【訃報】 「道、果てるまで」 作家の戸井十月さんが死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 12:54:41.29 ID:pu5/69fZ0
>>27
最初からネトウヨなんていなかったんだ…
お前も祖国のための工作より、自分の人生を歩めよ
30名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 12:57:30.17 ID:MuwMdkhEP
ああ、バースト・シティーのおっちゃんか・・
ご冥福を
31名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:01:22.82 ID:uNfqBL/gO
確か、「爆裂都市」にも出てたよね
32名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:02:39.77 ID:NPckinaP0
>>26
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てらさんは「本物」だからね。
33名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:03:19.29 ID:ZXhlZoaT0
暴走族の伝記「シャコタン、ブギ」も彼の作品だったな。
合掌
34名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:12:42.07 ID:Aa7pbKFm0
評価に値せず
35名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:20:30.83 ID:30Zf9oy00
>>26
前世紀の活動を知らないからそう思えるんじゃないのかね
36名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:23:21.15 ID:uNfqBL/gO
>>35
アメリカ大陸横断やルトゥケは前世紀ですよ
37名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:28:25.63 ID:NPckinaP0
>>35
若いころから知ってますよ。
>>1にもある通り、極左活動家ですから。書籍だなんだとすべてその視線で
中身のないかっこつけマンですね。
38名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:31:55.06 ID:70r9yhP+0
>>26
>自分のバイクに荷物積まないで、旅の最中もガードマン付きと知って、冷めちゃいましたね。

これはテレビ局の要請でこうなった。
砂漠は荷物を積むと走りにくくなる上に、転倒の可能性もあり、走る地域の中に治安が
悪い地域があったので、ガードマン付きになっただけ。
転倒して怪我でもされたり事件に巻き込まれると、撮影が続行できなくなるので、こうなった。
39名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:39:05.41 ID:vSxD3fJAO
おー懐かしい
早死かと思ったらそこそこ歳か
昔はよくテレビに出てたね
40名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:40:19.54 ID:uNfqBL/gO
>>38
指摘は、アメリカ大陸横断の旅の事だと思いますが
その後、全世界を大きなオフロードバイクで旅してるのを雑誌でみました。

バイクや服装はバッチリ決めてましたが
荷物も何も持たない様子で、
なんか真実味がないんですよね。

悪口で言ってるわけではないので。
41名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:42:42.42 ID:Ml1/OWxS0
>>31
町蔵との気狂い兄弟は良かった
42名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:43:17.96 ID:QwRpjfKK0
とい とつき

だと思ってました!w
43名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:45:45.68 ID:4IqXiCuU0
>>26
治安悪いとこを走る場合があるから仕方ない。それでも危険な所は回避してたけど。飛行機使って。
アフリカは特に危険
44名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:51:09.18 ID:905zHAkz0
旅チャンネルでたまたま見て知った人だな。一度聞いたらこの名前は絶対忘れないね。俺もこういう人生にしたいと思った。
45名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:52:38.36 ID:tUqRofUF0
>>43
この人、中国が一番ヤバいって言ってたのが印象的。
46名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 13:55:21.31 ID:CT653kXoT
なんぞ
47名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:14:09.93 ID:ArW4j1bV0
popeye
48名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:15:23.78 ID:zJmfsx3p0
バイク旅行の番組は良く見てました。
49名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:24:45.88 ID:f11jIA1V0
思い出すのはフロムAだな
著作は読んだ事無い
50名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:30:54.87 ID:d+LMyNsN0
TVでよく見たけど中身の無い人だった
ある意味点典型的な団塊
51名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:37:28.48 ID:rHEFhb+tP
>>27
ネトウヨ(笑)ってお前ら在日にそっくりだよな
同族嫌悪って言うやつか、てか在日チョン=ネトウヨ(笑)じゃねえの?w
52名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:40:29.83 ID:8KJcn/0R0
親が金持ってたから左に行きました、って典型の人だったね
中身は無かったから影響も無くてよかった
53名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:44:19.38 ID:m4dCFyqI0
保見光成(63)戸井十月(64)
54ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/29(月) 14:46:48.28 ID:YmA4MkV0O
>>50
40代〜50代は団塊の世代とは言いませんが?

団塊世代は、昭和20年生まれ。つまり1945年から1950年前後の世代。(60代中盤の世代)
55ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/29(月) 14:50:31.96 ID:YmA4MkV0O
>>50
すまん、間違った♪
56名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:52:57.29 ID:sTYdH1yoO
この人、学生運動でけっこう張り切ってたんだよな。
57名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:55:44.62 ID:9HLsWEH90
誰これ?
58名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:56:01.06 ID:iJ7Iwt3aO
>>54
分かった様な事言ってるが、20年生まれは100%戦争中の種付けじゃないか
22年から24年生まれがメインで、プラス前後1年だけが団塊の世代だよ
59名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:58:43.46 ID:pXOMvnvw0
爆裂都市 BURST CITYで共演した町蔵もお葬式に来るのかな
60名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 14:59:47.93 ID:DtIegNTU0
だからタバコはやめろと言ったのに
61名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 15:12:50.56 ID:74X9DInt0
戸井さんの本で唯一購入したのが 「止められるか、俺たちを」 だった厳しい現実
62名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 15:13:14.72 ID:FFg2fjs40
80年代の人だね。
さいきんはとんとお見かけ致しませんでしたねえ
どうやって食べてたんだろ
63名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 16:02:59.39 ID:0XYiyp6y0
シーシーバーにあこがれた
64名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 16:08:39.47 ID:gKgosEYS0
>>1
ゲバラの半生を綴った映画「モーターサイクルダイアリーズ」は面白かったなぁ。
人間的な魅力あふれるような人物みたいだけど共産主義反対!
65名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 16:38:01.23 ID:5CfCO5cZ0
人生太く短く、やっぱいいね。RIP。
66名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 16:59:14.00 ID:bUq9th6D0
>17
XS1100ミッドナイトスペシャル・・・高校生のころのオートバイ誌に
これが載っていてすごく心を揺さぶられたのを思い出した。
67名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:11:17.44 ID:Q40BdRib0
物書きの部分をニートに変えたらお前らだな
http://sugoihito.or.jp/2010/06/1658/
>その後、学生運動の波も終焉をむかえ、20歳で武蔵野美術大学を退学してからは、
>日雇い現場でバイトしたり、パチンコをしたり惰性の日々。
>そんな時でも俺の中で何度もリフレインする革命家の存在。
>「世の中のシステムに乗るつもりはない」
>「俺は大丈夫」
>と思っていました。
>キャリアも腕も自信も無い。それでも、
>『嫌なことはやらない』
>『自分を表現することでメシを食べたい』
>ということを貫きました。結果、気がついたら物書きになっていました。
68名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:48:11.19 ID:acnPrUzTO
トゥナイトによく出てたな
69名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:18:50.19 ID:m4dCFyqI0
「全体をなめ回してくれたが、フル勃起かは分からない」
「そんな暴れん坊じゃない」
70名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:25:20.95 ID:w6kDQKzS0
>>66
これとカワサキのZ1300が俺にとってのすごいバイクだったな

タミヤのカタログに載ってたからなんだけど
71名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:58:42.01 ID:8fYAg6jcP
こんな時に何だけど
似非ライダーという印象しかない。
72名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:44:27.95 ID:627ty9+9T
【社会】 17歳少女 「シャワー中に力んだら、自然に生まれた。声出されると困るから首絞めた」…神奈川・”野球場に赤ちゃん遺体”事件★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374740600/
73名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:48:40.88 ID:fr5CXLcg0
十月って、十月革命から名づけたの?
74名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:01:27.84 ID:X239hSyqP
>>73
そう
75名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:23:54.60 ID:hIPbHYgr0
>>74
体育の日があるからだと思ってた
76名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:09:18.10 ID:Mqb2z9DuO
スレの伸びなさ
77名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 20:11:24.08 ID:eQ0wbQvj0
暴走族写真集の人だな。
78名無しさん@13周年
被曝で多いのは、急性胃腸炎
https://twitter.com/onodekita/status/361467481463861249
岳の体調不良は急性胃腸炎
http://blog.goo.ne.jp/yanagiho/e/edfee72893bb4154294caf3f1d2fb98b
日本サッカー協会は19日、東アジア杯の男子代表に選出されていたMF柴崎岳(21)
=鹿島=が体調不良のため、参加を辞退すると

元全日本女子プロレスリングアナウンサー今井良晴氏が死去 53歳
http://bran7.net/archives/41057
今井さんは、今年1月に突如胃ガンと宣告されたことを明かしていた。
それまで風邪以外の病気にかかったことはなく胃潰瘍と思っていたという。

女子ゴルフの玉姫(ク・オッキ)さんが静岡県内で心臓発作のため死去、56歳。
ドラゴンアッシュのベーシスト馬場育三さんが急性心不全のため都内の病院で急死、46歳。
ブッチャーズのボーカル&ギター、吉村秀樹さんが急性心不全で死去、46歳。
ヤンジャンで活躍、『ヘタコイ』の中野純子さんが虚血性心疾患、45歳。
元・十両の「武哲山」関が茨城県内の自宅で就寝中に急死、42歳。
「Dの食卓」作者 飯野賢治さん(ゲームクリエーター)が高血圧性心不全で死去、42歳。

NHK=政府は心筋梗塞をセシウム以外の原因に押しつけるのに必死だな 
これから凄まじい心筋梗塞死の大爆発が起きるから