
家出が捗るパターンだな。そして非行一直線
725名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:33:11.68 ID:X/A1Kgsgi
>>724
まあ、ゲーヲタより暴走族とかのほうが、まともな人生送れるしな。
726名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:34:57.32 ID:iLSnlP6/i
きっと絵に書いたような老害が書いたんだろうなあ
727名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:36:17.63 ID:HG9ZEuC60
そうやって育てられた子が
将来年老いた親に危害を加えるようになるんじゃないかと思う
728名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:36:19.01 ID:NENhbgmV0
まあ朝日が、子どもの人格を全否定してることは間違いないだろう。
そうじゃなきゃ、「ゲーム機を踏み壊す」なんて発想は出てこない。

「ゲームは無意味→踏み壊せ」、
いかにも朝日らしい排他的暴力性に満ちた発想ですな。
729名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:40:40.30 ID:NvfQZH3M0
事前アポなしで車椅子の入店を強要
事前アポなしで官邸に押しかける
事前アポなしでゲーム機破壊
730名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:43:01.78 ID:f9OtOcqv0
子供、親ともに新聞を見ないTVを見ない。
これだけで自然と親子は会話できるようになるし、
もしきっかけがないなら、モンハンでも親子でやればいい。
731名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:43:09.20 ID:MgmHqUmBO
ねらーうぜーしw
732名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:44:08.38 ID:LT3h745b0
個人所有物を故意に破壊とか、器物破損で逮捕します
733名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:46:13.18 ID:VIms1KBM0
バカバカしい世の中である
734名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:46:22.21 ID:5duyOTbs0
壊すのは勿体無いだろ。
せめて中古屋に売ってこい。
735名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:47:32.62 ID:D6r+T98m0
反日分子養成のために朝日新聞を
736名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:50:14.14 ID:zw6ePws+O
朝日新聞はブラック企業
737名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:52:01.06 ID:218aB9QE0
両親にゲーム機を預けたらおかしいくらいにレベルが上がっていた
738名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 08:59:32.40 ID:SO7uZW5JP
>>728
そうして、この記事の通りにゲーム機を踏み壊して子供が親に暴力を振るったら、「キレる子ども・家庭崩壊・やはりアベノ(ry」
という記事を載せて政権批判。

やり口がわかりやすい。
739名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:00:35.62 ID:71pOorAW0
気持ち悪い文章ですね
売日新聞さん
740名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:04:16.27 ID:o/zQXsxp0
ゲームを壊していいなんて論外だけど、
そもそも「すばらしい夏」の定義がおかしいよね

「ゲームもやらずに毎日勉強ばかりした夏休み」と、
「勉強サボって毎日友達とたくさん遊んで8月31日が大変だった夏休み」なら、
大人になって振り返った時に「すばらしい夏」だったと思うのは確実に後者だろ
そりゃ勉強するのも大切だけど小学生なんだからさ
741名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:08:02.59 ID:U8G7w5zk0
>>1
> 「ご両親は、ゲームをしないよう説得しましょう。
> 極端に言えば、偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです」

「母親がテレビばかり見て困ります→偶然を装いテレビを壊しましょう!!」
「父親が酒飲みで困ります→偶然を装いお酒も壊しましょう!!」 

良かった!! これで毎晩憲法についてお話できるね! メデタシメデタシ!!!
742名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:08:35.12 ID:bBbplRR/O
これってさぁ。
九条ファッショじゃね?
思想の押し付けが見え隠れ・・・隠れてないか。
見え見えだせ?
743名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:08:59.20 ID:8C7Th2dL0
キチガイ
744名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:09:10.73 ID:X/A1Kgsgi
>>740
その極端な比較なら、前者に決まってるだろ。
後者の場合、振り返るとは言わないからな。
日本語では後悔するって言うからな。
745名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:11:12.69 ID:zLwTI8BA0
一方、ゲーム関連を捨てたらほぼ全ての物がなくなる部屋があった
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/
コレクションルームの動画
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ
746名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:11:19.84 ID:iUpZkF950
夜憲法を語る家庭とかイヤすぎるwww
朝日はそんな家庭に育ってそんな家庭を築いてるからアレなんだな
747名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:12:24.24 ID:z2NWLC8RP
9条で世界と話し合えばわかるとか言ってるくせに、ゲーム機は邪魔なら壊せと言う。
ブサヨのダブスタそのまま。
748名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:13:50.74 ID:zidRIyrBO
アカヒの記者は記者以前に人間としておかしいのばかり
749名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:13:58.51 ID:vxXz0psXO
>>731
しかし反論はできず恫喝するのみである
それが日本の左翼クオリティ

もはや中道とは呼べないな
750名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:14:21.83 ID:U8G7w5zk0
で、こんなキチガイ記事を書いた記者は当然クビになったんだよな?
ことあるごとに他人に責任追及したり、辞任求めたりしてるようなマスコミが、
まさかこんなとんでもない記事書いた奴をそのまま使い続けてるなんて、そんな無責任な話ありえないですよね?
本来なら採用した人事も連帯責任でクビにすべき話
所謂『任命責任』ってやつです
751名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:14:23.41 ID:gP5Rr3P20
左翼って戦前の社会を目の敵にしているけど、その割りには思考が完全に左翼の主張する「戦前の日本人」だよね
実際は戦前の日本人は今よりずっと立派な人が多かったけど
あくまで左翼が妄想で作り上げた「昔の悪い日本人像」に自分達が一番似ていると言う事に気が付いてないのが滑稽
752名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:17:26.38 ID:X/A1Kgsgi
>>749
中道を 極右なんだと サヨが言い
753名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:18:55.30 ID:4IyTG8vm0
九条御本尊様に毎朝お勤めすると毎日平和なんだよな。
754名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:20:04.71 ID:Jq1xQn4R0
ゲームを壊していいんだったら、TVも壊して良いし、新聞も燃やしていい。k−POPCDや韓流ドラマソフトなんて言わずもがな。


そう言う事ですよね。朝日新聞さん。
755名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:21:05.75 ID:sYrNoPTD0
勉強せざるを得ない状況を作り出すことすらできてないよな
子供の反抗心が勉強に関連付けられたらもうお終いだよ
これで仕方ないから勉強するなんて子供は異常だろ
756名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:21:15.25 ID:yDh2SuhS0
平和憲法なんか崇拝してても壊されるもんは壊される、ということだな

つーかアカヒ社員湧きすぎ
757名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:22:24.53 ID:ms2BVsyVO
朝日新聞で思考がおかしくなった人の新聞を燃やそう!
758名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:23:20.02 ID:Sxs/GECsP
これ、言い換えれば、旦那が、骨董品集めに没頭していて
それを止めるためなら、奥さんは、旦那の骨董品を
全部捨ててもいいということだからな。
やばいだろ、さすがに・・・
759名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:23:49.23 ID:uMUmKDqg0
反日、捏造報道する新聞社は潰してもいいと思う
760名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:25:18.86 ID:x9NN+/YK0
噓をついてはなりませぬ。
卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

品性下劣な朝日新聞。 品性下劣な朝鮮人。
761名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:25:22.85 ID:l7q7jnMP0
つまり言うこと聞かない奴は武力で解決が正しく
憲法9条は間違ってるということか
762名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:25:45.84 ID:X/A1Kgsgi
>>758
良いか悪いかは別として、方法論のひとつだろ。
実際、FPに家計相談に行ったら、旦那の趣味が家計に圧迫してるとみなされれば、
「旦那の趣味のものを全部捨てちまいなさい」って回答される場合もあるよ。
763名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:27:05.94 ID:kRo5iKXIP
>>762
捨てた結果トラブルになってもFPはなんもしてくれないよな
764名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:27:07.07 ID:jvVmhJMPO
売国ブサヨクリベラル反日野郎共って基本的に日本人にたいしては酷しいからね。
頑固でキチガイ。

ほんと病気だよ。
765名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:27:36.57 ID:6xqIFzFJ0
コレが主義者と言うキチガイか
766名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:28:18.85 ID:X/A1Kgsgi
>>763
トラブったあとの話は、離婚相談員とかの管轄
767名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:28:32.66 ID:RKqTbN+t0
>>22
読売新聞ってそんな酷いことしてるの?
768名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:28:49.09 ID:GIi7pLGr0
まあ、親子で話し合いができるような環境を作っているなら
うっかりを装ってゲーム機を壊す必要もなかろう

でもgdgdだったものを変えるきっかけがほしい家庭もあるかもしれない
その方法が有効な家庭も多くの家庭の中には少しはあるかもね
769名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:29:01.41 ID:yNqTtN4C0
買い与えておいて踏んで壊すとかマジキチw
770名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:29:05.97 ID:X/A1Kgsgi
>>764
星一徹(ソンイルチョル)か
771名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:29:35.95 ID:mx4mIBfT0
中国、朝鮮を殲滅して9条について語ろうぜ
772名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:31:08.73 ID:X/A1Kgsgi
>>769
権利を与えるのも剥奪するのも親次第って植え付けさせ、親の奴隷にさせるには、有効な方法。
773名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:34:18.61 ID:Jq1xQn4R0
本当だ。これって、よく読めば

子供への暴力賛成!  朝日新聞

って事だよな?
774名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:35:05.95 ID:vxXz0psXO
>>762
方法論の一つではあるだろう
だが所詮はやる側の都合だ
やられる側の都合は一切考えられていない

それでも擁護すると言うなら今後不利な契約や強制執行について文句を言わないことだ
自分が不利な時だけ発狂する奴の味方など誰もしない
775名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:35:41.32 ID:L1P6W9eu0
将来の復讐が楽しみだ
776名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:35:58.28 ID:hlaVdfJa0
壊すなんてもったいない、売ってお金に変えれば良いのに
777名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:36:15.99 ID:WUTN7CiH0
>>1
壊すのは簡単。ゲーム機は高いけど、値段の問題じゃないし。
何か色々間違ってるよ。
買う時にルールを決めて遊ぶ約束をしてるはず。
守れないなら子供と向き合って真剣に話し合わないとね。ある意味闘いだね。
9条語るより重要なことだ。
うちは今年、小学5年で初めてゲーム機を買ったよ。
周りは既に持ってたけど。
厳しくしすぎたかと思ったけど、ゲームで時間決めて楽しく遊んで塾にも通ってるし、きちんとやってるよ。
バランス取れればいいんじゃないの。
っていうか、夏期講習や習い事もあるし、
学校の宿題もある。ゲームで長時間遊ぶ時間なんてないよ。
778名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:37:21.41 ID:U1gsE8o/O
『アカヒは読まずに捨てていい』
779名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:37:39.86 ID:15ATlmu+O
語り合うったって
親の言い分を聞かせるだけなんだから10分もあれば終わるじゃない
毎晩それやるのか?
780名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:38:27.08 ID:JzoGHyL30
さすが日本屈指のキチガイ新聞
781名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:38:34.66 ID:aEicnkNo0
気に入らないものを破壊してしまうような親と、平和憲法を語るとかw
782名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:39:09.57 ID:X/A1Kgsgi
>>774
うん、だからFPはそうやるって例を示しただけで、
それについて善悪を判断してない。
それに、FPは家計がうまく回るように診断するのが仕事なんだから、
個人の逸脱が原因だとみなせば、その個人の逸脱を制限することもあるよ。
783名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:39:15.51 ID:uXEdt02dO
こいつ「夫は犬だと思いなさい」とかが著書のキチガイだっていうのどこかで読んだけど。
まずゲーム機壊す所から会話が始まる家庭ってとこで終わってんじゃん?親の責任をゲームに問題があるとするところで異常。
著書の能書き読んだけど、嫁が夫を如何にコントロールするかの本みたいで、そこでは嫁側の努力不足とかには一切触れてない。
つまりどんだけ自分の思い通りに周りを変えるかしかない訳で。
本当に左翼脳だよなと思い知らされる。で、オチが9条。
784名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:40:26.84 ID:jTk4Qs3u0
>>1
そうだね、歴史を歪曲して国内外に伝えるクソ新聞社は潰せばいいね!
785名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:40:51.77 ID:g4e0FfBf0
家計のために離婚する羽目になったでござるの巻
786名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:41:20.75 ID:QCu/nJk1O
「壊す」とか今の左翼って物騒で過激だな
787名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:42:30.43 ID:g4e0FfBf0
左翼は物騒なのがデフォ
788名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:42:42.74 ID:5W9cuMLk0
目的の為なら手段は選ばなくて良いと?
789名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:45:20.34 ID:A+hc1X67P
夏休みなんか「なんとなく」過ごすからいいんじゃねえか
しかも小学生だろ
790名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:46:21.30 ID:SGucZm260
「言うこときかないやつは力ずくの手段でも」と言わんばかりの主張しておいて
9条について何を語るんだとw
791名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:48:51.79 ID:Ab0iwoy/0
もし本当にこんな親がいたら

子供が親を殺しても情状酌量されるだろう
792名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:49:41.89 ID:SGucZm260
>>782
それで夫婦間の関係が壊れたとしてもそれは個人の問題であって
私にゃ一切関係有りませんぜ、ってのがFPの立場だもんなあ
793名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:52:45.20 ID:M9iOn4uqO
>>1
邪魔なら排除、そして夜は洗脳

まるでナチスみたいだな、朝日新聞は
ナチス新聞と呼ぶべきか
いや、毛沢東新聞の方がいいかな?
794名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:53:07.37 ID:Jq1xQn4R0
>>790
「いい?お母さんの両手が武力です」
  ↓
子供のゲームをたたき壊す。
  ↓
「武力は持つべきじゃないの」
  ↓
(   1  )
 
このあとに起こりうる(1)を、20字以内で答えよ。
 
795名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:54:34.57 ID:qsTfLC730
ゲームの合間に勉強しても全然成り立ってた
問題はオナニーの方 すると寝ちゃう
796名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:56:09.14 ID:vxXz0psXO
>>782
…しつけで骨董品捨てるFPとは関わりたくないね
797名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:56:46.73 ID:X/A1Kgsgi
>>792
FPってのはそういうものだから。
あくまでも家計の改善が目的だから。
経営コンサルだって、収支の改善の指導はするけど、
従業員がどうなろうと知ったこっちゃないのと同じ。
798名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:59:56.80 ID:U8G7w5zk0
自分で責任取れないような発言は「仕事」じゃないわ
趣味で口出しスンナ
799名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:01:57.58 ID:91IczIKVP
教育語るなら壊さず話し合えよ
800名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:02:52.52 ID:AsFEgGFF0
朝日新聞社員の家庭レベルが想像できるなw
801名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:04:23.31 ID:X/A1Kgsgi
>>796
うん、だから、FPだって絶対に正しいことを言ってるわけでもないんだから、
何人かのFPに聞いてなっとくできるところを参考にするばいいだけ。
医者だって絶対に正しい判断をするとは限らんから、
セカンドオピニオンって言葉が生まれたわけだし。

ただ、医者だって、あまりにも自堕落な患者に対しては
「金輪際甘いものは口にするな。砂糖は毒だと思え」ぐらいに厳しいことを言うように、
FPも自堕落なクライアントに対しては、そのぐらいのことを言うのも当然ってわけ。
「骨董品を買いあさる旦那のせいで家計が苦しい」って相談されても、
骨董品を買うのをやめさせなさいってぐらいしかコメントしようがないしなw
802名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:06:45.81 ID:4FVXZHw80
ゲーム機踏み潰して、勉強して話し合えば立派な左翼になれますって事か?
803名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:09:38.03 ID:Jq1xQn4R0
>>802
火炎瓶を持って部屋に立て篭り、親に対して革命したり総括する子供になるんですね。分かります。
804名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:10:09.57 ID:SGucZm260
ああそうか、言うことをきかないなら
偶然を装って壊しちゃってもいいんだ、北朝鮮とかw
805名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:13:18.45 ID:/La7BZWd0
復活の呪文を書きとめる前に
電源を抜くかーちゃんは、
昔からいっぱい居た・・・
806名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:14:32.52 ID:XRNEjgP60
ネットは取り上げた方がいいな
807名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:14:37.96 ID:Syu1gKT40
骨董品を買って家計を壊すような配偶者は見込みないから
変なところへ相談しないで始めから離婚した方がマシ
808名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:16:05.40 ID:scb0u4Y2i
これだから、左翼と朝鮮の言うこと全てが間違ってるんだよ。
809名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:17:48.62 ID:ehWzUec20
>>794
それだと一応の理屈は成り立つ、のか?

でも偶然を装っちゃってるからなw
810名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:18:21.03 ID:OXnuc/320
偶然を装った一発だけなら誤射かもしれない
811名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:20:30.19 ID:mx4mIBfT0
>>805
録画すればよかったのに
812名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:21:18.65 ID:SGucZm260
いや、でも本当に「偶然を装って壊す」が”説得”の範疇に含まれるなら
いろいろと選択肢が増えるよねえ

一発だけなら誤射かも知れないとどっかのエラい人もおっしゃってたわけだし
話し合い(物理)がokなら9条の弊害も含めて議論の幅は広がる
813名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:22:01.49 ID:YBpypwR+0
>>782
FPはカネになるものは売って金にかえろというけど
捨てろはないと思うよ。
骨董品なんてとんでもない価格が付く場合があるし
ガラクタの場合だってあるから素人では判別不能だよ。
捨てろというFPは有能なわけがないw
814名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:23:11.94 ID:04xpRbg70
何も防御力を持ってないと、力で踏みにじられるから
危険だよってことだろ。無法者には対抗しなきゃいけない。
815名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:23:41.21 ID:FWHdDvYw0
子供をアカく染めよう!って朝日らしい糞な主張を
いかにもな教育の話に偽装しようとするから
この上なく気持ちの悪い狂った理屈になる
816名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:26:43.25 ID:CkTmPT4XO
アカヒが考えることは変。
子供の物を壊すなんて異常。子供だって人格あるし、親のエゴとしか思えない。
だいたい、ゲーム機を買え与えた時点でわかりきっているはず。
こんな記事しかない、アカヒは廃刊でいい。
817名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:30:32.03 ID:JE9yVgo20
>>797
夫婦仲が悪化して離婚沙汰になったら家計改善も糞もないだろ
釣りくさいけど一月前に小町でそんな感じの相談があったよ
限られた範囲内での予測なんて絵に描いた餅以外の何物でもない

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm
818名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:33:51.75 ID:vxXz0psXO
>>801
FPが家庭の善悪の判断をしない立場なのはよくわかったが
骨董品を捨てると判断する場合はどんな時で、どんな立場で、どういう意味で問題ないと言っているのか
がごちゃごちゃだからコメントのしようがないすよ

骨董品捨てなきゃ破滅するならもちろん捨てるのもありだけど
ゲーム機の話とはかなり意味あいが違ってしまう
819名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:42:06.61 ID:ilYotL8+0
この記事を書いたの誰だよ。団塊ジジイみたいな感性だな
暴力と躾の区別ができない人種だろ
820名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:44:31.99 ID:CBTseFEK0
アカヒさん必死になりすぎて化けの皮が飛んでいってますよ
821名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:46:23.13 ID:VUO+qrGP0
教育面で物を壊せと示唆する新聞w
822名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:49:05.40 ID:X/A1Kgsgi
>>818
>骨董品を捨てると判断する場合はどんな時で、どんな立場で、どういう意味で問題ないと言っているのか
>がごちゃごちゃだからコメントのしようがないすよ

骨董品を買うのをやめるように旦那に何度も言った。
旦那は言われたら最初は骨董品を買うのをやめてくれたが、
ほとぼりがさめたら、また買うようになるのくりかえし。

こういう状況の場合、
離婚相談員なら「そんなやつと別れなさい」だし、
FPなら「骨董品があるからまた買いたくなるんだから、骨董品を全部壊しなさい。
売ろうとしても、売れるまでに骨董品を買うかもしれないし、
売ってカネができれば、そのカネでまた骨董品を買うからです。」

それに、骨董品うんぬんは>>758で出てきたから、それに従っただけの話。

>>817
うん、だから夫婦仲とかそういうのはFPの管轄外だよって言ったわけなんだが。
経営コンサルが(クライアントの企業の)従業員の人生なんか考えてますか?って話。
823名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:51:31.15 ID:nlLGLrCVO
>>1いつも通りに`子ども`と書かないあたりが妙にイラつく
824名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:51:59.72 ID:X/A1Kgsgi
>>819
区別する必要はあるけど、しつけの手段として暴力ってのはあるけどね。
言葉でもわからなければ、最終手段として暴力で聞かすしかないからね。
大人に対しては暴力をふるうことが少ないのは、
暴力より効果的な手段があるからだけどね。金銭的ダメージというやつな。
825名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:54:19.92 ID:rxHbxCio0
>>1
大衆の前では苛烈な共産主義を語り、
仲間内では自由主義者になり、
家に帰ると封建的暴君となる。

アホ左翼の本性、まんまだなwww
826名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:55:05.73 ID:LxCzKdFM0
いいね!
827名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:55:15.09 ID:Y8rE2mQU0
>>1
せめて売れよw
まだ動くゲーム機を故意に壊すとか逆に教育に悪いわ
828名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:55:34.96 ID:XeHebJVB0
どんな家だよ
きもすぎる
829名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:57:02.63 ID:obh84UhRO
壊すくらいなら全部俺にくれよ
830名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:57:46.78 ID:wqpQBgyPi
左翼の思想に、

平和のためなら犯罪も許される

ってのがあってな。
831名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:57:50.04 ID:JE9yVgo20
>>822
人生についての話じゃなくて家計についての話をしてるんだがな

「金が無いなら家と土地を抵当に借金すれば良い。住むところがなくなる?
 ウチの知った事ではない」

と言っているのと変わらない
果たして経営のプロ()の助言という観点から見ても有効的な方法なのかな?
832名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:01:24.57 ID:sFCsaPlZ0
相変わらずブサヨはネトウヨより暴力的だなあ

自分と異なる主張は敵であり全て攻撃の対象
833名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:02:18.27 ID:svGsWoeIO
政治の話とか子供とするもんじゃないと思うけど
834名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:05:45.61 ID:Z5qE/RKMO
公立図書館である思想傾向の著者の本ばかり狙い撃ちで処分されるのは珍しくない
気に食わんもんは壊す。サヨクは戦い続けるのだよ。家庭でもな
835名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:07:24.04 ID:ilYotL8+0
>>824
しつけの手段として暴力?
暴力と言ってる時点でそれもう教育じゃないよ。
現代人なら子供に破壊的な行動を取るべきじゃない
自分の子供をDQNのガキと同じように扱うなと言いたい
836名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:07:25.28 ID:KMm/u0Fj0
ゲームをしないよう説得するのと、偶然装って実力行使で排除するのって真逆じゃねーか
言葉軽すぎだろ 取材力ないのか 左翼の思想では問題ないからスルーでこんなこと書いてんのか
837名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:09:23.25 ID:X/A1Kgsgi
>>831
これ以上削減できる部分もなければ、そう助言するしかないだろ。
それか、いっそ売って安アパートに入るか。
言い方変えると、現実的な解決法が欲しいのでなく、ただ慰めてほしいなら、
行くべき場所はFPでなく場末のスナックだよ。
838名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:10:15.18 ID:X/A1Kgsgi
>>835
なんだ。話し合えば解決できないことなんかないって夢見てる極左か。
839名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:12:11.78 ID:bsSD/LON0
面倒なことは力で済ませる奴と何を語りあえと言うんだろうか
警官に石投げたり仲間内で殺し合いしてた頃から何一つ進歩してないな
840名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:12:25.42 ID:AvgTra6i0
誰か朝日新聞本社に偶然を装ってガソリンでもぶちまいてくんないかなあ
俺が近辺で偶然ロケット花火で遊びだすからさ
841名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:13:36.97 ID:X+gZ8Wvm0
チョソ丸出しじゃん
842名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:16:15.65 ID:PpNDWvOv0
子供が虎馬とかPTSDになる(゚∀゚)ヨカーン
843名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:16:29.39 ID:1UtB3XEW0
ようはメリハリだ。
壊すとか言っちゃてるのが
ある意味怖い。
844名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:17:23.12 ID:eDQJT7wL0
子供のゲーム機を踏みつぶして、「日本が悪い日本が悪い日本が悪いニダ!」って洗脳しろと
朝日新聞社の社説で訴えているわけですね

キムチ悪い
845名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:20:28.90 ID:bsSD/LON0
まずこの記事書いた奴に教育が必要だろ
その次にこんなもん読んでる読者に教育
子供の教育はその後
846名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:24:55.40 ID:S0IoezSS0
>>42
間接ならよくて直接はダメってことだろ
(ただし、どっちも虐待であり犯罪である)
847名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:25:23.15 ID:ilYotL8+0
>>838
子供への暴力反対→極左なんて飛躍しすぎ。
835をもう一回読め、DQNを殴るのは否定しないぞ
勉強しないくらいで物を破壊するほうがおかしいんだよ。
もし中毒レベルでゲーム漬けの子供なら発狂して親を攻撃しても
不思議じゃない。どっちにしても子供の好きな物を潰すのは最悪
848名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:25:55.20 ID:/hFGfFhnP
>>1
これはいいアイディアだな
壊して買う壊して買う…メーカーも潤う
849名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:30:52.33 ID:vxXz0psXO
>>824
まあそうかもしれんが平和憲法万歳で自衛隊否定する連中が言うなって話だよ
建前で一切を禁じて裏では必要だから暴力を…と言うダブルスタンダードが否定されているわけだからな

建前取っ払えばみんな必要に応じて使い分けるに決まっている

ただもしダメージを与えて相手を黙らせようと言う思考の奴がいて、
なおかつそいつが平和を唱い痛みのない世の中を主張するのであれば、

それは度を超えて異常だ
朝日からはそういう匂いしか感じない
850名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:32:13.62 ID:25+SLkji0
別に、一月くらいゲーム機を没収すりゃ済む話だろ。
壊せとかアホかと。
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/10(土) 11:33:11.12 ID:ROaqIjPSO
>>2
単なるゲームデータなんて言えるのは、ゲームは愚か何ら趣味に没頭したことのない人の言葉だよな…
もし電子データが消えて何とも思わないと言うんだったら
「自分が預けている銀行預金(特にネット銀行)のデータが全部消えてしまいました」
なんてことになってしまったらどうするよ?
もしゲームデータでイメージが掴めなければ、もう少しでついに完成するはずの超大量ピースなジグソーパズルを故意・過失の如何を問わず蹴躓かれて崩されてしまった時の悲劇とでも言えようか
「まあ、もう1回作る楽しみが増えたと思えば良いじゃない(テヘッ)」
なんて言われた日にはマジ死ねと思わずにはいられないだろ?
「たかが…」とは誰であれどんな状況であれ決して口にしてはいけない
それがしまいには「たかがクソ親の命」なんてことになるんだから…
852名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:37:28.30 ID:X/A1Kgsgi
>>847
うん、だからそう言っ甜醤。
>>824をもう65536回読み治せば?
読み直すのでなく。
853名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:43:59.14 ID:A2aJHis/0
踏んでも壊れないゲーム機を開発すふメーカー
854名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:48:18.57 ID:AHkhxNdK0
スゲーな
自らの主張を聞き入れさせる為に親に器物損壊を強要するとは
流石はテロリストのシンパだらけのアカヒ新聞らしいw
855名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 11:56:22.34 ID:F9IBrmtSP
捏造記事を書く記者はぶん殴って新聞社に火を点ければいい。

夜は2ちゃんねるで刑法 77条1項1号について語り合えばいい。
856名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:01:47.34 ID:2d2Z6qyVO
>>824
それを9条信者が言うから可笑しい

核武装して軍拡してならず者国家には軍事力で言う事聞かせろ!

と言う人なら一貫しているんだがw
857名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:25:22.67 ID:qJZcx6BZ0
>>1
言ってる事が支離滅裂なんだけど
自分のおこなう破壊行為は正義なんですね

結局文革気質なんだわ
自分の思う正義の為なら破壊や殺人してもかまわないみたいな
858名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:27:38.58 ID:RmlGtmf40
ゲーム以外だけど、既に実行してる奴がいます。
今日、@Tsukuda_Mother
のツイッターを見たところ、
他人のラジコンとケータイを偶然を装って踏みつぶしたというつぶやきがありました。
レッツ拡散、それと、お仲間に教えてあげてください。
859名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:31:56.39 ID:1Ql50pib0
故意による物品の破損なんだから犯罪じゃん。
身内(親)の犯罪だから立件できないとしてもそれを新聞がすすめるの?
幼児虐待とかをバレないからしつけのためにwってすすめるのと同じじゃん。

こんな新聞よく買うヤツいるなぁ。
この犯罪者集団が!
860名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:32:51.80 ID:VpA8PgfR0
   ゲーム機を踏んで壊してから、夜に9条について語り合いました。

   ゲーム機を壊すような暴力行為をする前に、どうして話し合えなかったのか?と聞かれました。
861名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:34:47.12 ID:G3QdFqpOO
>>851
おきのどくですが

は今更ながら凶悪無慈悲なつうこんのいちげきだったんだな…。
862名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:35:27.28 ID:k8mJyGQpO
私の従兄弟、中学生の時に父親にゲーム機踏んづけて壊された
それ以来ニートになり20年、父親とは一言も口聞いてないそうだ
863名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:36:46.68 ID:qLRyJyJTO
朝日のアホは踏んだ程度で任天堂のゲーム機を壊せると思ってんのか?
コントローラーでバゴーンって叩いても平気なんだぞw
864名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:37:31.59 ID:+BBJFSX30
サヨク=基地外だというのがよくわかる
865名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:39:27.10 ID:EOgs8GLy0
体罰推進新聞社
866名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:41:22.97 ID:1Ql50pib0
さすが戦前、戦中はさんざん戦争を煽っておいて、
都合が悪くなると反日ねつ造の嵐の朝日さんだw

これしばらくしたら
「子供への虐待!しつけができないダメ親が物に当たる暴力行為」
とか言って記事にするんじゃないのw
867名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:43:20.80 ID:cgAEvTKs0
ゲーム機壊したら、殴り合いになるか、殺し合いになりそう。
868名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:44:27.94 ID:iWR7ZihLO
ゲームもネットも親が管理しないと後で子供本人が泣くはめになるからな
厳しくてもちゃんと管理するのが本人のためだよ
最初はわからなくてもいつかわかる時がくる
869名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:45:36.86 ID:q8VUkBmz0
まあこんなこと言っている本人は子供に嫌われるのが怖くて見て見ぬフリしているんだろうけどねw
870名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:47:14.57 ID:SGucZm260
そういやちょっと気になったんだが、
据え置き型のゲーム機って床置きするのが一般的なのか?
携帯型をその辺にほったらかして置いて踏まれたならある種自爆とも言えるんだが
「うっかり踏みつぶした」とごまかせるような場所に据え置き型って放置してあるものだろうか
871名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:47:42.26 ID:QAWxQpXJO
223:エージェント・774 :sage:2013/08/10(土) 08:57:05.07 ID:blNIVgP7
(インタビュー)ヘイトスピーチをたたく 「レイシストをしばき隊」野間易通さん
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201308090479.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000003-asahik-soci



本日の朝日新聞朝刊オピニオン面に登場
872名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:48:14.59 ID:cgAEvTKs0
討論会をすれば、いいんだよ。

「憲法9条はどうでもいいし、朝日新聞はつぶれてほしいと思う。死んでほしいと、切実に思う。


ゲーム機は大切なものなので、9条なんてどうでもいいから、絶対に壊すな。子供だからって、なめんじゃねえ!」ってはっきり言えばいい。


子供だって、本音をはっきり言えれば、一人前だし、自己主張が大事になるよ。
873名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:49:47.90 ID:xmxekNkS0
SONYのVITAならソニータイマー搭載だからほっといても壊れるぞw
874名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:54:09.61 ID:OguNfUBLP
ガキに憲法を語れるほどの経験と智慧は無いと思うけど、語りあって意味あるの?
875名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:55:11.32 ID:79qmc4v60
自称平和主義者ほど暴力的だな

まあ、その自称平和主義者ってのが暴力革命を夢見て夢破れたら身内殺して憂さ晴らしの末裔だシナ
876名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 12:55:15.63 ID:TKAQhS4h0
今も昔も、小学生の夏休み前半なんて、なんとなく過ごしてしまうものだろう
ゲーム以前と以後、何がそんなに違うんだ?
877名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:01:46.15 ID:95ifbmK3O
ゲーム機壊して修羅を降臨させるのか
胸が熱くなるな
878名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:16:04.84 ID:P3qFpdJzP
感情を抑えきれなくなる子供が誕生する
アカヒさんはどう責任取るのかな^^?
879名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:18:35.54 ID:Hg4YA7Mp0
平和憲法の精神で話し合えば良いのにそれせずを「壊せ」とは…
さすがは朝日新聞、まさしく平和を装ったテロリズムペーパー
880名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:20:21.10 ID:QiXmzwFZ0
壊さなくてもバッテリーの端子にポリイミドやビニールのテープでも貼って通電させなければいいだけの話
あとは修理に出すと嘘をついて預かれば変に角が立たないでしょ

大人にとっての携帯電話のように子供の携帯ゲーム機は一種のコミュニケーションツールとして働いてるんだから
一方的に破壊して9条の話を、なんて基地外じみたことをしてたら創価の家庭と変わらん
881名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:21:49.43 ID:v5Fe6VmB0
平和の為なら暴力も厭わず
882名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:25:43.31 ID:cgAEvTKs0
・ゲーム機を壊しても、殴りかかってこない
・ゲーム機こわしてドヤ顔して、殺気だたない
・人の大切なものを壊して、怒らない

・9条について、人の言うとおりの思考しかできない
・自分自身で考えることができない、共産党思考
・自分が好きなことばかり語り、子供が語りたいことを語らせない。


↑の子供のほうが、大問題w
883名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:25:46.56 ID:TKAQhS4h0
つーか、ファミコン以前の子供より、今の子供の方が勉強しているよね
普通さ、夏休みに宿題以外の勉強するか?
一日おきに市民プール行ってた記憶しかないよ
884名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:26:57.74 ID:pmSiymEWO
今の子供の学力低いは嘘だから

範囲二倍だし
885名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:33:47.29 ID:X/A1Kgsgi
>>883
ゆとりに反対したり賛成したり忙しいやつだなぁ。
ゆとりを全力たたきした結果なんだから、赤飯炊いて祝ってろw
886名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:34:46.27 ID:RwayDauKO
もちろん筆者及び朝日新聞社の社員は実践済みです
887名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:38:44.28 ID:TKAQhS4h0
>>885
ゆとりに賛成した覚えはないんだが
仕事は職場で、勉強は学校でやるもんだろ
家庭に仕事を持ち込むなと声を大にして言いたい
888名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:41:19.04 ID:+/AwaRUR0
捨てちまえ捨てちまえ
889名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:41:37.27 ID:HV1hXQNv0
親が左翼だと、子どもも左翼に洗脳されて育つが、

親が普通の場合

左翼さまのいいように「憲法改正絶対反対!」と家庭で
話し合うわけないだろw

鬼女板になぜあれだけ嫌がらせの親韓スレが立つのに、
毒女板にはひとつも立たないのか?

やはり結婚して普通に暮らしてるような女は、左翼じゃないんだよ。

主婦の敵は左翼。
それなのに、憲法改正反対!!!なんて話し合うか?ボケ
890名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:42:44.32 ID:TXHf/6nMO
親のスマホを取り上げれば触れ合いの時間も増えると思う
891名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:43:24.09 ID:X/A1Kgsgi
>>887
おまえは4レス前の発言も忘れるような鶏脳なのか?

>普通さ、夏休みに宿題以外の勉強するか?
892名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:43:30.84 ID:DpU4OTO20
何か知らんが追い詰められてるなぁ>バカヒwww
893名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:44:27.38 ID:AidW47JA0
憲法9条なんて必要ない。
894名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:45:36.41 ID:TKAQhS4h0
>>890
爺ちゃん婆ちゃんからテレビを取り上げることだけは勘弁してやれ
やつらはNHKを見ていないと死んでしまう病に罹っている
895名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:51:04.58 ID:1UtB3XEW0
>>890
親はスマホに夢中で、子供にゲームばかりやっていると目が悪くなるというバカ親。
896名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:53:23.32 ID:asGXCtVm0
ゲーム機を踏んで壊したりはしないけど、子供がゲームばかりやって
勉強しないとかお手伝いしない時は没収するよ
物を大事にするという基本的な躾と逆行するやり方はまずいと思う
897名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 13:58:14.91 ID:YpSR1xfm0
>>17
おk だって偶然襲撃しちゃったんだもん
898名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 14:16:45.84 ID:z5NzmetLO
うちは ゲーム機にいっさい興味も感心もない一家 全然大丈夫^^ 家にそもそも無かったし 良いとも思わなかったよ
899名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 14:25:20.77 ID:9pPFQ28I0
おっかねえ。
平和憲法論者ってプライベートが乱暴なんだな。
平和を求める割に好戦的ってどんなよ。
900名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 14:31:36.61 ID:O5F+YTUAP
>>899
日本の平和主義者って根本的な所で原爆投下や都市空襲を肯定してるからね
アメリカ様が天罰を下してくれたお陰で憲法9条が生まれたしアジアも平和になったと思ってる
本質的に矛盾をはらんだ思想なんだよ平和主義って
901名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 14:38:57.66 ID:QGv6YOdiT
政治家に言えよ
902名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 15:19:32.11 ID:vxXz0psXO
>>900
まあ、鏡の法則まんまだしな
自分が一番嫌いな性質は自分しか持ってないって話

分かり易い例が新大久保のレイシストしばき隊
あれどう見てもレイシストだろ
903名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 15:19:32.50 ID:/hFGfFhnP
>>898
テレビも無いなら100点だな
904名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 15:24:23.59 ID:Tof9hFT90
憲法9条の話をしたら朝日新聞は小学生にも論破されちゃうんじゃないか?
905名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 15:35:41.08 ID:9EZulkmxO
そういうやつはゲームぶっ壊されても勉強なんかしねぇっつーの
906名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:03:39.83 ID:b/k3mJsAO
「◯◯しないと△△するよ」と
脅すやり方でもいいと思う
907名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:11:09.52 ID:XaAU85hJ0
故意に人の大切な物を壊す
戦争ってそういう事から始まり、そういう事をし尽くして壊す物がなくなってやっと終わるんですよ。

あと勉強なんて強制しても効果ねえよ。
するやつは言われなくてもする。
勉強が好きになる教育を小学校入るまでにしときな。
908名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:35:33.29 ID:JE9yVgo20
>>898
友人に影響されて堕ちるタイプだな
どんな名門私立だろうとゲームと無縁の学校生活なんてありえないから
909名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:36:55.67 ID:gJlRF4Zq0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
910名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:37:14.06 ID:Umdol1TR0
>>1
この記事かいてる記者はノイローゼか何か?
911名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:38:25.67 ID:MJc3Rw240
じゃ違うゲーム機で遊ぼう
912名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:40:59.22 ID:r510ynpD0
テレビも取り上げよう。そして朝日新聞を読もう!
913名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:44:34.55 ID:pnbfmCtQO
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…








■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
914名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:44:52.02 ID:b/k3mJsAO
子供が底辺校やFラン大に行くのは自己責任
勉強しなかったのは自分自身
後で泣いて親のせいにする奴はクズ
915名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:47:12.50 ID:UZZHqyPF0
ゲーム機を壊すより、
新聞を買ってきて、全て批判的な立場から考えてみる方が安いよな。
916名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:59:32.79 ID:axYPGGsK0
朝日新聞も中国人の考えてよく似ている
917名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 17:11:30.81 ID:kamBBvf2O
そもそも「ゲーム止めて勉強しなさい」と親が真剣に怒っても
まるで気にせずゲームばかりしているのなら、その家庭は正常に機能してないだろ。
ゲーム壊したり憲法語り合いの前に家族について真剣に考えた方がいい。
家族の仲が良いのと友達感覚は違うし、自主性や個性を尊重するのと放任、無関心、躾放棄は違う。
918名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 17:47:21.96 ID:FMU4J2oQ0
>>21
子供 「9条っていらないよね」
両親 「流石俺達の子供だ!」
両親&子供 「HAHAHA!」



こうでしょw
919名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 17:47:40.58 ID:QujwgwbKP
test
920名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 17:54:38.38 ID:nVI6Yy5C0
憲法9条について語ろう
なんてバカなことを言ってるのは誰だ?
まさか教育の専門家じゃないよな

高校生や大学生にならわかるが
まだ政治や思想の知識が不十分な小学生相手に
憲法9条について話し合うなんてありえない。
全く意味がない。
921名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:04:28.53 ID:Ay7/x7Zv0
だな〜戦争は怖いとか言うくらいが関の山
922名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:12:26.70 ID:R2RK2k8u0
言うことを聞かない奴には騙し討ちも実力行使もOKってか
自称平和憲法愛好者ってのは本当に面白い性格してるのなw
923名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:20:58.89 ID:DGOJ8QcE0
憲法9条なんか偶然を装って破ればいいということですね。さすが朝日
924名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:28:40.41 ID:MDA+QtyHP
本当は朝日の、捏造歪曲記事に騙されない腐れネトウヨを踏みつけてぶっこわしたいんでしょう?
925名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:45:59.21 ID:BPRHzqlk0
気に入らない物は破壊ですか?
流石、アカヒですね ちょん
926名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:49:46.05 ID:xKL3RL6s0
憲法には財産権という物も規定されてるんだが、それは守らなくても良いのか?
927名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:49:58.33 ID:ouHcXnOx0
アカヒ、火病か。新聞じゃないね。
928名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:52:32.28 ID:KGn8H7IL0
ねつ造して反省もしない新聞は解体して壊してもかまわないよね?
929名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:54:28.44 ID:BPRHzqlk0
アカヒに都合の悪い法律は守らなくていいみたいですよw
930名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:55:50.27 ID:1f6WC5H10
キチガイ左翼は何するか分からんわ〜
931名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:57:02.62 ID:D5pjVmq10
アカヒ メタボフォンも破壊ね
932名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:59:12.54 ID:uoeH5yg+0
戦闘ゲームは反応が訓練されて国防に有益だぞ。米軍も訓練はすべて
wiiでやってるよ。
933名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:00:45.42 ID:IdYGebhD0
朝日新聞はこういう主張の会社だよって、是非お子さんに教えてあげよう!
934名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:01:19.16 ID:zFild2yw0
最近のゲーム器はスマホ
スマホを壊せとの事ですか
935名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:04:21.64 ID:6xaGWW7zO
2万ぽっちのゲーム機のセットなぞ
富豪の朝日様には輪ゴムレベルの激安なガラクタですよね
でもそれ、子供が大事にしてるもので
親も大事にしてほしいと思って与えたんじゃないですかね
936名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:07:45.72 ID:6k5wEYerO
>>926
国家総動員法に賛成した社会大衆党にツッコミを入れた政友会の論拠はまさにそこ。


ちなみに社会大衆党は戦後、日本社会党と改名している。
937名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:10:39.94 ID:h1yvDciEO
>>823
子供を子ども表記するほうがよっぽどイラつくわ
言葉狩り言葉狩り
938名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:11:29.15 ID:xwVufKTx0
将来お荷物でしかないその愛情のなかった両親も踏み壊されるのかな
そういう子供に育つよね

いくら勉強しても成功しないのがこの資本主義
コネと媚びと狡さが物を言うのに
939名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:12:24.96 ID:bAr2UZsn0
人の物も大切に出来なような連中に平和を騙って欲しくないね。
940名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:15:44.91 ID:HWYhpj96O
>>22
×やくざみたいな人 ○やくざ
941名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:24:13.35 ID:X/A1Kgsgi
>>938
そんな親なら昔からいっぱいいるだろ。
姥捨山にぶち込まれたり。
942名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:25:12.92 ID:/B3lquPWP
平和のためなら相手も殺す
943名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:28:21.70 ID:ptNZDNnI0
注意して取り上げるならともかく、いきなり壊すとか暴力的だなぁ。
ああ、話して聞かせる前に力でねじ伏せろってことですねw
怖いねぇ朝日さん。
944名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:31:27.09 ID:X/A1Kgsgi
>>943
ま、子供に対してはそのぐらいのことをせねばならんときもあるのも事実。
言葉でわからなきゃしょせん獣と同じだから、
暴力でもって恐怖心を植え付け、上下関係を徹底させなきゃならんからね。

問題は、朝日が言っちゃってることなんだけど。
945名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:53:53.64 ID:CcDHd5ym0
独裁大好き、暴力大好き、思想言論統制大好き、差別大好き、戦争大好き
自分達が主体でやる分には。
消費税あげろ、でも新聞だけは軽減税率適用な。
殺人犯の人権は重要!、でも阪神支局襲撃だけは永久に許さない。

社旗は旭日旗、朝日です。
946名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:54:29.57 ID:rxj9qL2Q0
新聞社の中には、子供たちに「心の闇を与える」という任務をうけている

ショッカーとかそういう組織の派遣したひととかがいるとおもいます。
947名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:14:22.72 ID:wgF7aLKN0
夜は両親といじめについて語り合ってほしいな
948名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:18:40.87 ID:yZuPJBKbP
まともな報道しない新聞社は潰れていい
949名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:45:26.61 ID:5mb3IZhD0
もしこれが子供と大人の話でもなく対等な関係であるなら、ゲーム機を壊した連中には何の正義もなければ
いかなる理由があれ断罪される側に回ることになる。
哀しいかな、無能は無能を認めずに安易な手段で自己を正当化を図るもの。

利己的なお子さんができないかとても心配だ。社会では周りを納得させる手段が重要だと言うのに。
950名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:47:31.30 ID:FWWcy61P0
日本をさんざん貶めたとんでもない反日メディア。
日本マスコミは全部反日だが朝日新聞は最も危険な反日組織。
中身はほとんど日本人ではない。
951名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:48:32.24 ID:XEJT9WdK0
二言目には勝利の層化みたいだな
952名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:03:52.01 ID:M/t3U7q00
言われるがままに踏んだところ、ゲーム機の破片が足裏に突き刺さり、
歩行障害をもたらすけがをしたとして、賠償と謝罪を求め告訴する方向で
953名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:07:19.38 ID:JWKXhNAL0
勉強しない子の別にゲーム機を取り上げたりするのは当然だと思うが
壊すのはなあ…
精神的ショックを与えたいだけだろ

偶然を装って、とさらっと出てくるあたり
朝日のゲスさと虚偽体質をよく表してる
954名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:13:37.34 ID:cMtPos5T0
壊した後で壊すような事は〜って記事書くわけですねw
9条云々も結論があってそれに合うような事しか認めないだろ。
語る、語り合うじゃなく。
壊せとか言うのとあわせりゃやってる事は唯の脅迫だなw
さすが朝日。
自分らの主張に従わない人は人ではないかw
955名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:17:56.20 ID:D5pjVmq10
サンゴに傷 ヤラセアカヒ
メタボフォン叩きつぶせってか
956名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:34:25.85 ID:XaTCt+5g0
うちの息子(中2)とりあえずテストでは必ず上位10番以内に入ってる。
小学生のころからずっとゲームばっかりやってるし、やめろと言ったことは
一度もない。勉強しろと言ったこともない。おれはそれが逆に良かったと思ってる。
ゲームで培われた妄想力は創造性につながった感じだし、合理的、あるいは
ユニークな問題解決能力なんかもゲームで培われたように思う。
好きなことをのびのびやらせて勉強を強制しなかったことが、
逆に勉強嫌いにならずに済んだ最大の理由だと思う。
ふとみると何も言わなくても勉強してるよ。
957名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:39:08.18 ID:qutYC6Ik0
つまり、権力者は何をやってもいい。
といいたのだな。
そして、朝日は言論界の権力者だ、と。
958名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:39:52.32 ID:wpO5BHiv0
>>956
自慢か?
959名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:41:02.05 ID:iIvxF66x0
韓国なんて踏んで潰せばいいって言ってるように聞こえる。
その通りだと思うよ。
960名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:41:13.51 ID:KOzNAZuzO
ゲームメーカーの人の気持ちは…
961名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:42:27.79 ID:aBgRM5r90
金属バットで殴り殺される親が続出するんじゃないの。
962名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:43:27.07 ID:1qGS7FoU0
新聞なんて解約すればいいんじゃね
963名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:43:35.74 ID:iIvxF66x0
>956

油断すると、依存症になって脳がやられるから
ほどほどに離さないと痛い目にあうよ、忠告しとくわ。
964名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:46:14.46 ID:Ay7/x7Zv0
あらゆる事で自分自身を正当化しすぎるとこんな文章が出来ちまうってお話かもな
965名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:49:25.76 ID:SR/ANQC00
>>1
ほんとわかってないな
勉強出来る奴ってのはゲームしながらでも
点数取れるんだよ

ゲームするから馬鹿になるんじゃなくて
たまたまそのゲームをしているガキが親譲りで頭悪いだけ

つまりガキの頭が悪い原因はゲームじゃなくて
お前=親だよw
966名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:49:52.23 ID:4FsKmwUh0
>>11
今実家に帰省してるけど
姉夫婦の子供(俺から見て甥)の小学生2人がゲームばっかしてるけど、据え置き型のゲームなんかほとんどやらんよ
専らDSでポケモンとモンハンばっかり
7月中に終わるはずの予定を立ててた夏休みの宿題が全然終わってなくて、今日姉にめっちゃ叱られてたのを見てたら
ゲームを子どもにやらせるには必ず条件なり規制なり必要だなと思ったわ
967名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:51:19.06 ID:KpH666wZ0
海外ではゲームを取り上げられた子供が親を射殺したりしてるけど
そういう事件が起きたらどうすんのかね
968名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 23:52:49.41 ID:fSsSNCC30
>>966
7月中に宿題終わらすっていう予定を立てるほうもどうかと思う
969名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:00:54.09 ID:S2QNdNt20
ていうか親が勉強してないんだから子供が勉強するわけないだろw
970名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:01:42.22 ID:pRL2qnd20
>>968
それがそうでもないんだわ
今の小学生の宿題なんてそんなもん
計算ドリル1日3ページやってりゃいいみたいな計画だったよ
971名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:02:01.90 ID:6/ZIzU0kO
さすが戦前は戦争を煽り
戦後は極左暴力運動に加担した
究極の売国新聞ですね!!!
972名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:03:10.98 ID:S2QNdNt20
>>970
お前は毎日三ページできるのかよw
一日で全部終わらせるよりきついわ
973名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:07:03.90 ID:oxRvxxYE0
サムソンの携帯とテレビは踏んだらだめよ
974名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:08:26.04 ID:pRL2qnd20
>>972
甥っ子が使ってるのはこれじゃなかった気がするけど、分量は同じくらいだから参考に見てみ
http://sho.benesse.co.jp/s/op24/drill/5/index.html
1ページ7問で5分目安
1日3ページが出来ないってかなりやばいと思うよ
975名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:09:22.19 ID:bmc+ehxT0
まあどうでもいいけどゲーム機踏みつぶして憲法9条について語るってジョークが効いてていな
976名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:10:02.27 ID:P8Za5jjI0
>>970
30年前でも3日前からやれば終わる量だったような
だからこそあえて7月中には終わらせず8月ギリギリにかけるみたいな
読書感想文だけ8月18日くらい締め切りだから8月17日に書いていたような
977名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:10:13.27 ID:gaxuHOls0
>>975
確実にグレると思うわ
978名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:11:34.51 ID:bmc+ehxT0
>>974
俺の問いかけの本質はお前は毎日くだらないこと維持してやっていけるのか?ってことなんだが
問題が難しいか簡単かなんて何も関係ないよ。
979名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:12:58.07 ID:pRL2qnd20
>>976
俺も小学生時代なんて25年くらい前になるからどんな量だったか忘れたけど、そうだったかもしれんね
感想文とかは今もある
980名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:13:21.88 ID:I63vLlK60
>>1
憲法9条語り合うとか凄いなwww

アカヒの反日極左製造法でつかwww
981名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:15:20.60 ID:0PlGyFkE0
鉄道模型のあれを思い出すんだが
982名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:15:31.07 ID:P8Za5jjI0
そういえば宿題は全然やってなかったけど
夏休みはラジオ体操後そろばん教室に毎日行って30分くらいそろばんはじいてたわ
今思うとそろばん教室の先生凄いんだか楽なんだかよくわからんな
983名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:15:47.57 ID:Z9GuNhnj0
憲法9条は何事にも優先する素晴らしい事なのであるとでもいうのか
984名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:16:42.25 ID:pRL2qnd20
>>978
宿題って、自分がくだらないと思ってる事でも、それを義務として与えられたのならやり通すっていう
いわば胆力を付ける為の修練だとも思うからね
それが出来ないと、自分が興味をひかれる事しか出来ない大人になって、やばいんじゃないかと思うわけよ
985名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:19:31.29 ID:l8HYuk+D0
ゲームやテレビに呆けては将来毎日2chを見るハメになる
両親と共に憲法9条を変える案でも考えればいい
986名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:22:20.50 ID:bmc+ehxT0
それでID:pRL2qnd20が見本になるような人間かどうかが最重要なわけで、さらに広げて大人の集合で考えれば
そんなに胆力がある大人がたくさんいるとは到底思えないし、胆力のない大人に言われたら
当然ゲームやるに決まってるよな。
結局のところ親の振舞い次第で勉強するかどうかが決まるよ。
いくら大人になった後どこかで聞いたことを言ってみても子供が聞く耳をもたないのは
まさにそのことなんよ。
987名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:36:34.85 ID:bmc+ehxT0
まあ子供に勉強しろなんて言う大人の方が知性足りてないよ
988名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:39:22.57 ID:pRL2qnd20
俺の子供はまだ生後1ヶ月なもんで何とも言えないけど
姉夫婦はくだらない人間ではないよ
学歴は偏差値55くらいの地元の私大で大したことないし、勤め先も一流企業とかではないけど
転職もせず真面目に働いて、親の土地ではあるけど家も建てて親の面倒も見てくれてて
それで2人の子供を育ててる
なんか思いっきり論点ずれてる気がするけど。
989名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:44:52.20 ID:P8Za5jjI0
>>988
だれも姉夫婦をくだらない人間なんて言って無いと思うよ
ただ勉強嫌いにする天才だとは思う
990名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:45:18.99 ID:bmc+ehxT0
重要なのは問題の軽重ではなく議論です。勉強しない子供となぜ勉強しないか議論したらいい。
たちまち子供が中学生くらいならたちまち返す言葉もなくなるだろう。
そして子供の意見は説得力と素直さがあり大人の意見は後ろめたさと胡散臭さが残るばかり。
991名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:47:50.68 ID:bmc+ehxT0
暴力で支配するのはその状況が未開の家であることの証明でしかない。
992名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:51:45.29 ID:pRL2qnd20
>>989
誤解はあるようだけど、こちらの誤解は解けたようなのでよかった

>>990
そうかね?
勉強するより他にやりたいことがあってそれが有意な事なら別だけど
一般的な子供が勉強しない理由なんてそんな大層なもんじゃないと思うよ
993名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 00:58:26.36 ID:EfM4pxe30
私有財産を踏みにじって奪って、夜まで洗脳。
共産主義というのは、そうやって支持者を増やしてきたわけ。
994名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:01:37.76 ID:bmc+ehxT0
「そこまでいうなら、なぜ勉強しなかったのか?そして今も勉強していないのはどういうことなのか?」
という問いかけで大半の大人は何も言えなくなる。
995名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:02:59.55 ID:CjiQrn9q0
うちの子はゲームしないけど成績は悪い
元気だが
996名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:06:48.44 ID:l25FZY9D0
朝日新聞か。
じゃあ嘘だな。
997名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:07:53.72 ID:pRL2qnd20
>>994
話がかみ合わない理由がわかった
子供の頃に遊び呆けて勉強しなかった親という前提があっての意見なわけだね
998名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:10:29.92 ID:bmc+ehxT0
しなかったというよりも現在形で勉強していない親という前提を持って話をしている。
999名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:13:04.95 ID:Wrpz48Xo0
朝日が何故、憲法9条を擁護したいか。
それはシナに侵略されやすい国にしておきたいから。
1000名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 01:13:21.31 ID:+OQiCimkO
方法はどうあれ自発的に勉強しなければ意味がないわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。