【グルメ】大阪名物「たこ焼き」が缶詰に! 「これは新しい」「想像してたよりおいしい」と話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
大阪名物の代表格、たこやきが缶詰になって、2013年7月17日に登場。
発売初週で1200缶を販売し、早くも注目を集めている。袋入りの
冷凍たこやきなどは今までにもあったが、缶詰での販売というのは初めて。
発売したのは、世界の缶詰をそろえる缶詰バー「mr.kanso(ミスターカンソ)」を
全国に展開するクリーン・ブラザーズ(大阪府大阪市)。
「発売前から問い合わせが非常に多く手応えを感じていました」と広報の川端三知夫氏は話す。

 同社が店舗運営と同時に力を注ぐのが、ユニークなオリジナル缶詰の開発。
2011年12月に発売した第1弾となるだし巻き卵の缶詰(「だし巻き缶詰」)は、
現在までに販売数約5万缶を売り上げていて、今回の「たこやき缶詰」はオリジナル缶詰の第3弾だ。

 開発当初は、殺菌のため高温処理する缶詰の製造過程で、缶にそのまま詰めた
たこやきが加熱段階で溶け、丸い形状を維持できずに苦心した。何十回か試作を繰り返し、
材料の分量バランスを検討。さらに濃いとろみをつけたソースでたこやき本体を保護し、
形崩れを防ぐことに成功。甘辛のソースが生地にしみることで、
味わいに深みが増すといううれしいおまけもついた。

イカソースやねん
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130806/1051316/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130806/1051316/01.jpg
2名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:54:36.18 ID:H4g9rI0o0
ヾノ'・∀・`)ナイナイ
3名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:55:13.93 ID:SOVRDLguP
これちょと前に見た気がするけどネタ的に古くね?
4名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:55:35.02 ID:WwjJCqTN0
おでん缶に対抗して日本橋で売りまんがなでんがな
5名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:56:09.25 ID:hGG89MVG0
その内、お好み焼きも出てくるよ、デカイ缶詰になるな。
6名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:56:53.12 ID:2YnCsi2x0
中身の写真も載せろよクソ記事
7名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:58:05.80 ID:101Mefa20
8名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:58:36.52 ID:mNGpNZYY0
しかし大阪人はたこ焼き機さえあれば、
あらゆる状況下でたこ焼き位作れる。
だから缶詰という発想はしない。
9名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:59:21.91 ID:APcVkJZs0
>>1
>現在は、ソースをだしに代えた明石焼きの缶詰も開発中だそうだ。

なんで一番大事な部分を省略してるんだよw
たこ焼きををだしにつけっぱなしになるわけだけど、本当に開発できるのかよ?
10名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 10:59:54.01 ID:9d/bqn1JO
1,500缶しか売れないとか産廃だろ
11名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:01:49.78 ID:101Mefa20
>>10
自社系列店舗のバーでしか出してないからそんなもんだろ
12名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:02:24.51 ID:43cCCL/y0
>>7
中身の写真載せろよクソ
13名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:02:50.15 ID:F4ExBvOJ0
これ確かやきとりの缶詰みたいなタレにドブ漬けの状態
見た目に不味そうだった
14名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:02:55.26 ID:mNGpNZYY0
これはもうぬるい戦争だ。略して温戦。

戦争は道徳から開放されたもの、
だからどんな汚い手をつかってもいい、
チョンを徹底的に懲らしめろ。
15名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:03:21.81 ID:9mrMU7P80
災害時の非常食かよ
16名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:04:31.83 ID:OZYRJ5yni
キムチしか能がない韓国
たこ焼きしか能がない大阪
17名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:05:04.61 ID:F4ExBvOJ0
18名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:05:29.85 ID:jrX+YWDe0
19名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:06:32.53 ID:YhSdazrPO
真面目な話、缶詰とか無駄な気がする。
アルミ缶ならまだしもスチール缶って埋め立てゴミじゃなかったっけ。
個人的にはレトルトでいいんじゃないかと思うのだが。
20名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:06:54.65 ID:lyg34udkP
>>17
ミートボールみたい
21名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:07:08.08 ID:A6yld95w0
みたらし団子みたいだな
22名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:08:11.39 ID:TywmfYP50
ぐちゃぐちゃやん…
23名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:09:26.74 ID:ylBCdXtk0
ミートボールの缶詰めってないのかな?
これ見ていたらミートボール食べたくなった。、
24名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:09:52.29 ID:v5Qhqapk0
>>17
ないわ・・・
25名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:09:53.44 ID:h2Lyj8LW0
お好み焼き缶詰、明石焼き缶詰も発売してください
26名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:09:53.36 ID:7s5QIcSJ0
ネタで一個買っておしまい、だろな
27名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:10:41.75 ID:yNAkkUZYP
28名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:11:18.23 ID:9nYGXapp0
>>19
子供が指で潰しちゃう
29名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:12:10.49 ID:YRfP4y720
>>17
まあ完全にステマ失敗ということは分かった
3019:2013/08/08(木) 11:13:15.89 ID:YhSdazrPO
あ、この商品がスチール缶かアルミ缶かは知らないけどね。

>>17
みたらし状態かw
ついでにこのあんになんか具をいれてくれれば良かったかも。
31名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:14:12.25 ID:LLeZP5SL0
団子の中に蛸を入れて、みたらし風にするほうがよかったんじゃね?
おれは、絶対に食わん。
32名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:14:41.01 ID:RYqKkndu0
ステマか。。。
33名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:15:47.05 ID:oSf6TZy60
>>1>>17
これはいらん・・大阪だから駅前に必ず売ってる
34名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:17:24.54 ID:YhSdazrPO
>>28
ww
35名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:18:52.96 ID:GayUCKyvP
まあアメリカにはスパゲティやラザニアの缶詰もあるからな
何年かに一回くらいは不味さを再確認するために買ってみたりするのもいいかも知れん
36名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:18:59.17 ID:WEihxfL4O
食いたくなったら自分でつくるんで保存してまではいらん
むしろボイル蛸の缶詰を作れ

ま、災害時の食環境の気分転換には良いだろうがね
37名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:19:11.60 ID:Fsn0xcxo0
なんか薄味ってとこに奇妙なプライドを持つ大阪民国だが、矢鱈とソースドバドバぶっ掛けて抹茶色にして何言ってんだとw

大阪人の嗜好と言うか味覚って、京都人は結構バカにしてるよなw
まあ京都は京都で、年寄りは「最近は〜」って言うけどなw
38名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:19:27.23 ID:+eMhSQRO0
いらない
39名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:20:20.66 ID:7MK36H9O0
缶詰バーがオリジナル缶詰を作り出したということか
缶詰として提供したいがためにわざとまずいもの作って何の意味がある?
40名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:20:55.25 ID:BqHf76ZC0
東京人は毎日イタリアンやフレンチを食べ
大阪人は毎日たこ焼きとお好み焼きを食べる
41名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:21:04.22 ID:eciSAF0k0
爪楊枝で一発で刺せるほど大きなタコ
カリカリの表面
とろっとろの中味
かすかなネギの旨味

以上が最低条件
42名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:22:38.50 ID:LLeZP5SL0
大阪だと、どこにでもたこ焼きを売っているから不用だろうし、
他ならぬ俺は冷凍で十分。
43名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:23:12.77 ID:KHRCn8lf0
>>37
むしろ京都がバカにされている
京料理ってのは乾物だけだからな
魚で出汁とるのは大阪の料理
44名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:25:00.29 ID:YhSdazrPO
>>41
中がとろっとろってただたんに生焼けなんじゃないのか、違うの?
45名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:26:33.43 ID:Su+T9B+r0
こういうおバカな発想は嫌いじゃないけどな
買うことは多分無いが嫌いじゃないよ
46名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:27:14.99 ID:F4ExBvOJ0
>>44
もんじゃってドロドロだろ?
あれを生焼けと言うの?違うでしょ
それと一緒
47名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:27:27.06 ID:ee9YhxwT0
なんか去年もこのニュースを見た気がする
48名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:30:00.78 ID:dPlRHipOP
>>19
>アルミ缶ならまだしもスチール缶って埋め立てゴミじゃなかったっけ。

現代はこんなバカでも生きていられるんだな
49名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:30:23.16 ID:nr0Y2n3sO BE:3246180858-2BP(22)
大阪って蛇口ひねるとお好み焼きの具材が出るんだろ?
50名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:32:25.55 ID:LLeZP5SLT
>>49
それって、広島だってきいた。
大阪は、ぽこぽこたこ焼きが出てくる。
香川はうどんがにゅるっとでてくる。
51名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:33:07.80 ID:1m2I9i8Y0
いざという時の為にはビスコと乾パンの缶詰を用意してあるし
この系統の味が急に恋しくなった時の為には冷凍イカ焼きが用意してあるし
個人的にはいらんな

でも他のなんか大事な目的に転用出来る技術かもしれない
52名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:33:56.09 ID:vDXvJI9r0
冷凍タコ焼きもあるけど常温で保存できるのはいいな
53名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:34:22.79 ID:wXbaiVIj0
>>17
こんなん誰が買うねんw
54名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:35:19.23 ID:xpYbkhkn0
そしてダイエットに効果有りという話題が
55名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:35:26.52 ID:lhBqwRmHO
>>17
オエッ…大阪の恥、ほんとやめてほしい
56名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:36:18.17 ID:vDXvJI9r0
>>53
これは・・ソースを別にするわけにはいかんのか?
57名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:36:27.37 ID:k95koG8sP
たこ焼き機は一家に一台ありまんがな
58名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:36:47.59 ID:eYC1mT410
そもそもたこ焼きは祖父母の祖国が起(ry
59名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:37:07.49 ID:dWscFcWA0
たこ焼きラーメンはダンプ松本のしか認めない。
60名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:38:14.05 ID:v5Qhqapk0
たこやきはダシのカスタードクリーム・・・美味しく作るのは本当に難しいんだよ
こんな小麦粉丸めた物体と一緒にしないでくれ・・・
61名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:38:15.13 ID:YhSdazrPO
>>46
もんじゃ食ったことないが確かにあれもどろどろだな。
あれは生焼けとは確かに思わない。
ただホットケーキの中が半生なら生焼けだと思う。
主観の問題かもね。

>>48
まじでどうバカなのか説明してくれw
うちの地域はスチール缶だと埋め立てゴミだったはずなんだよ、アルミ缶はリサイクルされてるみたいだが。
62名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:40:01.99 ID:v2w86CKp0
たこ焼きアイスってあるのかよ
http://img02.hamazo.tv/usr/gakko/takoyakiaisu.JPG
63名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:43:07.47 ID:eYC1mT410
>>59
カウント2.9でブリッジ
64名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:44:12.73 ID:F4ExBvOJ0
65名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:45:03.40 ID:v2w86CKp0
>>41
紅しょうががないとたこ焼きという感じがしない。
>>51
日持ちがして携帯できるからおみやげ用では?
66名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:45:31.66 ID:YRfP4y720
>>17
なんだこりゃ。工業用の油みたいだな。
67名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:45:44.91 ID:Fsn0xcxo0
>>61
パンケーキの生焼けは粉っぽさが残りがちだが、もんじゃやたこ焼きではゲル状になってるだけで粉っぽさはないな

>>43
奇妙な空威張りまでして言ってる事と、実際にやってる事が違うじゃねーかってことを述べたんだがw
68名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:47:20.64 ID:lm6ML/2B0
69名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:48:27.98 ID:oxrdG2w30
道頓堀に美味いたこ焼き屋ってある?
教えて。
70名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:51:09.25 ID:YhSdazrPO
>>67
言われてみれば。
71名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:51:45.40 ID:KHRCn8lf0
>>67
何言ってるのかよくわからん
あほだろお前
72名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:55:44.94 ID:43cCCL/y0
>>17
おえぇぇぇ
73名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:56:50.77 ID:J/CCcomWO
そういや昨日銀だこと甲賀流の対決とかやってたな
74名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:58:24.55 ID:KHRCn8lf0
食塩消費料
http://todo-ran.com/t/kiji/11731

食塩だけじゃなく大阪は調味料使用量殆ど下位だ
関東や東北の味音痴土人とは違う
大阪人がソース好きなら大阪のイカリソース潰れるわけないだろが
75名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 11:58:42.22 ID:UxsPYHYGT
>>61
スチール缶のリサイクル率は85%以上だよ。
リサイクルに熱心じゃない自治体は違うのかも知れんが、普通は資源ゴミとして回収。
76名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:00:43.60 ID:9mrMU7P80
>>48
ゴミの分別は住んでいる自治体によって違うことも知らずにテメーの街の常識だけで判断する
田舎者のバカとか突っ込まれる前に、訂正して撤回しておいたほうがいいぞ
77名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:01:54.04 ID:yapeS1rSO
おk
明石焼き1人前くれ
78名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:04:13.12 ID:lmc8C+qH0
どういうシチュエーションで食べる缶詰なのか見当が付かん。
79名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:06:31.26 ID:qz+qhzEg0
>>65
こんなおみやげ喜ぶ奴おるんか(´・ω・`)
たこ焼き屋がない超ど田舎の人とか?
80名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:09:20.21 ID:YhSdazrPO
>>75
スチール缶のリサイクル率も高いんだな初めて知った。
てかこちらはスチール缶埋め立てゴミだったはずだから、リサイクルまともにされてないのかと思ってた。
全国的には普通にリサイクルされてるんだね。
81名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:10:27.07 ID:k95koG8sP
82名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:11:53.85 ID:Fsn0xcxo0
>>71
職業柄、例えば大阪民国の輩のような読解力が欠落して人の言う事を聞かん癖に無駄に喧しい糞馬鹿にでも、
詳らかに説明してあげるから、どこが解からないのか改めて訊いてみ?
83名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:13:34.61 ID:wKA7c5dV0
>>80
スチール缶を埋め立てって贅沢な処分だな
どこ?
84名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:14:59.78 ID:/PyTbW2Q0
>>1
これうまくなかった。
当たり前だけどたこ焼きといいラーメンといい缶詰にはあわないから!!
85名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:18:56.61 ID:qjMocyqo0
グリーンカレーの缶詰つくってた会社か
86名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:19:32.59 ID:vpc8V9fSO
次はもんじゃ缶か?
87名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:19:47.64 ID:Fsn0xcxo0
ハタ鉱泉のたこ焼きラムネに比べればこの程度どうってこたあない
88名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:19:54.02 ID:YhSdazrPO
>>83
石川県の田舎。
ちと確認してみたらスチール缶は金物類扱いになってて一応リサイクルゴミに分類されてた。
持ち込みの場合は埋め立て場に持っていくから(実際に持ち込んだことある)埋め立てゴミと勘違いしてた。
埋め立て場に一旦集めてからリサイクルって流れなんだろうか。
89名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:20:54.96 ID:KHRCn8lf0
>>82
自殺したら?w
9088:2013/08/08(木) 12:24:14.94 ID:YhSdazrPO
ああ、あと勘違いした理由はまだある。
アルミ缶やペットボトルとかは市役所の敷地内に回収用の場所があって、スチール缶は回収してなかったから上記のこともあり埋め立ててんのかと。
お騒がせしてすみません。
91名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:24:32.88 ID:Fsn0xcxo0
>>89
支離滅裂だなw
キチガイならぬ気狂いに情けを掛けてやったオレが馬鹿だったw

>>84
おでんはイケルんだけどな
92名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:25:37.90 ID:KHRCn8lf0
>>91
自殺したら?京都カッペw
93名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:26:21.05 ID:Vqgz5teZ0
たこ焼きスナックって関西だけか
94名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:27:25.25 ID:wKA7c5dV0
>>90
ドン( ゚д゚)マイ
95名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:28:29.76 ID:6HR/AKmR0
京都のたこ焼きの方が上手い
96名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:29:11.82 ID:UxsPYHYGT
>>80
書き込んだ手前、気になったんで自分でも調べてみた。
資源ゴミのリサイクル率は段ボールが一番で、アルミ缶が二番目、スチール缶は三番目だそうだ。

自分は製紙業界なんで段ボールのリサイクルはそれなりに知ってたが、アルミやスチール缶も結構リサイクルされてんだね。
逆に、牛乳パックはリサイクル率が低いらしい。
97名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:29:48.56 ID:yNAkkUZYP
>>95
どんなの?
98名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:32:04.97 ID:UxsPYHYGT
>>88
石川県、いいよねー。
全国あちこち出張に行くけど、美味しい物食べられるから石川県の出張はいつも楽しみだわ。
99名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:32:08.68 ID:W8kEqQjE0
>>89
自殺教唆発見!
100名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:33:18.53 ID:YhSdazrPO
>>96
ありがとうw
本当に勘違いしてたから助かった、缶詰みるたびにイライラしてたからww
全てじゃないとはいえきちんとリサイクルされてるんならよかった。
101名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:39:59.44 ID:YhSdazrPO
>>98
ありがとうw
金沢や輪島辺りだったら魚は美味いもんが多いだろうね。
でも金さえ出せば東京とかの方が美味いもん(魚)食えるんじゃないかとも思うw
102名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:43:18.25 ID:J/CCcomWO
真空パック包装でもう少し見栄えどうにかならなかったのかだけ問いたい
103名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:44:52.51 ID:fmWvoKRT0
珍しいからって一度は食ってみても二度三度食う奴いないだろうな
こんなもん旨いわけが無いもん
104名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:45:55.89 ID:Fsn0xcxo0
>>93
普通のスーパーでも、ららぽーと内やデパート催事の駄菓子屋とか見るけど、東京界隈では見掛けないなあ
ハタ鉱泉やサンガリアの商品は扱ってけど
うまい棒のやおきんが出してるキャベツ太郎があるし

>>101
蛇だろうが羊の脳みそだろうがウシガエルの姿造りだろうが、食えないもんは無いw
地方料理の店に行くと築地を介さずに産直もあるし、角上魚類など産直の小売店もある
105名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:46:53.65 ID:qhcWTSmPP
>>95
うまいところ教えて下さい
106名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:46:57.70 ID:P4elq2bA0
>>1
> イカソースやねん
(。≧ω≦。)ノ


いかにもなデザインの缶だな。
でも、ちょっとプリン風でもある。
107名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:52:26.98 ID:z3L99Vvm0
タコ以外の具が入ったたこ焼きすればいいのに
108名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 12:56:01.95 ID:YRfP4y720
広島出身の女子に広島焼きって広島風お好み焼きでしょ?って聞いたら
2発パンチされたわ。
109名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:02:48.12 ID:b/jut9yq0
ご当地たこ焼きってあんの?
110名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:06:24.62 ID:rGSYC3oNT
たこ焼き4個入りで550円…
111名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:07:06.89 ID:Fsn0xcxo0
たこ焼き缶の方が面白がって買う奴がいるだろうが、ゼリー状スープの中の明石焼きの方が美味そうだ
112名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:25:29.67 ID:/btIP5ur0
>>1
保存料は何つかっているんですか?
それが一番気になる。
次が味。
次が栄養。
次がパッケージデザイン。
113名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:28:15.08 ID:RsE9L0p/0
明石焼き食ってみたいなあ
114名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:48:44.26 ID:HkdOuW030
>>61
たこ焼きの奥の深さはその二面性なんだよ。

小麦グルテンと卵のたんぱく質が焼かれて固まり表面のカリカリ感が出るとともに、
中の部分は小麦でんぷんが加熱されて糊化することでとろっとした味わいになる。

加熱を続けるとせっかく糊化したでんぷんを卵と小麦グルテンが固めてしまって
ただの粉団子になってしまうんだ。生焼けではとろっとしない、シャバシャバの
ままでぬるーい感じだよ。とろっとしているのはアツアツで糊化した状態なんだ。
115名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 13:50:25.34 ID:/eYVMQqK0
550円……缶つま買うわwww
116名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 14:04:49.82 ID:J/CCcomWO
>>108
御褒美だろ
117名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 14:07:31.49 ID:WpUSuMsSP
>>17
どうみてもみたらし団子w
118名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 15:42:27.41 ID:NhEkdzcX0
>>17
ダメだこりゃ
119名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 15:53:41.87 ID:NhEkdzcX0
>>88
え、アルミ缶と分けて収集?
120名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 15:56:26.27 ID:UxsPYHYGT
>>119
自治体によって違うみたい。
分けた方が後々は楽なんだけど。
121名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:01:53.68 ID:NhEkdzcX0
>>120
運んでるにーちゃんがアルミ缶の単価で費用だしてるらしい
鉄だけだと赤字、分別は機械でできるからって言ってた
122名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:05:20.57 ID:UxsPYHYGT
>>121
なるほど。
123名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:14:19.84 ID:R1UeSr8d0
>>17
みたらし団子だったら逆に納得したが
たこ焼きを名乗ってはいけない
124名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:22:49.43 ID:qZTecohRQ
>袋入りの冷凍たこやきなどは今までにもあったが、


ねーよw
125名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:27:58.76 ID:hBHMR2Cg0
>>124
えっ???
126名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:34:42.69 ID:jcqtSb5B0
試しに食べてみたい
お好み焼き缶詰も作ればいいんじゃね
127名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:39:06.43 ID:GGH4m5Xi0
128名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 16:54:24.35 ID:TGwCQR1k0
これって名古屋でしか売ってないの?
会津屋みたいな感じ?
http://mimomimo1408.up.d.seesaa.net/mimomimo1408/image/E3819FE38193E784BCE3818D.JPG
129名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 17:41:41.80 ID:YhSdazrPO
>>104
人口の多い地域はそれだけ金も動くからね、良い物が集まりやすいと思うわ。

>>114
なるほど、熱いなw

>>119
こちらは別々に収集だね、アルミとスチールは。
130名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 17:46:07.33 ID:mSz/7/fb0
まずそ
131名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 17:52:31.13 ID:QFcMM7U8O
たこ焼きは、自宅で作って食べる物。
132名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 18:05:48.52 ID:b4XBlNk50
>>27
うどんが美味しそうに見えるw
133名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 18:11:30.09 ID:i8npkk0H0
地震が本当におこってたら、需用があったかもな
134名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 19:06:47.99 ID:r3MGd7q20
>>17
コンビニで買った方がマシなレベル
135名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 02:24:37.03 ID:0R33VnuF0
でも実際大阪のたこ焼きってまずいぞ
大阪行った時何度か食ったことあるけどどこで買っても形がグチャグチャで潰れてるやつばっかだった
やっぱ悪い意味で本場だからド素人でも誰でもたこ焼き屋やってるんだろな
136名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 02:32:40.81 ID:tnumg+4N0
ふむ。
このネタとはたぶんチャうが、
たこ焼蒸かして食すん、案外イケる。ここ数年はこりイチ押しじゃの〜。
生地のぐじゅグジュ食感が、歯の悪いわしに優すぃ (。・ω・。)y-~~
137名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 02:36:44.23 ID:XtU8zMCy0
>>27
たこ焼きは万能だのう
138名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 02:41:08.63 ID:4zwCNVM40
大阪にいって評判のいいたこ焼き屋に行ってみたいけど
その為にわざわざ行くのもなぁ
139名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 03:02:49.52 ID:zfXzIuZ+0
>>124
袋入りの冷凍たこやきなら12個入り、24個入りの分で火曜日にイオンで
特売で買ったやつが冷凍庫にあるが
140名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 06:30:12.87 ID:2zSKacWFO
宮城のたこ焼きにはうずらの卵が入ってた 栄養サービスたっぷりと言いたいが
やはりたこ焼きはタコのみがベスト
何焼きだかわかんね
141名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 06:35:18.00 ID:GW1a8t0n0
>>140
それ、もうタコ焼きじゃないだろ?
142名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 07:05:49.90 ID:aViTWys80
まあ、奇をてらいすぎると、それ自体で退かれてしまうけど
そうでないならいろいろやったらよろしい。
143名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 07:42:21.78 ID:J2Ga96R90
缶をそのまま埋め立てはないだろー
可燃ゴミに混ぜて燃やした方がマシ(笑)
実はけっこう燃える
144名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 07:49:14.93 ID:el4CLiek0
旅行にカセットボンベのたこ焼き器を
携帯するのが大阪人のたしなみ
145名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 11:30:03.02 ID:WrlOeI060
>>135
かわいそう。
ちゃんとしたの食べさせてあげたい。
146名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:10:10.04 ID:vcwIVOyj0
>>135
たこ焼きに素人も玄人もない
147名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 09:24:47.91 ID:HZIs74TaT
>>140
ゴムみたいに硬いタコが入ってることが少なくないが
そんなの入れるくらいなら入ってないか別のものであるほうがマシ
鶏肉も意外にいける
148名無しさん@13周年:2013/08/10(土) 10:39:58.23 ID:jsZ8pkte0
天かすにキャベツ、紅ショウガの入ってないタコヤキなんて・・・
149名無しさん@13周年
想像したのが凄まじい不味さだったというだけだろう