【民主党】麻生副総理の「ナチス」発言に対し、小西議員「ユダヤ人等に対する人権蹂躙、何も踏まえない発言」「即刻辞任すべき」
952 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:22:46.97 ID:O/+kajHo0
まぁ大騒ぎをするのはいいけども、おそらく麻生はナチスを肯定的に捉えたものではないと釈明するよね。
そしたら次は振り上げた拳的に言って、ナチスという言葉を使ったことが良くないと言い出すでしょう?
成り行き上、ほじくり返されたらあちこちにブーメラン大炸裂さ。
おまけに今後の安倍政権を攻撃する文言として使えなくなるんじゃないのかな。
別にいいけどね。
953 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:22:50.52 ID:/Y1RNJUA0
でも何も変わらない選挙結果wwwwwwwwwwww
ブサヨがんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユダヤ人は関係ないじゃん
955 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:23:14.09 ID:MYQvJRB40
>>932 盛り上がらずに終息するから心配いらないよ
今回のはマスゴミの影響力がどれだけ弱まったのかを見極めるいい機会だと思う
ナチスは悪魔のように言うが、スターリンや毛沢東に比べればかわいいもんだろ。
結果として戦争になったが、ヒトラーのおかげでドイツは景気回復したのは事実。
小西はちったあ勉強しろ!
957 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:23:42.89 ID:6Pyz6xox0
何を言ってるんだ? 左翼は、「日本人だけ原始人になりなさい」をモットーにしてるあほだろうがw
958 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:23:47.57 ID:iagaGFz50
959 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:23:54.34 ID:8QawtTFl0
>>952 とりあえずその釈明がまともかどうかがつっこまれるだろ
釈明と元発言の相違がないかとかな
960 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:23:58.32 ID:Y/n74W630
>>932 それだけ日本が犯されてる
と日本人が余計に気付くだけだからどうぞ
ちゃんともっと日本政府が仕事をしないといけなくなるだけ
なあなあで竹島提訴もしてないのが悪い
>>917 だからそういうジョークだろ?
真に受けるのは2種類のバカ
@ナチスの手口で改憲か、バカを黙らすにはその手だな、麻生先生さすが!
Aナチスの手口とはけしからん、自民党は言論弾圧して憲法改正して国民を支配するつもりか!
両方とも冗談を理解できない脳なんだろうな
962 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:24:24.46 ID:zcjx/mds0
>>905 んならそう言えばいいだけなんだがな
ナチスの手口では「騒がないで、納得して変わっている」と言っているんだから
ナチスをモデルケースにしてしっかり議論しようということになってしまう
963 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:24:28.77 ID:8qSgrSeHP
>>955 テレビは報道してないとかさすがに自民応援団だな
菅官房長官、麻生さんをどうにかしてくれ
安部さんじゃ言えないから
965 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:24:44.04 ID:qE6w7CuR0
これは慰安婦より衝撃的。
海外メディアも黙ってないぞ。たのしみだ。
センターに電凸はやめといた方が 関わらないほうが良いのかも
抗議なんぞしようものなら 思想リストに載せられて一生マークも夢じゃない w
>>942 泣けwww
つか、俺は中共、マイクホンダ、統一教会の関係にも言及してるわけだがw
チェックしてみなよ
968 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:25:12.32 ID:O/+kajHo0
>>959 そんなもんに持ち込んだら神学論争になって終わるよw
>>948 これ前後の流れ見たらわかるけど反面教師にして学んだらどうかって意味の皮肉やんか
朝日新聞さえこの発言での批判は避けてる
馬鹿はしゃべらない方がいい、という見本ですねw
冷静になって議論しないと碌な結果にならないってだけだろ
煽ってる奴はただの糞だってことがよく分かっていいけどさ
なんで怒るの?
973 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:26:20.36 ID:fglGdRjf0
ブラックジョークとか言ってるけど話した相手がキチウヨの集団だから洒落になってないんだよな
本当に実行しかねない
974 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:26:26.59 ID:xvZwO9nB0
新生チーム世耕の初仕事は麻生発言の尻拭いになるなw
975 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:26:37.66 ID:8QawtTFl0
>>968 その時点で元発言が釈明できずにユダヤが矛を収めないのだが
>>969 いやいやそれだと明らかに矛盾するんだって
ドイツは静かに改憲をとげたと麻生はおもっているんだから
976 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:26:52.62 ID:43dfxvbu0
>>965 ニュースを聞いたユダヤ人の反応
↓
「あっそう」
朝鮮人の代弁者かよ
まあやってることそっくりだし
今の支持率=日本人の韓国に対する印象ってことだね
一緒に沈没しろや
麻生さん嫌いじゃないけど
頼むからあんたは黙っといてくれ
979 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:01.22 ID:+eKJRpKF0
自民ネトサポ大集合スレ
>>973 ウヨいじりのつもりだったんだろう
真に受けるのがいたら悲惨だ
981 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:08.87 ID:iagaGFz50
Wikiで検索したら怖すぎクソワラタ
>マルコポーロ事件
>1995年2月に日本の文藝春秋が発行していた雑誌『マルコポーロ』が、
>内科医西岡昌紀が寄稿したホロコーストを否定する内容の記事を掲載したことに対して、
>アメリカのユダヤ人団体サイモン・ウィーゼンタール・センターなどからの抗議を受けて同誌が廃刊したこと、
>及び当時の社長や編集長が辞任解任された事態を指す。雑誌発売を受けてアメリカ合衆国のユダヤ人団体とイスラエル大使館が、
>同誌を発行する文藝春秋社に抗議を開始した。特にサイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)が内外の企業に対して、
>文藝春秋社発行雑誌全体への広告出稿をボイコットするよう呼びかけたのは、同社への大きな圧力となった。
>文藝春秋社は『マルコポーロ』自体の廃刊、及び社長、
>『マルコポーロ』編集長ら記事に対して責任のある人々の解任を決定した。
>>969 でも歴史を知らないのはバレバレw
(別に静かに改憲されてはいない)
それと改憲賛成の団体でああいう発言することが皮肉になると思ってるなら
あまりにも自分の立場考えていなさすぎる
エディンバラ公を越える失言野郎扱いされてたよ
今、欧州がバカンスで反応鈍くてよかったね
かわりにアメリカが先に動いちゃったが
983 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:15.63 ID:0eWyCKzOT
批判論者の黒歴史がまた誕生か
マスコミが麻生の発言を変なところで区切ったんだろw
(
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013073102000110.html)。
「 憲法の話を狂騒の中でやってほしくない。靖国神社の話にしても静かに参拝すべきだ。国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かにお参りすればいい。何も戦争に負けた日だけに行くことはない。
「静かにやろうや」ということで、ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか。僕は民主主義を否定するつもりもまったくない。しかし、けん騒の中で決めないでほしい 」
ここを、
「 憲法の話を狂騒の中でやってほしくない。靖国神社の話にしても静かに参拝すべきだ。国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かにお参りすればいい。何も戦争に負けた日だけに行くことはない。「静かにやろうや」ということで。
(喧騒の中で)ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの(喧騒の中でどさくさに改憲したという)手口を学んだらどうか。僕は民主主義を否定するつもりもまったくない。しかし、けん騒の中で決めないでほしい 」
と読めばいい
985 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:17.76 ID:QfRRKQ720
>>970 日本の敵がこれだけいっぱいいるという見本だろ
パチンコも禁止しないし
やらないならもっと悪くなるぜ
986 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:20.52 ID:zcjx/mds0
>>955 そもそも読売と産経と東京新聞しか盛り上がってないしな
朝日や毎日は完全スルー
>>969 それじゃ「騒がないで、納得して変わっている」ナチスの手口を反面教師にすることになるじゃんw
おかしいだろ
987 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:20.77 ID:N1Mhr/Hi0
>>447 「負の歴史から学ぶべきと言う趣旨の発言」と言うことなら、
自民党の中に熱狂のどさくさで変えようとしている勢力が有るという内部告発だな。
そっちの方が問題発言じゃね?
嗚呼、ネトウヨ理想の北朝鮮が遠ざかっていく〜www
>>948 学ぶ=真似するなのか?
どこぞやの国じゃ有るまいしw
990 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:32.58 ID:bC3oOajd0
私は以前にも、小西は理事席で野次飛ばしたり態度が悪いと書きました。
理事は野次飛ばしてはいけないという、紳士協定があります。
ああいう顔が、典型的なアカ顔です。
裏で何やっているか分からない人物です。
週刊新潮、文春は調査してください。
991 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:42.89 ID:5r+i5/uI0
好意的に見ても「改憲派の中に熱狂のドサクサに紛れて改憲しようとしている奴がいるから注意しろ」
って意味だよね。
それでも充分問題発言。
992 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:43.23 ID:MYQvJRB40
>>963 悪いけど日本語で分かりやすく説明してくれません?
テレビってどっから出てきたの?
993 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:27:46.64 ID:mLg+ocfv0
ナチスドイツは日本の同盟国だったので、日本が否定的になる必要は無い。
「ナチスが悪い」 というのは、同盟国以外の国の言葉だ。
またこのバカかよ>小西
>>976 もうSWCが出てきているので逃れられん
しかも日本支部じゃなくてアメリカの本部が出てくるとかもうね
996 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:28:15.28 ID:ATNEd/IQ0
民主党wwwwwwwwの小西洋之参議院議員(41)wwwwwwwwww
いいからとっとと釈明しろよ
998 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:28:33.97 ID:8qSgrSeHP
麻生は失言だが もう民主の応援だけは死んでもしませんwwwww 3年前なら民主党いけいけGOGOだったけどwwwww今はもうバレてますから〜www
1000 :
名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:28:38.77 ID:vowGPGxd0
>>955 海外メディアって書きましたけど、読めます?
ユダヤ人団体の知るところとなってさっそく抗議が来ましたが。
収束に向かうんですか?
アメリカ民主党とは犬猿の仲の安倍政権が
共和党すら敵に回せるんですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。