【政治】「TPP参加」も「日米並行協議」も、アメリカと日本の財界が最優先…国民にはまさに<百害あって一利なし> [赤旗]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 安倍晋三内閣は環太平洋連携協定(TPP)交渉の参加に暴走し、7月23〜25日、マレーシアで開かれた
交渉会合の最終盤に正式参加しました。政府は、今回は「情報収集が最大の成果」とし、これまで間接に
しか情報が得られなかった交渉内容について、1000ページに及ぶテキストの分析を進めています。


 ◆民主主義に反した交渉


 正式参加で、交渉の秘密性や反民主的性格が明確になりました。政府は、現地に同行した国会議員や
団体関係者にも、交渉内容の説明を拒否しました。交渉参加の冒頭で「守秘義務契約」に署名をしたからです。


 交渉は、すべての関税の撤廃とともに、国民の食や健康、安全に関わる規制も、貿易の障害と認定
すれば撤廃・緩和の対象にするなど、参加国の主権を侵すものです。参院選で自民党が主張し、
衆参の農水委員会も決議した重要品目の例外扱いは、保証がまったくないことも明らかになりました。


 しかも、2月の日米首脳会談でアメリカに約束した2国間交渉が同時並行で行われることは重大です。
政府は、TPP交渉では食品の安全基準は対象になっていないなどとして、国民の目をそらそうと
していますが、アメリカが、多くの項目で非関税障壁の撤廃を求めていることにはふれません。


■記事:しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-08/2013080801_05_1.html
■関連スレッド

  【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/

(次へ続く)1/3
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/08(木) 21:08:35.92 ID:???0
(>>1からの続き)2/3


 TPP交渉への参加も日米並行協議も、アメリカと、多国籍企業の代弁者である日本の財界が
最優先です。国民にはまさに「百害あって一利なし」です。交渉からの早期離脱と
日米並行協議の中止こそ、国民の暮らしと生業(なりわい)に最良の道であることは明らかです。


 そのために決定的なのが、国民の世論と運動です。2010年に当時の菅直人・
民主党内閣がTPP参加の検討を表明して以来、農林漁業、医療、建設、公共事業などの
業界団体や消費者など幅広い関係団体をふくむ共同が大きく広がりました。


 参院選で多くの議員・候補者がTPP参加反対を訴えて当選したのも、こうした運動が
あったからです。政党としてTPP参加推進を掲げたのは日本維新の会とみんなの党だけ
であり、自民党は、重要品目が守れなければ交渉を離脱することを公約としました。


 TPP反対で結集した団体・関係者は、JAや医師会をはじめ反対の立場を堅持しており、
政府がTPP協定に署名した場合の批准阻止も視野にたたかう決意を示しています。

参院選後に開かれた北海道や秋田の集会では、安倍政権への怒りと
たたかいの強い決意が示されました。「TPPに反対する弁護士ネットワーク」が
7月29日に結成されたのをはじめ、新たな分野に運動が広がっています。


(次へ続く)2/3
3つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/08(木) 21:08:43.16 ID:???0
(>>2からの続き)3/3


 ◆共同をさらに広げて


 これらの力がすべて結集されるなら、交渉から離脱させることは不可能ではありません。
徹底した情報公開を要求しつつ、広範な人びとにTPP交渉の異常さと危険性を知らせ、
各界・各分野の要求を尊重しながら、TPP参加反対の一点での共同をさらに大きく広げることです。


 日本共産党は参院選でも、TPP参加反対をアメリカ言いなりの政治をただす重要な政策と
してたたかい、前進しました。その期待に応え、TPP交渉からの離脱の実現に力をつくします。


(終わり)3/3
4名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:09:11.24 ID:QZwdTE9K0
>>1
珍しく正論。
5名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:09:15.01 ID:fCXwvic10
なんだ赤旗か終了
6名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:09:57.86 ID:/MZcsWUh0
【TPP反対派:TPPを考える国民会議】
ttp://tpp.main.jp/home/?page_id=149

顧 問    鳩山由紀夫(日本が世界に誇る国賊)
ttp://matome.naver.jp/odai/2135847403253342201
副代表世話人 孫崎 享 (捏造実績多数、著名売国奴)
ttp://shimasoku.com/kakolog/read/news4plus/1350725286/
副代表世話人 山田 正彦(ハイパーコウモリ)
自由民主党→無所属→新生党→新進党→自由党→民主党→反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党→
減税日本・反TPP・脱原発を実現する党→日本未来の党→みどりの風で参院選落選←いまココ
世話人    福島 瑞穂(元祖捏造!追軍売春婦!)
ttp://moisuto.ti-da.net/e4184069.html
世話人    亀井 静香(モラトリアム大臣)
ttp://rh-guide.com/roan/moratoriam.html
世話人    鈴木 宗男(前科者)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%97%E7%94%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
世話人    郭 洋春 (中国人)
7名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:10:43.37 ID:5XfAJU+60
TPPこそゴミンス最大の負の遺産だろ
これの尻拭いは大変な事だぞほんとに
今のところ損失は最小限に食い止められてるが
8名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:10:56.56 ID:uJz2ZZDUP
労働問題だけにしとけっていつも言ってるだろw
9名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:11:11.89 ID:m5ERqtG3T
【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/
10名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:11:57.11 ID:+XqbTvEk0
蓋開けるまで国民は全く分からんからなあ
11名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:12:17.41 ID:Avew82WrT
コイツラは中国進出に反対したの?
12名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:13:20.29 ID:+uMBzz1j0
文句を言うのは勝手だけど、だったらせめて代案を出せと
13名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:15:51.22 ID:M6SQW3Ot0
自由貿易なんてやめたらいいのに。
関税をやめてから、どこの国も不幸になる人が増えた気がする。
14名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:16:52.66 ID:m5ERqtG3T
なんぞ
15名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:16:58.20 ID:5BOf4e4A0
>>12
離脱以外の案が必要か?
16名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:19:55.37 ID:rGSYC3oNT
ちゃんと読んでないが意見は多分正しい
だが、赤旗だけに結果的に正しかっただけで発想は愚劣なのが見え見え
17名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:26:11.45 ID:+uMBzz1j0
>>15
それ最悪。今すぐ首を吊った方がいいレベル。
なぜTPP参加とか日米並行協議が今必要と言われてるかという、現状の問題認識すら欠けてる。
現状の問題を認識した上で、別の処方箋を提示できるのが批判者の最低条件。
18名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:28:45.61 ID:O/v/aJv6T
そうなん?
19名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:30:29.21 ID:5BOf4e4A0
>>17
中身のないこと言ってないでおまえがクビつれ
20名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:31:20.06 ID:5F1WYkyw0
>>15
交渉参加中で離脱はほぼ不可だがw
21名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:33:29.40 ID:aNmdN07h0
安倍政権どうやって責任を取るつもりなの?
22名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:33:35.65 ID:be2McZ660
>>20
話が纏まらなければ不参加ってことになるけどな。
23名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:34:28.70 ID:S5vyYJhN0
>>15
抗法するための整備が必要なんじゃね?
どうせ共産党はなんでも反対すんだろうけどw
24名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:35:45.12 ID:ggHN8B+q0
>>17
方向は真逆だけど
山本太郎と同じようなこと言ってるなお前
25名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:36:02.37 ID:geWRnGIE0
これからの世界は暗黒メガコーポの支配するマッポーの世になるってことだ
26名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:36:02.86 ID:GQsRdxbV0
赤旗が反対するとはいうことは、入るべきだと言うことか
27名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:36:38.11 ID:2su4b++f0
まあ。事実関係を広く見ような?じいさん?

中国のサイトに日本企業20社の情報流出
8月7日 20時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013621661000.html

米ロ外務・国防閣僚協議 開催へ
8月7日 8時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013597761000.html

日米できょうから2国間協議
8月7日 4時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013596851000.html

こういう文脈だろ?
28名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:36:54.96 ID:MZmwzpAC0
>>17
>それ最悪。今すぐ首を吊った方がいいレベル。
>なぜTPP参加とか日米並行協議が今必要と言われてるかという、現状の問題認識すら欠けてる。
>現状の問題を認識した上で、別の処方箋を提示できるのが批判者の最低条件。

リアル精神病や痴呆症にみられる言葉のサラダってこんな感じなんだよね。
日本語らしいという以外なにをいってるか全然分からんw
そのくせ本人は妙なドヤ顔であるから面白いんだよな。
29名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:38:55.96 ID:XZrNBS7b0
>>22
協議が整わなければTPPの枠組みが雲散霧消する。
で、残るのは中韓とのFTP…
30名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:39:48.96 ID:G/prkqi+0
経済・景気を企業抜きでどうやるのか共産党の名案をおせーてもらいたいものだ(ぷ
31名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:41:16.43 ID:mgdpM7yB0
新自由主義経済 = 新植民地主義経済
32名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:44:25.45 ID:+OJgMmrm0
安倍ちゃんが捻じ込んだ郵政の経営者は早速、アフラックに走って
ニッセイを切り捨て、しかも努力が足りないとか言い放ってニッセイを
激怒させたみたいね。流石は安倍ちゃんの人事だわ。
それにしても、東芝経営時は総会屋への利益供与やら半導体事業
不振やらで一貫して業績を下降させ、東証会長時はジェイコム株の
誤発注やらライブドアやらで彩られた経歴は安倍ちゃんにピッタリ。
33名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:46:22.52 ID:v8NwdeLH0
http://www.youtube.com/watch?v=cOgyThQ02WE
TPPの真実が語られています。
34名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:47:01.10 ID:ii+TSD9u0
これから、外資のパチンコ進出加速、韓国系パチンコ淘汰される。
いいことだ。
35名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:49:21.86 ID:RG+HhdO90
TPPスレの雰囲気がずいぶん変わったねえ
36名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:49:45.32 ID:0Vxul1bo0
これは安倍ちゃんGJだね
37名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:53:17.15 ID:XL2gjo600
なんで米国との二国間協議なんてものが必要なのかね
二国間協議なんてものは米国の要求が直接日本にぶつけられるから本来回避するべきもの
多国間協議ならば米国の要求は相対化される

TPP交渉参加はありにしても
何故日本に一方的に不利な二国間協議なんてものを同時並行で進める必要が有るのか
38名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:55:23.32 ID:34ZxB/920 BE:3994788487-2BP(1013)
TPPには入るべき
今はグローバル時代だから それに対応しないと
あとジャップのガラパゴスな保護貿易は自由を侵害しているし
Tppに入って一回内部から破壊した方がいい
39名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:57:20.02 ID:WYNTNkIr0


アメの893炸裂 
二国間交渉。TPPとは無関係な日本の「配慮」

拡大交渉会議 24の作業部会の
10 政府調達
11 知的財産

これを利用して、日本の保険 金融 ハイテク 電子部品 ソフト 公共事業 軍事・・
アメの知的権利を 「正規品」として独占して 日本の利益を収奪する

今回のTPP裏で 国民を欺くために行われている、

アメ恫喝 二国間取引の実態。 

早くしないと 日本は 公共的分野で アメの知財と称して 根こそぎ収奪されますよぉ!

今回の2国間での交渉が TPPの本丸。
40名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 21:58:47.13 ID:6SDQxA6g0
>>1

国民に利があろうがなかろうが、共産党は

与 党 の や る こ と に は 何 で も 反 対 で す !
41名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:01:01.28 ID:6SDQxA6g0
>>38
ウンコリはTPPに参加してんの?

ウゥゥンンンンンンコオオオォォォォォォルリリリイイイィィィィィィィィィィィィィ
42名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:01:24.82 ID:WEl7dsYD0
美味い儲け話があるよって誘われて付いて行くのは死亡フラグ
43名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:01:54.93 ID:8i1datdp0
>国民にはまさに「百害あって一利なし」

国民じゃなくて人民だろ
ア カ 旗
44名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:02:42.90 ID:Ypm1dJ8P0
赤旗のくせに正論言うなよ
45名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:06:40.79 ID:hcIKvIQS0
聖域なんて言ってるのもどうせポーズだろ。
46名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:13:07.05 ID:3djUEYKcO
妥協項目前提じゃ交渉じゃ無いしな
47名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:16:16.16 ID:HP9B/Sxf0
TPP離脱したら
日欧EPAも日中韓FTAもRCEPもWTOドーハラウンドにも悪影響出るし
通商政策が完全に行き詰まるねえ。
48名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:19:17.29 ID:QAdAUT870
スティグリッツ教授はTPPに反対です


スティグリッツ教授「TPPと規制緩和を問い直す」


・TPPは特定集団のために「管理」された貿易協定だ

・九九パーセントの国民の生活を犠牲にするTPP

・貿易協定と国内の法規制との対立

・ウォールストリートの言いなりになるな!

・規制緩和が世界金融危機を引き起こした

・イノベーションの方向転換が必要だ


より詳しい内容は↓をどうぞ 
(非常に分かりやすい)
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html
49名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:29:01.85 ID:MIDSHrEm0
正直わからん
けっか大騒ぎしすぎとなるか
共産党のいうとおりじゃん。しかし不始末は全てカンリョウガーと
TVで古賀あたりが批判の予感
50名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:29:25.25 ID:Ez99NtuJ0
デトロイトの自動産業は???
51名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:31:17.28 ID:HP9B/Sxf0
>>50
あそこは天地がひっくり返っても日本の参加に賛成する事は無い。
52名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:33:42.07 ID:zAjdyydc0
ユダヤ陰謀論とかTPP議論を見ると
左翼が流してるってよくわかるな
53名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:35:08.56 ID:hcIKvIQS0
多国籍企業群のためのTPP
自由貿易といいつつ、米国は自国が不利な産業については二国間協議で自国保護をゴリ押し。
で、期待通りの利益が得られなければ、訴訟でぶん取ると。
54名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:39:17.61 ID:sV8YT66/0
財界というか企業が潤わないと労働者はさらに悲惨なことになることは
民主党政権の円高政策でイヤというほどわかっただろうに。
55名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:42:23.35 ID:jzIf+jTz0
金が全てのキチガイ商人が吊るされる日は必ずやってくる
こいつらは必ず根絶やしにしなければならない
骨の欠片も髪の毛一本すらもこの地上に残してはならない
56名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:48:54.63 ID:+OJgMmrm0
>>50
米側の自動車関連分野の関税を即時撤廃せずTPPでかかる
最長期間、10年ばかりは聖域として差し上げることは既に4月には
合意済み。その際に日本側は何一つとして具体的な約束はもらえ
なかったけど。郵政のかんぽの事業拡大凍結も合意したんだけど、
こちらは民間企業と対等の競争条件とか事業拡大凍結等の題目
や合意はガン無視でアフラックに献上という驚きの朝貢に走ったし。
保険業界はいっぱい献金してきたのにね。

ないものをあるように見せ掛け、支持者を裏切り、逆らう者を脅す
のが交渉力だったのね。そうする相手は国内限定だけど。
57名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:55:54.74 ID:IyIpKDqH0
一番バカなのは日本の経済団体です。
TPPで輸出が伸びると思ってるんだろうが、
ISD条項知らないんだろうなw
訴えられたその時にやっと気づくんだろうが笑
58名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 22:58:11.01 ID:dKQsmArGP
【正しく愛国】正論、諸君!、現代コリア、SAPIO(ゴー宣、ノビー、大前を除く)、月刊財界人

【積極的愛国】文藝春秋、中央公論、VOICE、読売新聞、産経新聞、北国新聞、週刊新潮、週刊文春、新潮45、
      財界、テーミス、YomiuriWeekly、RFラジオ日本、加治隆介の議、週刊アカシックレコード

【消極的愛国】日本テレビ(報道・情報系)、フジテレビ(経営陣)、新潮、時事通信、日本経済新聞、テレビ東京、
      ラジオたんぱ、プレジデント、NHK・プロジェクトX、テレ東・WBSトレンドたまご、東映、東京スポーツ、
      月刊山田まりあ

【どっちつかず】官報(内閣による)、スカパー!・プラット1(チャンネルによる)、MXTV、ニッポン放送、TOKYO-FM、J-WAVE、
      Inter-FM、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済、週刊エコノミスト、日刊スポーツ、スポーツ報知、
      スポーツニッポン、ディリースポーツ、サンケイスポーツ、夕刊フジ、放送大学(教授による)、
      2ちゃんねらー(多様な意見が飛び交う)

【やや売国的】日本テレビ(バラエティ系とNNNドキュメント)、毎日新聞(記者による)、河北新報、週刊ポスト、SPA!、週刊宝島、週刊現代、
      ダカーポ、FLASH、FRIDAY、日経ビジネス、現代、近代麻雀(むこうぶち)、田中宇のメルマガ

【積極的売国】中日新聞(東京新聞・中日スポーツ・東京中日スポーツ)、北海道新聞、中国新聞、西日本新聞、
      TBSテレビ・TBSラジオ、文化放送、フジテレビ(現場)、NHK、週刊朝日、サンデー毎日、AERA、論座、
      週刊読書人、図書新聞、現代思想、岩波書店、世界、軍縮問題資料、社会新報、噂の眞相、JapanTimes、
      日刊ゲンダイ、GALAC、通販生活、暮しの手帖、大前研一の著作(企業参謀除く)、2ちゃんねる運営陣     

【売国そして犯罪】朝日新聞、朝日ニュースター、共同通信、テレビ朝日、赤旗、創、月刊放送ジャーナル

【電波ゆんゆん】聖教新聞、潮、公明新聞、第三文明、顕正新聞、富士、世界日報、思想新聞、ザ・リバティ
59名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:00:32.67 ID:IyIpKDqH0
農業はどう考えても崩壊するからお前ら自給自足できる
環境整えといたほうがいいかもね。
60名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:16:18.26 ID:D1kGUbyv0
これに関しちゃ国内の反対が強い方が交渉上のカードにも使えるから、続けるべき。
61名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:19:36.39 ID:+TJ68GfS0
.
Japan's War in Colour (Complete Documentary)
http://youtu.be/-EsW_uvnSao

広島・長崎の原爆爆発の完全な映画
http://youtu.be/4BtmT47GbTg

原爆投下、イギリスも合意していた アメリカの公文書で明らかに
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/05/atomicbomb_n_3706910.html
.
62名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:30:07.77 ID:sVpmpNKfP
歴史は政治・経済の積み重ねでしょ
経済が重要なのは当たり前
農業なんでどこで何を作ってというのが歴史の教科書に残されているのか

とはいえ農業は、その土地の文化の基本である場合が多い
農業は守らなければならない
大量生産でトウモロコシと小麦しか作らなくなったら
土地の祭りや生活習慣も変わり、里山などの環境も消滅。
アメリカと変わらん
世界中の合理化、アメリカ化
63名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:30:31.97 ID:VgXYXOPI0
テレ朝でさっきやってたけど、日本やばそうだった

現時点で分かってる非関税障壁で、アメリカ側からの要求

・自動車の規格、燃費の統一

・知的財産分野の統一

・食の安全規制の統一
64名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:43:10.38 ID:fuXekGf0P
米や大豆が安くなるなら参加
65名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:46:31.59 ID:HP9B/Sxf0
>>63
叩きたいならもっと調べようぜ
今回の2国間協議の自動車での内容

騒音規制(日本72db、アメリカ特に規制無し)
衝突安全(車をぶつける角度、加速と減速の方法や一時停止の時間が異なる)
燃費
エアバッグの仕様統一
日中点灯ライト(アメリカ車はフロントライトが自動で点灯する仕組みが多い)の許可
自動車税(日本は排気量に応じて税金が異なる)
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDF0300F_T00C13A8NN1000/
http://www.nikkei.com/article/DGXDASFS0704F_X00C13A8EE8000/

日本としては安全基準は譲りようが無いし騒音に至っちゃ日本とEUが規制があるのにアメリカが規制が無いのだから妥協しようが無い。
しかも現在日米だけじゃなく並行して日欧、米欧でも2国間FTAで自動車の仕様統一は議論になってるから
事態はそんなに簡単じゃない。
66名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:49:24.98 ID:V19f8EW2P
もう賛成反対よりTPPで儲けたところの利をどうやって吐き出させるかの議論をしたほうがいいんじゃねえの

絶対隠すと思うんだけど
67名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:50:51.07 ID:jK+gwm3P0
グローバリズム

民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
ミルトン・フリードマン:富裕者のメンター(精神的指導者)。
帝国主義:自国経済の行き詰まりを他国市場の侵略で解消する行為。
Manifest Destiny(開拓の正当性):白人種が有色人種を支配する正当化言説。
TPP:米国経済団体による日本市場の侵略行為。
Oppotunism(機会主義):他国の混乱に乗じ外国資本が略奪を行うこと。
日米経済調和対話:米国による年次単位の内政干渉通告。
新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
多国籍企業:世界支配ヒエラルキーの頂点に君臨する集団。
自由貿易:関税自主権を撤廃させ、続いて国家主権を解体させる戦略。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
68名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 23:51:26.95 ID:HP9B/Sxf0
>>64
大豆は既に関税はゼロです(飼料用で輸入しており高関税をかけると酪農に影響が出るから)
コメは恐らく最後の最後の聖域なので流石に関税は維持出来ると思いますが
減反政策が早晩維持出来なくなるので価格は下がると思います。
69名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 00:59:33.71 ID:5yrdCi6R0
これが正論なんだよなー…
なんで政府がそこまでTPPに参加したがってるのかさっぱり分からん

日本壊したいの?
70名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 01:16:22.35 ID:mtdWfLt2T
>>29
ファイル転送してどうしますか
71名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 02:41:43.78 ID:PGA/LNMv0
遺伝子組み換え作物を輸入して日本の農家をぶっ潰す
遺伝子組み換え作物は 農薬と除草剤がたっぷりかかって汚染状態
そんな物でも食べなきゃならない日が来るぞ
72名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 02:48:59.01 ID:QDt9W3V/0
百害あって一利なしは頭悪すぎるだろ
利があるから参加するんだ、ただベクトルの違うリスクが生じるってのが問題なだけで
73名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 03:45:01.69 ID:ijbvGDQC0
>>71
いいな、現実を知らない情弱って
毎日がアドベンチャー
74名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 04:10:52.77 ID:h3Pam0yi0
TPP反対してるのはすでに労組の幹部だけになってきたな
原発デモと同じ道をたどってるのがね、もうなんというか、TPP反対はすでにあの手の宗教になってきてるよ
何で、この手のデモは合理的な発想無しでクソみたいな政治ごっこの玩具にされるのだろうか?
75名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 04:14:43.01 ID:LhZ78ahy0
1)金持ちが生き残るために貧乏人を皆殺しにする
2)なにもせず金持ちも貧乏人も死ぬ

第三の選択肢は日本の政党は持ってません
バカだから
76名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 04:16:08.13 ID:h3Pam0yi0
人が集まれば左翼のゴミがでしゃばる
原発でもと一緒ですでにTPPはデモをするためのデモに代わっちゃったからな
おっちゃん悲しいよ
77名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 06:55:43.63 ID:PkURoohMP
亡国兵器TPPに参加してしまう前に、もう一度見ておきたい動画

ニコ生「グローバル恐慌の真相」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16498457
78名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 07:44:16.89 ID:HTevreLH0
■■■■■TPPを受けてはならない■■■■■■■■

▲TPPの正体は幕末の不平等条約の復活
http://koramu2.blo★g59.fc2.com/blog-entry-820.html
★を削除

・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない

・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない

・日本の貿易(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている
・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる

・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない

・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる

・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される

・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
79名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 07:50:56.13 ID:p/FXMER+0
衝撃!遺伝子組換え作物の依存大国、ニッポン
http://itiguuoterasu.blogzine.jp/blog/2011/12/post_7b98.html

読んでみ、俺も知らんかったわ

TPPってマジやばくね?
80名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 10:38:09.07 ID:DN6Ii7Xs0
中世ジャップはアメリカにTPPで開国してもらえw
81名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:01:17.50 ID:Bko8W7YK0
>>71
来ません。来なかったら貴方責任取れる?
82名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:06:00.14 ID:5HD4hlnc0
 TPPはアメリカの主導ではない。

 多数の国家による合議の上での合意がなければ、TPPの内容に盛り込まれない。
 従って、アメリカの主導ではないのである。

 それぞれの国の事情があるから、簡単にはまとまらないし協議や会議、お互いの親交を深めている期間が長くなる。


 仮にアメリカ1カ国の主導であるなら、
 何年間もそれぞれの国同士の折衝はないし、TPPはとっくに動いているはずである。


 もちろん、アメリカ主導であるなら加盟する国は1カ国もなく空中分解するだろう。
83名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:12:21.08 ID:MgmXkSeO0
遺伝子組み換え使用ワースト1は明治HD、おやつの『カール』など
http://www.mynewsjapan.com/reports/1158

「遺伝子組み換え食品会社」ワーストはJオイル、2位日清オイリオ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1691

【社会】 遺伝子組み換えのフルーツ、ついに日本の店頭に並ぶことに…輸出解禁
http://desktop2ch.tv/newsplus/1322726423/
84名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:18:03.50 ID:TjJ587RdO
>>82
夏休みはお前みたいなお子ちゃまが湧いて面倒だなあ
85名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:19:03.19 ID:Bko8W7YK0
TPP参加で困るのは中韓

何故なら始めたばかりの日中韓FTAがないがしろにされて中韓が不利な条件を日本に押し付けられないから

必死に反対する輩はそういう理由だ
86名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:20:05.55 ID:Bko8W7YK0
>>84
君みたいな幼稚園児にでもわかりやすく説明してくれてるんだから感謝しないとw
87名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:20:58.43 ID:z0f/UxbK0
 
>国民にはまさに 百害あって一利なし

↑このとおりだと思う。
理由は、グローバル化を加速させるだけ。
グローバル化というのは、国外を含めた経済圏で勝者が1人になる構図。
これが、全ての問題を引き起こしている。
経済至上主義は、誤り。
経済的に豊かでなかった時代は、不幸だったか?といえば、
あの当時のほうが良かったくらいだ。
88名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 12:57:52.18 ID:rcjXR5MY0
日本と各国・地域とのEPA/FTA

【発効済み】
シンガポール日・シンガポールEPA(2002年11月発効、2007年9月改正議定書発効)
メキシコ日・メキシコEPA(2005年4月発効、2007年4月追加議定書発効、2012年4月改正議定書発効)
マレーシア日・マレーシアEPA(2006年7月発効)
チリ日・チリEPA(2007年9月発効)
タイ日・タイEPA(2007年11月発効)
インドネシア日・インドネシアEPA(2008年7月発効)
ブルネイ日・ブルネイEPA(2008年7月発効)
ASEAN日ASEAN・EPA(2008年12月から順次発効)
フィリピン日・フィリピンEPA(2008年12月発効)
スイス日・スイスEPA(2009年9月発効)
ベトナム日・ベトナムEPA(2009年10月発効)
インド日・インドEPA(2011年8月発効)
ペルー日・ペルーEPA(2012年3月発効)

【交渉中・共同研究中等】
TPP(環太平洋パートナーシップ)
韓国日韓EPA交渉
GCC日GCC・FTA交渉
オーストラリア日豪EPA交渉
モンゴル日モンゴルEPA交渉
コロンビア共和国日・コロンビアEPA
日中韓FTA
カナダ日・カナダEPA
東アジア地域における広域経済連携構想
EU日EU・EPA
トルコ日・トルコEPA
 
89名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 14:43:17.80 ID:UJKRNGuF0
>>1
だよな
90名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 15:00:40.79 ID:rNWk4Z340

日本の歴史

郵政ぶっ壊す!
・小泉竹中・・その後
長銀日債銀 血税数兆 ただでハゲタカに差出 税金払わず


・安倍 竹中
日本郵政トップ  西 室 (元東芝 福一 アメGE社製の原発の仲間)
内閣官房参与   堺 屋 ・・小泉政権のコピー達

日本郵政をアフラに アメ自動車関税保護 アメ著作権 医薬品特許延長

小泉時代 アメの犬だった奴ら 今 マジで     日本 安売り大バーゲン!
マスゴミも 鬼畜だった

★最後のTPP落とし所
アメ ・ かんぽ 医薬品 自動車 ハイテク 公共事業 原発
日本 ・ 農業5品目死守
91名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 16:46:21.57 ID:GNOg0oqR0
TPP=内需を差し出す
数少ないメリットの自動車についても関税撤廃は最大限後ろ倒しという事を決めてきてやがるし、賛成する奴は売国奴といっていいレベルのゴミ、それがTPP
92名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 16:48:19.58 ID:Ip2AN/PdP
>>90

捏造ですねえ小渕時代の話なのに何言ってるの?
ttp://www.jlp.net/syasetu/980905b.html
こういう捏造を平気でやるのが反TPPの糖質さんです

しかもマルチポスト10箇所以上
多分生きててもいいことないから真だらどうでしょう?
93名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 16:50:42.27 ID:Ip2AN/PdP
>>91
いや、あなたの人生がゴミなだけでしょ(笑)

TPPのメリットを理解できず発狂してる、いわゆる底辺労働者かニートということで
94名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 17:47:38.59 ID:GFSedtTl0
>>92-93
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130804/dVA4cEMrT0ZQ.html
流石深夜から朝、夕まで熱心にご活動されていた啓蒙員さん!
啓蒙は狭く深くが基本ですね!
95名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:15:25.92 ID:Ip2AN/PdP
>>94
啓蒙(笑)
エサを捕食しているだけなんですけど?

>流石深夜から朝、夕まで熱心にご活動されていた啓蒙員さん!
そもそもこれ日曜のみたいですけど、月曜〜昨日のは無いんですか?(笑)
4日も休んで啓蒙員?なら失格じゃないですかねえ(笑)
96名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:19:00.72 ID:MdTY6PWK0
朝鮮人の赤旗に言われてもな
取りあえず共産党が反対している事を推進すれば
間違いなく日本は良くなる
97名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 18:24:35.46 ID:Ip2AN/PdP
>>96
赤旗以上にわかりやすい、「こいつらが反対していることを推進すれば日本はよくなる」

【TPPを考える国民会議】
ttp://tpp.main.jp/home/?page_id=149

顧 問    鳩山由紀夫(日本が世界に誇る国賊)
ttp://matome.naver.jp/odai/2135847403253342201
副代表世話人 孫崎 享 (捏造実績多数、著名売国奴)
【書籍】 日本よ、他人の土地をこれ以上むさぼるな〜孫崎享著「日本の領土紛争」
ttp://shimasoku.com/kakolog/read/news4plus/1350725286/
副代表世話人 山田 正彦(ハイパーコウモリ)
自由民主党→無所属→新生党→新進党→自由党→民主党→反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党→
減税日本・反TPP・脱原発を実現する党→日本未来の党→みどりの風で参院選落選←いまココ
世話人    福島 瑞穂(元祖捏造!追軍売春婦!)
ttp://moisuto.ti-da.net/e4184069.html
世話人    亀井 静香(モラトリアム大臣)
ttp://rh-guide.com/roan/moratoriam.html
世話人    鈴木 宗男(前科者)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%97%E7%94%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
世話人    郭 洋春 (中国人)
98名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 19:38:28.84 ID:ySKBgjPi0
こんなものは米国の為のブロック経済圏以外の何ものでもない
参加国は米国と米国資本の養分でしかない
99名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:37:07.70 ID:s79pQxPl0
国を挙げて乳製品の巨大企業フォンテラを作ったニュージーランド、
TPPを恐れず高付加価値製品とブランドで世界に売り込もうと農家に掛け声だけの日本

勝負はこれだけでもついとる。
100名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:44:13.92 ID:Q4QXVwfE0
関税の自由化ってのは消費者には利益になるもんだが…

ある特定の産業にとって不利になるだけで
101名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:45:16.37 ID:Ip2AN/PdP
>>98
などと意味不明な供述をしており、署では責任能力が存在するか詳しく調べています
102名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 21:57:04.34 ID:rNWk4Z340
TPPは米国の企業のための協定であり、日本政府が立ちふさがるのを認めるはずがない。

日本の扱いを見ればはっきりわかる。

次のラウンドはマレーシアだが、交渉を10月に完結させようとしている。

日本はマレーシアの最後の2日だけ参加できるといわれている。


【朗報】マレーシアでは 最後の2日 だけ 参加が アメに許されそうです!!!!!
103名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:09:06.35 ID:0C13pZ7i0
医療費が上がるだけでほとんどの人には損
税金と保険料を上げるか医療の削減で悩む事になる
104名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:28:17.94 ID:GNOg0oqR0
ちっぽけな輸出業のために莫大な内需差し出すって言うんだから恐れ入る
輸出のうち車は関税撤廃は最大限後ろ倒しにするってアメリカ様に約束させられたけどな

まじで日本人のうちの誰が賛成すんのっていう
105名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:36:00.02 ID:7/6/fIsl0
グローバルとかいう、ごまかし
世界に開いて、現実に豊になっていない、小泉改革で
労働者の半分が300万の年収になった、長距離輸送は給料がよかったのに
激減、タクシーで金持ちになる夢も消えた、規制緩和は豊かにならない
106名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:36:15.86 ID:hd+anj3U0
米、「不平等」とかんぽ生命批判 TPPで関税撤廃も要請
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080901001897.html

正直もうアメリカにがんがんレイプされてる状態だよね
これは安倍ちゃんGJだわ
107名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 22:43:36.96 ID:ci8e/Zrv0
TPP参加の是非は国民投票で決めればよい。
108名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:14:24.28 ID:p/FXMER+0
安部とオバマの日米会談があっただろ
そのときに密約があるんだよ

歴代政権が沖縄の基地移転でもめただろ?
あの失点を挽回するのに、集団的自衛権とTPP参加を
密約してたんだよ

早い話が日本を大企業のみが儲かるように国民の財産を
安部は売り飛ばしたんだよ

公約違反をしてまでもさ、本当の売国奴だよ

TTP批准したら、日本から自民党って政党なくなるだろうよ
さすがの国民も怒ると思う
109名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:17:48.35 ID:rNWk4Z340


安倍政権がTPPに参加表明した後
アメのTPP交渉の窓口である通商代表部は
日本が「日米並行協議」に応じることをTPP参加の条件としてきた

「日米並行協議」とは
TPPと並行して協議しながらも、
あくまで日米二国間だけで協議する交渉
実質的に アメの恫喝条件

TPPのような多国間協定では
決められたルールはすべての加盟国に適用されるため
アメだけ独裁的なルールの設定は不可能

それを二国だけで裏取引すれば 日本はアメの言いなりにできる。
110名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:54:54.13 ID:axlWEgDAO
少なくとも健康保険に関して
ヤンキーが偉そうにほざける部分は一ミリも無い
娯楽作品のドラマでさえガン患者に診断出す前に
保険に入ってから出直せと言い放つ医者が出てくるw
TTPを抜きにしてもマジで社会保障費削減の名目で
民族浄化かなんか狙ってんの?と思う
日本にグタグダ注文つける前にやるべきことがあるだろが
111名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:56:14.82 ID:D/kK86Uf0
よし!日韓断交だ!
112名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 23:56:37.40 ID:RzqXIvb10
TPP参加は第二の無条件降伏呑むようなもん
113名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:25:09.64 ID:zejsgkmx0
>>112
正解
114名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:27:57.79 ID:3WDg3YTa0
完全にアメリカのいいなりになるだろうな
すり寄るような外交だと対等な関係は築けない
115名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:30:38.83 ID:iZyjPjrZ0
大体交渉内容が、非開示なんて、そんな国賊な、話があるか?
116名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:33:36.65 ID:qYB+oqr10
>>106
あべしGj
117名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:37:28.63 ID:33W1FvBuP
日本人より在日を優遇する共産党は日本にとって百害あって一利なしだなwww
118名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 00:46:53.75 ID:qYB+oqr10
>>117
池沼発見
119名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 01:35:34.42 ID:4+uv24IS0
中国とアメリカはタッグ組んでるからね。それをわかっとらん輩が多すぎるんよ
中国が脅し役、アメリカが助け役。擦り寄る日本\(^o^)/
まぁ日曜版読めばこの程度は分かるから読みなさいよ?
120名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:21:27.81 ID:iNbIPKnyO
>>100
それは飽くまで自由貿易による自由競争が保たれている間の話ねw
TPPは自由貿易が狙いでなく
知的財産権の強力な庇護を目的としています
簡単に言えば特許を有する企業が全加盟国企業を
FC契約傘下に収めて販売利益を絞り
数十年単位で市場支配を謀る
それに成功すれば自由競争が止まりボッタクリの圧勝なんですわw
例えば婚約指輪は給料〜ヶ月分のCMやってるデヴィアス社ねw
各国に同じCM流しているが〜ヶ月の部分は変えてて
鴨の日本が数十年最高の3ヶ月w
ダイアモンド鉱山が世界で発見されようが
値崩れしたことないですw市場独占が一番儲かる!
資産100兆だかのアンブレラが自由競争望むはずが有りませんw
邪魔な企業潰したいからTPPなんですよw
121名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 03:22:03.02 ID:v+OpJatiO
>>107
衆参で自民圧勝がTPPへの民意だから
122キツネのレックス:2013/08/10(土) 03:26:30.53 ID:2LRqxbhsO
TPP絶対反対自民党。が衆院選。
参院選はなんかいってたっけ?
123名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:11:08.48 ID:v+OpJatiO
選挙結果は自民党の判断を受け入れるっての認めたって意味だよ
自民の意見=日本人の意見
124名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 14:42:08.88 ID:aG3lvEne0
長い物(アメリカ)には巻かれろ
強き(アメリカ)を助け、弱き(中国・韓国)を挫く
125名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 16:43:33.74 ID:cDkaukIH0
TTPは自民党が公約違反を犯して強行してるんだよ
嘘だと思うなら調べてみろ
126名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 17:33:28.75 ID:Pu7tnr7OP
>>108
これコピペだったんですか、「ぼくがかんがえたあべとおばまのみつやく」(笑)

>>109
マルチポストキチガイは黙ってて下さい

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html

キチガイ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47

>>125
TTP?そんなもん自民の公約にありましたっけ(ボケ)あ、TPPね

>嘘だと思うなら調べてみろ
公約違反ですか、あっちこっちで絶望的情弱扱いされてるのにまだいたんですかこの情弱かアルツなタイプ

下記が当時の報道ですが、知らなかったんですか????
・自民総裁、TPP「国益なら交渉」 政権公約を発表
ttp://www.nikkei.com/article/DGXDASFS21037_R21C12A1MM8000/

ど田舎で報道見れないとか?それともアルツハイマー?(笑)

>嘘だと思うなら調べてみろ
調べたら嘘だとわかりました(笑)
127名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 17:59:05.86 ID:+bOxzCpO0
糖尿ウジ虫また来てるのか
嘘はお前だよ
アク禁されてるのに
金を払ってまで必死にTPPスレだけに書き込んでる
こんなキチガイの書くことなんて信じられるわけねーだろ

糖質、糖質
128名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:02:41.03 ID:+bOxzCpO0
これさえ読めば現状が解る

■これ以上国民を欺かないでほしい 東京大学教授・鈴木宣弘

鈴木宣弘教授の話は簡潔で分かりやすいので長いですが是非全文を
お読みください。
しかし、これだけどうしようもない事実が分かっているのに未だに
TPP推進や安倍擁護をしている人は何なんでしょうね?

まあ、売国奴以外にあり得ませんが。

http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2013/agri130802-21847.php
129名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:06:17.46 ID:66bDP5f00
日本は鎖国して江戸時代にもどれってか?w
130名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:11:20.67 ID:Pu7tnr7OP
>>127
反TPPは無学無教養無知蒙昧という典型例のいつもの方ですね(笑)

>アク禁されてるのに
は?P2でしか書き込みせずP2で書き込めてる時点で何をバカなことを(笑)
巻き添え規制も知らないんですかあなた

>金を払ってまで必死にTPPスレだけに書き込んでる
P2代すら家計に打撃という赤貧さんですね(笑)

>>128
元農水省の利権まみれJA御用学者が何の説得力あんの?
Wikiに「御用学者」って書かれてるの初めて見ました(笑)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%A3%E5%BC%98
『鈴木 宣弘(すずき のぶひろ、1958年 - )は、日本の経済学者。専門は農業経済学。
 いわゆる御用学者の一員である。』
131名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:14:26.14 ID:hkJQT/VJO
TPP見送りが鎖国て言う人は頭になんか沸いてるの?


企業の偉いひとや総研の方々は、TPPでどう国富が増えるのか言ってみてくれ。
132名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:17:22.89 ID:ISJ98ktGO
TPP賛成派って成績はいいのかもしれんが、
他人の気持ちがわからないアスペみたいなのばっかだな
133名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:23:38.60 ID:ipebPDzR0
>>131
内閣官房のイメージが分かり易い。
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2013/3/130318_keizaikouka.pdf
134名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:24:41.86 ID:Pu7tnr7OP
>>131
>企業の偉いひとや総研の方々は、TPPでどう国富が増えるのか言ってみてくれ。
国際貿易を活性化して、日本は戦後焼け野原から世界ニ位の経済大国になったのすら知らないと(笑)
輸出で栄えた企業が国内に富をもたらし、「国内」総生産であるGDPが世界第二位になったのですが?

無論、GTAPモデルや他の経済モデルでの試算は専門家に任せるべきですが、
それらも一部キチガイ学者や国賊農水省の奴以外、肯定的な結果が出ています
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130320-OYT8T00369.htm
ttp://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=1093
135名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:27:03.72 ID:Pu7tnr7OP
>>132
TPP反対派って成績も悪いのかもしれませんが、
経済学も産業も社会もビジネスも何もかもわからない底辺みたいなのばっかですね
136名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 18:27:53.28 ID:ipebPDzR0
こっちに実際内閣府で試算を担当した人のPDFがあって、
参加した場合としなかった場合の試算も載ってて分かり易いよ。
6MBあって重いから読みたければ保存して読むべきだけど。
http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk097/zk097_10.pdf
137名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:41:04.68 ID:IE1DCR1A0
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
の発言者janus-gw.janus.co.jpをアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
株主 日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5% 中部電力株式会社 5%
米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を基礎に 東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
http://dat.2aa.jp/news/1360830839.html

雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠 -
YouTube http://youtu.be/6byKIUiuBcgと東大話法で語る醜い言い訳
http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html

放射能は安全だとウソ言って、後々、健康被害が出たら、
ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。そういう特別立法を行って、死刑にしてしまえ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240

テレビに騙されている人が本当に多すぎる。真実を突き詰めて考えると、
ガレキ焼却で放射能を燃やして再拡散させた自治体の首長は全員殺人鬼だ!!
https://twitter.com/Lightworker19/status/363718417007640576

http://www.neureuters.de/umwelt/fukushima …から
“その地に留まり、核危機に耐えるように呼びかけるポスターやバナーが
福島県のすべての公共の建物に掲げられている。”とpic.twitter.com/kSvpXrlsiK

東電のトップ/全員が海外に逃げました。
勝俣恒久会長(現在、家族と共に海外在住)清水正孝社長(現在、家族と共に海外在住)
武井優副社長(現在、家族と共に海外在住)宮本史昭常務(現在、家族と共に海外在住)
http://grnba.com/iiyama/index.html#st08092
138名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:45:32.26 ID:/wqDn1Lg0
リカードの比較優位原理を中学生から教えるべきだな
139名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:48:55.35 ID:V8IVNi110
「敵である中韓の脅威に対抗するため、媚米こそ現実主義的な国益であり、
独自路線は机上の空論、共産主義に国を明け渡す陰謀である」
140名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:57:30.18 ID:o+xItc5v0
>>138
「どんな人間にも、比較優位な仕事はある」って教えるのは、
道徳的にもかなりいいと思うわ
141名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 19:59:49.04 ID:uYh0Ufrm0
スーパー301条

どうゆう事か、考えてみ?
142名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:01:48.20 ID:RXuWYokA0
俺の考える自由貿易ってのは、自国で守るべき部分はしっかりと守った上で、
海外に開く部分は、自国で自由に決めることができることだと思うんだが、
どうも、TPP推進派の言う自由貿易ってのは、何もかも脱ぎ捨てて
全裸になって相手に飛び込んでいくことを言ってるようにしか思えないw
143名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:04:37.67 ID:RXuWYokA0
米、日本とのTPP関税協議拒否 他の10カ国と連携か
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/484181.html

環太平洋連携協定(TPP)交渉の最大の焦点となっている農産品や工業品の関税をめぐり、
米国が8月下旬の次回交渉会合では日本との2国間協議に応じない姿勢を示していることが6日、
複数の関係者の話で分かった。
日本を除く10カ国との関税交渉を先行させ、10カ国とともに日本に高い貿易自由化率の達成を
迫る戦略とみられ、政府は警戒を強めている。
ブルネイで22〜30日に開かれる交渉会合では連日、関税に関する2国間協議が行われる見通し。
政府は米を含む11カ国に個別協議を申し入れる方針だが、米が拒否を貫けば日本の出遅れが明白になる。
政府は米以外との国との連携を検討している。

http://www.jmf.or.jp/USA/USA_46/usa46_p1.html
■5月1日、森健良駐米公使が、ワシントンのセミナーで、日本の参加でTPP交渉がペースダウンするという懸念を否定し、
その一例として、「TPP最終合意にISD条項を盛り込みたいとする米国案を日本が支持している」と発言した

これって、明らかに自民党の公約に反してるんだが、一体どうするつもりなのかね?
144名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:06:47.48 ID:RXuWYokA0
三橋経済新聞より

日経新聞で,次の様な記事が掲載されていました。

米「車の規制統一を」〜TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う〜
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0300F_T00C13A8NN1000/

そのおおよその内容は,こうです。
「環太平洋経済連携協定(TPP)交渉と関連して7日から始まる日米協議で、米国が日本に提示する要求項目が分かった。」
とのことで,その内容は,
「日本に自動車の燃費や騒音の規制を統一し、性能基準の見直しを迫る。日本市場で米車の販売を増やすのが狙い」
とのことで,その具体的な内容は,
「自動車の騒音規制は日本だと時速50キロメートルで72デシベル以下、もっと速いと76デシベル以下と定めている。」のですが,
この規制が邪魔で,アメリカのクルマをそのまま日本では売れないので,アメリカは日本に騒音規制の「段階的緩和」のみならず
「撤廃」を迫る方針だそうです。
さらには「燃費や衝突安全テスト」でも「米国方式」を採るように求めるそうで,
さらにさらに,「排気量が大きい車ほど税金が高くなる自動車税の見直し」もまた,要求項目の一つだそうです。


もう、アメリカは好き勝手言って来てるなw
145名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 20:07:52.65 ID:ipebPDzR0
別スレの文章コピペして貼るの辞めてくれよ。
反対するのは結構だが、せめて自分の言葉で語れ
146名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:29:58.74 ID:o+xItc5v0
反対派はバカだから、コピペしかできないよ
自分の考えなんて持ってない
147名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:33:38.11 ID:+bOxzCpO0
■糖尿ウジ虫はコピペばかり張るな

メディアは報道しない自由で報道しない
記者クラブ制度で政府の言いなりだから

TPPは農協新聞と赤旗しか報じない恐ろしさ
ウジ虫みたいな統一教会の信者が湧いてくる

■これ以上国民を欺かないでほしい 東京大学教授・鈴木宣弘

鈴木宣弘教授の話は簡潔で分かりやすいので長いですが是非全文を
お読みください。
しかし、これだけどうしようもない事実が分かっているのに未だに
TPP推進や安倍擁護をしている人は何なんでしょうね?

まあ、売国奴以外にあり得ませんが。

http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2013/agri130802-21847.php
148名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:41:08.90 ID:+bOxzCpO0
>>133
おいキチガイ

政府の試算と同様に農林水産物33品目の関税を撤廃した場合、農林水産業と関連産業を
合わせて生産額が約10兆5400億円減ると試算。農林水産業で146万人、
関連産業を合わせて190万人の雇用も失われ、国内総生産(GDP)は
約4兆 8000億円(1%)落ち込むとした。

本日の自民統一教会ネットサポーター

ID:Pu7tnr7OP 通称ウジ虫TPPスレに必ず現れるキチガイ
ID:ipebPDzR0 その手下
ID:o+xItc5v0 パシリ
149名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:41:44.15 ID:Q6IAjPNZO
民主政権の時にTPPの話が出る→マスゴミ各社「バスに乗り遅れるな!」
自民政権の時にTPPの話をする→マスゴミ各社「百害あって一理なし!」

まぁ分かりやすくていいけどw
150名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:43:50.43 ID:+bOxzCpO0
◆サギノノミクス
脳天気に『ノウギョウが―!』なんていってると売国奴に地獄に落とされちゃうよ

■「安倍首相は、1月末(すなわちオバマ大統領の次の4年の就任式(イノギュレーシン)のすぐあと)に訪米して
、オバマに『日本政府が、50兆円分の米国債を買うので、あと一回の円安と日本株高をアメリカにお願いする』ということをするようだ」

50兆円をアメリカに差し出す、というのは根拠のある話だ。
なぜなら2008年に麻生太郎政権は、当時の財務官・溝口善兵衛(みぞぐちぜんべえ、現在、島根県知事)を使って35兆円の
米国債買いをやることでアメリカの信任を得た。
2012年中に、野田佳彦政権は、3回に渡って「円高阻止介入」を実行することで、合計21兆円の米国債買いを実行した。 

■「安倍政権、50兆円外債購入ファンド設立の見通し。
購入の大半は米国債となる見通し。複数証券会社、前日銀副総裁の言」

ブルームバーグ 2013年1月13日  ウエズ・グッドマン、ダニエル・クルーガー記者
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/971369857b07579e1c8e4843dbd11c59

■「50兆円の米国債を日本政府が”貢(みつ)ぎ金(がね)”で買う」

自民のやることは全て正しいと脳内変換するポチを見てほくそ笑んでいる売国奴はこいつらです
http://kizitora.doorblog.jp/archives/22452566.html
151名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:45:54.79 ID:ipebPDzR0
>>148
現在の農林水産業のGDPは5兆4000億なのに
10兆5400億とかどういう算出をしたら出てくるのか逆に興味がある。
http://www.maff.go.jp/j/tokei/sihyo/data/01.html
152名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:47:37.34 ID:o+xItc5v0
まあ反対派はバカだから
まともな反論なんてできないでしょ

コピペとレッテル貼りに逃げるだけ
153名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 21:58:49.13 ID:mknb/Ioy0


モンサントの
遺伝子組み換え食品、多量に食っても大丈夫。


ガンになったら
アフラのガン保険があるし、当然 アメのガン治療薬、バンバン使わせるし、
治療する病院は
安倍麻生が用意した 医療特区でアメの病院になる予定だから!!!

消えろ 売国奴 アメの犬宗教信者 痔タミ 安倍麻生
154名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:00:56.77 ID:ipebPDzR0
花、野菜、果物、水産物は既に関税0〜10%だしなあ。
ホントに高い200%以上の関税をかけているのは米、落花生、小麦、大麦、砂糖、バター、脱脂粉乳、でん粉ぐらい
155名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 22:11:04.76 ID:3qHn9Ry70
>>32
安倍は東芝出身の西室を郵政の社長に据えたが
西室が東芝の社長時代、旧郵政省から発注された自動区分機について
東芝とNECで談合があったとして公取委から課徴金42億円の支払いを命じられている。
そのような人物を郵政の社長にするのはおかしい。
156名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 05:29:36.64 ID:k4l1YeKp0
底辺「TPP賛成!牛丼安くなるし」 学者「バーカ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376063516/
157名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 06:02:06.08 ID:0IwtOQLS0
【経済】米、かんぽ生命に改善迫る TPP並行協議初会合終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376139704/
158名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 06:33:56.35 ID:k4l1YeKp0
【TPP参加】 影響試算すると全国でマイナス11兆6918億円――家計にもデメリット
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1376013015/
【TPP】 日本の保険業界は安倍政権に掌を返され、背後からバッサリ斬られた 巨額の国民資産が外資に食われてしまいかねない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375843438/
【経済政策】TPP日本参加、他の交渉にも影響 国益確保に課題[13/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374795625/
【政治】「TPP参加」も「日米並行協議」も、アメリカと日本の財界が最優先…国民にはまさに<百害あって一利なし> [赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375963703/
米、「不平等」とかんぽ生命批判 あとTPPで農産物の関税に配慮するつもりはない模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376055176/
【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/
【売国・麻生太郎】 麻生財務相が売国的譲歩 アフラックに屈服したTPP日本 郵便局との提携が国民皆保険を空洞化する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375427006/
159名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 06:37:07.50 ID:bBWe0/yf0
これは共産党が正しい
160名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 07:00:54.21 ID:MzNbuWw/0
まっ 締結して批准阻止の流れになるのだろうが、どういう結果を招くんだろうね?
農産物は間違いなく批准しない動きのようだが、農家に罰金でも課すのか? 補助金カットとか・・・
161名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 07:08:41.25 ID:/Dyi1FMG0
自民党はアメリカの利益と自分たち政治家のことしか考えてないのがよくわかったわ
自民党以外の政党のほうがよっぽど国民のこと考えてるね
162名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 07:14:58.92 ID:aS6V9GSv0
中身知らせないっておかしい
国民に知る権利あるだろアメリカのどこが自由民主主義の国だよ
アメリカ民主党って日本にとって昔から最悪だけどこれほど最悪な政権って無いな
163名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 07:43:00.06 ID:wiAnvr2x0
>>144
どんだけ法をいじっても、どうせアメ車なんか売れないから別にいいけど
164名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:20:54.90 ID:R2KDPkqI0
>>149
国益を守れなければTPP撤退とか言っていた自民党が、
約束を忘れて国を売る異常事態。
165名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:13:36.36 ID:5IryEe8Z0
TPPに反対しているのは全員サヨクの反日テロリスト
166名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:31:40.21 ID:464d90cF0
>>165
池沼としか…
167名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:53:01.08 ID:e1MHaTUs0
>>155
ロックさんの直属の部下ですよ
郵貯が、どうなるか想像つく筈です。
168名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:59:42.21 ID:yjYJRbnr0
TPPって、最終形態はアメリカ主導の太平洋帝国だろ
参加するなら最初は金あるとこが出さざるをえないだろな
169名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:16:33.56 ID:464d90cF0
>>168
参加はキチガイ沙汰って事だな
170名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:22:34.04 ID:5IryEe8Z0
>>166
日共の反日テロリスト乙。
安倍さんがそう認定しているんだよ。
愛国者ならTPP加盟大賛成以外有り得ない。
171名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:31:29.85 ID:464d90cF0
>>170
???
172名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:36:01.02 ID:5IryEe8Z0
http://i.imgur.com/vRxy488.jpg
TPP反対という売国プラカードを掲げた反日テロリストへの安倍さんのコメント。
173名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:38:49.15 ID:9+rOm0nQ0
民主党は売国奴の顔をした売国奴だったけど、
安部は保守の仮面をかぶった売国奴だよな…

安部は国民には「靖国に行くとも行かないとも言わない。」とのたまいながら、
こっそりと中華様に「靖国には行きません」と誓約するようなやからだ。
さすがに8月15日に靖国参拝しなかったらウヨの多くも目が覚めるだろうな。
174名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 22:52:13.62 ID:eI3nSpWc0
9日に終了した
日米並行協議

TPPとは 全く無関係であるにも関わらず、裏でアメに日本を売国する 痔タミ 安倍。

守秘義務だって 全く関係がないのに 国民に知らせず 痔タミと一体化する

日本記者クラブ、ゴミ売り・3K・アカヒ・毎●・・・・


こいつらは やっと悪魔の本領を そのおぞましい姿を 国民に見せつけました!!!


こいつらにとって「報道」とは・・・・・・国民を騙し、誘導する 政治上の道具
175名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 23:01:56.85 ID:Ui23gFSW0
鈴木宣弘(東京大学教授)

「これ以上国民を欺かないでほしい」 


・背信の政治への失望を認識すべき

・「信じてほしい」の責任をとってもらうとき

・TPPの正体を如実に示す郵政マネーの乗っ取り

・交渉に参加すれば情報が開示できるもウソ

・軽自動車区分も、医療分野も日米並行協議で

詳しくは↓をどうぞ
ttp://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2013/agri130802-21847.php
176名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:37:38.17 ID:CAmVUPvh0
4駆の軽トラは農家の 神www
tpp反対
177名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 06:51:50.02 ID:Qlle6Exh0
対円の元高はどこまで行くのか分からないけど、アベノミクスは日本の方向転換を示してるよな。
中国加工→日本輸出では儲けれないようになれば、対日輸出で稼ぐ類の日本企業は中国を出て行くし、
中国企業も対日に変る輸出先を見つけなければならない。
中国企業がどこに輸出先を変えるのかは分からないが、アメリカ中心のTPP、欧州はTTIPで網を張ろうとしている。
新しい経済摩擦は始まったばかり。
日本人は勝つためにちゃんと働きちゃんと税金納めましょう。
178名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 07:01:22.04 ID:sVJO55awO
共産党が日本にあって良いことなんて
一つもなかった件について
馬鹿な(学力的な意味ではない)学生をたぶらかしやがって
179名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 07:12:20.60 ID:V0j3VolzO
>>173
圧力に屈しないと偉そうに言っておきながら靖国に参拝しなかったら最悪だよな。
TPPも口だけだったから多分靖国も参拝しないと思う。
180名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 07:15:31.46 ID:Q5OXCndr0
安倍晋三は歴史に名を残す売国奴だね♪
自称保守の奴ほど実際は国を売ってるんだよね♪
181名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 08:53:24.68 ID:sVJO55awO
>>180
安倍でそこまでいくなら
民主党の狂人首相トリオはどうなるんだ?
182名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 09:25:29.15 ID:KCzMQy9Y0
日中韓FTA大反対

TPP賛成/EUEPA大賛成
この二つで韓国経済を更に追いつめることができる
183名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 13:49:36.41 ID:cF97Q8PN0
>>57
ISD条項で企業が国を訴えることが出来るから賛同していると思われ。
輸出については然程伸びないでしょうね。
それ以前にアメリカの自動車関税等が撤廃されるか疑問。恐らく無理。
184名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 15:41:49.07 ID:kLYB0EphP
>>57>>183
今どきこんな香ばしいISDS詐欺ないしそれにひっかかってる絶望的情弱がまだいたとは(笑)

★多国籍企業のための裁判で公正な判決は期待できない詐欺
ウソです(笑)
世銀は米国企業の外国政府訴えに対して、負け越しの厳しい判断をしています
読めなかったら無料だから登録してくださいね
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120305/229486/?P=5&nextArw
『NAFTAにおけるアメリカのISD手続きの現況を見ると、アメリカ企業がカナダ政府を訴えたケース 
 は16件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは2件(18%)、
 敗訴は5件(45%)、和解4件(36%)となっています。またアメリカ企業がメキシコ政府を訴えた
 ケースは14件、うち手続きが終結したものは11件ですが、アメリカ企業が勝訴したケースは5件
 (45%)、敗訴したケースは6件(55%)です。NAFTAに関連した事案においても、アメリカ企業の
 勝訴率はそれほど高いとは言えなさそうです。』

★ISD条項による巨額国家賠償額詐欺
ウソです(笑)
先行するNAFTAでのISDS条項での、20年間の 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ   28件  15700万カナダドル (157億円) 1カナダドル100円で計算
メキシコ  19件  18700万USドル  (187億円) 1USドル100円で計算
185名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 16:09:00.97 ID:cF97Q8PN0
>>184
何で俺にそのレスが付いてるのかイミフだが・・・
一定周期で来る日本企業相手の嫌がらせ巨額訴訟対策かと思ったけどそういう話じゃないの?
186名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 16:39:33.59 ID:kLYB0EphP
>>185
失礼>>57みたいな池沼に賛同しているように見えたので脊髄反射しました(笑)

あれですか、日本がISDS使えるという話ということですね
現在、日本も米国もISDS無敗です、日本は訴えられたことすらないのですがね

まあアメ公は現実に強いですから、そうそう負けないとは思います
というか、過去の事例を見ても、企業が勝訴したケースってもう圧倒的に政府がバカなケースばかり
滅多なことじゃ、政府の責任はISDSでは問えないかと思いますよ

まあそれが結果、中野剛志を筆頭とするISDS詐欺師どもへの反証にもなっているのですが
187名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 19:24:58.92 ID:1wXDq/wa0
安倍チョンがTPP大賛成なのは去年の今頃、明々白々だったからね。
現実から目を背けて妄想世界の愛国御花畑で遊ぶ安倍チョンを必死に信仰していた池沼がすべて悪い。
馬鹿は死んでも治らない。
低脳ネトウヨどもの罪は万死に値するよ。
188名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 19:47:28.52 ID:BWZ2+YRR0
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
ID:kLYB0EphP売国ウジ虫うるせえ!
189名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 20:19:05.45 ID:dC78mPnX0
反日左翼勢力が反対するほどTPPに正当性を与えてるって気づけよ
190名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 20:48:39.99 ID:lxYCKJDQ0
これが資本主義
191名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 22:41:31.01 ID:YreijTrs0
TPP ISD条項による訴訟


アメリカ政府が 外国企業から 訴えられた件数は何件 ありましたかぁ???

それで

アメリカ政府が 外国企業から訴えられた訴訟で 負けた件数は何件でしょうかぁ

どうして これ 隠すのぉ??????????????
192名無しさん@13周年:2013/08/12(月) 23:28:04.06 ID:NnUXREwm0
ゲッペルスが湧いているな チーム00か?
193名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 09:40:05.21 ID:2BGRIFFP0
■ISD.アメリカ政府が負けた件数は0件です。

末尾Pの工作員は論破されても何百回も同じネタを張り付けてる
糖尿ウジ虫というキチガイ

初めて見た人だけ騙される
糖尿ウジ虫で検索
194名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 13:52:51.13 ID:01OEf8cLP
>>188
こういう社会性ゼロなのを丸出しにできるのが反TPPの方々ですね(笑)

>>189
それに踊らされてる情弱だって気づけよ、と申し上げたくなりますが(笑)

>>191
毎日マルチポストを続けるホンモノ糖質(笑)

マルチポスト
ttp://hissi.org/read.php/wildplus/20130809/Tk9JSTRyYXQ.html
他多数

糖質
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375798067/45-47

うわーホンモノ(笑)

こんなのが反TPPですね(笑

>>193
>■ISD.アメリカ政府が負けた件数は0件です。
日本なんざ、訴えられたことすらありません(笑)
何の根拠もないのに人を成人病のハエの幼虫のとレッテル貼りをする下劣で卑劣な人間
これが、反TPPの特徴と言えましょう(笑)
195名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 16:14:16.89 ID:Q5ZNxgfp0
いろいろ言われているけれど、かつて騒がれた牛肉とオレンジも、
第一産業にそんなにダメージはないように消費者は誤魔化されて高く買わされている。

医療に関しては日本は遅れているので保険も見直して、TPPの荒波に晒されたほうがいいよ!
まったく…
196名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 19:23:08.40 ID:bDae/40g0
自由競争は強者の理論
共産党はプロレタリアートの生活向上しか考えてない
上流に水が溜まってから下流が潤うという発想がない
いまだ階級闘争理念に縛られている
あわれなドンキホーテ
197名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 20:04:53.79 ID:01OEf8cLP
>>196
極左が丸出しになってますがよろしいんですか?
198名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 20:08:19.67 ID:2BGRIFFP0
>医療に関しては日本は遅れている

どう遅れてるんだい工作員
根拠を出せよ

>上流に水が溜まってから下流が潤うという発想
で米国は流れてきたのか?
199名無しさん@13周年:2013/08/13(火) 20:11:12.71 ID:n6ph61wD0
TPPに関してだけは、共産党が一番真っ当
200名無しさん@13周年
>>196
>>上流に水が溜まってから下流が潤うという発想
それ下流がある程度裕福だと逆効果じゃなかった?