【社説/読売】 麻生財務相発言:ナチスにどう改憲を学ぶのか 重要閣僚としての資質も疑わざるを得ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 これが首相経験者の言うことなのか。現在の重要閣僚としての資質も疑わざるを得ない。

 麻生副総理・財務相が憲法改正を巡って、ドイツのナチス政権を引き合いに出し、その手法を
学べという趣旨の発言をした問題である。

 ナチスを肯定的に語ったものと受け止められ、国内だけでなく、米国のユダヤ人人権団体などにも、
反発が広がった。中国や韓国も、安倍政権の歴史認識の問題と重ねて批判している。

 麻生氏は、「真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾」として撤回したものの、日本の国益も
損ないかねない事態だ。

 今回の発言は7月29日、都内の講演会で、憲法改正は冷静な議論が必要という文脈で出てきた。

 ヒトラーがワイマール憲法の下で台頭したことに言及し、「ワイマール憲法もいつの間にか
ナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうかね」と述べた。

 しかし、ワイマール憲法は形骸化されただけで、「ナチス憲法」なるものは存在しない。

 ヒトラーは、合法的手段によって政権を掌握し、政府が国会審議を経ずに立法できる全権委任法
などで独裁体制の基礎を築いた。ユダヤ人らを強制収容所に送り込み、大虐殺を引き起こした。

 麻生氏は、2日の記者会見で、「狂騒の中で、いつの間にか、ナチスが出てきた。悪あしき例で、
我々は学ばないといけないと申し上げた」と釈明した。それが真意というなら、「手口に学べ」という
表現は全く不適切だ。

 憲法改正に絡めて持ち出した意図も全く理解できない。憲法改正には国会の発議だけでなく、
国民投票が必要であり、「いつの間にか」改正できるはずがない。
(>>2-に続く)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm?from=ylist
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/08/03(土) 20:26:39.80 ID:???0
>>1の続き)

 民主党の海江田代表は、「憲法改正は侃々諤々の議論をすべき問題だ。こっそりやってしまえば
いいなどという、民主主義を無視した発言だ」と批判している。

 麻生氏の発言が、憲法改正を掲げる安倍政権にとって、打撃となったのは間違いない。

 菅官房長官は、「閣僚は立場を十分承知し、慎重に誤解されないよう発言すべきだ」と述べた。

 言うまでもないことである。だが、麻生氏は、外相、首相時代にも「アルツハイマーの人でもわかる」、
「医師は社会的常識が欠落している人が多い」といった失言や放言を繰り返している。

 参院選での大勝で政権のタガが緩んできたのではないか。麻生氏の発言には傲りも垣間見える。

−おわり−
3名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:27:36.37 ID:uatEmnZK0
麻生さんは正しい
4名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:27:50.64 ID:9Xz+ygA90
>>1
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている

まさに今の日本



お前ら朝鮮メディアはいつまでも揚げ足取りやがって
学ぶべきことの方が多いだろ(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:29:47.92 ID:uatEmnZK0
別に問題ないよな
6名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:29:54.98 ID:oeV1AJXZ0
真実を捏造して世界に広めて、日本を貶めようとするマスゴミのゴミども!

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │   またマスゴミに騙されたら 日本は滅ぶ!     │
 │                                  │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:30:26.99 ID:AHIwotPU0
日本が悪い

謝罪しろ
8名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:30:38.05 ID:Cz6WVTVcP
読売も麻生切りに入ったか
まあ、このバカのせいで憲法改正も吹っ飛びそうだしなw
改憲や靖国参拝を取るか、麻生を損切るかで、舵を切ったようだな、読売は
9名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:31:15.82 ID:+jAEWss0P
読売にも見捨てられて、ナチス麻生を支持してるのはキチガイしかいなくなったな。
10名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:31:40.66 ID:PqVEQPyL0
もはや2ちゃん系ネトウヨバカしか擁護していないな。
麻生ちゃん終わりも近いな。
せっかく安倍の後釜まであと少しだったのに残念だね(笑)。
11名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:31:55.88 ID:xqnIIyiX0
麻生の味方は産経だけかw
12名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:32:14.77 ID:BQ71ZE+20
こっそり見出し変えた腰抜けゴミ売りがあんだって?
13名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:32:19.39 ID:+DNKa8U10
辞職しかないねバカだからねー
14名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:32:22.11 ID:IELfO6AC0
やっぱさあ、こんなヤシが重要閣僚なんだからさあ、
98条変えられないな〜
15名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:32:25.75 ID:POHg+1/b0
麻生さんは何一つ間違ったことを言っていない。
共同通信が単語を選りだして、勝手に並べ、でっち上げた陰謀だ。

謝罪も訂正もする必要はない。
堂々と主張すればいい。
糞マスコミの反日に屈しないでください。

ttp://dogma.at.webry.info/201308/article_2.html
16名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:32:32.11 ID:uatEmnZK0
ヤフーアンケート実施中だよ

まだ投票してない人は、
投票して麻生さんを応援しよう

麻生氏のナチス発言、問題あると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9787/result
17名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:33:01.17 ID:x3GyW8jP0
ナチスに肯定的な発言した麻生が馬鹿
ナチスに頷いただけで映画界から追放された監督だっているのに
18名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:33:03.59 ID:FS4ZzTYz0
>「いつの間にか」改正できるはずがない。

麻生さんの真意をちゃんと理解してないのに、批判しても頓珍漢になるだけ。
麻生さんは国民が知らないうちに、「いつの間にか」改正しようと言ったのではないよ。

中国や韓国にとやかく言われずに改正したいと言っただけだから。
靖国で日本のマスコミが騒ぐから中国や韓国が騒ぐ。
憲法改正では、そんな風に外から干渉されずに、日本人だけで決めたいと言っただけ。
19名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:33:06.32 ID:0tmH04Gp0
くだらねぇ
20名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:34:36.64 ID:zA9za9IPO
在日が騒いでるだけやん
21名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:34:43.50 ID:oeV1AJXZ0
>>7>>8>>9>>10>>14
クソ朝鮮人とクソ左翼が、大喜びしてるよ!
22名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:34:47.86 ID:qRpWDE4uO
【テレビ】小型ヨットで遭難事故の辛坊治郎さん、10日よりテレビに復帰
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375488822/
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   辛坊のおじちゃんは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてblogを消したの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
辛抱さん 航海当初 漏水問題見つかる → 応急処置で航海継続 → 該当部分のブログは 現在削除
http://m.logsoku.com/r/poverty/1371904337/

【人物】「報道が歪曲され、誤報が一人歩きしている」…はっきり言います。24時間テレビはまったく関係ありません・辛坊治郎氏
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373070024/1-
23名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:34:56.09 ID:PqVEQPyL0
>>16
あるに投票してきたよ。
24名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:35:21.24 ID:mcsWlrkk0
>>1
発言からずいぶん時間が経ってますね>ゴミ売りさんw
25名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:35:49.93 ID:IELfO6AC0
>>13
まあ辞任でかんべんしてやれw
26名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:36:00.85 ID:Cz6WVTVcP
788 名前:番組の途中ですがアフィ転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:44:58.27 ID:72pzdoCw0 [4/4]
首相動静 8月2日
33分、月刊誌「WiLL」の花田紀凱編集長、評論家の日下公人氏らと食事。
8時39分、東京・富ケ谷の自宅。

花田紀凱はマルコポーロの編集長。もちろんホロコースト否定論を掲載し、
SWCに抗議されて廃刊になり文春を解雇された張本人。このタイミングで
SWCと因縁があるホロコースト否定論者と会食w 安倍ちゃんも実は悪い
なんて欠片も思ってないのが丸わかりでワロタw さっさと安倍ちゃんと
ジタミを纏めてネオ・ファシスト認定して糾弾キャンペーン張って欲しいわ。
27名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:36:55.10 ID:RIvMhPtY0
ほんっとにくっだらねぇー

マスゴミはいらないよ
28名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:37:04.62 ID:czDlhbtMP
まぁーだやってんの?マスゴミごときが

安倍おろしに必死なのは分かるが、たった半月前に国民の審判は経てるわけで

いちいち、足引っ張ってんじゃねーよ、バカが
29名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:37:10.10 ID:+mZDLtBuI
麻生が今辞任したら日本終わりだから
ゴミ売りはマジで許さん
30名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:37:28.44 ID:+LfuISqS0
【西田昌司】臨時国会開幕、さっそく議員辞職ものの大失態が[桜H25/8/2]
http://www.nicovideo.jp/watch/1375442679

参議院副議長の選出投票で「二重投票」が発覚!麻生バッシングの陰で犯人は・・・?
31名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:37:29.87 ID:AHIwotPU0
>>27
> ほんっとにくっだらねぇー
>
> マスゴミはいらないよ

くだらねえレスしてんじゃねーよ
32名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:37:43.32 ID:CWy4B6tB0
麻生は冗談のつもりだろうが、バカには通じない。
まして揚げ足とりには文脈無視して攻撃の材料ににしかみえんだろう。

つまり、麻生に政治家の分別がないことが再三露見。やめろ
33名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:37:47.46 ID:IdHl28js0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
34名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:38:06.62 ID:RVljE1uv0
マスコミだって振り込め詐欺の手口を学んで
被害に合わないようにしようとか普通に使ってるじゃん
35名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:38:54.58 ID:xqnIIyiX0
>>34
改憲は詐欺と同じなんだw
36名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:39:04.29 ID:CUP2eR610
誤解を招くと撤回して真意を説明しても
歪曲したものを世界に広め続けようとするマスコミのやり口の方が狂ってるように見えてくる
37名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:39:14.22 ID:8dDS01Dd0
別に麻生じゃなきゃできないことなんてないだろ
つーかこの爺さんずっと副総理にしてたら国外で何を口走るかわからんぞ
38名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:39:18.13 ID:eo1AAMbU0
で、結局なんで撤回したん?
ユダヤにびびったからでしょう?

そんな雑魚はいらないw
39名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:39:45.20 ID:Kiz3KbXr0
読売新聞がここまでバカだとは思わなかった

読売新聞はもう改憲の旗降ろしてもらっていいよ
邪魔だ
40名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:39:59.91 ID:K49aArd/0
自称インテリは「ナチス=絶対悪」で思考停止して言葉狩りw
昔は「ナチスの功罪」といった冷静な評論があったのになぁw
41名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:40:10.36 ID:stEFAhPm0
揚げ足取り報道うぜー
42名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:40:23.07 ID:QTyAT3hl0
麻生の言葉をそのまま文章にして読んだが、あの文脈でナチスの手口を真似ようって言ってる以外に解釈できる脳みそを持ってるのはネトウヨだけだろ。
43名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:40:28.56 ID:RIvMhPtY0
おまえもなーwww



7 :名無しさん@13周年[]:2013/08/03(土) 20:30:26.99 ID:AHIwotPU0 [1/2]
日本が悪い

謝罪しろ

31 :名無しさん@13周年[]:2013/08/03(土) 20:37:29.87 ID:AHIwotPU0 [2/2]
>>27
> ほんっとにくっだらねぇー
>
> マスゴミはいらないよ

くだらねえレスしてんじゃねーよ
44名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:40:48.52 ID:yv6E45ei0
っつか麻生は何で辞任しないの?
アホなの?
45名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:41:03.94 ID:oeV1AJXZ0
.

※朝鮮人が、日本人に成り済まして、大騒ぎしています。 騙されないようにしましょう。



「韓国による日本の世論工作」
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI



.
46名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:41:09.03 ID:qRpWDE4uO
59 :名無しさん@13周年[]:2012/10/03(水) 02:00:13.32 ID:A1EEZo/EO

【追悼】中川昭一黙祷スレ10月3日23時【自民応援】
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1349164632/1-
       ,. -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::', 10月3日は
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::|  2009年に亡くなられた中川昭一さんの命日です。
      |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ  
    l:::゚/::l::o:<:`:/}:|゚丿ハ::゚|、
    ヽ:|::゚!_゚:。_`ゝノ/ }::::::}/:::l
      !'瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、   へ_ノノイ/:::::/  http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/05/770602.jpg
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
中川昭一さん(酒)の最後のメッセージ
http://s01.megalodon.jp/2009-1005-0151-34/www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html
【追悼】中川昭一黙祷スレ10月3日23時【自民応援】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349164632/
47名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:41:30.36 ID:8PyWB0h+O
>>1
ブサヨ思考回路必死だなwwwwwwwwwwww
48名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:41:30.75 ID:jHrgZNhA0
ヒトラーに学ぶことがあるとすれば
マスコミをガス室送りにすることだな
こいつらマスコミどもが今まで嘘の報道で殺してきた
日本国民の数を考えればどうということはない
49名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:42:54.82 ID:K49aArd/0
仙ゴキの「文革」発言は必死に息を潜めてスルーしていたカスゴミさん達が、息を吹き返しますたww
50名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:43:03.97 ID:HOGkJLou0
>>16
問題なしで押した
51名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:43:45.62 ID:RVljE1uv0
つーかさ
この発言で財務相クビにする理由ってなんだ?
52名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:43:47.01 ID:mywsPR9N0
日本の邪魔するな!
53名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:43:52.01 ID:ffSXbpme0
>>1

またマスコミのデタラメ報道が始まった
誤報なんてレベルじゃない、嘘の報道だ

気に入らない政治家を貶めるミスリードをいつまでするのか
これって政府転覆罪じゃないか、潰せよマスコミを

麻生の発言なんか全文読んだら全く問題ないじゃないか
54名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:44:05.72 ID:8dDS01Dd0
>>42
ネトウヨの感覚は世間とずれてるからな
盲信するだけならもはや宗教と変わりないわ
55名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:44:07.54 ID:i+7VnTVNO
さすがの読売も庇いきれなくなったか
改憲派が使う例えじゃないよな
56名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:44:30.54 ID:+LfuISqS0
【報道の暴力】公共事業費削減を既成事実化する読売、麻生発言をねじ曲げた共同通信 [桜H25/8/2]
http://www.nicovideo.jp/watch/1375424547

読売がまたも誤報!報道を免罪符と取り違え訂正・謝罪しないマスゴミを許すな!
57名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:44:50.83 ID:xqnIIyiX0
マスコミ潰せなんていってる奴は、中国か北朝鮮でも行ったらいい。
58名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:45:55.95 ID:Mf5gQ5q30
新聞社全部国会に呼び出してどういう意図で事実を曲げて報道hしてるか問いただせよ
釈明会見で正規のことを伝えても捏造するなら新聞社として体をなしてない
権利剥奪しろよメスゴミの
メディア名乗る事自体がおかしい
59名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:46:46.33 ID:AHIwotPU0
>>43
> おまえもなーwww
>
>
>
> 7 :名無しさん@13周年[]:2013/08/03(土) 20:30:26.99 ID:AHIwotPU0 [1/2]
> 日本が悪い
>
> 謝罪しろ
>
> 31 :名無しさん@13周年[]:2013/08/03(土) 20:37:29.87 ID:AHIwotPU0 [2/2]
> >>27 
> > ほんっとにくっだらねぇー
> >
> > マスゴミはいらないよ
>
> くだらねえレスしてんじゃねーよ

謝れよ
60名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:47:17.79 ID:1S/F1R9Y0
読売、もう引けなくなってるな
前後の文章公表されて立場がなくなってる
61名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:47:52.90 ID:z9j027Vw0
日本語が解らない奴が、新聞など書くな!

恥さらしめ。
62名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:48:08.54 ID:j5wmTxwEP
麻生は最初から急進的な改憲論者の足を引っ張りたくて
こういう発言をしたんだろうから、批判されて本望だろうね。
意地でも副総理の座にとどまってほしい。
63名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:48:26.21 ID:1Y5NB7Vz0
とうとう読売まで敵に回ったかwwwwww
64名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:49:12.38 ID:VEkMgm+fP
>>53
おまいらがそう思うのは勝手だが、ヨーロッパ各国の政府は決しておまいらのようには受け取ってくれないぞ
65名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:49:16.38 ID:Kiz3KbXr0
軍隊握ってる日本政府は、その気になれば解釈改憲でいろいろやれる
石原じゃないが、破棄だって。

憲法それ自体は餅の絵だ
軍事的政治的警察的パワーあっての実効力ある憲法だ

ワイマールはナチス崩壊まで明文では変わってない
しかし実際には無効化された
解釈改憲ないし憲法の趣旨を無視して好き放題やられた
国民はそれを制止せずに狂騒の中で乗っかった

それをするなと言ってる
主権国家としての憲法が必要で
改憲は明らかに必要
これは読売新聞だって変わらない立場のはず

必要な改憲を
時の政権の解釈でやるか
きっちり手続きを踏むか

前者がナチスだ
後者が普通の国だ

後者がいいと言ってる
66名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:49:37.02 ID:+mZDLtBuI
麻生太郎が中川の二の舞いになったらマジでゴミ売り許さん
67名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:50:10.77 ID:1GSluXxF0
>麻生氏は、2日の記者会見で、「狂騒の中で、いつの間にか、ナチスが出てきた。
>悪あしき例で、我々は学ばないといけないと申し上げた」と釈明した。

これで終わる話だろ。
左翼が騒ぐのは分かる。
保守が「左翼が騒ぐ口実を与えるような失言をする政治家は駄目だ」っていうのは、
保守のつもりでも判定基準が左翼になってる時点で実質的に左翼に与してるのと同じだわ。
68名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:50:25.19 ID:39N7y5eo0
次は捏造世論調査だな

「安倍内閣の支持率が40%を割りました」
「麻生のナチス肯定発言の影響だと思われます」
「安倍総理の任命責任が問われます」
69名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:50:51.45 ID:ERaP8Lr00
麻生ナチス発言で国際的に炎上してるときに、なぜかマルコポーロ事件の花田と会ってた安倍ぴょんw

首相動静(8月2日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080200148
午後6時33分、月刊誌WiLLの花田紀凱編集長、評論家の日下公人氏らと会食開始。
午後8時15分、会食終了。同16分、公邸発
70名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:51:28.04 ID:K/CfU87N0
海外でも日本のマスコミが捏造したことはばれているからね。
ネットの時代だから大変だね。
71名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:51:45.41 ID:Kiz3KbXr0
なぜこの程度のことがわからない
オピニオンリーダーたる新聞がこの体たらくだから、民主党政権なんてものができたんだ

ただでさえ地に落ちてるマスコミへの信用が
この頃は地面にめり込んで見えない
72名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:51:50.11 ID:nVMMik5E0
読売新聞までもが危惧を示しているんだから麻生は安倍政権のために
早期に辞任しろよ
73名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:51:56.33 ID:NJGFMB4g0
>>53
いやー・・・、マスコミはでたらめばっかり、麻生は正しいって偏見持ってないと、
そいつは無理だよ。
74名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:53:25.36 ID:SJXfmeuc0
即座に辞任するほどのことではない
すっきりしなければ次の選挙で国民の判断を仰げばよい
新聞社も火遊びはやめた方がいい
75名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:53:26.25 ID:TuqbuemW0
ゴミウリはCIAの命令か?
76名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:54:02.31 ID:eo1AAMbU0
これがユーロなら麻生は逮捕だもんな
普通に犯罪者

日本でよかったなw
77名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:54:08.86 ID:suZhsJBZ0
> ナチスが出てきた。悪あしき例で、
> 我々は学ばないといけないと申し上げた」と釈明した。それが真意というなら、「手口に学べ」という
> 表現は全く不適切だ。

そりゃ苦し紛れの言い訳だもの
読売に不適切言われるわ
78名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:54:57.56 ID:AHIwotPU0
アホウヨ必死しぎてるな
79名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:55:13.83 ID:h23tysEH0
ドイツ国民がヒットラーを選んだ。
しかし敗戦によって責任をヒットラーに押し付け
自分たちは被害者だと言っているのは、最大の詭弁。
ユダヤ人の虐殺を本当に『悪』だと思っているのか?
それでも本当のクリスチャンか?

ドイツ人はユダヤ人を虐殺しても悪いとは思っていない。
それは他のカトリック国でも同じ。
だって聖書にそう書いてあるのだから・・・
80名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:55:31.23 ID:ERaP8Lr00
麻生は吉田茂の孫。吉田茂の人生を調べれば安倍なんかの改憲派と完全に別路線に居る人間だとわかる

録音音声の文脈や状況みれば皮肉交じりのブラックジョークだとわかるけど、
「実は私は憲法改正反対です」と釈明するわけにもいかないからこんなことになってんだろうな
81名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:55:34.92 ID:jKPcETN30
事実としてあったものをアンタッチャブルにしちゃうのもどうかと思うけどなぁ。
82名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:56:17.22 ID:wjR3UE890
麻生のその時の肉声を聞けば
そんなに問題になることかと言う気がするけどな。

脇が甘いと言われればそれまでだが
こんな事で騒ぎ立てるマスコミに対する嫌悪感しかないわ。
83名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:56:38.61 ID:HnjbU9w20
>>67
>保守が「左翼が騒ぐ口実を与えるような失言をする政治家は駄目だ」っていうのは、
>保守のつもりでも判定基準が左翼になってる時点で実質的に左翼に与してるのと同じだわ。

ちがう。参院選にも勝って、ようやく改憲へという機運がある中、マスゴミに
攻撃材料を与えて「改憲=ナチス支持者」みたいな図を提示できるようにした
失敗に対して怒ってる。
84名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:56:39.17 ID:cadHNfEz0
>>78
噛むなよww
85名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:57:05.38 ID:sbwLNz6b0
麻生さんの発言を全文読んでみれば
少しもナチスなんて礼賛してない。
むしろ逆であることは小学生の国語力でもわかる

問題むしろ、この発言を捻じ曲げに名字曲げて
”ナチス礼賛”に印象付けて報道した
新聞とその記者名だ。

どうも日本は売国マスゴミに弱腰だ。
この売国マスゴミのおかげでどれほど日本が不利益を被っていることか!

今やITの時代でかつてのように
マスゴミがメディアを独占していた時代は終わった。
これからは、このやりたい放題の
捏造・偏向報道のマスゴミを糾弾しなければ。

まずこのインチキ報道をした新聞と記者名を晒せ!

そして記事と本当の発言を正確に検証せよ!
86名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:57:10.37 ID:eruYI4ku0
まあ、厳密にはナチスは憲法を変えてはいない。ワイマール憲法に特例法をつけて無効化しただけだw

「改憲論議もメチャメチャになりそうですね♪」
「新聞社も知的階層を自認するなら、いい間違いの揚げ足をとるのではなく
 事実の検証と概説をすべきだろうなw もっとも、やると自爆する恐れがあるがなw」
87名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:57:17.03 ID:INhRtxpu0
ネトウヨの味方はキチガイ産経だけとなりましたwwwwwwwwwww
88名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:57:46.40 ID:pvdZ1pW60
ナチスって言葉に過剰反応して麻生発言を全文出してその発言の意図を探ろうとしないマスコミなんて
マスコミュニケーションを名乗る資格が無い。
一文だけ切り取って視聴者がそれを見れば、ライト層はそれを鵜呑みにする。
そういった手法が民主政権を生んだり、他の日本における誤った流れを生み出してきた。
こんな国益に全くならない存在をそのままにしといていいの?
89名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:57:54.72 ID:YRLgCZXD0
発言前半部分省略したて批判
汚いわ読売
情けない
90名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:16.81 ID:AHIwotPU0
アホウヨもう息してないな
91名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:20.24 ID:SJXfmeuc0
あくまでも主権者は国民
92名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:28.31 ID:3jVYwaGlO
麻生が真意ではないと言ってんのに
何で反対に解釈するの
おまえらガイキチか(笑)
93名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:31.20 ID:SL+YG3IFP
なんでマスゴミどもって裏取りしないの?
94名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:39.65 ID:Wl0Qur4M0
新聞の解釈記事だけが問題あるような書き方をしているだけで、本人の発言は問題が全くないんだが。
むしろあの発言からこの記事を書いた記者の方がナチスを肯定している問題発言だとしか思えない。
95名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:41.33 ID:UvaDdVbW0
>>64
ヨーロッパの政府がマスコミなんて信用ならない情報元をうのみにするわけない。
ましてやナチス関連なら。
真意を説明してほしいって言うくらい。
96名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:58:49.68 ID:Kiz3KbXr0
「主権」というものがなんだかよくわからない
そういう新聞に憲法論じてほしくない

なんのための憲法かというベースがないのに
柱だけ積み上げたって壊れる
ベースのない読売新聞には改憲に参加してほしくない
足手まといだ
97名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:59:29.63 ID:/wq5ny340
ワイマール憲法の死文化は有名な話でいわゆる民主主義のジレンマを例示したあと何だからさ
この「手口に学べ」ってのはさ
知能犯の手口を明かした後で「こいつらお利口さんだよねえ」って当てこするようなもんだろ

そりゃ言葉の額面通りならどうか知らんが普通の知能があれば分かるだろ
日本のマスコミって揃いも揃って「お利口さんだよねえ」
98名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:59:50.93 ID:aq7PLRys0
社説なんて、駆け出しのアホが修行で作文やってるからな。

無駄も多い、思い込みもある、間違いも多い。
99名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:59:54.04 ID:1GSluXxF0
>>83
どう違うのかな?
そういう怒りこそ左翼の思う壺やん。
100名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:00:09.14 ID:6/Xv6Eqo0
今回は読売が火付け役だったっけか
ほんと駄目だな、どこもかしこも
101名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:01:12.15 ID:mGT0lHul0
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
102名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:01:14.32 ID:m6dEjSJz0
マスゴミと戦争だー
103名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:01:39.41 ID:SunrnWqK0
青山は激怒してたけど、三橋はマスゴミに呆れてたな
麻生発言を捏造して叩いているマスゴミは、反日本だと言ってる
日本を滅ぼしたい連中が、マスゴミには大勢いるみたいだなw

http://www.nicovideo.jp/watch/1375424547

もしかして、マスゴミの多くは、日本人じゃないのか?
最近、マスゴミの連中が同じ日本人とは思えなくなってきた
104名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:01:46.76 ID:jKPcETN30
当時の基準で見ても奇抜な論理とかをゴリ押しできちゃったナチスなんだから、
民主主義の恐怖としてちゃんと研究すべきなんだよなぁ。
105名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:01:50.75 ID:adw/pjWG0
文盲が記者やってんのか読売は
106名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:02:48.14 ID:ERaP8Lr00
2chで麻生擁護に必死のネトサポそっくりw

西村幸祐@kohyu1952
いい加減にしろ!共同通信。
共同通信を反ユダヤ主義に基づいた世界的な謀略報道をしたと、Simon Wiesenthal Centerに報告します。
RT:憲法改正でナチス引き合い/麻生副総理、都内の講演で http://www.47news.jp/47topics/e/244250.php


西村幸祐@kohyu1952
朝日新聞の知能指数はゼロ以下。永遠の0以下。
でなければ、共同通信と同様に朝日を反ユダヤ主義に基づいた世界的な謀略報道をしたと、Simon Wiesenthal Centerに報告する。
RT:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 http://t.asahi.com/byhp


西村幸祐@kohyu1952
【急募!英語が達者で不正を憎む方】
共同通信と朝日新聞が麻生財務大臣の発言を全く正反対にねじ曲げて、
反ユダヤ主義のナチズム礼賛の謀略宣伝を行ったと以下にメールして下さい。
Home | Simon Wiesenthal Center http://www.wiesenthal.com
107名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:03:33.73 ID:1GSluXxF0
左翼が騒いだから政治家として失格ってアホの物言いだよな。
108名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:04:07.76 ID:Kiz3KbXr0
かつて民主党を支持して今は政治不信に陥っちゃってるような人に対して
これはいい説得材料になるよ

あんたはこうやってマスコミに騙されて
そのせいで民主党なんかに投票しちゃったんだって
マスコミのメガネに疑いを持って自分で考えないと
また騙されるって
109名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:05:26.90 ID:Wl0Qur4M0
>>97
手口って言葉は悪意をもって利用できると踏んだんだろうな。
全文紹介せずに一部だけ切り取るこれまでの手法で馬鹿な国民を騙せるとおもって。

ところがこのネットの時代だから、むしろ過去にもこの手法を繰り返してきたことがバレてマスコミ不信は深まるばかりだ。
110名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:05:42.31 ID:4sY43oLm0
こんなんで右往左往してるジャップは何なん?
111名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:05:42.41 ID:UY3pUurLP
マスコミはそんなに悔しかったのか
112名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:05:57.72 ID:4aZsGmOA0
こんだけイケイケドンドンで報道してるってことは、支持率調査で手ごたえでもあったかな?
もしその場合、今度はいったいどこに政権を担当させるつもりなのやら
113名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:06:13.30 ID:AgYJn8EOP
おっ?おっ?なになに、捏造なのにまだ油注ぐ気?
日本に喧嘩うるんだな、分かった分かった、そっちがその気なんだな

へぇー、じゃあそうだな、まあ分かったよ、止める気無いんだな
114名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:06:25.10 ID:V+ZE0knz0
ナチスは飽きた
115名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:06:28.49 ID:qRpWDE4uO
【マスコミ】麻生氏「ナチス発言」、揺れる大手新聞報道 最初は問題視せず、後から大きく取り上げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375463687/

読売新聞の記事の見出しが訂正される

麻生副総理は2013年7月29日、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」主催の講演会に出席、
その中で憲法改正について「ナチスに学べ」などと発言した――とされている。
一方でこの講演会の模様は、30日の時点で毎日新聞を除く主要各紙(ウェブ版含む)がそろって報じたものの、

朝日新聞、産経新聞では「ナチス」の部分は問題視しなかったのか、記事では一切触れていなかった。
対して

 読売新聞 および 共同通信は 「ナチス発言」を大きく取り上げ、

《「ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演」》(読売新聞ウェブ版、30日配信)

ところが、騒動が広がった31日深夜ごろ、

 いち早く 発言を 報じた 読売新聞の

上記 記事の見出しが 訂正されていた。  8月2日現在、問題の記事にアクセスすると、

《 改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理 》

改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm
 麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、
「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。
 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、
「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。
あの手口を学んだらどうか。  (国民が)騒がないで、納得して変わっている。
喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。  (2013年7月30日07時32分 読売新聞)
116名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:07:01.91 ID:+uvIJyb00
>>109
それは音声が出るまでの話だな(´・ω・`)
ネット時代で音声が誰にでも聞けるようになって、あの発言が単なるブラックジョークだということが誰でもわかるようになったな
117名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:07:02.48 ID:NJGFMB4g0
>>97
護憲派がいうならまだしも、改憲派がそれ言っちゃあ、反面教師って解釈の方が無理筋。
改憲の手法の実例なんだから。
118名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:08:29.29 ID:D6bmHEhi0
マスコミは自分達の手口を学ばれたら困るもんね
119名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:09:20.32 ID:3jVYwaGlO
麻生の言葉を勝手に解釈して本人の真意でないと言っているのを無視

言葉狩り、魔女狩りかよ
おまえらナチスかよ(笑)
120名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:09:25.23 ID:us4zlPq30
最後には国民投票で改正はきまるが
マスゴミの中韓などにご注進した喧騒の中で国民を間違った方へ導き
結果正常な判断をできぬまま投票に挑まなくなるのは危険だ

これをナチスを引き合いにだしてこうならないようにしようというのは
真っ当だろ
121名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:09:42.51 ID:Gc+2FpcO0
青山
これ全く問題ないじゃないですか。
これ朝日新聞や共同通信が、というか共同通信が最初に報道してるんですけども。共同通信聞いてますか?
麻生さんの「あの手口に学んだらどうかね」っていうのは、
反面教師にしてそういうことが起きないように憲法改正もきちんとやるべきだと言ってるんです。
それを朝日新聞や共同通信が、安倍政権がナチスと同じようにうまくやるんだというふうに報じてるわけですよ。
誤解というか、意図的としか考えられません。
これ、朝日新聞や共同通信に良心ある記者がいたらストライキすべきじゃないですか?
リスナーの皆さんよく聞いてください、全く存在しなかった従軍慰安婦なるものの発端と同じですよ。
(中略)
麻生さん撤回なさることは何もありませんよこんなもの!
撤回したら余計誤解が広がりますよこれ。
撤回したらダメです!間違ってることは間違ってるといわなきゃ!
ナチスを例に挙げちゃいけないっていうのはね、それ自体が無茶苦茶な話でしょ?
歴史の重大な教訓を捨て去るっていうことでしょ?
そんなのが一番ダメですよ、じゃあみんな何のために死んだんですか。
http://www.youtube.com/watch?v=yaCC3GlP9nw
青山繁晴「麻生さんの発言は全く問題ない!絶対に撤回しちゃいけない!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375360178/
麻生氏のナチス発言、問題あると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9787/result
122名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:09:43.92 ID:u1+3QUf80
>>1-2
さすが読売新聞。

麻生発言を、曲解・捏造してまで必死に擁護してる、
自民党信者の馬鹿ウヨとは大違いだなwwwwwwww
123名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:09:52.39 ID:jxMSvmDZO
手口から教訓を学べ

と言えば良かったか。

しかし

受け止められたって、

誤読して受け止めて拡散したのはあなたたちでしょうよ。
124名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:10:45.90 ID:HgNFUl7o0
>>1
おいおいおい
なんでゴミ売まで裏切ってるんだ?
もうゴミ売取るのやめるわ
販売店と本社に電話できっちり抗議してからやめる

もう日本のまともな報道機関は産経とチャンネル桜だけか
125名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:10:57.39 ID:beYLEAMu0
ナベツネ「麻生は早いうちに切っておけ、こいつはまたやらかす」
126名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:11:05.47 ID:Kiz3KbXr0
日本は主権回復と同時にいろいろ解釈改憲してきたよ
軍隊持てないはずなのに、
自衛のための最小限の実力だから許されるなんて言って軍隊持ってる
憲法では軍隊なんてないはずなのに現に軍隊持ってる

宙ぶらりんな自衛隊がかわいそうだし
同時に恐ろしいよ
立憲主義上、授権規定がないってことは、制約も十分働かないってことだ

左翼はなぜ現状の危険を放置するのか
127名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:11:22.55 ID:Wl0Qur4M0
>>117
いやいや、改憲派のなかにだって穏やかに改憲したい人と急激に改憲したい人がいて、
麻生は穏やかに会見するべきだと急激にやりたい人に釘を打っただけだろ。
そんなこともわからずにこれまで生きてきたの?
128 【関電 74.4 %】 :2013/08/03(土) 21:11:32.35 ID:Mku5g2S80
切り貼り編集とかやるなよ
129名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:12:01.59 ID:EJbwQURe0
Japans Regierungs-Vize lobt Taktik der Nazis
http://www.welt.de/politik/ausland/article118578266/Japans-Regierungs-Vize-lobt-Taktik-der-Nazis.html
本家本元で大々的に報道されるこの屈辱www
130名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:12:05.76 ID:cadHNfEz0
麻生がSWCに文脈込みで説明したら
ユダヤ騙したのは日本のマスゴミだったことがバレちゃうよな
朝日毎日読売共同どうなっちゃうの?
131名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:12:06.30 ID:SJXfmeuc0
今回のケースはよくわからないけど
たとえば朝日の慰安婦捏造なんかには訴訟を起こすべき
マスコミはいままで責任を取ったことがない
132名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:12:11.41 ID:8tBrVqLTO
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!麻婆ナス!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!ナチス麻生!
133名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:13:13.47 ID:Ek1X6bd60
いつまでもナチスに過剰反応してるヨーロッパもアホだろ
134名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:13:26.66 ID:y/pfgNtEP
<釈明文の漢字も読み間違い>

「私の真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾である」と釈明していたが、
「真意」を「しんし」と読み間違えた。


前場(まえば)
詳細(ようさい)
措置(しょち)
有無(ゆうむ)
未曾有(みぞゆう)
頻繁(はんざつ)
完遂(かんつい)
踏襲(ふしゅう)
怪我(かいが)
真意 (しんし) new!!
135名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:13:29.63 ID:xCuq3YKdO
マスゴミがいかにゴミかが良く解るな
曲解してさも真実のように書くとか何を考えてるのか
136名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:13:47.52 ID:fiju4WKh0
言葉尻捉えて日本のみならず世界に発信か?
もう、キチとしか思えんわ。いい加減にしろよ
137名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:14:13.57 ID:EJbwQURe0
産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm
138名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:14:23.37 ID:+mZDLtBuI
麻生は絶対に辞任してはならない
マスゴミの捏造で大臣が辞任する時代は終わった
139名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:14:54.33 ID:HgBlunM50
なに?
読売ってユダヤ人が経営してんの?

別にナチスのユダヤ人虐殺を見習えって言ってるわけでもなし
他所の民族にまでナチスを引き合いに出すなとか押し付けんなよ
ユダヤ読売!
140名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:15:22.00 ID:Wl0Qur4M0
>>131
そうだね。
マスコミは他人の不祥事では経営者をとことん追い込むくせに。
今こそ国民はマスコミ関係者を野放しにせず、練習の背筋を震え上がらせる思いをさせてやるべき。
そもそもやつらのいう国民って言葉は都合が良すぎて誰のことを言っているのかわからん。
141名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:15:28.51 ID:p6Iwmape0
麻生が失脚したら日本はマジ終わりだろうw
142名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:15:59.25 ID:cezZ4rgU0
http://recollectionsummer.blog72.fc2.com/blog-entry-1259.html
マスコミは一度滅ぼされた方がいい
143名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:16:02.78 ID:ePDpaqYf0
読売が本性をむき出し
産経も読売も麻生を叩いていたよね?民主党政権を誕生させた時
麻生を潰して今回はどんな災難を日本に押し付けるつもりなのかしら?
マスコミは…
144名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:16:24.83 ID:Kiz3KbXr0
日本には本来的な意味での左翼が必要だ
今いるのはエセ左翼だし、そのアンチを出発点にしてる多くの右翼だって本物じゃない
今の日本は右も左もいないんじゃないか

国民が主権者として国家への授権と制限を行うことによって国を適切に動かす、
そういう本当の立憲主義を大事にする、
本来的な意味での左翼が必要だ
エセ左翼を排除しなければそのアンチとしての不十分な右翼も改善されない
145名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:17:51.79 ID:zejhypnk0
日本のマスコミってのは事実確認もせずに記事を書くアホばかりだな
146名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:17:59.20 ID:2d7Sisgz0
中川昭一殺しの読売新聞のナベツネが、今度は麻生太郎を殺そうとしてるのか

お前らがさっさと死ねよ!腐れマスゴミが!!
147名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:18:59.31 ID:3jVYwaGlO
良識ある日本人よ、マスコミの手口を学べ!
148名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:19:01.07 ID:rAvjLyPn0
>>141
麻生安倍ちゃんにはやめてもらって
石破で何か問題ある?
149名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:19:03.46 ID:IdHl28js0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
150名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:19:36.01 ID:+uvIJyb00
>>141
麻生なんか足引っ張ってるだけだろ
151名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:19:37.39 ID:OcmbmbNq0
死ねゴミ蛆
152名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:20:56.19 ID:Cj3bhH330
>>148
石破には執念とか覚悟がない。
153名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:21:04.51 ID:vzQ+5u110
そもそも発端は読売じゃん
なんでお前ら読売には甘いんだ?
154名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:21:13.78 ID:fiju4WKh0
本気でやってるのか?
こんな短絡的発想で作業続けてると、
マスコミ規制論なんて出ても賛同者増やしそうだな
155名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:21:43.33 ID:ERaP8Lr00
そういえば、麻生さんは、外相時代に
意味なく「イラク戦争批判」やって ブッシュ政権出入り禁止にされて
日本の国益の核議論を売る代わりに ライスにデキンを解除して
もらってなかったっけ?(w あの人もよく地雷を踏む人だな(w
156名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:22:47.15 ID:Zgq8Axjo0
中川のときもそうだが、どうやらゴミ売は財務省と繋がりあるようだな
まさに戦後レジームを担ってきたわけだ
157名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:22:49.95 ID:7114/cYxO
これは陰謀です。意図とは逆のことを。この程度の陰謀で解任したら戦後レジーム脱却は100%不可能です。奴らが喜ぶだけ
158名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:22:52.52 ID:SunrnWqK0
>>144
確かに
今、日本にいる左翼と呼ばれてる人って、ほとんどがただの売国奴だからな

>>146
読売新聞のドンであるナベツネが、橋下のことをヒトラー呼ばわりしてたのになw
読売新聞は、典型的な反日本新聞だと思うよ
159名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:22:53.22 ID:Kiz3KbXr0
このままだと日本はますます解釈改憲を続けてナチスの手口を真似ることになる

解釈改憲ではなく、
三年でも五年でもかけて冷静な議論をして明文で改憲を


安倍だってここは一緒なんだ
今日やれ明日やれなんて急進派なんか自民にはいない
改憲派だからこそ国民投票を甘く見ない
国民投票通すには主権者国民が納得しなきゃできない
それはわかってんだ
国民投票法の宿題だってある
憲法審査会だってろくにできてない
160名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:05.88 ID:ct7k7rU60
>>16
投票したお。
どこが問題なのか全くわからない。
マスゴミの頭おかしいんじゃない?w
161名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:09.54 ID:Jf/OYvnO0
既に撤回してるし別に尾を引くような事にはならんよ。
欧米もそこまで暇じゃないし、外交筋を通してどうとでもなる。
気付いたら騒いでるのは日本のマスゴミと中韓など
隙あらば火に油を注ごうって連中だけってことになってる。
162名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:10.00 ID:FpYfDYyxO
麻生、早く辞めろよ。言っていいことと悪いことの区別もつかない馬鹿は大臣どころか議員の資質もない。
163名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:13.32 ID:Wl0Qur4M0
マスコミの中に親中、親韓、親北勢力がいる限りこんなわざとらしい捻じ曲げが続くんだろう。
連中はジャーナリストではなく宣伝工作員だから。
164名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:37.28 ID:Cj3bhH330
ああん、  明日のサンデーモーニングが待ち遠しい!!
165名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:39.16 ID:Ddwn2vfA0
>>139
愛国者面した売国左翼
読売に限らんけど
166名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:23:42.20 ID:hXM1J8Bk0
>>1
こんなクッソしょうもない揚げ足取りやる暇あったら
愛媛の統一参院議員何とかしろっつのw
167名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:25:07.92 ID:Kiz3KbXr0
戦後日本のなあなあの解釈改憲、
これがまさにナチスの手口だってこと、
マスコミわかってねえんじゃねえかな
168名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:25:58.78 ID:rAvjLyPn0
>>152
とはいえ石破なら議論ができるが
安倍ちゃん麻生は議論できないじゃん
169名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:08.92 ID:cezZ4rgU0
ただ、もう麻生さんは言葉に気をつけて極力例えを持って話をするのは避けた方が良いな
「老人さっさと死ねる社会」とか度々やらかしてきたんだし
財務大臣就任時は「マスコミ大嫌い」と言い切り目つけられまくってんだから
170名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:15.52 ID:ct7k7rU60
>>164
( ´∀`)人(´∀` )
内容によっちゃ、コンプライアンス違反でスポンサーに
問い合わせだ!!
171名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:19.98 ID:NztCvRBG0
読売のこれは、アリバイ作りだろうな。
最初にあんな記事をあんな見出しで上げてしまった以上、
一応の後追いっぽい事はしておかないと、でしょ。

この後はないよ、読売は。
築地や変態とは違う。
172名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:35.86 ID:DspGNmiP0
>>142 読めば、マスコミがナチスばりのプロパガンダをやっているのがよくわかる
173名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:40.88 ID:IduTqYnR0
マスコミはまず日本語を学べ

っつーかもう音源も出てるだろ
あの文脈からどうやったらこんな記事にできるんだよバカどもが
まだソースにあたってないひとが居たら聞いて欲しい。

音源
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KesXzo-qcw
174名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:43.02 ID:beYLEAMu0
麻生の癖は治らないよ
175名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:26:59.99 ID:Cj3bhH330
もうね、言論の自由の一部制限とかありでいいと思うよ。
新聞・テレビ・雑誌には検閲入れて、ネットは完全自由で犯罪予告もお咎めなしとかでどうよ
176名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:27:10.26 ID:rAvjLyPn0
>>161
撤回しても謝罪はしてないし
安倍ちゃんも頬かむり
これじゃあ野党が納得しない
177名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:27:37.26 ID:pvdZ1pW60
「〜に学ぶ」ってそんなに難しい言葉だったっけ?
というか、共同通信は訳すときに意図的に誤訳してるよね。
海外のメディアが共同の言い分をそのまま受け取ったなら。
「〜に学ぶ」を麻生の言いたいように訳すと外人が誤解する文にはならない。
178名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:28:37.71 ID:Kiz3KbXr0
自民党が明文改憲を主張するうちはいい
解釈改憲をどんどんやり始めた時これがまさにナチスの手口だ

過去の古い自民、
まあ、改憲のかの字で大臣の首が飛ぶ暗黒時代には仕方のなかったこととはいえ、
改憲を解釈でやってきた手口はもう終わりにしないと
179名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:28:40.55 ID:rAvjLyPn0
>>173
それ聞かせるとブラックジョーク説で決まりになっちゃうよ
180名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:28:56.38 ID:HgBlunM50
ゴミ売り
181名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:28:58.40 ID:oe4oJm580
まずは麻生の曲がった口を直さないと無理
182名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:29:11.01 ID:Cj3bhH330
>>168
今の野党に議論ができる議員が一人でもいると思う?
三年間、ミンスの国会答弁聞いてきたでしょ??
183名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:29:11.40 ID:NztCvRBG0
>>176
野党?
政局に持ち込めないとわかった時点でボロボロ脱落するから無問題。
184名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:29:38.28 ID:Kiz3KbXr0
もう暗黒時代は終わりだ
改憲で大臣の首が飛ぶなんてやらせない
185名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:30:18.25 ID:JWqBH+vVP
「に学ぶ」というのと「から学ぶ」じゃだいぶ違うと思うが。
表現が間違っているのに、「真意は違います」ですむのなら楽なもんだな
186名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:30:19.21 ID:bzNj5tWR0
じゃあ内閣支持率の世論調査やってみろよw
187名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:30:28.76 ID:Wl0Qur4M0
>>176
国民の支持を全く受けていないゴミのような野党連中のことですか?
188名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:30:30.16 ID:uxsRGBlfi
ナチス云々はどうでもいいが、消費税増税派の麻生が失脚してくれると嬉しいので
今回だけはおれはマスコミの肩を持つわw
189名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:30:37.19 ID:aX4oIv1G0
麻生は大っ嫌いだけど、その100 倍読売嫌いなんだよな。つか読売から国民栄誉賞2人も自民に面倒みてもらっといてよく恩を仇で返せるよなあ朝鮮人かよ
190名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:17.63 ID:rAvjLyPn0
>>182
野田筆頭に枝野仙谷あたりはわりとやるよ
そりゃ新人連中はだめだったけど
191名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:27.78 ID:Cj3bhH330
>>170

関口とか参院選の開票番組の件で逆恨みしてそうだから、きっとすごいぞ。
この件で毎日が一番しつこいのは、参院選前にTBSが自民とトラぶった意趣返しに思えてならないわ
192名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:31.45 ID:eo1AAMbU0
おいクソウヨ
マスコミに謝るなら許してやるぞw
193名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:42.47 ID:RuYR5rnx0
読売は安倍押しだから、ライバルになりそうな麻生を切りたいんだよ
194名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:44.71 ID:p6Iwmape0
ここで乗り越えればマスゴミのネガキャンがもう通じないという前例になる
今後の日本を測るいいシーンだな

自民党頑張ってくれ
195名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:46.53 ID:WvMKiWlr0
>>2
>  民主党の海江田代表は、「憲法改正は侃々諤々の議論をすべき問題だ。
麻生もそう言っています。日本語のわかる人ならわかります。
196名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:31:46.97 ID:whPP0mpj0
最後の一行が全てでしょう。
>参院選での大勝で政権のタガが緩んできたのではないか。麻生氏の発言には傲りも垣間見える。

私は自民党支持者で麻生さんの支持者でもあります。
どうか発言等は慎重にお願いします。
197名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:32:26.21 ID:NztCvRBG0
>>76
そっちの方が異常なんだけどね。
198名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:32:27.45 ID:rAvjLyPn0
>>184
失言の責任は取らなくちゃ
199名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:33:04.85 ID:OcmbmbNq0
こんな記事に仕立てあげた奴を国会に呼べよ
200名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:33:19.05 ID:DspGNmiP0
マスコミはナチスのようにプロパガンダしたことを謝罪しないといけないよ
201名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:33:54.03 ID:ePDpaqYf0
>>190
野田さんは解散してくれたから日本の恩人
202名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:34:20.14 ID:nu7zn01r0
>>179
マスコミはナチスの手口を学んで静かにしたらどうかねぇ(笑)

という皮肉でありブラックジョークであることは、
靖国参拝でマスコミが大騒ぎという文脈からも明らかだろう
203名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:34:24.23 ID:AOP+PwbFO
お手本にしたり、時に反面教師としたりして。
学ぶ気があれば何にだって学べるもんなんだがなぁ。
204名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:34:40.72 ID:npa89vWsP
全文を見た人間の矛先がマスゴミ叩きに向かって行ってるな
もっとやれw
205名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:34:42.57 ID:IdHl28js0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
206名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:34:49.40 ID:Kiz3KbXr0
>>198
存在しない責任など取らなくていい
207名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:34:53.06 ID:Cj3bhH330
>>190
え??誰が何をやるって??
新人連中???

閣僚級が全員ダメだったじゃない。
208名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:35:14.89 ID:Zgq8Axjo0
ゴミ売は節操も信義もないね
悲願だった長嶋の国民栄誉賞と松井への長嶋後継の流れを作ってやった内閣に対して
この仕打ちだもんな
スガさんは巨人ファンやめたら?w
209名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:35:39.42 ID:HgBlunM50
とりあえず
アフラックとかは解約
210名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:35:45.89 ID:Wl0Qur4M0
読売新聞は創価学会と聖教新聞でつながっている。
創価学会の池田大作は中国と、そしてチャイナスクールとつながっている。
ゆえに憲法改正は公明党にとって非常にまずいが、選挙で自民が大勝して公明党の立場は弱くなった。
だからこういう妨害工作が出てきたんだろう。

大ちゃん今まずいことになてるからね。
211名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:35:58.10 ID:WvMKiWlr0
>>1
>  「手口に学べ」という表現は全く不適切だ。
「泥棒の手口を学ぶ」と聞くと、泥棒するつもりかと思うんですねw
212名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:36:40.88 ID:jtLyusxuP
麻生いつ辞めるの?遅くね?
213名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:37:03.20 ID:p6Iwmape0
>>202
実際、それが分かったからこそマスゴミは火病を起こしてるんだろうw
214名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:37:15.17 ID:Cj3bhH330
火の無い所に火元を作るマスゴミのやり口は、ヒトラーの国会議事堂放火事件の手口を参考にしたにちがいない。
215名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:37:36.92 ID:Kiz3KbXr0
例示はあくまで例示であって、本論の補強に過ぎない
ないならないでいい
あるなしで主張が変わるわけではない
216名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:37:51.41 ID:NJGFMB4g0
>>211
泥棒が言ったのなら、それ以外にあるか?
改憲派が改憲の手口学ぶと言ったら、それ以外にあるか?
217名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:38:37.79 ID:xUD+738d0
麻生の発言まとめ

国民は、ガタガタぬかすな俺達が静かに決めていきますよ。
国民はガタガタぬかさず寝ていてくれたらいい。
それが麻生の本音。

だから、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがとことわりを入れている。
自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。

ナチスに関してはスルスルと変わったという面においては参考になるしその手口に学ぶべき部分があるだろうというのが彼のいいたいこと。
218名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:39:18.81 ID:QGVGOZ3cP
*目の前にいるのは改憲派の同士。
*麻生さんは憲法改正を発案する政権の副総理。
*今回の憲法は自衛隊の活動範囲の拡大と、その際の国民の自由の制限と、
憲法改正を容易にする条項がテーマ。

この状況でああ言えば誤解を生むのは明らかだったから、軽卒。ボケちゃったんだろうな。
219名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:40:32.97 ID:Je66YuDdP
>>1
で、お前んとこ何で見出し変えたん?え?
220名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:40:35.50 ID:5N3q6kd00
理解力ないバカがいっぱい釣れたという事か
221名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:40:50.09 ID:NztCvRBG0
>>198
辞任に値するような責任なら、な。
憲法で国会議員の不逮捕特権を認めている目的は、一体どこにあると思う?
そこが理解できれば、この件の結論は変わってくるはずだが。
222名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:40:58.44 ID:Wl0Qur4M0
>>216
オレオレ詐欺を防止するためにはオレオレ詐欺の手口がどんな物があるのか知らなければならないよね。
詐欺師がどんなことを言うのか、騙された被害者がどうして騙されてしまったのかその手口を学ぶ必要があるよ。
当たり前のことでしょ。
223名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:41:07.04 ID:Kiz3KbXr0
明文改憲はなんとなくやだから解釈改憲で乗り切ろうなんて
大人じゃねえや
そりゃ逃げてんだ
子供が嫌な宿題から逃げてるだけ

嫌な宿題から逃げてたらいずれ酷い目にあう
あの震災の教訓ってこれだと思うんだ

これ以上解釈に逃げるのは立憲主義の風上におけない
左翼として我慢ならん
224名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:41:14.39 ID:WkCrfYXI0
心のどこかに謙虚さを持っていないとこうなるという典型。
国内のウヨだのサヨだの小さい事で意気がって、国際的に大痛手をくらうなんて国益を損ねている
225名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:41:16.80 ID:uZtH84m2O
まぁ普通に考えれば自民党政権下だからな。
既にマスコミ解体へ向け具体的な対策が進行中だろう。
でなけりゃ近い将来、食い殺される事は火を見るより明らかだからな。
対応してなければ自業自得としか言えないし、そこまで無能となると、
さすがにもうこれ以上の支持は無意味という事になる。
言葉という武器を使ったテロ行為を自民党が止めるかどうか。
止めなければ、ますます調子に乗った中朝の出先機関であるマスコミが
日本の内部破壊を加速させて本格的に終了する。
226名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:42:05.32 ID:DspGNmiP0
>>142

ヒトラーは、メディアによるプロパガンダをフル活用し、のし上がった

ヒトラーのプロパガンダ作戦と同類視され、痛烈に皮肉られたマスコミ

ヒトラーのメディア戦略になぞらえて「マスコミ=害悪」扱いされたから、キレて歪曲した


わかりやすい
227名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:42:26.35 ID:npa89vWsP
マスゴミの作った「狂騒」の中で生まれた民主党政権にブチ切れた人間 vs マスゴミ

マスゴミは共産党を担いでガンバレよw
228名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:42:38.45 ID:xUD+738d0
>>218
いやだからこその発言

改憲にあたって、国民は静かに寝ていてくれるのがいい。

国民は、ガタガタぬかすな俺達が静かに決めていきますよ。
国民はガタガタぬかさず寝ていてくれたらいい。
それが麻生の本音。

だから、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがとことわりを入れている。
自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。

ナチスに関してはスルスルと変わったという面においては参考になるしその手口に学ぶべき部分があるだろうというのが彼のいいたいこと。
だから、改憲派を集めているので、ここで笑いが起きた。
民主主義を否定するわけじゃないが静かに寝ていてくれたらいい。ナチスの寝ているように改憲した手口は手口の面では参考になるねといったから。
229名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:43:28.04 ID:5CijxU1o0
>垣間見える
で資質が無いとかじゃ論理破綻だな。
一体、民主政権の時に報道は機能していたのかね?
資質はそちらの方で国民の答えは出ている。
230名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:44:35.30 ID:NJGFMB4g0
>>222
それは、詐欺師が、ではないだろ。詐欺から身を守る側だろ。
麻生は護憲派か?違うだろ。改憲から憲法を守るために、
反面教師として提示したとでも言う気か。
231名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:44:59.68 ID:RcRwMKzs0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    報道機関としての最低限の倫理   
    |       } 川川川リヾヾ.    「事実を時系列で伝えること」   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     発言の一部を切り取り逆の意味を持たせて世界に配信する行為       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.      これは売国であり外患誘致罪です 捜査の対象となります
232名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:45:01.95 ID:uZtH84m2O
マスコミ=国民じゃないから。
マスコミが国民の味方だなんて思ってないよ(笑)
233名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:45:19.57 ID:8TBIqrjm0
麻生本人は、ナチの例示を
撤回しています

その点は、最低でも押さえておきましょう
234名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:45:42.50 ID:ePDpaqYf0
麻生はマスコミに母親の命日に墓参りに行くと叩かれ
娘さんの誕生日を祝うと叩かれ
気付いちゃった女性キャスターにバレンタインのお返しの手紙を晒され叩かれ
確かエコポイントも叩かれ1000円高速も叩かれ
何をしても何を言っても麻生だと叩かれ
一緒にリーマンショックを対応した中川を叩き潰され
今回も意味不明の捏造で叩かれてる
235名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:45:53.56 ID:sfcppAG50
朝日、毎日、讀賣、


ネトウヨが追い詰められた。
236名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:46:16.06 ID:xUD+738d0
>>233
撤回が必要だったからですね。
237名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:46:19.64 ID:cadHNfEz0
おれ民主党政権の頃から言ってたけどさ
無事に圧倒多数で政権も奪い返したし
もうマスゴミの連中ガス室に送っちゃっていいんじゃね?物理的に
正真正銘の害虫でしかない
238名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:46:25.09 ID:Wl0Qur4M0
>>228
全く違う。
麻生発言の全文を聞いてみてよ。
狂騒の中で改憲するとワイマール憲法がナチス憲法に変わった時みたいになっちゃうから、そうならないように静かに理性的に変えようよ。
そんな風に改憲すればナチス憲法みたいに変わることはないんだから。
そう言ってるだけなんだぜ。
239名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:46:25.25 ID:ltr7G5bg0
逆に、こういった意図的に曲解して報道するようなことに関しては、訂正記事を載せる義務をマスコミに課すべきだろう
曲解して、辞任とか訳わからんわ
240名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:46:47.32 ID:1a8dQZiE0
>>7
在日コリアンと支那糞を肥え太らせてごめんなさい!
241名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:47:10.91 ID:PlnSno+bO
ワロタ
242名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:47:37.21 ID:Kiz3KbXr0
国家に対する主権者である国民が
国家の対外的な主権とそれを守るための憲法に対して他人事で「安倍ちゃんお任せ」でいられたんじゃ
国なんかまわんねえんですよ

国民が冷静に考えないと国民投票通らないから憲法改正はできない

本気の改憲派だからこそ、ここは冷徹に受け止めてるんだ
243名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:47:51.36 ID:ltr7G5bg0
>>238
普通に読んだらそう読めるし、本人もそういう意図だといってるんだよな
なのに曲解して大騒ぎしてるから、もうあきれたを通り越したわw
244名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:48:21.51 ID:beYLEAMu0
泣いてバショクを切れ

改憲の講演で笑いなんかいらねーんだよ

命がけでやれや
245名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:48:28.42 ID:xUD+738d0
>>228

自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。
民主主義を否定する方向の発言でなければ、わざわざこんなことは言わない。
246名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:48:53.48 ID:NztCvRBG0
結局この発言、96条墨守派に対する皮肉だったんじゃないかと。
そこだけ死守しようとしたって意味は薄いと。
96条だけ(あるいは、96と9条だけ)変えさせない事に成功したところで、
それで目的が達せられる保証はどこにもないぞ、もう少し現実を見て、
ナチスの手口でも勉強して、少しは頭のいい作戦を考えてみろほれほれと。

敵に塩を送ったとも見えるし、おちょくってるだけに見える。
どちらにしても、ファビョってる方が無様。
247名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:48:56.89 ID:Im65dEiF0
麻生は欧米で日本の評判を落としてどうしたいんだろうね?
辞任も止むなしの暴言だと思う
248名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:49:13.16 ID:5CijxU1o0
>>235
窮鼠猫を噛むって奴だな。
しかもブサヨはネトウヨをイヌと思っているでしょ w
249名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:50:13.35 ID:Kiz3KbXr0
国民の狂騒の中でいつの間にかなされるのは
明文改憲じゃない
解釈改憲だ

国民が冷静に考えないと明文改憲はできない
250名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:50:17.67 ID:cadHNfEz0
251名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:50:43.90 ID:xUD+738d0
そもそも、憲法改正などは、国民投票が条件になっているのだから
国民の間で侃々諤々の議論がなされるべき問題。
252名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:50:48.31 ID:SwaobkcWP
【国際】米紙NYT…「麻生氏の“ナチス”発言、アジア諸国の懸念を裏付けた」「大日本帝国とWW2への現在の見方を変えたがっている」
(p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375527456/
【国際】麻生「ナチス」釈明、ドイツで批判次々…「聞いた人はそんな理解はしない」「独裁の手口から学ぶ?民主政治に参加する資格なし」
(p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375523997/
【論説】田原総一朗氏、「麻生ナチス発言、失言で済む話ではない」…「またやったか」が正直な感想。「真意と異なる」?では真意とは何か
(p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375526752/
【国際】麻生「ナチス」発言で韓国紙…「日本国民は『他人に迷惑をかけない』と習う。だが『他国に迷惑をかけない』とは習わないようだ」
(p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375455150/
【中日新聞】「麻生ナチス発言」本当に驚きました。ユダヤ人大虐殺などを引き起こしたナチスから、いったい何を学べと言うのかと
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375519384/
253名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:51:09.32 ID:cUPzn6k80
世界を変えたナチスの発明

・アウトバーン
・ロケット
・ジェット機
・ヘリコプター
・電子顕微鏡
・テープレコーダー
・テレビ電話
・無料放送ラジオ
・コンサート
・化学繊維
・長期休暇
・男女雇用機会均等
・財形貯蓄
・源泉徴収
・義務教育
254名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:51:44.34 ID:Wl0Qur4M0
>>230
だからね、改憲をしたい人でも穏健派もいれば過激派もいるんだよ。
麻生さんは穏健派だから、ナチス憲法は過激派を抑えるための反面教師として提示したの。
憲法を社会熱とも言うべき議論の中で改憲するのではなく、冷静な議論の中で会見していこうよと。
つまり、改憲派と護憲派の対立軸じゃなくて、改憲派の内部での穏健派と過激派の対立軸なんだよ。
過激な改憲派から穏健派を守るための反面教師だよ。
255名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:52:16.82 ID:UE/Ev2iJ0
現在アメリカでは
911はイスラエルのテロかと言う番組が・・・

JEWを知らない日本人は彼らを庇う必要ありません。
シオニストは常に仲違いをさせ国内を混乱に陥れます
キリスト教とユダヤ教は元々仲良しなんかではありません。
実はユダヤ教徒にとってキリストは敵なのです。
ジーザスが戦ったのは偽りの立法学者達パリサイ人達です。
256名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:52:24.12 ID:TWFylZJG0
読売は全国紙の中でももっとも改憲に対して積極的だったせいか
この麻生のアホ発言で、先行しての96条改正が事実上流れた事で
完全に火病ったよな。
257名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:53:21.23 ID:5CijxU1o0
>>244
そこは親倭魏王の曹操を見習うべきでしょうね。
人材が集まる。
258名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:53:37.19 ID:ngUOTL4E0
反日朝日の格好の餌になるような事言う自体馬鹿だから
259名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:53:56.53 ID:Kiz3KbXr0
>>254
そして自民党には今日明日何が何でもやれという過激派はいない
安倍はそれと違う
国民投票法の宿題があると何度も言ってる


デマを流すやつがいるからここははっきりさせておく
260消費税増税反対:2013/08/03(土) 21:54:17.62 ID:IEkEGXEyO
所詮はナベツネ新聞か。
261名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:54:22.15 ID:uZtH84m2O
マスコミがスパートかけてきてるね。
ネットでも、この件にフォーカスして全力みたいだし(笑)
自民党政権に戻ったし危機感があるのだろう。
もう黙っていても近い将来、どちらかが潰される
という確信が深まった一件だったわ。
やっぱ捻れ解消が決定的だったんだろうな。
262名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:54:25.28 ID:YQg1GSEIO
橋下市長の言うブラックジョークや
263名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:54:45.28 ID:ltr7G5bg0
>>256
読売もファビョるのはいいんだが、今回の件、実はかなりマスコミに批判的な風潮に成ってきてるんじゃ?
マスコミも適当なところで引いたほうが賢明だと思うけどね〜
264名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:55:00.56 ID:pvdZ1pW60
マスコミ各社の報道記事によって「その会社事実を伝えられるのか」
の踏み絵になったことに気付いていないのが笑える。
訂正・撤回する気が無いなら、全文出してどこが問題だったのかちゃんと検証記事出せよ。
265名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:55:00.83 ID:Zgq8Axjo0
読売と財務省は繋がってるんだよ
消費税延期が濃厚になってきたから今回の件で警告してきたわけ
次はG20で中川酒の二の前にするぞ…ってな
266名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:55:09.58 ID:cadHNfEz0
>>258
チョンのカチコミに怯えてお口チャックのマスゴミらしいご意見ですね
267名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:55:22.95 ID:8TBIqrjm0
【麻生ナチス発言】ユダヤ団体 麻生氏発言で橋下大阪市長も批判 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375488250/
268名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:55:46.94 ID:xUD+738d0
>>238
そもそもそのまとめ自体が麻生の発言と矛盾している。
「狂騒の中で改憲するとワイマール憲法がナチス憲法に変わった時みたいになっちゃうから」

麻生は、ワイマール憲法が狂騒の中ではなく、静かに、誰も気付かないうちに変わったという立場

引用
だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。
本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
269名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:56:05.57 ID:tpn8EV8P0
麻生氏は、養護するほどの価値ある人物なのだろうか。
マスコミはいじわるな報道の仕方をする。溺れる犬を棒でたたき回る
のが彼らの習性だ。この人、重要ポストにあればこれからも、マスコミの
餌食になり、国益すら損ねかねない危険人物かもしれない。
270名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:56:23.36 ID:yBPtuAuf0
>>262
多分ほんとにその通りだったんだと思う。
自分の立場をわかってなかっただけだろう。
271名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:56:27.55 ID:ZIFOWKMe0
読売新聞記者として日本語をどう学んできたのか?
大手新聞記者としての資質を疑わざるを得ない
272名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:56:28.23 ID:1GSluXxF0
ちょっと分かりにくくて誤解を招いたのは駄目だけど、それほど騒ぐことか?
ていうスタンスでいろよ、馬鹿読売め
273名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:56:40.43 ID:Wl0Qur4M0
>>245
そういう前置きをしなければならないのは民主主義というものが不完全な制度だからだよ。
逆に、だからこそ不断の努力で維持しなければならないものであるという本質を突いているの。
274名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:57:17.69 ID:SZsVFm6k0
>>257
それ曹操じゃないから
曹叡だから
親魏倭王だから
275名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:57:27.69 ID:uZtH84m2O
>>263
いや退いちゃ駄目でしょ(笑)
このまま突っ走って徹底的に、どちらかが死ぬまで
やり合って欲しい。マスコミが正しいんだろ?(笑)
276名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:57:32.90 ID:ltr7G5bg0
>>269
擁護する価値があるとか無いとかの話し以前に、もう言葉狩りはやめないとね
277名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:57:33.56 ID:TWFylZJG0
>>265
まあそうだよな。読売の消費税に対する社説は
完全に財務省の言い分そのままで
税率上げ延期ももってのほかだし。

そういうことだから麻生に対しては肯定も否定もしないスタンスだったが
この一件で財務省の幹部連中は麻生に激怒してんじゃねえかなと。
278名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:03.47 ID:v6gW7l0gP
参院選で勝っても、両議員の三分の二以上を改憲派で占めねばならないし
連立相手の公明党にも気をつかわないといけないし、改憲へのハードルは
まだまだ高いってことだな。参院選で勝ってもまだ改憲できないんじゃ
改憲のためには超法規的手段も考えたくなるってわけだ。

今の日本もベルサイユ体制のドイツみたいに、周辺諸国から圧迫されてて
その中で改憲再軍備を達成したナチスドイツに、ついつい今の日本を
重ねてしまったんだろうね。
279名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:07.28 ID:NJGFMB4g0
>>254
麻生さんが穏健派、ねえ。
そういや、実は麻生さんは護憲派だ!って擁護も前に見たが・・・
なんというか・・・笑えばいいのだろうか。

というか、過激と言うか急進的に改憲をやらない場合、改憲実現するのは
かなり先になると思うけど、それは許容しているのか?
少なくても麻生さんは政治家引退していると思うが。
280名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:08.61 ID:RCE6sTvTO
読売新聞も以前は反朝日の保守新聞派だった癖に今や朝日新聞と同レベルの馬鹿新聞に成り下がったな
281名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:40.33 ID:ltr7G5bg0
>>275
まあ、もうここまで腐ってくると一回マスコミも潰れたほうがいいと思うけどねw
正直、日本のマスコミはおかしいわ
282名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:46.72 ID:qJlvep380
ナチスと聞きゃユダ公が騒いでメディアも後追いするが、
そんなのほっといても、麻生の真意は
国民の目の触れないところで好き勝手しようぜってことだからアウト

ドワンゴの麻生巌さんはどう考えるんだw
283名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:55.38 ID:KgznjTYx0
そろそろ馬鹿新聞も、まともにやった方がいいと思うけど
今回の件で更に愛想つかす人増えたはず
それとも、もっと自分の首締めますか
284名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:58:56.71 ID:F3eKb8Kb0
読売の汚さは半端じゃないな

mixiでも、ニュースに関するつぶやきを全体公開できないようにしてやがる
285名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:15.62 ID:9Dah+FGu0
ナチスの手口を悪い例として学ばなければならない、って言えばよかったのかな
286名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:21.25 ID:EgUtUORr0
どんなことでも熱狂でやると暴走してナチスの悲劇が生まれるって言ってるだけだろ
反面教師としてナチスに学べと言ってるだけ
しかしさすがにこのマスコミのこのやり口には腹が立った
クレームってどこにすればいいんだ?
287名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:22.51 ID:Kiz3KbXr0
たとえ次の国会で憲法改正発議できたとしても国民投票で通らない
国民投票で否決されたら明文改憲なんて遠ざかる
解釈改憲というナチスまがいの手口を今以上に使う羽目になる

無理やり引っ張り上げてダメにする故事通りの助長になる

よく言えば竹を割ったような、悪く言えば短絡的な世代とはもう違う
急がば回れを子供の頃に叩き込まれたのがRPG世代だ
この世代が確実に改憲をする
288名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:28.43 ID:4tOUiJYf0
マスコミが麻生さんのナチ発言にチャンスとばかり飛びついて報道しまくってるけど、若者はだれも責めない件。
何の責任も取らなくていいよ、麻生さん。
それより憲法改正して特亜を懲らしめてやって♪
289名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:34.89 ID:xUD+738d0
麻生の発言の問題もさることながら
問題は、これを反面教師と読むような読解力のない馬鹿が日本にたくさんいること 。
まさに衆愚。ナチスなみの危機 。

日本語は、日本人の思考の根幹をなすものなんだから、読解問題をやらせるとかちゃんと教育すべき。

漫画ばかり与えているから馬鹿がうまれる。
いい大人が漫画を堂々とみている先進国なんてほとんどないはず。それは恥ずかしいことだから。
漫画を禁止して本を読ませるとか、そういう対策をしないと馬鹿の集まりになってしまう。
290名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:47.47 ID:OuljydpR0
おーおーCIAの手先まで叩きに走ったか
291名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 21:59:58.06 ID:BC6d1Vdr0
毎日に続いて読売もか
とりあえず9条改憲=戦争=ナチスって印象付けたいだけだろうが
この手の印象操作が有効だって前の民主大勝のときに証明されちゃったからなあ
292名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:00:14.58 ID:npa89vWsP
>>280
元々アメポチだけが一貫している新聞だよ
293名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:00:18.78 ID:ZIFOWKMe0
おいっクソマスゴミ!お前ら憲法改正で徴兵とかで国民を煽ってんじゃねぇぞ
中国や韓国の手先かよ!静かにしてみてろ、ってことが言いたかったんだろ

マスゴミが反発し麻生タタキするのは当然だな
294名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:01:17.04 ID:SZsVFm6k0
元々麻生によるマスコミ批判だからな
後ろめたい奴らほど無茶な叩きに走ってるのかもな

これで麻生を落とせなければ、左翼ネットワークが実質無力化したとほぼ一緒
295名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:01:19.08 ID:F3eKb8Kb0
>>282
文盲かよ

真意は「マスコミのチャッカマンウゼエ黙れ」でしかない
よってセーフ
296名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:01:26.29 ID:NztCvRBG0
>>282
>国民の目の触れないところで好き勝手しようぜ

もしもそれが真意なら、そういう事には言及せずに黙ってると思うが。
わざわざ「国民の目に触れ」やすいネタを出す事との整合性が取れんぞ。
297名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:01:28.47 ID:QRMrnZI70
この発言は誰が興味あるんだ。すごくどうでもいい。
298名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:01:29.46 ID:ltr7G5bg0
>>289
読解力が無いのか、わかっててやっているのか・・・
情けないのは、マスコミがそういうレベルな事なんだよな・・・
マスコミの本文は、正しい情報をわかりやすく国民に伝えることであって、
曲解して世論操作することではないはず
299名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:21.17 ID:JBPfRUw80
まだこんな報道をしてる新聞があるのか・・・
ジャーナリストよりも一般人の方が国語力が高いとは全く情けないよ
300名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:22.58 ID:6ewYJ9bK0
讀賣にも見捨てられて可愛そうなネトサポw

麻生がナチスと同じように、権力者の思うままに統治できる仕組みを作りたい
と思っているのはバレバレ

せっかく、ユダヤ人と組んで円安株高を演出してアベノミクスwを作りかけたのに
ユダヤ人を敵に回したらジエンド

週明けから全力で空売りするわ
301名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:31.13 ID:jtLyusxuP
グンクツの音が鳴って耳鳴りと頭痛がしてきました
302名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:40.50 ID:Zgq8Axjo0
>>277
ちがうちがう
財務省幹部が一枚かんで麻生失脚を狙ってるんだよ

そして、こいつらが戦後レジームの一翼を担ってるわけ
303名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:47.20 ID:RCE6sTvTO
麻生が辞職する必要ないだろ!
辞めないでと応援メール送るかな
304名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:49.31 ID:v6gW7l0gP
まあ〜ナチスの場合は改憲じゃなくて、憲法を停止して独裁体制を
きづいたようなもんだから、改憲の例にナチスをだすというのは
不適切だな。 再軍備の例にナチスをもってくるというのはまだわかるw

ナチスはベルサイユ体制のもとで軍備をきわめて制限されてたが、ひそかに
再軍備をすすめて、強大な軍備を備えたわけで、憲法九条体制のもとに
ある日本と似てるといえば似てるなw
305名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:02:49.70 ID:ngUOTL4E0
護憲派がナチの手口を学ぶと言えば誤解なく否定的に捉えられるだろう
だが改憲の文脈で例え反面教師でも手口を学ぶじゃ誤解受けるのは当然

麻生はアホの極み
306名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:03:12.45 ID:DspGNmiP0
>>142 読めば、マスコミがナチスばりのプロパガンダをやっているのがよくわかる
307名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:03:33.18 ID:F3eKb8Kb0
>>298
漫画がどうたらとか幼稚な寝言を
言ってるあたりからして、真性じゃね?
308名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:03:37.29 ID:1S/F1R9Y0
俺もこの国の問題は国語力の低下だと思う
麻生発言を見て可能な解釈は「ナチスですら今の日本よりまし」っていうブラックジョークか
「喧騒の中、憲法を蔑ろにしたナチスの手法をメディアは学べ」かどっちかだと思う

それを「ナチス讃美」に読めるってのはどうなってるのだろうと思う
309名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:03:52.06 ID:99v9jKcV0
読売=まとも
産経=翼賛系新聞
310名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:03:52.19 ID:qJlvep380
代表取締役会長 川上 量生
代表取締役社長 荒木 隆司
取締役 小林 宏
取締役 夏野 剛
取締役 麻生 巖 w一味一味一味w
取締役 佐藤 辰男
取締役 星野 康二


そりゃあ、2chじゃ無理やり麻生をかばうわなwww.
311名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:04:01.30 ID:xUD+738d0
マスコミのレベルも低いから、こういう反面教師と読むような馬鹿がのさばる。
日本のマスコミは全文通してナチスに反対か賛成かというおおざっぱな議論しかできない。
海外の方がよほど分析している。麻生が肯定しているのはナチスの手口の部分であると。
312名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:04:27.38 ID:mNadSJqr0
読解力がないな
313名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:05:00.56 ID:Wl0Qur4M0
>>268
それはね、

>わーわー騒がないで。

っていう部分が狂騒のなかで改憲しないで、とういう意味なんだよ。
文章ではなく、話し言葉だから倒置法も主語を明示してない部分もある、どっちにも取れる曖昧な表現なんだけど、
言葉っていうのは話しての主観の産物として出てくるものなんだから、
聞き手が勝手に解釈して意味をとってはいけないの。
新聞記者ならなおさら本人に真意を確認するべきだし、本人が後で真意をきちんと述べてるでしょ。
314名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:05:07.28 ID:1GSluXxF0
>>311
おまえ、本人が否定してることを何強弁してんだ?w
315名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:05:12.54 ID:SwaobkcWP
【東洋経済】ムーギー・キム(金武貴)「麻生氏のようなバカな国家指導者は犯罪、引退し漫画を読むか漢字勉強するのが日本の為」[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375493740/
【韓国】「麻生副総理の妄言に抗議」〜韓国保守団体、日本大使官邸に卵を投てき(カレーは失敗)[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375519448/
316名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:05:37.74 ID:ltr7G5bg0
>>311
もう少しいろんな本を読んで読解力を鍛えなさい
317名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:05:38.97 ID:l2vSBjfiP
1個もまともなメディアが存在しない件w
笑えるww
318名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:05:58.68 ID:F3eKb8Kb0
皮肉・ブラックジョークの内容すら誤解してるのがいるのか


全文を「見た」と言ってる人間、動画で聞くべし
「マスコミですよ!」と批判対象をはっきり言ってる所が消されてる
319名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:06:35.24 ID:EgUtUORr0
クレーム先一覧ないのか?
320名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:06:41.85 ID:Kiz3KbXr0
このままでは日本はますますナチスの手口を使う羽目になる

解釈でごまかしてるが本当は
日本国憲法には、その成立の年代から言って自明なように、
「国家主権を守るための自衛権」だってあるわけないんだから
個別も集団も自衛権ないはずなのに
解釈でなんとかしようとしてる
現状仕方ないことかもしれないけど、おかしいものはおかしい
明文できっちり決められるならその方が立憲主義だ
321名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:06:49.24 ID:ltr7G5bg0
>>317
笑えると言うか、情けないわ・・・・
322名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:06:51.37 ID:xUD+738d0
>>314
否定して撤回せざるを得なくなっただけ。

自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。
民主主義を否定する方向の発言でなければ、わざわざこんなことは言わない。
323名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:08:03.14 ID:NztCvRBG0
>>310
2ちゃんのカキコは社員がやってるとでも思ってるのかお前は?www
324名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:08:10.26 ID:9aUdx8650
もうダメだね。
貴族的に振舞っても今回でダメ。
325名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:08:21.64 ID:Wl0Qur4M0
>>277
ここで財務省のスポークスマンである麻生を新聞が叩くってことは、
財務省から睨まれてでも新聞は麻生を叩きたい何らかの意図があるはずで、
もしそれがなければ新聞は財務省に遠慮して麻生叩きを自主規制しているはずだよ。
326名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:08:36.43 ID:1S/F1R9Y0
>>322
すぐの問い合わせでそう答えてるからね
それで終わりだろう
327名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:09:26.07 ID:TZtnk55U0
>>1
ゴミ売り新聞 ナチスに学べとか本心で政府の大臣が直訳で言うと思ってんの?子供だって言わない

読売も日本人いないわけ? 普通に考えればあえてナチスを引用する時はポジティブな意味では使わないだろバカ
328名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:09:44.50 ID:Zgq8Axjo0
読売、朝日、共同
まさに戦後レジームの広報担当
いよいよ安倍内閣の戦いが始まったなぁ…
329名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:10:07.43 ID:1GSluXxF0
>>322
ちがうなぁ。馬鹿に誤解されないように断ってんだよ。
330名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:10:23.08 ID:F3eKb8Kb0
>>322
撤回したのは比喩だけで、主旨は撤回していない
民主主義に反する方向性が主旨なら、こんな事はしない

自分の主張が民主主義に反していないからこそ、
民主主義の否定ではない旨を最後に言っている
331名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:10:26.39 ID:cadHNfEz0
叩いてるのが工作員しかいない件
332名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:10:28.22 ID:xUD+738d0
言葉の問題じゃなく民主主義のとらえ方に対する本質的な問題
ガタガタぬかすな俺達が静かに決めていきますよ。
国民はガタガタぬかさず寝ててくれたらいい。
それが麻生の本音。

だから、最後に、民主主義を否定するわけじゃありませんがとことわりを入れている。
自分の主張が民主主義に反する方向性をもった発言であることを自認しているからこそ、民主主義を否定するわけじゃありませんがとわざわざことわっている。

ナチスに関してはスルスルと変わったという面においては参考になるしその手口に学ぶべき部分があるだろうというのが彼のいいたいこと。
333名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:10:48.40 ID:Wl0Qur4M0
>>279
だから、それは改憲派の中の急進派に比べたらっていう相対評価なんだよ。
また、時期を計るっていう立場上の問題が今は彼の改憲論争にストップを掛けたいという思惑が働いてたりするわけだろ。
334名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:11:10.86 ID:77hDof4+0
共同通信にのっかってみたものの
ネットで非難轟々になったのでトーンダウンしてきたな
335名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:11:11.65 ID:Dj2OYb6E0
>>302
は?消費税増税は国際公約だのなんだのいって財務省の犬だろ、麻生は。
浜田教授の消費税増税延期も根拠がわからんとか否定してたし、こいつは安倍菅の消費税増税延期ラインの足引っ張ってる邪魔者
336名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:11:29.26 ID:JsZfTnIx0
さっさと反日外国人を排除しろよ 売国マスゴミ潰せ
337名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:11:36.13 ID:SZsVFm6k0
過去30年の日本の政治史の真のポイントって、
自民党 vs マスコミなんじゃないか
338名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:11:36.26 ID:6ewYJ9bK0
「民主主義を否定するわけじゃありませんが」と、わざわざことわっている。

これが全て
曲解も糞もない。
339名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:11:38.61 ID:OKcA7lbq0
サッカーで韓国応援団が掲げた横断幕のことを一切報道しなかった読売が何だって?
テレビとかが普通に報道してて慌てたのか、翌日のコラムで書いてたが
試合翌日の朝刊と夕刊で情報隠蔽した事実は消えない。
340名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:12:26.87 ID:Ew9Hm0ac0
>>327
本人の意図に関係なく受け取る側は「ナチ賛美」と認識したら「ナチ賛美」になるんだよ
それを麻生とか言う痴呆老人はわかってなかったの
341名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:12:38.51 ID:1S/F1R9Y0
>>334
そこに遅ればせながら大々的にキャンペーンを張り始めたのがアカピってのがすごいなって思う
アカピの記者って発言の現場にいたのに報道しなかったんだよね、最初w

空気の読めなさことアカピのアカピたる所以だと思った。
342名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:12:49.83 ID:F3eKb8Kb0
>>332
いい加減にしろ、お前はゲッベルスか
否定されても同じ馬鹿発言を繰り返すなや

このネット時代、嘘を百回繰り返しても本当にはならんわ
343名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:13:14.20 ID:5CijxU1o0
最後の捉え方は、
報道の自由は尊重しますが、わーわー騒がないで欲しい。
でしょ。
344名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:13:59.48 ID:uwxCR5cZ0
脇が甘いと言うか何と言うか…つまらん事で反日勢力に餌をやるなよアホが(´-ω-`)
345名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:00.74 ID:Kiz3KbXr0
主権のない時代にできた憲法で、なんで自衛権がありますか?
という話
占領憲法だなんだってただイメージで嫌がってるんじゃないんだよ
ロジックから言って認めようがない権利が出てきて
それを解釈で無理やり補う、立憲主義もへったくれもない状況になるのが左翼として我慢ならんのだ
右翼はべつにかまわんのかもしれないが
自民党は気にしてるようなので、その意味においては、自民党は普通の左翼政党だろう
346名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:09.11 ID:OKcA7lbq0
>>340
>本人の意図に関係なく受け取る側は「ナチ賛美」と認識したら「ナチ賛美」になるんだよ

そういう奴を国語力がないバカっていうんじゃないの?w
347名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:18.29 ID:xUD+738d0
>>313
>わーわー騒がないで。

>っていう部分が狂騒のなかで改憲しないで、とういう意味なんだよ。

そこもおかしい。
麻生がいっているのは、ワイマール憲法はワーワー騒がないで(狂騒の中で改憲しないで)変わったと主張するもの

だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
348名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:36.14 ID:9aUdx8650
つうか、こんなの擁護できるわけ無いだろ?
349名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:44.36 ID:MGNO0c9+O
賎しいカメムシどもが湧いてるから臭い臭い
350名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:52.68 ID:nzD4t9QbO
ナチスを例えに出した時点で終わりってバカウヨは理解できないんだw
351名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:14:56.72 ID:FsLEkL9j0
麻生は護憲派だったのか
352名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:14.33 ID:NJGFMB4g0
>>333
ぶっほぉっw
麻生護憲派かよ。条件付とはいえw
353名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:21.07 ID:ngUOTL4E0
ナチスだって民主主義を否定した訳じゃないぜ
今でも民主主義には危険脆弱性を孕んでいる
だからナチスを反面教師であれ手口に学ぶなんて表現はおかしいんだよ
部分的には肯定してるように取られかねない
まして改憲派がね
354名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:33.38 ID:Cu0YmXdWO
また同じ事やるのかマスコミ。

従軍慰安婦「問題」はこんな感じで作られてったんだな。
355名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:35.54 ID:Dj2OYb6E0
>>345
自衛権は国際法上の権利だからいつ出来た憲法だからとか関係ない
356名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:36.03 ID:ltr7G5bg0
>>340
間違えて解釈したなら、そういって謝罪するべきだろう
今回はマスコミはその責任があると思うけどね
357名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:39.97 ID:Ew9Hm0ac0
>>346
いえ、発信者に国語力がないんです
「悪文」って言葉を知っていますか?
358名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:43.94 ID:etw29XBE0!
口が軽いやつは国益を損ねる
さっさと辞めろ
359名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:15:59.13 ID:nO/CevCp0
結論
真意はしんしと読む
360名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:16:02.92 ID:Zgq8Axjo0
>>325
だから、逆なんだってば!
麻生は実は消費税を肯定してないんだよ
「消費税は予定通り」と繰り返すだけで、安倍さんが延期決定する余地を残してるの。
ここ重要。

財務省にとっては麻生を失脚させて(あるいは麻生に恩を売って傀儡化して)安倍内閣の力を削いで
G20のまえに消費税を確定したいって狙いがあるの

中川酒と同じなんだよ
361名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:16:13.41 ID:WI+H9md60
麻生氏ナチ発言本当に問題?


神田 敏晶 | ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
2013年8月3日 22時3分

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20130803-00026974/
362名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:16:18.66 ID:sLGPC+vi0
だれも気づかないで変わった。みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっている。

これを矛盾なく読むためには、最初の「誰も」と後の「みんな」が実は違う人々を差すことを理解しないといけない。
気がついてないのに納得するなんて論理矛盾もいいところだからね。
これは「近隣諸国の誰も気づかないで変わった。ドイツ国民はいい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっている」
そう読むのが正解。
その前にマスコミが騒ぐせいで韓国や中国が騒ぐと文句を言っているのがそれを読み解く鍵。
つまり麻生さんは憲法でも靖国のように韓国や中国に騒がれてはたまらんと言っている。
だから近隣諸国が気づかないように、自分達だけでちゃんと議論を進めなければいけない。
そのためにはマスコミが騒がないようにしなければならないって言ってる。
363名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:01.77 ID:8TBIqrjm0
政治家は
自分の意図を言葉で伝える必要があるわけで

言ってることが分からない奴はバカだ阿呆だに
国語力が無いなんて決して言う事は無いし、麻生本人もそんなつもりは無いわけで

分かるように説明するのが政治家の仕事って、ちゃんと分かってるからね
364名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:06.87 ID:1GSluXxF0
ナチスは<狂騒の中で>「いつの間にか」ワイマール憲法を骨抜きにした。
我々は、そのことを他山の石として、騒がないで静かに議論して改憲しよう。

これ以外の解釈できる人、頭おかしいんじゃないの?w
365名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:07.80 ID:9aUdx8650
麻生擁護派は土人だなw
憲法はしっかり話し合って決める。
いつ変わったのか分からない憲法にはしないって意識が希薄すぎるw
366名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:13.31 ID:zBNC4gHB0
>>1 文脈、という語を無理やり使ってる www
なぜ“「どう」「改憲を」学ぶ”話になったのか、教えて (笑)
どう、なの? なにを、? 改憲を、なの? 喧騒の中でなく議論すること、?
議論する「こと」を「手口」と表現したのは、間抜けだったね
367名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:18.26 ID:xUD+738d0
最大の問題は、これを反面教師と読むような読解力のない馬鹿が日本にたくさんいること 。
まさに衆愚。ナチスなみ危機 。

日本人の思考の根幹をなすものなんだから、読解問題をやらせるとかちゃんと教育しろよ。
馬鹿を大量生産しすぎ。

漫画ばかり与えているから馬鹿がうまれるんだろ。
いい大人が漫画を堂々とみている先進諸国なんてほとんどないはず。それは恥ずかしいことだから。
漫画を禁止して本を読ませるとか、そういう対策をしないと、日本は、馬鹿の集まりになってしまう。
368名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:30.16 ID:beYLEAMu0
国語力のない中卒や高卒を説得しないと改憲なんか出来ないんだぞ
本当に麻生なんか使い続けるのか?
369名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:30.38 ID:Wl0Qur4M0
>>332
だからさぁw
あんたは民主主義が完全無欠の制度だとでも思ってるの?
まともな知識人はそんなこと思ってないから、民主主義を否定するわけではないが私はこう思う。
っていう表現には当然噛み付かないもんなんだが。
完全無欠な制度ではない民主主義をどうよりよいものにしていくか、その姿勢が大事なのは誰でも分かりそうなものだけど。
370名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:39.27 ID:77hDof4+0
>>1にあるヨミウリの理屈は
麻生が独裁者を目指しているという前提がなければ成立しない

だから記事の中に
受け手の感情や価値判断を暗黙に刺激するkey wordを文中にひそませている
(でだしから「これが首相経験者の言うことなのか。現在の重要閣僚としての資質も疑わざるを得ない。」
とか言ってる。)
論理によらずに受け手を操作

アンケートとかでも、最初から質問の中に
答えに誘導するようなキーワードが入っていたりする
あの手法
371名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:17:43.71 ID:ZlaOGbRk0
で辞任させて誰財務大臣にするつもりなんだ財務省
372名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:03.30 ID:U08Q4Z9y0
>>1
絶対許さないから覚えておけよ

捏造する奴は絶対許さない
373名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:21.59 ID:t198cXwY0
ナチというよりビスマルクの手法だな >捏造
374名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:51.01 ID:0QpkJ8u70!
憲法は、(周辺国が)ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
(周辺国の)だれも気づかないで変わった。(マスコミは)あの手口学んだらどうかね。
(政権はマスコミをコントロールして狂騒を抑え込んだ手口を学べというきつめのジョークともとれる)
 (マスコミがor国全体が)わーわー騒がないで。
本当に、(ドイツ国民は)みんないい憲法と、みんな納得して、(正常な手続きで)あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、
しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。

否定的:狂騒、喧噪:無駄に周辺国を刺激するという意味と、冷静な議論ができないという2つの意味
肯定的:静かに、わーわー騒がないで、こっそり
375名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:52.01 ID:Dj2OYb6E0
>>356
国際的に受けれてもらえないアホなブラックジョークを言った麻生が悪いだけだろ
解釈もクソもしょうもないブラックジョークを言わなかったら良かっただけ

>>360
だったら内閣顧問だかの浜田の延期もありえるとかを根拠がないとか切り捨てたのはなんで?
麻生信者は三橋みたいなアクロバティックな麻生擁護ばっかり
376名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:55.81 ID:Kiz3KbXr0
主権回復した時に憲法も適切に変えとくべきだったのに上の世代は怠惰で
377名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:56.62 ID:XeqrhqkT0
マスゴミに情報操作の手口を学んだ。
378名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:18:59.65 ID:9pDBErbC0
次の財務大臣は誰がいい?
379名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:19:00.30 ID:cadHNfEz0
日本語が通じない人って日本語通じないよねー
380名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:19:09.82 ID:etw29XBE0!
>>364
おまえの頭がおかしい
手口って日本語知っている?
381名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:19:18.08 ID:RCE6sTvTO
>>298
情けない話だが日本マスコミは真実なんて追求する気なんてないよ。世界中から嘲笑されるレベル
例えば日本に優れた技術者、政治家、スポーツ選手が日本にいて、テレビやらで記者が彼らに聞く質問のレベルの低さは最悪。
真意よりも笑いやら揚げ足取りやら、言葉を換えて同じ内容を何度も聴いたりばっかりじゃん?
政治ニュースも口では政局よりも政策を!などと叫ぶ癖に実際はマスコミに政策を読む力も無いのかワザとなのか、政策の話があっても無視して政局ニュースに仕立て上げてる
382名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:19:21.65 ID:9aUdx8650
>>372
おれもお前みたいなアホは絶対許さないから覚えとけよw
383名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:19:27.83 ID:xUD+738d0
>>369
だからこそ、「議論」が必要なんだろ。
最も重要なのはそこの部分。
社会科の勉強もなっていないんだな。
384名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:20:22.92 ID:katyDMR50
>>365
なぁ、…識字障害でもあるの?
385名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:20:43.02 ID:SZsVFm6k0
>>365
狂乱の報道されたらしっかり話し合うこともできないだろうがw
そういう意味でのマスコミ批判なんだよ

つまり、麻生はマスコミを最初から信用してないわけだ
靖国問参拝も、マスコミがアホみたいに騒ぐから中国が乗り、韓国が乗りと酷いことになった
そういう経緯から、狂乱報道やめろや糞マスコミと言ってるんだよ
386名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:20:44.33 ID:xVBXNyel0
麻生さん止めたら自民終わるべ
保障する
387名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:20:52.16 ID:cIIJxzvl0
第一時大戦で疲弊したドイツをヒトラーは救った。
失業率を劇的に改善し、経済を活性化させ、ドイツは再び蘇ることができた。

その時、ソ連は何やってたかと言うと

スターリンは、レーニンの死体を商売道具に使い
マルクスレーニン主義を信じてるバカなソ連国民を奴隷として制圧し
スターリンが気に入らないやつを殺しまくっていた。

第二次世界大戦に突入したころ
スターリンはソ連軍士官の95%を殺してしまっていた。
そのため、ソ連の軍隊はまともな戦争ができない状態で
ナチスドイツに負けに負け続けた。

その時スターリンはなんと言ったか。
『負けるのはおれのせいじゃない』こう言って別荘にひきこもっていたんだぜ?

しかしその後、連勝連勝だったドイツ軍は撤退を始めてしまう。
理由は『占領したソ連の領土が信じられないくらい寒かったから』だ。

ここから学べるのは『もちはもちや』ということだな。
388名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:01.90 ID:1GSluXxF0
>>380
俺の言ってることがその手口という日本語とどう矛盾するか説明してみ
389名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:11.18 ID:Im65dEiF0
これで改憲の熱は間違いなく冷えたな
改憲派は麻生に対して腸煮えくり返っているだろうね
390名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:30.14 ID:cadHNfEz0
>>383
お前らの言う「議論を呼びそうだ」の議論なんか要らねえよw
391名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:34.64 ID:9aUdx8650
あ〜あこの国は中米以上におかしな国になるぜw
このまま行ったらw
392名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:43.72 ID:nzD4t9QbO
>>385
つまりマスゴミ餌与えた麻生はアホだな
393名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:45.65 ID:QWXSaGRr0
あーなんかおかしいなと思ったら誤報飛ばした新聞記者どもが自分たちを正当化する
するために大量に紛れ込んでるな。あとは自民叩き潰したい奴等といった感じか。
でもあの文脈からは喧噪でぐちゃぐちゃになってるなかで憲法を決めるべきでない
って意味に取れるんだが?どうやったら憲法作るときにナチスに学べという
ことになるんだ?
394名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:55.42 ID:p9IGvCUY0
どうでもいいことにばっかり文句つけてきたり自分たちは守られるべき人種だと勘違いしてたり
未だに自分たちの都合で殺し合いやってたり本当にクズみたいな奴らだな
こんな面倒くさい奴らそりゃヒトラーも虐殺しようとするわな
本当に滅びてれば世界はもっと平和だったんじゃねえの
395名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:21:59.62 ID:ltr7G5bg0
>>375
なら不謹慎なブラックジョークだと批判すればいい話で、曲解してたたくのは筋違いだろう
396名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:22:08.77 ID:OKcA7lbq0
>>357
麻生の発言のどこが「ナチ賛美」なのか。
マスコミは麻生叩きすべく意図的に曲解して騒いでるだけ。
現実に朝日新聞は翌日の記事で「ナチ」に触れずスルーした。
しかし後日、急に騒ぎ出した。これが全て。
397名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:22:23.01 ID:Kiz3KbXr0
>>355
あの時代、主権がないんだよ
自衛って、何を守るの?って話
守るものがないから軍隊も規定する必要がなかった

でも今は主権がある
あの時代にロジック上認めようのないものが、一転当たり前に認められるようになったし日本はそれを持ってる
でも憲法はあの時代のまま

じゃあ解釈を変えたことになる
398名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:22:26.28 ID:Uv0iuo+N0
沈黙は金
雄弁ならよかったがただのブラックジョークじゃあなぁ
しかも世界的にみてもNGワード級の言葉を使うなんて
叩いて下さいと言ってるようなもの、愚かなり
399名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:22:27.63 ID:9pDBErbC0
「憲法も、ある日気がついたらドイツの、さっき話しましたけど、ワイマール憲法もいつに間に変わってて、ナチス憲法に変わってたんですよ、誰も気がつかないで変わったんだ、あの手口学んだらどうかね、・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM
400名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:23:02.97 ID:77hDof4+0
手口と言ったから
麻生が独裁者になろうとしている
というのも随分な飛躍だし
何かを証明するようなものじゃないw
401名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:23:05.71 ID:Wl0Qur4M0
>>338
いいかい?
民主主義が完全無欠のものではなく、欠点があるものだということは世界の常識だ。
だから、民主主義全体を否定するのではないと断った上で、部分的にはこういう否定されるような部分もある。
そう、提示しているだけで、そんなこと学者でも政治家でも誰でもやってるよ。
むしろ、民主主義の欠点を直していこうとする姿勢こそ、政治家になくてはならない姿勢だよ。
それをやろうとしないならそいつは政治家失格だよ。
402名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:23:37.75 ID:xUD+738d0
漫画を与えて馬鹿ばかりうみだしている。
それこそ、3S政策みたいに馬鹿を大量に生み出してコントロールしようとしているとしか思えない状況になっている。
そして、麻生の今回の発言も同様の発想だよな。

「下々のみなさん。」 「あんたらは大人しくしていなさい。」
403名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:23:58.15 ID:u+PGlq/Z0
ナチスという単語はおまんこと一緒で公の場で言ったら攻撃される
404名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:24:02.46 ID:Dj2OYb6E0
>>395
だから不謹慎なブラックジョークと、麻生の薄っぺらなナチスに対しての知識でユダヤに叩かれてんじゃん
それでもユダヤに抗議しようみたいなことを言ってる馬鹿がいっぱいいるぞ
405名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:24:04.13 ID:NztCvRBG0
>>347
ただ、実質的に改憲の効果をもたらす全権委任法は狂騒ないし
喧騒の中で成立しているわけで、同法の成立とそれによる
実質改憲の効果、どちらにスポットを当てるかの問題だと思う。

そう考えていくとやはり、憲法の字面にだけ異様に拘って、それを
一字一句変えさせない事にのみ意義を見出している一部の層は、
覆い隠しようもなく愚かだと思う。
406名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:24:17.75 ID:1jiBsW9x0
マスコミによる言論統制ですね。
407名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:24:19.19 ID:SZsVFm6k0
>>385
その点はアホだな
でも、それでマスコミが賢いわけではない
むしろ狂乱マスコミの実態を分かりやすく晒してしまっているのさ

今のこの騒ぎそのものが、麻生が批判した狂乱マスコミの行動そのものだからね
408名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:24:46.90 ID:HWy4RX4rP
凄い勢いでネトウヨのハシゴ外されてるけど生きてる?
409名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:24:56.17 ID:AZ9nvjge0
>>403
政治家がナチス批判しちゃいけないの?
バカなの?
410名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:25:03.84 ID:cadHNfEz0
こんな所で暇こいてないで
目の前のハコで調べもんの1つでもしてろよ、「遊軍」は
只飯食らいのボンクラどもめ
411名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:25:25.61 ID:Zgq8Axjo0
>>375
君はまだ若い
政治は駆け引き
永田町文学ってのはそんなもんだ
412もとサヨク:2013/08/03(土) 22:25:36.35 ID:aU3A4QP00
読売おまえもか! もう読売やめようかな
413名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:25:45.49 ID:etw29XBE0!
わざわざネットに改憲案載せたりして騒ぎを大きくするのは良くないって文脈だろ
マスコミと国民をバカにしている
いや実際バカなのは確かだけどね
こそこそやろう、と言うのは許しがたい
414名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:14.56 ID:ItIPD09+O
バカ反日左が文句言ってんのか朝日と同じ狂った奴らだな
全然問題ない
朝日反日新聞は早く謝罪しないとな

いつするんだ?
415名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:27.89 ID:ltr7G5bg0
>>404
マスコミは曲解してたたいてるだろw
だれもユダヤの事なんか問題にしてない
曲解してたたくマスコミの行動に問題ありだと言ってるの
そもそもこのスレのタイトルはそういうことだろ?
416名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:29.88 ID:OKcA7lbq0
>>402
捏造ばっか。
「下三緒(しおみお)の皆さん」だよ。
417名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:31.09 ID:xASBrI6o0
ブラックジョークだとただ笑わせるための言葉っていう印象がある
実際はマスコミに対する強烈な皮肉でしょ
418名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:38.80 ID:M5mhvzU5O
麻生さんが漢字読めないのと軽口叩くのは癖みたいなもんでもう直らんだろう。
フーン(´_ゝ`)って流しときゃいいんだよ。補って余りある人なんだから。

そんな事よりバカのマスゴミどもは、お前らこそ世論とのねじれを気にした方がいいぞ。
こんなもん、世間は気にしちゃいない。
419名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:45.79 ID:FnFEDO5+0
ウケ狙いでブラックジョークで言ったのじゃないの?
会場の雰囲気もその通りで、そう理解されてたのじゃないの?
420名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:52.12 ID:7YXCuQR20
>>275
麻生さん自身が非を認めて発言を撤回してるからな
今回に関してはマスコミが正しいし擁護は空回り
421名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:26:56.58 ID:77hDof4+0
>>404
ユダヤに叩かれた
したがって麻生が間違っているていうのは
後件肯定の虚偽
422名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:05.07 ID:Owrt0yBP0
何でマスゴミ&与党はポッポは許すのに麻生太郎は許さないの
423名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:11.43 ID:9pDBErbC0
麻生を擁護する大手新聞は1つも無い
424名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:11.62 ID:Dj2OYb6E0
>>397
今更何いってんの?
その後サンフランシスコ講和条約で主権を回復してからも、現行憲法には『自衛権』がないなんて言ってる奴いないじゃん
今を含めて政府が日本の自衛権を否定したことなど一度もないし
いつ出来てようが、主権国家である限り自衛権は存在する
425名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:25.78 ID:H/zomWvnO
ナチス全否定は、チョンがやる併合全否定と同じじゃん。
426名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:30.78 ID:E4LsxceAO
ネトウヨのダブスタって恥ずかしすぎる
どこをどう読んでも「ナチスに学べ」って賞賛してるだろ
海外なら一発アウト、政治家生命一貫の終わり。

これを発言撤回で済ませてたら世界で相手にされなくなる。

「自民嫌いマスゴミの捏造捏造」と騒ぐネトウヨは頭沸いてるのかw

むしろ政治家におもねって追及が鈍すぎぎるわ。国際感覚ゼロ、意識が甘すぎる。
427名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:31.59 ID:xUD+738d0
漫画を与えて馬鹿ばかりうみだしている。
それこそ、3S政策みたいに馬鹿を大量に生み出してコントロールしようとしているとしか思えない状況になっている。
そして、麻生の今回の発言も同様の発想だよな。

「下々のみなさん。」 「あんたらは大人しくしていなさい。」

スポーツ、セックス、スクリーン

漫画、アニメ
428名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:27:59.53 ID:GXA+4XL9P
越前谷また記事書いてるんだな
429名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:28:02.14 ID:ltr7G5bg0
>>423
逆にそれがマスコミの腐敗と言うか、レベル低下と言うか、そういうものをあらわしてるよな・・・
430名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:28:13.38 ID:WMzahlG+0
マスゴミの言葉狩りも許せないが
麻生の先の読めない脳みそもどうかとw
431名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:28:25.66 ID:cadHNfEz0
さあいつもの誇大妄想癖が出て参りました
前からかw
432名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:28:48.84 ID:9aUdx8650
とりあえず、アウト。
辞任相当。
もう何回目だ?
433名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:29:06.97 ID:K/CfU87N0
>>423
大手新聞=ナチス、ってことだねw
434名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:29:17.11 ID:nzD4t9QbO
>>430
経済閣僚がユダヤを敵に回すようなこといっちゃダメだわな
435名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:29:27.24 ID:yP0pJpf00
発言を文字じゃなくて録音で聞けば
ただのジョークってわかるだろ。
そこから、ジョークにしては不謹慎というならわかるが、
麻生がマジで言ったという前提で報道してるなら、
マスコミが今に絶対に日本をミスリードするから。
そう、先の大戦の時のように。
436名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:30:01.88 ID:Wl0Qur4M0
>>352
あのさ、「帰属の基本的エラー」って言葉知ってる?
その人が心で思っていることと、その人の行動は一致しないことがあるの。
だけど、その行動を見た人はその行動からその人の思っていることを推測してしまう。
このことを「帰属の基本的エラー」っていう。

なぜその人の思っていることと、行動が一致しないかというと、
その人が置かれた状況とか、誰かの命令が影響しているから。
自分の身に起きた時だけしかそういう条件が存在すると気づかないんだけど、
他の人が行動してる時だって、そういう条件がその人の身に存在しているんだよ。
437名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:30:05.05 ID:U08Q4Z9y0
まず



ナチスを前面に出し、肯定とか書いた糞捏造メディア
俺が知ってる限り
読売が日本で一番にナチスを前面に打ち出し報じ、その3時間以内に中国と韓国がネチス肯定とか捏造記事書いてる
その後日本のメディアが続くわけだけど何かおかしいよなこれ
んでそのあと読売は題名を改ざんした

責任は取らせようや
政府はやるか?
やる気ないならそれも許さないが
ユダヤ代表が「民主主義の否定か」と言ってた時点で全文を、内容を報じてないの丸わかり
麻生さんは全文で民主主義の否定なんてしてないし、自分は民主主義の否定何てしないともわざわざ書いてる
誤解をわざわざ与えるように中身の内容も調べず肯定と書いたメディア
他にも把握してるけど韓国
【社説】ナチス式の憲法改正に言及した日本の極右政治家
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/31/2013073101046.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

こいつらにも責任を取らせる気があるのかないのか
捏造メディアは絶対に追及する
捏造する奴は日本の敵だ
438名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:30:29.03 ID:QWXSaGRr0
つーかこのことを嬉々として世界中にばらまいて日本を攻撃させてるマスコミが
一番駄目だろ。日本ぐらいのもんだろ自らの国をぶっ壊す情報を歓喜しながら世界中に
ばら撒くのは。普通だったらヤバいばれねえようにしようとしてそれでも漏れるっていうのが通常なのに。
日本の場合、オッシャーバカなこと言ったぞこれを糸口にこの国を叩き潰してやるみんなで一致団結して世界中に
このことをばら撒くぞーてなってる。なんなんだよ日本のマスコミはどんだけ日本を滅ぼしたいんだ。
439名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:30:41.51 ID:Dj2OYb6E0
>>421
麻生が間違ってないって言うならば
@ワイマール憲法はナチス憲法に改定された
Aまたワイマール憲法は誰も気付かないで変わった
この二つの明らかな事実誤認はお前は間違ってないっていうんだな?
なら証明してみろよ(´・ω・`)

>>415
>>1
>米国のユダヤ人人権団体などにも、反発が広がった。
お前がスレタイしか読んでないってことはわかったわ
440名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:30:51.42 ID:9m9YnfFM0
産経も麻生を批判してるしw
441名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:31:02.34 ID:7YXCuQR20
>>429
麻生さん自身が非を認めて撤回発言を撤回してるのにどうやって擁護すればいいの?
マジで教えてくれ
442名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:31:07.98 ID:5SH70R7f0
読売バカスwww

315 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 04:34:55 ID:SfMieJlo0
>>282
今じゃ部数減で輪転機が空きまくっちゃって聖教新聞刷らせて下さいって土下座で
創価に泣きついて、やっと飯喰わせてもらってる場末の印刷屋状態だけどなw
     ↓
●創価で腐りきった新聞業界

読売が聖教新聞のメインの印刷委託先に

06年12月聖教新聞の委託先が神戸新聞社から読売新聞社(神戸工場)へ変更された

読売新聞社は05年9月から大阪本社工場・大阪オール印刷で聖教新聞の受託印刷を開始しており、
積極的な営業を展開していると推測される。

全国で見ると、聖教新聞の印刷の委託先は、毎日新聞社系列6社、読売新聞社系列5社、
朝日新聞系列1社となり、先行する毎日を読売が猛追している。

宝島社発行 Real 072 「池田大作亡き後の創価学会」
443名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:31:30.19 ID:ltr7G5bg0
まあ、俺は今回、マスコミ否定派、麻生擁護派だけど、
麻生はわざわざナチスでたとえたりしたのはアホだと思うわ
今回の件で辞任する必要は無いが、安倍はどっかで切ったほうが無難かも知れん
444名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:31:30.49 ID:NztCvRBG0
>>425
「日本は朝鮮で良い事もやった」と言ってクビが飛んだ大臣がいた事を、
久しぶりに思い出した。なるほど根っ子は一緒のようだな。
扇情的・情緒的なイメージで全て塗り潰し、冷静な議論を許さない。

うん、同じ構造だ。
445名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:31:32.25 ID:qhNWA5ZT0
政治は可能性の技術。思考停止してる奴らには政治はできない。
446名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:32:14.50 ID:U08Q4Z9y0
これで麻生さんを切るなら自民党切るわ
すべての嘘を暴く
447名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:32:18.55 ID:PoyFhuAW0
麻生が、日本のナチもどき団体の会合で
お前ら本物のナチの爪垢でも飲んで勉強しろって
発破をかけたんでしょ
448名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:32:22.28 ID:ZBBIkMPFO
>>9
>ナチス麻生を支持してるのはキチガイしかいなくなったな。

産経新聞と、忠誠奴隷を夢見るキチガイネトウヨ
449名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:32:35.58 ID:ltr7G5bg0
>>441
麻生がなんと言って撤回したかくらい読もうな
これ以上は説明する期は無い
450名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:32:38.80 ID:nzD4t9QbO
>>442
草加にたよる自民党と変わらなくないか?
451名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:32:56.34 ID:77hDof4+0
>>439
@ナチス憲法は文脈からナチス憲法=ヒトラー
Aはナチスが民衆から支持を得ていたことは確かなのでマクロで見ればあってる
452名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:33:01.75 ID:PmB6y9/y0
【マスコミ】中日新聞がナチスのようなすり替え報道をしていて本当に驚きました。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1375536625/
453名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:33:14.14 ID:NztCvRBG0
>>426
国際感覚がどうとか言っているが、

>海外なら一発アウト

こっちの方が異常だとは思わないのかね?
国際感覚とは、相手におもねる事ではないぞ。
454名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:33:27.15 ID:K/CfU87N0
>>434
経済閣僚がユダヤを敵に回すようなこといっちゃったようにいっちゃダメだわな。
455名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:34:25.66 ID:2kz8Y/370
良識ある国民 vs マスコミ
456名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:34:33.38 ID:Wl0Qur4M0
>>357
悪文が問題なのだったら、悪文だから政治家としての資質が足りない。と麻生さんに文句言えばいいだけじゃないの?

それならどう考えても悪文だから180度意味を変えて報道してもいいという理由にはならないよ。
457名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:34:36.57 ID:Q6mbC6Le0
アドルフアホウ
458名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:34:57.00 ID:7YXCuQR20
>>449
説明する気がないんじゃなくて説明できないんだろ?
それでよくマスコミ批判できるな
結局擁護派は何を言ったかではなく、誰が言ったかでしか判断できない連中ばっか
459名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:35:10.11 ID:hDzPWbid0
ドイツ怒ってるね。釈明聞いても怒りおさまらずって感じ。
麻生さんは改めて説明に行く必要があるね。ユダヤにも。
ユダヤが機嫌を損ねたらTPP交渉大変だよ。
麻生さんの短絡的な発言が国益を害する事になるかもよ。
460名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:35:14.84 ID:HWy4RX4rP
>>443
アメ公の命令通り改憲するのが嫌でコレやったんなら逆に尊敬するわw
改憲言うなら核の一つでも持ってからにしようぜ。
461名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:35:18.25 ID:77hDof4+0
>>441
麻生がナチスを肯定してったものではないと言ったことも
尊重しなければならない
にも関わらず
メディアは麻生が独裁者を思考しているという前提のもとで
麻生発言を未だに解説している
462名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:35:24.13 ID:9aUdx8650
>>455
いや違う。
特定国民VSマスコミ、良識ある国民
463名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:35:38.72 ID:U08Q4Z9y0
まずコメントしたユダヤ代表に

どこの記事を読んだのかまず聞こうや

どこの捏造記事を見てコメントを出したのか

そのメディアをまずユダヤ代表が信用しているのか確認しようや

それで誤報を、ありもしない事実さえ変えて捏造報道するテロリストメディアを追及しようや



責任取らせないなんて


ありえない
464名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:36:07.69 ID:UWkS5my50
>>443
>麻生はわざわざナチスでたとえたりしたのはアホだと思うわ

ナチスを礼賛してるわけでもないのに、
ナチスをたとえに出しちゃいけないって・・・
その考えの方がアホだし恐ろしいわ
ここ日本ですよ?
やっぱりおまえみたいな頭の悪い馬鹿が居る限り日本終わりかもね
465名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:37:14.88 ID:WI+H9md60
ナチスのようにさせないためには、その手口を知っとくのは必要じゃないの?
466名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:04.02 ID:E4LsxceAO
>>453
お前に友達一人もいないのは周りのせいじゃないよ?
お前が基地外だからだw
467名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:05.27 ID:8TBIqrjm0
補足に解説が必要な時点で
政治家の言葉としては失格なわけで

ゆえに、麻生本人は
撤回に言い直しをしているわけで


勝手に解釈って、もうカルト宗教ですよ
468名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:06.08 ID:NztCvRBG0
>>462
よぉ特定国民
469名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:07.41 ID:Q6mbC6Le0
BLACK ASOOU DOWN
470名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:07.95 ID:9aUdx8650
言訳無用。
アウト。アウト。
471名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:22.58 ID:cadHNfEz0
>>458
> 結局擁護派は何を言ったかではなく、誰が言ったかでしか判断できない連中ばっか

何を言ったかすら判断できてないやつがこんなこと吹いてるよw
それはそうとお前おもしろいな

> 232 :名無しさん@13周年[]:2013/08/03(土) 20:26:07.80 ID:7YXCuQR20
> 表で罵りあって裏で抱擁するのが対特ア外交

キwチwwガwwwイwwwww
472名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:27.39 ID:Dj2OYb6E0
>>451
>憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
憲法はワイマール憲法が変わってヒットラーに変わっていったんですよってどういう意味??
憲法っていつの間に人間になったんだ?頭おかしいの、お前??

マクロって意味をお前はどうやら知らないらしいが、それこそマクロで見れば、ナチスは過半数を制したこともなく、少数党と連立を組むことでようやく過半数をとったレベル
さらに全権委任法には3分の2が必要だったが、第2党と第3党を逮捕拘留して、出席してない奴は賛成ってことねってして無理やり通した
これの何処が支持を得ていたなんだ??せめてナチスが単独過半数を得ていたならまだしもな

こんな馬鹿にかばわれてもなー。安倍も菅も撤回させたのにネットじゃ馬鹿が庇って炎上中だよ
473名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:31.20 ID:Qis/md1V0
防犯を徹底するために、泥棒の手口を学ばなければならない

今後、こういうことをいう人を見つけたら
泥棒から何を学ぶのか、とか
泥棒行為を肯定するのか、とか

いろいろ騒いでくれ
474名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:38:45.23 ID:ZwpuCkSvO
>>1
シナチョンの極悪犯罪や侵略行為を全く批判しないマスゴミ共が、
日本と麻生叩きに頑張ってるなw
つくづく日本のマスゴミはシナチョンに汚染されてると感じるわw

まあ麻生も軽率なんだけど謝罪したから日本国民なら水に流しておしまい

敵国シナチョンを叩かずして麻生叩きに熱中している奴らはシナチョンサヨクの売国奴
475名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:39:30.09 ID:MxtDICRfP
あの話を聞いて、
憲法改正方法をナチスに見習えと解釈したの?
馬鹿すぎだろ

マスコミが騒ぎ過ぎだという事に対して、
ナチスは憲法を変えた事すら知らせなかった
と、皮肉を言っただけだろ

注射で泣き叫ぶ男の子に対して、
弁慶は、何十もの矢で射られても倒れなかった
と、言ったら
人を矢で射る事を手本にしろと言ってるって事になるのか?
476名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:39:32.78 ID:1uYtjFU10
まあ、公人がナチスを話題に挙げたのは不用意。何を言おうが脊髄反射するのが
沢山居るし。朝鮮人に竹島と言うのと同じ。もう理屈は通らず何を言っても無駄。
しかしいちいち言葉尻を捉えて攻撃する方がナチスみたいだと思うが。
朝日とか侮日とかは特に。
477名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:39:38.64 ID:PmB6y9/y0
すり替えや歪曲報道で大衆を誤ったほうへ煽動する・・・

【マスコミ】中日新聞がナチスのようなすり替え報道をしていて本当に驚きました。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1375536625/

マスコミ・読売新聞社はナチスそのものです。
478名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:39:39.57 ID:9VUpOsjF0
読売は大君位の引退以降
自民をはめまくりですね。
恐らく苛烈な小泉政治への怨念が
この10数年政治史のキーワードだ。
ナベツネ、大君位そして民主党。怨念の歴史が垣間見られる。それを利用しょうとする中国やその他の魑魅魍魎。中川や麻生が嵌められる過程
を紐解けば、もっと何かしら
見えるようにおもう
479名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:39:42.01 ID:NztCvRBG0
>>466
>お前に友達一人もいないのは周りのせいじゃないよ?
>お前が基地外だからだw

そっくりそのまま返すわ。

おもねっても、友達はできんぞ。
腹の中で笑われ、都合のいい奴として便利に使われるだけだ。
480名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:39:55.93 ID:s/lWjA+O0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
481名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:40:13.61 ID:K/CfU87N0
>>477
層化ずぶずぶだっけね。
482名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:40:18.51 ID:7YXCuQR20
>>467
別に麻生さん自信は嫌いじゃないんだけどな
どちらかと言えばケインズ派だし
ただ政治家の発言としては小泉さんほど凄い人はなかなかいないな
483名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:40:55.35 ID:QGVGOZ3cP
>>357
そうだね。悪文。麻生vsマスコミが100vs0かのように強弁するのは
ひいきのひき倒しというやつ。
麻生さんは思ってることと裏腹に支離滅裂な演説をしてしまった。
ボケたんだよ。心の底には、「自民党部会が十分にちゃんとやったから国会は
ちゃちゃっと通せばいい」っていう気持ちはあるだろうが、悪気はない。
484名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:40:55.78 ID:vKhvdbtW0
この問題によってマスコミの見分けがつくようになるのが唯一の収穫
批判している所は日本語読解力すら持ち合わせていないということなのだからw
485名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:41:18.40 ID:9aUdx8650
お前らちょっとでも嫌なことされたら、もうそいつは敵なんだなw
そりゃ子供のときはよしよし良い子良い子してくれるかもしれないが
大人の世界ではそうは行かない。
486名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:41:22.55 ID:IdHl28js0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
487名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:41:24.33 ID:gzB8q4II0
麻 生 オ ワ ッ タ ナ
488名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:42:06.31 ID:IELfO6AC0
辞任まだ〜w
489名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:42:54.39 ID:UE/Ev2iJ0
タルムード”偉大な研究の意”
シオニストとは言え、反シオニストグループはたった1%
あのデイブスペクターもバリバリのユダヤ教徒です。
あれは信仰なんかじゃありません、悪魔信仰です。

「ユダヤの民は神に選ばれたる唯一の民にして、爾余の民は軽蔑に値する不快な民である」。
 
「神言い給う、我は我が予言者を畜獣に過ぎざる偶像崇拜の徒の為に遣わしたるにあらず。
人間なるイスラエル人の爲に遣わしたるなり」(ミトラシュ・コヘレート)。

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」(パパメジア114a−b)。

 「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」。

「神の名はユダヤ人が嘘をついたと云う事をゴイによって知られない時には汚される事はない」(バブハカーマ(113b)。

「ユダヤ人は三歳(特に三歳と一日)の女子と結婚できる」(ザニヒドリン55b)。
 
「アダムはエデンの園のすぺての動物たちと性交を行ったという」(イエバモス63a)
490名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:43:09.03 ID:895ZCgIW0
491名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:43:33.45 ID:0RTxU9Oo0
>>472
そ う い う の を 揚 げ 足 取 り と い う

以上
492名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:43:55.26 ID:77hDof4+0
>>472
ナチス憲法っていうのはヒットラーの独裁を指す

支持されていたのは事実
弾圧はヒトラーが首相になってから
493名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:44:27.72 ID:cadHNfEz0
サイモンヴィーゼンタルセンターに全発言の翻訳と説明はもう行ってるはずだし
彼らをたばかったマスゴミ各社は何言われちゃうんだろうねぇ?

ユダヤを敵に回したのは麻生だ麻生だって
ココでいくら唱えても現実は変わりませんよ
愚かな記者さん
あんたら世界の敵だね、おめでとう
494名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:44:28.62 ID:Zq5JtQwTO
あたりまえだろ改憲するには反対してる人たちに冷静に、おだやかに、説明してはじめて聞いてもらえるんだよ、なのに、普通の議員じゃないんだよ麻生は副総理だろ、なぜこんな当て付けをいうのか理解に苦しむ、失言が多すぎる
495名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:44:43.20 ID:7YXCuQR20
>>471
説明できないからってわざわざレスを引っ張ってきたのか
そりゃご苦労なこって
しかもスレタイも入れずにレスだけ引用して印象操作しようとしてる時点で君が嫌ってるマスコミの手法と全く同じだと言うことに気づいてないのが憐れすぎる
君がマスコミ嫌いなのは同族嫌悪なんだなw
496名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:44:45.44 ID:lf3s+Z5M0
>>490
頭の悪い高卒並の煽りしてる奴なんて速攻NGですわ
つまんねーし時間の無駄だもん、そいつの相手すんの
497名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:44:48.99 ID:cRrytF3T0
ドンマイ麻生さん。
ナイスジョーク!
498名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:44:58.56 ID:GW7RdiuvP
>>18
ナチスに学べって言ってるのが本音
他は建前
ナチスを賛美したら、そう受け取られるんだよ
499名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:45:26.62 ID:HWy4RX4rP
自称ユダヤ人芸人の擁護マダー?
500名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:45:47.25 ID:U08Q4Z9y0
>>485
何がちょっと?
あきらかに日本の国益を減らしてるかが

これがちょっとだ?

ふざけんなよ
毎回毎回嘘付いてる中国韓国は責めないくせにこれがちょっとだ?
どれだけ日本を誤解させたいわけ?どれだけ中国韓テロリストに日本は悪だ戦争だ軍事国家だと嘘付かれないといけないわけ?

馬鹿もいい加減にしろ

挙句は明らかな嘘にのっかり人間が政治家にいるだと????????????????

全部消してやるよ

正論で
501名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:46:49.23 ID:NztCvRBG0
>>485
それを、ナチスと聞いたら脊髄反射で冷静な話のできない連中に言ってやってくれよ。
国内海外問わず。
あ、戦前の朝鮮統治に関しても。こっちも国内海外問わず。

と言うか、お前の>>432>>470の発言見ると、ブーメランに感じられるわけだが。
502名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:47:37.06 ID:Wl0Qur4M0
>>347
どうしてそんなに言葉に不自由で言語に無理解なんだよ。
言語っていうのは話手の主観の産物以上のモノじゃないのに。
受け手のお前がどうこう解釈するかは受けてのお前の主観というまた別のものなんだよ。
なのに自分の主観で決め付けている。

本人が私の真意はこうでした。とちゃんと語っているんだからその発言をまずちゃんと認識しろよ。

つまりこういうことだ。

だから、(日本の改憲は)静かにやろうやと。
(当時のドイツでは)憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
(変えたときは改悪だとは)だれも気づかないで変わった。あの(改悪に至ってしまったまずい)手口学んだらどうかね。
(今の日本みたいに)わーわー騒がないで。
(当時のドイツがナチス憲法に改憲してしまったときは、ドイツ人は)本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。

どう読んでもこれが真意だろ。
503名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:47:37.57 ID:ZBBIkMPFO
ネトウヨという連中はマジで

キ モ チ ワ ル イ 連 中 だ
   
   
504名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:47:40.90 ID:fiMZVJrJ0
麻生は改憲したい人
それを念頭に置いて読めば
「ナチみたいにマスコミ黙らせてこっそり改憲したいねw」

誰が読んでもこうなる
まあさっさと辞任して、脇が甘いし頭も悪いわ
505名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:47:47.80 ID:Ik91ko/BO
へえー。読売新聞が朝日新聞化した。読売新聞の購読止めよかなあ。
506名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:47:53.63 ID:gYRqxC0p0
>>498
「学べ」っていう意味を、「真似しろ」としか解釈できない低脳は死んでいいよ
507名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:48:20.59 ID:Dj2OYb6E0
>>492
>弾圧はヒトラーが首相になってから
そうだよ。弾圧したにも関わらず、その後の選挙で全権委任法成立させるための三分の二はおろか過半数さえ取れなかったんだが
それでも『支持されてた』とか言い切りお前の言ってる意味がわからないんだが?
ドイツ人を侮辱したいの??

>>461
馬鹿は具体的に反論してこないの典型的な例ですね(・∀・)(・∀・)
508名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:48:54.74 ID:98EMLVHp0
ジブリも読売と仲良しだもんな
509名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:01.60 ID:AqecBsV50
失敗の汚名返上には地道に功績を積み重ねていく他はない。
だから、これからの安倍政権に、自民党に期待します。
510名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:12.02 ID:cadHNfEz0
>>495
スレタイがほしいの?

> 【政治】日中韓FTA交渉、15分野に拡大 次回は日本で

馬鹿な奴ww
511名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:20.53 ID:4qUuVOJ60
原田あきら?@harada_akira
みんな知ってるかー!?
麻生太郎副総理ってのは「麻生鉱業」(現「麻生セメント」)の出身で、
戦時中朝鮮人や欧州の捕虜に強制労働させて、死んだ人の遺骨調査さえ拒否してるっていうスゲエ政治家なんだぜー!
ナチスに学ぶ必要なし!十分習得してるっしょ!!

原田あきら ?@harada_akira
うは、久々メンションみたらたくさん来てる〜。
ご来店ありがとうございます!釣ったわけでもないのに…しかし吹き出しちゃうぞ!
“麻生さんを悪く言う区議会議員がいるんですよー”って、告げ口した先が志位委員長とか!
言いつけるなら安倍さんの方でしょ!!

原田あきら ?@harada_akira
おお、たった一日で、あちこちで麻生鉱業の強制労働や、麻生さんが遺骨調査に非協力的な問題がクローズアップされてきたみたいだ。
ぼくのツイートにたくさん集まって(朝から晩までメンション送って)くれた人たちのおかげで注目度が高まったみたい。

https://twitter.com/harada_akira

日本共産党杉並区議会議員〜原田あきらホームページ
http://www.yuiyuidori.net/jcpskd-harada/
512名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:30.37 ID:ethAbh9bO
親父がこれ読んで麻生に憤慨してたから、原文見せた。
「なんだこの記事は!違うじゃないか!」とお怒りモード。
祖父の代から読売とってたんだが、今月で終わりぽ〜。
513名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:39.41 ID:9aUdx8650
>>500-501
いや〜麻生はもう国益に反する存在ですよ。
日本国にとって重荷。
514名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:39.76 ID:77hDof4+0
>>502
本人
ナチスを肯定していないって明言してるけども?
515名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:43.44 ID:SgqYqKfj0
で、いつになったら読売新聞にデモかけるの?
はやく日程決めてよネトウヨ
516名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:48.30 ID:QGVGOZ3cP
ナチスは手法も含めて絶対悪ってことで欧州は前に進んだんだよ。
これを蒸し返すわけにはいかない。

同じように、日本では戦犯が全て悪いってことにして前へ進んだ。
その前提で天皇陛下の戦争責任は回避され、今も国事行為を行えている。
だから戦犯が合祀される靖国に陛下は参拝するわけにはいかないんだよ。
517名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:52.97 ID:HuDEyKnk0
読売の在日チョンがファビョったのか
麻生さんを読売が陥れたいだけか

じっくりやらせてもらうわ
518名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:49:53.23 ID:PmB6y9/y0
発言の意味をすり替え歪曲して 大衆を煽動する。

読売新聞さん・・・それナチスの手口です。




読売新聞は  ナチスです。  どうです?否定できないでしょ?事実ですから。




読売新聞は  ナチスです。  ご感想をどうぞ?
519名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:50:06.36 ID:GW7RdiuvP
>>506
直前に話してたのは、「マスコミが騒ぐから中韓も騒がざるを得ない」
この文脈だからナチス発言は反面教師の為とは言えない
520名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:50:20.28 ID:VCav8ovV0
うち今読売なんだよな
とりあえずペナルティー
こんなん続くようなら切る

読売切ったら新聞自体やめるかな
521名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:51:29.19 ID:oNX9En650
確かに、ナチスに何を学ぶんだ?
って思う罠


でも、今の自民党がナチスに近い状況なんだろ



麻生はそれを暗に言及したんだよ
522名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:51:43.33 ID:rRUcIPUZ0
>>1
読売って馬鹿?

麻生の資質、文句ないだろ。天皇家の親戚だぞ。

それだけで不戦勝だよ、麻生の。

ちょっとばかり盛り上げようとしてナチったからって、うるせーんだよ、馬鹿。
523名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:51:45.96 ID:LXeBEBb20
>>504
>誰が読んでもこうなる

いや、おまえみたいなゆとりだけじゃね?
これ以上、頭の悪い人と話しても無駄なんでレス不要
というわけでおまえも速攻NG追加っと
おつかれ
524名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:53:13.20 ID:v6gW7l0gP
最近ドイツではナチスブームなんだってねー
ナチスを冷静に歴史として研究しようという
動きがあるって、ニュースでいってた。
ナチスドイツの評価というのも、やはり時がたつにつれ
かわるんだねえ。
525名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:53:17.45 ID:NUrLzSea0
麻生さんは立場を顧みず発言が軽すぎる
そこはいい加減反省しろよと
政治家の資質に欠けると思ってるから過度に擁護する気はない

だからといって読売が発言の前後を端折って
マスコミ批判をナチス礼讃に持っていこうとしてることは許されないからな
全文載せて「あの手口」の「あの」が何を意味してるか検証してみろや
526名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:53:36.78 ID:xJA8EbFa0
ナチス ー 愛国心 = マスゴミ
527名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:53:37.88 ID:8Wrs8tNp0
麻生のバカのせいで自分が生きてるうちに改憲を見届けることができなくなりそうだってんで
ナベツネが激怒してるのか。
己の愚かさを棚に上げてすぐにマスコミに責任転嫁する麻生の態度にキレたのか。
528名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:53:46.65 ID:rzf2ZPPq0
麻生はなんで読売に嫌われてんの?w
529名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:04.62 ID:cadHNfEz0
曲解とデッチageに依拠してるから
ついには論破されたカキコミの無限リピートと中傷だけになっちゃうんだよね

今までもずーっとそうだったね、あんたらはw
530名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:06.58 ID:s/lWjA+O0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
531名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:06.97 ID:77hDof4+0
>>507
首相になれたのにの支持されてないといえるのかと?w
弾圧してる最中でも

経済政策などで支持を得ているわけだがw
532名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:18.31 ID:qRpWDE4uO
458 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:56:29.08 ID:b2OJhlsYO
アサピーの文字起こし http://m.logsoku.com/r/newsplus/1375310079/1-9の限りで、ワイワイしてるポイントね♪

まず >あの手口    麻生氏は 手口 と言っているので

>ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
>だれも気づかないで変わった。

この部分のヒトラー,ナチスのした事は、 悪事の類だ という言い方をしている。

《手口》の意味 1 悪事などを実行した時の方法・手段。

で、ワイワイしてる後半の部分。

>いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。

>だから、(ヒトラー,ナチスのケースのように、ある日気づいたら、憲法が変わっていた。《=あの手口》)ような決め方をしないように改憲についてを、)(&でなければor)靖国参拝を) 静かにやろうやと。

>(ヒトラー,ナチスのケースでは)憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。

>だれも気づかないで変わった。  >あの手口(から)学んだらどうかね。   >わーわー騒がないで。

《続く》
533名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:32.39 ID:SwaobkcWP
>>493
マスコミとしてはとりあえずそこにはもう用はないんじゃないかな
今は全力で麻生を撃ち落すのみ

とは言え本丸の安部の時にナチネタを使いにくくなった可能性はある
534名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:45.37 ID:jx25wsZK0
>>521
だから・・・
「学べ」っていう意味をどうして、「真似しろ」としか解釈できないわけ?
マジメに頭悪すぎだろ・・・

麻生発言の全文を読めば、
ナチスドイツ時代の過去の悲惨な歴史から学んで反面教師にしようって意味だと分かるだろjk・・・
535名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:54:57.33 ID:7YXCuQR20
>>510
ドンマイ
仕方なくスレタイ出さなきゃいけなくなったせいで印象操作に失敗しちゃったね
まぁ同族嫌悪になるのもわかるが人の降りみて我が振り治すこともした方がいいぞ
536名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:55:19.30 ID:PmB6y9/y0
ところでナチスの読売新聞さん??


あなた方マスコミは国民どころか政権たたきに利用するために
ユダヤまでだましたわけですけど・・・

ナチスの読売新聞をユダヤが許すと思いますか??
どうですか??うそ歪曲報道でナチスであることを自ら証明した読売新聞さん??
ナチス読売新聞をユダヤが許すとおもいますか??
ナチス読売新聞をユダヤが生かしておくと思いますか??
537名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:55:24.21 ID:HuDEyKnk0
読売は原の暴力団問題もまだ解決してないよな?


なあ読売さんよ
538名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:55:25.90 ID:Ik91ko/BO
読売新聞も捏造する。
539名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:55:26.77 ID:GXA+4XL9P
読売と朝日はマスコミ批判されるとムキになるな
540名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:55:27.22 ID:fiMZVJrJ0
>>519
麻生の本音は、何も分かってないマスゴミがウザイ
少しは黙らないかなって発言だけど、そこでナチを引き合いに出しちゃダメだわなw

どう考えても麻生のミスだし、録音されてたのは致命傷
まあ最低でも副総理は辞任だね
541名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:55:28.19 ID:oNX9En650
デモあれだな








自民党ネットサポーターの頭の悪さに呆れるw





そもそもナチスを例えに出すこと自体が問題なんだよ


今現状、ナチスに何を学ぶんだね?



自民党=ナチスと言ってるようなもんだろ
542名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:56:13.11 ID:Ld6ZbwRx0
漢字を読めない子供が、ナチスの歴史的位置づけを理解できないのは当然かもね
麻生はもしかしたら、義務教育受けてない、とんでもないバカなんじゃないかと
543名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:56:16.39 ID:15sWWxM3P
読売の今回の飛ばしの真意は、靖国参拝潰しにある。
自民が空気読んで、言うこと聞かない稲田とか以外
軒並み自粛したら、15日を過ぎたら元通りに読売は
自民党わっしょいになるよ。
逆に言うと、気にせず閣僚が大量に靖国に行ったら、
ナベツネは切れるだろうね。
ナベツネは中国人並みにメンツを潰されるのを極端に嫌うから。
544名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:56:29.51 ID:Wl0Qur4M0
>>514
>>502の文章も全く麻生さんがナチスを肯定してるとは書いてないんですけど。
545名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:56:35.25 ID:fiMZVJrJ0
しかし、未だに擁護する奴って居るんだねえw
546名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:56:41.53 ID:dLvGTfqK0
日本の副総理も案外影響力あるんやね
びつくりw
547名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:05.81 ID:jx25wsZK0
>>541
なんだ、たんなる頭の悪い煽り屋だったか
真面目に相手して損した
おまえも速攻でNG追加っと
おつかれ
548名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:21.40 ID:cadHNfEz0
>>535
謎の勝利宣言きました
印象操作って…これ以上どう落とせと?
549名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:33.23 ID:fiMZVJrJ0
>>542
バカのボンボン、まあポッポと同レベルってのはみんな知ってる
550名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:35.10 ID:PmB6y9/y0
>>545
歪曲すり替えで麻生をたたくナチスの新聞を擁護してもユダヤに殺されるだけなのにねぇ。
551名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:45.99 ID:HuDEyKnk0
日本国の面子を潰しておいて



ただで済むと思うなよ
552名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:55.32 ID:rRUcIPUZ0
>>537
読売もケジメつけろよ・・・。
政治力だかなんだか知らないけど、松井が国民栄誉賞?とんでもない。

そして、松井が巨人軍の監督になったら、後楽園がガラガラになったりして。みんなドン引きだわ。
553名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:57:58.60 ID:o4v0slym0
ゴミ賣と呼ぶのもう止めるよ
でもまた自民マンセーな記事量産再開しまらゴミ賣に戻す
554名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:58:06.18 ID:SgqYqKfj0
>>534
でも、自民のやろうとしている改憲方法って、ナチスよりいっそう狡猾だよね
555名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:58:06.87 ID:VCav8ovV0
>>541
よくわからんが
とりあえずその改行は何か意味があるのか?
ないならもう少し抑えろよ

電車の長椅子に横になってるやついたら迷惑だと思うだろ?
556名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:58:09.18 ID:OcLrMbnb0
.

   すげーな、昨日のジブリ祭で分かった

   もう2ちゃんはネットをリードする存在じゃなくなってたな

   すべてはネトウヨが2ちゃんを乗っ取ったせいなんだな

   もう2ちゃんからニュースが生まれることはねーな

   時の移り変わりってのは早いんだな


   てか、ネトウヨを排除できなかった2ちゃんの自己責任?


.
557名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:58:14.41 ID:ndNYq5Tm0
.
★ 偏向番組、捏造報道に確実に対抗できるようになりました ★

ISO 26000 / JIS Z 26000 は、組織の社会的責任規定を規格化した国際ルール。

ISO 26000 は、個別の事案ではなく組織に対して適用される。
(企業、NGO、学校法人、公共団体などすべての組織体)
たとえば問題番組を出したら、番組プロデューサーではなくTV局そのものが責任を問われる。

その局の他の番組のスポンサーも、事態を放置し続けると違反になる。
「その番組には関わってない」「どの番組のスポンサーをするか選べない」などは言い訳にならない。
そしてタイアップ企業にも責任は及ぶ。

違法行為の管理要請が窓口に来たらすぐ役員に上げなくちゃいけないというルールになっている。
企業は、調査と再発防止策の発表をやらないと国際的な取引の輪から外される。
これは強力!

抗議ではなく、調査依頼と再発防止のお願いが効果的。
スポンサー企業は巻き込まれたくなかったら、違反企業の尻を叩くかそこから手を引くしかない。

※問い合わせの際には ISO 26000 という重要単語を必ず入れて下さい。
※ただし集団で行うと威力業務妨害になりますので、各自の意思で思った事を伝えて下さい。

●放送法第四条
一 公安及び善良な風俗を害さないこと
ニ 政治的に公平であること
三 報道は事実を曲げないですること
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

参考)マスコミの偏向報道や印象操作を見かけたらするべき事【 ISO 26000 / JIS Z 26000 】
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729
.
558名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:59:07.44 ID:+5MphqLlP
中川の時の前科があるのに懲りないね
財務省の意向でやってるのがバレバレですやん
559名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:59:23.37 ID:fiMZVJrJ0
つっても、麻生擁護が酷いのは、この板くらいなんだよねえ
他所だとバカな発言したもんだ、となるのに
560名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:59:25.24 ID:T8+AMNxvP
麻生氏本人が撤回した←これが全てだろ

文面や内心からの意図は外部からあれこれ推察できるが、結局のところ真意には
辿りつかない。外部から「こうだったはずだ」なんて言ってもそれが当たってる保証はない。

本人が撤回してるってことは、内心も含めて「撤回すべきだ」と判断したからだろ。
それだけが事実であり現実だろ。もうこれ以上擁護しようがない。
本人が反論していれば話は別だったが、そうしなかったことで結論はもう出てんだよ。
561名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:59:34.67 ID:v6gW7l0gP
麻生辞任あるかなー、まーこのくらいの発言で辞任するくらいなら
とっくにやめてるだろうw
562名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:59:49.11 ID:PmB6y9/y0
【マスコミ】中日新聞がナチスのようなすり替え報道をしていて本当に驚きました。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1375536625/


新聞はナチス  それに賛同するものをユダヤが許すとは思えませんね。
563名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 22:59:51.94 ID:7YXCuQR20
>>548
勝利宣言なんかしてないが?
大丈夫か?日本語読めないのかな?
564名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:11.29 ID:TZtnk55U0
>>1
学べは戒めだゴミ売り
565名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:12.67 ID:DhCuBg6q0
麻生氏の発言全文を国語の試験問題に出すべきだろうな
566名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:21.93 ID:0RTxU9Oo0
まあどちらかといえばナチス=民主党だよな
両方とも民主主義の手続きによって政権とったのは確かなわけだけど
かといってその失敗を「国民が選んだから」とするのは・・・嫌だよな


だからドイツ国民も日本人も

反対していた人は「俺が選んだわけじゃない」
一応指示していた人は「あの政権が悪い」「俺達はだまされた」

となる
567名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:25.68 ID:PqVEQPyL0
96条を変えたらまじナチモード改正になりそうだな。
絶対に反対票を投じることに決めた。
568名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:33.22 ID:Wl0Qur4M0
ユダヤ人の話なんて全くしてないのに、勝手にユダヤを絡めてきたのは、
自分たちに理がないからユダヤ人を外圧として利用したのが見え見えで
本当にマスコミは昔から卑劣なやり方の変わらない屑だなと思う。
569名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:51.43 ID:77hDof4+0
>>560
>本人が撤回してるってことは、内心も含めて「撤回すべきだ」と判断したからだろ。

この部分が証明されていない
論点先取り
570名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:00:56.89 ID:qRpWDE4uO
>>532の《続き》


※【>本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。(←&ヒトラーがちゃんとした選挙で選ばれてる事に対し、】→ ◎>僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、)

>ぜひ、そういった意味で、

◎>僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、(←※【】の民主主義下でのヒトラー.ナチスの《あの手口》含めてを,あしき事例として 否定的に語った事に対する発言。
◆否定的に語ったが、民主主義については否定してはいない。)

=麻生氏は※【】の民主主義下でのヒトラー.ナチスの《あの手口》含めての,あしき事例を 肯定的には語っていません。 

あしき事例として否定的に語っています。※◎

>しかし、私どもは重ねて言いますが、

>喧噪(けんそう)のなかで(ある日気づいたら、憲法が変わっていた。《=あの手口》)ような決め(方をし)てほしくない。(=>ぜひ、そういった意味)

アサピーの文字起こし見る限りでは、内容はこんな所でしょうしおすし。http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0100C_R00C13A8000000/
571名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:01:04.19 ID:UE/Ev2iJ0
黒人を馬鹿にする工作員の書き込みを見ませんか?

ユダヤ人は黒人を人間と見なしていません。
そう教育されてるのです、当然オバマ大統領の周りにいるユダヤ人も
当然そうなのです、黒人のユダヤを見た事ありますか?
ほとんどいないはずです。
572名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:01:12.93 ID:axEhiDzO0
今回のマスゴミの捏造報道は酷いな
日本の報道マジでヤバくないか
573名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:02:07.08 ID:cadHNfEz0
>>572
今になってそれを言うのはどうよ
574名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:02:18.66 ID:o4v0slym0
>>565
ウチの子に踏襲をふしゅうと読ませる気か!
575名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:02:23.64 ID:OkNvaOGy0
まあ、ナチスより左翼の方が悪いからな。
自称「大躍進」とかホロコースト顔負けの大量殺戮をやらかしているしな(笑)
576名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:02:30.68 ID:Dj2OYb6E0
>>531
草生やしてもバカ隠しにはならないけど(´・ω・`)

>憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。

選挙で第一党になって総理を出したことが、弾圧をしても全権委任法の制定に必要な3分の2の支持を得られなかったことの代わりにはならないから
『本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね』のみんなって過半数の支持も得てないのにどこが『みんな』なんだよ
これだから麻生信者は馬鹿なんだよ(´・ω・`)
577名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:03:42.00 ID:T8+AMNxvP
>>569
つまり?何が言いたいのかな?
578名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:01.34 ID:1XdhrS7a0
まあ、改憲というからには方向性がある。
その方向性について、日本の国力強化につながるかよく吟味するというテーゼとなってしまったなw

「TPP連動型の改憲は不可能になってしまいましたね♪」
「流石は麻生閣下であるw」
579名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:29.57 ID:Y6v1o0wg0
歪曲報道の極み
南京大虐殺、慰安婦問題、全ては売国マスコミの歪曲捏造からスタート
580名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:33.41 ID:PmB6y9/y0
発言の意味をすり替え歪曲して 大衆を煽動する。

読売新聞さん・・・それナチスの手口です。




読売新聞は  ナチスです。  どうです?否定できないでしょ?事実ですから。




読売新聞は  ナチスです。  ご感想をどうぞ?


ほら,誰一人否定できないw
581名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:41.80 ID:UPD5VsF/0
読売って売国新聞なんだな
今更だけど気づいたわ
582名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:44.41 ID:Y6myP0mM0
誰がきいたって、麻生は「ナチスのようなやり方はやめましょうね」という意味だろ?
マスコミの低級な印象操作はもう秋田
583名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:48.87 ID:77hDof4+0
>>572
3分の2の支持じゃなきゃ支持じゃないのか?
584名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:50.99 ID:rWkXWB5C0
マスコミはどうしても証人喚問までやりたいっていってるみたいだから
やろうぜ、是非っ!
週明けの国会で野党が追求してきたら堂々と応戦すればよい
この際だ、排日反日メディアを白日の下にさらそう
何故、切り取ったか? 何故確認もしないままに、記者の主観で海外世論を誘導しようとしたか?
民意は麻生支持、メディア批判が圧倒してるじゃないか
海外の反応などどうでもいい、どうせ国内メディアの誘導に応じただけだし、ほんとかどうかもわからん

さぁいこうぜ!日本をとりもどそう
好機到来!
585名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:04:56.71 ID:LZKlqXco0
ゴミ売りがアカ日以上に発狂してるのはやっぱりユダヤ資本との関係で?
586名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:05:19.40 ID:u+ivne3l0
>>572
冗談抜きでガチでやばいしょ
そろそろマスコミに対して法的になんらかの規制が必要だと思う
報道や言論の自由を悪用してめちゃくちゃやりたい放題にもほどがある
587名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:05:20.00 ID:8TBIqrjm0
政治家の仕事は

不明瞭で分かりにくい発言内容を意固地に拘ったり
分からない奴はバカだ阿呆に、国語力無いなど
聞いた側が悪いと罵倒するのが目的でも無いわけで

本人の意図しない形で頑張ってる人は
いったい何が目的なのかしらん
588名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:05:28.15 ID:6cZRgNg/0
読売ファビョなの?
589名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:05:31.78 ID:yY/dKGJmO
さすがゴミ売
590名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:05:40.66 ID:MxtDICRfP
あの文脈が
ナチスのように改憲すれば良い
と解釈したバカ達リスト作ろう
591名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:05:49.45 ID:cIIJxzvl0
>>1ドイツのナチス政権を引き合いに出し、その手法を学べという趣旨の発言

これは決して、ユダヤ人を卑下した例えではない。

ありもしない埋蔵金、出来もしない高速無料化、払えるわけない子ども手当
こんな詐欺まがいの公約をかかげる民主党
目先に金をぶらさげられ、見え見えのイカサマにひっかかる有権者

こう言う連中に反論させたら、まとまる物もまとまらん
憲法改正して、そんなクズは片っぱしから殺してしまえ、ということだよ。
592名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:06:02.42 ID:Wl0Qur4M0
>>572
こういうのを書いているのは親中、親韓、親北の人間であってジャーナリストとはとても言えない人物たちだ。
彼らは反日宣伝工作活動を目的としているのであるから、ジャーナリストとしての良心の呵責など持ち合わせない。
中国のハニートラップにひっかかって美人局で脅されてるだけかもしれない。
593名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:06:40.63 ID:HWy4RX4rP
>>559
東亜板とかは自民党様に都合の悪いソースは全部スルーだし他にも巣は有るんじゃね?
594名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:06:46.82 ID:OkNvaOGy0
左翼「しめしめ、ユダヤを日本にぶつければ、一石二鳥だぜ」(笑)
595名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:06:51.05 ID:1S/F1R9Y0
読売が若干フェードアウト気味なのは、多分社内でマズイって思ってる人間が多数だけど
今更修正もできないってところなんだろう
596名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:07:10.87 ID:4/6j81hw0
ナチスの手口から教訓を学ぶ。なるほど。
597名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:07:11.92 ID:UE/Ev2iJ0
>>575
それ以上の殺戮を繰り返したのはイスラエル。
原爆だってそう、、、。
JEW以上の殺戮者はいない。
598名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:07:13.97 ID:PqVEQPyL0
「民主主義を否定するものではありませんけれども」
・・・もうこの一言でダメだな。
本当は否定して改正したいんだってのがにじみ出ている。

どうやってもネトウヨトンデモバカ理論以外で擁護はできない。
普通の国語力だと文字面通りにしか読めない。
599名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:07:40.41 ID:qX4Yi6s/0
憲法改正には国会の発議だけでなく、
国民投票が必要であり、「いつの間にか」改正できるはずがない。
それを解ってて文句いえるって事は国民に信用がないと?読売読者にも喧嘩売ってるなw
600名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:07:43.98 ID:cadHNfEz0
>>593
ピラニアの餌にされる暮らしに嫌気がさしてこっちに来たの?w
601名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:08:01.50 ID:NdU/1YUJ0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ   のう、越後屋
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー 全権委任法__ `ヾ}三/|  ある日気づいたら、日本国憲法が変わって
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}   ジタミ憲法に変わっていた
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /  誰も気づかないで変わった。
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/    ナチスの手口に学んだらどうかね
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           _           . _ ___
 │  │ | ̄ ̄  |  |     │  │ |   │  |    | ̄ ̄ | ̄ ̄ヽ
 ├─┤ ├─ー  |  |     ├─┤ |   │  |    ├─ー |__丿
 │  │ |      |  |     │  │ |   │  |    |    |  \
       . ̄ ̄   ̄   ̄ ̄         ̄       ̄ ̄ . ̄ ̄
私がナチスを賛美する崇拝者こと ネオナチ太郎 で、ございます。
602名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:08:10.11 ID:SbYlrckR0
かなりブチギレてる
http://www.youtube.com/watch?v=lCc0YW5SuUE
603名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:08:11.28 ID:NztCvRBG0
>>560
>「撤回すべきだ」と判断した

撤回の理由が、発言内容が間違っていると思った事であるという証明は、
いつどこで為されたのかね。
政治家だぞ。その理由は思惑を含め、様々であり得る。それこそ、

>外部から「こうだったはずだ」なんて言ってもそれが当たってる保証はない。

お前さんの言っている通りなんだよ、この点に関しては。
604名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:08:40.61 ID:Wl0Qur4M0
>>594
まさに外圧だよな。
議論で論破できない社会党が昔よく使った左翼の常套手段。
605名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:09:44.53 ID:Dj2OYb6E0
>>583
それが全権委任法の改正のハードルだったんだよ
日本で言う三分の二の発議と同じ
三分の二の支持がなければ成立できないはずだった。それを過半数も得てないナチスが逮捕拘留弾圧なんでもやって無理やり変えた。
それを『みんな』納得して変わったなんて認識が間違ってることくらいお前もわかるだろ
606名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:09:55.46 ID:dLwWTA110
>>511
議員先生様()なのにこの品のなさwww
607名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:10:22.18 ID:PmB6y9/y0
ナチス   発言を歪曲して捻じ曲げる
読売新聞 発言を歪曲して捻じ曲げる


ナチス   大衆を煽動して悪いほうへ導く
読売新聞 大衆を煽動して悪いほうへ導く



読売新聞 お前はナチスだ。
608名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:10:38.02 ID:9jfodwgN0
>>590
まあ、こうなることがが判ってて、
ああいうことを言い出したって点では、
閣僚としてどうなんだ? ってのはある。

ナチス云々以前に、一次大戦以降のドイツに関しちゃ、
他の欧州諸国と、そしてイスラエルには言いたい事は山ほどあるが。
609名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:10:38.47 ID:OkNvaOGy0
>>1

途中の靖国批判はマスコミが騒ぎ出したがら、というのはマスコミによる検閲ですか?(笑)
610名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:11:25.56 ID:NztCvRBG0
>>598
>「民主主義を否定するものではありませんけれども」

>本当は否定して改正したいんだってのがにじみ出ている。

どこが字面通りの読み方なんだよ。
自分に普通の国語力がないと自白しているようなものだぞ。
611名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:11:45.16 ID:WDJ5T1d20
戦前の伊藤博文も併合反対だったのに暗殺され、
憲法改正に慎重な麻生も誰かにつぶされそうに、

ほんとチョンてアホすぎる。
612名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:11:45.76 ID:hEIpqYNX0
ここも国語力の無い編集長が居るのか
613名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:11:46.62 ID:qRpWDE4uO
 
ver.赤い酔星@恣意的要旨.
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1375519384/109


【中日新聞】「麻生ナチス発言」本当に驚きました。ユダヤ人大虐殺などを引き起こしたナチスから、いったい何を学べと言うのかと
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1375519384/
614名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:12:10.18 ID:T8+AMNxvP
>>603
そうだな。あんたの言うとおり。
しかしながら撤回をした時点で、「そのように判断してくれ」と言ったに等しい。
内心はどうあれな。

逆に言えば、俺らを含め外部の人間が麻生氏の内心以上のことを慮って擁護する
ことなんてできないだろ。結局は撤回したと言う事実を基準に考えざるを得ない。
これを否定したら何が何だかわからなくなる。
615名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:12:12.38 ID:n/m8Jt4o0
ナチスの何がダメで、何を学ぶべきなのかってを整理せずに叩いてる人ばっかだよな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつで、ナチスってだけで全否定しなきゃいけないみたいな
この格言だって悪い意味で使われるのにね
616名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:12:19.77 ID:Dj2OYb6E0
>>593
東亜は今はゴミしかいない
もはやコテハンの慣れ合いで議論が全く成り立たい、プラスなんか目じゃない本物のゴミ溜めだよ、あそこは
ここはまだ議論が出来るやつが多い。
あそこはちょっとなんかスレの雰囲気と違うことをいうと、一気にチョンの嵐。
話にならない
617名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:12:21.01 ID:77hDof4+0
>>605
日本のことを例に出すならw
日本で自衛隊作るとき
どうだったかな?3分ノ2?
そんな手続きしましたか?

いずれにせよ
支持されていないという証明にはならない

ドイツ国民はとうじ
ナチスを支持していた
618名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:12:26.08 ID:qZzIUhg9O
>>543
さあ改憲しよかって時に、わざわざナチス持ち出したアホが気にくわないんでしょ読売は

実際問題として、今後改憲過程は海外からナチスや戦時中の日本と比較されてしまう
中韓はここぞと騒ぎたてるだろうし、欧米から色々疑われたら無視もできんだろ


発言の真意や正誤と関係なく、改憲とナチスを並べたアホ生を擁護する必要があるか?
619名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:12:44.04 ID:Oij8bhQ70
ありゃー読売にまで怒られちゃった。
産経はやっぱり新聞じゃないんだな
620名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:13:00.73 ID:nriuSNtnO
読売新聞が日本に原発を導入できるように世論を誘導したんだよね

フクイチの責任はやくとってくださいね
621名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:13:32.14 ID:7YXCuQR20
>>610
逆接の後は前文を否定する言葉がくるんだぞ?
これ中学生レベルの国語
622名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:13:45.08 ID:qUwBVcBH0
麻生を支持している痛い人達は もはやネトウヨ系と
ネトウヨ系御用達メディアにまで落ちた産経新聞くらいじゃね
623名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:13:50.59 ID:1iL5AClf0
>>594
韓国ロビーとユダヤロビーがタックを組っていう情報もあるしね
624名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:14:10.47 ID:Wl0Qur4M0
>>608
あの発言から言いたかったことって、ナチスを否定することだよ。
こんな曲解されるなんてナチスを肯定しているなんて言われるなんてどうやっても想像できないよ。
ましてやそれを新聞が言うなんて全く想像もできないだろ、普通なら。
625名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:14:17.61 ID:IdHl28js0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
626名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:14:55.52 ID:PmB6y9/y0
ナチスと同じことをした読売新聞


あなたこそがナチスに他ならない。
627名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:15:39.85 ID:1S/F1R9Y0
ずっとナチスと民主主義の暴走について話していた時に
一文だけ抜き出してナチス讃美だと理解できる脳みそがないとマスコミには就職出来ません
628名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:15:44.80 ID:vZFZCIKY0
そもそもナチスは憲法改正してないしなw

「その辺が笑っちゃいますねw♪」
「特例法で無効にしただけなw 矛盾が生じれば普通は改憲する。
 矛盾を超法規的かつなんとなくに解消したのがいわゆる手口。
 別に麻生閣下が指摘するまでもなく、いままでよくやっているだろ?w」
629名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:15:48.86 ID:Oij8bhQ70
「喧騒の中で改憲を論じないでこっそりやればいいじゃん、ナチスみたいに」。

>>624
こういったのよ麻生たんは
630名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:16:01.77 ID:MGgt2zqk0
読売は麻生嫌いなの?
朝日や毎日に比べれば、比較的安倍ちゃんに対して友好的だと思ってたんだけど
ここにきて麻生叩きに走ってるし
好意的な解釈をすれば、失言によるトラブルを乱発する麻生を
安倍ちゃんの今後の執政の障害にならないよう、今のうちに潰しておこうって事なんだろうか?
631名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:16:16.13 ID:MxtDICRfP
で、ここの麻生批判者は、どう解釈したの?

1 ナチスのように、コッソリ改憲

2 改憲方法をナチスに学ぼう

3 マスコミを黙らせれば改憲出来る

4 何でも問題にするマスコミは政治の邪魔

5 ナチスは静かに改憲まで変えたんだぞ(マスコミへの皮肉)
632名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:16:23.15 ID:ERaP8Lr00
何度諭しても同じことをやるのはビョーキか痴呆です

ほげほげにんげんさん(@hogehogeningen)の 0:57 午前 on 金, 8月 02, 2013のツイート。
(8)麻生氏は過去に幾度も同じパターンでマスコミの餌食になっている。
「発言全体の主旨は良い事を言っているのに問題発言と取れる余計な一言がある」。
何度も餌食になる理由は単純で、麻生節と呼ばれる氏独特のぶっちゃけた語り口の秘密の一つが、
偽悪趣味のきわどいブラックユーモアだからである。
https://twitter.com/hogehogeningen/status/36296531407990755

ほげほげにんげんさん(@hogehogeningen)の 4:08 午前 on 金, 8月 02, 2013のツイート。
(12)麻生氏の支持者はこれまでも発言の危うい隙に気づきながら「麻生発言は何も問題ない、
主旨は問題ない、表現に隙はあるがマスコミが悪い」(確かにマスコミは悪いけど)と擁護してきた。
そんな支持者を前にして、麻生氏は精一杯楽しんで貰おうと麻生節を炸裂させ、そしてまた嵌まるのである。
https://twitter.com/hogehogeningen/status/363013408972476417

ほげほげにんげんさん(@hogehogeningen)の 4:26 午前 on 金, 8月 02, 2013のツイート。
(13)振り込め詐欺に何度も引っ掛かる人がいる。悪いのはもちろん振り込め詐欺グループである。
引っ掛かる人は見方を変えれば騙されてなお善なる意志のもつ可能性に賭ける信念の人である。
だからこそ身内は、振り込め詐欺を告発すると同時にお爺ちゃんがまたやらかすことを防ぐしかないではないか。
https://twitter.com/hogehogeningen/status/363017795350433792
633名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:16:49.72 ID:w4RFd41Q0
ヒトラーも
独ソ戦をおっぱじめるまでは
割と有能な政治家だった
634名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:16:54.97 ID:sbwLNz6b0
いや、日本のマスゴミがナチを真似てるんだよ。
“ウソも百篇言えば真実になる。”

朝日新聞の慰安婦捏造報道を見てみろ。
このウソが韓国によって増幅されてるじゃないか。
635名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:16:55.11 ID:NztCvRBG0
>>614
>撤回をした時点で、「そのように判断してくれ」と言ったに等しい。

それはお前さんの決めつけに過ぎない。
撤回は、あくまで撤回。
発言を引っ込めて、この場ではこれ以上の主張を行わないと宣言するというだけで、
そこにそれ以上の意味を付加するのは、その撤回発言を受け取る側の主観。

全然、何が何だかわからなくなどなりはしないが。
636名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:00.93 ID:Dj2OYb6E0
>>617
だからドイツ国民は〜って言うなよ
少なくともドイツ国民はナチスに全権委任法を許可するだけの議席を与えてない
(ちなみにこの時の選挙はナチスが全権委任法を政策の第一に上げて選挙をやった)
それを『みんな』納得してあるいは支持して変わったっていうのはドイツ人に対する侮辱
一部のドイツ国民がナチスを支持していたのは事実だが、麻生の馬鹿がいうドイツ国民『みんな』が全権委任法を支持していたっていうのは明確な間違い

あと自衛隊を作るときに『みんな納得して変わった』かなんて議論はしてないだろ
俺は日本国憲法や自衛隊が日本国民『みんな』納得して変わったって主張する気なんてさんさらないしな
637名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:11.39 ID:m7mo7iO30
先週義理を果たしてやっと新聞解約した。
読売だったけど、こういうの見ると解約して良かったって思う。
他社でもなんでも、もう二度と新聞を取ることはないな。
638名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:24.59 ID:Oij8bhQ70
>>630
麻生たんの失言と安倍ちんの腹痛は当時読売もバッシバシに叩いていたわよ
639名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:28.84 ID:7k94rDep0
あの産経抄でさえ「副総理として軽率極まりない」と書いているくらい
例えにしてもNGワードを含んだブラックジョークなど余りに愚か
国語理解力がどうこうの問題ではない

たぶん再びやるね、この人  
こういうのは心底ひどい目に合わないと治らない
そこが世襲議員の欠点

今回もこれで幕引き
結局、勝てば奢るの典型
640名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:35.06 ID:5NTCXFEP0
読売ふざけんなよ
親戚の新聞解約してやる死ね
641名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:51.80 ID:9jfodwgN0
>>624
過去にいくらでもあっただろう。
近いトコだと、森元がさんざヤラレたろ。

発言だけじゃなく、時系列まで意図的に無視されたり。
あれを目の当たりにしたらば、慎重のうえにも慎重を期すべきだった。

まあソレをやったら麻生ではない気もするけど。
642名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:52.40 ID:PmB6y9/y0
ナチス   発言を歪曲して捻じ曲げる
読売新聞 発言を歪曲して捻じ曲げる


ナチス   大衆を煽動して悪いほうへ導く
読売新聞 大衆を煽動して悪いほうへ導く



読売新聞こそがナチスです。
643名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:17:58.77 ID:4/6j81hw0
ネトウヨという単語はあぼ〜んになる。
644名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:18:11.75 ID:h5X/+ezxP
ユダヤを敵に回すと広告引き上げられるから
さすがの読売も非難してきたか
645名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:18:23.44 ID:onKA6MLT0
>>560
例示を撤回したのは

ただでさえありもしないことをさもそうであるかのように捏造を発信する捏造メディア中国韓国にこれ以上利用されないためだ
それでもまだそれも利用しありもしない捏造を続けてるがな
↓これでも見とけこれが韓国だ
【社説】ナチス式の憲法改正に言及した日本の極右政治家
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/31/2013073101046.html

天皇陛下への侮辱謝罪もしない問題然り、竹島然り、仏像然り、放火犯引渡し条約違反然り、旭日旗の捏造戦犯旗然り、像、碑然り
数々の捏造歴史写真然り

これが友好国?ありえねえ
親書も拒否、式典参拒、正しい歴史認識?裁判判決、同じ価値観を共有する??????????
韓国報道官で強姦事件を起こし逃げ帰りアメリカに引き渡しもしない隠ぺいする韓国国家
こんな国と日本が同じ価値を共有し友好国??????????

馬鹿も休み休み言えばいいんじゃないですかね〜?^^

どんなことであれ嘘を付く、信用もないものは日本にいらん

軍国主義だの右翼化だの内政干渉だの

馬鹿なのか
スポーツでも韓国人の書く絵も書ききれない

今回の麻生さんにも捏造記事をかいてそれを無責任に振りまいてる
理解するか?
しないか?
好きにしてくれ自分で判断してくれ 馬鹿には期待もしてないが
646名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:18:58.91 ID:BtDXQPOZ0
ナチス=全部悪ってのも乱暴すぎんだろって気がするけど。

本当にナチスには反面教師としてしか学ぶ所はないのか?っていうと
違うと思うんだよね。ただ虐殺があったせいでタブー視されてるだけで。

最近、韓国は調子のって旭日旗まで避難してるけど、そのうち戦前の日本全部を非難しだして
戦前の日本について日本人が取り上げたら「戦前の日本に何を学ぶのか」みたいなこと言い出すと思うけど
そういうのは違うんじゃね?って思うけど。
647名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:19:06.32 ID:OkNvaOGy0
>>604

戦前の日本はアメリカをぶつけられたしね。尾崎秀実とか工作してたし。
日本が倒れた後、アメリカは中国大陸から「米帝打倒」と言われて追い出されたw
大陸市場に目がくらんでも、骨折り損のくたびれもうけ(笑)

本来、日米両国には、戦争するほどの理由はないんだよ。
648名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:19:29.07 ID:F3eKb8Kb0
>>614
「比喩だけ撤回」の時に言ったセリフを踏まえたら、
そんな判断しろと言う解釈にはならないがな

「誤解を招いた」ということは、
「発言内容が間違っていたと認識した」ではなく
「発言内容は正しいのに正しく伝わらなかった」と同値だ
649名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:19:55.04 ID:Oij8bhQ70
みんなでワイワイ喧騒の中で民主主義しないで欲しい。
ナチスの手口を学んでこっそり独裁すればいいじゃん。


と、麻生たんは言ったのよ。
650名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:19:55.62 ID:77hDof4+0
>>636
手続きが政党に行われなかったというだけで
支持されてるでしょうが 実質

日本でも今
自衛隊の存在を認めてるでしょ
実質
651名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:20:33.21 ID:PmB6y9/y0
さあ ナチスのような歪曲報道で誤ったほうへ煽動した読売新聞


このバカをたたかない人間は  だれ??

読売にそのままだまされる分盲??
それともリアルナチ信望者??
652名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:20:47.47 ID:7YXCuQR20
>>646
悲しいことだが敗戦国だからな
正義は常に勝者によって決められてしまう
653名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:20:48.18 ID:gzB8q4II0
赤旗新聞 聖教新聞 産経新聞
654名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:21:32.81 ID:HWy4RX4rP
>>600
お前アレの土着民かw田舎モンは帰れよw
何故か詰め所が有るのにIDの使い分けが禁止されてるwアホ設定の脳内工作員と馴れ合ってろよw
ホロン部とかほざくイタコ芸人と遊んでろw
コテハンと馴れ合ってろw
655名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:21:34.40 ID:UN33+HCdP
あれ全文読んだら文脈からして喧騒のあといつの間にか変わっていたのを見習って改正しろなんて意味じゃ全くないよな。
ナチスは明確に否定しててそのナチスが喧騒のあと静かに憲法を変えた、民主主義はそういう危険性もあるのでそれを学んで冷静に改正しなければならないって意味でしょ
これマスゴミはどう責任取るんだろうね
靖国や慰安婦問題と同じように騒ぎ立てるだけ騒ぎたててあとは知らんって事かね
656名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:21:44.23 ID:MxtDICRfP
>>646
二度と繰り返してはいけないと
何度も何度も戦争は学ばせるのに

ナチスから学んではいけないのは何でだろう
657名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:21:48.36 ID:MGgt2zqk0
>638
安倍ちゃんの腹痛はなぁ。
今でこそ難病だって解ってるけど、当時は一言も病気の事言わなかったもんだから神経性胃炎か何かだって思われちゃってたし。
要するに安倍ちゃんへのバッシングは誤解から生じたモノ。
そんな安倍ちゃんと、麻生の失言連発を同列に並べちゃイカんでしょ?
何回目だよ麻生。
学習能力無さスギにも程がある。
658名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:21:51.27 ID:byUhksz30
保守的論調の讀賣にまで言われたか麻生w
学習院出のボンボンだもんな麻生w
659名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:22:22.87 ID:6ciSlK680
ナチスに習うのでも何でもいいから、さっさと憲法9条を改定して
戦争OKで軍隊も兵器も持ってOKの国に変えろよ
660名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:23:16.80 ID:Wl0Qur4M0
>>629
これよく読んでよ。
朝日新聞のデジタル版だ、麻生発言の詳細が書いてある。
周りにここだけ読みなさい、とんでもないことが書いてあるから、と吹き込まれた部分だけじゃないものをしっかりと読んでね。

http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html
661名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:23:24.61 ID:GW7RdiuvP
>>523
自民党ってまさにお前みたいな思考で国民の権利を制限したがってるよな
麻生の発言も結局はお前と一緒
馬鹿と話しても無駄だみたいな

そういう奴らは、政治に関わる資格は無いんだよ
政治はきちんと議論を重ねるのが基本だから、相手を門前払いする奴は論外
662名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:23:29.53 ID:Oij8bhQ70
>>651
ねえ、目を覚ましなよ。
麻生たんは悪人じゃないかもしんない。でもみんなで決めると改憲なかなかできないから、ズルしちゃおうよって言ったことは言ったのよ。
ブラックジョークだとしても。

あんたらが、選挙結果が気に入らないから有権者を限定しろとか冗談のつもりで言ってるんだと思いたいけど、
そんなのばっか聞いてたら麻生たんもおかしくなっちゃうでしょ。
663名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:24:02.49 ID:qRpWDE4uO
 
@「普通の国語力があれば 《ナチズム肯定発言だとわかる。》そう読みとる馬鹿は病院に行けとおもう」


          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ  <「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる!!
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、    それが普通の読み方だとおもう」!
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1375422552/


           ∧_∧
          (´・ω・`) 強めのお薬増やしておきますね。
         /     `ヽ. 
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
664名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:24:29.81 ID:MxtDICRfP
撤回も、批判者に対しての皮肉タップリ
665名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:24:42.20 ID:Oij8bhQ70
>>655
どれ全文聞かせて御覧なさいよ。ようつべにあるの?
666名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:25:40.12 ID:PqVEQPyL0
外務大臣だった経験もあるくせに国際社会のナチアレルギーを少しも理解していなかった。
まさにバカ。
667名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:26:07.50 ID:V2EmyoS/0
>>665
どうぞ
青山繁晴、麻生太郎副総理の憲法改正に巡ってのナチス発言撤回にについて、 「あの発言の何が問題なのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=yaCC3GlP9nw&amp;amp;amp;feature=youtu.be
668名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:26:10.92 ID:Wl0Qur4M0
>>665
>>660を読んで、自分の頭でしっかり考えて。
669名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:26:20.96 ID:Oij8bhQ70
麻生たんは「喧騒の中で決めないで欲しい。」
「ナチスは静かにこっそり変えた。」

これだけ聞いて「ナチスのようにこっそり変えたい」というのを読みとれない方が頭悪いでしょ。
670名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:26:27.76 ID:NztCvRBG0
ヒトラー個人の能力による部分がどこまでかは知らないが、実は
ナチスの政策には、合理的・進歩的なものが少なからずあったりする。

せめてそういう事を知った上で、全体としては否定的に捉えるにせよ、
もしその中で見習うべきものがあったなら、それを手本とするぐらいの
理性を持ってもらいたいものだが・・

ナチスと聞いただけで脊髄反射を起こし、そしてそういう態度が
国際的だの人道的だのと思い込んで悦に入っている手合いには、
なかなか難しいだろうな。何とかの壁。(数年前のベストセラー)
671名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:26:52.55 ID:1iL5AClf0
青山繁晴はもう引退した方が良い
672名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:27:01.10 ID:F3eKb8Kb0
>>669
そうして一部だけ聞いて判断する方が頭悪い
673名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:28:28.61 ID:PmB6y9/y0
>>662
君はナチスの読売新聞と度憂える出頭が悪いのかな??

そういう悪政をやったらいかんという意味で笑いものにしているという文脈を無視して
「見習えといったからナチス賞賛した」??


そうやって歪曲して煽動する行為そのものがたたかれるべきナチスの手口
読売新聞はナチスと同じことをしているのだから
もはや言い逃れはできないんですよ

全世界に向けて発信する。
 
読売新聞は ナチス。
674名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:29:06.83 ID:Dj2OYb6E0
>>650
実質支持されてるってのはどういうこと?
当時の全権委任法をめぐって行われた選挙の結果以上に、ドイツ国民の全権委任法への支持率なんて何で測るの??
言ってることに全く裏付けがないだろ
675名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:29:10.96 ID:1iL5AClf0
>>672
全文読んでも同じだけどね
676名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:29:12.47 ID:RDkcquP10
慰安婦問題もこうやって朝日の捏造の尻馬に乗って
マスゴミ共が騒いだんだろうw
677名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:30:20.98 ID:Oij8bhQ70
>>672
全部読んでも結局は同じです。アホですか?
678名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:30:27.40 ID:1/gAmtui0
>>631
意味不明、歴史的事実に対する認識も怪しい支離滅裂なうわ言。
679名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:30:31.92 ID:pKUKrN+O0
ナチスを絶対的な悪と定義付けする方が気持ち悪いし恐い
680名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:30:33.61 ID:axEhiDzO0
読売終わったな
朝日と一緒に潰れるわ
681名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:00.57 ID:BwqPxCLA0
学べって言われてるのは、マスコミだよね

そんなことも聞き取れない貧相な日本語能力
「やれやれ新聞」だねぇ
682名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:10.05 ID:qlFHX8fX0
>>35
改憲は改憲だ。ナチスは詐欺だな。w
まあ、ガタガタやっているのは改憲は詐欺と思っているバカだな。w
683名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:12.20 ID:Zfax+9WfO
実はナチスが何したか知らないアホー
684名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:17.68 ID:qRpWDE4uO
160 :名無しさん@13周年[]:2013/03/02(土) 18:42:29.79 ID:/V3WSD6YO
(@∀@)アサピー

【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動
http://m.logsoku.com/r/mass/1238421950/

【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為、差別を助長する書き込みも…朝日新聞、「処分します」と謝罪★102
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1238645803/

            ..∧_∧
            (-@∀@) ネットは便利で楽しいよね()アヒャッ
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1375499991/
685名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:19.30 ID:ErVw9ICN0
>>655
売春婦を従軍慰安婦とやったゴミが責任をとるわけないだろ。
完全に意図的にやってる売国行為。
野党もゴミばっかり。こんなので二大政党とかありえんわ
686名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:26.27 ID:F3eKb8Kb0
>>675>>677
同じになる訳がないんだけどね
アホは>>677だろ?
687名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:47.68 ID:77hDof4+0
>>674
それいったら
正式な手続きがないだけで
支持されていないというのも裏付けがないのよなぁw
688名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:54.24 ID:Oij8bhQ70
>>679
ナチス関係なくともみんなで議論しないでマスコミにだまってもらってこっそり変えたいというだけでもかなり問題よ。
民主主義国家ですからね、日本は。
689名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:31:58.94 ID:MxtDICRfP
>>669
やっぱりそこだけで判断してたのかw
バカ晒してろ
690名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:32:11.60 ID:9MNmzmoo0
読売がこう言うってことは
麻生を辞めさせろってのがアメリカの意向ってことだな
691名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:32:14.61 ID:cadHNfEz0
>>654
俺はもっぱら+で、あっちはまとめで見る程度だけど?
あーあ気の毒に
やっぱりお魚の餌なんだねw

帰ってやりなよ
今度こそ生意気なチョパーリ共を蹴散らして
ミンジョクの誇りを取り戻せるかもしれないよ?
692名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:32:23.55 ID:OQ+R9mNI0
発言の真意はともかくナチスなんて言葉出したらそこだけマスコミに取り出されて
騒がれるに決まってるじゃん
首相時代にマスコミと色々あったのに何も学んでないのかと心配になってしまう
693名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:32:41.09 ID:Wl0Qur4M0
>>672
ちゃんと>>660を読んでよ。
朝日新聞のデジタル版だよ。
現実から逃げないで誰があなたを騙しているのか、真実に気がついてもいい頃だ。
694名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:33:10.24 ID:DspGNmiP0
ナチスの手口を使うマスコミ批判だと理解できない人、外国人なの?
695名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:33:22.03 ID:Oij8bhQ70
>>686
現代文とか駄目だったクチ?
大意も読みとれないくせにここまで擁護してるのはアホよ。
696名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:33:32.64 ID:+NRt+SZi0
>>690
ですね
これは「しっぽ切り」来るわ
697名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:33:40.21 ID:h4zL5mlC0
読売も終わったか

まさかの毎日一強時代が来るのか?
698名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:34:01.56 ID:PmB6y9/y0
>>688
「そういう悪政をしたら笑いものになる」という意味を無視して
歪曲報道で大衆を煽動することそのものが


ナチスの手口ですよ。



つまり読売新聞社は ナチスそのもの。
699名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:34:11.37 ID:15sWWxM3P
>>607
ナベツネがヒトラーだと橋下は1年以上前に指摘している。
だから、読売が全力で橋下を潰そうとするんだけどね。
700名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:34:18.12 ID:TuYL7lFO0
捏造して、冤罪を強要するなら、メディアの価値無いどころか、犯罪だ!
701名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:34:25.20 ID:Oij8bhQ70
>>694
そう信じてるの?それとも現実を曲げても100回書き込めばそういうことになると思ってるの。
702名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:34:55.72 ID:R54OMgP50
麻生を擁護してる奴らディスってるって事は、読売は正しいって事だな。納得。
703名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:35:08.07 ID:qRpWDE4uO
>>115 読売

「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。

 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、

「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。

 あの手口を学んだらどうか。  (国民が)騒がないで、納得して変わっている。

喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。 
704名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:35:11.73 ID:Wl0Qur4M0
>>686>>688>>689
ちゃんと>>660を読んで目を覚ましなよ。
705名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:35:31.34 ID:T8+AMNxvP
>>691
なつかしいな。ピラニアとか魚の餌とか、そういう言い回しは今も変わってないのか。
もう8年くらい見てないけど、今でもコテだらけなの?
706名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:35:47.65 ID:eLdRPuTb0
以下曲解したふりでバッシングが延々と続く
707名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:35:50.53 ID:Oij8bhQ70
>>698
つまり民主主義(衆人周知)の否定、ナチス(密室の政治)の肯定よね?
708名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:35:51.06 ID:pEzvmRuZP
読捨新聞はブサヨに侵食されてんのか?
709名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:36:26.23 ID:b4T/0lxQ0
巨人嫌いだけど、これは読売が正論
710名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:36:32.46 ID:MxtDICRfP
>>669
最近、
マイナス×マイナスがプラスになる事が理解出来ない人が居るらしい
711名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:36:51.00 ID:E5lzuZxg0
麻生は昭和の自民のやり方で、しばらく大人しくしてろ。
病院に検査入院すれば、年齢的に何か見つかるから、その治療に専念って理由で
職を辞せばいい。
712名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:36:54.59 ID:+NRt+SZi0
ネトウヨはそのうち「ユダヤ人はチョン」とか言いだしそう
713名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:37:05.11 ID:Oij8bhQ70
>>710
アホっていうか、狂信者か。
714名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:38:23.55 ID:cadHNfEz0
>>706
おせーよ
715名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:38:25.87 ID:beYLEAMu0
麻生もお前らも甘い

改憲をナメんなよ
716名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:38:44.71 ID:HWy4RX4rP
>>691
イイから涙ふけよww
あんな因業な田舎モンしか居ない過疎地に好き好んで行く理由無いわw
ホロン部wwやられ役叩いて勝った勝ったって小芝居してろww
717名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:39:00.21 ID:1IdqJZNI0
読売に叩かれたら厳しいな
これクビ切るの迷ってたら安倍は同じ間違いを二度犯すことになるよ
718名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:39:40.80 ID:DspGNmiP0
>>701 ナチス賛美してるという嘘を100回繰り返しても無駄だから
719名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:39:42.30 ID:DrqdwzMj0
あれ?読売もこれ言ってるのw マスゴミ全部自民擁護してないのか?w
ほんとネトサポって踏んだり蹴ったりだなw

ミンスから自民に鞍替えしてまで応援したのに、竹島の日・尖閣公務員常駐・海自艦巡視船転用
すべてご破算にされ、麻生擁護すりゃ本人がとっとと撤回して梯子はずされ
選挙じゃワタミ応援団で全力ネット工作までしたのに、来年から自民ネトサポ登録者はフクイチ作業員抜擢だからなw

まさに肉屋を賞賛する豚w 先のことが読めない底辺ワープアw
自民がお前らワープアの味方するわけないだろw んで何時までネトサポすんの?w
ああ、もう洗脳されてるからヒトラーユーゲントみたいに「自民LOVE(はぁと)」で
逝っちゃうわけねw 

麻生は上手く表現したもんだなーw
ネトサポはヒトラーユーゲント手本だしなw 

嗚呼、自民に捨てられる自民ネトサポ哀れww 
720名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:40:47.19 ID:co3RDdqH0
ユダヤもナチスもやってる事はおなじだけなんだけどな
721名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:41:00.17 ID:7YXCuQR20
少なくとも改憲の先のばしは確定したな
722名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:41:39.69 ID:Oij8bhQ70
>>718
すくなくとも民意で選ばれた今の自民党と、民意で選ばれたナチスを重ねて喋っているわ、麻生たんは。

そしてナチスもやれたんだから自民党もそれくらいできるでしょ、マスコミうぜえよな って言ってるわ。
723名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:41:44.66 ID:Ik91ko/BO
読売も潰れろ。
724名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:42:01.58 ID:azTrBmDj0
>>688
議論とネガキャンって違うものなんですよ
ブサヨマスゴミ信者さんww
725名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:42:38.55 ID:cadHNfEz0
マスゴミの願望が垂れ流されるスレになりました
成程、こんなことを考えているのか
726名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:42:46.85 ID:HWy4RX4rP
>>691
ネエネエ何で本当に特亜の工作員がいるならID数十個使って自演しないの?
過疎板だし余裕でしょ?まさか予算無いのw
それともバカって設定なの?
ショッカーの怪人みたいなモンだからやられる迄待つ決まりでも有るの?
727名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:44:20.96 ID:T8+AMNxvP
麻生氏が撤回した時点で擁護なんてしても無駄だとなんでわからないんだろうか。
発言のひとつひとつをすくいあげて、「麻生氏は内心こうだったに違いない」「やっぱり
問題なかったんや!」と主張して擁護したところで、当人はもうすでに撤回してしまってる。

自分は撤回してほしくなかったよ。正面から堂々と反論してほしかった。
728名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:44:22.63 ID:Oij8bhQ70
>>724
あら、議論に窮してブサヨとかの罵倒に逃げてるのは、あなたのほうね。
729名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:44:38.20 ID:DspGNmiP0
>>722 自民は静かに長い時間かけて熟考してる側

メディアフル活用プロパガンダを行った
ナチスの手口を使ってるマスコミに騙されたら
そうして長い時間かけて考えた物も悪くされてしまうって言ってるね
730名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:44:39.90 ID:N0B1XLLPP
賢者は歴史に学び朝鮮人は経験しても学ばないて言葉知らんのか
731名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:44:47.84 ID:Wl0Qur4M0
>>707>>710
今、統計学って流行っているよね。
誰かが数字から意図的に作った言葉を鵜呑みにしないで、自分で元データを読もう、
そうすれば誰かの意図に振り回されないで済むからだよ。

そういう観点から言ってまずは、>>660の朝日デジタル版に載っている麻生発言詳細を自分で読んで欲しい。
なぜなら、あなたがたは自民党の意図に振り回されることばかりを恐れて、
左翼に振り回されることにあまりにも無防備であるからだ。
あなたが左翼に支配されることだって、あなたにとって十分に恐ろしいことだと気づいて欲しい。
732名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:45:20.73 ID:cadHNfEz0
>>726
あれ、電波受信しちゃった? 思い出し発狂?
まとめで見る程度って言ったじゃん
詳しいシステム知らないからあっちでやってよ
八つ当たり火病大迷惑w
733名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:45:24.23 ID:i3R6ttyy0
読売に言われちゃ麻生もダメだな。
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/03(土) 23:45:29.97 ID:c5f8mZGq0
もうそろそろ放送免許剥奪も視野に入れていいと思うんだ。
735名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:45:36.30 ID:Oij8bhQ70
つーか撤回してんだからその意味で言ったでしょ。
その意味で言ってないなら撤回はしなくていいものよ。補足説明で収まるわ。
736名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:45:43.18 ID:LEsGZpsX0
日本はナチスとつるんでたんだから
日本の立場としてはこれもありだと思うけど、
国際的には、特にアメリカには通用しない
麻生終了だわ
737名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:45:56.29 ID:b4T/0lxQ0
ナチス発言がなくても、麻生の演説は民主主義を否定している点で問題なんだよ
738名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:47:01.33 ID:Oij8bhQ70
>>729
だから読解力ないって言ってんの。
ナチスの手口はメディアもプロパガンダも使わないの。こそりいつの間にか変えてたのよ。
ホントアホね。
739名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:47:10.09 ID:DspGNmiP0
さすがにマスコミ=ナチスの手口って言った事は撤回したけど
言われた側は腹を立てて曲解した捏造をばらまいたね
740名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:47:10.20 ID:qlFHX8fX0
>>721
改憲なんて少なくとも次の総選挙(衆参同日選挙)以降。
それまでにいろいろと話題になる素地ができてしまったので改憲にアレルギーが
なくなるな。w
741名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:47:44.19 ID:BwqPxCLA0
>>729
全く同意

マスコミは迷惑だ
せめて静かにしてくれ

ってのが論旨だと思う。
742名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:48:01.81 ID:BPGg5pYUO
ナベツネに見放されたら終わりだよ
今朝の社説は今年一番の出来だったな。
“学んだらどうかね”は明らかな推奨だからな…
743名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:48:47.04 ID:jFFsMgya0
おまえらマスゴミが騒ぐから中国・韓国が騒ぐんだろ?
だからおまえらナチスの手口を見習って騒ぐのやめたら?

という意味で、靖国参拝のマスゴミ報道に対して
皮肉で言ってるだけだろ

なんでこれを憲法改正の話にすり替えるんだよ
744名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:49:07.11 ID:Oij8bhQ70
ていうか麻生たんがどうとかより
国語力のないアホとか捻じ曲げたがる狂信者がキムチ悪いわ。
745名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:49:19.93 ID:Wl0Qur4M0
>>735
これを読んでもまだそう思うの?


悪しき例としてナチス例示…麻生氏コメント全文
読売新聞 8月1日(木)19時38分配信
 麻生副総理が1日に発表した発言撤回コメント(全文)は次の通り。

 7月29日の国家基本問題研究所月例研究会における私のナチス政権に関する発言が、
私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である。

 私は、憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている。
この点を強調する趣旨で、同研究会においては喧騒(けんそう)にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪(あ)しき例として、
ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。私がナチス及びワイマール憲法に係る経緯について、極めて否定的にとらえていることは、私の発言全体から明らかである。
ただし、この例示が、誤解を招く結果となったので、ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい。
746名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:49:44.69 ID:PqVEQPyL0
>>721
永遠に亡くなったと思うけど。
まあ、どう贔屓目に見ても10年はないな。
自民電波案も相当に叩かれて賛成してるのネトウヨだけだし。
たった何十時間べちゃべちゃしゃべって作り上げた草案がダメだしされまくり。

あれなら結局今のままがまだましとかなりの改憲論者がドン引きしてしまった。
今回の発言がとどめ刺したな。
747名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:49:50.42 ID:HqF+Q6ER0
これは中韓よりもアメリカだよ
中韓は部外者のくせに喚いてるだけだろ
748名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:49:51.22 ID:1Y5NB7Vz0
もう擁護してるのが低クォリティーペーパーの産経だけなんだが
749名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:49:59.16 ID:HWy4RX4rP
>>732
勝手に俺の事電波受信して薄汚い人外認定した特亜土着民に言われる筋合い無いわww
田舎モンは帰って村八分とか放火とかしてろよwww
750名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:50:06.41 ID:MxtDICRfP
>>741
その通り

撤回も、読解力が無い人への強烈な皮肉
751名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:50:22.34 ID:BwqPxCLA0
詭弁もいい加減にしないとね

撤回したのは、用いた表現だけ
意図は違っていると断言し、論旨は変えていない
752名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:50:24.60 ID:QGVGOZ3cP
>>660
悪文だね。「誰が読んでも」っていう文章ではない。
憲法を上程する政権の副総理という立場、目の前の支持者達、今回の憲法改正の
性格を補足すると、ずいぶん軽卒だった。
753名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:50:57.25 ID:oATVNAuB0
ネオナチ太郎は徴農担当相・ポルポト稲田らと一緒に辞任したほうがいいと思う。
ついでに桜井BBAの国基研メンバーは北朝鮮に亡命しな。ネトウヨことカルト信者と共にw

欧米にバレてはいけない。安倍内閣・自民党幹部とネオナチ団体との交流。
http://matome.naver.jp/odai/2136878460795536101

中年男性と日の丸バックに会談する稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣。
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-3.jpg

この男性、実は国家社会主義日本労働者党代表・雷韻出版社長の山田一成氏なのです。
http://www.nsjap.com/jp/nsjap/img/rekisi/2006/02.jpg

国家社会主義日本労働者党(こっかしゃかいしゅぎにほんろうどうしゃとう、
ドイツ語:Nationalsozialistische Japanische Arbeiterpartei)は、
日本の国家社会主義思想を掲げる極右団体、いわゆるネオナチである。略称はNSJAP。

どうしてネオナチ団体の代表が大臣と一緒に写真に写っているのでしょう。

山田氏と会談する西田昌司衆議院議員。
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-0.jpg

山田氏と会談する高市早苗自民党政調会長。ガッツポーズ!
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-2.jpg

ぐぐると、瀬戸弘幸の同志、オウムの上祐とサティアンで仲良く記念撮影、稲川会etc
ガチのマル暴、現在特会の先駆、裏選対そのものじゃねーかww
これは終わったぁぁぁぁ ウエーハッハハ
754名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:51:05.80 ID:7YXCuQR20
>>740
最初から次の参議院選挙まではないのは確実
今回の件でさらに先のばし
特に自民党主体による改憲はほぼなくなった
96条改憲なんてナチスの手法そのものだし
755名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:52:33.27 ID:Oij8bhQ70
>>745
言いわけが恥ずかしいわ。
ナチスのように静かに変えたらいいと言っていたのを「撤回して」
ナチスのように騒いで変えないで欲しいと言った、と「上書き」したにすぎない。
前者と後者は正反対。
つまり最初は、ナチスのようにこっそり変えたらいいと言ったのよ。だから撤回したのよね。
756名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:52:38.00 ID:O9SCly2P0
「へそで茶を沸かす」と言ったら「どうやったらへそで沸かせるのか!」って切れられた感じ
757名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:52:39.28 ID:cadHNfEz0
>>749
お隣の国技を盗んだりしないよ
お前らじゃあるまいし

やっぱユダヤネトウヨ麻生ナチナチ唱えてるのはこういう連中なんだな
分かり切ってたけどサンプルをありがとうよ
758名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:52:57.29 ID:tOOrgVJG0
元首相
元外務大臣
現副総理
現財務大臣

こんな立派な肩書きなのに阿呆なんだな
759名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:53:29.00 ID:oATVNAuB0
産経社説 完全白旗状態www
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm

ナチス発言に対する擁護はすべて

あほの
    │7      −r          !h       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_   ,..-‐'''''''''''ー-、
 ┌---' └‐‐┐   l|│      -----/ ヽ---- 、 --------y│   ./ ,./ '、 .'ぐー、 ヽ
   ̄ ̄^ニ/ン'´    !U..,,_    l|│―――‐''1 !  ___________|〕│   .l゙ ./   l .!  .l .!
   _,..-'" l'^r''- 、  │lー-こ'''-  !_|!     丿./  「二二二..冫!  │ .l   .| .!  .} .|
┌彡-'"l|│ `ヽニ> ││  ^''´        ,ノ丿         !│   ヽ, `'―'" ./  / ./
    ││      │|          ,,,-''ン'’   l亡亡亡亡゛|!     `'''―''"  |__ノ゛
    └┘      ‐‐         ゙゙ー'"

             ,_、     ____ ○○ l⌒l        _l⌒l___
 ll'゙ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,r―l'  l―r,  (___  )   | |      (_  ___)
 `゙ート .γ(`l )  ゝ―i  i―ll      / /    | |        / / __
   / / `^~゙  ゙r―‐! ,,―゙'     / /      | |       / / (__)
   i, ゙*,__   γ ,,,,  .゙゙'ヽ,    | |_      | | /⌒l.   / /  __
   ゙ヽ,,_,,l  ゝ,、  ,lケヽ/    ヽ__)      \  ̄ /  (__ノ  (__)
           ` ̄´                    ̄ ̄
760名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:53:41.19 ID:0+KMJl4i0
いい加減しつこいねえ。
自国の要人こき下ろして誰得?
普通、擁護するものでしょ?
761名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:54:05.14 ID:V2EmyoS/0
>>669
全文を読まず
マスコミ批判だと理解できてない時点で日本語ができてない
とりあえず「ナチスは静かにこっそり変えた」←なんて麻生さんは発言してないので
発言したと言うならまず「その記事が書いてある発信元」を教えてください
で、
中身の問題ですが
大事なことは
そのあなたの解釈であえて示しますが
「ナチスは静かにこっそり変えた」 は関係ありません
「静かだと勝手にいつの間にか憲法が変わっていた」 が大事なところです

あなたの示した喧噪のなかとは前文でマスコミが騒ぐから中国韓国騒ぐ、憲法改正は悪だ右翼化だ軍国主義だとね
そもそも憲法改正は日本の行使できる権利です、なのにマスコミ中国韓国は有りもしない事を捏造して内政干渉してきます
この喧噪のなか、十分に国民と議論できず、あわただしい中日本の憲法を中途半端なものにもする必要もないし、決めないでほしい

ここで悪例ですが例示を出し
「喧噪が無く静かだと勝手にいつの間にか憲法が変わっていた」
これはマスコミに対して言っている例で、皮肉な例です
つまりマスコミが中国韓国の捏造内容で騒がなければ中国韓国の捏造から国民を巻き込まず
日本国の権利である憲法改正が日本人の手により今一度日本の立場、今ある現状を踏まえ、考え、憲法改正の議論ができるって意味です
これは悪例なので皮肉なものです
あの手口を学ぶと言ってるのもこれが犯罪で(手口は犯罪を意味する言葉です)これに学ぶことは皮肉だからです

だからあなたの言うような文、解釈にはありえません
前文読んでください
終始一貫してマスコミ批判の話です
大事なことはナチスではなく、その内容、
如何にすれば日本が正しく日本国民の民主主義の元憲法改正ができるのか です
はっきり言って民主主義を否定し日本にあることないこと捏造記事を書き、日本の憲法改正は悪だ戦争だ軍国主義だと不当に言論封殺し内政干渉してくる中国韓国こそ民主主義を否定するナチスそのものです
762名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:54:11.38 ID:77hDof4+0
>>756
どっちかってーと
「最後に一杯お茶が怖い」
お茶が怖いとはどういうことだろ
763名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:54:30.77 ID:qUwBVcBH0
麻生ナチス発言 批判メディアは
読売新聞 毎日新聞 朝日新聞 東京新聞 北海道新聞他
ドイツ アメリカ等のメディア ユダヤ人団体 もちろん中韓メディアも

擁護 産経くらい
764名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:54:39.95 ID:Oij8bhQ70
>>758
みぞうゆうとかいろいろあったわ。
マンガばっかり読んでるとこうなるとか不名誉着せられてマンガ読みは怒ったわ。
マンガで学んだ難読漢字なんていっぱいあるでしょ普通?
765名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:54:42.85 ID:koG1w9cg0
わーわーわーわー騒がすやろうやと
てか、あの手口学んで憲法変えれんものかね ニヤリ

会場 爆笑拍手
766名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:55:32.35 ID:Wl0Qur4M0
>>752
悪文で「誰が読んでも」っていう文章ではない。
だったら、新聞記者が自分の独自解釈で作文して新聞に載せてもいい、となるわけ?
記事として真意はどこにあったんですか?と丁寧に取材して、
真実を記事を書くのが新聞記者の仕事じゃないの?
そうじゃなかったら、ただの誤報を載せたタブロイド紙と同じだよ。
767名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:55:42.00 ID:PqVEQPyL0
>>759
麻生はもはやネトウヨ唯一の希望の星産経にも見捨てられたか。
オワコンだな。
768名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:55:56.33 ID:Oij8bhQ70
さらに外圧が来るわよ。ネトウヨも戦争に負けるということをバーチャルででも経験しておくといいわよ。
769名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:56:10.17 ID:yp3O1A/T0
先帝陛下は元老の奏上に対しこうおおせられた「ファッショに近き者は絶対に不可なり」・・・と
今上帝陛下は「逆賊阿呆を討て」と勅を発せられるだろう
ファッショの逆賊阿呆とその一味ネトウヨ一同の首はさらし者になるだろう
770名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:56:18.23 ID:F3eKb8Kb0
>>765
違う

あの手口学んで憲法変えるってのはどうよ(本当そのくらいマスコミウゼエよな)
771名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:56:25.85 ID:oATVNAuB0
産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm

まさか、産経にもタガ外されたのか・・・???
────────v──────
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、             _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     | もうね、日本人にも
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /  産経にもおちょくられてんの
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |    いいかげん気付こうよ
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |  
                                   これで改憲はもう無理なんだから
 ↑
超絶バカ 国語力ゼロ ハシゲと同じB
772名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:57:08.02 ID:DspGNmiP0
マスコミ批判だと理解できない、字面そのままの意味としか受け取れない人って心配だわ
773名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:57:18.04 ID:HWy4RX4rP
>>757
馴れ合い小芝居じゃ無いと勝てないし田舎に逃げ帰るよねww
チョンと一緒で勝ち馬に事大しか出来ないしwww
お前らの嫌韓ってただの女々しい近親憎悪でキモいんだよw
同レベルに見られたく無いから巣に帰れよww
774名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:57:28.61 ID:N0B1XLLPP
ラジオ国民に普及させて害情報拡散手法いまだにマスゴミに言われたくはない
775名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:57:55.96 ID:Oij8bhQ70
>>772
マスコミ批判であれば民主主義否定のナチス肯定してもいいと言う人のほうが心配だわ
776名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:58:47.95 ID:Wl0Qur4M0
>>755
>ナチスのように静かに変えたらいいと言っていたのを「撤回して」

これが本当かどうかまずは>>660をちゃんと読んで確認してよ。
逃げないでちゃんと最初の発言をそのまま読んでよ。
777名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:59:16.87 ID:DspGNmiP0
>>775 民主的にナチスを生み出したことを否定してるけど
だからと言って民主主義を否定はしてない と言ってるの 本当にわからないの? わざと?
778名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:59:36.61 ID:YaBWT/V+0
>>1

大新聞は戦前の自身の
ナチスマンセー報道を
どう総括してるのか?
残ってる所には戦前の新聞は
ちゃんと残ってるぞ
779名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:59:53.06 ID:Oij8bhQ70
>>776
だからそう書いてあるしそう言ってるでしょ。そのままそう言ってる。
あなた敬愛してるのかもしれない麻生たんの言ってることも理解できないできゃぴきゃぴ持ち上げてんの?
780名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:59:56.65 ID:QGVGOZ3cP
>>766
憲法改正は、日本が再び軍事国家に向かうものではないってことを
内外に口を酸っぱくするほどアピールし、石橋を叩いて仕上げなければ
できるものではない。中身は実際、自衛隊の活動範囲の拡大と、有事の自由の制限、
改憲の手続きの緩和なんだからただでさえ疑われるのは当然。
その意味で麻生さんが改憲に関わる人達にとてつもなく迷惑をかけたのは
間違いない。
こういう場合は審議入りの条件として麻生さんのクビを差し出す、という
ような形で取引の材料になるんじゃないかな。
781名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:00:47.95 ID:iNedMRSBO
>>769
で、いつその勅は発せられるの?
782名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:00:51.90 ID:NOj+5hcH0
>>754
軟性憲法にしただけで、なんでナチスだよ
頭うじわいてんのか?

野党非合法化、政治警察による反体制派弾圧
とか誰も言ってないだろ
ただ憲法で自衛隊のことを明文化させるだけだ
783名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:01:01.86 ID:JXzZoWl10
「最後に一杯お茶が怖い」

マスゴミ「お茶が怖いとはどういうことか!日本の落語はあたまがおかしい!」
    「伊藤園に対する弾圧とも取れる」

みたいな?
784名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:01:13.21 ID:Oij8bhQ70
>>777
民主主義を否定してるでしょ。
ナチスは民主的に選ばれたけれど、憲法改正のやりかたは非民主主義で、それを見習おうってんだから。
785名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:01:20.17 ID:4I5HPkTh0
明治大帝陛下の御誓文も先帝陛下今上帝陛下の大御心も軽んずるファッショの逆賊阿呆がごとき謀反人こそガス室送りにすべきだろう
大御心に叛く国賊阿呆とその一味は非国民の売国奴なのだろう
中国共産党の手先だからナチス賛美発言で日本を貶めるぐらい平気でするということだろう

ヒトラーはホーエンツォレルン家を復辟させよというヒンデンブルク大統領の遺書を握りつぶし
ムッソリーニは国王の信任を失い罷免されるないなやナチスと結びイタリア社会共和国なる傀儡国家の王におさまった
ようはどっちのファシストも謀反人であるということだ
昭和天皇陛下が「ファッショに近き者は絶対に不可なり」と仰せられた通り
岸平沼らファッショの連中は大御心に叛く逆賊だから全て銃殺すべきだろう
786名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:01:38.54 ID:dnylWTDL0
「これで改憲論議が振り出しに戻った!」の辺りに
書き手の願望と出自がありありと出ますな
そりゃ取らタヌってやつだよw

>>773
なにこのオモチャ面白い
こうやって東亜のピラニアを呼び寄せるのか
でも臭いからもう触らないw
787名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:01:50.91 ID:OjYmrXDH0
>>775
>>761読んでください
肯定に何てなりえません手口(犯罪)です
日本人は犯罪を肯定することはありません
中国人韓国人は犯罪を肯定する人種なのかもしれませんが(皮肉)
日本人は犯罪を肯定なんて受け取りません、否定しかしません
「あの手口」で「これは犯罪だ」とわざわざ強調してます
肯定なんてしてません、皮肉です
788名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:03:15.97 ID:KNnoiOeK0
これを読んでください!

↑これアホよ。読めば読むほど麻生たんが
みんなで決めないで密室で憲法変えちゃおうよ と言ったことが明らかにされ広まるだけなのに。
789名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:03:26.26 ID:7GLTilogP
憲法改正までには、まだまだ一波乱も二波乱もありそうだ
このぶんじゃ。
790名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:03:48.93 ID:3jVYwaGlO
言葉狩りでマスコミ自体が全体主義になってないか(笑)
ナチスマスコミはナチスの手口を学べよ!
791名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:04:04.88 ID:WQ8VYXXh0
>>784
麻生がナチスの思想を肯定しているかはさておき、
あの発言明らかにナチ的手段を肯定しているからな。

静かにやりたーい静かにやりたーいとか・・・阿呆バカじゃねえかと。
792名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:04:32.07 ID:KNnoiOeK0
マスコミをナチスだとか、結局オウム返ししかできないところも知性がない!
793名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:04:33.51 ID:HeLjD+sZ0
ナチの手口でやろうぜ→ゲシュタポ狂気の爆笑 単純にこれが事実
音声聞けば分る
http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM

ブラックジョークでも言ってはいけないことがあるとSWCはご立腹だぞ
バカルト右翼は日本の癌。ハシゲ、ネトサポだから部落ジョークなら分るwww

ネオナチ太郎はナチズム賛美の悪しき脳内妄想を晒して、極右シンクタンクの連中が
笑って応じているというのが事実。まさに世紀末。とっとと辞任しろ。
そしてネトサポどもと北朝鮮に亡命しなw 国基研というバカルトも日本から出て行け
改憲などはもはや無理だよ 国民の信頼を完全に失ったのだから
つか、アベノナチスもオワリw 一蓮托生だからね

>>777
それ慇懃無礼な否定形のトークじゃん 
バカがよく使う論法で前置きでお断りしてから否定するという メチャメチャ心象悪いわけですがw
794名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:04:36.15 ID:a6uRJBww0
読売も梯子外したか
やっぱ同和とユダヤには敵わないな
795名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:04:40.90 ID:Sa2Jg7BCP
>>786
まともに言い返せなかったらID変わってから再度煽り直すのは基本よねwww
796名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:04:44.42 ID:UwO1jeNn0
>>1


バカ記者がいうことでない。上目目線で何様か

麻生氏の実績は充分示されてる

民主がエコ減税などそのまま踏襲下ほどだ。

実績はだれにもまけないし変わる人はいない

だからバカ記者が上目目線でクズ新聞にクズ記事を書いてると言うんだ。
797名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:05:12.01 ID:3EUkoEBF0
>>779
>ナチスのように静かに変えたらいい
こんなことは書いてありません。

書いてあるのは、
>だから、静かにやろうやと。
これは、憲法改正をやろうという話の流れではなくて、
靖国参拝を静かにやろうという話の流れのなかで出てくる言葉ですよ。
ちゃんと読んでくれませんか。
798名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:05:19.80 ID:o/Bhig2v0
>>770
それも似た様なもんじゃんw
799名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:05:30.89 ID:IvvesskE0
こまけぇこたあいいんだよ
800名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:05:34.25 ID:Ls4z/52r0
>>791
反論されて文句いうならなにも主張しなければいいんだよ
801名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:05:45.99 ID:XZKY1SKv0
>>1
これ以上がたがた言ったら読売とるのやめるぞ
そろそろ我慢の限界を超えてきた
802名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:06:49.54 ID:2VHWppzf0
麻生が悪いわ。
自分が失言したと自覚したから発言取り下げたんだろ。

これはもう自民大敗北以外の何者でもないわwwwww
803名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:07:13.21 ID:c//CazSu0
ヒトラーはホーエンツォレルン家を復辟させよというヒンデンブルク大統領の遺書を握りつぶし
ムッソリーニは国王の信任を失い罷免されるないなやナチスと結びイタリア社会共和国なる傀儡国家の王におさまった
ようはどっちのファシストも謀反人であるということだ

阿呆太郎もこの両名と同じ逆賊謀反人なのだろう
中国共産党の手先だからナチス賛美発言で日本を貶めるぐらい平気でするということだ
先帝陛下の「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とのお言葉通りにするのが日本人の義務だろう
ファッショの逆賊阿呆とその一味は打ち首獄門にせねばなるまい
804名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:07:34.48 ID:Ajwbw4xp0
>>782
とりあえず自民党草案を読みなよ
9条を変えたいだけ?
そんな嘘今さら通じるわけないでしょ
805名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:07:42.71 ID:KNnoiOeK0
>>797
いーえ憲法改正も一緒にまな板に上げてます。
靖国参拝も憲法改正も、こっそりやりたいよねナチスみたいにさ、とおっしゃってますよ。
806名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:07:56.78 ID:UKfre8Kc0
>>754
3年先のことがわかるの?w
今から、改憲の話が出ると少なくともアレルギーはなくなるぞ。w
807名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:07:58.73 ID:YKXPXe0Z0
>>4
ホロコーストって捏造らしいな
808名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:08:18.02 ID:wRRgPzw60
その頃ヤフコメ民は麻生を擁護していた
809名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:08:20.04 ID:xLdMvezw0
ここまできたら逆に、おおっぴらに細かい検証をした方がおもしろいw
810名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:08:24.66 ID:dnylWTDL0
さあ
「俺たちは何の役にも立ちません」と
自ら行動で示したマスゴミを潰そう

日本語が理解できないのだから話し合いの余地もない
ただの異生物だ
811名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:08:34.24 ID:ICm+ljPG0
バカゴミは最低限「主旨」と「表現」を区別して批判したらどうだ
いくら新聞読者がバカでも発言の一部を抜き出して印象操作して世論を誘導して
閣僚を辞任に追い込める時代はとうに終わっている
いつまでも時代遅れの歪曲報道ばかりしてたら部数が減るだけだぞ
すでに国民に見放されたフジテレビに学ぶと良いのではないか
812名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:09:03.75 ID:qYnAIODe0
問題の発言の前でずっとナチス否定=民主主義の暴走否定をしてる
突然ナチスへの肯定になるはずがない

更に直前ではメディアが騒ぎすぎたせいで冷静な議論ができないと靖国問題を挙げている
その流れなんだからメディアが騒ぎすぎるとナチスドイツのようになるよと警告してる

百歩譲ってナチスのやり方を日本人が学べってことなら
「ナチスですら静かにやったのに日本は騒いでばっかり。騒がず議論しよう」って皮肉


この2パターン以外、解釈はありえないと思うが
813名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:09:09.59 ID:7EAoQbuhO
またマスゴミは政府の言葉狩りに戻ったな
ミンスのときは一切せずにねじ曲げて正当化したりスルーしてたのに

日本は日本人のものじゃないとか言ってもなーんなしだった
814名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:09:26.90 ID:HeLjD+sZ0
実は、自民党の改憲草案99条 
ネオナチ太郎が大好きなナチス憲法(笑)こと全権委任法と思しき条文が追加されている。
http://ameblo.jp/sinsenji/entry-11427433620.html
http://www.mdsweb.jp/doc/1290/1290_03a.html
第九十九条 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は
法律と同一の効力を有する政 令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上
必要な支出その他の処分を行い、地方自治体の長に対して必 要な指示をすることができる。

要するに、戦争近くなれば戒厳令出してやりたい放題が可能w 

ネオナチ太郎は、
民主主義を無視したナチスの手口でジタミ憲法(ナチス憲法)を画策していたのだよ
もはや言い逃れ不可能 改憲はお仕舞い

更に、自民党改憲草案は憲法第97条を削除
日本国憲法第10章 最高法規 第97条【基本的人権の本質】

ネトウヨちょん、最高法規ですよ、コレ 意味ワカリマスカ?アニュハセヨ?

更に「奴隷的拘束」と「結社の自由」も削除 どう見ても徴兵制の布石と噂されている
おまえら懲役300年の刑だよw
815名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:09:40.13 ID:Ls4z/52r0
>>813
鉢呂さんのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください
816名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:09:55.65 ID:KNnoiOeK0
つうかネトウヨちゃんたちはむしろ
「なんでナチスの手口をマネて悪い!」くらい言ってくれるのかと思ってたのに。
がっかり、麻生たんもかわいそうね。
817名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:10:03.49 ID:RS9sqzFD0
>>784
ナチスは憲法改正してないんだってさ
全権委任法でフリーハンドでなんでもできるようにしただけ

戦争状態に対応できないポンコツ憲法のままだと
憲法停止でマーシャルロウになって同じような図式になっちゃうかもしれないね
818名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:10:19.90 ID:7RhHYudE0
>>791
ナチス思想否定してるから、わざわざ民主主義の順守を繰り返してるんだし、
「皮肉のネタとして」ナチスを選べる

ナチの手段は肯定も否定もしていない、ただの事実をネタに使っているだけ

何が明らかなんだよ、そんなだから頭が悪いと言われる
819名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:10:56.52 ID:9H8EohBA0
>>793
素直に聞けばそうなるよね。
ネウヨ&ネトサポの曲解は一般庶民の感覚とズレてるよ。
820名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:11:06.14 ID:+WN3sRFj0
>>1
マスコミ報道は正反対のことを言ってる。
薬を毒、毒を薬だと騒いでいる。

ちなみにウソ情報で金儲けするのは詐欺。
821名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:11:06.58 ID:KNnoiOeK0
>>818
「見習う」ってのは肯定よ
822名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:11:34.06 ID:UpV3IWtX0
>>818
ナチ的手段を否定していない時点で0点。
823名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:11:54.41 ID:F9uJTEs40
>>784 ナチスの手口はマスコミ批判
自民は静かに長く話し合って熟考してる側なんだからナチスの手口ではありえない
824名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:11:58.50 ID:3EUkoEBF0
>>793
慇懃無礼?意味わかって使ってる?
それは丁寧すぎて逆に相手を馬鹿にしてるって意味だぞ。

本当は譲歩逆説論法と言って、一部を指定して、それが全て正しいわけではないよね、
と述べる普通に批判を行う方法だよ。
825名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:11:59.13 ID:JXzZoWl10
「最後に一杯お茶が怖い」

マスゴミ「お茶が怖いとはどういうことか!日本の落語はあたまがおかしい!」
    「伊藤園に対する弾圧とも取れる」
    「お茶にたいして怖いというイメージをつけようとしている!」
    「この発言が上記を逸していることは明白である」

みたいな?
826名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:12:12.01 ID:buwkN3ei0
マスゴミが言うように「ナチスに学べ」が肯定的な意味なら、その後の「改憲議論は静かにやるべきだ」って発言と矛盾する
日本語の文脈も理解できないような人間を新聞記者にするなよ

読売は改憲派なのにどうして麻生の足を引っ張るのかな
827名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:12:34.43 ID:qPcC3tZM0
サイモンヴィーゼンタールセンターが出てきたんで右の新聞も逃走中。
828名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:12:49.71 ID:bjTbT2Nt0
だよなあ
ネトウヨってナチスと親和性あるのにw
  











 はい、読売もアウト。


 皮肉を皮肉として読めないバカが報道記者 wwww








 
830名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:12:56.65 ID:hIK2uDE50
>>1
麻生がナチスを肯定的に捉えていないのは元の文を見れば明らかだが、
麻生が冗談半分とは言え「ナチスの手口を学んだらどうか」と発言したのも事実。

「96条先行改正案」のようなジタミ党の姑息な手口の延長上に麻生の失言が生じたと見て、間違いない。
831名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:13:02.45 ID:Ajwbw4xp0
>>806
あの草案を見て意図はどうあれ「ナチスの手口を真似よう」との発言を聞いてアレルギーがなくなるわけないだろ
むしろ強化されるわ
832名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:13:10.23 ID:c//CazSu0
>>805
私は 或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と
松平は平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから私 あれ以来参拝していない それが私の心だ

先帝陛下はファッショの逆賊どもが靖国に合祀されたときから御親拝を断念なされられた
死してなお先帝陛下の邪魔立てをなすファッショの逆賊は神聖なる靖国から除かれるべきである
833名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:13:22.21 ID:XMzjoA8rP
マスコミは麻生発言を曲解した挙句タッグ組んで麻生つぶしか
麻生って昔からマスゴミとトラブル起こしてたし嫌われてるからな
首相の時なんか凄まじかったし
834名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:13:23.39 ID:HNamJQgiO
麻生が軽率なのは確か
835名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:13:29.01 ID:HeLjD+sZ0
これはもはや憲政史上稀に見る未曾有(みぞゆう)の大惨事となった
落としどころは麻生談話発表しかないかもねwww それでも辞任は必至かもね

撤回などではとても許されるものではない
そもそもアベノナチスはブラックリスト
もはやSWCから、世界中から睨まれている状態

ブラックジョークなどの詭弁は通用しませんよ
音声聞けばアホでも分ることで、どう歪曲しようが無駄

正式に麻生談話を発表して日本国民を含む全世界に釈明せよ
その謝罪は麻生談話として歴代内閣に踏襲(ふしゅう)され続けなければなるまい

そして、日本国民は憲法改正などで己自身が人権蹂躙の危機にあることを自覚すべきだ
自民党政権の本質はナチズムと明確になった一件と言えよう
836名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:13:35.33 ID:wRRgPzw60
漢字の読み間違いやカップラーメンの値段の話くらいならともかく、ナチスを見習えなんて問題にならないわけないだろ
真意じゃなかったとしてもいい加減に麻生も学習しろよと
837名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:14:02.99 ID:BBXeElRRP
公演の発言は、マスコミへの皮肉

発言の撤回は、読解力の無いバカ達への皮肉

チョットやり過ぎとは思うけど
皮肉られてる事も気付かないなら、黙った方がいい

ちなみに、麻生批判側の誤解釈は全て理解できる

麻生批判者は
皮肉の解釈は理解出来ないんだろ?
両方の皮肉解釈を理解した上で、やっぱり麻生批判なら良いけど
838名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:14:21.18 ID:G/pUgPEK0
>>826
そもそも麻生さんは「ナチスに学べ」なんて発言してない

どの捏造メディアの情報見ました?
それは捏造メディアですよ 知っておきましょう
839名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:14:23.75 ID:gK+Wr28o0
>>816
ネトウヨはナチ公もナチの走狗も嫌いなんだよ
つかナチは全面的に嫌いなの

ナチかヘチマか知らんのにただただ自民の言うことにはセイイエスwで
従う愚かな豚=ネトサポとは一緒にして欲しくないね
840名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:14:24.54 ID:V58IKz6n0
マスゴミは国民の敵
841名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:14:37.81 ID:KNnoiOeK0
>>823
熟考してたってこっそり勝手に決めたらナチスの手口と同じ。
そしてナチスの手口はマスコミ批判なんかじゃない、なんせマスコミはナチスマンセーだったから。
842名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:15:24.40 ID:7EAoQbuhO
むしろマスゴミのやり方のがナチスみたいやん
有無を言わせず決めつけて吊し上げるのはユダヤ人の虐殺と同じ

マスゴミは狂ってる
843名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:15:51.65 ID:KNnoiOeK0
>>826
マチスが静かに改憲したから、だからナチの手口を見習えと言っているでしょ。
844名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:15:54.46 ID:3EUkoEBF0
>>826
>>660をよく読んでね。
>改憲議論は静かにやるべきだ
なんて一言も言ってないよ。
静かにやろうや。という発言は一回だけ、靖国参拝は騒がないで静かにやろうやとだけしか行っていない。

単純にあなたの読み違いか思い違いです。
845名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:16:15.41 ID:0bQA7dfI0
はは。
CIAスパイクソゴミ売りも、必死じゃの〜^^
日本国首相堂々勤め、現役重要閣僚。まずコンテクスチョを、が正常なリアクション。
口先三寸無責任売文屋ごときの煽りなんぞ、ナンの力も無いわボケ (´ー`)y━・~~
846名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:16:15.61 ID:UKfre8Kc0
ねじれが解消しているから、言葉狩りが効かなかったらマスコミはショックだろうな。
権力が失墜だからな。w
ねじれていたから、言葉狩りが政府に思いっきり効いた。
国会がねじれていたからマスコミにとっては言葉狩りは武器だったが、今回で効かなくなったら
効力無力化。w
だから、マスコミは必死。
847名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:16:27.43 ID:9H8EohBA0
>>827
あと自民党の味方といったら、ネウヨ、自民系ネトサポくらいかなあ。
統一教会系自民支持ウヨ団体の動きがまだわからないけど。
848名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:16:35.32 ID:lPrnsH+tO
ナチを反面教師に例えただけだが
例えが悪くてマスゴミの餌になってもた
849名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:16:44.29 ID:7RhHYudE0
>>821
「皮肉」ってわかってるか?

>>822
その必要は全くない
ナチス=全否定せねばならないというなら、それこそ青山の怒っている通りだ
850名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:16:45.67 ID:tVLrTLdY0
自覚してるかどうか知らんけど
ネトウヨは国家社会主義者なんだから
ナチスを肯定するべき
851名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:17:05.74 ID:c//CazSu0
>>816
先帝陛下は「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とおおせられたがその後どうなったか?

ヒトラーはホーエンツォレルン家を復辟させよというヒンデンブルク大統領の遺書を握りつぶし
ムッソリーニは国王の信任を失い罷免されるないなやナチスと結びイタリア社会共和国なる傀儡国家の王におさまった
ようはどっちのファシストも謀反人であるということだ

阿呆太郎もこの両名と同じ逆賊謀反人なのだろう
中国共産党の手先だからナチス賛美発言で日本を貶めるぐらい平気でするということだ
先帝陛下の「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とのお言葉通りにするのが日本人の義務だろう
ファッショの逆賊阿呆とその一味は打ち首獄門にするのが当然だろう
852名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:17:17.97 ID:G/pUgPEK0
>>843
違います
>>761読んでください
853名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:17:33.65 ID:KNnoiOeK0
>>839
なにそれ近親憎悪なの?

特亜に向けるみたいな?
854名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:17:40.13 ID:kjrnqV51P
第九十九条 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は
法律と同一の効力を有する政 令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上
必要な支出その他の処分を行い、地方自治体の長に対して必 要な指示をすることができる。

こんなのやろうっていうならよほど慎重に進めないとね。
ナチスと同じことだって可能な条文だもの。喩えにも使うべきじゃなかった。
855名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:18:40.36 ID:F9uJTEs40
>>841 マスコミを使ったプロパガンダを駆使したナチスの手口を批判して、
静かに熟議しないと悪いものになるって言ってるの 本当に理解してないの?わざと?
856名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:18:41.29 ID:KNnoiOeK0
>>849
皮肉でも言ったことは言ったのよ。
マスコミうぜーな、ナチスみたいにこっそり変えちゃったらいいんじゃねーか(笑)
と言ったことは言ったの。
857名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:18:50.59 ID:y3nDUUUo0
>>844
憲法改正をテーマにしたスピーチだよ。
自民内での憲法議論も落ち着いたものだったって言ってる。
靖国神社は騒がしい状態の例に出したにすぎない。
858名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:00.35 ID:Ajwbw4xp0
>>854
これは酷いな
本当にナチスに学ぶつもりか?
859名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:03.10 ID:XMzjoA8rP
このスレ見てると参院選挙でお通夜状態だった左翼ネット対策班が
久しぶりに活気づいてるのがわかるなw
860名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:03.64 ID:EPGp+xWr0
自民党安倍麻生ならなんでもOK。
民主党中国韓国在日は全否定。
これがネトウヨなんだからいくら議論しても意味は無い。
861名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:05.22 ID:neZp+mSp0
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
あの国しか入れようがないよねw
862名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:06.65 ID:Ls4z/52r0
>>849
ナチスの全否定は別にしなくてもいいと俺はおもうけど
ナチが全権委任法を成立させた手段は絶対に否定しなければならない
ナチの悪事のうちもっとも悪とされるものの一つだからね
863名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:08.48 ID:UpV3IWtX0
>>834
麻生の発言が軽率じゃなかったことなんてないしな。
もう一生あいつの失言癖は治らない。
864名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:17.73 ID:7a8hKZr4T
>>854
麻生のナチス発言でこれが際立って見えたよな
もうあほうとしか
865名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:25.48 ID:jJNSZfrWP
「あの手口を学んだらどうかね」 ≠ 「手口に学べ」

福田内閣のときに読売が大連立キャンペーンを始めて、これはもはや新聞じゃないと思ったので、20年ぐらいとってた読売新聞をやめた。

これを見ると、読売は、まだ狂ったままだというのが分かる。

ナベツネがお隠れになるまで待たないといけないのか・・・
866名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:30.24 ID:HeLjD+sZ0
ネオナチ太郎は、ジタミ党の下痢シンパこと徴農・稲田らと一緒に辞任したほうがいいと思う。
ついでに桜井BBAの国基研メンバーは北朝鮮に亡命しな。ネトサポことカルト信者と共にw

欧米にバレてはいけない。安倍内閣・自民党幹部とネオナチ団体との交流。
http://matome.naver.jp/odai/2136878460795536101

中年男性と日の丸バックに会談する稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣。
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-3.jpg

この男性、実は国家社会主義日本労働者党代表・雷韻出版社長の山田一成氏なのです。
http://www.nsjap.com/jp/nsjap/img/rekisi/2006/02.jpg

国家社会主義日本労働者党(こっかしゃかいしゅぎにほんろうどうしゃとう、
ドイツ語:Nationalsozialistische Japanische Arbeiterpartei)は、
日本の国家社会主義思想を掲げる極右団体、いわゆるネオナチである。略称はNSJAP。

どうしてネオナチ団体の代表が大臣と一緒に写真に写っているのでしょう。

山田氏と会談する西田昌司衆議院議員。
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-0.jpg

山田氏と会談する高市早苗自民党政調会長。ガッツポーズ!
http://nsjap.com/jp/kiji/img/08/08-2.jpg

ぐぐると、瀬戸●幸の同志、オウムの上祐とサティアンで仲良く記念撮影、稲側会etc
ガチのマル暴、現在特会の先駆、裏選対そのものじゃねーかww
まさに芋づる状態 m9(^Д^)プギャーーーッ

>>850
30万狙ってるのかw 片山BBAのハム即なんか狙い目だなw
867名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:19:47.71 ID:UIycjrVHP
マスコミは「ナチス憲法」とか存在しないものを語っている時点で痴呆症老人の戯言と理解すべきだった。
868名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:20:10.43 ID:pWS0qf3mP
<釈明文の漢字も読み間違い>

「私の真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾である」と釈明していたが、
「真意」を「しんし」と読み間違えた。


前場(まえば)
詳細(ようさい)
措置(しょち)
有無(ゆうむ)
未曾有(みぞゆう)
頻繁(はんざつ)
完遂(かんつい)
踏襲(ふしゅう)
怪我(かいが)
真意 (しんし) new!!
869名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:20:21.54 ID:KNnoiOeK0
>>855
マスコミを使ったプロパガンダは政権を取る時。
ナチスは憲法はこっそり静かに変えたって言ってんでしょ。その変え方を見習おうって言ってんだから肯定よ。
870名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:20:50.50 ID:UKfre8Kc0
>>831
一般人が草案なんかみないし、草案だから改訂される。w
むしろ、3年間に渡って、改憲とやって、改憲反対派が、反日のシナ・チョンと
言っていることが、かわらないなら、民主党政権ができたときと一緒で「一度、
改憲やってみようか」という雰囲気になるわな。w
871名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:20:51.49 ID:3EUkoEBF0
これをどう解釈したら静かに改憲しようと読めるのですか?


ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。

 靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。
静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。
静かに、きちっとお参りすればいい。

 何も、戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日だってある。8月15日だけに限っていくから、また話が込み入る。
日露戦争に勝った日でも行けって。といったおかげで、えらい物議をかもしたこともありますが。

 僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。
それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。

 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、
しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
872名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:20:55.27 ID:aS5+YzE60
犯罪の手口を知らないでどうやって犯罪を未然に防ぐんだかね
873名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:21:33.43 ID:UpV3IWtX0
>>868
どうやったら怪我を(かいが)って読めるんだよ…。
874名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:21:35.25 ID:1RxFAba10
>>1
 理解力の無いオマエんところのバカ記者の書いた無責任な記事が事の発端だってのに開き直るってーのか。
 
 ホントいい加減マスコミに規制をかけてくれ。
 コイツ等エセ知識人のせいでどんだけ国益が損なわれているのか。
875名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:21:47.52 ID:KNnoiOeK0
>>872
改憲を防ごうなんて言ってないからね
876名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:21:52.11 ID:7EAoQbuhO
うわぁ完璧にマスゴミの捏造やん怖いなマスゴミは
877名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:22:17.21 ID:BBXeElRRP
>>849
皮肉は、皮肉と相手に解るレベルにする必要があるね

今回、撤回まで皮肉タップリなのに
それが全く理解出来ないとは

あの発言
説明は、相手を馬鹿にする行為
という意味が込められてる
878名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:22:34.37 ID:6Eo40cTM0
国益を守るため、麻生さんは発言撤回せず
「ナチス憲法は実在する」って世界に証明すべきだな。
まずはここからだ。
879名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:22:59.43 ID:7a8hKZr4T
>>867
痴呆症老人が副総理やっているならそれはそれで問題だろw
副総理どころか議員辞職に追い込んで良いネタになるわ
880名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:23:06.74 ID:EPGp+xWr0
>>866
これから自民党のことをナチミン党って呼ぶわw
881名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:23:18.47 ID:KNnoiOeK0
>>887
皮肉であれば何を言ってもいいということはないのよ。
882名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:23:32.09 ID:b9uFPSyh0
便所紙ごときが偉そうにw
883名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:23:49.60 ID:xLdMvezw0
>あの手口学んだらどうかね

「あの」だから直接「ナチス」を肯定しているわけではない。
ナチスを含めていろいろな者やってる「あの」手口を読める。
884名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:23:50.57 ID:Ajwbw4xp0
>>870
改憲議論が高まれば草案の問題点なんてニュースでバンバン流れるし、過去の発言だって引っ張ってくる
加えて99条なんて全権委任法そのものだしな
これでどう改憲するってんだよ
885名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:24:08.04 ID:Sa2Jg7BCP
>>817
上の人間が戦争状態に対応する覚悟無いと憲法変えても同じだよ
責任逃れじゃなくて責任とる覚悟な
引き金引く責任は上の人間にあるんだよ
覚悟が無いなら上に立つな
886名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:24:07.97 ID:F9uJTEs40
>>869 >>142を10回くらい読んできて 曲解の相手もう面倒
887名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:24:12.70 ID:o/Bhig2v0
>>854
ネタだろ、ネタだと言ってくれ
888名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:24:21.34 ID:KNnoiOeK0
>>883
だからその手口を肯定してるだけで問題だってのに。
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  麻生の発言が問題ないことの  証 明


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  麻生は、ナチスドイツの改憲が喧騒の中にあったと前置きしておいて、

 『 喧騒の中で決めないで欲しい。 』 と結論付けてる。

  『 あの手口に学んだらどうだろうか? 』 の発言が皮肉であったことは明白だ。

------------------------------------------------------------------

  本人が帰結させた結論と不整合を起こすような解釈は、

  その読み取り方が間違ってることの証拠。
 
  相手の主張がどう帰結したかを見れば、その途中の発言が本意か皮肉かは簡単に見分けが付く。


 
 
890名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:24:37.29 ID:cIXKeAFl0!
安倍晋三首相
「撤回は当然だ。早い方がいい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080100859

産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm

読売社説
「これが首相経験者の言うことなのか。現在の重要閣僚としての資質も疑わざるを得ない。」
「撤回したものの、日本の国益も損ないかねない事態だ。」
「「手口に学べ」という表現は全く不適切だ。」
「憲法改正に絡めて持ち出した意図も全く理解できない。」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm

サイモン・ウィーゼンタール・センター
「ナチス政権のどの「やり方」──民主主義をひそかに無能にするやり方──が学ぶ価値があるのか」

独紙フランクフルター・アルゲマイネ
「聞いた人はそんな理解はしないだろう」
フンボルト大マルティン・ザーブロ教授(ドイツ現代史)
「独裁の手口から学びたいとの欲求は、他人の人権を否定し、自らが民主政治に参加する資格をも失わせる」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013080302000238.html
891名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:24:57.17 ID:NxBuGVOT0
>ドイツのナチス政権を引き合いに出し、その手法を学べという趣旨の発言をした問題

こういう趣旨のは発言してないけど
前提が嘘から始まるとんでもない社説だな
892名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:25:08.46 ID:Ls4z/52r0
>>878
日本国民をこれ以上いじめないで
この発言だけでも日本はおかしいとか思われているんだから
893名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:25:09.78 ID:D903ajVT0
議員として議決を行う投票を間違うような奴が居るけどそっちは?
894名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:25:19.32 ID:Z96NBlqp0
読売記者の読解力も所詮はこの程度か
嘆かわしい事よ
895名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:25:21.94 ID:KNnoiOeK0
>>886
だからマスコミが憎いからって何を標榜してもいいわけじゃないのよ。
896名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:26:02.39 ID:pGY1XSm00
真意はどうであれ、バカにでも分かるように話せないのは政治家として失格だね
口曲がりは早く辞職しろ
897名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:26:11.37 ID:p0y+We3kO
麻生の真意は憲法改正反対ということか?
898名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:26:15.07 ID:7cIlsJUO0
>>878
鬼やw

存在しないものについては何を言っても真、
と言う論理学の切り口で弁明する方がまだまし。
899名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:26:32.23 ID:G/pUgPEK0
>>888
肯定してません
>>761読んでください
900名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:26:46.65 ID:KNnoiOeK0
>>894
普通の読解力は読売と同じ。
あんたらの理解が正しいんだとしたら、麻生さんの表現力が異常なんでしょう。
901名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:26:47.90 ID:PFu7PoZu0
読売が反麻生に回ったのはアメリカの意向なのかねやっぱり。
 


>>888

皮肉のネタにしたということは、結果的に否定してるんだよバカ ww

 

  
903名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:27:20.48 ID:KNnoiOeK0
>>899
肯定しています。
904朝日新聞デジタル版:2013/08/04(日) 00:27:21.01 ID:3EUkoEBF0
麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細

麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。

ナチスの憲法改正「手口学んだら」麻生氏発言に関する記事はこちら
 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。
ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。

そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。
常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。
ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、
その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、
その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。


 しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。
べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。
905名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:27:24.12 ID:EPGp+xWr0
麻生は日本のベルルスコーニ
906名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:27:37.88 ID:7RhHYudE0
>>856
言ったが、皮肉に使うと言うのは「否定的な意味だから」だ

それを肯定と取るのは明白に間違いだ

>>862
一行目が分かってればいいが、この件の物は
否定の意味だからこそ皮肉のネタになるというのを踏まえるべき
907名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:27:52.38 ID:cIXKeAFl0!
安倍晋三首相
「撤回は当然だ。早い方がいい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080100859

産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm

読売社説
「これが首相経験者の言うことなのか。現在の重要閣僚としての資質も疑わざるを得ない。」
「撤回したものの、日本の国益も損ないかねない事態だ。」
「「手口に学べ」という表現は全く不適切だ。」
「憲法改正に絡めて持ち出した意図も全く理解できない。」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm

サイモン・ウィーゼンタール・センター
「ナチス政権のどの「やり方」──民主主義をひそかに無能にするやり方──が学ぶ価値があるのか」
「(撤回したものの)麻生氏がどうして(ナチス政権に)言及したのかまだ理解できない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0201E_S3A800C1EB1000/

独紙フランクフルター・アルゲマイネ
「聞いた人はそんな理解はしないだろう」
フンボルト大マルティン・ザーブロ教授(ドイツ現代史)
「独裁の手口から学びたいとの欲求は、他人の人権を否定し、自らが民主政治に参加する資格をも失わせる」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013080302000238.html

麻生信者
「ヒニクガーマスゴミガー」
908名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:28:54.12 ID:KNnoiOeK0
>>906
いいえ、ナチスに対する皮肉ではなく、マスコミに対する皮肉に使うために、ナチスを肯定していますよ。
909名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:28:54.20 ID:F9uJTEs40
>>895 マスコミ=ナチスはさすがに撤回したね?
そこを真っ直ぐ失言だと責めずに、ナチス賛美だなんて
曲解を撒き散らした、捏造プロパガンダマスコミは批判されて当然
910名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:28:57.41 ID:5CazGTayO
読解力の問題じゃないよ。
言葉という武器を使った明確なテロ行為。
犯罪者を取り締まらないなら自民党も長くない。
911名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:09.16 ID:Ajwbw4xp0
>>897
正直その可能性は高いかもね
麻生さんはハト派だしバランス感覚もあるしね
912名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:11.48 ID:p0y+We3kO
>>902
そうだとしたら、麻生は護憲派ということになるな。
 





 >>903

 文脈を踏まえて(最後の結論付けを引用して)証明しろ。

 

 
914名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:11.82 ID:7cIlsJUO0
この問題で不思議なのはバカほどコテをつけて自らのバカを主張したがることだよね。
915名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:18.15 ID:UKfre8Kc0
>>884
ちゃんとシナ・チョンの反日でそのあたりがぼやけてくるわな。w
シナ・チョンの反日がなければ、改憲論議なんて盛り上がらないし、反日あれば、
反改憲派は売国奴して扱われるだけ。w
一般人にとっては、草案なんて問題ではない。シナ・チョンの反日に対する
カウンターの一歩が改憲だと思っているぞ。w
916名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:22.17 ID:TTY3j60Q0
>>878
堀の内に 確かにナントカちゃん憲法は実在したw アソウの中のアソウ憲法では問題ないwアソウ自身が問題だ
917名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:26.75 ID:LmplVivjP
ゴミ売りが麻生批判か

って事は、アメリカはあまり麻生をよく思ってないって事か
918名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:33.32 ID:UpV3IWtX0
>>884
もう石原じいさんが主張する首相による現憲法破棄宣言しかないな(笑)。
そんなことになったら国外に逃亡するけど。

>>887
読んでみるがよい。どぞ
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/116666.html
919名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:55.47 ID:Ls4z/52r0
>>906
ジョークにはなるとおもうけど
洒落にならないジョークなんで結局ダメですかね
悪しき例として出したという釈明とも矛盾するんで

皮肉っていっても納得できないんでね
誰に対する皮肉かわからんし
920名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:29:57.00 ID:UN0PMsgmO
安倍内閣絶賛応援中
921名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:30:11.14 ID:hIK2uDE50
>>1
麻生がナチスを肯定的に捉えていないのは元の文を見れば明らかだが、
麻生が冗談半分とは言え「ナチスの手口を学んだらどうか」と発言したのも事実。

「96条先行改正案」のようなジタミ党の姑息な手口の延長上に麻生の失言が生じたと見て、間違いない。
922名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:30:13.41 ID:QP/LNHM90
『ナチスの手口学んだらどうか』


否定的な意味ならOK・・・なわけねーだろw
923名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:30:16.49 ID:G/pUgPEK0
>>903
>>761読んでください
924朝日新聞デジタル版:2013/08/04(日) 00:30:18.76 ID:3EUkoEBF0
 しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。
きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。

そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。自民党の部会で怒鳴りあいもなく。
『ちょっと待ってください、違うんじゃないですか』と言うと、『そうか』と。偉い人が『ちょっと待て』と。『しかし、君ね』と、偉かったというべきか、元大臣が、30代の若い当選2回ぐらいの若い国会議員に、
『そうか、そういう考え方もあるんだな』ということを聞けるところが、自民党のすごいところだなと。何回か参加してそう思いました。

 ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。
925名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:30:36.17 ID:cIXKeAFl0!
麻生信者
「ヒニクガーマスゴミガーブサヨガー」

安倍晋三首相
「撤回は当然だ。早い方がいい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080100859

産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm

読売社説
「これが首相経験者の言うことなのか。現在の重要閣僚としての資質も疑わざるを得ない。」
「撤回したものの、日本の国益も損ないかねない事態だ。」
「「手口に学べ」という表現は全く不適切だ。」
「憲法改正に絡めて持ち出した意図も全く理解できない。」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm

サイモン・ウィーゼンタール・センター
「ナチス政権のどの「やり方」──民主主義をひそかに無能にするやり方──が学ぶ価値があるのか」
「(撤回したものの)麻生氏がどうして(ナチス政権に)言及したのかまだ理解できない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0201E_S3A800C1EB1000/

独紙フランクフルター・アルゲマイネ
「聞いた人はそんな理解はしないだろう」
フンボルト大マルティン・ザーブロ教授(ドイツ現代史)
「独裁の手口から学びたいとの欲求は、他人の人権を否定し、自らが民主政治に参加する資格をも失わせる」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013080302000238.html
926名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:30:41.15 ID:KNnoiOeK0
うわ、「麻生たんは護憲派」という擁護!
これってネトウヨが白旗上げてるみたいなもんじゃないですか。
ひどいな、ネトウヨ…
927名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:30:49.70 ID:EPGp+xWr0
皮肉とかジョークだからとかそんな風に言ってるのはネトウヨと産経新聞だけだな

つまり馬鹿だけ

非常にわかりやすい
928名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:02.79 ID:8TyOBrcw0
ゴミ売は川の上流から毒薬を流し
知らんぷりを決め込もうとするのだろう。
そんなやり口はネットという
新たな情報網によって時代遅れになった。
簡単にはだまされない。
929名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:03.18 ID:fC1UzcbX0
産経のスレで下記の音声発言貼ってくれた人に感謝!

ttp://www.youtube.com/watch?v=lCDW5W8Bt1o

文脈からすると、
ナチス政権において、憲法が変わって言った。
ガヤガヤワイワイ、喧騒の中で憲法が変わっていった。
そうならないように、冷静にすべきなんですよ。

って、話と聞き取れないかな?
自分の耳が悪いか?
930名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:14.46 ID:F9uJTEs40
マスコミはナチスの手口を使ってると少しは学べ、
警戒しろと言ってるのがナチス肯定とかおかしいでしょ
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


     http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM#t=44s
     ここから1分12秒にある笑い声のところまで

     http://www.youtube.com/watch?v=SrnQREcDNJM#t=1m23s
     ここから終わりまで

     を聞けば、ナチス批判の皮肉であったことは明白だ。
     で、最後の結論付けはこうだ。

         『 (憲法改正を)喧騒の中で決めないで欲しい。 』


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  曲解を以って他人を攻撃するバカほど、論者として恥ずかしい者はない。
  ましてや、報道側がこれをやれば、もはやそれは犯罪行為と同義だ。

  皮肉を皮肉として読めなかったモノは、主張を主張として読めなかった人間だ。
 


 
932名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:36.64 ID:XCQutDhT0
で、既に撤回して辞めないって言ってる相手に何がしたいんだ
933名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:38.78 ID:nvtAnhEC0
心の底では憧れてるんだろうなあナチに
強力な国家体制とそれを支持するアホな国民
政治家の理想だろ
934名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:41.50 ID:c//CazSu0
>>907
先帝陛下は「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とおおせられたがその後どうなったか?

ヒトラーはホーエンツォレルン家を復辟させよというヒンデンブルク大統領の遺書を握りつぶし
ムッソリーニは国王の信任を失い罷免されるないなやナチスと結びイタリア社会共和国なる傀儡国家の王におさまった
ようはどっちのファシストも謀反人であるということだ

忠良なるまともな日本人ならこのような謀反人どもを評価したりなど決してしないはずだ
ましてその手口に学ぶなど口が裂けてもでてこないはずである

阿呆太郎もこの両名と同じ逆賊謀反人なのだろう
中国共産党の手先だからナチス賛美発言で日本を貶めるぐらい平気でするということだ
先帝陛下の「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とのお言葉通りファッショの逆賊阿呆とその一味は打ち首獄門にするのが当然だろう
935名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:31:59.97 ID:8L+Ie3+H0
憲法改正の旗手、読売新聞でもさすがに‘ナチスの手口’はマズいか
マズイよな
936名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:11.89 ID:Ls4z/52r0
>>911
そうだね
麻生は正義の人で
安倍のむちゃくちゃな改憲に反対するために
わざと問題発言をして日本の改憲が粗悪なものだと
世界に知らしめた偉人なのかもしれないね

>>929
静かに変わったっていってるよ?
937名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:15.47 ID:CISz8SGSP
知らね。

ユダヤ人が怒ってる、
って騒ぎになってんだろ。

かなり評判悪いな、ユダヤ人。
938名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:16.37 ID:kjrnqV51P
>>872
> 犯罪の手口を知らないでどうやって犯罪を未然に防ぐんだかね

ナチスの犯罪の手口って、こういうのを静かに納得づくで忍び込ませてから
全権をとるってことでしょ。

第九十九条 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は
法律と同一の効力を有する政 令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上
必要な支出その他の処分を行い、地方自治体の長に対して必 要な指示をすることができる。
939名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:21.90 ID:ROy4uqzN0
今回の件で麻生さん攻めるなら次の選挙で社民党に票入れればいいよ
940名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:23.21 ID:zOHW38uO0
【新音源追加】麻生副総理のいわゆる”ナチス発言”まとめ+NEWS23編集部分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21504519

8分弱あるので長いが、字幕ありで分かり易い
941名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:29.29 ID:CfxbhReb0
↑森元がひと言
↓花田元編集長がひと言
942名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:30.87 ID:LxXMmCbd0!
>1
そんな主旨の発言してないから。
もういちど発言全文を読んでみろ。
943名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:32:46.97 ID:BBXeElRRP
批判者に質問

ナチスの手口学ぶ だけでは

ナチスと同じ事をする為に学ぶのか
ナチスを繰り返さない為に学ぶのか

は、特定されていないのは理解?
944名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:33:01.04 ID:cIXKeAFl0!
>>927

産経社説
「発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。」
「「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。」
「「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130803/plc13080303100005-n1.htm
945名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:33:01.41 ID:UbeVTjx50
>>929
頭も
946朝日新聞デジタル版:2013/08/04(日) 00:33:06.81 ID:3EUkoEBF0
 靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。
静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かに、きちっとお参りすればいい。

何も、戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日だってある。8月15日だけに限っていくから、また話が込み入る。
日露戦争に勝った日でも行けって。といったおかげで、えらい物議をかもしたこともありますが。

僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。
それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。

昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。
騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。

 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
947名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:33:14.44 ID:KNnoiOeK0
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。


>>929
これのどこが、ナチスは喧騒の中で憲法が変わって行ったからそれを見習わないようにしよう と読めますか?
948名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:33:20.98 ID:R8Lvgyhj0
ユダヤを敵に回すと怖いな
949名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:33:36.36 ID:EPGp+xWr0
G20には行くなよ
日本の恥
950名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:33:45.72 ID:FyU9Vxq+0
>>899
民主主義を否定するわけではありませんが、って最後の方で言っちゃってるからなぁ。
今回は庇うの無理ですわ。
951名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:19.56 ID:c//CazSu0
>>933
ヒトラーはホーエンツォレルン家を復辟させよというヒンデンブルク大統領の遺書を握りつぶし
ムッソリーニは国王の信任を失い罷免されるないなやナチスと結びイタリア社会共和国なる傀儡国家の王におさまった
ようはどっちのファシストも謀反人であるということだ
阿呆太郎とその一味も逆賊謀反人なのであろう

忠良なるまともな日本人ならこのような謀反人どもを評価したりなど決してしないはずだ
ましてその手口に学ぶなど口が裂けてもでてこないはずである
先帝陛下の「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とのお言葉通りファッショの逆賊阿呆とその一味は打ち首獄門にするのが当然だろう
952名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:22.54 ID:Ls4z/52r0
>>949
発言の時点で日本の恥
首切ってない時点で日本の恥
もうどうやっても恥
953名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:22.88 ID:LmplVivjP
やっぱり日本の左翼のバックにいるのはアメリカなんだよな
アメポチもサヨクも両方ともアメリカの手先
954名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:42.21 ID:fC1UzcbX0
あ。
マスコミが「喧騒を巻き起こして」
ワイワイガヤガガヤと、
「冷静な議論を国民にさせないように煽って」

マスコミがナチス政権の真似をしていることを、
暴かれると不味いので、
麻生さんのせいにしてるんですね?

やっとわかった。
955名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:42.11 ID:dnylWTDL0
彼らにとって正論など何の役にも立たないことは
このスレひとつを見ても明白でした
潰すのみ!
956名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:53.19 ID:TTY3j60Q0
アソウ「オレが、失言でアベの足を引っ張るだろー。そうすると、オレに総理大臣が転がり込んでくるわけよ。わかんねーだろーな、オレもワカンねー、酒池肉林 ブハハ」
957名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:34:59.57 ID:Sa2Jg7BCP
産経も手のひら返したけどネトサポまだ擁護するの?
自民党信者=ネトウヨって一括りにしたのは正直済まんかった。
958名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:35:24.80 ID:Ajwbw4xp0
>>936
別に正義の人だとかは思わないけどな
正義なんて人の数ほどあるし
ただ反改憲派と仮定した場合の方が手法としてしっくりくるからその可能性もあると言っただけ
959名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:35:31.30 ID:9H8EohBA0
>>955
潰すってどうやって?
960名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:35:42.18 ID:ggDCaMCo0
正直に言ってマスゴミが叩かないだけで
失言は何回かしてるからな麻生
前政権で首がキレずに現役閣僚の自殺で終わったけど
今回もこれでクビにできないと非常にまずいことになるよ
欧米との関係が悪くなるのは非常にまずい
961名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:36:13.18 ID:G/pUgPEK0
>>947
>>761呼んでください

要は話の内容の何が大事か
です
962名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:36:14.82 ID:xdgdaIev0
>>1

新聞記者としての読解力の無さも
資質を疑ってしまいますよ?

ここぞとばかりにこの話題引っ張って
いい加減にしろ!と言いたいゎ(呆)
963名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:36:16.33 ID:Z96NBlqp0
前半でナチスを否定してるんだから、ナチスの憲法を学ぶという話にはならないんだよ
本気でこのスレタイのように受け取ってるなら、やはり所詮はその程度の読解力だと見下さざるを得ない
964名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:36:24.56 ID:QP/LNHM90
自民改憲案もナチス発言も
中身は一貫して『民主主義の否定』。


バカウヨ団体の集まりでつい本音が出たんだね。
965名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:36:51.02 ID:F9uJTEs40
狂騒とプロパガンダのうちに熟議せず民主的に改悪されていった
ドイツの例を学んで変に騒ぐ連中、マスコミを警戒しろ

どこがナチス賛美なのやら
966名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:36:58.15 ID:CISz8SGSP
大災害等の非常時には、
国が直接対応するとかと違うか。

阪神大震災のとき、
地元自治体の要請がなくて、
自衛隊がでられなかったとは聞いたが。
967名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:37:11.27 ID:KNnoiOeK0
>>961
あなたの曲解とか読んでもしょうがありません。
麻生たんは、ナチスのようにこっそり憲法変えちゃったらどうか と言っているのです。
 

 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  麻生発言で結論づけた主張の要約

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    『 憲法改正を喧騒の中で決めないで欲しい。 』
 
    『 ナチスがやったように、憲法改正を喧騒の中で決めないで欲しい。 』




 
969名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:37:26.48 ID:Sa2Jg7BCP
>>955
改憲自体が目的なの?
手段と目的履き違えてない?
先に核武装の一つでもするべきだが改憲は目的では無い。
970名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:37:33.92 ID:LmplVivjP
ユダヤ最強伝説だな
ユダヤに挑戦する者は全力で潰すって事か

それにしても読売はいつもアメリカの言いなりだから本当にわかりやすいな

普段はネトウヨ煽ってるけど、麻生を応援するわ
ユダヤに潰されてたまるか
971朝日新聞デジタル版:2013/08/04(日) 00:37:41.89 ID:3EUkoEBF0
>>946
ちょうどいい。
>>947
を読んでください。
その文章の前には靖国神社の参拝をマスコミが騒ぐからだ。
そう言ってるでしょう、つまりそこだけ切り出すと憲法改正を静かにやろうを読めるけど、
全部読むと靖国参拝を静かにやろうと言っているだけだとわかりますよね。
972名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:37:47.71 ID:fC1UzcbX0
>>936
「静かに変わった」
っていうのは、
「ナチス政権のアンダーグラウンドの下で」
って、日本人なら解釈できると思うけど、
文脈を読むって、難しいかな?

実際にシンポジウムの場で観衆から笑い声が起きてるでしょ?
多くの日本人は「皮肉」を理解できるし、
それだけの人数にちゃんと判り易く話をしていた。

難しいかなぁ?
馬鹿か都合が悪いか、どっちかでしょ。
973名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:38:00.09 ID:8SeuZmcv0
>>967
あなたの曲解も聞きたくないですね
974家政夫のブタ:2013/08/04(日) 00:38:28.49 ID:YA3++J400
ナチス政権で学ぶこと。

1 国民車を作り、国民に仕事を作った
2 アウトバーンを作り都市間の交通網を発展させ、仕事を作った
3 工場の花壇、窓などの環境整備を労働者のために始めた

ちょっと思いつくだけでこれだけある。
ユダヤ人殺害が無ければ、やってたことはのちの歴史で賞賛された可能性がある。
国会放火はやりすぎだが。

世界不況という状況があったからね。
閉塞感を打開する力はあったんだよ。
975名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:38:31.51 ID:KNnoiOeK0
>>963
前半のどこでナチスを否定していますか?
ナチスが民主的に政権をとったというところこのとですか?
976名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:38:34.79 ID:QP/LNHM90
>>955
マスコミ潰したいなら
ナチスの手口学んだらどうか
977名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:38:50.40 ID:G/pUgPEK0
>>967
>>671で理解できないなら
麻生さんの発言のどの内容でそう思うのか示してもらえますか?
978名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:38:52.54 ID:UpV3IWtX0
>>963
産経ですら擁護あきらめたみたいだしもうあきらめたがいいんじゃないか?
979名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:39:26.75 ID:YxsSyLGZ0
どう見ても反面教師として言ってる
マスコミ解体はよ
980名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:39:32.83 ID:Z96NBlqp0
ナチスのやり方の危険性を学べという話であって
それはマスコミに対して言ってるんだよ
981名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:39:35.17 ID:WUVrZUm90
反面教師から学べるだろ
何からでも学べるさ
学ぶ気さえあれば
982名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:39:36.28 ID:9H8EohBA0
>>967
麻生さんの信者が理屈こねまわして擁護してるだけで
シンプルに聞いたまま、>>967のとおりだと思うよ。
983名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:39:46.98 ID:4lNxEy+2P
相も変わらず言葉狩り
秋田
984名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:39:57.14 ID:fC1UzcbX0
>>945
君の頭?君の耳?
あ、手が不自由で、長文かけないならごめんね。
先に謝っとく。
985名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:40:00.60 ID:7a8hKZr4T
>>930
ナチスの手口ってライバル政党に公然と妨害工作を行ったり
国会議事堂に放火してライバル政党員を逮捕したり
ライバル政党議員を当選無効としたりでしょ
日本のマスコミがそんな事するわけというか出来るわけがない
986名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:40:01.64 ID:Ls4z/52r0
>>972
いや俺はそう思うけど麻生はナチスドイツの歴史についてまったく知識がないから
俺やお前の常識に縛られずに読むことをオススメする

おれはその笑い声はたちのわるいジョークだとおもっている
ナチスのようにマスコミを黙らせてやる
政治家がやりたくてしょうがないことだ
左右問わず洋の東西問わず権力をもったやつはやりたい
もちろんそんなことダメだってわかっているし
実際にやる手段も現実的にないので誰にも出来るはずない
だからジョークとして成り立つ

ただジョークにしていいこととわることの区別はついてないし
冗談でもそれをいうのは民主制の政治家としては最底辺
987名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:40:14.45 ID:LmplVivjP
>>978
産経とかゴミ売りとか保守の奴らってちょっと力の強そうなところから圧力かかるとすぐへたれるよな
そういう意味では信用ならん
988名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:40:25.45 ID:ZHZEMqgQ0
擁護しきれなくなってきたなw
989名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:40:28.57 ID:KNnoiOeK0
>>971
>>946に貼られた前の文脈では、改憲の話をしてます。

全体で見て、改憲のことも靖国のことも、大衆にたいしてこっそりやりたいよねナチスみたいに。 と言っているのです。
990名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:40:50.57 ID:BBXeElRRP
>>972
アンチには、会場での笑いが理解不能
もしくは、憲法をコッソリ変えればいいと思ってるキチガイの集まり
に見えるんでしょ
991名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:09.99 ID:7RhHYudE0
>>908
だから肯定してないっての、いいえじゃないんだよ

マスコミに対する皮肉として、
ナチスを否定的に捉える観念が前提じゃなかったら、皮肉にならない
992名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:24.15 ID:1m8VloGC0
西村幸祐@kohyu1952
いい加減にしろ!共同通信。
共同通信を反ユダヤ主義に基づいた世界的な謀略報道をしたと、Simon Wiesenthal Centerに報告します。
RT:憲法改正でナチス引き合い/麻生副総理、都内の講演で http://www.47news.jp/47topics/e/244250.php


西村幸祐@kohyu1952
朝日新聞の知能指数はゼロ以下。永遠の0以下。
でなければ、共同通信と同様に朝日を反ユダヤ主義に基づいた世界的な謀略報道をしたと、Simon Wiesenthal Centerに報告する。
RT:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 http://t.asahi.com/byhp


西村幸祐@kohyu1952
【急募!英語が達者で不正を憎む方】
共同通信と朝日新聞が麻生財務大臣の発言を全く正反対にねじ曲げて、
反ユダヤ主義のナチズム礼賛の謀略宣伝を行ったと以下にメールして下さい。
Home | Simon Wiesenthal Center http://www.wiesenthal.com
993名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:29.77 ID:98FCEtEh0
読売は、共同に負けずと突っ走っちゃったからな

内心、ヤベーと思ってるかもしれんな
994名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:32.57 ID:UIycjrVHP
>>912
護憲派だよ。古い自民党のバラマキ大好き政治家だよ
995名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:40.43 ID:c//CazSu0
>>974
ヒトラーはホーエンツォレルン家を復辟させよというヒンデンブルク大統領の遺書を握りつぶし
ムッソリーニは国王の信任を失い罷免されるないなやナチスと結びイタリア社会共和国なる傀儡国家の王におさまった
ようはどっちのファシストも謀反人であるということだ

忠良なるまともな日本人ならこのような謀反人どもを評価したりなど決してしないはずだ
ましてその手口に学ぶなど口が裂けてもでてこないはずである
ナチス政権で学ぶだのその手口に学ぶなどと言うのは阿呆太郎とその一味も逆賊謀反人だということなのだろう
先帝陛下の「ファッショに近き者は絶対に不可なり」とのお言葉通りファッショの逆賊阿呆とその一味は打ち首獄門にするのが当然だろう
996名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:44.74 ID:9H8EohBA0
>>989
その説明なら納得できるね
997名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:50.07 ID:G/pUgPEK0
>>989
どう考えても終始一貫してマスコミに対しての話です
>>946を読み返してみてください
998朝日新聞デジタル版:2013/08/04(日) 00:41:50.52 ID:3EUkoEBF0
>>989
騒ぎにした。という話は靖国参拝のくだりからしか始まっていません。
999名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:41:51.03 ID:Z96NBlqp0
わーわー騒いで熱狂の中で作るとろくな事にならないから
憲法については皆で冷静に考えましょうってな
1000名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 00:42:06.79 ID:KNnoiOeK0
>>991
見習おうは、肯定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。