【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 17:59:16.17 ID:dSHBkold0
それでこないだ必至でF-2サゲしてたのか
953名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:01:35.61 ID:GoxbIu9N0
>>945
非処女はイヤ(´;ω;)
954名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:05:29.18 ID:92r3qd3C0
>>950
F-16は米空軍のワークホースだけあって、実にこまめにアップグレードの実施や
改良版の製造が行われてんのよ
最新版はF-2と同様AESAレーダー積んどるし、IRSTとJHMCSとAIM-9Xの運用能力を付与されてて
接近格闘戦でも恐ろしく強い(現状ではF-2改よりも上)
空戦以外の兵装の多彩さも米空軍の主力機ならではだしね
955名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:08:43.29 ID:C6zMOEHv0
代償としてF-35のF-Xへの適性を語るときに
引き合いに出せるような機体ではなくなってしまったがな
956名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:29:12.66 ID:FgnF+Er4P
>>949
別に、巡視船にガスタービンが付いていてもいいだろう?
不審船を追いかけるときは高速が必要で、海保は高速船がないのが問題になった
大きなメンテナンスは、海自に委託するとか

NK鋼船規則準拠では、防衛省独自規則より多少外板が厚くなり重くなるけど、
最初から、海保での使用を想定してNK鋼船規則準拠で建造し
どーしても重くなるなら、海自を退役して、海保に引き渡す前の
寿命延長工事のときに、NK鋼船規則に合わせて外板補強するように
最初から計画しておけばいいんじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E8%89%A6%E6%A7%8B%E9%80%A0
---------------------------
■最大の問題は、現在の一等護衛艦は、巡視船に使うには人手を食いすぎ
 船が大きくて燃料を食いすぎることと「面子問題」

●引用
また、護衛艦は巡視船と比べて多くの燃料を消費するため、
運用のしかたによっては燃料費が2倍以上かかるということです。
さらに、1隻当たりの乗組員の数も、護衛艦は同じクラスの巡視船に比べ
1.5倍以上必要だということで、転用には課題が指摘されています

http://meshiuma.org/archives/25867701.html
------------
そりゃあ、200人乗りの はつゆきを、海保で使えといってもムリがある
「海保で第二の人生を過ごす事を想定して設計されてない」から

しかし、新造護衛艦は「退役後、海保巡視船で使う前提で設計」すべきだろう
省人員・小型=省燃費(将来はSOFC燃料電池)の拡大LCSで設計して

防衛大綱は 護衛艦の総数は若干増やすが、一等護衛艦と二等護衛艦に分けて
二等護衛艦(拡大LCS)にすべきじゃないの?
957名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:37:19.78 ID:f+HcNNV40
>>936
>7機追加で津波被害機を修理すると言っていたけど、予算認めてほしいよね
13機修理の予算は既に通っている。
958名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:37:45.63 ID:W0jFmZsW0
>>951
米軍はF-15Cを改修して使いますけど?
それとF-15E等の戦闘爆撃機も有りますが〜

不経済と言うのは、他で代替え可能なF-35B積んだ小型空母とかでしょ
959名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:39:30.76 ID:FgnF+Er4P
そして、5000t 200人乗り 一等護衛艦を 
退役後、巡視船に転用可能な 3600t 75人乗り 二等護衛艦で代替して
更に 二等護衛艦は ミッションパッケージ交換で 「機雷掃討具 母船」
「ミサイル艇」「船団対潜護衛DE」「高速巡視船」に使えるLCSにして

浮いた 海自の 財源・人員で 海自予算で戦闘機を買わせて、戦闘機不足を
緩和するしかない と 思われ
960名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 18:58:13.66 ID:FgnF+Er4P
>>958
日本の場合、中国の経済成長で「後になるほどヤバクなる」から
耐用年数があまり残ってない、非ステルスで旧式化しかけている
F15を厚化粧するより、40年使えるステルスF35を買ったほうがいいと
空自も判断したからPreをムリに改修するのはやめて、F35に振り向けたわけで

海自だって、護衛艦を小さくしてまで、海自で捻出した予算を
空自のF-15Preのアップグレードに転用されたら怒るんじゃね?

ていうか、空母+F35B=厨って考えが 考えの浅いステレオタイプで
その根源にあるのは「空母の建造・維持費を戦闘機購入に向けたほうがいい」
ってロジックなんだけど

海自にしてみれば、ヘリ1機しか搭載できないDDを8隻建造するより
ヘリ8機搭載できるDDHを1隻建造したほうが、ローコストで
船団護衛できるし

どうせヘリ空母作るなら、ドック揚陸艦と、F35運用艦にマルチロール化
したほうがいいというのが スペインや オーストラリア海軍の考え方じゃないの?

それに、米空母は4500億円だが、ファンカルロスは450億円だから
空母=米空母のコスト という考えも間違ってるし
かつてと違って、日本の陸上航空基地は中国の第二砲兵の巡航ミサイル500本の
射程範囲内に入ってしまっている
961名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:04:47.63 ID:FgnF+Er4P
何にせよ 空母=厨と言う考えは
「空母を建造する金があれば、戦闘機購入にまわせ」なんだが

お金持ちの海自は、空母を4隻も作ってしまったから
「作っちゃったもんは仕方ないので」
 「GPS巡航ミサイル抗堪移動式航空基地」
 「CAS基地」で活用したほうがいいさ

本当は、沖縄を考えれば DDHも船尾にドックが欲しかったが
作っちゃったもんは仕方ない
962名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:06:17.46 ID:/sNfaa7W0
>>960
>ていうか、空母+F35B=厨って考えが 考えの浅いステレオタイプで
厨房って基礎知識を欠いてるよね
陸上機と艦載機では運用コストが大きく違う上、固定翼機では能力まで格段の差がある
艦載機ってだけで能力低いくせに高コストなんだよ
おまけに陸上基地より空母の方が抗たん性が極端に低い(空母厨はほぼ100%この事実を理解しない)

>米空母は4500億円だが、ファンカルロスは450億円
で、22DDHはいくらか言ってみろ
意味のない比較だって気づけ
963名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:10:49.23 ID:gvLrSWcZ0
>>960
あのね
ヘリ空母は対潜用なの
ヘリは航続距離も短いし速度も遅いからね
戦闘機や攻撃機積む空母自体が本国周辺でしか戦わない想定では不経済以外の何物でもないと言うのが現実
空母守る時点でかなりのリソースが取られてしまうし、守らないで撃沈された時の被害は甚大
なのに小型空母じゃ運用出来る機体は10数機

遠隔地で作戦する以外は空母は戦力としてのコストパフォーマンスが悪すぎんだよ
964名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:27:25.51 ID:qYVdWne20
>>945
どうして中国の国防費はホイホイ増やせるの?
965名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:29:20.28 ID:a6JIGv7z0
>>964
調達費の何パーセントが賄賂に化けるからホイホイ増やしたいんでしょ?
新規購入の入れ替えの廃棄品も横流しで懐に入るし・・・
966名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:31:16.55 ID:6UGefnQMP
>>964
中国共産党による独裁政治だからっしょ
967名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:33:33.85 ID:FgnF+Er4P
>>962
初心者 艦載機はデッドウェイトがあるから 陸上機のほうが有利
    STOVLなんてリフトファンだから最悪

中級者 あれ?でも、米海兵はなんでハリアーを買っているんだ?
    ああ、そうか CASは 陸上機でやってたら間に合わないもんな

君が、沖縄逆上陸して、迫撃砲で砲撃されて、同僚がバタバタ死んでいて
CAS頼んで、本土から1時間かけて飛んでくるF2のCASで間に合うと思うかね

君は、陸軍は戦車だけ居ればいいと思う厨か? 歩戦砲を特性にあわせて組み合わせるかね?

第一、空母厨と言う言葉は「空母を買う金があったら戦闘機を買うべき」
理論が元になっているから 海自が空母買っちゃった以上
もうその理論は破綻しているんだよ 「買っちゃったものは、今更 仕方ないだろ?」

それに、海自の船を小さくして捻出した金を、空自が使う話にはならんだろ?
-------------
>>963
1)空自予算が足りないから、海自予算で戦闘機を買わせなくちゃならん
2)GPS巡航ミサイルに対して、ガスタービン空母は抗堪性が高い
  空自基地が中国の巡航ミサイルを食らって、一時的に離陸不能になったとき
  空自機が、離陸不能のうちに「地上破壊」しようとして侵攻してくる
  中国のストライクパッケージを迎撃して、空自基地上空を掩護する役目
3)沖縄のCAS 内地からでは出前が間に合わない
4)米国からの物資(米空軍の航空兵站など)の船団を護衛しているときに、
  中国のレーダー索敵・追尾機は艦載SAMの射程外から追尾してくるから、
  F35Bを少数装備して、索敵追尾機を追い払わないと、中国の空母や
  潜水艦が 輸送船団の位置を察知して攻撃してくる
968名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:34:22.82 ID:qYVdWne20
>>966
日本も自民党の独裁政治になれば増やせるね。
(´-ω-`)
969名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:35:55.02 ID:a6JIGv7z0
>>967
陸上機で遠征すると発進時点で増槽や燃料とかのデッドウエイトが必要になる

無駄が多い
970名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:41:48.75 ID:92r3qd3C0
>>965
人民解放軍の幹部みたいに、廃棄予定装備を横流しして得た代金をインマイポケッツしちゃうのは問題だけれど
廃棄装備の民間放出で不足する予算に充てるくらいは、ビンボーな自衛隊に認めてあげてもいいんじゃないかと思う
JRとかときどき鉄ヲタ相手にそれやって小銭稼いでるっしょ?
971名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:42:16.12 ID:FgnF+Er4P
>>964
1)日本の高度成長時代と同じように
  GDPが増えて、税収が増えているから

2)日本に比べ、不動産・法人関係の税金が高い 重税国だから
972名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:44:13.82 ID:a6JIGv7z0
>>970
自衛隊はロートルF-4を涙ぐましい努力で延命しているんだぜ・・・

いい加減欠陥機のF-35を諦めてF-16E/Fに変更すればいいのに
973名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:45:12.17 ID:xHR2Oeab0
>>969
VTOLな時点でそれ以下だから
そしてその欠点を補う為に空母が作戦地点に近づくほどリスキー
C型が一番燃料積める理由考えましょう

そういやVTOLで燃料足りなきゃ空中給油すればなんて本末転倒な事言ってた人もいたな
974名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:48:41.91 ID:a6JIGv7z0
>>973
米中古空母とスパホのセット購入が鉄板だな
975名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:52:01.23 ID:FgnF+Er4P
まあ、海空重視っていう誤った認識が、素人わかりし易いから
海自に予算が行った結果

海自は 空母4隻 イージス8隻の お金持ち状態

陸自は 水陸両用装甲車もなくて オマハビーチ、
    シンガポールより 戦車が少ない
空自は 戦闘機 空自1 VS 中国4
    毎日12機未帰還なら、1ヶ月で全滅するほど戦闘機不足

海自の護衛艦を小さくして 海自予算で戦闘機を買わせるべき
というのが そんなに厨とは 思わんね

海自にカネを与えると 米空母を護衛するためのイージスや
あきづきに カネを無駄使いするから 戦闘機とかLCMでも買わせて
米空母護衛専用艦に流れるカネを削減しないと・・ 
976名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:56:18.91 ID:ohzFmDGhP
>>951
いや、ありゃミッションパッケージの欠陥もデカい

対潜モジュールは停船しないとマトモに動かない
対機雷モジュールはそもそも使えないから作り直し
対水上戦モジュールはミサイルの開発失敗破棄

どうしようもない状況だわアレ


>>956
海保の基地に新しい燃料系統を整備するのにどれだけコストが食われるやら…
で、そういう共通船体構想って開発にめちゃくちゃ予算食うのが定番だよなぁ
977名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 19:58:25.24 ID:FgnF+Er4P
>>973
沖縄上空の航空優勢も確保できてないのに、沖縄逆上陸なんて
やるわけないだろう?

沖縄に中国戦闘機部隊がいるなら
近づく前に、巡航ミサイルを撃ち込んで一時的に離陸不能にして
巡航ミサイルにレーダー照射する防空ミサイルをSEADして
沖縄の戦闘機部隊を、空爆地上破壊してから

近寄って揚陸するわけで、CASをやるときには
上空の航空優勢は確保されてるんだよ!

第一、少なくも沖合い50kmには近づかないと揚陸なんて
できないんだよ! 自分の厨を自覚しろ
978名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:00:31.73 ID:NQjil+Lx0
>>972
またお前かw
この間も無知曝して叩かれまくってたよなwwww
979名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:01:33.74 ID:QiZhnKWR0
980名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:01:42.43 ID:ohzFmDGhP
>>972
で、欠陥の細部が上げられた事は無いと
981名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:06:04.35 ID:NQjil+Lx0
>>972
「オスプレイ要撃型」はもういいの?www
オスプレイにAAM−4運用させるんだっけ?w
982名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:09:42.52 ID:ohzFmDGhP
>>981
まぁ、米はV-280っていう攻撃機型ティルトローター計画してるから許してやれよw
  ↓
ttp://www.aviationnews.eu/blog/wp-content/uploads/2013/06/Bell-V-280-Valor.jpg
983名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:13:48.36 ID:FgnF+Er4P
>>976
指摘ありがと!それは否定できない・・(w

ただ、エンジンの燃料規格の幅に収まってれば 多少の規格ぶれは
許容されるのと 
海自と海保の燃料規格に大きな違いがあるなら、長期的には
統一してゆくべきじゃない?

ミッションパッケージはなんであんなにゴテてるのかな
やっぱり、米海軍内でLCS反対の勢力も強いからか
984名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:15:28.50 ID:a6JIGv7z0
>>981
F-16やF-18じゃダメなんですか?
985名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:19:42.00 ID:NQjil+Lx0
>>984
それらはオスプレイ要撃型よりはマシだなw
986名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:20:53.15 ID:u18AQwVU0
オスプレイ要撃型か強そうだ 棒
987名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:24:35.49 ID:FgnF+Er4P
日本版LCSを作るにしても、
1)OHペリー程度のソナーの搭載
2)艦砲を陸自と共同開発のベルトリンク調整破片砲弾機関砲にして
  装填手関連を削減して ソナー人員を捻出
3)艦砲とVLSの排他装備じゃなくって
  600tほど排水量拡大して、両方搭載可能にして
  「VLS搭載すれば、米空母護衛に使えなくもない艦に」

とかいった感じかな
988名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:24:39.71 ID:a6JIGv7z0
>>985
たぶん年内にF-35はキャンセルされるだろうから・・・

海自はモスボールになる米空母をレンタルしてスパホを購入する事になるだろうね
空自はローポジションをF-16E/Fに変更して・・・
ハイボジションを2015年に禁輸解除になるF-22の再生産機を予約すると・・・
989名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:25:11.96 ID:ohzFmDGhP
>>983
LCSのミッションパッケージは新機軸盛り込み過ぎってのがあるのかなぁ
NLOS-LSだったか
二種類の新型対艦ミサイルを同時開発→失敗→射程6kmの間に合わせ装備

とかヤバい
既製品の組みあわせならあそこまでヤバくもならんだろうけども

まぁ、将来的に燃料が統一できるならやるべきだろうけども、
10年後20年後少しずつって感じだろうなぁやるとしても
990名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:28:09.58 ID:ohzFmDGhP
>>988
>たぶん年内にF-35はキャンセルされるだろうから(願望)


で、その根拠は君の脳内にしかない、と
昨日君が出した>>862のニュースについては
「強制削減なんかしたらこれだけお金を掛けたプロジェクトが潰れてしまうぞ!」
と五角形が脅しかけたって以上のことは書かれてないからソースにはならないからね

ではキャンセルされるソースをどうぞ
991名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:40:58.79 ID:NQjil+Lx0
今度は正規空母+スパホw
なんとも凄まじい妄想だわwwww
992名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:41:19.92 ID:pxih/V9m0
>>988
ああ、これあたりかね

「F35」 開発中止の恐れ 米国防総省 強制削減で計画見直しも
2013.8.3 05:00
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130803/cpd1308030501004-n1.htm
米連邦政府の歳出強制削減が行われた場合、日本の次期主力戦闘機に選定された
米ロッキード・マーチン製「F35」の開発・生産が中止になる可能性が出てきた。
関係者によると、米国防総省は7月31日に実施した説明会で、強制削減に伴い
計画が廃止になる可能性がある「戦略的見直し」の対象に
F35をリストアップしたと説明した。

空軍F35、アラスカ配備有力=三沢、嘉手納も候補−米高官
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013073000071
(2013/07/30-07:01)

たしか、製造に参加する日本企業も決まっていたと思ったけど
米軍は空母も三隻減らすらしいね。
ちょっと、まだよくわからないっしょ
993名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:42:59.45 ID:ohzFmDGhP
>>992
それの元記事が>>862なのよねー
けどそれも機体側の問題じゃなくて予算の問題に過ぎないし

それに一足先にイタリアのFACOが開設されたし
994名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:48:04.65 ID:a6JIGv7z0
>>992
今回の一件でボーイング派議員はロッキードからシェアを奪う
絶好のチャンスと見て暗躍しているからな・・・

今後どうなるかは見物だよ
995名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:49:19.09 ID:C6zMOEHv0
何で奪うんだよ
996名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:49:47.77 ID:a6JIGv7z0
>>993
予算の問題は大きいよ・・・
機体側の問題より深刻だ
997名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:53:51.17 ID:ohzFmDGhP
>>994
>>996
結局願望以上のことは語れないわけね
998名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:55:37.33 ID:a6JIGv7z0
>>995
F-35A→F-22再生産(共同開発)
F-35B→ハリアーUの改良延命?(ボーイング)
F-35C→F/A-18(ボーイング)
999名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:55:47.29 ID:NQjil+Lx0
機体の欠陥についての説明は無しのようでw
1000名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 20:55:49.38 ID:C6zMOEHv0
何か提示できないと金鷲になれなかったイーグルが
取って代わられてしまう可能性すらあるのに悠長なもんだなB社は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。