【歴史】滋賀で謎の短剣の鋳型が出土「中国の騎馬民族のオルドス短剣に類似」「朝鮮半島での出土例なし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:11:47.74 ID:/nrLKDYDP
しかし日本は中国の影響をもろに受けているな
中国と16世紀からのポルトガルやスペイン、オランダ、イングランド
がこの国の基礎になっているんだな
953名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:13:07.65 ID:lZhUtdOoO
でも短剣は滋賀で見つかって半島にはないと、わざわざ念押ししてるわけでしょ
954名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:13:14.19 ID:3715QJud0
中国の影響はでかいね。米と漢字だけでもねえ。文字は前からあったかどうかは
ともかく。
955名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:14:45.56 ID:2XMEicCY0
>>940
まあ日本国内でもオルドス銅剣自体は今だに見つかってないからな
今回見つかった銅剣の鋳型にしても使用された形跡はなく、
またこの鋳型で実際に鋳造しようとしても剣身が薄すぎて作れない、無理やり作っても鍔もないため、
剣として使い物にならないので、ちゃんと理解されてない節もあるとのこと

http://www.sankeibiz.jp/express/news/130809/exc1308090922000-n3.htm
956名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:16:58.61 ID:+cWmeNKg0
黒潮に乗って日本に逃げた春秋戦国時代の
負け組みの王族集団が日本人のルーツなんだから、当時の文明の利器を
携えてるのは当然だろ。
半島に逃げた一族は途中で皆殺しにされて日本にはたどり着けなかったと
思うよ。
当時半島には道というものが存在してなかった。
957名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:18:12.03 ID:TtyDcm6E0
>>954
今の中国人とは民族が違うっぽいけどね。
958名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:20:58.41 ID:N6he3v750
藤村新一のせいで考古学の発見はまず最初にゴッドハンドと言われるようになったな
959名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:22:15.07 ID:in+gFMLI0
本当に短剣の鋳型なのか? てか短剣って鋳型で作ってたんだな
960名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:22:19.26 ID:lZhUtdOoO
物部さんが九州や本州や半島南部構わず
あっちこっち天孫降臨じゃ〜
とか、言いながら土地開発してたんじゃないの?

半島の鉄が重要視される前は半島無視して
中国大陸の騎馬民族と直でやってたと
961名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:23:26.87 ID:XD16RWYCO
オルドス青銅器文化ってことは、狄か月氏の民族だな。
古代の中東人が日本にもいた可能性が出てきたんだな。
962名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:24:52.33 ID:61PTCcLbO
>>958
別に彼のせいではない。
そもそも最初から、考古学という学問が詐欺の塊だったというだけ。
963名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:26:05.65 ID:XD16RWYCO
>>960
たたら鉄が重要って西日本ではの話しでしょ
東日本ではたたら鉄なんて使わないよ
964名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:28:12.07 ID:aN65Xr2O0
今でも北朝鮮住人が粗末な船で対岸に
流れ着いてくるんだから
ウラジオあたりに住んでた騎馬民族も
流れて来たんだろ
965名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:28:27.04 ID:lZhUtdOoO
古代は西日本の話じゃないの?
966名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:29:04.94 ID:iBb5BFndO
>>961
まぁペルシャの器が日本にあるくらいだしの
967名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:29:51.78 ID:j5IPCkOx0
>>959
短剣じゃなくて、銅剣が確か鋳型で作ってたんじゃないかな?
968名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:30:11.97 ID:in+gFMLI0
先祖代々日本人のはずなのに明らかに中近東の顔のやつとかいるよな
969名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:30:15.05 ID:XD16RWYCO
つまりこれでゾロアスター教との繋がりができたわけだ。
これからどんどんとチョンの疎外が始まるぞw
970名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:30:29.53 ID:+cWmeNKg0
>>954
影響も何も。
稲作や漢字、ましてや先祖の葬り方なんぞも伝播はしないよ。
海を越えて伝わったというのは作り話だよww。
稲は流れ着いても稲作は複雑な土木、治水、農耕技術が伴わないと
定着しないからね。
そういう生活様式、食生活の人々が大量に移り住んだのだよ。
971名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:33:16.43 ID:S5w+V75R0
>>968
そりゃ典型的な縄文人系だろ
972名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:33:23.25 ID:8SHX211H0
武力+2くらい?
973名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:33:36.76 ID:RIZbugrbO
騎馬民族説はもはや歴史的意義を終えた意味のない説かと
974名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:34:15.56 ID:lZhUtdOoO
アイヌがカヌーで中国北東部と貿易してたから
十分範疇なんだろう
975名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:34:22.49 ID:3715QJud0
騎馬民族トライ説だっけw
976名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:34:28.92 ID:XD16RWYCO
>>970
おちついて聞けよ
これは日本人=中国人の発見ではない
日本人=中東人の発見だ
君はどうしても日本人=中国人にしたいようだが
それに騙されるのは幼稚な奴だけだw
977名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:37:19.42 ID:/nrLKDYDP
遺伝子的には
チベットか中東に近いって話があったな
遺伝子でこのスレ抽出したら
結構出てきた
978名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:38:44.95 ID:DUqIq9PB0
稲作とかもっと昔から日本で行われてるのに
朝鮮人が弥生時代に伝えたみたいな捏造いい加減にやめろよ
979名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:38:52.89 ID:3715QJud0
中国も揚子江あたりは文化違うしねえ。
あの辺も中東の影響あったのかなあ。
980名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:41:40.77 ID:aN65Xr2O0
なんか古モンゴロイドの遺伝子が残ってるのが
チベット日本中東あたりってだけで
いとこレベルの近さでないのそこらは
中韓では死滅させられたけど
981名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:43:15.52 ID:JtL+J9Zh0
類似ってだけであんま似てないよね
982名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:47:22.53 ID:VDP5Ksay0
つまり、天皇は中国人か
983名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:47:54.06 ID:XD16RWYCO
狄はもうトルコ民族って確定してんのか。
日トルコ同祖論が出てきたな。
ま、俺個人的にはこのオルドス式短剣は月氏だと思うわ。
ゾロアスター教と神道の繋がりがありそうだし。
釈迦族とも関係ありそう。
984名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:49:55.84 ID:lZhUtdOoO
お洒落アイテムだと思ったんじゃね?
もともと青銅文化とか、わけわかんねえじゃん
大小様々な銅鐸を作ったりさ
985名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:50:05.04 ID:FPGbxyrL0
現実は朝鮮人の妄想に厳しいな
986名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:51:09.48 ID:VoLv2KTg0
半島は当時鋳物なんてまだ出来なかったんだろうな

金属溶かす炉がねえっていう・・・
987名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:51:49.04 ID:+6g9tsX3O
おもしろいね
988名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:54:36.13 ID:+cWmeNKg0
>>976
君の方こそ落ち着いた方がいい。
どうも日本人には今の中国大陸に住んでいる中国人や
今の半島の連中と一緒にされたくない気持ちが強いようで、
滑稽な飛躍に走ってしまう傾向があるようだ。
今の中国や半島に住んでいる連中は、よそから移り住んで来て
我々の先祖を追い出した奴等の子孫だよ。
989名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:57:00.90 ID:HZDaglsy0
>>915
宗主様に速くもっと沢山作れ!って言われて、
一所懸命頑張って生み出したものなのかな。
やればできる子なんじゃん。
990名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:57:16.83 ID:wyLiTkWd0
別にルーツとかどうでもよくね
ルーツがどうであろうと現在の日本人は
近親相姦で遺伝子異常になってるチョンとは別物なんだからな
991名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:00:00.67 ID:XD16RWYCO
>>988
それは規定路線だ
姓氏録には呉夫差の末裔や、東漢氏が諸蕃として集録されている
帰化人はいた、ただ呉人や漢人は異民族として集録されている
992名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:00:42.76 ID:/nrLKDYDP
>>988
ユダヤ人が移り住んできてたら面白いなって話をしてるんで
993名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:03:53.21 ID:M/3OdiuzO
万里の長城の遥か外側じゃねーかよ
そこは中国じゃねえ
994名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:04:11.86 ID:ixgqu/jOO
>877
金属活字の発祥は宋だろうと推測されている
朝鮮にあるのが現存最古というだけ

中国(と日本)では本が普及しており、
活字を組む手間と版木を作る手間、及び印刷量を秤にかけると
活版は全くわりにあわないため廃れた
現存の朝鮮本みるとわかるが
(大体黄色の表紙で無駄にでかいからすぐわかる)
活字の作成技術も文字もとんでもなくレベルが低くて
真面目に勉強すればするほど微妙な気分になれるぜ…
995名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:04:18.11 ID:FikMA1pF0
鉄器や稲作の発展は日本の方が遥かに進んでたし
品種改良前の当時の稲は南方の多湿の地域が原産だから
日本で発達するのが自然

そろそろ妄想捨てろよ
996名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:04:20.44 ID:KOJdaYEH0
現在の福井県付近の海岸部は、沿海州からの渡来人が多かったみたいだし、
オルドス地方→沿海州→(福井県→)滋賀県って感じで伝わって来たんだろうね。

でも現代では北支的な容姿の人って、福井県や滋賀県より、新潟県の方が多い気もする。
997名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:04:52.95 ID:Bl3m/5p3O
わが滋賀県の野洲市は2300年前は近畿で一番の「銅鐸」の産地でした。
中国から伝わった製法で多数の銅鐸を作ってたらしいよ。地元には博物館があって多数の鋳型が展示してあります。
昔から中国と深い関わりがあったのでしょうね。
豆知識ですが銅鐸作りは古墳時代になると急速に衰えます。
豪族が自分達に都合のいい新興宗教を作りまくったので銅鐸を使った伝統的な宗教が禁止されたせいだと言われてます。
998名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:05:06.97 ID:eSjKgkTTP
>>575
>>1のデザインが、>>188の5番6番あたりに繋がっていくんじゃない?

柄の後端に円をふたつるける特徴はとても似ていると思うけどなあ。
999名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:05:08.37 ID:Ext4lBWT0
サーセン
その短剣埋めたの、俺どす。
1000名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:05:48.35 ID:D7tlYbKY0
今では犯人は野洲としか言われませんが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。