【福島第一原発】 海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか 東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:01:45.83 ID:QW4WreJF0
953名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:01:47.10 ID:J0d/MhLeO
国難だな
954名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:01:59.10 ID:9iwoRrkm0
東電が国民に与えた損害はどう逆立ちしたって弁償できないんだから、
せめて事故当時の管理職全員資材没収、フクシマでの強制労働くらいさせろよ
それでも国民の怒りは収まるわけではないけど
955名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:02:13.06 ID:vCAZXrUM0
でも海水浴場は安全という矛盾
956名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:02:18.10 ID:sFoJicw70
>>941
マジで、外国で日本人だと名乗れない日が来そうだよな
957名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:02:24.45 ID:obP8oGxc0
安倍政権である限りは責任が問われることはないから安心。w
958名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:02:50.70 ID:U62Z3TV70
真言亡国
959名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:02:53.79 ID:7I9dqmtN0
>>920
少しは計算してみろよ。300トンの汚染水の濃度がどんだけか
知らんが、太平洋の水の量がどんだけあるか。太平洋とはいわん、
福島から半径10キロだけでもいいわ。その水の量を計算してみろよ。
深さを100m平均としてもいいや。いったい、どんだけ薄いものに
なるか。プールに目薬どころじゃねぇぞ。
>>937
多少数字に違いはあっても、俺はちゃんと論理的に書いてる。それに対して
全く論理的な反論できんやつこそがアスペだろうが。そもそも、日本人の半分
はガンになってるし、死因の1/3はガンだわ。その率が一体どんだけ増える
んかいな。少しは数字を考えろよ。放射脳は全く迷惑だわ。不要に税金を浪費
させるし、不要に電気代を上げる。もう、さっさと世を悲観して集団自殺でも
してくれ。
960名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:03:08.21 ID:XZ34oHxs0
まあ放っときゃそのうちみんな忘れんだろ
961名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:03:28.70 ID:cIvVNNzgO
海外から訴えられたら
目が覚めるのかねぇ
外圧にはめっぽう弱い国だから
962名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:03:41.08 ID:E2pJA7JDP
>>941
いや、その前に自ら死を選ぶわ
中国人や韓国人になりたくないとかじゃなくて
世界の皆様に申し訳ない
963名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:03:41.59 ID:6jn8I5vK0
東電の幹部はいくらなんでもモラルが低すぎるでしょ
964名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:03:45.66 ID:+eMhSQRO0
海って凄いね
965名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:03:58.83 ID:WUU5fWUI0
処理しきれないからあえて漏らしてたんだろ
966名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:04:00.96 ID:uOmDbC0X0
>>829
この意見が言い尽くしているだろう

もう魚の捕れない海の漁協が
低レベル汚染の地下水を海水に放流するのを
「やめろ風評被害が広がる」とゴネてるうちに
敷地内の貯水スペースが満杯になった
そもそも海は漁協のもんじゃないからな

あともう一つ言えば
お前らが原発に魂を売り渡したから福一は営業運転をはじめたんだろうが
動いてるときにも金をもらい
止ってるときにも金をもらい
水を流すといっては金をもらい
つくづく魚を捕るよりも金をもらうのが好きな漁協だ
967名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:04:01.14 ID:QW4WreJF0
テキサスで肥料工場が大爆発 USA 
http://www.youtube.com/watch?v=_dQxpfiq4MU
968名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:04:04.26 ID:8ln3kJBQ0
悪い方向ばっかりにいってるな。
東電も国も最悪こうなるのは分かってたんだろうな。
969名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:04:08.10 ID:SaWcuObG0
まあ放っときゃそのうちみんな絶滅すんだろw
970名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:04:32.31 ID:DWKwVpk20 BE:523892333-PLT(12330)
>>957
原発事故がおきときの原子力行政の長は
海江田だからな

その上にいたのが管だから

そらそうだ

日本の原子力技術の信頼を失墜させたこの二匹は
殺処分にしていいぐらいだ
971名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:04:48.99 ID:kkp1eBwT0
>>873
水量が減ったらダメなら、政府案の防壁でもダメじゃないか。
どういうこと?
972名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:05:03.24 ID:T6aFu7IfP
1日に300トンっていっても広い海だから大丈夫か
50メートルプールにオシッコを1滴垂らすようなもんだろう
973名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:05:34.03 ID:frEh8WNL0
それでも原発推進するアベちゃん
世論の支持は高いし
974名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:05:48.10 ID:U62Z3TV70
>>972
放射能の濃縮効果って知ってる?
975名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:05:48.33 ID:lNRcYUw00
頭いい奴いっぱい雇ってるんだろうけど、
「これは」って思う妙手って打ててないんだよな〜
汚染水って、地下水で際限なく増えていくのが分かってんのに
元から絶つ方法もまだ実行されてないって今まで一体何やってた
んだか。
今回の事故対応への本気度なんだだけど、
 ○当然東電も
 ○政府も
 ○地元自治体も
 ○福島県民も
すべて「中途半端」なんだよな〜
何か、一番やっちゃならない時代に
あってはならない事故を起こしたって感じかな。
976名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:05:50.73 ID:8XmXQdmw0
10年くらい前の特番番組で細木数子が泣きながら
30年後には住む場所がなくなって
日本人のほとんどが難民になるって言ってたな・・・
その同時期にオーラルの泉とかって番組の
霊能者も
同じようなこと言ってたらしいし
やっぱ俺たち難民になるのか?
977名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:05:58.12 ID:XZ34oHxs0
こういうときに江川紹子が現地入りするべきなんじゃねえの?
978名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:00.03 ID:GBcG8yTH0
>>972
じゃあなんで騒いでんだ?w
979名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:15.04 ID:3doaic5g0
シーシェパード来ないね。
980名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:19.91 ID:0179/TiZ0
2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す
評価結果が得られた際、原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には
「あり得ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への浸水を防ぐ対策が講じられなかった
ことが27日、分かった。東電関係者が明らかにした。

12月に中間報告を出す政府の事故調査・検証委員会も経緯を調べており、研究の進展で得た
津波リスク評価の扱いや対応が適切だったかが焦点となる。

東電関係者によると、社内研究の成果である新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の
幹部らが対応策を検討した。その際、設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が
来るはずはない」と主張。評価結果は学術的な性格が強く、深刻に受け取る必要はないとの
判断だったという。同本部の上層部もこれを了承した。

原子力設備管理部は、06年に発覚したデータ改ざんの再発防止のため実施した07年4月の
機構改革で「設備の中長期的な課題への計画的な対応や設備管理の統括をする」として新設
された。部長は発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。

以下略

▽ソース:毎日新聞 2011年11月28日 2時0分
http://mainichi.jp/select/today/news/20111128k0000m040140000c.ht...
981名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:44.12 ID:uOmDbC0X0
なんか日本人でもないのに
日本語の達者な放射脳が湧いてるな
季節柄 ハエが多いのかな?
982名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:54.67 ID:B/AdM0RS0
>>975
ばれたら対応する
ばれるまで対応しない

これが盗電のやり方
983名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:55.21 ID:dEC7oAZw0
海水浴場に影響はありませんw
984名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:01.61 ID:dwDzqB8h0
こんなもんメルトスルーした燃料をどうにかしないと
どうにもならんのだけどね。
もう地下水と接触してる時点で終わり。
その燃料がどこにあるのかも分からん状態では
言わずもがな。
自分たちで管理出来んもんを運用出来るわけない
だろうよ。
それに汚染水が流出しても人体に影響が出ないと
いうならまずその言いだしっぺが率先して食うしか
風評を払しょくする術はない。
単なる風評だとすればの話だが。
985名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:04.45 ID:pC1Y0GJj0
溶けた核燃料がそのまま海行ってた、なんていうことになったら割りと笑える事態になるのかな〜?
986名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:06.75 ID:7I9dqmtN0
>>873
地下水位をコントロールすればいいだけのこと。こんな簡単な理屈も
わからんで四の五の言うな。
987名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:11.01 ID:anKt0CxQ0
またまた魚食うなと言ってた武田先生の大勝利。
988名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:11.17 ID:sFoJicw70
>>975
あと国民もな
989名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:16.08 ID:DWKwVpk20 BE:2095568249-PLT(12330)
>>978
おまえ海に海流がないと思ってるだろ
プールより薄まるのが早い
990名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:23.93 ID:AhKNDL2h0
● 自民個人献金、72%が電力業界

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
991名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:37.65 ID:rxE+EAw80
非常事態なのに、まだ殺処分だの何だの言ってるって

アホすぎる。
992名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:02.74 ID:SRmQVR7j0
在日は福島の魚や野菜食べて少しは日本の役に立てよw
993名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:03.77 ID:U62Z3TV70
どうせ実際はこの5倍ぐらいは垂れ流しているんだろうしなw
日本オワコン、合掌!
994名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:04.11 ID:T6aFu7IfP
ブラジルまで井戸を掘って地球の裏側に流出させればよい
995名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:11.79 ID:IsPIlV0tO
結局、盗電では能力不足で「お手上げ」って事ね?
996名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:27.13 ID:GBcG8yTH0
>>989
へえ。じゃあおまい小名浜の魚食べる?
997名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:29.21 ID:tw7oQoBj0
>>931
駄目だよ 1000ベクレル越えの魚が福島以外で出たしさ
キチンと汚染は管理しないと駄目

【原発問題】福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375855581/
998名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:33.92 ID:AH1Rimwl0
【KARA】ジヨン応援スレ☆48【カラ(辛)だから!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1375322572/
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 17:11:30.49 ID:blg/65fc
こういうニュースってのはもちろんKARAも知ってるよなぁ
実際どう思ってんだろ、ほんと本人達に聞いてみたい


福島第1原発事故 放射能汚染マップ
http://bww.jp/r/image/ocean_osen-111111.png

日本が犯した汚染の履歴
http://stat.ameba.jp/user_images/20120614/18/1090134/be/2e/j/o0800046612027554937.jpg

日本のサカナと汚染マップ
http://news365news365.up.seesaa.net/image/E6B5B7E6B48BE6B19AE69F93E59CB0E59BB3EFBC8BE59B9EE9818AE9AD9AE381AEE383ABE383BCE38388E59BB3.jpg

現在の様子
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/06/10/138546936v1339307004.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/07(水) 17:29:08.28 ID:POgj3ntt
>>105
これは酷い

コンサートが終わったら速攻で日本から脱出するKARAの気持も解る

日本の食べ物なんか恐ろしくて口にしたくもない
999名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:39.26 ID:2zEjIh1F0
そこで泳ぎ続けたらどうなるか連続日記つけてみてくれ
1000名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:08:44.32 ID:Joa5wziWO
日本オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。