【政治】民主・横路氏「自民を支持したのは有権者の2割だけ。そんな政権が日本社会を変えるのは許さない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
■横路孝弘・前衆院議長

 安倍政権は社会保障を担う地方財政をカットし、軍事予算を増やし、集団的自衛権に手を出そうとしている。
だが、自民党は参院選で5割の投票率で4割の票を得たのであり、
有権者の2割の支持しかない。そんな政権が戦後日本の社会を基本的に変えることを許してはならない。

 今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。政策で自民党と対決し、
われわれの主張を明確にすることが何よりも大事だ。国会で他党と共闘は大事だし、再編の議論があるが、
その前にわれわれが主体性を確立しなければならない。(横浜市内でのNTT労組の会合で)

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY201307300221.html
2名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:37:54.93 ID:07Oncu9X0
黙れ1割以下
3名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:38:14.90 ID:zAAPwp2W0
民主、ハウス!
4名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:38:19.08 ID:jdp2/LP60
で、おまえらはどんだけ支持されてたの
5名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:38:23.13 ID:bGXtaI5W0
.



詭弁





.
6名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:38:27.84 ID:hIwvW7t50
294 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:25:25.99 ID:Dr8zo/SO [1/3]
(´・ω・`)日ハム大谷 4回5失点
(´・ω・`) 横浜 須田  5回1失点 3打数2安打2打点

(´・ω・`)大谷よ、これが本当の二刀流だ

295 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:28:13.90 ID:pS9alUxp [5/5]
(´・ω・`)大谷もさいてょみたいになるの?

296 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:30:41.66 ID:zCYuVlQd [4/4]
(´・ω・`)そんな一試合だけ抜き出されても・・・

297 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:31:39.12 ID:Dr8zo/SO [2/3]
(´・ω・`)ちなみに大谷君好投と言えるのこれまで1回だけだから、これが平常運転です

298 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:32:42.09 ID:RzUx/omg [4/4]
http://img802.imageshack.us/img802/2830/efdy.jpg

(´・ω・`)面白いのありまっか

299 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:34:11.42 ID:Dr8zo/SO [3/3]
(´・ω・`)はじめの一歩、鷹村さんの世界戦あるなら間違い無く面白いよ
(´・ω・`)ハゲデブ!って言うのはなんのアニメなの?

300 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 20:37:48.72 ID:8c4GdbU2 [9/9]
(´・ω・`)一応ログホライズン薦めてみるよ
(´・ω・`)ネトゲーマー達全員が異世界に飛ばされるだけのアニメだけどね
7名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:38:35.58 ID:VuewhqYo0
ほう…
民主はよほど支持されたんだよなw
8名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:38:50.08 ID:1FN+vL/U0
いや、民主党の売国行為に嫌気がさした結果でしょ。
9名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:10.09 ID:WYknhKZG0
ごもっともだが、民主党が言えた義理ですかね
10名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:13.45 ID:P7rxw55/0
お前らは2割以下じゃん
11名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:23.36 ID:Izfzr1tF0
warota
12名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:24.58 ID:oqr6LQGT0
>>1
棄権した人間が自民を支持してないと、なぜ確信を持って言えるんだね?
クサヨの悲鳴が心地よい今日この頃
13名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:39.40 ID:pSTB/rO20
自民の敵対勢力が支持されてるなら君らそんな落ちぶれてない…
ってミンスはそれ以前の問題だったわ、サー船
14名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:43.93 ID:n3/9PJ4+O
また 民主主義を否定か
まったくサヨク脳は
15名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:39:53.11 ID:G4tGc/erO
で?
おまえんとこ何割?
ねえ何割なの!?
16名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:00.55 ID:48i9telpO
投票に行かなかった5割が全員不支持だという根拠は?
17名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:08.45 ID:iuTgubCr0
>>1
こんなアホが議員やってていいのかよw
18名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:13.58 ID:NRGuCFxF0
その論調では、大敗した泡沫政党など沈黙しなければならないだろw
何を偉そうに息巻いてるんだ
19名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:16.11 ID:oBtC6j5b0
じゃあなんでお前んとこは当選しなかったわけ?
20名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:17.17 ID:q+Y13vXX0
え?民主の支持は何割だったの?w
21名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:28.50 ID:1jEJiPVz0
お前は何割支持されたんだよ
22名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:30.93 ID:c8AI+I9t0
>>4
これにつきるな
23名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:36.49 ID:dkXnTcQF0
お前さん達は大惨敗も大惨敗で身内で責任の擦り付け合いしてるじゃんw
24名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:40.50 ID:uU8676zI0
民主党がだらしなくて売国だから
自民なんかが支持されるんだよ。
25名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:44.00 ID:SBYv+Snp0
うだうだ言うのは別にいいけど、さっさと主体性を確立しろ

鳩山・菅にあんな処分してるようじゃ先が知れるぞw
26名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:45.53 ID:NRTIc7Y+0
前回の参議院は民主系にNOを突きつけた選挙だ
それくらいのことが分からないからダメなんだよ
27名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:50.06 ID:Mu+JZUMAP
民主党に政権任せてたら日本が滅びそうになった・・。
国民は本気で民主党に怒ってるんだけど?
28名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:51.04 ID:JUMhDOVk0
これって民主主義の否定だよね
29名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:55.15 ID:q89Zqd0i0
また反対しか言えないクソか。
30名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:40:56.41 ID:y0AfVJev0
共産党より支持されない人たちに言われても
31名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:08.08 ID:pI/T3ouC0
はあ?
死ねよクズ
世襲のくせして
32名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:15.03 ID:QePPtpGoP
その論理だと、民主党は国民の何割の支持を得たことになるの?
(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:15.66 ID:9hSWwH4OO
>>1
その二割にすら支援されない悲しさときたらもう
こんなスレ立てるそーき並みに哀れ
34名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:17.46 ID:0OmUZZnv0
全然、反省してねえな
35名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:30.68 ID:pRz72KjF0
投票言ってない奴は、どんな結果になろうともそれを受け入れるという
ある意味白紙委任したも同然なんだけどな。
36名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:32.53 ID:mx0XW7bL0
どんだけお灸を据えても駄目な連中だな
37名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:34.37 ID:sUAAzUIW0
許さない!って言ってる奴は誰の代弁者?www

全く民意のない戯言のくせに・・
38名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:38.40 ID:TCZ1d9fNO
その自民党に惨敗した野党どもは何なの?w
39名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:40.65 ID:rBz2ZIbU0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ
40名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:41.24 ID:ES5DaII00
自分の得票率を棚に上げて、小学生かwww
41名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:41:55.65 ID:jdufbpXE0
なら民主を支持したのは有権者の何割になるんだろうなw

そもそもスレタイの様などこかずれた主張をまかり通そうとするってならば
自公政権に否定的な票を投じた有権者の割合を計算されるってブーメランが返って来てもしまうぞw
42名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:42:33.60 ID:SrOXSydL0
鳩山さん何とかして貰えませんかね
43名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:42:34.60 ID:64mV9nkJ0
おま・・・・
44名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:42:36.85 ID:dhiC/VP20
その2割よりも支持されていない奴は意見することすら許されない
45名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:42:42.99 ID:lqt3dtBc0
そもそも選挙に行かない五割は白紙委任も同然
すべてが自民に対する信任て訳じゃないのはもちろんだが
不信任としてカウントするのは頭がおかしい

まあ、民主党議員なんだから
頭がおかしいのは当然か
46名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:42:46.82 ID:gRgyWMEC0
支援者の前で気炎上げるのはいいけど
こんなので盛り上がるのかね
47名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:01.01 ID:a0ULJ3MGP
んじゃー、民主党を支持したのは有権者の何割なの?
48名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:02.10 ID:HZEYPox/0
選挙結果に文句を言う議員は民主主義を否定しているって自覚が無いのかね
49名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:03.53 ID:G3kWw7Fc0
一方で民主党は国内外の在日・朝鮮人から8割にも及ぶ支持を得た
本当に日本社会を変える資格があるのは民主党ではないか?と続く
50名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:18.01 ID:AayZQkhF0
貴方たちがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
3年で”消滅”したのが残念ですーーーーーーーーーーーーーーー!!
せめて、衆議院、参議院の選挙で
過半数を維持する力があったらなーーーーーーーーーと
51名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:21.74 ID:99+62YHV0
比例復活のカスがいったい何をのたまってるんだろうねw
52名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:25.83 ID:48RDeY+k0
お前らは?
53名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:31.26 ID:GzMtyaJtO
要するに、日本の基本的な政治方針である民主主義を否定してるってことだな。
コイツはいったいどこの国の人間だよ
54名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:31.85 ID:c8ZUD6WP0
こいつら大敗して少しは心を入れ替えるどころか
益々腐臭を放ちまくってるな
安倍にいくら欠点があってもこいつらゴミと比べてしまうと
支持せざるえない
55名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:34.02 ID:A1CiyZAYO
国民投票で過半数超えたらどうなるのっと
56名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:41.57 ID:Wief8K0d0
横道
元北海道知事

ぐぐったりするなよ?w
57名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:51.73 ID:7S1wtn6E0
こんな基地外の演説を真面目に聞いてるNTT労組ってww
日本は派閥政治に戻るんだよ。自民党の中で、NTTのいう事を
聞いてくれる人間を探した方が会社のためになるwww
58名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:52.97 ID:9aC/wxbz0
お前らはもっと下だろうが!!!!
59名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:53.33 ID:xLn+4odbO
投票せずに意思表示しないのは自由だけど
参政権を無責任に放棄しただけのことだから、政策の是非を問う分母にいれるのはそもそもおかしいと俺は思う
60名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:43:56.88 ID:BW2gvphi0
4年もチャンスあって、結果は何?
マニュフェストの実現は?
口だって信用できるの?
あっ、いま「食の祭典」思い出した。
61名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:00.99 ID:ay3X5FMX0
>>1
ん?売国民主党員よ。有権者の2割+5割の棄権者からの支持を得ている。 わかる?
62名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:02.48 ID:KXCT/LrZO
割合なんて関係ないだろ
要は選挙で勝てばいいのよ勝てば
ミンス党が言うと負け犬の遠吠えにしか聞こえない
63名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:15.70 ID:i5FSDwB80
きちがいだな
64名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:17.24 ID:C/FYLn+60
おいおい日本は民主主義の国だぞ
65名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:18.11 ID:JjUv47kQ0
民主党の事は絶対に許さない
66名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:20.97 ID:9f3p07DFi
おれは民主党を許さない
67名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:25.24 ID:9q0s9rWC0
だったらボロ負けした政党は政治に口出しするな黙ってろ
68名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:33.74 ID:ZCsq47/u0
レベルの低い記事だな
学生に頼んで書いてもらったのか?
69名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:41.46 ID:Y+V/1m0R0
一割以下の低脳集団民主党には口を出す権利すら不要だな
70名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:56.26 ID:X2T4fx7F0
民主は発言さえ許されないって言いたいんじゃね
71名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:58.36 ID:0G/RFnAbP
>>1
支持率10パー割っても解散しなかったくせに何言ってんだコイツ
72名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:59.79 ID:f1i5dxTZ0
ちなみにこのオッチャンも東大法卒
73名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:44:59.76 ID:kcJEPJLk0
負け犬の常套句
74名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:03.27 ID:Udhb5GVk0
民主党は有権者の二割の支持もないと…w
というか、民主党の場合、政権とったら主張と違うことやるからなぁ
75名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:07.63 ID:oHbQyV0E0
わかったからしねばいいのに
76名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:08.86 ID:hNkyGpu30
多数決が民主主義なんだがなw
糞チョンみたいな妄言垂れ流したところで厳正なる選挙を行った結果自民党支持が多数なんだよ
77名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:13.99 ID:VpXIBdb90
さすがチョンw
78名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:16.99 ID:evHifr6+0
結局2割程度だったのかw
79名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:21.96 ID:s+UlAkg60
お前が言うな
80名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:22.31 ID:64mV9nkJ0
>>4
共産党と社民とみん党と(ry
得票数を足せば自民より上回っていたニダ!!
81名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:22.79 ID:QrF9QsGF0
よくこんな屁理屈まで捻り出すなと妙に感心した
82名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:25.95 ID:D2GVQRl/0
お前は何を言ってるんだ
83名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:27.56 ID:m/fry31Q0
>>1

      __、、=--、、
     /    ・ ゙!
     | ・   _,.ノ
     ヽ、 (三,、,     選挙制度を・・・
      /ー-=-i'’
      |__,,/
       〉  )        理解していない・・・
                                ___
                              /・   `ヽ
                             (_    ・ |
                              _)    /
                             (____,,.ノ
                               |__ゝ
                               (  )
84名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:32.38 ID:nWT4ueJw0
サンデーモーニングでもコメンテーターどもが同じような事を言ってたが、
お花畑達、往生際悪すぎだろw
85名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:32.72 ID:aKw9sesu0
 




物 は 言 い 様 だ な  wwwwwwwwwwwwwww





 
86名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:33.88 ID:0/68vmpf0
選挙を否定するな
87名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:34.52 ID:WLWYGIZJ0
お前らの支持はその2割以下だったわけだがw
88名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:40.01 ID:FNkXhGsn0
民主主義を理解して無い馬鹿が議員だってことが異常だな。
89名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:40.58 ID:KqAXciGn0
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.  横路さん、その場のムードでテキトーな
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+   なこと言うのやめてください・・・・
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|
90名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:42.15 ID:Z7S2IMD30
大半の国民は民主党を許してないよ
91名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:48.78 ID:vQ9sigwHQ
民主党が政権に対峙することを望む有権者は1割以下だろ
92名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:50.46 ID:zYgGDwfU0
その理屈で行くと共産党なんか数パーセントの支持しかないってことになるよね。
93名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:58.70 ID:sUAAzUIW0
ムチを打とうがローソクを垂らそうが

「もっと、もっと頂戴!」と更に懇願する

ヒールで踏んでも顔面に蹴りいれても

更にもっと虐めて欲しいと哀願してくる

マジでどうするよ?

もう口を塞ぐには完全に消滅させるしかねーぞwww
94名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:45:59.08 ID:aR6bwbDG0
さらに下の民主党は何もする権利無いな解党しちまえ
95名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:09.12 ID:QzhPMeJF0
横路のバカは白紙委任という単語もしらんのか・・・
さすが元社民党の屑www
96名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:14.83 ID:oSFP05yfO
反省してないね

もう終わったな民主党
97名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:15.97 ID:WIkYaJkO0
なんで投票にも行かないような権利放棄した奴の数までいれてんの?
98名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:18.54 ID:zYgGDwfU0
間違えた共産党関係無かったです。
99名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:21.35 ID:4oBwcB5N0
「どうせ自民が勝つ」と思って投票に行かなかった人のほとんどが
民主党支持だった
つまりこう言いたいわけですね
100名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:24.51 ID:YtBtcluM0
はい、こいつ消えたな
101 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/30(火) 20:46:28.08 ID:AbP35hW70
A級戦犯岸信介の孫、安倍晋三。

嫁は専門学校卒電通コネ入社韓国ドラマ推し。
102名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:28.31 ID:gUQ5+j2z0
こいつは本当に法律家か?
55年体制のとき自民から金もらってた社会党員がどの口で言うんだか
103名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:39.04 ID:+L7c1VEE0
その理屈なら国民の9割以上から民主党は支持されていない。
解党したら?
104名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:40.57 ID:BgQKnvBA0
民主党の議員怖いよぉ・・・・。
105名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:41.92 ID:2UujEg5K0
残りの5割は自民党に委任してるんだから7割の支持だよ

欠席は委任と一緒だからな
106名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:47.89 ID:PGx7OE6e0
>政策で自民党と対決し
それができないから政権盗っても碌なことが出来なかったんだろw

2009年の衆院選だって獲得票数だけで見れば
自民と民主はあまり差はなかった
にもかかわらず獲得議席には圧倒的な差がついた
負けたからってシステムに文句つけるなw
107名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:50.91 ID:B4wJSpnu0
民主党の「民主」って、民主主義の「民主」とは違うの?
108名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:02.31 ID:wMsF4Cnq0
     ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  はい?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
109名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:03.67 ID:YomNgIz+0
>>99
それはそれで見捨てられてんじゃんw
110名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:04.10 ID:AICuARvU0
だって野党って対案なかったじゃん
111名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:06.38 ID:rBbC2XWb0
>>1
その2割の支持すら得られなかったのが、お前ら民主党じゃねえかww

民主党がやるべき事は解党だよ、とっとと消え失せろ
112名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:17.28 ID:IzVhmRkiO
まあ、やってみなはれ(笑)

ゴマメの歯ぎしりだな(笑)
113名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:18.78 ID:/J2UzOow0
>>1
誰か視聴率のシステムを
コイツに説明してみてくれw
114名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:22.90 ID:o+/R/c5W0
比例ゾンビのくせに何言ってんの?
115名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:24.49 ID:sd/OhNbH0
ブサヨって発狂すると論理的な思考ができなくなるからな
まるで投票してない連中は全員民主に入れてたとでも言いたげだな
116名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:26.04 ID:A1CiyZAYO
真面目な話、小銭稼ぎのコメンテーターならまだしも少数野党の国会議員がしていい発言じゃない
117名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:27.62 ID:kkvZzUI10
>>1
民主党が民主主義の敵だとハッキリしたな
118名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:33.88 ID:QePPtpGoP
民主党の場合、その計算だと国民の支持は 3%台 では?
119名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:36.27 ID:UILWHejh0
朝鮮人民主党は地獄に堕ちろ
120名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:36.58 ID:JTNc2dG20
35%だろ17%ね
新聞やテレビの世論調査がいかに自民に肩入れしてるかわかる
121名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:39.70 ID:J4r3jg9U0
そもそも民主党が政権公約を守ったら下野することはなかったと思いますよ。
政権公約を守らなかった民主党が有権者の期待を裏切ったに過ぎない。

そして愚民は自民党に騙される道を再度選択することになったのです。
122名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:43.21 ID:Lx4B0abM0!
>>1
もうむちゃくちゃだな。
自分が負けたらちゃぶ台ひっくり返す子供みたいな言い分。
123名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:46.78 ID:RpAl4XgcO
>>1およそ48%(投票率52%)は白紙委任状を出したんだけど、その評価は?
124名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:57.38 ID:aKw9sesu0
  




 また投票していない人達を、勝手に自分の味方に付けようとしてんのかwwwwwwwwwww

 今回の選挙関連で何人目、何回目だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
125名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:01.53 ID:Deeqps9q0
何を言っているのか分からない
126名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:07.52 ID:a5Ow+8st0
棄権した人間の意見は「投票に行った人の判断に100%従います」だからな
127名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:08.78 ID:VHplAPSiP
何言ってんだ?このバカは
128名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:12.39 ID:aCYJYhci0
負け犬にはしばらく発言権がないという日本人の不文律を知らないんだな
129名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:14.12 ID:U5NpCJMJ0
横路とやらは算数が出来ないのか?
130名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:15.24 ID:wq94T4OJ0
おまいらは何割に指示されたんだ
131名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:24.71 ID:/OFqofoh0
まさに民主党員
本当に因縁レベルだねw
132名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:32.65 ID:mVJb1jZ80
>自民党は参院選で5割の投票率で4割の票を得たのであり、有権者の2割の支持しかない
民主党を初めとしたその他は、5割の投票率の中どれくらいの票を得て、
つまり有権者の何割の支持があったの?
とか言うと『少数の意見を無視せず吸い上げるのが民主主義』とか言い出すだろうな。
133名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:38.97 ID:2XBnLFRZ0
>>1
え?
え?
134名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:41.26 ID:wue6y3gLO
今どきこんな低レベルなことは小学生でも言わない。
幼稚園から民主主義を勉強し直せ、


と思ったが民主党か。
こいつらには何を言っても無駄だな。
好きにしてろw
135名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:46.13 ID:CDZnSegmO
投票しない5割って委任状出したようなもんで結果に従うだけやん
136名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:47.35 ID:o5qH+4y20
それで民主党の得票率は?w
もちろん有権者数にたいする割合ねw
137名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:50.13 ID:DJ8rSUiy0
バーーカ
138名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:51.33 ID:IyEyCTPZ0
菅にしろ、海江田にしろ、横路にしろ、
皆比例復活なんだから、余計な発言はやめて静かにしてろ。
139名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:51.29 ID:1qmUsR2g0
え、そんなに少なかったの?
理不尽にもあちこちでポスター破られた党のひとにひとつ入れて残りは安定っぽい自民に入れたんだけど、
あぶねーあぶねー、それほど少ないとは思わなかった。これからは全部自民にしようっと。
140名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:48:51.87 ID:hD/oLPta0
>「自民を支持したのは有権者の2割だけ。そんな政権が日本社会を変えるのは許さない」

民主を支持したのは有権者の何割だ?そんな政党がデカい顔をするのは許さないw
141名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:00.35 ID:Yxph2uMC0
民主・横路氏「自民を支持したのは有権者の2割だけ。そんな政権が日本社会を変えるのは許さない」  ばつ


ワタミと児ポを支持したのは2割だけ  まる
142名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:03.54 ID:eT9Gu70B0
投票に行かなかった人は自動的に与党支持者とみなされます。
従って、今回は有権者の7割が与党を支持したとみなされます。
143名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:05.79 ID:G3kWw7Fc0
次に民主党議員がこの発言に基づいてどう行動すべきか分かるな?
国会議事堂占拠や!

民主党政権は一票の格差を盾に任期を過ぎても解散しないという
禁じ手使うと思ってたよ
その辺のところが覚悟が足りないんだよなぁ
144名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:13.91 ID:HgHw6k080
m9(^Д^)プギャー
145名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:16.31 ID:i4DoPo9x0
じゃあお前らは何割なんだよw
146名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:18.96 ID:xN/uPIwyO
ミンスてまじでキチガイ集団かよ…

もう一度、中学生くらいに戻って「民主主義」の意義を学んで来い
147名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:22.38 ID:2etMypYrP
>>1
投票しないのは白紙委任と同義だから
消極的賛成と考えられる
つまり自民支持は有権者の七割の支持という事だ
148名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:23.91 ID:0G/RFnAbP
>>1
朝鮮民主主義人民共和国
149名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:23.74 ID:Rxzz6BIn0
左翼ってどんなに選挙惨敗でも
「俺たちは国民の声を代弁している」「俺たちは庶民の声の代表だ」
みたいに強弁する癖が抜けないなあ
社民党の福島なんか、当選者1名だったのに最後までそんな事言ってたし

「私たちの主張は国民の1割も代表していません。
数パーセントのニッチな声の代表でガンバリます」とか言えんのか
150名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:25.42 ID:Ap90C5qnP
敗れそうなサンドバック

それが民主
151名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:26.58 ID:NmzqT6nX0
お前はどんだけ支持されたわけ
152名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:26.74 ID:Mu+JZUMAP
>>115
左翼って性根の腐ったクズが多いよね・・。
まともな左翼なんて殆どいない。
153名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:30.36 ID:gypYaklE0
別に自民、自民いうつもりはないけど
文句いうなら
てめーが政権取ってた時にやれと・・・
154名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:37.44 ID:ny0myLHd0
選挙に行ってない馬鹿のことなんか勘定しなくてもいいだろ?

行かない奴は民主党員未満の馬鹿なんだから
155名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:37.33 ID:mLyZSgF50
これ本気で言ってるとしたら能なしどころの騒ぎじゃないだろ
完全無欠のキチガイだわ
156名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:39.16 ID:TOtCgaTU0
選挙制度完全否定ww
157名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:46.83 ID:8DMBjYTG0
で民主党支持は何%なんだ?
ppmレベル?
158名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:49.59 ID:lWgZ8ax00
そもそも半数は棄権だから、結果に従うと意思表示してる
つまり7割の人は反対してないってことだ
159名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:49:54.88 ID:8eeq0fRm0
名前からして正道を外れている
160名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:04.21 ID:yQqkgtUu0
また、反対しかしないの?
もう、終わりだね。
161名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:06.78 ID:OLIF2HVW0
選挙結果見てないのかと思った
162名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:11.33 ID:Fee7Vbg/0
今の民主党はもっと低いんだが・・・
163名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:24.12 ID:U5NpCJMJ0
シンプルな質問だが何で野党なんだ?
164名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:33.08 ID:c8Uj/RMP0
こんな低投票率にしたの民主党のせいだろ!
民主党に失望した層が投票いかんかったんやろ!反省しろや!
165名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:38.18 ID:SwKUyu8j0
その2割にすら勝てなかったどころか、今選挙でほぼ壊滅したあんたらは、存在価値すら無いってことになるんだが......
166名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:51.07 ID:2UujEg5K0
>>147
ほぼ内閣支持率と同じだよな
不支持は大体3割弱なんだし
167名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:51.84 ID:3GyYW76q0
社会保障がなんだって?

「新仕分け」で生活保護基準引き下げへ 
http://diamond.jp/articles/-/28302

2012年11月15日、厚生労働省は、生活保護の見直しを衆議院選挙後に行う方針を明らかにした。
行政刷新会議「新仕分け」では、 「当初の厚生労働省案に沿って生活保護費を削減すべし」という結論となった。
衆議院選挙で成立する新政権が、この結論を支持すれば、生活保護基準は引き下げられることになる。

政策仕分けが「特例措置を解消、年金減額」を提言
http://www.tokyoheadline.com/vol532/news.6448.php

物価スライド特例分2.5%の解消
http://secondlife-column.net/12/04.html
168名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:50:59.28 ID:dRNDQVzs0
民主主義を否定する民主党
169名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:03.12 ID:przST8Hl0
産経だかどっかの支持政党調査で民主党は共産以下だったらしいねw
170名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:15.35 ID:y2f+PShC0
おまえがいうなw
171名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:21.17 ID:EjafC7sY0
左翼というものはどんなに少数派でも自分たちこそが真の多数派(ボリシェビキ)の声を代弁していると考える
172名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:22.02 ID:DJ8rSUiy0
足を引っ張ることが俺たちの使命!って本気で思ってるんだろうなー
173名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:22.40 ID:KijkKIFzP
不投票は「おまかせ」なので勝った党を支持していることになりますが
174名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:24.16 ID:WYknhKZG0
今日はニュースがないんだな〜

こんなスレがいちばん伸びてる
175名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:25.08 ID:/kp9v9Vdi
すげえな
どこまで馬鹿を晒すんだよ
176名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:30.91 ID:qc0vrxa5O
へ理屈いうな\(^o^)/チネ
177名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:41.59 ID:cJf7A6+uP
民主を支持するのは中韓国人系列だけ
178名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:51:55.71 ID:gqQTo0zm0
前々回の第22回参議院議員通常選挙
投票率 57.92%  民主党比例得票率 31.56% 得票数 18,450,139.059票

前回の第23回参議院議員通常選挙
投票率 52.61% 自民党比例得票率 42.74% 得票数 18,460,404.526票

自民党の方が多かったw
179名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:00.58 ID:fIW/1YlHO
で っ ! な ん だ っ て !!

そ れ か ら 、 な ん だ !!
180名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:09.57 ID:pl14Us3LP
くやしいのうwww くやしいのうwww
181名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:09.55 ID:BnbSvhcIP
ひびかんねぇw

都合が悪くなると システム批判w

国民はそんな意見を欲してるんじゃないよw

馬鹿だなぁw
182名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:23.60 ID:P3dE9PgU0
で?
183名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:30.75 ID:PhXW2SvX0
その論法だとお前んとこ5%割ってんじゃないのか?
184名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:41.76 ID:xoNqpMhW0
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
ジャップの代表、アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
185名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:52:59.83 ID:c7C3sPQTP
おい維新信者
こんな党と合体したらどうするつもりだ
186名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:01.26 ID:OVKq/CSP0
で、民主は?
187名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:05.37 ID:jrnLczdK0
   
  鳩、菅、おじゃわ、仙谷、オカラ、ミイラ、れんほう・・・・・

  ・・・・・・これよりまだまだひどいのがいるんだな。

  みんす党はマイナスの人材がこんなにも豊かにそろってんだな。

  未知の深海から湧いて出てくる珍妙な生き物の大図鑑みたいだな。
    
188名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:31.24 ID:2UujEg5K0
民主党の復活を望まない が圧倒的な日本国民の世論調査について

まずコメントすべきだろ
お前らとっとと死ね、といわれてるぞ
189名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:35.28 ID:1ybw3GqO0
民主党はブーメランを売り出せば売れると思う
190名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:41.80 ID:a/fJbFV7P
>だが、自民党は参院選で5割の投票率で4割の票を得たのであり、 有権者の2割の支持しかない

統計的には有権者が全員投票しても、同じように4割の票を得る結論にはなるけど
191名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:41.90 ID:yxj4gA3g0
> 今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙することだ。

ずっと前からしてただろ。無意味に。それに自民党と対峙する
役割はいまや共産党が担ってますから民主党の出る幕は無いよ。
さっさと解党しなさい。国民はもう民主党を見放した。
192名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:43.46 ID:spxF5llz0
豚民主は数%の癖に恥ずかしくないのかね。
193名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:44.36 ID:UqgaGIUqO
隠れ社会党は、巣にカエレ(°∀°)
194名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:51.15 ID:7Q1gkdzv0
ジミンガーw
195名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:53:55.67 ID:esmev2A50
投票にこなかった5割は白紙委任状をだしたのと同義だ
つまり、参院選の結果を支持するしかない

>自民党は参院選で5割の投票率で4割の票を得た

ということは9割は信認しているといっても差し支えない、これに反論してくるマヌケ募集
196ID::2013/07/30(火) 20:54:08.24 ID:SoKH7LGY0
多数に支持を受けても改悪しかできなかったヒトモドキの政党モドキが言うなチョン。
197名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:09.66 ID:lQTa0RUN0
散々マスコミが世論調査やらなんやらで「自民圧倒的有利」と連呼していたが
実像はこれ

衆愚は容易に権力によってコントロールされるということだ
198名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:10.66 ID:xP3PsX030
何も出来ない能なしが言うことじゃない。
199名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:15.53 ID:AoTlDtcc0
つくづくみっともない連中だな。お前らは負けたんだよボケ
200名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:17.84 ID:ka+0baex0
第23回参議院議員通常選挙

自民得票数 比例+選挙区 41,141,596.526
民主    同          15,780,586.599
                 比 0.383
3分の1の分際で ふざけたことを抜かすな。
201名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:32.77 ID:1F7YKRRO0
2割+5割(無投票)=7割の信任だぞ
202名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:34.19 ID:RngTLdoV0
選挙制度を否定w
203名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:45.64 ID:wCxCD2Vg0
対案は食の祭典だな
204名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:54:58.66 ID:gd1SQfz10
>>1

で、民主党は何%?
お前は福島瑞穂と一緒に地獄に落ちろ

疫病神(笑)
205名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:05.17 ID:4wm9mDRI0
あなた誰?

ああ、売国民主党の一員ね。

もうどうでも良い連中だから、言っている事も無視で!
206名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:12.09 ID:V0TxxE910
>>1
棄権したやつは無視するか、各党の得票率と同じだったと仮定するのが普通だよ。
207名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:12.95 ID:0xBxgdT10
日本の選挙制度の元で選挙を行い、その結果を許さないとか、民主主義そのものを全否定か?w
さすがは民主党
1割未満の支持しかない反日政党の言うことは一味違うなw
208名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:15.55 ID:Zk7l86+X0
正当な選挙の結果なんだけどな
民主主義を否定するつもりか
209名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:17.05 ID:n+dwj3FMO
え?
投票しなかった奴等は白紙委任だから、7割の支持って見るべきだろ
210名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:23.19 ID:BVevWqmy0
じゃあ民主はどれだけの支持を受けたんだよw
言い訳にすらなってなくて失笑するわw
211名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:37.34 ID:p2mbgNr90
仕組みに文句があるなら最初から選挙に出るなよwアホかw
212名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:42.44 ID:0csY/UNp0
民主を支持したのは…

そんな政党は消滅すべき
213名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:43.38 ID:vOYBa48S0
よころって読むのか? 誰だよお前
214名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:44.07 ID:1RabfiFX0
横路孝弘=北朝鮮のスパイ=嘉田由紀子=菅直人
215名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:50.70 ID:sU+ZHdA70
このオッサンは
算数もできないのか
216名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:52.05 ID:KqAXciGn0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 目立とうと思ってもダメですよ!!
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
217名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:56.58 ID:IxOaZBZW0
お前のところは、もっと支持されてないだろ。(´・ω・`)
218名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:55:57.18 ID:G5RjUe4XP
民主主義への挑戦だな
219ID::2013/07/30(火) 20:56:02.45 ID:SoKH7LGY0
>>202
しかも小泉はミンスがブー垂れたから小選挙区制導入したんだよな。
220名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:09.70 ID:/8jJ/VBQ0
>>今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。

でたな、「足を引っ張ります」宣言。
221名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:12.87 ID:2VB4u1tk0
みんな優しいなwこんなのにちゃんとツッコんであげて
もう誰だよってレベル。
222名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:14.93 ID:eUFWqIaBO
無投票=無条件信任
なわけで。




つまり、9割の信任を得たと解するのが普通。
223名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:15.73 ID:6NaPkow30
5割×4割=2割
って計算出来るなんてすげーな
こんな頭が良い人が民主党にいたのが驚き
224名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:16.03 ID:e4yA0aLr0
日曜のなんとか委員会に出てた日共の穀田(立命館大学卒)とかミンス議員とか、
バカのくせして上から目線なんだよな
225名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:17.32 ID:BLA1AckhO
このブサヨのファビョりっぷりにはドン引きw
226名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:17.85 ID:hP8vsT/S0
こいつ、パッシブ運用とか知らないんだな。
頭が悪いってのは哀れだな。
227 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/30(火) 20:56:23.44 ID:/nBv02gs0
投票しなかった人は不支持というだけではないけどな・・・
228名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:30.69 ID:/hwIBkKj0
何言ってんだこいつ
229名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:34.27 ID:gGekcXG60
> 今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。

こっちの発言の方が痛い。
230名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:35.64 ID:2XBnLFRZ0
>>147
その通りだと思うわ
頭悪くて言葉にできなかった
231名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:43.29 ID:9bBN4Ndt0
ミンス支持は何%いたのwwww
232名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:44.56 ID:EXwAGb980
その考えで言うと、2割にすらボロ負けした民主はもはや文句言うことすら許されないなw
233名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:49.10 ID:HbL+WQG40
まあ選挙制度を変えるべきだとは思う
小選挙区制は極端から極端に振れすぎる
234名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:53.11 ID:BkwTe1B50
選挙にいかなかった=白紙委任状ですよ
選挙結果が民意です
235名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:53.81 ID:tEAQxxz20
>>190
横路の脳内では棄権者の10割は民主党支持者なのかもしれない
236名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:56:59.36 ID:td30KIx90
投票していない人は、多数派への消極的賛成です
つまり自民党は7割の支持を得たというわけなんですがw
あと、それは2009年の時に同じことを言って謙虚に生きていれば話ぐらいは聞いてやる
237名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:00.94 ID:ppZgJws40
選挙に負けた党がうるさいっつーのw
238名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:02.14 ID:aakJvvr/0
選挙に行かなかった者は選挙権を放棄したんだろ
「誰がなっても同じだから」なんて言い訳は通用しねぇんだよ!

放棄した者に選挙結果を批判する権利は無いし、
5割の投票率で4割なら10割の投票率で8割と考えるべきだ
239名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:02.89 ID:DX2j8Ib3O
民主主義がわかっていない奴だな!

( ̄∀ ̄)
240名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:06.36 ID:J4r3jg9U0
そのとおり、タノム政権を取ってくれ。
選挙で勝ってくれ。
241名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:08.48 ID:W4mUaARh0
>>1
民主党は国民に許されてなかったけどね
242名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:09.33 ID:igx9lV6+0
国民の中で積極的に政治に参加する層から4割もの支持を得た、とは言えないのか
243名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:13.53 ID:3bX/2E640
民主党、それよりも支持されてないんだよな。
日本からいなくなれ。
244名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:18.82 ID:6YSInSMw0
選挙区でおまえさんは否定されただろう
比例の復活で当選したヤツが何を言うか!
245名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:30.09 ID:zCzVkpUvP
だが、横路氏は昨年の衆院選で58.71%の投票率で28.9%の票を得たのであり、
有権者の17.0%の支持しかない。もちろん比例復活である。

そんな横路氏が世界・食の祭典の巨額債務について知らぬ存ぜぬを通すことを許してはならない。
246名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:34.32 ID:P+hD0Bfb0
民主主義完全否定w
247名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:37.40 ID:n3H1JSqC0
江田はやはり離党に追い込まれそうだな

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130730/plt1307300742000-n1.htm

しかし、「維新中心の野党結集は困難」との見方は多い。
特に、維新とみんなとの関係は複雑。みんなの渡辺喜美代表に近い若手議員はいう。
「発足直後の維新ならまだしも、旧太陽の党と合流してから、維新は憲法改正などで自民党の補完政党になった」
みんなのツートップである渡辺氏と江田氏との間で、野党結集のアプローチは決定的に違う。
非自民党のアジェンダを貫いてきた渡辺氏にとって維新は組める相手ではないが、江田氏は維新の松井一郎幹事長と
気脈を通じ、「渡辺氏抜き」の合流や選挙協力を模索。結局、渡辺氏は参院選前、維新との協力関係を解消した。

「江田氏は参院選後、自ら主導して維新との合流を進めようとしているが、渡辺氏は組むつもりはゼロ。
これ以上、江田氏が突出するなら『離党して結構』と決めている」(みんな中堅議員)
248名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:37.57 ID:zTqZUFPJ0
民主が政権取るよりは、はるかに自民のほうがマシだよ。
今や、NTT労組の友人も言ってたぞ。二度と民主党には投票しない!!
その理由は、言ったことは実行しない。言わなかったことは
不退転の覚悟で実行するからだとさ。
さらに、売国奴ばかりで愚か者が多すぎること。
249名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:41.52 ID:DJ8rSUiy0
こんなクズ素人カス集団が、どうして未だに野党第一党でいられるのか
250名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:57:47.79 ID:mVJb1jZ80
>>4
4割というのが選挙区での総得票数からの割合だとすると、
民主党は16%だから有権者の8%から支持されている計算。
世論調査の支持率よりはほんのちょっと高いね。
251名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:07.08 ID:CrBDyqLSO
ゴタクは選挙に勝ってからヌカせやw

いま民主党が早急にできる事は、ハトカンを追放して党内の執行部を刷新するぐらいが関の山だろwww
252名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:09.32 ID:I64A+orP0
>>1

選挙にいってないやつ等ってのは判断を放棄したんであって
結果には従わざるを得ないんだから
白紙委任状扱いで実質7割だろ
こんなん選挙に行かない反自民票を獲得できなかったゴミ屑の僻みだろ
253名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:35.07 ID:ZUa2aoId0
もともと投票率が52.6%という選挙だからな。少なくとも47.4%の人は選挙に行っても
無意味と思ってるわけだ。政治家はその程度の政治をしているという自覚を持てよ。
もちろん投票に行った52.6%だって、とりあえず投票に行ったけど、日本の政治家に
期待していない人が多数いる。

要するに日本の政治家はクズ、クソ、カスしかいないわけだ。まあこの国には未来はないな。
254名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:36.84 ID:RAoTkKB50
でもさー

その2割に遠く及ばないクソばっかなんだよねー
255名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:51.76 ID:fIzADRnK0
自分達が支持されないからって、ついに選挙まで全否定か。
自民党は、総選挙・都議選・参院選と、
三連続で選挙で大勝なのに、それすらも否定。

サヨクはこれだから困る。
「選挙で勝てない」とわかったら、
サヨクが次にやることはテロだから怖い。
256名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:58.07 ID:Wc1XXpjw0
ニュースとか選挙の後に「街の声はどうでしょう」ってどういう事よ
選挙の結果が、街の声なのに頭おかしいだろう
257名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:58:58.95 ID:ibLyUsbo0
この爺まだ政治屋やってんのかw
もう畑でもやって静かに暮らせよよ。
未来永劫、日本に夢のバカサヨ王国は到来しないから・・・・
258名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:03.47 ID:gd1SQfz10
国民を愚弄し民主主義を全否定して一党独裁を目論むのが

民主党左派(隠れ社会党)の本音
259名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:12.09 ID:8bM+rccn0
共産党より下のくせにw
260名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:19.46 ID:lRwV97mC0
確かに選挙行ってない俺たちは自民なんかクソ政党は支持してないよ。
民主は論外だけどな!
261名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:23.01 ID:JdhjKtmk0
ん?
お前らはその自民より支持が少ない、だから野党なんだろ
その理屈で行くと、自らを否定することにならんかね?www
262名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:27.07 ID:bCdKS1xw0
>>1
いや、おまえら、ミンスは放射能雲の予測も開示せず、
スピーディも開示せず、ヨウ素剤も配らなかった、
政党とは呼べない、人殺し侵略勢力だから。

おまえら人類の敵だ>横路
263名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:32.03 ID:04ymmrwm0
民主党を支持しているのは何割?www
そんな少数の人間が「自民党と対峙しろ」って言っているだけだろ?

それが民意?
264名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:35.28 ID:eC7RbA5n0
緑の党とかいう団体も比例個人17万得たのに自民7万の候補が当選するのはおかしい云々言ってたなw
265名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:36.48 ID:CKFtEj9p0
>>1
お前らが2009年に勝った時と同じだよ・・・バカ
266名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:37.42 ID:6QQNOSTY0
1割未満がなにいってんだ
267名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:38.10 ID:zARW0eD60
民主の支持は1割にも満たないから口出しする権利なし
268名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:42.41 ID:mzNiEOBB0
マジで死ね。
269名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:46.06 ID:SwKUyu8j0
そもそも民主政権時代に売国反日三昧、震災ズタボロ対応とろくなことしなかった、お前ら民主議員自身のせいなんだがねぇ.....。
それを一向に理解しようとしないからこういう結果しか出ない。
270名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:56.21 ID:9vKRTn8GP
これでは自民を叩く材料にもならないじゃないかw
271名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:59:57.36 ID:0WZWH3L60
日本人は、嘘つきが嫌いなんだよ。
裏切り者が大嫌いなんだよ。
272名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:04.09 ID:qLe7799D0
間接民主制の完全否定来ましたw
273名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:12.20 ID:GEudOgS50
ミンスは1割にも満たないんだろ・・・
こういうブーメランを飛ばして思いっきり自分の頭に突き刺すアホって
どこか抜けてるんだよな、他人のことは批判するが自分のことは容認しろとかw

それから、国民の半数以上が支持しているとか、その方が不気味だろw
274名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:14.62 ID:/KVoZasY0
横路孝弘って本当のバカ。
それが民主主義だ。
国会議員を辞任しろ。
275名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:14.91 ID:x3cNGg2k0
前々回の第22回参議院議員通常選挙
投票率 57.92%  民主党比例得票率 31.56% 得票数 18,450,139.059票

前回の第23回参議院議員通常選挙
投票率 52.61% 自民党比例得票率 42.74% 得票数 18,460,404.526票

自民党の方が多かったw
276名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:19.67 ID:+1C4LWUs0
投票に行かなかった人達は支持不支持どちらでもないと判断するのが妥当じゃないの?

というか民主はもううんざりというのは有権者のほとんどが思った事だろ。
277名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:25.83 ID:wNSVwMl2P
民主党の馬鹿さには呆れる。
よくこんなアホな発言が出来るな。
278名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:29.63 ID:FpgNJtiM0
じゃおまいのところはどれだけ支持されているんだ
やっぱり自民しかいない
279名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:44.94 ID:Z2YnyTmo0
この人何言ってんだか、ホンと愚かだね。
いつまでも反省しないんだな。
もう国民は民主党を絶対に許さないからね。

先の選挙だって、当初から自民圧勝と言われていたんだから、投票にいかなかった人はそれを黙認したってこと。
280名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:45.74 ID:0QFfFWFW0
>>1
そんなだから自民一強になるんだろが・・・
281名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:00:47.33 ID:Bku2ESxF0
共産党が言うなら許すけどミンスが言える立場じゃねえだろw
282名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:11.90 ID:JVkUK6c30
ホント、民主党議員て、民主主義がわかってねーなーw
283名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:18.26 ID:hDWlGqFG0
テンプレ通りだw
前回の衆議院戦でも言ってたしな
284名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:27.03 ID:DeUWsKTL0
しかし、こんな社会党の権化が民主だもんな。
285名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:28.64 ID:esmev2A50
民主党が小選挙区で大勝利した前回の衆院選のとき負けた党は同じこと言ったか?
民主党の雑魚議員は矮小なんだよ、発想がさ

あのときと同じ現象だが民主党政権3年3ヶ月で俺達が失ったものは計り知れない
だったら政治と外交、安全保障がまだマシな自民党のほうがいいって発想になるだろ
286名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:31.78 ID:2o2N4spC0
そもそも投票しなかった5割の有権者は白紙委任したわけだしな。
どう決まろうとそれに従うという選択肢を取ったんだよ。
後でとやかく言う資格はない。
287名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:34.90 ID:cJjKspa80
関東地区の総世帯数1800万世帯のうち、調査機のついている世帯は0.003%の600世帯。(つまり投票率)
そのうち視聴率20%を取ったからといって、総世帯のほとんど99.9994%(1800万9880世帯)は
他のテレビを見ていただろ。

そう言いたいのですね、民主党さんはw
 
288名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:37.71 ID:gGCgQUQf0
投票に行ってない奴は数に入れないのが普通。
100人のうち1人しか投票しなかったら、
その1人は投票しなかった99人より発言力を持つのが民主主義
289名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:44.55 ID:bCdKS1xw0
>>260
選挙いてないのはてめえみたいなバカだけだ>ボケ
290名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:49.92 ID:+hvusYhe0
           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/           ヽ        
     シ,=!        。     i
     ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |          
      ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
     (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー
       ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
        ヽ.   ヽ-----ノ /       民主党はこうでなくっちゃ!
        ,!\  ヽ二/´ /
      _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
    ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
    :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i
291名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:51.03 ID:mVJb1jZ80
>>253
どんな理由で選挙に行かないかは行かない奴の自由だけど、
政治家は投票行かない奴の意見なんて全く聞く気は無いと思うよ。
そんな連中がどれだけ騒いだところで、自分の当選に関係ないからな。
292名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:53.98 ID:9Y5WcCuJ0
>>1
だったら1割にも満たない得票率の民主党は解党、全員議員辞職だな。
293名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:01:58.13 ID:mU6TccLb0
>>1
共産党以下の支持率のくせにwwww
294名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:10.22 ID:NBNBaYg00
さすが、朝鮮民主党のアホ議員だけあるなーw
民主主義を全否定ですかwww
参院選結果を真摯に受け止めなさい。
いい加減、民主党の連中は日本国民の民意を聞けっつーの。
295名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:12.96 ID:Hf6IP5Hj0
それ言ったらお前らミンスは○割じゃなくて○分レベルであり発言権すらないと思いますがw
296名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:13.93 ID:Nq5W1hTN0
許してもらわなくて結構です
297名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:15.32 ID:3UlNmTqW0
毎度おなじみダブスタの見本↓

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民党は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主党は5点だが、0点の自民党よりずっとマシ。
298名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:18.34 ID:oqr6LQGT0
投票率云々のゴミ発言の異常さが際立っていて

>国会で他党と共闘は大事だし、再編の議論があるが、その前にわれわれが主体性を確立しなければならない。

↑ここにツッコミ入れてあげる人があんまりいないね
299名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:19.87 ID:0644fw1SO
あ〜心地え〜
300名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:23.81 ID:LO6XR2cLP
選挙に行かなかったヤツは白紙委任したんだよ。
有権者の7割が支持したってこった。
301名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:32.01 ID:9Wj5pZfZ0
>>4
でこのスレ終了w
302名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:46.88 ID:Baa0MXx10
>>252
禿げ同
303名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:50.71 ID:IH4+Z3nh0
>>1
全然反省してないんだな
お前らみたいな全く支持されてない奴らが
何言っても無駄だよ

この期に及んでそういう足の引っ張り方するなら
有権者にも考えってもんがあるからな

選挙ではテメエら民主党は覚悟しとけよ
304名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:02:57.22 ID:tEPG+G7F0
投票に行けば商品券が貰えるとかにして
投票率を上げる必要があると思うよ。
有権者の半分くらいしか投票しないのでは
組織票を持っている特定団体に民主主義を牛耳られるぞ。
305名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:00.11 ID:Ce8VMIPp0
投票行動すらしない連中の意見汲み取る必要あるのか?
306名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:00.49 ID:hOT9bds20
>>1
抽象論とかもう通用しないって気付け。馬鹿は見ててイライラする。
307名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:02.18 ID:0xBxgdT10
でも、横路の民主主義全否定は、ある意味、民主党らしいなあとは思うけどなw
308名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:03.23 ID:Mdim2coJ0
>>1
誰かと思えば極左か
309名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:09.54 ID:Bku2ESxF0
しかし待てよ?

横道はしゃべってる事の前提が間違ってるぞ。

自民党は4割もの票は得てないしw
310名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:17.52 ID:zzdqdCiT0
政権交代の時にこれを言って勝って兜の緒を締めてたら
こんな事にはなってなかったんだがな
311名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:18.47 ID:Y2us0XtTO
それもこれも糞ミンスのおかげさまです♪
312名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:20.32 ID:p2RfRSHl0
>>1

民主党?そういえば、聞いたことあるような・・・まだあったの?
313名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:22.16 ID:klHjrA6yO
>>1
自民は2割か
で、民主は何毛なんだ?w
314名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:26.86 ID:AoHws3/vO
>>121
まあ確かに自民は消去法で選ばれたにすぎないが、
それが何を意味するか理解できない奴は一生大衆からは支持されまいて…

民主には戦争ごっこしたいなら税金を使わないとこでやってくれ
としか言えんわ
315名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:29.70 ID:ZfK1+EGi0
あたりまえの国になろうとしているだけ。
それより売国民主党の行く末を案じなさい。
316名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:30.47 ID:G3kWw7Fc0
我々としては民主党残党を早く退治したいんだがあと3年が長いんだよな
317名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:34.06 ID:I0sfkofz0
鼻でワロタw
318名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:38.35 ID:uobrhMAN0
 安倍に反対なら 選挙に行くでしょう
白紙委任状を出したんだよ 大半は
反対している人の投票のおかげで
 民主党でも17議席取ったんでしょ
維新とみんなが喧嘩してて
ラッキーと思わなければ そこそこ
選挙協力してたら 10以下でしょ
319名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:48.72 ID:B5IaaxE70
>>1

選挙制度の否定とアホマスゴミ優先の朝日か。
320名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:50.25 ID:zauWfmq20
選挙に“行かない”ヤツの事なんて考える必要ない。
321毛無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:52.33 ID:kFpGcGId0
>>1
たとえ全員が投票しても民主党が浮上することだけは無いと思いますが

もっと惨敗することになると思うが
322名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:54.57 ID:Qaq8MBz40
棄権は白紙委任だから7割位では。
323名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:56.37 ID:DX2j8Ib3O
団塊サヨの論理は、学園紛争時から屁理屈ばかりだろ!!
324名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:03:58.17 ID:+b7UUcNc0
原発消費税TPPの票をまとめ切れなかった左派がクズ過ぎたからな
325名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:04:21.23 ID:j5V+yn6E0
おまえらの予測能力はだんだん高くなるなw
326消費税増税反対:2013/07/30(火) 21:04:21.48 ID:F7yusqo2O
与党時代にも同じこと言ってれば説得力あったかもしれんが
327名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:04:45.74 ID:V6qO1DFq0
選挙に行かなかった人は、選挙結果に白紙委任してるのと同じなんだから何ら気にしなくても別にいいんじゃね?
328名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:04:55.15 ID:aUtJNrHV0
そういう選挙制度を、なんで与党のときに修正しなかったんだ?
329竹島は日本の領土ニダ:2013/07/30(火) 21:04:55.88 ID:/cKgVBFKO
売国政党民主党は日本に必要ない、解党せよ
330名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:05.60 ID:oqr6LQGT0
>>323
異議なーーーーーし
331名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:25.69 ID:5RXalyjcP
有権者全員投票に行ってたら民主党はもっと酷いことになっていたのは明白
民主党はこういう子供みたいなただのバカを排除しないとどうにもならんよ
332名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:32.31 ID:O1yEq3dX0
>1
なにいってるのかわからんw
333名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:34.22 ID:HiiQEjIw0
で?今の民主党を支持しているのは日本人有権者の何割かな?
334名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:34.56 ID:p4CnYt+nO
1割を切る方々に言われても…。

棄権した奴を勝手に自分の支持者に盛るのは左翼のお約束だけど、
その発想は北朝鮮と同じだと誰も気付かないのが終わってる。
335名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:34.81 ID:x+RGernc0
棄権票はすべて政権に対しての無条件賛同を意味するんだよ。

支持率7割超えるわボケが。
336名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:45.41 ID:9ZNp7bNWP
チョン的発想と思想であることは間違いない
337名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:05:56.75 ID:6eqMJoea0
民主党は全有権者の何割の支持を得ているの?
338名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:05.49 ID:0khGd0Vw0
4年前のおまえ等も、3割程度だったんだけどね。
339名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:07.26 ID:YomNgIz+0
>>324
そういう大きな議題持ってくる前に最低限の国家運営能力を身に着けてってことなんですよ
ろくに稼がず大きな夢ばっかり語ってる人に大黒柱は任せられない
340名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:07.85 ID:5GAzoC230
じゃあ民主への支持は5%くらいかw
341名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:19.40 ID:DHIODc+B0
>>84
見た見た
投票数の内、与党は50%弱で信任得てないとか言ってたけど、
小選挙区の候補者数は与党50強、野党210強
野党の情けなさ批判するのが先だと思ったわw
342名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:20.56 ID:JVkUK6c30
こんなバカが知事だったのだから、北海道は本当に不幸だった。

横路といえば、「食の祭典」のこともある。
343名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:21.02 ID:0gFaCrX/0
阿呆
344名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:22.23 ID:F9KPSCcz0
一厘もない無能政党がなに抜かすんねん
345名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:30.65 ID:biEXdz6F0
4割は「どうせ自民が勝つからそれでいいや」って層だと思うけど
346名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:39.15 ID:btiiLf0T0
元野党の自民党が何を偉そうに…
横路氏の言ったことっていうのは
お前らにとって煮干なんだろ?
だから、ファビョってるんだ
そうなんだろ?

2割しか支持されていない事実になんか反論してみろよ
347名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:47.15 ID:TGAK1vHt0
こんな馬鹿を税金で養ってるんだぜ
348名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:50.21 ID:Jv7f24P80
さっさと古巣の社民党に戻ってみずぽの後釜にでもすわっとけ
349名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:55.19 ID:0PoiHiuZ0
もう何を言っているのか分かってないだろw
350名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:11.56 ID:wY8fyIKU0
選挙の結果を受け入れろよ
351名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:23.73 ID:sOT82YOu0
変な事言うから民主はどんどん嫌われていくのだぜ
352名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:25.16 ID:/EvHh4vQ0
勝てば軍艦

負ければぞっこん
353名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:25.77 ID:owZXcdg80
凄い頭の悪い発言やな
354名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:26.34 ID:Gbw5RA9qO
2割1歩あれば止められるんだから、他の野党に土下座すればいいのに
355名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:39.07 ID:rVFnI4RTP
なんつー失礼な物言い。
革マルは去れ!!北朝鮮に帰れ!!
356名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:45.27 ID:T4pfbCWP0
このクソだきゃ絶対に畳の上で死なせたくねぇ。
357名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:49.92 ID:u/WjHxQO0
物心付いた時の北海道知事がこいつだった
358名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:56.17 ID:gqQTo0zm0
同じ理屈だったらあんたら3年以上も与党やっちゃだめだろ
359名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:07.67 ID:SJQ4kYbG0
>(横浜市内でのNTT労組の会合で)

労組員さあ、まだ分からんの・・・?
360名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:08.08 ID:67kFsnwhO
この理屈だと一党が全議席をがめるような異常自体でも
半分ちょっとしか支持してねーやないか
と言えるわけだが。今の投票率だと
361名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:19.90 ID:dgvkjR9G0
だって横路だもの
362名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:28.07 ID:c/bc/qXMP
投票してない人は他の人が選んだ政党に白紙委任したと解釈できるが
363名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:36.77 ID:7CuMAw+n0!
敗軍の将 兵を語らず

もおブザマと言うか アレだわ
364名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:46.26 ID:Q3o4T4PA0
>>1
選挙に行かない有権者が問題なのであって、
自民党勝利の正当性は何ら揺るがない。
365名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:47.30 ID:BTMFNAQg0
豆腐の角に頭ぶつけて市ねや偽善者。
366名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:47.81 ID:70D1iGCd0
>>1
この前のミンス政権だって国民全体の3割ちょい程度の支持だったようだがw
(NHKですらミンス政権発足時そう言ってたぞwだから少しの差で大逆転が起こる小選挙区制度は
どうだろう?とな。俺みたいなシロウトが覚えてるのに、本職が何言ってるんだ)
367名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:48.78 ID:zcELT0ac0
>>1

潔わるすぎ。

同じ条件で選挙をやって負けたんだから、潔く負けを認めろよ。
368名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:50.83 ID:R30Sd8JG0
選挙に言ってない奴だけで選挙しても、
支持する党の割合は同じだと思うぞ。
369名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:08:53.57 ID:nSchnH7sP
でも確かに自民党に投票したのは2割だけなのか

全員無理やり投票させても結果は変わらないだろうけど、
確かに少ないな
370名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:09:04.28 ID:E3uRx9ly0
…なんというブーメラン使いw
371名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:09:06.53 ID:JQyLw5l90
民主党の支持率は?ww
372名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:09:12.33 ID:lTQGb2En0
その2割程度にボロ負けした今のお気持ちは?
373名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:00.57 ID:ibLyUsbo0
しかし、小学生にも論破されちゃうような理屈を語っちゃって聴衆から笑いが出なかったのかなこれ?
左カブレてここまで頭悪いもんなの? w
374名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:01.13 ID:Q8yMt58H0
どうせ自民党の圧勝が確定の選挙区の我が家の棄権自民党票の4票はいざとなったら火を吹くんだぞ!!!
375名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:10.57 ID:6XPGm7nG0
その半分以下の党は尚のこと発言権が無いことになりますが
376名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:15.88 ID:bmTSqyOS0
小学生からでさえ突っ込まれそうな事を
NTTの労組相手に言ったんだw

どっちもどっちって小学生が・・・
なんだかねー
377名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:22.33 ID:SJQ4kYbG0
で、ミンスは全有権者の何%の票をとったわけ?

つーかお前、前衆院議長で落選してなかったか?
378名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:29.16 ID:Xb89BIpmO
なんだこの、こっ恥ずかしい言いぐさは
理屈の欠片もないから、屁理屈にすらなってないぞ
口先だけの左巻きが、舌も回らないとなったか
379名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:38.89 ID:dCawrzY80
自民党をせめる前に投票に行かなかったバカどもをなんとかしろよ
380名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:45.25 ID:uc0VfScM0
日本がどうなろうと知ったこっちゃない奴の意見なんて聞く必要無いんだから
日本の事を考えて投票した人間の多数派の意見を聞くのは民主主義に則してる
これは『直近の民意』ですよ 最近トンと聞かなくなった言葉だと思うけど
381名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:10:55.13 ID:ezl8BUDe0
朝鮮傀儡民主党
382名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:11:01.65 ID:8eeq0fRm0
普段なら公示と同時に当確が出るほどのおまえが落選したってことは
それだけ無能で無様で役立たずの政治しかできなかったってことを少しは自覚しる
383名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:11:12.04 ID:rr1EMYMz0
てか何で投票で意思を示した人より投票しなかった人が考慮されるのか分からん
384名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:11:12.39 ID:b2iqdDOP0
おまえがいる民主党なんて国民の1%も支持してねーよw
見かけ上、各労組が票入れろとうるさいから仕方なくいれてるサラリーマンがいるだけだよw
おまえが北海道に借金つくらせたの忘れてないからな!
385名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:11:13.26 ID:JVkUK6c30
>>369
棄権した人は、投票した人の決定に「まかせた」のだ。

したがって、全有権者の中のパーセンテージは意味ない。
じっさい、自民党支持者だったら、
勝ちがわかっていて行くのが面倒だということもあるだろう。
386名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:11:34.99 ID:wGIqqsOa0
 
民主支持率、共産以下に 戦略描けぬ海江田代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130730/stt13073008260000-n1.htm

>民主党が再び政権を担うことには67.3%が「望まない」と回答。
 
387名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:05.44 ID:Deeqps9q0
>>346
選挙に行った人の四割が支持している
行かなかった人は支持したのかしていないのか不明
行った人と同じ比率で支持を受けているとすえば、やはり四割の支持である
行かなかった人が支持していないという証拠がない限り
388名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:07.61 ID:bF3QDFCd0
自民ですら2割なんだから他なんかほぼ誰からも指示されてないというレベルなんだろうな。
389名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:08.30 ID:zcELT0ac0
民主党に再生なんてないよ。

国民は民主党を許さないからな。忘れたくても忘れられない悲惨な思い出をありがとうって、みんな思っているのさ。
390名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:14.57 ID:zauWfmq20
投票しなければ勝者がどの党であろうがそこに委任する事になる。
投票所入場券ポイーした奴もそんなのわかってただろ。
自民が勝つって選挙前から言われてたんだから
棄権者=政権政党以外を支持、ってな推測は無茶苦茶ですわ。
391名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:18.85 ID:y9td4E6B0
残りの8割は、ミンス無視って事だもん
392名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:22.96 ID:yWdm3xXXO
>>1
それを言ったら、民主なんて口出しする資格すらない割合だろ
393名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:25.49 ID:tEAQxxz20
>>373
ポイントはココかもしれない
       ↓
(横浜市内でのNTT労組の会合で)
394名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:33.11 ID:9kVF2vm+0
選挙制度全否定とはな
ならば今すぐ議員辞職すべきだろう
395名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:38.73 ID:KqAXciGn0
>>1

     _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | | ⊂二` ̄ \
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    巛ゝ  ヽ    オマエここ大丈夫か?
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ⊂`ヽヘ/ │
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    `ヽ   イ_  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     丶 ̄:::::::::::\  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       \::::::::::::::ヽ
     |\   ̄二´ /         ゝ ::::::::: \
   _ /:|\   ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
 ''":/::::::::|  \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
396名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:54.87 ID:SZiCUykD0
かように、戦後の日本に民主主義などは無く
ただ戦後平和憲法体制、敗戦国体制を維持したいだけのクズしかいなかったのだ
397名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:12:57.22 ID:/lPFs7630
相手をsageることしか出来んのかこの政党は

おまうらじゃ役者不足なんだってwwww
398名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:00.87 ID:JVkUK6c30
みなさん、おぼえておきましょう。

横路孝弘といえば、「食の祭典」。

「食の祭典」といえば、横路孝弘であります。
399名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:11.86 ID:odFfOmBZ0
その理屈で言わせれば、
その自民よりさらに支持されてないミンスは発言することさえアウトやろ
北海道ミンスのラスボスが選挙区で落とされたという事実くらい真摯に受け止めれや
ゾンビ復活のくせにえらそうにw
400名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:11.93 ID:3n/QNLMP0
今回の選挙は自民が勝つことが予測できた
ゆえに投票しなかった連中は消極的ではあるが
自民を支持したと言えるのではないか?

と同レベルな意見
401名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:13.57 ID:c7M9sTf5O
投票率10割なら選挙の翌日には解党だろおまえら
402名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:15.75 ID:C/Wg6lhhO
言うなら棄権者に言えよ。
んで「あんたらよりマシだろ」と言い返されろ。
403名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:15.96 ID:T2oJ7zWk0
安倍総理が究極の売国奴であると、必ず誰もが気づくことになる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21475234
404名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:17.19 ID:8hC/sEhs0
投票に行かなかった民主支持層は、愚民の選択を見通して行かなかっただけだよ。
次の選挙では民主党が圧勝を収めるだろう。
405名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:24.21 ID:fAlJFrizO
投票しなかったやつらまで入れるなよ
それに、棄権=信任みたいなもんだからな
406名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:32.60 ID:N1eVXlWP0
対峙する資格はあるんですかねえ支持率的に
407名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:33.48 ID:NC+/R8TH0
な?民主党ってキチガイだろ?
408名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:46.18 ID:HiiQEjIw0
>(横浜市内でのNTT労組の会合で)

そうかNTT労組は極左のテロ支援団体だったんだな。覚えておこう。
409名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:53.10 ID:58IssMHr0
? 数字をもてあそんでも、自分の党はそれ以下じゃね? 理屈になっていない。
そのうち落ち武者狩りで竹槍で刺されるぞ。 うなこと言ってると、、、
410名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:20.14 ID:AoHws3/vO
>>339が正論すぎて何も言えねえや
411名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:20.56 ID:41NUr8Sr0
>>1
投票しなかった者は結果に口出す権利ないんだよ
412名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:22.22 ID:XnVWZzIoO
横路wwwwww


早く死ねよ
413名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:23.67 ID:nSchnH7sP
一億人が全員1人政党の党首になって、
自分政党に都合のいい政策を並べて、
自分政党に投票する
そんな社会を目指そう。
414名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:25.26 ID:pz8X7o410
ノータリンな奴だなw
415名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:29.39 ID:vcBIiJ5ZO
投票しなかったバカに言え!
416名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:32.86 ID:UsVjxtsM0
こういうのを民主主義の否定というんだ.
自分の気に入らないことは認めないなんて民主主義国の国会議長を務めた者の言葉か.情けない.
417名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:40.70 ID:kImov55p0
>>1
それを与党時代から言ってたら認めたよ
418名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:44.37 ID:cXRb4aet0
そんで民主支持は有権者の何割?
419名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:53.80 ID:T0WonnNn0
投票していないのは付託したんだろ

国民が文句を言っていないのに、何で横道から文句言ってんだよ ば〜〜〜〜か
420名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:14:56.40 ID:M4Muq88h0
自民が2割であんたのとこはどうなのよ?
選挙にいかない奴らまでカウントするのはいかがなものかね。
421名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:01.05 ID:zCzVkpUvP
労組が動員かけてもこれだけ負けたということに反省はないのか

ないよな、食祭元知事じゃあな
422名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:02.70 ID:f1o/wSYq0
こんな人じゃなかったのにな
勝手連の時は
423名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:10.98 ID:KqAXciGn0
 |::::::::::|             |ミ|                                              |::::/          ヽヽ
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| ヽ   ノエェェエ>   ノ
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }/|ヽ   ー--‐   /|\.
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:::::::::::::::丶 \  /  /::::::::::
424名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:20.81 ID:kLlxU7cX0
ブーメランか?ブーメランなのか?
425名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:32.83 ID:rTFSfoll0
比例復活のウンコ議員が何か言っておるな
426名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:35.83 ID:O1yEq3dX0
>>408
ほんとだ、NTT労組も怒れよ。こんなバカな分析でw
427名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:41.63 ID:GO2kJcpN0
>>250
自民2割に対してミンスは8分なわけだ。
一寸のミンスにも8分の魂ってかw
クタバレ横路
428名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:42.40 ID:9UYUQ8Z80
民主党は民主党員6割の支持を誇るぜ
429名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:43.21 ID:0Pvoly6rP
ソース 朝日新聞
430名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:45.35 ID:t07Gc6hR0
売国奴の政党が、民主主義を否定し始めたぞー!
431名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:46.63 ID:cxhjowV3O
で、何で参院選ボロ負けしたの?

ウチの周りでも皆言ってるわ。
「民主党政権のせいで何もかも悪くなった!アイツら(民主党)仕事してんのか?」
それに、衆院選のときに自民党の候補(誰かは言えないが)にこう言ったひともいた、って聞いたわ。
「何もしなくていい。その代わり民主党のアホどもを何とかしてくれ!」
ってな!
432名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:55.54 ID:2o2N4spC0
うーん、よくわからんけど「自民党にNOを突きつけるために投票をボイコットする(キリッ」
こんなところか?
そういう手前勝手な解釈は通用せんと思うが。
433名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:15:59.32 ID:G8VONTZhO
アッタマワリーナー
カッコワルウウウ
434名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:16:06.20 ID:CJH1SIzS0
犯罪者を政界に送り込む蝦夷土人区
435名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:16:23.48 ID:JVwVnMUX0
相対的にどうであるかが選挙であって
民主がそれ以下なのだからどうしようもない
妙な計算をしたがるが選挙の結果に文句があるのならこの国から出ていけ
436名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:16:38.88 ID:R30Sd8JG0
投票しなかった人が全員民主党支持者だというなら、
そんな出不精に支持される民主党もどうかと思うぞ。
437名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:16:39.11 ID:vO/WN+PgP
で、ミンスを支持したのは何割なの?
438名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:16:57.85 ID:IL/ey1mt0
民主を支持したのは国民の何割だ?
そんな政党に許してもらう必要など無い
片腹痛いわ!
439名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:16:59.93 ID:jYbSTJ160
護憲派は1割もいないから
相手にしなくても問題ないとなるのだが
まー、とかく 無 反 省
440名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:09.69 ID:ny0myLHd0
せめて黙ってろ
441名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:14.08 ID:CSIxEiCM0
>>1
その口でいうなら民主を支持したのは2割x 65分の17 5%

たった5%で何をいうか

いつまでブーメランで遊ぶの?ばかじゃないの?民主党
442名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:17.36 ID:s+etVvbJ0
結果が気に食わないと選挙を否定する日本のメディア
こんなメディアに広告載せる企業は客を騙すことしか考えてない企業です
443名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:17.72 ID:Kfp7KIiB0
支持と投票は別なんだよ
宮城ではトミ子落とすために自民支持でもみんなの党の和田に投票したのが結構いる
444名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:20.16 ID:n0Y6lP0H0
投票率50%って国として死んだのと同じだろ
罰金制にしていいレベルの危機だぞ
445名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:20.19 ID:P23GF+5hO
チンケな野党の1議員ごときのコメントなんざいちいちニュースにすんなよ。
446名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:23.28 ID:AoSY31FL0
さっさと鳩山を軟禁しろや
447名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:31.02 ID:zauWfmq20
>>400
実際そう捉えられて当然だろ。
自公が勝つことは支持政党調査等でほぼ確実だったんだから。
棄権なんて、勝ち馬に乗るというものでしか無い。
文句があるならきちんと投票に行けば良いだけ。
448名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:43.90 ID:zswEzm2b0
投票しないってことは信任と同じなんだが
大体政治家が投票率にどうこう言うのはおかしいだろ、投票した人にも失礼だし
449名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:49.89 ID:snLPEgjHT
>>1
屁理屈
450名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:51.53 ID:xCFbPM420
はいはい メンドクセ
451名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:57.36 ID:FZXa01Uz0
じゃあ民主は2分くらい?
452名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:18:05.78 ID:AoSY31FL0
ショックの祭典を開いて下請け業者を自殺に追い込んだ

 北海道知事な。デタラメ行政赤字の垂れ流しが得意技の人。



   まっかっかのプリンスと呼ばれたボケナス。


  それが横路。
453名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:18:19.78 ID:0DtosMO10
以下、クサヨチョンの負け惜しみをお楽しみ下さいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW














WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW















454名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:18:23.19 ID:AtNAWtot0
>>1
その自民に負けたお前らは?
455名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:18:37.86 ID:f8/htyhK0
邪魔をしたい!
足を引っ張りたい!
日本を困らせたい!!!




民死党です。
456名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:18:52.05 ID:qnRlEvm50
棄権=自民への信任

これがわからないバカはここには居ないな?
457名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:18:53.34 ID:O1yEq3dX0
>>431
民主党が仕事したから何もかも悪くなったんだよw
458名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:02.06 ID:btiiLf0T0
>>387
4割だといっても下半身すらいってないだろ
そんなん与党とは到底認められないな
459名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:05.20 ID:2UujEg5K0
どんなに結果が気にくわなくても、選挙結果を否定してはいけない

それは民主主義を否定するのと同じことだ
サヨクメディアが選挙を否定するのは、サヨクの体質が全体主義的でそも非民主主義的だからわからないでもないが
国会議員は絶対それではいけない

日本の根幹を揺るがすのと同じこと
こいつには国会議員たる資格はない
なんせ選挙で選ばれた国会を否定する行為をしてるのだから
460名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:17.17 ID:hEJnJy0t0
違憲状態なのは事実
461名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:19.94 ID:HdA6bnqJ0
まーた民主主義の否定か
462名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:19.80 ID:GT4JkvkxP
投票に行かなかった奴は白紙委任したも同然なんだから、自民支持とみなしておk
それが嫌なら投票行けというだけの話
463名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:23.10 ID:WKdDgX9X0
民主は何%有るの?
464名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:19:39.56 ID:jfIJ1yAG0
民主党(笑)
465名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:20:05.58 ID:ZZUqO+w+0
年内にもう一回総選挙やって白黒つけようぜって言ってるのね
466名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:20:45.08 ID:/VXuOmQi0
支持団体の前でしか大口叩けない馬鹿民主
その支持団体の票すら固められない大馬鹿民主

早く退場しろ
467名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:20:51.95 ID:cavANzLs0
ミンス党本部

||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・ 
  | ′  /         /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
468名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:20:53.19 ID:34d+M89q0
で民主は3割くらい有るの?
469名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:21:28.35 ID:HdA6bnqJ0
>460
格差がある所でやり直ししても
自民の過半数は揺るがないが
470名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:21:29.99 ID:WmNBC7ar0
これは恥ずかしい発言です。
471名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:21:30.22 ID:0GPoi1+FP
選挙制度否定するって意味不明w
472名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:21:45.66 ID:qnRlEvm50
>>463

3.8%だった<横路方式
473名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:21:52.52 ID:OrMudopa0
投票しない=誰が選ばれもいい

よくないなら投票に行けよ?
474名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:22:01.78 ID:F/6bdl56P
おれが翻訳してやろう、民主党様はこうおっしゃっているのだ
亀が飛来する矢の前を歩いているとしよう
矢が現在の間隔の半分まで進む間、亀はさらに前進する
そのさらに半分まで矢が進む間に、亀はさらに前進する
kのように矢は永久に亀に追いつくことはできず、そんな政権が日本社会を変えるのは許さない
475名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:22:15.52 ID:iVcF5yUS0
投票行かなかった奴はそもそも分母に入れるな
そいつらに文句言う資格なぞない
476名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:22:37.01 ID:jYbSTJ160
牛江田も民主党代表の座にあるなら
このくらいの電波は発さないといけないのだがね。
477名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:22:37.75 ID:J+eotp1Y0
政策批判だけで票がもらえるわけがないということを
未だに分かってない泡沫政党が何か言ってるな
478名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:22:43.40 ID:y0YT+GPO0
横路の理屈だと民主党は1割にも満たないだろw

そもそも投票しなかった5割は権利を放棄した非国民なんだから何も言う資格なし!
479名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:22:48.42 ID:G2qAsfvT0
あーこれ言い出したら終わり
これこそ民主主義の否定
480名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:04.04 ID:V1WhXKyS0
民主党って野党第4党ぐらいだっけ。福島みずぽとかいう党首だよな
481名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:10.49 ID:oI6rEXfO0
半分が棄権ならそいつ等は自民支持者だよ。
自民圧倒的有利と聞いて、
皆の決定に従う意思表示をしたんだろ?
完全に自民支持者じゃん。
482名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:30.44 ID:zauWfmq20
>>444
投票した人間の一票は、棄権者全員の声よりも価値が重い。
選挙に行きたくない奴に嫌々投票されても迷惑だわ。
483名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:36.02 ID:BkGWxWjtO
何が馬鹿かって、投票に行かなかった人を全て反自民と見なしているところ。
無投票は結果の信任だ。
484名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:41.39 ID:tahjQ38/0
Kitty Guy
485名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:42.10 ID:NBNBaYg00
>だが、自民党は参院選で5割の投票率で4割の票を得たのであり、
>有権者の2割の支持しかない。そんな政権が戦後日本の社会を基本的に変えることを許してはならない。

朝鮮人のような屁理屈かっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:00.02 ID:BVevWqmy0
>>475
その通り
自ら参政権を放棄した人間の意思など考慮する価値も無い
たとえ投票率が1%でもそれが民意だ
487名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:00.25 ID:vS1Jp3V00
小選挙区で落選してかろうじて比例復活するひとはいうことがちがうな
488名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:07.10 ID:ei4H+c/w0
許さないって、実力行使のテロでもするんですか?w
489名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:17.07 ID:aUtJNrHV0
民主党がどんなに立派なことを言っても

「なんで与党のときに、やらなかったの?」

に答えられなければ信用されないよ。
490名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:23.14 ID:F87n6C3IP
たった2割か・・・
自民は選挙でも大敗したんだろうな・・・
491名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:24.52 ID:GUWFobDm0
民主主義、代議制の否定か。
絶対的な信認しか認めないというなら将軍様が治めてる国にでも亡命してくれ。
492名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:29.60 ID:gqQTo0zm0
5%もいかない党は解党でいいんでは?
493名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:37.49 ID:odFfOmBZ0
>>472
地元の駅前でこの演説してくれたら、その数字叫んでやるのにw
494名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:24:50.16 ID:iM+V9fqB0
「低投票率だから支持されてない!」か「政党別の票は決して差はない!選挙制度が悪い!」
しか言えないのか?
試合に負けて、ルールが悪い!俺は負けてない!ってダダこねるようなもんだろ。
品性を疑う。2009年、こんな連中に「高速道路がタダだって!」とか妄想を抱いて
投票した連中は本当に猛省すべきだと思う。
495名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:25:08.18 ID:nLMbKHckO
もうやだこのバカ政党
496名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:25:23.28 ID:lyzz/psJ0
>>483
だな。
むしろ自民支持者だよ。
497名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:25:41.56 ID:e+BntVB3O
中学生みたいな意見だな
いや、たぶん現役中学生が呆れてると思う
498名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:25:48.30 ID:GmCIz/CI0
国民の数%からしか支持されていない民主党に邪魔する権利はないだろ
499名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:25:52.54 ID:j+AS1irE0
いや…だったらさ…
自民党より有権者の支持とりつけろや…
500名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:00.05 ID:Deeqps9q0
>>458

そうなのか?
与党としての議席が与えられたと考えるのが普通だと考えるが
何が問題なのか分からない
北朝鮮のように100%でなければダメなのか
501名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:07.58 ID:V1WhXKyS0
自民党が2割ってことは、民主党は8割ぐらいか。2大政党wだよな
502名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:12.43 ID:gtE5q9oM0
投票してない人は白紙委任とみなすのが原則でしょうが

ところで民主党って何?
共産党の下部組織か何か?
503名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:13.59 ID:1ALNFxlHT
札幌の横路が北海道をボロボロにした
504名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:27.37 ID:vQzvmjjb0
>>1
それお前らも同じだから
505名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:49.38 ID:FtK824YwP
うわあ、恥ずかしいなこの発言w
506名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:26:50.72 ID:BLxJt9uK0
こいつが北海道知事だったころ地方博覧会ブームで、こいつもそれに煽られて「食の祭典」という博覧会やったが
100億円以上との説もある大赤字で拓銀に大打撃を与えて北海道を試される大地にしたんだよな。
507名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:15.29 ID:ewrUaeo/0
民主党は民主主義を否定するのか
ふざけるな!
508名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:23.14 ID:xgVCXvvY0
社会党のプリンス(笑)
社会党のプリンス(笑)
社会党のプリンス(笑)
社会党のプリンス(笑)
社会党のプリンス(笑)
509名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:28.13 ID:heZ6Zhp80
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    こんな数字のトリックじゃ愚民でも騙せないぞ   
    |       } 川川川リヾヾ.    投票率52%を前提に屁理屈を述べているが   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     投票に行かなかった人すべてが反自民であるはずがないじゃないか       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.      改革すべきはこのオッサンの脳ミソだろう
510名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:28.52 ID:z9T4GepA0
子供か!
511名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:38.83 ID:7peX+Utx0
子供手当てもらえるって時の選挙には、普段行かない人たちが行ったねえ
そんな政治のことなんて何も考えてない人たちは、支持政党なんてないよ
むしろ民主政権でがっかりしたから行かなかった人が多いんでは
512名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:39.94 ID:pFjcvb+c0
>今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。



もうこの認識がすでにズレてるって気づかないかな?
あと有権者舐めすぎだろ、国民投票まで否定するか?
513名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:28:09.05 ID:BVevWqmy0
誰だっけ?
514名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:28:25.19 ID:P8ThuVOa0
1秒で返ってくるブーメランってやめない?
515名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:28:48.83 ID:WAa02uJ90
民主党ってまだあったんだ(´・ω・ `)
516名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:28:56.34 ID:XwWSFYWU0
このひと、相当バカだな
517名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:29:17.20 ID:kWOnWMmG0
投票しに行かなかったやつは興味ないんだろうからそういう感情にはならないんじゃ?
518名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:29:33.94 ID:Ylqr1s/d0
自民党に投票した2割の馬鹿な国民に聞きたい>>500

本当にこんなクソ丸出しの政策を支持してるの?
それとも政策は一つも知らないの?安倍信者なの?
安倍教祖が言うことは盲目的に信じてるだけなの?

竹島の単独提訴はしない
河野談話は見直さない
在日の資金源であるパチンコは廃止しない
年金の何倍もの金をもらえる生活保護という無茶苦茶な社会保障をを改革しない
他国の2倍の給料をもらって、悪さばかりする公務員制度を改革しない
TPPに賛成と言いながら、地方ではTPPは絶対反対という恐ろしいほどの嘘つき
消費税を2倍にして、年金を削りまくって、200兆円の公共事業をする
世界最高の地震大国でリスクの95%は地震(津波)である原発を推進する


誰がどう考えても維新の会しかまともな政党ないじゃないかよ
519名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:29:40.84 ID:dmX8PCAs0
>>1
おまえらの支持者はその『2割』の更に4分の1
その程度の支持者しかいないおまえらにやるべきことなど何もない
「民主党は何もするな」が国民の出した答え

悪あがきせずに解党しろ
520名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:29:46.90 ID:sU+JCB8p0
www
民主主義全面否定の民主党www

もうグダグダ通り越して哀れ
521名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:29:50.94 ID:w1piALUD0
こんな奴ら支持してる労組に入ってる人らって相当痛いな。
522名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:29:53.77 ID:DJ8rSUiy0
次の衆院選でこいつ生き残れるのかね
523名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:30:03.07 ID:v1mQsLGf0
ミンスはまだ喪中だろ
身を慎めよ
524名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:30:13.69 ID:AoHws3/vO
はやく人間が運営する野党が出てこないかなあ…
しばき隊レベルの反自民でなきゃこいつらに投票しないだろ
525名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:30:15.07 ID:YxlL979l0
民主党が政党として存在していることは日本人が許さない
526名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:30:27.46 ID:zauWfmq20
更に言うと棄権者ってのは「居ないものとして扱われる」だけだよ。
棄権という文字通り権利をほっぽり出してる訳だから
彼らがどこを支持してるかだなんて考えるだけ無駄だし不毛だよ。
527名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:07.54 ID:PdYvXVA60
最近は共産党以下らしいなww
528名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:07.90 ID:lRwV97mC0
>>289
は?支持する政党がないから棄権したんだよ。
白票投じる馬鹿よりはマシだろうが!
529名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:10.82 ID:BPsndmfQ0
直近の民意ですのでw
530名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:13.36 ID:6YSInSMw0
比例のゾンビは消えろ!
531名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:15.24 ID:z9T4GepA0
許さないwwwwwwwwwww
532名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:28.17 ID:8eeq0fRm0
もはやブーメランじゃなくて持った瞬間に爆発する手榴弾
533名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:34.90 ID:idNzrbrb0
民主はほんとバカしかいないんだな
534名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:48.66 ID:BROrk+7F0
なんで民主党はブーメラン使いの達人が多いの?(´・ω・`)
535名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:57.51 ID:YCuXvgxj0
>>1
そんなら、民主を支持したのは1割にも満たないじゃねえかw
536名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:59.06 ID:bTX19b0A0
その理屈で言うと民主は7% 有権者の14人に一人しか支持してないわけだがw
537名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:02.88 ID:xbYTF6Cr0
議会制民主主義という政治体制を変えるのか?なら投票してやったんだがな
538名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:20.33 ID:V1WhXKyS0
可哀想だから、横路くんにレベルを合わせてあげよう。
>>1
よこみち みちみち うんこたれて
539名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:29.29 ID:Dxy8+Erd0
北海道は生んだ最高のカス。横路。
540名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:45.61 ID:p2OR9GNh0
>>1
選挙行かなかった奴は権利放棄したんだから
文句言う権利などない
541名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:48.97 ID:hkJx1Mhu0
光子力のグレートブーメラン
542名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:52.28 ID:n/eY7LvI0
>>536
現在の支持率で言うとさらに悲惨だけどなw
543名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:55.75 ID:Deeqps9q0
>>518

何をムキなっているんだよ
政策の話などしていないじゃないか

頭悪いんじゃないの?
544名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:00.43 ID:94iTe/570
おまえらには発言権も怪しい投票数しかあらへんやん
早く消えろw
545名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:00.55 ID:Ce8VMIPp0
期日前投票もあるしどうしても投票出来なかったやつなんか誤差レベルだろ
こんな結果分かってる選挙にすら投票する政治に関心が高い層の選択結果であり極度に投票率が低くない限りむしろ尊重してしかるべき
546名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:02.00 ID:2UujEg5K0
民主党はなんで反省ができないんだ?

いいたくないが、お隣の某国に気質が似てると思う
日本人なら、もっと謙虚に反省して自ら鍛錬する道を選ぶだろ

許さない? は? 何えらそーに勘違い発言してんだ
日本人じゃねーだろこいつ
547名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:08.62 ID:StnL5OQX0
コイツは統計学を知らないんだな。
例えば全校生徒1000人の学校で何かの人気投票をする。
ただし投票できるのは500人。この条件で得られた投票結果と
1000人が投票した場合の投票結果ではほとんど差がないってのが
統計学上の常識。
意味のある投票結果を得るための投票人数の閾値が500人位からなので
選挙権を持つ国民の半分が投票した今回の選挙結果は妥当であり、支持率の
割合も投票率が上がったとしてもほとんど変わらない。
それを真っ向から否定してるコイツは馬鹿以外のなんでもない。
548名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:20.80 ID:E0Grp3JTO
で、民主党を支持したのは?
いくつ?
549名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:29.99 ID:odFfOmBZ0
知事時代、拉致被害者を北に売った件もお忘れなきよう
550名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:37.19 ID:1QsfhZ/x0
こいつって民主主義がどのようなものかわかってないようだなw
政治家以前に人間としてもう救いようがないわw
551名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:39.05 ID:8mKlWcpZO
そろそろ民主党は、民主否定党に改名するべきだ
552名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:56.20 ID:ZAmpKtlk0
>>1
お前、ほんと馬鹿だな。。
自民を支持していない残り全部が民主党を支持してるわけじゃ無かろうが。
553名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:33:56.54 ID:esmev2A50
>>467
ニダーしかいねーのかよw
554名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:03.11 ID:DmoN9siyP
こんなバカを当選させたのか北海道民はw
555名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:13.87 ID:jwZ7Rn+IO
食の箱テンw
556名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:25.00 ID:bTX19b0A0
なんでいつも左翼は「棄権者は本来俺に投票してた。俺の票!」
みたいなこと言うんだろなw
557名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:27.73 ID:RpAl4XgcO
>>528
支持する政党がない


一見もっともらしい民主主義を知らないバカの言い訳wwwwwプークスクス
558名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:34.97 ID:O1yEq3dX0
東大法学部卒って書いてあるんだけど、なんでこんなにバカなの?w
559名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:39.12 ID:Uis1e88W0
たった2割と見下した2割にすら支持されない政党がなんだって?
560名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:46.30 ID:QeyWvPFl0
選挙否定するのか
ルール無視のチョンみたいやな
561名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:46.58 ID:QUunu2LqO
消え去れミンス
562名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:34:50.87 ID:LOyVRSgf0
投票するのも白票入れるのも棄権するのも全部民意だろ。
その中で最も支持された勢力が政権を担当するのが民主主義制です。
支持率が9割でも2割でも1割でも関係ない。
563名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:35:08.37 ID:Ylqr1s/d0
>>543
自民党に投票したの?
それとも選挙に行かなかったの?

どちらにしても頭悪いと思うけどw
そんなことしながら、竹島は日本の領土だ!従軍慰安婦の強制連行は嘘だ!
なんて2chで叫んでるだけ?
頭悪すぎじゃんw
564名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:35:11.13 ID:kOIbzFU+0
自分でも何言ってるかわかってないんじゃなかろうか
565名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:35:17.18 ID:0oDn4sOW0
逆の立場だったら民主主義の否定だーとか言って大騒ぎするくせに( ´,_ゝ`)プッ
566名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:35:35.55 ID:jYbSTJ160
>>524
団塊なめんな
一から十までテレビの言うとおりにして生きてきたんだぞ。

いまもありがたく左翼コメンテーターの話聞いて
「…バランス カチスギ ヨクナイ ジミン ボウソウ…」
とかうわごと言って民主党に投票する。
567名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:35:40.75 ID:4itEVDVC0
おいおい、こんなのが金バッジ付けて年数千万も税金かすめ取ってるとかさ。

もう少し、もーーーー少しマシな人おらんのか?
568名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:35:42.16 ID:M7iZcJO80
自民党が転落した時は一応、めちゃくちゃ低姿勢だったのになんでこいつらは謙虚になれないんだ?
569名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:02.62 ID:L6iXz5XX0
んじゃ、民主党に入れたのは何パーセントだ。 そんな誤差以下の
支持率では四の五のいう資格もねぇぞ。
570名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:11.94 ID:VpZcDT9RP
>>528
支持する政党が無いのなら
お前が一番嫌いな政党に一番ダメージを与える投票行動をすれば?
まぁそこまで考え抜く知性が無かったんだろうからそこには同情してやるけどさ。
俺は今回共産と維新に入れた。
どちらも支持政党ではないが、民主と自民が一番困るであろう投票をしたつもりだ。
まぁ民主は落ちたが自民には響かなかったが。
571名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:29.28 ID:FpgNJtiM0
>>528
あなたはそうこもしれないが他の人も俺と同じだと考えるのはどうかな
あなたでけかもしれない。
572名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:34.51 ID:w+v1Z5tu0
民主に変わったときにも同じ論調の話を聞いた。
それが小選挙区だし、政権交代しやすくするために、そうしたのは野党だろ〜。
573名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:44.73 ID:f+w9eDrXO
>>1
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほうほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
574名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:55.00 ID:KqAXciGn0
>>563
維新の会ってまだあるの?
575名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:36:57.70 ID:opidB/dW0
>>568
チョンの血。
576名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:37:02.97 ID:FSMNqhQs0
横路?
あぁ、食の祭典のw
577名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:37:06.83 ID:rc7eG5Q6O
自爆民主党W
578名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:37:39.44 ID:yyAOYX5O0
投票しないヤツを不支持にカウントするのが都合良すぎ。
579名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:37:43.29 ID:3XFCWTN/0
>>1
お前らはもっと支持率低いんだから直ちに議員辞職しろ!!!
気持ち悪い売国奴が
580名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:37:53.37 ID:5GAzoC230
>>528
いいことを教えてやろう

選挙ってのは立候補したやつの中からしか選べないんだぜ
581名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:38:00.10 ID:ES5DaII00
投票しなかった人は自民支持だろうw
これだけ自民圧勝と言われていたのに投票しないってのは、
自民が勝ってくれていいという判断としか理解不能。
582名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:38:10.61 ID:Ylqr1s/d0
>>570
何がどうなれば、維新と共産なんだよw
全然違うだろw

さすがにクソ自民も共産よりははるかにマシだよw
民主でも共産よりはマシ
583名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:38:18.51 ID:QgM1KRcd0
>>1
じゃあお前らミンス痘の政治屋を有権者全体の10%も得票してなかったんだから消滅が適当だなwww
584名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:38:41.00 ID:TBsZxmfn0
長いものには巻かれろばっか
585うんこ漏らしマン:2013/07/30(火) 21:38:43.93 ID:cMslraId0
なに言ってんだこいつww
586名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:38:55.61 ID:RTUbKL3b0
外務省公電漏洩事件で
新聞記者や外務省女性官僚が
人生を狂わされたのに
この人物だけがのうのうとしている。
許されていいのか?(みんな知らないだろう)
587名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:39:08.77 ID:+tMGGatf0
もしや、屁理屈を言わせたら本家南朝鮮を凌駕するのではないかと、そう思う今日この頃です
588名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:39:17.39 ID:5vHo7/2qP
民主のHPで生き残りみたけどさ
メンツがひどすぎるよ
589名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:39:19.06 ID:XmbdNFpH0
じゃあ有権者の1割も支持してない民主は黙ってろ
おめーこそなんも言う権利ねえだろカス
590名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:39:21.11 ID:p2HxeUUuO
昔はバカは悩み無くて羨ましいと思ってたが、
最近はバカにはバカなりの悩みがあるんだなと感じるようになった。
591名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:39:46.42 ID:8UuplLcN0
>>1
それ民主党政権の時に言えよ
592 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/30(火) 21:39:54.61 ID:5Q+KH/SkO
有権者の2割????????????????????

すげーなこいつ魔法使いか何かか?
593名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:20.48 ID:odFfOmBZ0
>>588
たとえ選挙区で倒しても有名どころは比例でゾンビ復活するからねぇ
594名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:20.93 ID:r8dyl/GS0
民主党さん、トンチンカンな自民党批判は実績にはなりませんよ。
あなた次の選挙の時に胸を張って行ってきた政治活動を言えますか?
言えませんよね。
だからダメなんです。
595名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:33.03 ID:z9T4GepA0
なんか怒ってるみたいだけど
どうしたら許してもらえるの?

国民全員死ねって事?
596名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:36.06 ID:wCvWhOLa0
じゃあ民主は何割?そうか数字にもならんかったんだな!
許さないって?バカなのこいつ?
お前が許さなくても誰も困らんぞ!
国民が許したからの結果だろうがこのカス野郎が!
597名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:39.59 ID:KqAXciGn0
>>586
こいつか。
598名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:53.01 ID:BIvRUTX90
俺を恫喝した民主党を許さない!
599名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:58.47 ID:DmpOL3kgO
投票しない奴に言う権利は無かろう
600名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:59.30 ID:Deeqps9q0
>>563

どうしてそういう話になるのかな?
政策の話ではないだろう
有権者の2割しか支持していないかどうかという話

政策の話などしていないし、まして俺がどこに投票したのかは関係ないだろう

お前の言い分だと、投票しなかった者はすべて維新指示なのか
601名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:40:59.61 ID:1mYa0Hf90
着実に泡沫寄りになってきてる勢力が語るな
602名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:04.20 ID:fe+MexGM0
>>1
2割も支持があればいいじゃん。
てめぇらなんか1厘の期待もされていないカスなんだから。
603名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:05.20 ID:mMtZKqUr0
食の祭典許さない!
604名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:05.22 ID:13cYDkD30
自民党を ひはん するやつは 非国民 だ
自民党 ばんざい
605名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:07.43 ID:Jazwt8f50
理念より対決優先
TV受け優先主義
これだから民主党は行き詰まったんだよ
606名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:13.37 ID:Ylqr1s/d0
>>574
政策を一つも知ってる?
自民でも共産でもなんでもいいけどw



民主はバカだと言いながら、自民に入れるバカばっかり・・・
607名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:25.59 ID:m5xUGibeP
民主党という名前を背負っているのに、民主主義を否定って、新手の自爆ギャグですか?
608名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:26.83 ID:L6iXz5XX0
まあ、今回の選挙に限っていえば、投票率が上がったら、公明、共産の
得票率は下がり、自民は爆あげ、みんな、維新そこそこ、民主は爆下げ
だろう。投票に行かなかったものの多くはどうせ自民が勝つからと
思ってた連中だろ。
609名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:32.45 ID:FH6yQiNR0
共産党以下の支持率のミンスの議員が言う事じゃないな。
バカじゃねーの?
610名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:33.45 ID:yyAOYX5O0
コイツの理屈だと、更に支持率が低い民主党議員なら、
こうやって意見を主張することすら、
おこがましい話になるわけだがw
611名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:33.79 ID:kOIbzFU+0
こういうアホなこと言ってれば民主党の支持率が上がるなんてアホなこと思ってなきゃいいけど
612名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:49.16 ID:swL2JZc40
棄権者は投票した人間に自分の票を委任したのである。
613名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:52.26 ID:siCYQjGFI
それでいいんだよ。
7割が自民で3割が他の特定の政党とかだと
分断されるからね。
半分くらいは政治に興味がなくておk
614名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:55.66 ID:iSqZ4eL+0
投票しねえやつなんか分母にカウントしてどうすんだよ
その理屈ならてめえらなんか何%とかコンマ何%とかだろボケナス
615名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:56.57 ID:PdYvXVA60
>その前にわれわれが主体性を確立しなければならない。

ムリですw
616名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:58.33 ID:TtNmTn240
またミンスが口だけ番長で吠えているのか…

俺は絶対に福一原発事故でのミンスのボンクラ対応を忘れないぜ(#゚Д゚)
617名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:42:40.12 ID:VpZcDT9RP
>民主でも共産よりはマシ
俺はそうは思わない。
政権与党になった実績のある民主は根絶やしにせねばならんと考えた末、
選挙区では共産に入れた。
共産は10000年立っても政権与党にはなれないからな。
それだけのこと。
自民の比例でワタミの当選を防ぐためには今の方式では、自民のワタミ以外の候補に入れたとしても
結果自民を肥えさせワタミの当選確率を上げると考えた。
で消去法で維新。
比例の票は、何の役にも立たなかったけどな
618名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:05.02 ID:750BClei0!
さよなら社民党
619名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:05.95 ID:pWnRw9Pm0
>>1
民主党を支持した人は残り8割なんですか?
朝鮮人政党!いい加減にしろ

他国と同様に粛清法案を成立させて根こそぎ根絶されたいのか!!
620名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:09.03 ID:FpgNJtiM0
>>606
そういうあなたはどこにいれたお利口さんなのw
さぞや立派なんところにいれたんでしょうw
621名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:09.09 ID:nmD740pz0
一割以下の政党の意見なんてどうでもいい
622名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:13.11 ID:deIfERmG0
有権者の半数以上の票を得ていない民主党議員は全員辞職してくれ
623名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:22.04 ID:P13DZDYdP
お前らはそれ以下の得票だった訳だが
624名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:25.72 ID:Ylqr1s/d0
>>600
>お前の言い分だと、投票しなかった者はすべて維新指示なのか
はあ?どこをどう読めばそうなるの?アホなの?

政策を一つも知らないなら政治は語るな

で、自民党に投票したの?
それとも選挙に行かなかったの?
625名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:40.36 ID:aXJI4e/50
社会党残党は相変わらずカスだな。
626名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:54.04 ID:fe+MexGM0
>>1
>今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。→×
今、われわれ民主党がやられるべきことは、自民党に退治(たいじ)されることだ。→○

ここ試験に出ます。(´・ω・`)
627名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:58.18 ID:tqQ+V9efO
有権者の2割ってことは日本国民の15%くらいか
628名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:43:58.64 ID:ZaAqSjF3O
>>1
(゚д゚)ハァ?
629名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:44:37.43 ID:yyAOYX5O0
自民党より支持者が少ない民主党が
日本社会を変えるのを阻止するのは許さない
630名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:44:42.92 ID:3htpjlXx0
>>4で終わってた
631名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:44:45.91 ID:UzpbhmIG0
>今、われわれ民主党がやるべきことは、

ないですw
632名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:00.67 ID:ciTEHDwq0
>>547
選挙には組織票ってのがあるからその統計学は通じないよ
今回の投票率の低さは自民公明共産には有利にはたらいたはずだよ
民主にも組織はあったはずだけどね(笑
633名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:27.92 ID:QTTVEH+zP
民主主義の否定wwwwww
634名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:45.20 ID:KqAXciGn0
>>606
へ〜 では維新の各政策が国を運営できる包括的なものなんだ
635名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:45.73 ID:V1WhXKyS0
不支持率なら民主党がダントツ
これほど憎悪されあきれられ蔑まれ罵声を浴びせられた集団があっただろうか
今は存在しないからどうでもよいが
636名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:52.11 ID:IPeuY0Z/0
有権者の2割以外はミンス支持だと思ってるのか
とんだ幸せ回路だなw
637名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:55.08 ID:AoHws3/vO
>>563
お前さんの極論が全て正しいとしても維新がいい理由にはならんわけでな

結局、最後にものを言うのは総合力
その意味で民主は絶望的だった
638名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:55.29 ID:2o2N4spC0
まあ、こいつといい一部のコメンテーターといい
投票しなかった者の民意とかほざく馬鹿がいるけど
何か今回の参院選後に出てきた論調のように感じるんだよな。
「投票行けよ!」で済ませるべきだな。
639名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:45:55.74 ID:iwK0vJHOT
選挙に行ってない5割は白紙委任状を与党に渡したんだろ
640名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:06.41 ID:NBNBaYg00
自称健全野党が負け犬の遠吠えしてるお。^^
641名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:14.31 ID:FpgNJtiM0
とりあず少し黙ってみていろや
民主の時だって半年は黙ってみていたんだろ
642名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:15.63 ID:lRwV97mC0
馬鹿ばかりだなしかし。
投票率下げることで現候補者はクズばかりでお呼びでないことをアピールするんだろうが。
何も考えずに投票しましょーとか呼びかけてるカスが一番ムカつくわ。
643名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:21.52 ID:jPnhuP/Q0
>>1
だからなんだってんだ
その有権者得票率2割にぼろ負けしてるのに何勝ち誇ってるんだ
644名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:23.83 ID:oCiTBKT60
じゃあその2割にすらいかないミンスなんて存在価値すらないよねwwwwwww
空気汚れるから口開かないでいただけます?
645名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:39.44 ID:KqAXciGn0
>>606
というか維新ってまだあるの?
646名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:52.58 ID:Ylqr1s/d0
>>617
共産が政権とったらリアルに日本は破産するわw
マニフェストを少しは読めw

>自民の比例でワタミの当選を防ぐためには今の方式では、自民のワタミ以外の候補に入れたとしても
>結果自民を肥えさせワタミの当選確率を上げると考えた。
>で消去法で維新。

ワタミ・・・で維新・・・そんな理由かよw
結局政策は一つも知らないのかよw


アホしかいなさすぎw
政治を何だと思ってるんだよw

>>620
維新しか正しいことを言ってる政党はないから維新しか入れるところはない
字が読める普通の日本人ならな
647名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:47:03.44 ID:j5V+yn6E0
民主:ただの売国政党
維新:ど素人の集まり、国政なんてとんでもない
共産:え?共産?えっ?
その他:まあ好きなようにして
という消去方で自民に入れましたよっとw
648名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:47:38.24 ID:M0/RsfoEO
そろそろ解体して福一で働いて下さいよテロリスト民主党さんよ

ゴミが何ほざいてんだコラ
649名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:48:05.15 ID:QgM1KRcd0
>>1
比例じゃ創価にも負けたゴミ政党が何か言ってるなwww
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/kaihyo/C01.html#TKJZX000002
650名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:48:05.53 ID:7imKHPH+0
住民投票したが投票率が低くて不成立になり
それでも諦められずに投票用紙の公開請求してた連中もこんな風な事が言いたかったんだろうな

惨めったらしい
651名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:48:20.11 ID:ciTEHDwq0
>>626
ワラタ
だが奴らは退治される前に自滅する
652名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:48:37.16 ID:NmzqT6nX0
よく恥ずかしげもなくそんな事を
653名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:48:53.55 ID:IPeuY0Z/0
>>638
でも、前回の参院選でミンスが負けた時も
サイレントマジョリティは言ってたように記憶してるw
あと比例票はミンスが勝っていたとかw
654名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:49:29.24 ID:JIaTY8pU0
それ以前に投票率が5割しかないんだろ?
つまり現行政府を支持する有権者がそれだけしかいないってことだ
民主がどうつか自民がどうとか言ってる場合じゃないよ
655名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:49:29.90 ID:TgpO4Gc1O
民主党支持はチョンシナ系統だけなんだが横路チョン
656名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:49:44.96 ID:2YGt8WQd0
お前らは割どころか3分以下の支持しか受けてないのに何大口叩いてるんだかw
本当に口ばっかだな
657名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:49:53.58 ID:gVXARh8d0
横路2世先生の

御説いちいちごもっとも

次期総理は北海道から
658名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:49:58.05 ID:Deeqps9q0
>>624

だから、政治の話をしているのではなく、有権者の支持率の話をしているの
4割で政権与党になるのかどうかという話をしているの
頭が悪くなければ精神的に問題があるんじゃないの
659名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:50:14.04 ID:mlzPbnSE0
 国民に対する、完全な侮辱。。
660名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:50:23.06 ID:Ylqr1s/d0
>>634
政策を一つも知らないのに
何が”維新の各政策が国を運営できる包括的・・・”だよww

維新の政策のどの政策が国を運営できる包括的なものじゃないんだよw
それはいえないんだよなww

>>637
極論?おれのどこが極論?

総合力ww何の話だよw

自民が与党になるということはこの政策が確実に実行されるということなんだよ?

竹島の単独提訴はしない
河野談話は見直さない
在日の資金源であるパチンコは廃止しない
年金の何倍もの金をもらえる生活保護という無茶苦茶な社会保障をを改革しない
他国の2倍の給料をもらって、悪さばかりする公務員制度を改革しない
TPPに賛成と言いながら、地方ではTPPは絶対反対という恐ろしいほどの嘘つき
消費税を2倍にして、年金を削りまくって、200兆円の公共事業をする
世界最高の地震大国でリスクの95%は地震(津波)である原発を推進する
661名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:50:25.24 ID:34d+M89q0
自民は2割しかないからそれよりもっと低い民主に政権任せろと?
馬鹿ですか?
662名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:50:43.44 ID:V1WhXKyS0
定数5の東京で、ひとつも取れずに中核派にすら負けた党か
663名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:50:43.48 ID:FpgNJtiM0
>>646
正しいことってのは立ち位置でかわるもんだって知ってたほうがいいぞ
あなたが維新に入れたように俺は自民に入れて正しいと思っている
言っておくが一応日本語は読めるw
664名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:51:00.11 ID:PLKyO7S80
投票に行かないのが悪いんだろ
俺は自民には入れなかったが結果は結果だ
665名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:51:42.60 ID:KqAXciGn0
>>660
いやいや、こっちが聞いてるんだよ
包括的なのかって
666名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:51:52.98 ID:T9cwNnoVO
>>1

普通選挙による代表民主制全否定かよ!?wwww

相手を下げる為ならなりふり構わないなww
667名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:51:55.42 ID:pWnRw9Pm0
>>1
これを一言で言うと
有権者が悪い!だよな
668名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:51:58.71 ID:vRLB9MlNO
>>1
そういう寝言なら選挙も行政も成り立たないだろキチガイ
頭おかしいのかコイツ
669名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:52:03.61 ID:YxlL979l0
コイツは有権者が何割支持すれば許されると思ってんだ?
670名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:52:12.95 ID:xz0O8YZ/0
情けない・・・北朝鮮で立候補したら?
671名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:52:24.30 ID:yyAOYX5O0
民主党大躍進時代の棚ぼた当選議員は、
民主主義の定義から勉強しなおせ。
672名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:52:36.00 ID:rc7eG5Q6O
民主党議員は、イサギヨク敗けを認めない連中。
673名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:52:36.81 ID:5GAzoC230
口だけ立派なカカシに政権を任せるとろくな事にならないというのが2009年の教訓だった
674名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:52:57.74 ID:6ci17fUA0
>>1
じゃ基地問題や原発問題で数百人集まっただけで「国民の総意」だの「民意」だのと
ほざいたりしないよね?
675名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:53:02.19 ID:PnkrOijk0
第23回参議院議員通常選挙 wiki
4.4 党派別議席獲得数 URLは長過ぎるので割愛 

選挙区、比例の合計得票数を%に直すと、
・自民 38.71%
・民主 14.85%
・共産 10.16%
・公明  9.68%
・維新  9.59% 
他は割愛
野党合計 51.61% 与党合計 48.39% 野党のほうが多いが死票になってる

投票率は52.61%(前回57.92%)

有権者ベースでは自民の得票は20.36% 確かに2割だな
民主は7.8%しかないけどなww
676名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:53:41.76 ID:KqAXciGn0
>>660
ていうか維新ってまだあるの?
677名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:53:43.90 ID:uG8WAP500
投票していない有権者は自民信任と考えていいんじゃね?
非投票有権者を全部自民府支持とカウントするのは無理がありすぎるだろ
有効投票数のうち何割って指摘したほうがまだ説得力あるよ

実際民主党が政権取った衆議院選だって全有権者の3割も支持なかったわけだし
678名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:00.04 ID:2u99LiBi0
>>1
なら民主党なんか口を出すのも許されねぇだろ、自民党より投票率がねぇんだぞ(笑)
679名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:08.57 ID:OTfBIANd0
また勝手にサイレント魔女の人数数えたのかwww
680名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:14.51 ID:VpZcDT9RP
>>646
選挙も政治もルールに基づいて勝敗が決まる。
つまりはゲーム。
ではルールブックを読んで、状況を把握して最良の選択をするだけさ。
政策なんて二の次、三の次だ。
681名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:22.33 ID:bOnJLMQJ0
朝日は何でブーメランが返ることも理解できない痴呆症患者の発言伝えて何がしたいんだw
682名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:32.40 ID:Ylqr1s/d0
>>647
テレビのネガキャンに見事に騙されたなw
ボケ老人かよw

>>658
有権者の何の支持率の話してるの?
どこに投票したかも言えないカスw

>>663
具体的に言うとどの政策が正しいと”お前”は思ったの?お前は在日?
竹島の単独提訴はしない
河野談話は見直さない
在日の資金源であるパチンコは廃止しない
年金の何倍もの金をもらえる生活保護という無茶苦茶な社会保障をを改革しない
他国の2倍の給料をもらって、悪さばかりする公務員制度を改革しない
TPPに賛成と言いながら、地方ではTPPは絶対反対という恐ろしいほどの嘘つき
消費税を2倍にして、年金を削りまくって、200兆円の公共事業をする
世界最高の地震大国でリスクの95%は地震(津波)である原発を推進する

>>665
ちゃんと会話しよ
できないならレスしないでw
683名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:36.56 ID:O1yEq3dX0
>>654
現状に満足してるから選挙に行かないんだよ、文句があったらこぞって選挙に行ってるだろう。
革命が起きている国見てみろよ、選挙の投票に並んでるからw
684名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:36.68 ID:fkDnAfCx0
そんな事言ったら小選挙区はどうなる
一地方の特定選挙区だけで支持された候補ということになるだろ
685名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:39.73 ID:odFfOmBZ0
>>667
実際、小泉郵政選挙の時に当確中々付かなかったらに
「有権者が劇場型選挙で(ry」と当選後に言い放ったし
686名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:53.66 ID:GCIbDFFbO
「許してはならない」?w
そうかい。じゃあ、どうする?
テロでも起こすのか?やって見ろよw
口先だけの能無しの塵クズ民主党が。
687名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:54:56.20 ID:2XCM63S70
民主だって政権取った09年の衆院選でも三割の票しか得なかった
688名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:55:28.73 ID:YqGuWgZ50
ハイドリッヒ・ラングですら心得てることを何得意げに語ってんだよ
689名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:55:31.45 ID:4jUb6FZ80
>>1

チ ョ ン 脳 横 路 は も う た だ の 病 気 だ な
690名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:55:37.72 ID:KqAXciGn0
>>682
で包括的に運営できるの?
691名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:55:54.80 ID:U0hOH5ep0
横路孝弘 = 北朝鮮工作員 事実です。
692名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:56:08.12 ID:YMecCMc4P
2割もいれば充分じゃね?

全国民の1%未満の集票で当選しちゃってる人もいっぱいいるんだぜ
693名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:56:31.19 ID:S2xqPEUd0
権利を放棄した者を勘定に入れる点でおかしい

そもそも民主主義ってのは、全員一致で決まらない場合に
方向を定める為の究極の決定方法であって
全員の意見を満遍なく吸い上げるためのシステムでは無い
694名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:56:45.24 ID:Ylqr1s/d0
>>680
政治は遊びじゃないんだよ?
これを実行されてもいいの?知らなかった?知らなかったじゃ済まされないんだよw

竹島の単独提訴はしない
河野談話は見直さない
在日の資金源であるパチンコは廃止しない
年金の何倍もの金をもらえる生活保護という無茶苦茶な社会保障をを改革しない
他国の2倍の給料をもらって、悪さばかりする公務員制度を改革しない
TPPに賛成と言いながら、地方ではTPPは絶対反対という恐ろしいほどの嘘つき
消費税を2倍にして、年金を削りまくって、200兆円の公共事業をする
世界最高の地震大国でリスクの95%は地震(津波)である原発を推進する
695名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:56:56.79 ID:V1WhXKyS0
民主主義が理解できないけど民主主義を否定する極左売国嘘つき詐欺師原発爆発円高デフレ増税党

略して 民主党
696名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:56:59.90 ID:MLoBEKsc0
>>2で終わってた
697名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:22.35 ID:eNeFrGDO0
俺許されないのかwなにかされるんかな?
698名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:23.91 ID:QebNEMIe0
日本国民の9割以上が民主党の存在を認めない
699名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:25.09 ID:AATw8Jmw0
横路孝弘ってすげー低能
こんな奴しかいない民主が政権を担ってたなんて信じられない
700名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:32.76 ID:UJCqZhj70
>>1
09年の衆院選で人々をペテンにかけた事を許す国民がどれだけいると思って
るんだ?

刑務所にブチ込まれて当然の下衆野郎がどの口で言ってやがる?
701名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:45.99 ID:WYknhKZGO
投票しない=他の人に選択を委ねるって事でしょ。
まぁ4年前の衆院選完勝直後に同じ事を言ってたら聞いてやっても良いが、惨敗後に騒いだら只の負け犬の遠吠えだわな。
702名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:53.09 ID:VXTRBcP+O
全く意味わからん…
選挙制度を批判する気か?

結果が出た後になり
何言ってるんだこの馬鹿は?
703名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:54.05 ID:bL8ouByj0
バーカ
704名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:57:58.09 ID:KqAXciGn0
>>682
で誰が大臣やるの?
705名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:58:04.12 ID:+0YhUHZxO
白紙委任だから
七割の支持になるよ。
706名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:58:14.70 ID:D16hfIc+T
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
707名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:58:21.89 ID:5uIwjKEx0
これはアレかw
去年の衆院選辺りからよく聞くようになった、「投票率が低いから実質的に自民の負け」みたいなやつ
負け犬の遠吠えレベルな話ではあるが…w
708名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:58:41.34 ID:j5V+yn6E0
>>682
心配するな、テレビはほとんど見てないからw
ああそれともうレスつけなくていいからなw
いきなりボケ老人あつかいするやつとこれ以上かかわりあいたくなからw
まあ、がんばれよw
709名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:58:45.93 ID:FpgNJtiM0
>>682
下手くそな煽りを入れるずにまずなんで維新なんだ
具体的言ってみろよ
710名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:59:14.66 ID:P13DZDYdP
自分達はそれ以下の得票しか得ていないことを棚に上げて他党を批判する、
社会党とかブサヨの常套句。
711名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:59:24.09 ID:FsBbnVdL0
本当のところ
投票に行かなかった5割は
多数政党に委任しますってことだから
実質7割だけどな
712名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:59:33.20 ID:UrnOCayC0
さすが極左
自党の党名たる民主主義を否定するか
やはりこの党は完膚無きまでに
殲滅する必要があるな

あ、もちろんコイツの嫌いな選挙でな
713名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:59:38.39 ID:AoHws3/vO
>>660
政府は竹島の領有権を放棄しなければ元々TPPに参加していたし
馬鹿正直に韓国と敵対していない
本当のことだから何を主張しても構わないとする馬鹿思考は極論に過ぎんね

奇麗事書いて何一つできず外交もメタメタにした某党の二の舞だけは御免だね
自民に入れたが恥じる要素なさすぎだわ
714名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:59:43.77 ID:Deeqps9q0
>>682

強烈な維新信者を発見
先の選挙では共産にも負けたのは残念でした
お悔やみ申し上げます
715名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:00:10.97 ID:DzkMoHVfO
労組の連中の前でしか虚勢を張れない可哀想な売国奴
716名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:00:27.93 ID:aigF/bGd0
>>662
維新、人数少なすぎて話にならん。
現実見ろよ
実績が一番、今後の選挙に直結するよ
地方での実績をきちんとあげれば国政でも安定して人数送れるようになる
717名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:00:37.30 ID:lGD30kkJ0
棄権者は白紙委任状を出したのと同じだから
彼らには表明する意見は無いが委任は取れてる
718名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:00:47.49 ID:b0r1tNsQ0
一割以下しか支持の無い政党も言うことじゃないわな
719名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:00:48.90 ID:KqAXciGn0
橋下は国政から距離おくらしいな。
で維新ってまだあるの?
720名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:00:54.63 ID:FpgNJtiM0
だいたい自民と維新なんてそう違わん
自民維新みんなで改憲だろうが
むきになって煽ってトチ狂ってんじゃねぇよ
721名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:01:14.25 ID:rA7mVJBk0
負け犬の遠ほえだな
何も出来ず口先だけで生きてきた人間らしいな
政治でおまんま食べて贅沢な暮らししようなんて
ほとんど詐欺師だよ
何か国民の為に成る事したかそこのバカ政治屋
722名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:01:18.39 ID:IPeuY0Z/0
つーかミンスが勝った時は民意民意言ってたくせに
自民が勝利するとミンスもマスゴミも投票率が低いとか
サイレントマジョリティとか言い出すのな
こいつらが自民を認めない理由って何なのよ?
723名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:01:22.91 ID:Ylqr1s/d0
>>708
ネットで騙されたのかよ
正しい情報を得ようと思えば得られるネットで
騙されたのかよwそれはいくらなんでもアホすぎww

いますぐネットはやめろwwじゃあねw

>>709
竹島の単独提訴はしない
河野談話は見直さない
在日の資金源であるパチンコは廃止しない
年金の何倍もの金をもらえる生活保護という無茶苦茶な社会保障をを改革しない
他国の2倍の給料をもらって、悪さばかりする公務員制度を改革しない
TPPに賛成と言いながら、地方ではTPPは絶対反対という恐ろしいほどの嘘つき
消費税を2倍にして、年金を削りまくって、200兆円の公共事業をする
世界最高の地震大国でリスクの95%は地震(津波)である原発を推進する

この自民党のクソ政策の反対のことをすると言ってるから
724名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:01:22.92 ID:XX7FoRcZ0
>>694
          ____
       / \  /\ 維新しか正しいことを言ってる政党はないから維新しか入れるところはない
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ キリッ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´ ID:Ylqr1s/d0      ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
725名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:01:56.20 ID:8PdeymvW0
>1 何言ってんだこいつw
726名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:05.89 ID:lerVaB7A0
>>2で最後のスタッフロール
そして>>4で素敵なエンドマーク
727名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:12.95 ID:gX/8WXE+0
選挙放棄したバカどもを混ぜるなよ。
放棄した奴に支持もくそもあるか!
728名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:18.91 ID:Q8yMt58H0
>>722
自民は反日政策じゃないから気に入らないってこと。
729名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:19.51 ID:ZNnUEMDu0
>>2
禿同
730名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:39.06 ID:mkYiOJ7L0
棄権票=決まったとこでいい票

なんだから国民の大半は自民に入れたってことだろ
731名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:40.35 ID:lGD30kkJ0
>>642
おまえさんは意見表明の機会を自ら放棄した
意志薄弱な人間としか思われてないよ
732名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:44.60 ID:Ww07yveeT
お・ま・ゆ・う。
733名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:02:51.21 ID:gr/KJvlX0
民主党ってまだあったんだ
734名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:03:05.81 ID:1dFTOlV3P
横路さんは北海道知事の時は良かったのに・・
あの横路さんがこんなことを言うなんて
どうして国政に携わるとおかしくなるんだろう

もう引退した方がよろしいんじゃないかと
735名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:00.98 ID:YomNgIz+0
まぁ誰しも維新とか革命とかに憧れる時期はあるよね
736名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:04.70 ID:Gbw5RA9qO
投票率が百パーセントになっても、1割しか得票できないんじゃないんでしょうか
737名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:05.48 ID:DkXiT+rg0
白票や無投票は与党への信任票だから、国民の7割以上じゃないかな
738名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:05.80 ID:IPeuY0Z/0
>>728
そんなに反日やりたきゃ、韓国でも中国でも行けばいいのにな
これから日本で反日連中が減ることはあっても増えることはないんだし
739名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:16.05 ID:ScCw/0LS0
は?
740名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:28.72 ID:WBbvewqa0
ミンス党議員は何のために国会議員をやってるの?
今までのことを続けるだけなら議員要らないんだけど
741名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:36.83 ID:kLlxU7cX0
地公体の首長って多いよな
742名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:41.19 ID:PnkrOijk0
投票率が低いと自民、自民がコケて投票率が6割前後になれば民主
こんな感じでしょう
今後は維新のズッコケがハンパないので新しい連立枠組みで再編しないと
対抗勢力にはならないだろうな
俺が思うに維新は極右を放逐したほうがいいね つか、石原は歳だから次はない
それから自民は独裁、ポピュリズム傾向が強まるので、中道路線で松下政経カラー
ではないほうが本当は望ましい だが、動きそうな連中は橋下、細野、江田、前原
これではちょっとなぁ・・・現自民とカラーが似てるわけですよ
むしろ、現党首間の連携のほうが対立軸になるのかなと 共産も加えてね
743名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:48.85 ID:38P24TyS0
>>1
こいつはアホなんじゃなかろうか
744名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:57.02 ID:g47fwcvK0
負け犬
745名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:04:58.80 ID:6sFy9utK0
だったら民主党は選挙に必ず行って有効票を入れないやつは死刑とかいう法案でも出したら?w
746名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:06.99 ID:ts1evDiqP
言動が半島のヒトモドキそっくりw
747名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:11.89 ID:SZNMj56P0
で民主党は何割?
748名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:15.30 ID:Ylqr1s/d0
>>713
歴史的にも国際法上も明らかな日本の領土であるにもかかわらず
他国に不法占拠され、軍隊まで置かれ、このまま占拠を続けられれば
近い将来確実に正式に韓国に奪われるというのに提訴すらしない

そんな国は世界中探してもないw
韓国が怒るから何もしない?アホかww
お前は在日かw
749名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:21.71 ID:UM3a20Fk0
>>自民を支持したのは有権者の2割だけ
じゃあ、民主党を支持した有権者は何割なの?

自民党を支持した有権者が最も多いから今の議席になってると
考えられない政治家は、政治家に向いてないから辞めろ。
750名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:27.09 ID:5uIwjKEx0
というミンスは一割以下の得票率だったとさ、めでたしめでたしw
751名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:28.28 ID:e7dmzqCHP
だったらお前ら民主党なんて全く支持されていないに等しいじゃねえかw
752名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:35.18 ID:I/W/OaOz0
じゃ民主は何割なんだよww
753名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:05:43.84 ID:3N7NsXn90
つか、その他8割のウチによ、このオッサンを支持する有権者ってナンボいるん?
754名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:01.92 ID:bprf2UOY0
というか、投票しないからといって指示してないといえないし、そもそも結果に応じてできた政府に従うと言うのがルールで。
横道はホンと馬鹿だなあ。いくら歳とってもアホは治らんらしい。珍種のアホだ
755名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:12.27 ID:lGD30kkJ0
>>730
それが「棄権」の意味なんだよな
まあ逆に、2007参院選や2009衆院選では
国民の大半は民主に入れたことになるが
756名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:19.23 ID:2o2N4spC0
しかし、この理屈が通るならスポーツの競技はどうなるんだろうな。
棄権したチームやアスリートの能力を考えて競技の結果を判定しなければならなくなる。
どうしたらいいのかさっぱりわからんわ。
757名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:30.22 ID:UZ3fEdC00
>>219
小泉は収支一環小選挙区制導入に反対していた。
導入する様に動いていたのは小沢。
758名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:39.29 ID:gPp/wK5U0
売国奴に死を!
759名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:46.18 ID:FVmUoB5h0
選挙結果を尊重しないのは民主主義の否定になるんだが詐欺政党には関係のないってことだな
760名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:06:52.98 ID:SB67b6H90
なんでこの手の奴らは投票しなかった連中が全員野党支持と思い込むんだろうか・・・
761名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:07:14.52 ID:9YGJC/DNP
こいつを当選させる道民とは絶対に理解し合えない
762名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:07:16.79 ID:JIIyM0oE0
ミンスの皮を被った元社民だしね・・

社民を抜け出しての生き残りだから最後までミンスに留まるしかない

グループだなw
763名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:07:17.80 ID:g47fwcvK0
また民主主義を否定してんのかよ
764名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:07:26.81 ID:Nl9DtY3S0
>変えるのは許さない

一割以下のアンタらに言う資格はない
765名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:07:34.40 ID:FsBbnVdL0
その計算方法だと民主党は何割?
いや何分?
766名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:07:36.68 ID:bprf2UOY0
>>755
それで自分にお灸を据えてしまったからなあ(笑)
767名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:08:09.03 ID:V1WhXKyS0
民主が政党助成金を全部返して議員辞職して解党して、民主党員の私有財産を全部没収して死ぬまで福一で働く→支持率100%
768名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:08:24.01 ID:VLVMahEb0
民主党が政権を握ることを国民は許さなかった

そんな馬鹿政党に許し乞う筋合いはないわなwww
769名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:08:32.57 ID:Ylqr1s/d0
>>716
政策で選ばないで人数で選ぶの?
ところで何の人数?wwアホか

>>720
一緒なのは憲法改正と金融緩和だけ
(金融緩和はみんなの党が言ってたのを自民が盗んだだけだけどw)
政策の9割は全然違う。というかどこをどう読めばそう違わんなんだよw字読めないの?

竹島の単独提訴はしない
河野談話は見直さない
在日の資金源であるパチンコは廃止しない
年金の何倍もの金をもらえる生活保護という無茶苦茶な社会保障をを改革しない
他国の2倍の給料をもらって、悪さばかりする公務員制度を改革しない
TPPに賛成と言いながら、地方ではTPPは絶対反対という恐ろしいほどの嘘つき
消費税を2倍にして、年金を削りまくって、200兆円の公共事業をする
世界最高の地震大国でリスクの95%は地震(津波)である原発を推進する
770名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:08:43.51 ID:jEMeXE7n0
ブーメランかどうか投げる前に確認しろよ
771名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:08:47.54 ID:f78CGT2n0
この理論だと民主党が自民党の政策を批判することだって許されないな
772名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:09:07.44 ID:TO5pq0hP0
やさしいからもう一度言う
反省しろ
773名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:09:07.76 ID:BROrk+7F0
またプロ市民かよ

はっきり言って国民の大半興味ねーよ
沖縄でプロ市民のアホが騒いでるって思ってるだけ
774 【東電 72.7 %】 :2013/07/30(火) 22:09:33.76 ID:+ugmmkR90
議員を減らせ
泡まつ政党はいらない
775名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:10:00.18 ID:f2Ns4jQ/0
自分が投票しなくても自民が勝つだろ、っつー消極的な自民支持が多いんじゃないの?
776名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:10:10.60 ID:qHeiSHti0
無投票者は抗議の投票拒否をした人じゃなくて、
結果として予想される自民大勝に反発せずに黙認した人々と解釈すべきだろ。
無投票から起きる現象からしても。
自民党政権を拒否するなら何があっても対立候補に支持投票しなければならなかったわけだから、
横路がこんな認識でいるとしたら、民主党は政治以前に選挙制度すら理解できてないということになるぞ。
777名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:10:43.16 ID:JW4JVwRr0
それが民主主義だからしゃーないわな
重大な欠陥ではあるけど
778名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:10:50.09 ID:y+WD+MA20
議会制民主主義の否定か。
民主党は革命家だな。
779名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:10:54.38 ID:AoHws3/vO
>>742
昔は橋下首相は望まれていたが、今は足引っ張ってるしね
革命と断罪じゃ票は集まらんだろう

特に民主がこけた今は
780名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:10:57.63 ID:Ri0sh6TuO
つサイレントマジョリティ
781名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:11:00.22 ID:RIFz0r7F0
(´・ω・`) 政治家に必要な能力に愚民の篭絡・懐柔というのがあるのよ。2ちゃんねるが敵になってるようでは民主党に芽はないわよ。
782名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:11:28.24 ID:Deeqps9q0
>>769

大変だね、少数政党を支持するのは
社民支持者はなれていると思うが、維新支持者はまだまだだな
783名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:12:07.14 ID:JIIyM0oE0
ミンスの皮を被って生き伸びた元社民の将来は暗いw
784名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:12:16.26 ID:EEEOUsk4O
この横路という奴は無能の極みだよ。


北海道知事さえ満足にこなせないで辞めた。
道民も馬鹿なんだけどね。
785名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:12:32.17 ID:kbdxaRZ/O
食の祭典の後始末もしない最悪の北海道知事。
貴様は北の大地を墓標にすべきだった
786 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/30(火) 22:12:49.51 ID:44fH4ful0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
787名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:12:51.56 ID:bprf2UOY0
そう言えば、バカ松のアホンダラは落選して民間人になったんだっけ?
788名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:13:11.59 ID:DWnHhBlM0
早くタヒね!
北海道の恥

道新に包まって焼かれて往けばいいのに
このどチョンが。マジタヒねよ
北教組と硫化水素吸ってタヒね
789名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:13:22.60 ID:FsBbnVdL0
今回の選挙は自民大勝が予想されていたから
自民党でいいやという有権や何処でもいいという有権者が棄権している
逆に民主党支持者は投票率高いだろうから
全体の投票率が高くなればもっと大敗していた可能性がある
790名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:13:36.57 ID:kgXyXgYpO
投票日当日から自民党に批判的なマスゴミとかがこの論調とってるけど
その理屈なら、他の党はさらにもっと得票率下がるわけで
例えばマスゴミが反原発煽っても、あれだけ騒いで当選した山本太郎なんか東京で僅か数%の得票率なんだよな
これのどこが、番組で誰かが言ってた「反原発派の勝利」なんだよと
話しにならない詭弁とはこのことだよ
791名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:13:47.47 ID:koMZb7M/0
民主党を支持したのは有権者の3%程度だろ?
何寝言ほざいてるの?
792名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:13:59.49 ID:snBA70gf0
選挙に行ってないやつは「選挙に行った人の決定に従います」って言ったも同然なんだから
投票してないやつのことまで気にかける必要は無いんだよ。
793名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:14:51.75 ID:2vn0ZoaN0
横路は民主がまだ2大政党の一つだと思ってんだろなw
794名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:15:16.99 ID:qHeiSHti0
>>786
もうセーラー服って歳じゃないな夕菜さん。
795名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:15:32.70 ID:6sFy9utK0
横路と聞くと食の祭典しか浮かばんわ
796名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:00.68 ID:vtti7am8O
で、民主党を支持した人の割合は?(笑)民主党政権にも当てはまるし
何でその時に言わないの(笑)
797名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:02.09 ID:V1WhXKyS0
忠告しよう
民主党が今やるべきことは他党の批判ではなく反省でもない
内輪もめだ
798名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:11.40 ID:cfq8QX5+0
チョンが言う理屈と一緒なのはなぜだ
799名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:11.45 ID:BrEVOMNtP
相変わらすだな
政治家云々以前に人としても問題なのが民主党員

尊大で恥知らずで無知ついでに攻撃的


これって一般的に邪悪と称する存在だぞ
いいのか?反省しろよ
800名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:21.33 ID:rwxHoMSe0
民主主義で投票しないのは白紙委任状を出したのと同じだからね
つまり委任票を含めて実質7割の支持というわけだ
801名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:30.09 ID:bCdKS1xw0
>>369
行かなかったやつはミンスに対する不支持票も含むだろ。
まあ行くべきだがな。
802名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:16:37.38 ID:YHSaZKZk0
その理論だと民主党の支持は何%ですか?w
そんな政党が政治に口を出していいのですか?w
803名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:17:08.42 ID:diHjJrMq0
「許してはならない」とか言われましてもwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:17:11.74 ID:bprf2UOY0
>>795
ありゃひどかったな。この馬鹿、なんか酷い言い訳してなかったか?というか、逃げたんだっけ。
805名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:17:57.76 ID:1Y5QfpyK0
選挙の結果ですよ民主主義の否定ですか?
806名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:18:12.79 ID:4nabhjvL0
さすが元社会党のクズ
807名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:18:27.24 ID:zhixj9d40
こんな事言い出したら選挙する意味ないじゃん
これがミンス党の腹ん中で思ってる事かw

早々に消えてなくなりますように。
808名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:18:27.77 ID:bwQrsA3SP
新政局懇談会(しんせいきょくこんだんかい)は、民主党のグループ。
通称、横路グループまたは旧社会党グループ。

日教組の輿石東
口蹄疫で有名な赤松広隆
韓国人慰安婦支援活動家の郡和子
等々が所属しておりますなぁ
809名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:18:28.08 ID:0sBENU/F0
奈にいってんだこのバカ
810名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:18:57.89 ID:IPeuY0Z/0
しましまあ、こういう幼稚な論理で有権者を騙せると思ってるのかね
ミンスとかマスゴミはさ。だとしたらこいつら心底国民舐めてるよね
811名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:19:01.27 ID:DH6xXJzq0
その2割も支持を得られなかったクソ政党がなんか言ってるわーーーーーーーwwwww
812名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:19:12.73 ID:kDy0Ab2E0
そんな事言い出したら民主の2010年の参議院選挙なんて
野党の得票率の方が物凄く多かったし民主は2割弱じゃないか
自民は正々堂々と結果受けて文句言わないけど
民主は選挙に文句言って民主主義否定すんなよ
813名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:19:16.09 ID:ppzLzzU20
誰のおかげで投票率下がってるのか分かってんのかね
反省が足らんな
814名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:19:45.82 ID:YHSaZKZk0
つか、選挙に行かないって事は投票を他人に委ねたって事なんだから
勝手に支持・不支持に入れる事自体がナンセンス
815名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:19:46.29 ID:ACnYA9IM0
勝手にアメリカに押し付けられた憲法なんて国民は認めてないよw
816名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:20:06.33 ID:I+batxTIP
こういう最初から結果が見えているような選挙で投票にすら行かないというのは、政権に対する黙認でしかないわな。
817名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:20:12.06 ID:xJ4DGUQy0
選挙結果=民意じゃない

って流行らそうとしてんのか?

バカヒわ
818名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:20:20.75 ID:xe6L5dan0
南部さんも片言にならなくても
819名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:20:28.62 ID:nLMbKHckO
バカの遠吠えにしか聞こえないんだが・・
まぁ頭が痛くなるから聞かなかったことにしとくわ。
820名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:20:37.04 ID:xUWKn3r00
選挙に行かない連中は好きにやってくれって意味だから2割だろうが政権を取った所がヤレば良い
821名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:21:13.32 ID:bprf2UOY0
おい、よこみち。寝言いってないで、もっと内ゲバして殺し合えよ。
822名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:21:25.80 ID:afcyzgOC0
投票しなかった人が、自民党を不支持だと思うのは間違い、と言うくらいなら、きちんと投票行けよ。って話だろ。
既存政党に入れたくなかったなら、無所属にでも入れれば良かったんじゃないの?

まぁ、投票はあくまでも権利であって、義務ではないからね。
自ら権利を放棄した人達が、政権のやる事に文句を付けるのは、おかしな話。
だって、>>792の言うとおり、権利放棄しているんだもの。
無条件でしたがって貰わないとね。
選挙を愚弄するかw
824名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:21:33.84 ID:cfq8QX5+0
>>819
まじめに考えると殺意がわくから、そこそこにな
825名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:21:36.01 ID:94oeoNuV0
>>1

 
チョン民主に発言話 犬は朝鮮半島へ帰れ!
826名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:21:45.52 ID:MM78dshhP
ギャグだな
827名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:21:52.24 ID:8kvtTrRkO
んな事言ったら民主の支持は限りなくゼロじゃねぇかw
828名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:22:15.78 ID:ppzLzzU20
国民の9割方民主党の解党望んでると思うけどw
829名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:22:51.84 ID:rwEQbxrWO
前回も同じような状態だったんだから、お前らも受け入れろよ
830名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:23:12.14 ID:by1gNbdE0
まーた民主党が民主主義を否定してんのか
糞が
831名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:23:18.65 ID:YMecCMc4P
もっと少ない得票しか得られなかった民主党の言う事は
まったく聞かなくていいと言う発言だと解釈してもよろしいですか?
832名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:23:59.58 ID:j24sZzZ30
FNNでは、民主党の政党支持率は共産党より低く出ています。
支持者は、団塊の世代だろ。
毎年少しずつ減っていきますから、消滅は避けられません。
833名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:24:10.62 ID:6jYiQZgQO
民主党と朝日ねえ
場末感が半端じゃないな
まあ勝手にやってればいいんじゃないの
誰もお前らに耳を貸す奴はいないよ
頭がマトモならな
834名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:24:11.56 ID:o7AjZJT4O
またまたロングスパンのブーメラン投げやがったな〜、このバカw

やっぱり民主党は駄目だと痛感w
835名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:24:20.89 ID:cfq8QX5+0
政党存続の是非の投票やれよ
本当に民意がしりたければな
836名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:24:23.75 ID:MSoY0NC70
キャンキャンよう吠えるわ
837名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:10.18 ID:4pnbszSW0
コイツ等投票を義務化する気なの?
838名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:18.96 ID:DH6xXJzq0
民主党のスレには必ずこういう奴が現れるよね
おもしろいなあ
<<184
839名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:25.42 ID:b5ble/5vP
日本を散々いじくりまわした粗大ゴミは喋るなよ
840名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:26.10 ID:b1xMslmyO
民主主義の選挙全否定だな
841名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:32.44 ID:8fYuJVVKP
>>1
じゃあ支持率低下で選挙から決められる様にしなよ
お前等が支持率どん底で与党居座り続けたの忘れてんの?
842名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:36.87 ID:54P+smZQP
>>810
逆だろ。買いかぶってる
投票もしない愚民に説得が通じると思ってる
843名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:37.64 ID:oO6zQVs10
民主党はおもしろいから
ほどよく残って欲しい
844名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:25:51.19 ID:TMFuPgM40
>>4

朝鮮系日本人からは、9割の支持を得たニダ。
845名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:00.58 ID:DH6xXJzq0
すごいよね
選挙システムそのものを否定とか
もう狂ってるとしか思えないわwww
846名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:10.99 ID:6q1hn6JR0
支持率2割でずるずる居座ってたくせに
847名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:15.70 ID:V1WhXKyS0
よこみちの爺さんは、ごはん食べた後に、すぐにごはん食べたがる。
848名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:19.74 ID:gNXmVKVF0
>>1
もう無理だから
一度政権取っちゃったから全部ブーメランだから。
馬鹿だなあ
849名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:21.54 ID:bsj7L0Zx0
こいつまだ生きてたの?
850名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:24.97 ID:UuOzOIaN0
もう負け惜しみもここまで来ると屁理屈
気違いと言うのも憚られる
なんていうか人間の脳じゃないわ
851名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:26:45.58 ID:6sFy9utK0
>>827
横路の論理なら「民主党を支持したのは有権者の8%、残りの92%は支持していない」
ということになるしな。
852名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:27:10.78 ID:DH6xXJzq0
下手に1回政権握っちゃったから、いまだに民意が民主にあると
妄想入っちゃってんだね白昼夢でも見てんの?www
ここまでいくと痴ほうじいさんみたいに哀れだね
853名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:27:17.96 ID:a2Rji+AQO
国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収の暗黒の巨大組織全国公務員労組の自治労.日教祖.中韓朝鮮の民主社民.共産よ黙れ!9条!魚石油資源尖閣竹島を侵略強奪され又中国海軍.太平洋まで威嚇訓練!日本侵略ヘ!民主共産ょ9条!家.家族を強盗虐殺されても日本人は抵抗しませんかよ
854名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:27:27.25 ID:BfDZqWLx0
支持率が1割どころか限りなくゼロに近い民主党はもはや存在することも許されないということだね。
855名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:28:43.58 ID:zfKh11IaO
民主党みたいな反日・売国政党が、政治の舞台で日本社会を変えようと工作するのは許さない
856名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:28:52.69 ID:PKtDHfdT0
数じゃなくて、実務能力の有無だわな。

民主党には実務能力が無かった。
857名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:28:57.82 ID:2s77Poq+0
>>1
有権者の8割は民主党という文字すら見たくないんでしょう
858名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:29:03.74 ID:6sFy9utK0
>>847
自分がメシ食った後にまたすぐにメシ食いたくなるからと、
みんなもそうだと考えてやったのが食の祭典ってかw

奴は相当前からボケてたわけか。
859名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:29:09.36 ID:V1WhXKyS0
菅は支持率ゼロでもやりたい。と言って原発爆発させたよな。
860名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:29:10.12 ID:xTs0Q3GMO
(・∀・;)えーっと
861名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:29:16.10 ID:j5V+yn6E0
つうかじゃあ何割の支持があれば日本の社会を基本的に変えることが
許されるのか聞いてほしかったなw
862名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:29:25.45 ID:DH6xXJzq0
でも今の野党見てると、どこももう何もできなさそう
存在意義すら持ててないじゃん維新とか社民とかwww

中国みたいに自民一党でいいんじゃないのー?プッ
863名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:29:59.52 ID:oMc1N/Yu0
棄権した糞ども楯にしてんじゃねえよ、一割以下。
864名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:30:02.93 ID:9/cuCijf0
>>1
この放射脳
865名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:30:27.10 ID:xCgEUP7c0
このままだと次の選挙は
自民、公明、共産、民主「という感じだよね (・ω・)
866名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:31:28.62 ID:IVldL+8NO
>>1
で、ミンスは有権者の何割が支持してるの?
そんな政党が日本社会変えたいの?

アホなの?
867名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:31:35.77 ID:3jR/IAlH0
>今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ

また単なる抵抗野党に逆戻りですか。もう責任政党を名乗るなよ。
野次るだけの存在に用はない。
868名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:31:47.74 ID:KygL5wxA0
>>1
なんだ選挙区で負けて比例復活した旧社会党の残党か

>政策で自民党と対決

じゃあその政策とやらを披露してくれよwwほらほらはよ
子供手当か?高速無料化か?ガソリン値下げか?仕分けか?最低でも県外か?

今度はなんだ?w
869名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:31:51.31 ID:2G0qgbZS0
こいつらって頭おかしいんじゃない?
民意が大事なら民主党解体しろよ
870名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:32:09.64 ID:oMc1N/Yu0
>>844
日本と天皇陛下に忠誠誓えないなら帰化しないでいただけます?
871名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:32:17.09 ID:SpYhx30t0
ミンスだめだこりゃ
反省の色が無い
872名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:32:49.28 ID:kDy0Ab2E0
民主は選挙に行ってない人を全部民主支持者と思い込んでるからw
873名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:32:50.25 ID:f6yx2jNy0
民主「自民支持してるのは2割だけ!〈`Д´〉」


言ってて恥ずかしくないんですかね↑お前らの支持率は???
874名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:33:36.43 ID:gypYaklE0
自民が2割に支持されたなら
民主は1割の国民にも支持されなかったんだよ!
875名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:33:37.30 ID:hoNDOHLj0
安倍政権に社会を変える力はないだろ
そもそも安倍総理自身が日本を変えようとしてない
876( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/07/30(火) 22:34:07.75 ID:V3oWzaQs0
不支持率だったら民主党は1位だろう
877名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:35:12.64 ID:6sFy9utK0
>>873
2割と8分、ほら、並べてみてくださいよ!2と8ですよ!4倍の開きがあるじゃないですか!

って言いそうだ
878名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:35:33.24 ID:mjGJ3DUb0
ブーメランが戻って来て頭に当たったどころじゃなく
グッサリ刺さってきてるな
879名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:35:38.54 ID:V1WhXKyS0
今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。

今、われわれ日本国民がやるべきことは、民主党を退治(たいじ)することだ。跡形もなく
880名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:35:45.81 ID:kxj/EtWXP
横路なんてもう引退しる
881名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:36:26.99 ID:Cer40AaM0
共産党より支持率低いくせにwww
882名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:36:52.89 ID:xCgEUP7c0
実は
俺たちが投票に行かなくても自民が圧勝で行かなかったわけだから
自民支持は7割なんじゃないか?
民主の支持者は必死に投票に行っただろ (・ω・)
883名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:36:57.07 ID:tj8BkHNs0
>今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。

「日本を良くすることだ」などとは口が裂けても言いたくありません!
そういうことですね、わかります
884名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:37:19.53 ID:46XfMAjX0
こいつも自分が当選したのは単なる比例で誰もお前なんかに入れてない

と言う事に蓋をしてんのか
885名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:37:29.26 ID:TswXm5xrO
バカ民主w
投票しなかった5割の人は「勝った方に無条件で従います」って内容の白紙委任状出したに等しいんだよ。
そんな事も知らないの?www
886名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:37:41.80 ID:BQOzxg3kO
>>878
グッサリ所か首ちょんぱだよ
887名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:38:40.54 ID:yEACPXtcO
じゃあお前らは何割の国民に支持されたかわかってんのかクズ
888名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:38:50.56 ID:MQN5+teq0
>>2
目くそ鼻くそを笑うww
889名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:39:08.60 ID:cxhjowV3O
>>881
議員数ならポッと出の維新と同じぐらいだしな。
890名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:40:18.10 ID:6Yj4Lyu4O
無投票は白紙委任と何度言っても理解しないのがミンス脳。
どうせ変わらない、って無投票者が全員指向性もって投票すればハッピーサイエンスで与党取れるぜ。
それを否定するなら無投票者が自民不支持という前提が狂う。
891名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:40:37.80 ID:kDy0Ab2E0
自分達が勝った時は選挙行かなかった人達の事みじんも言わないくせに
892名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:40:42.17 ID:PnkrOijk0
>>779
橋下首相? 私はそんなの望んじゃいませんけどw
野党陣営はじっくり立て直すしかないと思いますよ 一党独裁は日本にとってプラスにはならない
次は消費税上がってるから所得再分配などがポピュリズムになってくるわけです
ウヨサヨよりメシ食えることが大事という流れが強まりますよ 格差は確実に拡大しますから

>>871
バカっすよね 横路w 東大出ても歳取るとこんなもんですかね
負けは負けと潔く認めないと wikiによると72歳 次はないでしょうw
さすがにこの発言を擁護する気は起きませんね
893名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:40:45.38 ID:s9F4zUV70
「許さない」って手前に何が出来るんだよジジイ
894名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:41:49.68 ID:Ga3vJo270
残りの人は、自民党大勝の報道を聞いて、安心して家に居て、棄権した人。
つまり、信任した。つーことだよ。馬鹿だね。
895名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:42:00.98 ID:RBIYlx99P
比例ゾンビだから次はないよ?
食の祭典は反省したのか?道民に謝罪して賠償しろよ?
896名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:42:01.37 ID:UwNAdnup0
こんな頭の人が政治やってるのか〜(~_~;)
897名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:42:23.29 ID:6sFy9utK0
>>883
考えるのは相手の足を引っ張って、そのせいで上手く動けなかったところをいかに叩くかだけ。
「与党と一緒に日本を良くしよう。日本を良くしていくために話し合おう」という気概が感じられない。
そりゃ泡沫政党に成り下がるわけだわ。
898名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:43:22.47 ID:cfq8QX5+0
>>896
そもそも国政のやり方がわからない人間達の集まりだからな、ミンスは
899名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:43:47.45 ID:cxhjowV3O
>今、われわれ民主党がやるべきことは、自民党と対峙(たいじ)することだ。


その役割は維新とみんな、共産党ぐらいだな。
民主党ではない。

はっきり言って、民主党と社民党はいらない。
900名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:44:04.43 ID:ZfK1+EGi0
民主党へのアキラメ票が自民党へ行ったからな、その時点で民主党は終わりなんだよ。
901名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:44:21.80 ID:7UGmUr+O0
言い訳が完全に朝鮮人だな
902名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:44:26.56 ID:kuXn96tWP
>>1
これって勝った政党が言う言葉だよな
なんでコイツは支持が少ない=発言力はないって自己否定しているの?
903名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:44:34.10 ID:gYT6TSCjP
横道さん、あなたが食の祭典で大失敗してからは北海道の景気が良くなりません。
904名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:44:42.30 ID:CPewPi4a0
自民も大概だけど、お前らはそれ以上に無いわw
905名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:45:27.73 ID:1DqnWHRE0
日本の普通選挙制度を完全無視した内容を、当たり前のように話す政治家。

日本の政治家としては不適格であって、ただちに辞職して政治家としての活動をやめ、政治の世界に二度と入らないほうがいい。
906名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:45:28.70 ID:nMhv38ce0
俺たちはもっと評価されるべきだ。

って言いたいんだろ?

もう遅えんだけどさwww
907名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:45:35.80 ID:W0nq3xuQ0
きょう共産以下がほざきよるわw
908名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:45:35.86 ID:GveZ3zsv0
元北海道知事ねえ…
そういえば「北海道新聞」なんて気違い紙もあったなあ。
気違い・鳩山由紀夫も選挙区は北海道だったし。
鈴木宗男なんて気違いもいたっけ…

なんか呪われてるんじゃないか、「北の大地は」。
909名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:45:45.75 ID:rTl5TnFj0
衆参合わせて仰山のミンス議員落選したね
年間一人3000万円の給料がパー
骨身に染みるだろう
犯罪に手を染めるなよ
910名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:46:13.13 ID:kwZTqCEY0
>自民党は参院選で5割の投票率で4割の票を得たのであり、
>有権者の2割の支持しかない

この理論、週刊金正日あたりをはじめとしたアホサヨがよく使ってるよなw
内閣支持率が4割とか5割だろとか突っ込んだらなんて答えるんだろw
911名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:46:13.84 ID:E+IVNr8o0
民主はそれ以下なのを忘れたふりしても国民は忘れてないっつの
912名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:46:17.24 ID:Fp2TsINlO
頭悪いって罪だよね
913名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:46:20.17 ID:e0r5sPUH0
>>1
なら先ず、選挙法改定でしょうね、賛成。
914名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:46:45.20 ID:F/tdqMhpO
>>891
小選挙区制にもケチ付けてたけど、
3年前自分たちが勝ったのも小選挙区制のお陰
だって事はスルーだぜwww
915名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:46:55.36 ID:hEnDvYi80
横道朝鮮人、民主主義を冒涜するな。
916名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:47:04.92 ID:DEAyhWf90
投票してない人達は投票した人達に委任したも同然なんだけどね
917名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:47:15.36 ID:PLTSLggX0
ところで、その投票に行かなかった5割弱が全部安倍政権不支持という証拠はどこにあるのでしょうか?
民主党に対する武士の情けという可能性は考慮できないのかね〜。

直近の民意という言葉が使えなくなったら次はこれかい。
有権者バカにすんのもいい加減にしろ。
918名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:47:26.16 ID:MgnteYJ10
やっぱり民主は野党がお似合い。

まちがって政権をとらなければ、ここまでボロは出なかったのに。
919名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:47:26.18 ID:yjIOx0DW0
>>1
この調子じゃ再生なんて二度と無いわ(´・ω・`)
920名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:47:32.64 ID:hoNDOHLj0
現制度で最高レベルである政治家の地位を手に入れた人が変化を求めるわけないよな
政治家家系ならなおさら

なぜ安倍政権が日本社会を変えると思ったのかが謎だ
この発言はただの自民批判だろう
921名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:48:07.80 ID:5SkxPwoqO
まだ生きてたのか
北海道経済をめちゃくちゃにして逃げた糞サヨク爺
922名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:48:11.51 ID:750BClei0!
それじゃ、5年毎とかで解散総選挙やって、有権者の半数以上の支持を集める政党が出なかったら次の選挙まで解散しとくしかないね
923名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:48:12.64 ID:kuXn96tWP
>>1
有権者を否定するのはアカンで。票がますます減るぞ
社民党ですら有権者批判はしない
924名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:48:33.98 ID:V1WhXKyS0
投票率上がってたら民主はもっと負けてたのに
925名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:48:35.52 ID:AzA0yI7P0
その物差しでまずは自分を測るべきじゃないですか?
926名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:48:51.89 ID:gJgvM3we0
それなら選挙で勝てばよかったんじゃね?w
それとも選挙結果が受け入れられないってか?
927名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:49:03.09 ID:hJVxZ938P
食の祭典

はい論破。
928名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:49:10.86 ID:nTloPJQG0
>>1
投票に行かなかった奴は白紙委任だから自動的に自民支持って事になる訳だ
選挙ってのはそういうものなのよ?
929名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:49:19.25 ID:OaFmkK7cP
つまりNTT労組は横道を同じ反日思想をもってるということですね
つまりNTTのサービスを利用すると、こいつら反日主義者が肥え太ると・・・

NTTを利用するのはやめましょうね 賢い日本人のみなさん
930名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:49:19.79 ID:PdYvXVA60
民主党比例復活ゾンビ議員

原口一博
赤松広隆
海江田万里
菅直人
辻元清美
横路孝弘
931名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:03.70 ID:hq03Ih+50
このバカ、口が利けたのかよ?
932名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:25.55 ID:uJAYduBS0
比例で生き残った方が言うかw
933名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:34.25 ID:3Ciig08YO
>>908
呪いなんてあるわけない

北海道、沖縄はいわば国境で重要地
よって敵国から間接侵略を受けてるのが現状だぜ
934名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:39.84 ID:BLKuKHDC0
>>908
無防備都市宣言を出してたのも北海道だったな
キチガイの国なんだろ
935名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:41.28 ID:Pb2k2JkFP
252+1 :名無しさん@13周年 [] :2013/07/29(月) 14:17:09.57 ID:o5BdouJbP [p2]

自民党が惨敗した2009年衆院選と
自民党が圧勝した2012年衆院選の
自民党の総得票数は殆ど一緒で

2009年衆院選に民主党に得票した総得票の六割のうち
一 民主党に変わらず投票(2009年に民主党に投票した人の半数)
二 民主党から別れた「生活(未来)やみどり」に投票(一割未満)
三 維新の会やみんなの党に鞍替え(約一割)
四 選挙を棄権(約三割)

選挙ごとにスイング投票する人なんて少数派でしかないのは
朝日新聞の統計部門のアナリスト分析でも明らかなのに


つまり野党が分裂選挙すれば自民党に有利
野党が結集か、強力な野党が出てくれば
自民党に不利な結果がでるだけで

有権者の殆どは、前回は民主党、今回は自民党、次は共産党なんて
投票行動なんてしない事は統計データでも
証明されてる
936名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:58.38 ID:AoHws3/vO
>>875
民主がコケた今改革と言う言葉自体がネタでしかないからな
行動なくして改革なしと安倍は言ったが俺には野党へのネガキャンにしか聞こえない
当たり前すぎるが野党は妨害以外何も行動しないだろうしな
937名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:51:17.50 ID:bgmYSkE+0
>>900
そりゃ違うと思うよ。今回の選挙は典型的な組織票選挙だったのは事実でしょ。
だから、反対勢力でも共産党やら社民やら少なからず組織持ってるとこが少ないながらも議席もってったじゃない。
938名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:51:59.75 ID:83gPtCJT0
>>1
投票行為という民主主義の最たるものに対して「許せない、反故するべきである!」って正気か?
その理屈が罷り通るなら、既にその国は民主主義国家ではねーだろww
939名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:52:41.60 ID:TGmT+MRO0
>>1
横路とアカヒのタッグか
赤い大地の労組貴族のアピール真に受ける奴居るからな〜
940家政夫のブタ:2013/07/30(火) 22:52:58.39 ID:Us9ynlfi0
こいつだろ、新聞記者の情報源を国会でばらして毎日新聞を倒産
の危機に追い込んだ奴は。
あの後知らぬ存ぜぬで逃げ切ったが、記者連中は怒らないんだろうね。
民主党だから。

仲間が売られて怒らないのはヘタレだから。www
941名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:52:59.27 ID:/UJwdu+M0
お前らはどれだけ多くの支持を得たんだよw
942名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:53:31.43 ID:V1WhXKyS0
党名を限りなく小さく印刷して、党名を隠したポスターで選挙を戦った党か
943名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:53:37.30 ID:Jfnp2Nsz0
ブメラねえか考えてから発言できないのか
マジで池沼なんですね
944名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:53:59.17 ID:CZ2bN6F80
このバカは選挙制度を否定してんのか?

さすがミンス等、宇宙から出て行け。
945名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:54:40.87 ID:3/mwwdURO
投票率が低いのは幸せな証拠だと思うよ
946名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:54:47.57 ID:/kScMyI70
横路は民主党を分断させ「社会党」を作れ
民主党の政策は民主主義というより社会主義なのだから
民主を名乗るべきではない
947名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:54:48.81 ID:oyQ8c4LG0
>>1
有権者に政治不信を植え付けた当事者の民主党のくせに
安倍政権の支持率が疎ましい反日マスゴミは散々自民党の対立軸を作り上げようとしたけど
出来ずじまい 仕方がないから寄り戻し効果を狙って自民党圧勝ムードを作り上げたら 
元々政治に関心の低い無党派層の投票率を下げただけ 
大大大惨敗の民主党なんて投票率とか関係無いよw 国民の信任を受けて無いのに政治に口を出さないでください
 
948名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:55:04.51 ID:jdZQTn0/P
投票しない≠不支持

投票しない=結果を全面的に支持

だからな
二割どころか国民の大部分が支持してるってことだよ
949名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:55:08.26 ID:aigF/bGd0
>>935
単純に民主が支持失っただけ
自民は良くも悪くも、基礎票を持ってるということだろ
今回の票が民主の基礎票
950名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:55:10.65 ID:F/tdqMhpO
>>938
民主主義否定とかw
もはや9条改正とかのレベルじゃ無いwww
951名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:55:26.92 ID:PLTSLggX0
>>940
今となってはあの時スッキリ潰しておいたほうがよかったなwww
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/30(火) 22:55:44.19 ID:kgwIzch3O
つまり潜在的には8割が民主を支持しているのだお(´・ω・`)
953名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:56:07.74 ID:pTJQ4lIxO
許せないから何なのよ
口先でイキがっても何もできんべ
954名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:56:08.32 ID:BzSRCH5HO
お前らもある業界への約束を反古しまくったろうにWWW
やるやる詐欺やった奴等には今後入れないし、相手にもせんわ
こっちに一切関わるなよ
カスが!!消えろ死ね
955名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:56:21.38 ID:EFs9zuul0
議会制民主主義を否定しちまったなwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:56:41.79 ID:CHGARRjk0
>>930
はよ死ねや 殺してえ
957名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:57:43.67 ID:MM7pRkT50
こういうバカなことばかり言ってると間違いなく党が消えると思う
958名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:59:09.35 ID:xQvqTaEv0
その理屈だと自民党以下の正統は、何もできませんね
959名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:59:58.72 ID:V1WhXKyS0
左翼に民主主義など無い。権力者の独裁のみで反対意見は粛清
スターリンも毛沢東も北朝鮮も全部そう。例外は無い
日本の場合は分裂して内ゲバを始める

民主党は、一刻も早く内部抗争をやるべき
960名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:00:09.55 ID:vWBKlkHP0
結局社会党カラーを前に出しすぎて終わってしまった
961名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:00:12.57 ID:WyyJ+s3D0
負け惜しみがひどすぎる
962名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:01:30.50 ID:ByrLFhvA0
これ言い出したら選挙やる意味無いだろw
963名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:01:35.46 ID:cxhjowV3O
憲法を護る!!
…って言いながらその憲法の基本中の基本をないがしろにしてるとは何のギャグですか?

芸人にでも転向する気?
まあ、人の悪口しか言えない奴はどんな職業についても長く続かないから。
964名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:01:36.29 ID:PqvwnE3G0
共産・社民でも選挙結果で有権者否定はしてないぞw
選挙結果で有権者を否定するのは民主党だけキリッ)って言いたいのか?w
965名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:01:44.96 ID:9CoarIGV0
横路孝弘って自分が小選挙区で落ちたことどう思ってるんだろう。
比例でギリギリ議員にしがみついてるくせに。
966名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:02:08.10 ID:MQN5+teq0
目くそが2割で鼻くそが1割w
967名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:02:33.25 ID:AoHws3/vO
>>892
まあこの体たらくじゃ給料が半分になっても民主はなければ、
ハイパーインフレになっても旧社会党勢力は滅びるだろう

維新が伸びるかは解らんが、少なくとも金で支持は得られまい
968名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:03:05.09 ID:QJzA3qGa0
選挙行かなかった奴に文句言えよ
969名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:03:05.17 ID:9wn46lJ30
投票に行かない=選挙結果に従うということ
970名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:03:15.65 ID:DKM4mD2z0
ドコモの社長が韓国ハニーとラップにひっかかった奴になったのも、
民主党と労組の仕業。

そこから幹部が朝鮮族ばかりのドコモ。
そしてドコモのサムスンシフト

早く、ドコモから朝鮮族を追い出してくれ、自民党がまずすべきこと。
971名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:03:30.33 ID:9SU8IxIQO
横路よ、大失敗に終わった食の祭典を忘れたか?
972名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:03:37.50 ID:zQIIVPv1O
※売国政治家の断末魔の悲鳴を皆様、お楽しみください
973名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:03:44.23 ID:L8vJ00GS0
何故支持されなくなったのかがよく分かる発言だな。
残念ながら当人は全く分かってないようだがw
974名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:04:44.49 ID:6whikgKK0
これだから社会党は・・・
975名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:04:51.40 ID:Vslhb2IM0
『運命の人』のDVDでも見てろ
976名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:04:54.70 ID:ViErhnGBP
民主主義のイロハも知らないバカが国会議員www
977名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:05:05.61 ID:zLh919000
勘違い男と、勘違い女の集団が民主。

ほとんどビョーキ。病気じゃなくてビョーキな!
978名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:05:08.42 ID:oV8WlsIu0
>1
本気かよこの馬鹿w
じゃあいったいどの政党が政権取るんだ?
カス以下のミンス党は何割取ったんだ?はあ?ww
979名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:06:07.33 ID:PqvwnE3G0
まぁ有権者を否定する戯言を一万歩譲ったとしよう
それじゃあ、民主党が与党の時選挙制度を変えなかったんだ?w
こうなるよなw
980名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:06:25.40 ID:OERNAjFx0
確かに2割かも知れんが、民主を支持したのはそれに遠く及ばん
要するにお前等はお呼びでないんだよ。
981名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:07:06.83 ID:0xBxgdT10
仮に、民主党が今回の自民党と同じぐらいに圧勝してたら

「これで、国民の民意が得られた。」

って絶対に言ってたと思うなw
982名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:07:31.39 ID:nKQs3CQhP
民主党が政権を取った時だって、民主党に投票したのは日本人の2割程度だぜ。
計算してみw
983名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:07:50.91 ID:aUtJNrHV0
>>938
自分の意見とは違っても、多数決には従うのが、民主主義なのにな。
なんのために選挙したんだか。
984名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:08:52.13 ID:gWgyXAgNO
2割で駄目なら、国民の1割の支持を得られなかった党は解体しなくてはならないと決めようぜ。
985名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:09:22.50 ID:k3K9IN8o0
負け犬の遠吠えか
986名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:11:09.97 ID:EH0n2hoE0
じゃあ第二党の民主党は何割の支持を得たんですかねえ
987名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:12:30.88 ID:4itEVDVC0
許さない!って、こっちのセリフだバカ
988名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:12:45.95 ID:1wtu2Vvb0
>>1
ミンスに政権交代したときに投票行動に出なかった人が、消極的なミンス支持であったように。
自民優勢で投票行動に出なかった人は、消極的自民支持である。

つか、選挙権を行使しなかったやつを勘定に入れるな馬鹿。
989名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:13:03.05 ID:B2Nx3zYK0
  .┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
  !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
  |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
    ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
   lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
     |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
  _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
 └l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
  ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
 └'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
    r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
   ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
   ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
  / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
 . | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
 . ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
  ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r`"´ i      ,
  |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
  [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
990名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:13:26.63 ID:AoHws3/vO
>>981
こじつけでも言ったもん勝ちだと思ってる節があるからな

虚勢がバレバレだとマイナスにしかならないことがこの手の人種には理解できない
991名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:13:41.80 ID:zn9oUEJl0
それはどの党が政権とっても同じじゃんw
ただの詭弁。

それに、もし有権者の九割とか十割の支持があるとしたらそれは全体主義国家だよ。
ファシストには国を自由にする権利があると言っているのと同じ。
992名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:13:45.43 ID:VuAvExrO0
当然民主党が、帰ることも許さんがなww
在日の生活が一番の党
993名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:14:03.13 ID:NlqwQ/aU0
何言ってんだこいつ

ソースが朝日新聞w
994名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:14:49.41 ID:ENkGbY7G0
あの辺の労組は民主党支持じゃなきゃいかんの?
労使馴れ合いで組合貴族なのにねぇ…
民主党が狙い撃ちでぶっ潰した会社の社員がようやく関連会社に雑用で拾ってもらったら
そこでも同じメンツが組合入れ民主党に投票しろとふんぞり返ってる世界だよ
目を合わせちゃいけないわなぁこんなの
995そーきそばΦ ★:2013/07/30(火) 23:15:12.55 ID:???0
継続スレ

【政治】民主・横路氏「自民を支持したのは有権者の2割だけ。そんな政権が日本社会を変えるのは許さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375193696/
996名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:15:14.37 ID:CHGARRjk0
朝日だからこんなロートル議員の組合での演説も載せてくれるのよw

朝日は、安倍の東南アジア外遊で首脳とどういう会話を交わしたか、ちゃんと記事にしろよw
997名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:15:20.58 ID:Nc+NADCQ0
もろ、チョン思考じゃねえか
998名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:15:28.41 ID:6sEh+mUK0
民主党政権のほうが景気がよかった
はやく政権を返してほしい
999名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:15:31.79 ID:DgYTbCug0
>>1
バカだねぇ

無投票 = 委任投票

「如何なる結果も追認します」だよ
1000名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:15:34.73 ID:0hvDlcl00
その2割にも支持されなかった奴が何言ってんだか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。