【社会】ネットバンキング不正送金被害、最悪の3億6000万円に 送金先は約75%が中国人とみられる名義
1 :
アヘ顔ダブルピースφ ★:
ネットバンキング不正送金被害、最悪の3億6000万円に
今年に入りインターネットバンキングをめぐる不正送金の被害が急増し、
1〜7月の被害が398件で計約3億6千万円となり、年間で過去最悪だった平成23年を既に
被害件数、総額とも上回ったことが2日、警察庁のまとめで分かった。
警察庁によると、被害に遭ったのは楽天、ゆうちょ、みずほ、三菱東京UFJ、りそな、
シティバンク、ジャパンネット、セブン、北洋、十六、大垣共立など計12銀行の口座。
口座利用者の居住地は42都道府県に及んだ。
大半の利用者のパソコンがウイルスに感染しており、IDやパスワードを盗まれていた。
金融機関が取引のたびにパソコンのメールに送ってくるワンタイムパスワードを盗まれたケースもあった。
送金先は約600口座で、約75%が中国人とみられる名義だった。
msn産経ニュース 2013.8.2 23:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130803/crm13080300020000-n1.htm *依頼です
中国人が
↓
3 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 01:56:32.02 ID:17qM8tqK0
ニダ
チュン
5 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 01:57:06.85 ID:4H/bNM9o0
中国人と韓国人は入国禁止にしろ
6 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:02:57.92 ID:eQ7Qz/dKP
トークン式ワンタイムパスワードが普及しないのは
こいつらの工作かも知れん
やっぱ留学生なのかな
8 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:03:33.20 ID:c8zSEkM80
>楽天、ゆうちょ、みずほ、三菱東京UFJ、りそな、
>シティバンク、ジャパンネット、セブン、北洋、十六、大垣共立など計12銀行の口座
あと1行は「など」でどうして省略されているのか。
被害件数、被害額が少なかったのか。
9 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:05:26.42 ID:YRSxHbdlP
10 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:06:01.00 ID:c8zSEkM80
ダウンタウン、ココリコ他、みたいな
12 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:07:07.40 ID:cDPIfTTyO
>>1 もうね、シナおよびチョンは1回滅ぼそう。
屑過ぎて更正不能。
13 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:07:08.04 ID:mnaxrSxoO
また楽天か
胡散臭いんだよね、楽天って
14 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:08:08.62 ID:pmW+5cEp0
トークンを送付しない楽天銀行さんのスレすか
15 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:09:55.93 ID:ZV9c/FaX0
まじで追放して
暗号表みたいなパスワードも要求されるのに
それもアカンのか
17 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:10:28.64 ID:aYeUt5Op0
ジャパンネットはトークンのワンタイムパスワードなのに被害にあってるのかよ。
犯人どうやって送金したんだ?
19 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:11:03.22 ID:SkdZ6BBx0
トークンは破られてないよな?さすがに
20 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:13:21.60 ID:SkdZ6BBx0
>>18 たしかトークン認証を解除するチェックなかったっけ?
めんどくさがってそれ押した人が被害にあったんじゃないかと妄想するけど
21 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:13:34.82 ID:YRSxHbdlP
ワンタイムパスワードもあるし
乱数表もある
ウイルスに感染したとしてどうやって情報抜き出してんだ?
手口を公開しろよ
22 :
犬公坊:2013/08/03(土) 02:14:11.97 ID:zalxv+pCO
いつもヘッドバンギングと間違えて開いてしまうw
23 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:14:34.18 ID:8UCk9XJF0
>>18 偽のHP用意して裏側で送金先だけ中国にしてるとか
24 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:14:36.84 ID:hZhunsywP
楽天銀行はザルすぎる罠
あれじゃウィルスに感染したらあっという間にパス抜かれそうだわ
>>21 「銀行内に内通者いるニダ。かんたん簡単w」
対策として中国人に送金不可でいいだろ
27 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:17:41.57 ID:XTZKidDrO
>>12 こんな物目くらましレベルだよ。家電や自動車ほかバッテリーなど内部部品まで
本物と見分けがつかない偽物をヨーロッパなどに大量輸出している。
もちろんメーカーの利益にはならないし、安全性は遥かに劣り
リコールすらできない超危険な代物。
偽物の売買による利益の侵害だけでなく、想定外の事故を起こす被害もあるため
潜在的な損害額はとてつも無い規模になってしまう。
28 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:20:53.43 ID:MT+Aziig0
犯罪者を簡単に入国させるな
外国人で犯罪率1,2位の韓国中国人は指紋押捺復活で
政府は日本国民の財産と命を守れ
通名も早く廃止しろ
29 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:20:54.89 ID:ZlKNunxo0
≪ご利用の前に必ずお読みください≫
・みずほダイレクトでは、「第2暗証番号」(6桁)すべてを同時にご入力いただくことはございません。
<みずほダイレクトをご利用のお客さまへ>
* ラッキーライン購入用パスワードは、「みずほダイレクトご利用カード」記載の「第2暗証番号」が最初に登録されます。
30 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:21:32.86 ID:E6sFSONp0
住信SBIネット銀行は被害にあってないのか?
あやすい(;¬_¬)
つ レノボ
やっぱレノボのパソコン使ってると危ないかな?
33 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:24:34.96 ID:mk4HkPO80
ネットバンキング使うやつはみんな情弱だろこんなの。俺は振込や送金は銀行に行って直にって決めてるから、詐欺にあったことなんかないけどな!
34 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:26:20.83 ID:EX+KUaq00
ジャップの金は途上国から騙し取った金なので問題ない
35 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:26:35.68 ID:4H/bNM9o0
フィッシングメールやサイト攻撃も中国発ばっかり
ネットも遮断しろ
36 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:26:52.12 ID:dWyRRWy60
>>20 え?そんなことできるの?
ジャパンネットバンキング利用者だけど。
あとで確認してみるわ
RSAのトークンつかったJNBとSMBCだけは
日本では一番安全だと思ってたんだが・・・
>>11 山崎だってわかるもんなw
やっぱ朝銀かwアレは不正だけど本人が送金しとるだろw
38 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:27:10.05 ID:XRV5Kq4c0
中国人を遮断すれば、すべて丸く収まるだろw
でも、自民党は絶対しないよなw
なんと!中国への送金を不可にしてしまえば75%防げるのかっ!!
日本に来る中国人って犯罪者しか居ないのかよ
中国人は犯罪者
42 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:33:04.19 ID:duxbWWpa0
たった3億かよ
カード決済する度に毎回いちいち
お客さまの口座は『楽天会員リンク登録』が完了しておりませんので
楽天銀行デビットカードのご利用による楽天スーパーポイントを付与
することができませんでした。今後、ポイントを受け取るには
『楽天会員リンク登録』をお願いします。
楽天スーパーポイントとか要らないし
メールで楽天会員リンク勧誘のスパム止めてくれって
問い合わせで懇願しても仕様ですので出来ませんとか言われてさ
楽天銀行の口座にログインしたら勧誘スパムメッセージだらけ
マジでやめてくれないかなぁ・・・・
リンク会員になるまで嫌がらせは止めませんって事?
いくらなんでも鬼畜過ぎだよ
何で会員なりたくないかって言うと加入したら更にスパム攻撃が
来そうで怖いんだよw
頼むからスパム止めてくれ
オイラもジャパンネット使ってるから銀行はどういう手口で不正送金されたのか説明してほすぃな。
トークン破られたんならちょっと考え直さんといかん。
>>1は銀行名よりも、その銀行がどこのセキュリティソフト使ってたか公表しろよw
46 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:37:49.85 ID:NKND50dm0
47 :
( `ハ´ ):2013/08/03(土) 02:40:12.23 ID:mjIzTEIg0!
おっし。おまいら寿司食いに行くぞ。
49 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:45:48.55 ID:TckIDnEy0
>>43 リンク登録って楽天銀行の口座を開くと自動的に登録されるんだっけ?
なんだあれ。
50 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:45:59.05 ID:pn/J1QOF0
楽天だけは常時千円台。
万円の残高にしたことがない。自慢にはならんが、ここだけ不安。
しかし、ジャパンネットがやられている理由が思いつかんわ。
トークンは万能やないのな・・・・。
51 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:50:38.69 ID:SkdZ6BBx0
>>36 振込み確認ページのワンパス入力の下あたりに
今後ワンパス認証をしないで送金するというチェックボックスがあった記憶があったけど
今見るとなかったね、勘違いだったっぽい
52 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 02:54:03.46 ID:yB6WvzrG0
もう中国へのアクセスは国ごと遮断すべき
>>48 うわっまじで
みかかデータ使ってない金融機関ってどこ
名前が出てない大手ネット銀行は
住信SBI,スルガ,ソニー銀行くらいか
住信は第二暗証番号が意外に効いてたりするのか?
こんな氷山の一角
銀行は非常にメンツを気にする業界
行員は高い給与で社会的地位与え守秘義務厳守
内部的に処理も日常茶飯事でうちの会社は中途入社多く、馬鹿の一つ覚え社長は銀行員を採用するが
その中には某都市銀で3000万横領で被害届けなしで解雇になったおっさんもいる
話聞くと銀行ってどこも裏社会や企業や政治や公務員との表に出せない話がいっぱいあるのが普通らしい
これって盗まれた人はどうなるの?
パソコンがウイルスかかっちゃってても保証してもらえるの?
58 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 03:35:16.53 ID:WL2eMUl30
中国人は日本の税金で来日してバイトして送金してる。
59 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 03:40:24.49 ID:HAbLU1yk0
中国との金融取引を大幅に制限すればいい話
60 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 03:40:26.68 ID:ni9+YSYN0
死ねよ、ゴキブリ中国人はよ!!
新生ってひょっとしてセキュリティ高い?
>>55 第二暗証番号はカードに堂々と印刷されてるからちょっと不安だけどなw
63 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 04:03:09.00 ID:7cn0t8KJ0
これだけ、中国人犯罪が溢れてるのに問題提議もしないで慰安婦だ!ナチスだ!って騒いでる日本の汚物カスゴミマスゴミ
64 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 04:07:17.18 ID:hbKY9KXL0
レノボのパソコンのバックドアが使われてる可能性は?
レノボのパソコン自体がダメだったら
どんなに気をつけてても防げないよなー
ちゃんと調べて欲しいっていうか
やっぱり中国のもんは避けないとダメだな
66 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 04:24:36.66 ID:CFI7+DRy0
きちんとAML対応しろよ糞が。
>>17 そこ使ってるんだけど、かなり前からピンポイントでがっつり狙われてて
ほぼ毎月注意のメール来るようになったわ。
その効果かもね。
68 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 04:31:25.87 ID:5dy+mSrrO
何回も言わせんなよ
さっさとシナチョンと断交しろや
日本の凶悪犯罪が90%減るぞ
倍返しだっ!
シナチョンに甘い顔をしてきた政治のツケ
71 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 04:46:11.33 ID:DuRqTmb0O
とりあえず、普段ネット通販とかクレジットカードとかに
使ってる口座は、キーホルダーみたいなのがトークン出すのに
してあるんだけど、あれって電池切れたらどうすんの?
>>44 オンラインゲームの手口でよければこんなのがある。
仕込み済みのPCであればWebサイト上でIDとパスワード、トークンを入力したら
情報を盗むと同時に即座に自動で同一IDパスワードトークンを入力してログインする。
すぐなら同じトークンの数字でいけるからね。何のことはない。
ウィルス対策してないPCならトークン入ってようと関係なくアカウント奪取できる。
PCにパスワード入れるの怖くて、ネットバンク機能利用しないうちに
パスワードまで忘れてかなり長いこと口座の入出金確認してないわ・・・。
JNBはトークンだから送金は安全だけどVisaデビットが危険
75 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 04:59:24.45 ID:L9/NHdb0P
>>61 全体的なセキュリティは判らないけれど、決済毎の認証がないのでログイン後にPCから離れるときは他人に操作されない様に注意する必要がありますね。
ソニーとSBIは大丈夫なんだな
でも実際分かんないよな、つかもうその内なのかな
77 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 05:30:10.78 ID:fOj50sUQ0
スマホから抜かれてるのかと思ったが、パソコンのウィルスが多いのかぁ。
ウィルス対策せずに怪しいサイトとか覗いてるなら、しゃねーな。
JNBからどうやって引き出すんだよトークンでも穴があんのか
メインバンクにしてるから気になってしょうがない
ワンタイムで盗まれてるのは、メールのパスもあらかじめ盗まれてるんだろうな
ワンタイムの送信先は携帯キャリアにすれば良い
80 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 06:28:45.64 ID:NKND50dm0
で、この被害金額は、いくらか回収できてるのか?
83 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 06:51:12.34 ID:DvuMWgFY0
なんで中国人ってこんなにもクズばっかなんだろうな
75%とか、盗られる方がどうとかの問題じゃ無さ過ぎ
民度について言われたくなきゃ、啓蒙するなりなんなり自助努力しろやカスが
>>24 楽天って大量に中国人雇ってるからな。そいつらから漏れたのかも。
85 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 06:59:38.43 ID:OuxqQIGcP
これって脱税でしょ?中国人が日本で脱税したの?何百人が関わってるの?
これって脱税でしょ?中国人が日本で脱税したの?何百人が関わってるの?
チャンコロに留学生としての支援をしてわざわざ日本で犯罪させてるの?
なんのために留学生を受け入れてるの?
チャンコロに留学生としての支援をしてわざわざ日本で犯罪させてるの?
なんのために留学生を受け入れてるの?
シナチクって日本に偉そうに対等な口たたいてくるじゃない?
経済規模だけデカイ後進国の分際で、ほとんど敵の日本からODA受けて
あげくの果てに「民主主義じゃないから自分は偉い」とか言い出す始末
このクソ虫と対話とか成り立つの?
シナチクって日本に偉そうに対等な口たたいてくるじゃない?
経済規模だけデカイ後進国の分際で、ほとんど敵の日本からODA受けて
あげくの果てに「民主主義じゃないから自分は偉い」とか言い出す始末
このクソ虫と対話とか成り立つの?
例の細工レノボPCか?
レノボのパソコンはバックドアが仕込まれてるんたろ。どんな乱数をつかおうがパスワード抜かれるだろ。
89 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:20:18.93 ID:S22nPiz10
レノボくんは打つ手なしだね
90 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:24:18.69 ID:QJmGNQh40
さすが英国情報機関だな
中国つぶしを企んでる国だけあるわ
日本なんて赤子の手をひねるレベルだろうよ
反日もあるし実際はもっと食われてるんじゃないかとさえ思う
>>21 ワンタイムパスのアルゴリズムはすでに昨年アメリカで、大手ITセキリュティの会社がハッキングにあって流出してんだよね
パス生成アルゴリズムのシステムごと持っていかれてるから、すでに開錠済みの錠前付けてるのと同じ状態
被害者のPCはレノボなの?
>>91 パス生成アルゴリズムのシステムごと持っていかれてるから ×
トークン生成アルゴリズムのシステムごと持っていかれてるから ○
現在、1方式で絶対安全なパスワードはもう存在しないと思われる
後は2重、3重、4重の別方式のパスを要求して解析を複雑にする手しか・・
利用者にとっては不便でしゃーないけど
せっかく便利だからオンラインバンキングやってるのにATM送金の方が手軽になったりしてw
94 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:36:40.41 ID:50PAT19tO
振り込め詐欺に引っ掛かる年寄り馬鹿にするから
レノボだろ
96 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:46:42.83 ID:+YGF6pa20
朝鮮企業の楽天がトップか
裏に何かあるな
>>46 でも国民が納得してそういう政治家選んでるんだから
別にいいんじゃない?
お互い自分の預金だけ守ろう。
98 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:52:17.16 ID:CVHtHRgRO
>>1 ネットバンキングはガラケーでやっている。
スマホでネットバンキングとか恐ろしくて出来ない
99 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:53:38.78 ID:yzQI12nT0
ガラケーのメールは乗っ取り不可能
100 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:55:40.65 ID:CVHtHRgRO
>>21 ネットバンクにアクセスしたらパソコン内部のウイルスが偽ページへ誘導し
「セキュリティシステム変更のため乱数表を全て打ち込んでください」
みたいにして盗む。
101 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:58:50.77 ID:hzxZuEk90
>>1 >>金融機関が取引のたびにパソコンのメールに送ってくるワンタイムパスワードを盗まれたケースもあった。
むしろ脆弱性が上がるクソ仕様じゃねぇかwww
102 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 07:59:34.31 ID:xqDzH+pYO
な?支那人なんてろくなもんじゃねぇ
103 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:00:01.39 ID:lWlutaYX0
もう口座に少額しか入れないようにするしかないね
ワンタイムパスワードって何?
なんかたまごっちみたいなやつで、時間とともにパスワードが変わるデバイス
見たことあるけどあれかな?
中国人とみられる
ってことは中国人じゃないんだよ
中国人に見せかけた犯行
ODA打ち切って被害補填にまわせば、おつりがくるぞ
108 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:04:18.06 ID:cIKolaOk0
閲覧するだけでウイルス感染 新たなサイバー攻撃広まる(2013年07月30日)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/30/virus_view_n_3675002.html 今年3月に、環境省のサイトで確認されたほか、6月にはトヨタ自動車、リコーなどの大手企業、
日本赤十字社のサイトなどが相次いで被害を受けた。
民間のセキュリティー会社の調査では、見つかったウイルスの一部から、個人情報を盗み出そうとする機能も確認されたという。
専門家の見立てでは、こうしたサイバー攻撃の目的はネットバンキングの不正送金を狙ったウイルス感染の可能性が高いという。
口座情報や、利用するためのID、パスワードなどを盗み出すための強力なウイルス「ゼウス」は、昨年ごろから世界中で猛威をふるっている。
利用者がネットバンキングにアクセスすると動きだし、口座番号やID、パスワードなどを入力させ、本来とは違う画面が出る。
米ウイルス対策大手「シマンテック」の調査では、6月以降、今までにないペースで感染が広がっているという。
産経新聞によると、今年1-6月でネットバンキングをめぐる不正送金額は約2億200万円に上っている(警察庁調べ)。
被害額が3億800万円で過去最悪だった2011年を上回るペースで増えている。
被害件数は計210件で、三菱東京UFJ、みずほ、楽天、ゆうちょ、りそな、セブンの各銀行など
計11の金融機関の利用者が被害にあった。
ほとんどの利用者のパソコンが、IDやパスワードを盗むウイルスに感染していたという。
109 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:07:56.78 ID:ojxsEuhw0
なんか重大な欠陥を隠してるんじゃないか?
OCNも400万人のメアドとパスワードが流出したのに
ニュースになってない
ユーザーの俺の所にも
「あなたは該当します、パスワードを変更してください」
のメールが1通来ただけですでに、1週間放置
電話も繋がらない
>>108 普段と違う画面が出るところがまだかわいげがあるな。
ウイルスにしてもスパムにしてもすぐばれる画面や文面なのはなんでだろう。
標的型攻撃は気合い入ってるのに。
以前流行った「ガンプラー」やその亜種は閲覧者のFTPパスワードを狙ったもので
サイト改変やハッキングに利用されるだけだったから、感染者に実害はそう無かったんだよね
でも今回の「ゼウス」は違う
感染者にあるゆる方法でIDとパスを入力させようとする。
しかも、亜種はだんだん偽装の手口が巧妙になってるようだ
俺は絶対大丈夫と思ってても安心しないように
BNFとか売国ユニクロ社長のPCを乗っ取った方が中国犯罪者的には効率いいのにな
おまえらみたいな貧乏人の数万倍金持ってるのにね(´・ω・`)
114 :
家政夫のブタ:2013/08/03(土) 08:14:13.93 ID:fRH87sUi0
楽天銀行が質問欄作りやがって一時停止くらったよ。
イーバンク時代から作ってるのに、そんな質問覚えてないぞ。w
再度初期化パスを請求したら郵便できやがった。
その間、振り込みができなくて困ったよ。
楽天証券を使っているので使ってるが、SBIに変更するかな。
中国人や朝鮮人は犯罪しかしないんだから、相手国が逮捕に協力しないのなら
入国禁止措置を取れよ、日本政府。
115 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:18:03.59 ID:+Bfykake0
それでもアメリカ人はジャップは中国人を虐殺し金品を強奪していると世界に宣伝する
116 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:24:16.35 ID:t1pTQ8uW0
詐欺は金額により量刑が決まるようにしないと
117 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:29:12.41 ID:rbxQXRXC0
中国人への送金は、全て検閲すれば良い。
文句言ったら、下記の事実を突きつければ良い。
>送金先は約75%が中国人とみられる名義
118 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:29:37.65 ID:l1ZeXpWyO
こういうのって救済されるのかねえ
119 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:30:38.58 ID:AOJvvb3x0
全然報道しないけど
ハッキングできる中国レノボのPCじゃねえの?
120 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 08:33:11.33 ID:lWlutaYX0
調査が進んでない
NEC絡みで報道できない
どちらか
調査がされてないんだろうゆうちゃん事件とかにリソース膨大に割くのに
>>116 それ、昔自民が詐欺横領の厳罰化を検討しようとしたら「経団連」が猛反対したからw
中国には大規模なネット犯罪組織があるから今さら入国禁止にしても無駄だろう
問題はそういった組織に優秀な人材が多数いることで
MIT卒業生や准教授クラスがいるとかいう噂もある
日本や米国なら優秀な人間が犯罪に手を染めるのはリスクや倫理観から、躊躇するんだが
中国では最初から犯罪に手を染めるべく大学に入ったり留学する奴もいるんだよな
そもそも今時どうやってウイルスに感染するの
127 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 09:29:26.35 ID:lAgjvEQR0
ほんと害虫だな特亜って。
128 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 09:31:35.18 ID:AOJvvb3x0
レノボのは
中身の勝手にアクセスできて防御不能なんだろ?
お金関係入れてる人はさっさと消さないと危ないじゃん
>>111 セキュリティコードを盗みたいからだろ。
あまり知識のない人なら普段と違う画面が出ても疑わない。
ATMのスキミングにしたって普段と違うカード投入口に気づかないし、意識して見てないとなかなか
気づかないもんだよ。
シナチョンを排除したら確実に良い社会になるだろ
131 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 09:57:06.73 ID:8QDmOyn70
いいねえ支那は
その気になれば世界中からお金盗むことができるんだもんなw
景気が悪くたってどうってことないねw
>>51 昔は振込み成功してよく振り込む口座に登録されたのはワンタイムの入力不要を選べた気がしたけど
最近セキュリティ的に無くなったのかな。
>>110 うちもOCNだけど、ニュースにならないよね。
NTTはgooもやらかしてるし。トップ企業なんだからしっかりしてほしい。
中国本国で、侵入奨励してる面があるのは見え見えなんだし。
犯罪者しか入ってこないのに、何故ビザを放置しておくのか
あとDNA登録だな
警察の捜査能力はもっと上がって欲しいな
犯罪国家
137 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 10:47:47.65 ID:0QpkJ8u7O
ネットバンキングは、トークンを導入しているとこが安全と思うが、
ログイン時パスワードにトークン使用、振込等取引は乱数表カード暗証番号使用の方法が一番安全だと思う。
これが、ログイン時ではトークンを使用せず、取引時にトークン使用のところの銀行もあるがセキュリティーが甘い。
内部犯行説も想定すれば不正ログインをさせない事を最優先にしろよ
楽天銀行のメール方法は、そもそも論外。セキュリティーが非常に甘いと思うね。
138 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 11:10:57.08 ID:F8IlIpzv0
JNB使ってるが被害あるのか。
ハードトークンで盗まれてるのはフィッシングサイトに引っかかたんじゃね?
141 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 11:31:46.85 ID:pF4SBh/N0
マルウェアとかスパイウェアを仕掛けてるのって中国とイスラエルで9割超えるんじゃないか?
カード引き落としの銀行を楽天銀行にしようかと思ってたけど
SBIにしたほうが間違いないか…
143 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 11:50:17.10 ID:YWpDtvgEP
警察と言っても本業がパチンコ賭博屋の用心棒だからね
何かを期待しない方がいいよ。
>>10 じゃあ、三井住友は最強のセキュリティということだな。
145 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:07:04.07 ID:6Chkrog/0
朝日新聞にもこの記事出てたが、中国に関する記載なし、報道しない自由行使か
※ヒント レノボ
>>62 第二暗唱番号って乱数表みたいなやつのこと?
148 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:27:33.00 ID:g9qu1pdAO
みずほ銀行のトークンは有料 2100円。電池が切れたら更新 更新料2100円。携帯電話使うタイプを導入してくれよ。有料はきつい。
>>148 アプリのトークンなんて信用できんw
JNB最高!っておもったら被害者いるのか
orz
150 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:42:47.58 ID:VjeweFfJ0
チャンコロ殺せ
大はこういうネットバンクから小はネトゲのアイテムや課金アイテム買うポイントまで
相手から盗む事しか考えない民族。
>>133 最近頻発するIDパス大量ぶっこ抜きって
立て続けに起こっているのに
なぜか犯人検挙されないよね
捜査しているのかどうかもニュースにならないので
わからないし
153 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:58:36.53 ID:0sVY1Alv0
ネットセキュリティは破られるよな
タンス預金か床下が王道だろ
>>147 そう、乱数表のこと。正確には3番目のパスワードだったな。
正式には認証番号表って名称だったわ。
こういうのにいつも名前が挙がる新生銀行が被害にあってないということは
やはり乱数表のおかげかな
ワンタイムパスはすでに
>>91、
>>93で書いたように破られたっぽいから、これだけじゃ止めることできないしな
>>154 ありがとう。
俺、三井住友と住信SBIしか使ってないんだけど、この2行はどっちも送金時には乱数表を使う。
ほかの銀行は使わないのかしらん?
もし、そうなら、三井住友と住信SBIが被害にあってないことと関係あるのかな?!
知らないんだけど、
>>137 そこまで言われる楽天のメール方式とやらがどんなのか知りたいわ。
英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」
【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である
中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。
情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口が
チップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。
GCHQなどはコメントを拒否しているが、使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに
米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されたという。
IBMのパソコン部門を〇五年に買収したレノボ社は、中国の国家機関・中国科学院が最大の株主。
同紙には「製品の信頼性と安全性は顧客から常に保証されている」などとコメントしている。
中国の情報技術(IT)企業をめぐっては、オーストラリア政府が昨年、中国人民解放軍との関係が取り沙汰される
「華為技術」の高速通信網事業への入札参加を拒否し、中国政府が批判している。
東京新聞 2013年7月31日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html
IBMのPC部門が中華企業に買収されることを許してしまうあたりに、資本主義・民主主義の限界を感じる。
これからは振り込みの場合は確認メールを携帯に送るようにすればいい。
覚えがない場合だけ拒否すれば面倒ではないだろう。
オプションサービスで月100円。
振り込みの際はメールでお知らせ、指定時間帯、指定猶予時間以内なら取り消しが可能。
>>161 そういうサービスを銀行は始めるべき
と言っただけで今あるってわけじゃないよ。
SMBCはメールでお知らせまではしてくれるけどね。
>>160 まあ確かに、24時間携帯見てられるか!って思うから
時間指定で来ればチェックも区別もしやすいね。
ネットバンクとは言え所詮ネトゲの垢ハック対策と変わらんな
ワンタイムパスワード入れてないとまず垢ハックされるし
入れてても頻繁にチェックしてパスワードも変えんといけん
165 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:06:30.30 ID:NKND50dm0
なぜか中国人ネタだと全然勢いないよな不思議
すげーやばいと思うんだけどこれ
166 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:08:19.69 ID:+dK5FLeF0
ウィルスにかかって不正送金された場合って被害額戻ってくんの?
ネットバンキングのメリットは何?
168 :
名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:20:09.55 ID:4vsEBLs70
>>169 じゃあ、自宅から歩いて5分のところに銀行がある俺には必要ないな。
むしろ、それぐらいしかメリットが無い。
>>170 メンテ時間以外はすぐに残高とか確認してニヤニヤできる。
あとは手数料が無料になったりする。
乱数表使う、三井住友や住信SBIが、トークン方式よりもセキュリティは、優れてるってことでいいのかな?
>>172 残高を確認すると絶望するだけだから、さらに必要ないな(´・ω・`)
だーからワンタイムは携帯メールにしろと言ってんだろ馬鹿
そういえば、最近FX始めてFX用の口座開設したけど、
FX業者のログイン画面って、銀行よりもセキュリティ甘そうだな。
まあ本人名義の口座間でしか入出金できないから、
そんなに心配するほどでもないのかな。
>>173 パスワードが直列に3つってのも利いてるんだと思う。
178 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 11:30:51.63 ID:1oxb7HOP0
179 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 12:23:59.41 ID:cQU5WpER0
パソコンをのっとちゃうんだからなんでもできるわけだ。
携帯になんたらだって設定はパソコンからだろ。
欄数表についてはポップアップ画面で全部入力させれば終了。
180 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 12:24:52.21 ID:LvE2wwq+0
よし、今すぐ中国人名義の口座を全て凍結しろ。
181 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 12:27:43.07 ID:mqw1e0s70
>>27 本物の製品作る工場で操業時間外に偽物作ってたり、やりたい放題だよな
中国と朝鮮を消しされば、偽物、病気、失業、安全、モラルなど、おおげさじゃなく地球上の問題の何割かは解決するんだよな
182 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 12:29:44.14 ID:gD0GCpwE0
中国人は犯罪者の集まりだな
なかにはいい中国人もいるが、犯罪者の中国人の方が
はるかにおおいな
183 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 12:32:01.13 ID:P6dV9jx60
楽天が最初に書いてあるのはやっぱり楽天が被害件数トップということなんだろうなあ。
185 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 13:15:28.52 ID:mqw1e0s70
>>184 Adobeのクソ重たい処理って裏で絶対になんかやってるよな
186 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 13:21:29.28 ID:KPm+7T6fO
とりあえず日本から支那蓄を一匹残らず駆除しよう
これって当然
全額銀行側から補償、補填されるんでしょ
外国人の口座凍結するか
著しく審査を厳しくして不正を正せよ
守銭奴銀行員ども
対策ソフト入れてても新しいウィルスだと
防御不能。
189 :
日々之:2013/08/04(日) 13:29:50.33 ID:M3ICkD0aO
俺在日中国人だけど
これは正確にはパソコンの乗っ取りではなく
スマホを使って銀行口座を操作していたユーザーらが
スマホ(Android)で野良アプリを使ってたら
それがウイルスで乗っ取られたって話ってニュースで見たよ
大体パソコンを乗っとるにしても、ウイルスをどうやって仕込むの?
P2Pやらないユーザーならまずウイルス感染のしようがない。
でもスマホになると話は別
スマホユーザーはバカばっかだから、アプリ入れまくってすぐに情報漏れる
PCだってどっかに落ちてるアプリ入れれば感染するだろ。
エミュレータとか危ないな。
記事によるとアドビの製品にファイル食わせるらしい。
アプリなんて有名どころのものも
作者の名前や住所さえわからない代物だしな
192 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 13:46:25.26 ID:EAb+v9ep0
193 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 13:58:45.25 ID:bxFMajdP0
残り24%は朝鮮人です
194 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 14:01:38.93 ID:bxFMajdP0
>>189 そういう嘘はやめろよ。
ブラウザの脆弱性を突いてくるんだよ。
195 :
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 14:54:38.31 ID:mqw1e0s70
ヘッドバンギングで不正送金( ´・ω・`)…
アンドロイド系が問題なのは、アップルみたいに公式がガッチリと出来上がってない
見切り発車でサービス開始した事に尽きるだろうね。
公式でどうどうとウイルス入りのアプリばら撒いたりとか
やりたい放題になっているし、今現在でもそれらの自体を知らない人が大半なのも怖い。
PCさえまともに使えない奴がスマホ使ってるんだから、トラブルは尽きないよ。