今月18日に東京で開かれた駐日韓国大使館新庁舎開館式に韓国側の韓日議員連盟会長・会長代行は行かなかった。
開館式に参加した韓日親善協会中央会のキム・スハン会長は、「いくら国会の日程が忙しかったとしても問題ではないのか。
いまは両国ともに議員連盟の機能がまひ状態だ」と残念がった。それでも数年前までは深い対話の窓口が残っていた。
独島周辺に対する日本の水路測量計画が大きな外交問題に発展した時、韓国側の文喜相(ムン・ヒサン)ウリ党議長と
森喜朗元首相が対話のパイプの役割をした前例(2006年)もある。いまはそうでない。国会議員連盟関係者とともに
日本語ができる国会議員を思いつくままに挙げると、キム・テファン、キル・ジョンウ、シム・ユンジョ、ミン・ビョンジュ(セヌリ党)、
イ・ナギョン、カン・チャンイル(民主党)議員など10本の指を満たすのも難しかった。
つきつめれば言葉は問題でない。英語でもよく、通訳を使ってもかまわない。とにかく対話が重要だが、いまの雰囲気でははるかに遠い。
その上韓国の政治家にとって日本は祝日の記念式に参加するだけでもややもすると雑音が起きる政治的負担が大きい国だ。
あえて出ようとしない理由のひとつだ。
大きく見れば韓日関係は大転換期だ。お互いをよく知る世代は舞台裏に消え新世代が多数派だ。
過去の密室政治は不可能であり望ましくもない。それなら新たな柱を立てるべきだが、
相互理解どころか既存の誤解ばかりさらに増幅される姿だ。安倍首相が乗った自衛隊機に書かれた
「731」は韓国・中国ではきわめて敏感な数字だ。参謀陣の無知と無神経が状況を悪化させた。
日本の大多数の若者に日章旗は帝国主義というより単なる応援旗程度に受け止められる。
進歩的な朝日新聞の社旗も似たデザインだ。しかし韓国人の観衆は「日帝」と受け止める。
中央日報日本語版 7月31日(水)11時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000012-cnippou-kr (続)