【社会】 「キラキラネーやめて!命の危険もある」と主張した医師、「8割以上の人が肯定してくれて驚き」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:47:30.20 ID:WaUq6oSDO
>>922
ってもさあ
読めない
読みを教わっても何故この漢字をそう読むのか分からない
変換出来ない
電話口で名前の漢字を伝えるのに苦労する
しょっちゅう読み間違えられ、そのたびに訂正し微妙な空気になる
何回も何回も名前について尋ねられ何回も何回も同じ事を説明する

他人にとって使いづらい名前は、自分だって使いづらいはずだね
953名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:47:45.77 ID:soyOwNQx0
>>942
2ちゃんは自分の考えを言うところ。相手の事なんか考える必要はないよ。
キラキラネーム反対派が、賛成派の事を考えてレスしてるか?

頭が悪いのは、自分の名前の基準にこだわってるヤツだろ? 他人の名前なんだから、
そこの家の自由にさせておけばいいんだよ。

>>945
それはただのお前基準。
954名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:47:54.27 ID:tAlRzxdC0
>>936
俺の持論は語りつくしたろ?ん?それに対して顔真っ赤にして真っ先に俺のレスに
食いついてきてなに言ってんだ?

今更感あんだけど・・お前、年取って感覚が鈍ったのか知らねーけど遅い
反応がおせーマジで・・スッとろい・・

内容ってなに?テーマにそったレスは俺が最初の方に持論展開してんだよ
肯定派、否定派の意見でやり会いたいなら、絶対に交わらない関係なんだから無理だよ?
955名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:49:05.03 ID:VVaEZbeJO
>>866
そもそも、英世、明、秀樹、雄一郎、慎司、北斎、日本風で全く問題ない。
956名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:49:08.53 ID:1dZz5cC60
>>946
キラキラネーム付けちゃった親必死すぎ W W W
957名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:49:19.92 ID:xvnbCZxz0
>>939
重要な場面、重要な事で信じられないような愚かな事をする

この場合、子供の一生に関わる重要な名付けで
普通にセンスが悪く、馬鹿と認識される様な行為をする

そんな奴に誰が何を期待するって?
こんなバカな行為を通用してない屁理屈で擁護とか頭悪いな
通用するとでも思ってるのかよw

「自分は間違ってない、DQNネームや擁護する自分を責める奴がおかしいんだ!」

精神異常者の言動そのものでしょ・・・

正常な人間は物事を正しく認識して「受け入れる」し
お前らのように論点ずらしてまで質の悪い言い訳に終始しない
958名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:49:21.24 ID:OShUhXiyP
ピカチュウ肯定する奴ってアホなの?
959名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:50:28.40 ID:soyOwNQx0
>>952
オレも名前に『嗣』とか入ってるから、説明しにくい名前だよ。でも、相手に
説明するのが面倒、って思った事はないよ。説明してくれ、って相手が言うんだったら、
説明するだけの事だよ。そんなに手間か?
960名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:50:47.58 ID:YOiWwqTRP
>>953
うーん、だとすると、例えば騎士と書いてナイト君、とかはDQNネームじゃないってこと?
961名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:51:09.76 ID:/Q0QQXRX0
>>946
ほう、東大法学部なら質問しても宜しいかな?

民法の危険負担は大まかに二つの考えに分けられるが何でしょうか?
962名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:51:37.26 ID:rNftrL6k0
まぁテメーのガキにどんな名前をつけようが知ったことではないし
そのガキが将来その名前の所為でどんな不利益をこうむろうが知らんけど

まぁ2chとしては バカにする権利 はあるわなw
963名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:52:37.63 ID:n61A41TLO
>>954
正当性が主張出来ないのであればそれはただの我が儘だろう

さっきの「せがれ」に関してのいじりの勢いは一体どこにいったのやら。主張しつくして何も言い返せないのであればここにいる理由はねーだろ。なんでいんの?
964名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:52:47.76 ID:soyOwNQx0
>>960
この世に、DQNネームなんか存在しないよ。使える漢字の範囲だったら、
どんな名前をつけてもいいんだから。
965名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:53:23.72 ID:LfXV7uq20
>>962
実際には言えないからねー
いっぺん親に「ないわー、考えられないわー」って
言って、険悪になった事がある
966名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:53:30.03 ID:l0xLSTAn0
>>953
あなたは何で頑なに
何でこんな名前をっ
ていう人様の感情を否定するの?
政治家がチョンって発言したら、えっ?やばくないか?と思うのと同じ感覚なんだけど。
967名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:53:42.07 ID:TsiBeUJ70
>>1
とっとと国民IDカードを配布しろよ。
968名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:53:49.76 ID:tAlRzxdC0
>>953
お前良いレスしてるな・・
自分への煽りレスを必死で返してて見逃してたけど

キラキラネーム肯定派か
否定派よりは全然ヒトとして魅力あるわ
969名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:54:01.07 ID:rNftrL6k0
戸籍法が改正されて当て字は禁止されたら
今のDQNネームのガキどもは
なんか新たな被差別部落の集団になりそうだな

DQNネーム開放同盟とかw
名前で差別はやめろー とかw
970名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:54:42.47 ID:WaUq6oSDO
>>959
嗣ね、良い名前だ

たとえお前はが良くても、子どもはどう思うだろうね
社会人になって自分の生活を始めるとき
読めない、変換出来ない、読みで漢字を説明しにくい…
971名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:54:50.77 ID:xvnbCZxz0
>>953
好きに出来るから強制されずに好き勝手馬鹿やってるだろ

それでも、お前らの言動もそうだけど
【それに対して周囲がどんな認識・反応をするか】
それくらい考えなくてもわかれよ

「世の中、お前ら馬鹿の認識に合わせて動いてるわけじゃねぇんだよ」

それくらいいい加減、悟れ

叩く奴がおかしいとかwww
そういうアホを擁護するアホが周囲からどう見られるか
2chですらこれだけ叩かれてるのにまだ現実を認めて改善するって選択ができないんだな

その末、とる行動が延々雑な言い訳かよ

それで、お前の話を聞いてる奴らが「うん、そうだね」とか思うと思ってるのかよw

「だ・か・ら」馬鹿だと言ってるんだよ

ID:tAlRzxdC0 共々、脈絡なく口喧嘩に持ち込んでるんじゃなくて
普通に意見しておかしい物をおかしいと言ってるに過ぎないんだよ

お前ら馬鹿が、自分ら馬鹿を馬鹿と言うのがおかしいって
延々屁理屈垂れ流しながら現実逃避してるんだよw
972名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:55:20.47 ID:J1Enj2MV0
>>959
あなたの名前をなんて読むのか知らないけど、嗣は藤田 嗣治という
有名な人が居るから、見慣れた文字で不自然さはないけどね。
確かに説明はしづらいのがナンだけど。
973名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:55:33.40 ID:KhSUDiSHO
>>964
子供はおもちゃやペットじゃないから、周りから馬鹿にされる名前をつけるのは親の自己満足でしかない
974名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:55:35.98 ID:soyOwNQx0
>>966
名前なんか何でもいいのに、ただのオレ様基準で他人の名前を叩くのはおかしい、
って思うからだよ。
975名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:56:10.91 ID:iPh+XF530
キラキラは不利益被るってハッキリ言ってやれ
そうでなきゃこんな話にはならない
逃げで不利にならないように努力するとか言うな
976名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:56:27.13 ID:/Q0QQXRX0
>>959
今は嗣子とか書かないからな。
漢字を見れば跡取り息子かなとは想像つくがね。
977名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:56:29.25 ID:tAlRzxdC0
>>944
うん。傲慢っていう表現あってる
俺もさっき言ったけど、人の名前観て価値観決めつけちゃうような層は

間違いなく傲慢のドチンチクリンだわw
明らかに自分に自信がなく、若さ失ったみっともない層だってのは想像に難くない

>>956
>>961
頼むからネタに反応すんなwそのレスはネタだ!ドまともに反応するな
ほうじゃねーよおまえwネタだネタ・・学歴コンプレックスがにじみ出てるぞw
978名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:56:59.76 ID:n61A41TLO
>>971
まあ多分そういう世代なんだろう。普通に20〜社面接掛け持ちなんて当たり前の就活学生が「信じてきてくれている」なんて思っちゃう位だから。
979名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:57:06.10 ID:rNftrL6k0
DQNネーム論争はかなり昔からあるけど
こうしてガチのDQNネームの名付け親らしき奴が
スレで火病るってのはなかったなぁ
相当DQNネームの浸透が速くなってるんだなぁと実感するわ

2chは保守思想の人が多いから
DQNネームはなかなか市民権は得られないだろうな
980名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:57:31.93 ID:WYJ5RBva0
そろそろスレも終わりだし、もっぺん言わせてもらうと
そっくりそのまま返してやるよその意見
というところです
981名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:58:21.42 ID:soyOwNQx0
>>972
オレは偶々藤田嗣治は画家って知ってるけど、知らんヤツも結構いるんだよ。

>>973
馬鹿にするヤツがおかしいだけだな。お前が馬鹿にする側の人間みたいだから、
そう思いたいんだろうけど。それに、どんな名前であれ親の自己満足だろ?
982名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:58:52.60 ID:uJ5ijptx0
>キラキラネームでも実際の治療に支障があったことも遅れたこともない

どういうこと?
983名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:58:59.13 ID:YOiWwqTRP
>>973
他人の名前を馬鹿にするなんて、とてつもなくDQNな行為だと思えるのだが。
984名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:59:11.41 ID:LfXV7uq20
>>959
ひょっとして、某・三冠王の記念館の館長?
985名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 05:59:14.54 ID:tAlRzxdC0
>>948
いいぞ!お前も良いレスしてる
完全同意。

>>951
これからの若い子は90年代生まれの時代だよ?アニメ文化にどっぷり染まった
篭り系のヲタ属性のネットでただでアニメとか観ちゃってまーすみたいなノリの子達が

アニヲタ、声ヲタの趣味被った男女が、マンコチュッチュして子供生むんだから
キラキラネームは増え続けるよ
986名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:00:00.32 ID:n61A41TLO
>>983
つけた奴をばかにしてんだろ
987名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:00:06.13 ID:xvnbCZxz0
>>974
お前をつけられた人間より

子供の一生に重要な影響をもたらす「名付け」で
ふざけた事をふざけた事と認識できずにDQNネームなんて付ける人間に
まともな子育てが出来るわけがない
ってのは普通の発想

お前みたいに狂った認識・解釈を、社会がしてくれる事はない
認めないなら延々言い訳し続けてろ、それで通用すると思い続けて生きろ

ここでもそうなっているように
「あいつ救えない馬鹿だ」「話通じないし屁理屈で噛みついてくる」って思われて終わり

普通はわざわざ言ってはくれない

まぁ、ここで言い訳してる時点でお前終わってるよ
988名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:00:07.93 ID:rNftrL6k0
本当に何年か前まではこういうDQNネームに関するスレあっても
「うわ親はバカだなぁ子供カワイソー ゲラゲラゲラw」が
殆どで終わってたけど

その名付け親が出没する時代が来たとあっては
もう修羅場だなこのニュースの関連スレはw
989名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:00:11.10 ID:/Q0QQXRX0
tAlRzxdC0は浅薄な書き込み許りしたかと思いきや、平気で嘘を書き、即座にバレる
とネタと開きなおる。忌邏忌邏ネーム賛成派とはかくも醜き者なり。
因みに、危険負担は債権者主義・債務者主義に分けられる。
検索かければ素人でも分かる話なので、出題としてはかなり易しめの物を出したが
それすら出来ないとは愚かなり。
990名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:00:29.82 ID:UXPBAXAb0
>>950
何だこのクソジジイ?
いい歳こいて会ったこともない芸能人を「あれで結構云々・・・」ってアホだろ
991名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:00:50.35 ID:1dZz5cC60
夏休み孫と買い物に来たばあさんが「タイガー、タイガー」て孫の名呼んでるの聞くと切ないね。
992名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:01:53.99 ID:59jV0tKz0
>>780
>そもそも、他人の親が愛情込めてつけた名前に対し、テメーとセンスが違うからと
>ケチつけたり、理解できない的なモノ言いをする脳のキャパが狭い層は生理的に嫌いだわ

これを言った、その同じ口で

>昭和臭丸出しの名前しか脳が受け付けないのならそれだけの人間だってことだろう

これを言う
その矛盾に気づいて欲しいです
それが第一歩。
993名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:02:18.22 ID:SGDn9E8TP
DQN親のもとに生まれた時点で非常にリスク高いけどな
994名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:02:24.97 ID:tAlRzxdC0
>>963
正当性ってなに?正解なんてあるの?この手のテーマに
ん?なに?正当性って・・いちいち聞きかじったようなド堅い言葉を乱用するね〜
無能に多いパターンなんだけど

そもそも正当性なんてこのテーマにあると思ってるの?
意味わかって使ってる?正当性って

とりあえずテメーのレスの間違いに謝罪やらゴメンちょの一つも付け足せない
ヒトとして未熟なお前に居場所はねーよ
995名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:02:32.51 ID:WaUq6oSDO
いやいやこれ夏休みでしょ
将来厨二ネーム親というだけで
996名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:02:52.34 ID:rNftrL6k0
>>991

そのババア両腕から衝撃波出してないか

タイガアパカッ
997名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:03:07.95 ID:wf++1eiJO
DQNネーム擁護してる奴のヒステリーっぷりが精神分裂病患者に近い感じだわ
論理的な理屈が通用しない所が通じるからだな
998名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:03:33.06 ID:WYJ5RBva0
いや、面白かった
999名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:03:35.61 ID:n61A41TLO
>>994
どこに間違いがあるんだよアホ
おめーみてーなやつだと思われるからキラキラネームが敬遠されるんだろうが
1000名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 06:03:50.66 ID:xvnbCZxz0
>>978
物事の判断は「知識と経験」から出ると思っているんだが

この馬鹿達は「井の中の蛙」だから、自分の目線しか知らないんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。