【大阪】露天で当たり無しのくじ引きを販売した男を逮捕 1回300円のくじを14000円分引き続けた客が警察に相談して発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 外ればかりのくじを客に購入させたとして、大阪府警阿倍野警察署は28日、
詐欺容疑で大阪市西成区天下茶屋の露店アルバイト毛利川強容疑者(44)を逮捕した。
「当たりくじが入っていないのは分かっていた」と容疑を認めているという。

 くじは1回300円だったが、約1万4000円分引き続けた客が「当たりが入っていないのでは」と同署に相談し、
発覚した。 

時事通信 7月29日(月)1時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000004-jij-soci
2名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:20:17.56 ID:+cyRxWwB0
アルバイトが犠牲になったのだ
3名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:21:43.24 ID:DAudPKaE0
>>1
ミナミの帝王でも似たような話があったな
あっちはパチンコだけど
4名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:21:48.96 ID:jPVqH1cc0
客「当たり入ってないだろ」
アルバイト「当たりwww」
5名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:21:50.25 ID:Lhls5FLHO
露天商はヤクザ
6名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:22:13.26 ID:QDx+1YjL0
【福岡】UFOキャッチャーのカプセルにアタリが一つも無い! 暴力団組員が激怒、店主を脅す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242054048/
7名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:22:20.34 ID:uo8CwOnf0
頑張ったな
8名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:22:24.02 ID:L0PLQU8SP
カネの力で嘘つきを追い詰めるのは禁止しろ
嘘つきは弱者であり、保護されるべき存在
9名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:22:48.50 ID:kSO2gxqp0
どうでもいいけど、普通引くか
10名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:15.90 ID:eQ34DeLV0
は?知らなかったの?
11名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:16.27 ID:x5pW/ejj0
これが通るなら、パチンコ屋摘発も出来るな。
さっさと頼むわ。
12名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:16.28 ID:EvMOp6wT0
ヤクザがくじ入りのガチャポンか何かを
全部引いていちゃもんつけたことがあったな
13名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:19.30 ID:NYTEwLXQ0
別ソースより
http://www.asahi.com/national/update/0729/OSK201307280122.html

2013年7月29日0時45分

夏祭り、夜店のくじに当たりなし 露天商の男を逮捕

 当たりの入っていないくじ引きで金をだまし取ったとして、大阪府警は28日、大阪市西成区天下茶屋2丁目、露店アル
バイト毛利川強(もりかわつとむ)容疑者(45)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

 阿倍野署によると、逮捕容疑は27日午後6時50分ごろから1時間半にわたり、大阪市阿倍野区の阿倍王子神社で開か
れた夏祭りで、当たりが入っていないくじ引きの露店を営業し、男女3人から計約1万4千円をだまし取った疑い。

 くじ引きは1回300円、2回500円。1枚のくじに1〜100番の数字が振ってあり、55番以上なら「プレイステー
ション3」や「Wii U」などの人気ゲーム機が当たるとの触れ込みだったが、実際には54番以下のくじしか入ってい
なかったという。

 27日に1万円以上をつぎ込んだ男性が不審に思い、府警に相談。同署が28日に露店を家宅捜索し、当たりがないこと
を確認したという。毛利川容疑者は「27日に約10万円を売り上げた」と話しているという。
14名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:25.57 ID:u0bC0XSbP
>>1
44歳のアルバイト・・・。・゚・(ノД‘)・゚・。
15名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:35.39 ID:FWeeF+hBP
抽選してないパチンコもあるよ。
16名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:40.06 ID:yOBt65AiO
2枚ひいたら2枚とも24で「これで黙ってて」といわれて5000円もらったことがある。
17名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:23:49.60 ID:1olgr1GQ0
1回300円のくじを14000円分ってどういうこと?
18名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:24:31.12 ID:5SfcWm7c0
1万4000円って300で割り切れないぞ?
19名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:24:41.41 ID:1FQShqtRO
GREEじゃそんなガチャが山ほどあるワケだが
20名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:24:41.75 ID:CMQKi19Q0!
宝くじと一緒で、当たりの一等は東京の露天で売られてました
とか言ったらダメか?
21名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:24:42.40 ID:bZuZEzzlO
誠のとこちゃうけ
22名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:24:43.10 ID:X6fkOvbE0
末端パクッてどうすんの
23名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:03.71 ID:ul3pbsKV0
>>1
これで払った金が返ってくることが確定なら楽しいのにな
・当たりがある…小配当で当たり確定
・当たりがない…全額返ってくる

旨味ねぇ
24名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:39.94 ID:Pf7UUsDL0
これが詐欺になるなら出会い系とかどうなるの?
25名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:40.62 ID:QDx+1YjL0
ドラゴンボールの一番くじで一等ほしさに引き続けた運転手の兄さん。
肝心の一等が出たのは45回目くらい。まとめてお買い上げありがとうございました。
26名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:47.06 ID:+cyRxWwB0
>>17
2回500円だと
27名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:48.93 ID:hz2tYcwlO
>>17
2回で500円とかあるからそれじゃね?
28名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:49.89 ID:1GSWG4jw0
【脳】カテじゃないのか?
29名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:51.44 ID:Z+kzkOtV0
むかし たまごっちで何円使ったことか
30名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:52.36 ID:3E0eQfOfO
14000円出したくなる程、良い賞品があったのか?
31名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:25:58.27 ID:1olgr1GQ0
>>13
2回だと500円なのね
32名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:26:26.48 ID:yP13DSQY0
こんなのはテキ屋のくじ引きでは日常茶飯事らしい。
身内のサクラに当たりを引かせることも。
33名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:26:36.98 ID:atVpvYeH0
モバゲー「ひどいよねー(棒)」
34名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:26:49.15 ID:mXzKa8Ad0
300で割り切れないんだけど??
35名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:26:50.24 ID:L0PLQU8SP
うまく掛け金を回収出来たんじゃないか?
訴える行為はギャンブルではあるが、賭けに勝ったんだ。
慰謝料含めて全額以上に返してもらっとけw

捕まった方も返しておけば、不起訴ですむんじゃないか?
36名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:27:03.39 ID:WwvsosX6P
都市伝説の1つが解明されたか
37名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:27:57.44 ID:14q8FJQpP
47回引いて当たりなしね
モバなら普通にある
38名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:27:58.03 ID:Qjzji+Pg0
くじ+射的にすれば
当たりくじ引かれても射的で当たらなければGetされないから良いんでね?
39名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:27:58.90 ID:IjhpBiebO
>>25
何処の田舎者だよwwww
40名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:28:02.58 ID:PYldquEeP
スーパーとかにあるDS本体が当たるクジって
景品法とかで違法だって聞いたことがあるんだけど実際どうなの?
41名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:29:00.17 ID:YS6zeQmC0
露天のくじ引きの景品て
もう箱がボロボロになってんだよなw
何年当たってねえんだよって
42名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:29:00.90 ID:mXzKa8Ad0
>>13
なるほど。
43名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:29:06.40 ID:ss6ysqEvO
つーか客、オマエ56回も引くなよw

>>26によると2回で500円wとの事。
44(  `ハ´ ):2013/07/29(月) 01:29:06.08 ID:9lhC2P110!
>>30
たまーに景品がDSとかあるんでないのか?
45名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:30:06.70 ID:MY5gF6TF0
はて、計算が合わないのだが
46名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:30:13.30 ID:2bh8QPs20
>>30
14000円で56回くじが引ける、55以上の数字が出なかったので確信したんじゃね?

>くじ引きは1回300円、2回500円。
>1枚のくじに1〜100番の数字が振ってあり、55番以上なら「プレイステーション3」や「Wii U」などの
>人気ゲーム機が当たるとの触れ込みだったが、実際には54番以下のくじしか入っていなかったという。
47名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:30:42.03 ID:4cbiZVUS0
>>40
本当に当たりがあるなら問題ないんじゃね。
昔は合法の景品金額が低く抑えられていたけど、今はDSの価格くらいまでは平気だと思う。
48名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:30:55.93 ID:GX/NhkNM0
14000円分で止めてるとこをみると当たりがあるのか検証するために引いたっぽいな。
49名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:31:09.48 ID:QDNNoeMZO
これは流行る
10人くらいで一人3000円ずつ出しあえば3万円集まる
一人も当たりが出なかったら警察に届ければお金も戻ってくるし
50名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:31:13.03 ID:McT5EC9DO
横浜のWINSの前でピンポン玉みたいなの割って中になんか入ってたら1万貰えるっていうのやってるな
51名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:31:30.74 ID:DcRVAeaSO
西成区天下茶屋・・・まぁアルバイト(44)ですわな
52名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:31:34.80 ID:hm3q4K9t0
露店のくじなんて外ればっかなのは常識だろ…
当たりくじがあったとしても、仕込んでさくらに引かせるだけだろうに
53名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:31:56.02 ID:1GSWG4jw0
どうでもいいが海外で何百億円だかのロット?に当たって、人生狂うであろう
ヒスパニックとかのスレが立つたびに、「なんで名前を公表するんだ?」って
書き込まれるけど、当選者がいるのかいないのかもよくわからない富くじを、
サマーうんたらとか年末なんたらとか言って、行列まで作って買ってる層こそ、
実はよくわからないのではないか?
54名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:01.71 ID:XGOlu8uW0
大当たりの景品に埃が被ってるとか色褪せてるとか縁日じゃ普通の風景だろ
ハズレしか無いのが当然
55名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:02.89 ID:PYldquEeP
>>47
そうなのか
サンクス
56名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:06.20 ID:7CeXJcjL0
>>13
54,55番は当たる可能性があるのか
ガムとかそんなもんかな
57名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:20.09 ID:Oqctwksl0
>>46
なんでそれで確信できるのかわからん
番号重複はないのか?
58名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:27.16 ID:B9G7hqH9P
これは日本人が悪いね
59名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:42.23 ID:EgBIIKi00
1回500円を6回、3000円なら経験ある
60名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:42.36 ID:kSO2gxqp0
これって詐欺罪以前に懸賞とかの法律に引っかからないのか
61名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:46.76 ID:Q40BdRib0
景品表示法で300円のくじなら賞品の上限は6千円だからどっちにしても違法
62名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:32:48.86 ID:NbwxiHBiO
> くじは1回300円だったが、約1万4000円分引き続けた客が「当たりが入っていないのでは」と同署に相談

淡々と経緯を説明してるが笑いどころ多過ぎww
63名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:33:00.84 ID:kwLxvbOs0
昔の駄菓子屋のくじの1等引いたやつ見たことないしな
1等のくじがないのに気がつくのは大人になってからだし
64名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:33:36.71 ID:4cbiZVUS0
露店の食い物は食当たりが多いのに不思議だな・・・


ダレウマwww
65名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:33:39.71 ID:dCsYDRl50
いやいやいやいや
縁日のくじ引きは当たりがないのが常識だろ
66名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:33:54.41 ID:y4ZwmtS+0
1000円自販機にゲーム機が入ってるんだろうか?
未だに疑問だね、モヤさまでは1回出たが
67名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:33:58.83 ID:TJydwviM0
こんなの当たりないの常識じゃね?
当たったって奴に会ったことないわ
68名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:34:33.32 ID:cFuH+AnI0
ヒモ引っ張るタイプのクジも、大当たりの景品はヒモがダミーになってて絶対当たらないようになってるからな
69名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:34:51.96 ID:a02tkbO90
一等なんて飾りですよ
70名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:12.45 ID:Q+EDwH7S0
>>1
(´・ω・`)店の詰めが甘いね
(´・ω・`)30回連続で引かれた時点で、何かの口実をつけて店を閉めればいいんだよ

(´・ω・`)取調べだって協力しなければいいのに
(´・ω・`)「協力したいんですけど、このクジを渡しちゃったら仕事にならない!」って言えば、警察だって無理強いはしないよ
71名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:22.45 ID:oT0C6nZT0
パチンコみたいな店舗なら、出ないところは客が寄り付かなくなるけど、
こういう露天みたいに、その場限りのはバレようがないから、やりたい放題だわな。
子供もやるだろうし、パチンコよりたちが悪いわ。
72名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:23.25 ID:v2xDZRbQP
Bigかp
73名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:35.32 ID:DcRVAeaSO
この客は西成の的屋に何を期待してやがったんだろうか
74名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:48.42 ID:4cbiZVUS0
>>63
駄菓子屋にあった、ガムに色ついた、くじがあったな。
あの箱をもらってビー玉入れて遊んでた。
75名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:51.30 ID:yt5krQjPP
なあなあで今までやれたのも>>10
こういうアホがアタリマエだろって顔してたからなんだよな
76名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:35:59.47 ID:McT5EC9DO
縁日で買った金魚とメダカはソッコーで死ぬ、縁日で買ったミドリガメとヒヨコはデカくなるまで死なないのは常識だな
77名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:36:04.30 ID:t+a53wTp0
無粋というか何というか
78名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:36:10.04 ID:Yr48Dy/wP
やった人GJ

やくざ相手によくやった
79名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:36:35.90 ID:zIbMw0tqO
パチンコとかだと20万使って当たり無しとか普通にあるわけだが?
80名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:36:37.95 ID:Y3Jhhiqd0
>>57
紐をひくやつだったのかな?
あれ何本あるか考えてみたこともないけど
81名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:36:55.54 ID:de3o78T40
プラモやファミコンのカセットを
これ見よがしに店頭に並べて
清らかな小学生たちからなけなしの小銭を巻き上げた
テキ屋のおっさんは許さない

輪投げとか型取りみたいなガチな技術でやりとりできる方が
公平だったな
82名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:37:01.16 ID:zgQ0Vrfw0
俺が小学生の時はファミコン、ディスクシステム、ツインファミコンだった
どれも箱がボロッボロで当たりが入っていない事は小学生の俺でもすぐに感づいた
83名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:37:14.00 ID:Ev7+SE2D0
>>66
スーパーファミコンとかPC-FXとかなら1000円で売ってる
84名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:37:31.85 ID:5aok26br0
でも偶に当りを出すんだよ商品入れ替えの時に
あと福引きの先例からしたら微妙かもしれん
福引きの大当りを初日では無くて開催期間中に入れておけばOKという先例がある
85名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:37:32.49 ID:kmj3hzvbP
>>70
家宅捜索ってことは令状が出てるってこと。
取り調べに協力も何も、強制的に捜査されてんだよw
86名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:37:42.93 ID:EgBIIKi00
>>4
なるほど
87名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:37:53.93 ID:UYpID8O7P
>>17
>>18
「約」とついてるだろ。
もしくは>>13の2回500円か。
88名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:38:18.40 ID:t+a53wTp0
毎年近所の神社のお祭りにくじ引きの屋台が出てるけど
飾ってある高額商品はホコリかぶってて毎年全く同じだからな
大当たりが出ないのは子供でも分かってるよ
89名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:38:20.66 ID:QOaxYbtaO
家が子供相手の駄菓子屋という友人が居たんだが、すっかり大人になってから「クジ物が入荷すると、一家総出で当たりクジを抜いていた」のだと笑って告白されてムカついた事ある。

子供時代、まだ残ってる1等に釣られてどんだけ小遣い注ぎ込んだか。

ちなみに2等は当たったと見せかけるのがコツだって。
90名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:38:33.31 ID:vBwSIIwHO
パチや馬みたいなギャンブルなんかまさに典型だけど、こういうのって商売する側が損するように絶対できてないのは大前提だよね
91名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:38:41.78 ID:ERqN9q1q0
>>78
つーか、やったほうもそのスジかもしれん
露店の景品ごときが純粋に欲しくてそこまでつぎ込むとは思えん
92名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:39:19.01 ID:EFea0BAC0
取り合えず祭りの籤屋見つけたら適当な事言って警察に垂れ込めばいいのか
未来の子供たちに悲劇を経験させない為に
93名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:39:34.16 ID:ZXhlZoaT0
縁日の香具師相手に、また無粋なマネを…
さすが大阪(笑)
94名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:17.47 ID:oSZUaGDU0
アルバイト捕まえて、そのアルバイト雇ってた大元は何処なの?
やっぱヤ絡みの所なの?
95名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:17.55 ID:i/Xgpdn6O
景品何だったんだろなw何万も引き続けるとか客もしつこいなw
96名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:20.89 ID:afO6AzkX0
その場で「入ってないんじゃない?」
って聞いたらボコられたんだろうな
97名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:26.10 ID:Yr48Dy/wP
>>91
やくざのつぶしあいかww

潰しあえーーーww!!
98名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:47.27 ID:YXDmH1Yj0
くじとは違うけどガキの頃、ビックリマンシールにハマってて箱買いしたっけ
一箱買えばちゃんと同じ枚数のヘッドが入ってた
ロッテにしてはマトモな商売してたんだなw
99名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:49.14 ID:de3o78T40
近所にあったばあさんの駄菓子屋で
よくメンコ買ってたけど
1等とかよく出て今思えばあの店超良心的だったな
100名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:49.70 ID:TGcqDw700
これ、うちの親父もやったことあるな
特賞にマークIIが当たるってんで、家から30万持ってきて買い占めるって聞かなかった
結局、屋台のヤクザが逆ギレして終わったけど
101名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:52.31 ID:+cyRxWwB0
>>71
雰囲気だけのためにあると割り切ってる。
しかし露天の人間の目が虚ろなのは気のせいか。
縁日を一緒に楽しむ余裕は見せてほしい。
102名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:40:54.93 ID:7CeXJcjL0
1万4千円でWii Uやプレステ3取れたらお得なんだろうな
103名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:41:01.28 ID:qkoBvxyzO
>>12
クレーンゲームだったと思う。
他の客が先に当たり出したのかもしれないけどね。
104名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:41:30.23 ID:XkEOSLhO0
この逮捕された人って893の構成員なんだろうか?
それとも893に雇われただけの人?

今の大阪府警は893相手には結構強気っぽいな
105名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:41:44.82 ID:bljYjBwO0
大阪は韓国支店だから
サッカー見ただろ
かの国の支店なんだから
普通だ普通
106名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:41:45.07 ID:WFUHIGM20
日本三大公然の秘密

露店の当たりなし籤
ソープランドの売春
パチンコの賭博換金
107名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:41:59.89 ID:yLhI36W8O
>>66
森三中が都内の機会を回ってゲーム機が出るまでやってた。
結果本当にゲーム機は入っていたけど当たる確立は果てしなく確立は低い。
108名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:16.38 ID:2qaXsE9AP
>>4上手いw
109名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:16.98 ID:wqiFY6vt0
露店のくじ引きで大人買いしてる奴
110名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:22.27 ID:jpiy9BxS0
28回もやってる事になるから
確率的に言えば5回くらい55以上出てても可笑しくはないんだよな
111名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:30.05 ID:2+WladLG0
スレタイ14000円って300じゃ割り切れないじゃんって思ったら、元記事は約14000円か

13800円か14100円ってとこか
112名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:34.42 ID:GCVetwMJO
いったい何を目当てに引いてたんだろうな?
アタリで狙っていたものは何??


アイドルグッズか?
113名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:48.17 ID:Yr48Dy/wP
>>98
ガキが大人買いってどんだけリッチ坊やだ。
その一つが買えない子がいるのに
114名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:42:57.36 ID:de3o78T40
昔は祭りといえばくじ屋が主役だったけど
今の祭りを除いてみるとそれほどでもないね

今の子はもう欲しいものは既に持ってるんだろうな
何か寂しい時代でもある
115名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:43:00.86 ID:McT5EC9DO
路上で詰め将棋みたいなので一手1000円で商売してる奴いるよな。
116名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:43:12.43 ID:V+fWBRgd0
お客さんついてないねーって
安い景品でも渡して帰ってもらえばよかたのに
そんなに当りが豪華だたのかの
117名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:43:57.53 ID:5I992Eo10
ガキの頃夏休み駄菓子屋のくじ引きで、特賞がかっこいい水鉄砲だった。
小遣い全部はたいても当たらなくってしょんぼりして家に帰った。
昼寝から起きたらその水鉄砲が家に届けられていた。
駄菓子屋のおばちゃんの気遣いだった。
118名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:44:10.72 ID:uSTN7DIa0
露店でも家宅捜索っていうんだな。
119名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:44:20.69 ID:Gt6ql70l0
>>114
型抜きで300円GETした事あるよ
120名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:44:22.33 ID:ERqN9q1q0
>>90
それはそう
だから通常、くじがある程度売れたら景品全部出しても十分儲けが出るように設定しておく
当たりを入れておかないってのは単なる詐欺
121名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:44:58.18 ID:aWOtXYJU0
どこのテキヤもやってるだろ、これ
122名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:18.16 ID:mQx+nFRH0
14000使うなんて景品なんだったんだよ
123名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:29.44 ID:de3o78T40
>>113
その当時は1個30円だったな
まず資金以前にどこで入荷してるかそれを探すのが大変だった
うちの親父も一度どこかからひと箱買ってきてくれて
超テンション上がった事があった

今はネットで何でも買える時代
便利になったけどあの時のテンションは味わえないねぇ
124名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:31.41 ID:oSZUaGDU0
自分も小さい頃、屋台の棒の先に色が付いてるくじで、
「これ絶対当たり入ってないだろーw」って、姉と友達と一緒に
皆で小遣い全部つぎ込んで、全部のくじ買ってやったら
最後の一本で当たりが出た(´;ω;`)
125名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:33.65 ID:gEkRwy3H0
くだらない世の中やね
126名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:39.36 ID:Q40BdRib0
>>81
昔露店でファミコンのカセットちゃんと当たったぞ
127名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:50.34 ID:nS5EsdZd0
「今あるクジを全部買い占めるからそこの景品全部くれ」って言ったら断られるかね?
128名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:54.21 ID:Ap9f3B6jO
俺駄菓子屋のくじ引きなら一等か特賞か忘れたけど引いたことあるよ

丸型の直径30pくらいあるメンコけどしたしw
129名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:46:08.78 ID:aWOtXYJU0
教えて。
テキヤって大概が893じゃないの?
堅気のテキヤってあるの?
130名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:46:25.70 ID:QOaxYbtaO
>>119
凄腕だな!
俺は一番下のくらいかなw
131名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:46:34.63 ID:Q+EDwH7S0
>>85
(´・ω・`)別ソース見てなかったですごめんね

(´・ω・`)でもこういう事で警察動いてくれるんだ頼もしい
(´・ω・`)ちゃんと領収書貰ってたのかな?「本当に14000円使ったの?」とか疑われてまともに取り合ってくれなさそうな印象
132名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:46:36.34 ID:yLhI36W8O
>>25
初音ミクのクジの時はクジを全買いの客続出してたよ。
133名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:46:41.16 ID:Gt6ql70l0
>>124
良かった・・・の?
134名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:47:18.10 ID:Q40BdRib0
>>104
構成員は露天商の許可でないから露店の店員に構成員はいない
135名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:47:21.72 ID:1GSWG4jw0
型抜きってwwww
あんな理不尽な大人はいないと思ったw
136名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:47:27.67 ID:gOMdhbQhP
10万円分引けば当たったのに…。
137名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:48:18.09 ID:A6zcFuzQP
祭りの露天のくじに大当たりが入ってる訳ないだろ
138名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:48:21.65 ID:PYldquEeP
>>129
ほとんどチンピラだな
その昔は露天を回ってる商売人もいただろうけど
139名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:48:33.16 ID:X2YBueCn0
>>77
同感。
子供の前で1回引いて子供に残念そうな顔をさせた後、飯喰ったりして楽しい顔を取り戻すってのが祭りの楽しみ方であって、ここで変に高額商品が当たってしまうとよろしくない
140名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:48:43.42 ID:m9LslLMg0
大阪三大公然の秘密

浜村淳のシークレットブーツ
キダタローのカツラ
西靖はゲイ
141名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:48:52.10 ID:mNVX0dgL0
ああ、だからアルバイトなのね。
142名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:48:54.71 ID:DICR1mWsO
>>111
二回500円もあると記載されてるのが分からんバカ発見
143名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:49:05.61 ID:5I992Eo10
>>135
三権合体で判断するからな
144名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:49:36.71 ID:ERqN9q1q0
>>127
真っ当に当たり入れてる店なら、今日はもう店仕舞いってタイミングで言えば
売ってくれるかもしれない
まだ早い時間にいうと多分断られる
145名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:49:38.04 ID:QwRpjfKKP
同じくじ引きでも中華エアガンが大当たりのところは
ハズレなしでも充分儲かるよな
大当たりでもくじ1本(200〜300円)より段違いに安いだろうし
146名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:49:46.57 ID:KM2ZnRGqO
昔カタ抜きで賞金5000円のカタを根性で抜いて的屋のオヤジの所に持って行ったら
「てめえ!水使いやがったな!オラ!糞ガキ!」
とかブチ切れられて追っ払われたヤツがいたW
147名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:49:52.19 ID:kKZqtrVF0
第二弾降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv146818730
148名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:08.56 ID:+PgJxU6C0
ゲーセンのDS当るかもみたいなゲーム当てたことある奴いるの?
149名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:13.07 ID:dCsYDRl50
14000円分も引く奴馬鹿すぎだろ
それとも最近のガキは金持ってるってハナシ?
150名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:28.63 ID:LD2C/quvO
紐クジとか懐かしいな。その紐、絶対一等のラジコンやファミコンに繋がってねーだろと気付いたのは中坊になったころだったが、幸いなことに貧乏だったからそれまでクジをひいたことがなかった
金持ちだったらやってた
151名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:46.20 ID:1GSWG4jw0
>>143
自分たちに人権がないことを思い知る、二番目の経験だよねえw
一番目は冤罪の体罰で。
152名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:48.30 ID:0E/2NPTkO
>>129
ウチの地元はテキヤ専門の組があるよ。
でも指定されてたら許可おりないよね。

たぶんケツ持ってるだけだろうけど
明らかに体に落書き入ってるイカツイ連中が店やってる。
153名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:57.25 ID:jrYgJNJjO
でもパチンコの故意の無抽選時間はOKなんだよな…まぁパチンコ利権と警察はズブズブだからな。
154名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:50:59.14 ID:m9LslLMg0
155名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:51:06.72 ID:PdRE1IS20
>>138
チンピラって893ではないの?
156名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:51:16.44 ID:K/tUxjbK0
スーパーで、ビールとかの抽選会やってるでしょ?
あれって、抽選会が1日なら夕方、2日間なら2日目の午後〜夕方が
当たりが出やすいよ。
終了時間が7時なら、6時くらいから商品買うとタダでくれたりする。
当たりクジの配分、指導されてるからね。
(たまに、早くクジ終わらせたくて、最初から当たりたくさん入れてるマネキンもいるけど)
157名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:51:19.02 ID:g63qnSPc0
またチョンか
158名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:51:41.69 ID:e+p37OpI0
>>57
54/100を56乗してみたら?
確信できると思うけど。
159名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:51:54.61 ID:qeSu956V0
型抜きでのガキと親父のやり合いが懐かしくてたまらんスレだなw
160名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:53:11.43 ID:QWeraaYg0
> 約1万4000円分引き続けた

これくらいで遊べるなら、いい遊戯だな
161名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:53:17.61 ID:Ev7+SE2D0
>>81
まあ輪投げも一部ごみ景品以外は輪が通らないようになってるんだけどな
162名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:53:32.33 ID:fcmBB9W70
昔からある事だろう
それに釣られて1万以上も使うとか
1等は兎も角、下の方はそこそこ当たるだろうに

ただ、これなんで認めたんだろう?
いくらでも細工のしようはあるだろうに
素直と言うか何と言うか
163名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:53:37.14 ID:QwRpjfKKP
>>152
小指の先がない人もたまにいるよね
164名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:53:54.91 ID:UOVNybB10
まあ細かく言えば風営法違反だけどな
くじ引きとかで手渡しで景品出すならパチンコと同じ7号許可がいる
駄菓子屋とかは景品額数百円だからグレーゾーンとして見逃されてるけど・・・
165名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:12.37 ID:de3o78T40
中学から私立だったから
俺にとって祭りと言えば小6までだった

今でもだんじりの太鼓の音を聞くと思い出すな
166名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:15.14 ID:9uiLjA+NP
仮に300円で一枚引いたが当たらなかったと警察に相談したらどうなるのだろな
最初から逮捕ありきって感じの時系列
167名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:15.64 ID:R4pO6Rrj0
集団で大人買いしたら簡単に詐欺で逮捕に持ち込めるのか…
楽しいなw
168名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:29.90 ID:QOaxYbtaO
カタ抜きは
子供に混じって本気のオッサンが背を丸めて必死に抜いてる眺めがなんとも…www
169名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:30.71 ID:4bMyRSpe0
>>3
ビデオ版では、これとほぼ同じ話があったな
170名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:34.26 ID:GCVetwMJO
>>98
箱買いしたことは二〜三回あるけど
ヘッドは入ってなかった事もあるぞ?


ヘッドロココあたりの頃なwww
171名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:35.03 ID:oSZUaGDU0
>>133
なんかクジラの形した浮き輪だった・・・店で300円くらいで売ってる奴
何であんなののために、全財産使い果たしたんだか・・・(´;ω;`)
172名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:45.05 ID:m9LslLMg0
しかし露天の女の子は可愛い子多い気がする※ヤンキー系多いけどね
173名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:54:48.75 ID:ETI2pW5aP
空気読めない奴だな。
こんなこと、よくあることだろうに。
174名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:55:03.16 ID:owNlOLD+0
露天のくじ引きなんて絶対当たり入れてないだろうとは思ってたが
証明した人がいて面白い。露天商ざまぁw
セコイ商売しやがるからだ
175名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:55:03.00 ID:+PgJxU6C0
屋台手伝わないように コミュニケーション取らないように
って必ず言われて祭りに行ってたな
理由は教えてもらえなかったけど
176名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:55:32.84 ID:08NQGQ07O
こういう客が来た時のために当たりくじももっとくのが普通
177名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:55:46.11 ID:Z3uf3Qzv0
>>132
1万円分お願いしますつってごっそりクジ引いて、
5枚目くらいで目当てらしきでかいフィギュアが当たった時に「後の分キャンセルで」とかほざいた馬鹿がいたのを思いだした
178名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:56:03.91 ID:3nNyWBDh0
昔、伊勢海老のUFOキャッチャーがあったけど
あの伊勢海老ってどんな気持ちでいたんだろう?
179名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:56:08.17 ID:LD2C/quvO
>>162
景品(ゲーム機?)の箱が空だったとか
でも昔でさえ見せ景品あったしな。番号クジなら当たりの紙を用意してなかったとか
180名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:56:10.00 ID:QwRpjfKKP
>>172
多くはないだろ
稀にいるけど
181名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:56:20.15 ID:JsI3yl/z0
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    引き続けたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  当たりが入ってないなんて
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   奴の未来… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    人生をっ……!
182名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:56:33.78 ID:96id+Ot+0
一回の金額の5倍以上の額の景品は景品法違反じゃないの?
183名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:57:02.05 ID:PYldquEeP
>>155
正式組員じゃない奴が多い
構成員認定されない奴は暴対法対象外なんだよ
184名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:57:06.11 ID:ERqN9q1q0
>>176
バイト風情にはこっそり入れる技術が無かったんだろうな
あるいは相手もプロで隙が無かったか

ところでなんで捕まったのがバイトなんだろ
バイトの独断というシナリオか
185名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:57:35.39 ID:Q40BdRib0
>>182
20倍までOK
186名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:57:39.28 ID:oSZUaGDU0
なんか、大きいな水槽みたいなのに水一杯入れて、
その真ん中に小さいコップ入れて、そのコップの中に5円玉入れたら当たり
ってゲームみたいなのなかったっけ?
あれ何ていうんだっけ?コインいれ?
187名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:57:57.08 ID:Vytq/h6u0
ていうか、アルバイトに何の責任があるんだってばよ?
ただの雇われ人だろ???
188名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:58:04.41 ID:oj0/cQIK0
後日抽選の物はともかく、スクラッチクジもお店に分配された瞬間に
どの店に高額当選クジが決まっちゃうんだよな。
しかも本部の人間はどの店に高額当選クジが行ってるか把握してるわけだし。

そう考えると、ある意味スクラッチは当たり無しって言っても過言ではない。
100円や200円で当たったって喜べる人はいいけど。
189名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:58:05.11 ID:Ev7+SE2D0
アニメ絵柄のわたあめの袋とかお面とかって版権どうなってるの?
190名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:58:09.91 ID:+PgJxU6C0
コンビニで疲れきってオーラゼロになったサラリーマンが
500円以上だか1000円以上だか買えば引けるくじ引いて当ってしまって
鐘鳴らされてスターみたいにスポットライト当てられてる光景好き
191名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:58:53.42 ID:4bMyRSpe0
テキヤのくじ引きなんて、テキヤの口上を一種の芸として楽しんで、
それに対する対価みたなものと考えれば、腹も立たんだろう
192名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:59:08.95 ID:SjGuspiVO
(・∀・;)横浜で宝釣りなる紐を引っ張るクジを見たときの怪しさ
193名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:59:15.02 ID:Q40BdRib0
小当りもなかったの?
194名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:59:43.69 ID:1gGBWC6p0
これを思い出した。

7府県で宝くじ店狙い窃盗も「ほとんど当たらなかった」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/06/kiji/K20121006004265770.html
195名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:00:17.73 ID:PdRE1IS20
>>183
そうなんだ。d
やっぱしまるっきり堅気じゃないってことなんだね
196名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:00:35.57 ID:z+BFDfxO0
簡単な話。約14000円ってのは13800円。

客:2回500円なら55回(13500円+300円)引けば必ず当たる! ※毎回九時を戻すタイプでは当たりません
店:ちょ・・・連続で引かれたらくじの補充できないじゃん、オワタ
197名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:00:39.68 ID:v7WSQWNp0
こんなんで捜査されんなら
商店街の福引とかメチャやべえだろ
198名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:00:40.23 ID:ab9XxSZDO
一体、一等の景品は何だったのか?
199名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:01:51.75 ID:0Xk5/GJx0
露天商のくじを当たると思って引くのがすごいw
200名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:02:15.65 ID:EcJt6rBpP
割り切れない
201名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:02:18.24 ID:6gqQtcHb0
>>187
どの段階で抜いたかわからんからまずは売った当人を逮捕


ちなみにガキの頃夏祭りの開幕で1等引いて怖いお兄さんに準一等ぐらいの品物でごまかされたことがある
202名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:02:34.86 ID:/+J7CVDP0
コンビニにある某クジも似たようなもの
当たりは別のところに保管してたりする
203名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:02:36.73 ID:Y1DscNUl0
運が悪かっただけかもしれないのに
これだけで警察動いちゃうのかよ
204名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:02:42.60 ID:qeSu956V0
型抜きはテキヤが最後、完璧じゃないけどお嬢ちゃん凄いから2等のこれ上げる的に引いたふりしてわけわからんやっすい人形とか渡してガキが納得しちまうんだよな
社会体験の第一歩
205名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:03:06.70 ID:RdalrvKM0
香具師の追い出されたやくざが、自治体がやってる露店のくじに八つ当たりで全部ひいただけじゃないの?
206名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:03:10.53 ID:Owf1May/0
くじ屋全員逮捕せなあかんがな
207名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:03:15.04 ID:YISeIitM0
コンビニでアイスの当たり棒を交換するのは少し恥ずかしい
208名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:03:55.55 ID:Q40BdRib0
>>204
よく考えたら型抜きってあれで利益上げて生計立てるの難しい売上だと思う。
209名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:03:55.53 ID:SjGuspiVO
>>175
(・∀・;)金魚すくいのモナカに針金刺すの手伝った
210名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:04:03.88 ID:oSUmZAD80
祭りの縁日じゃねーの?
そうだとしたら
こういうのは客のこの男が”空気読めない”って言うんだろ
211名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:04:07.46 ID:ov04+VF60
14000円分引き続けた奴も、意地になってたんだろうか
212名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:04:27.38 ID:6gqQtcHb0
ついでにうちに置いてたことがあるジュースの自販機
ディップスイッチで当たり確率設定できたけど当たらなくも出来た
213名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:05:11.85 ID:zA4XTgsl0
天下茶屋って名前だけはかっけえ
214名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:05:16.41 ID:oSZUaGDU0
これ、アルバイトが「入ってない」って認めたから良かったようなものの、
警察呼んでる間にささっと当たりくじ混ぜられて、「入ってるじゃないか!
因縁つけやがって!」って逆に絡まれたらどうしたらいいんだろう
215名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:05:32.25 ID:i6vyvb3l0
>>13
1万4千円でプレステ3とかWiiUとかが必ず当たるようならおかしいだろw
216名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:05:46.11 ID:RdalrvKM0
>>214
全部引いたあとに当たりくじを追加出来ねえだろ
217名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:06:34.33 ID:mYNhDXOrP
金にうるさい土地柄ってのは騙される阿呆が多いからなんだろうな。
218名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:06:55.96 ID:oSUmZAD80
マジで祭りの縁日だったのかよ

こういうせせこましい男には成りたくないもんだな
219名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:07:34.17 ID:6OwWx7jF0
10万円用意してクジを全部引いて
当たりがなかったら警察に相談すればいいのかww
逮捕祭りやな
220名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:07:44.16 ID:+PgJxU6C0
なんか野暮な感じもするけどね
こういうインチキ臭いものもこういうもんだってことでいいじゃん
221名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:08:21.38 ID:lmojOpYnO
>>1
14,000円使って詐欺露天商を捕まえた客激しくGJ!

こんな露天商は詐欺でバンバン逮捕しろ!
222名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:08:21.75 ID:6gqQtcHb0
おそらく
1-100の通しナンバーという触れ込みで売っていて55以上なら当たり
14000円=(2回500円)x28=56
「入ってないじゃねえか」
って流れなんだろうけどね
223名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:08:31.62 ID:ujnuT+MvO
小さい頃、祭りに連れて行ってくれた親が教えてくれるだろ。
224名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:08:37.29 ID:ERqN9q1q0
>>215
全ての数字が同じ確率で出る必要は無いし、重複したっていいからな
低確率でもあたりさえ入ってれば
225名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:09:27.74 ID:8BFDOdvs0
>>214
その場で「警察行く」なんて言うわけないやん

「あーあ、駄目だったかー」って顔してその場は去るでしょ
226名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:09:31.58 ID:Ggm+5gIE0
ガチャガチャもレアが入ってない時がある
何故なら店員が抜くからだ
227名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:09:36.42 ID:ETI2pW5aP
こういうのは、投資詐欺とかに引っかからない勉強の場なんだよ。
228名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:09:52.31 ID:6OwWx7jF0
大阪に来たら西成地区には近づくなよ
警官が入り口に立ってるからすぐ分かると思う
北に通天閣がある新世界があって迷い込むこともあるからな
229名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:10:10.93 ID:1rrU2Ckb0
ガチャみたいなもんかw
230名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:10:29.32 ID:SjGuspiVO
(・∀・;)来年は入っとるかもしれんぞ
231名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:11:57.24 ID:6EK6r2YAT
キャバクラのビンゴ大会ですら、45インチTVが当たっていたのに。
232名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:12:04.95 ID:gPvQgyav0
露天商って暴力団じゃないの?
233名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:12:33.19 ID:2tZ/CmNJ0
商店街や狭い範囲でのスクラッチカードの場合、
ハズレ山と当たり山は最後まで別で納品するんだよ
あとは店の配分
混合率も渡す相手も思いのまま
234名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:12:40.94 ID:Q40BdRib0
>>213
秀吉がお茶を楽しんだ地だからついた地名らしい
235名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:12:59.08 ID:qC9Oj7Ik0!
だから、鎌倉の鶴岡八幡宮のおみくじみたいなもの。
凶ばかり出る。
236名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:14:04.68 ID:YISeIitM0
5等のTENGAも入ってなかったのか
237名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:14:17.10 ID:5pC/k8rbP
裁判長ここは懲役4年でどうすか
って漫画の星川姉妹短編に同じ話があったな
姉妹はテキ屋許してやってたがw
238名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:14:19.20 ID:V6OwK9K/0
この引き続けた人はなにが欲しくてそこまで引いたんだろう?
すごい執念だよな
239名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:14:24.32 ID:PxD38CJM0
14000円分引く方も引く方だが引かせる方も引かせる方だろw
240名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:14:36.02 ID:6gqQtcHb0
>>235
やっぱあそこ出やすいよね
受験の年の初詣5人で行って二人凶
そしてその二人だけ浪人したからちょっとビビったw
241名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:15:38.07 ID:BEsagpdg0
駄菓子屋のくじびきもこんな感じだったなぁ
242名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:15:38.65 ID:TD8VhBpy0
これ認めなければ犯罪を立証するの無理だろw
てか、何罪で逮捕されたんだ?
243名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:15:44.17 ID:jH4irJReO
大きなサイズを扱ってる有名な紳士服の店のくじ引きもウソ臭い。客がガラガラを回す直前に店員が1個だけ玉を入れる。でそれがハズレ。
244名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:15:51.34 ID:E1Kuj4np0
小学生の頃夜店でプラモデル買ったらパーツが足りなくて、色々探してたら箱の裏に鉛筆書きで「不良品」って書いてあったことがあった

子供は騙される為に存在するという事をその時悟った
245名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:15:58.49 ID:cz6szeorO
西成区天下茶屋


ここで気付くだろ普通
246名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:16:16.93 ID:z+BFDfxO0
まあ客のほうも客のほうだわな。
店側が抜けてることを利用して、最初から全部買いにはしって、入っていなければ警察へ。

他の客からしてみればそれこそ迷惑以外の何者でもない。
247名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:16:33.65 ID:Yr48Dy/wP
>>242
詐欺容疑でって書かれてるよ
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/29(月) 02:16:56.15 ID:5y3owIg70
249名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:03.04 ID:XnZc0k0Y0
>>4
うはってなった
250名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:08.24 ID:oSZUaGDU0
>>225
でも、1万4000円もくじひく人が居たら、その後なんか言ってくるかもなって
こそっと当たり足しときそうなもんだけどなあw
明からに、当たり入ってるかどうか確かめようとしてるだろって思うだろうw
251名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:21.96 ID:zh1kaTXQ0
しかし露店ってアコギな商売しかしてないよな
セルロイドのお面や綿菓子一袋1000円ってどんだけだよ
まあ買うバカがいるからなんだろうけど
252名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:43.53 ID:bBfepIkg0
当たりというかそれなりの順位は
可愛い子とかにはポケットから出して
「ここから引いてごらん」とくれるのが露天商

14,000円も引くやつが可笑しい
253名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:49.93 ID:owNlOLD+0
>>218
露天にも色々あるが
金払ったのに「貰ってない」って言い張るようなケースもあるんだぞ?
どっちがせせこましいんだよ
254名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:58.66 ID:Q40BdRib0
>>245
>>13
>大阪市阿倍野区の阿倍王子神社で開かれた夏祭りで
255名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:17:59.57 ID:BEsagpdg0
>>246
は?
256名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:18:08.31 ID:v2xDZRbQP
>>247
詐欺なんかp
へーp
257名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:18:13.92 ID:qkoBvxyzO
>>202
なんかどっかのコンビニで、上位賞が出たのに「この賞品は終了しました」ってシール貼ってなくて、今回のように残り全買いした人が被害届け出してたよね。


一番くじとラノベくじならうちの店もたまに扱うけど、あれはめくらないと何賞かわかんない。
上位賞が出た後でも売れ残らないようにラストワン賞なんて考えた人はすごいな。
258名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:18:21.51 ID:FiMI7Op30
おまえらもネトゲで当たらないガチャに何万円も突っ込んでるだろ
259名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:18:29.41 ID:VZv8T5h7i
>>25
なのはとかだと300個全部買うとかいた気がするが…
260名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:18:30.24 ID:o7aMpdDO0
引いた奴は警官でしょ。

身内じゃないとこんなの捜査しない糞警察。
税金泥棒。
261名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:19:21.37 ID:DxM4bTMZ0
>>246
バカだろお前
262名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:19:29.41 ID:XXnP38b60
そもそも低確率で当たるとしても賭博なんじゃないの?
263名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:19:54.25 ID:Q40BdRib0
稼働日少ないんだから普通の店と同じような値段じゃやっていけないでしょ
264名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:20:16.43 ID:9+rKjeTz0
僕の精○にも当たりが含まれてません
265名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:20:18.32 ID:QDx+1YjL0
>>257
ラストワンがなかった時代にリラックマの一番くじが夜中に入荷して並べた直後に
ふらっと来店したカップルが二口引いただけで一等の特大ぬいぐるみ当てたときは、
夜が明けたらどうしようか本気で悩んだ。
266名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:20:23.05 ID:Iue2DGZr0
当たりつきじゃなく
当たり尽きと言えは無罪
267名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:20:38.44 ID:GWbFR5VdP
普通はサクラに引かせるんだが
268名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:20:49.80 ID:oSUmZAD80
>>253
それは別の事例だろ
それには同意するわ
269名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:22:15.39 ID:yNI8EDWp0
>>4
それが当りなわけか
270名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:22:26.25 ID:Rg9JBxyCP
手際が悪いな
俺が出会ったテキ屋は、抜いた当たりを手元に隠しておいて
こっちが疑ったら仕込み直してきたぞw
丸儲けしようとするから、こうなる
271名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:22:47.90 ID:Yr48Dy/wP
>>257
アレは札を出してなかったんじゃなくて、
店員が当てたのをまだ残ってるかのように飾り続けたような。
(細かい突っ込みでスマソ)
272名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:22:50.81 ID:6gqQtcHb0
>>250
客が馬鹿+露天のおっちゃんも馬鹿正直ってパターンはどうよ

別に1-100がワンセットで入っているとは言っていなかったが
客が勝手に思い込んで「14000円で勝つる!」と引いたが当たらない→警察へ
店からは警官がいきなり来たようにみえて聞かれたことに正直に答えちゃったとか。
273名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:23:04.52 ID:35ljxacUO
そこまでして欲しかったものはなんだろw
274名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:23:12.79 ID:D5XzZrWzO
なんのクジなのか興味あるな。
最初のたまごっちブームのときは、やはり狂ったようにクジを引きまくっているオッサンを目撃したな。結局、パチモンの「ぎゃおっぴー」しか当たらなかったみたいだが。
275名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:23:54.85 ID:nBNZNfvl0
>>16
おまえ、言うなと言ったのに…!!
276名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:24:21.39 ID:yFeKSScS0
なんでこれ野放しになってるんだろうな
露店のくじなんてほとんど当たりなしだろ
277名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:24:40.28 ID:cs8YHvtnO
マジンガーの羽根を閉じてもらわないと
どうやっても輪が通りません
278名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:25:12.58 ID:YISeIitM0
つーか露天でくじ引きとか見たことない
279名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:25:30.52 ID:z+BFDfxO0
>>255>>261
いやさ、普通に考えて祭りで籤を独占して延々引き続けるのって迷惑だろう。
挙句警察まで引き連れてきたら無関係でも興が削がれるよ。

まあ考えてみりゃ連れてきたのか後日特定したのかはわからないけど。
280名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:26:09.21 ID:UQMCNUDT0
13>俳句かと思た
281名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:26:10.66 ID:ERqN9q1q0
>>272
その場合、重複番号が出た時点で客の主観では詐欺確定にならね?
54枚重複なしでいけるわけないし
282名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:26:16.77 ID:qkoBvxyzO
>>271
思ったより悪質すぎワロスw
283(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 02:26:42.95 ID:I2zXSUnq0
(: ゚Д゚)くじ運は10代20代の頃に、ほぼ全て使い果たした
只今、くじ運充電中だ!
284名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:26:42.97 ID:bVwsQ2TR0
どんな罪状で逮捕されたんだ
285名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:27:06.27 ID:3C+vkEDtO
モバゲーかと思ったわ
286名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:27:14.02 ID:19vneJV00
普通はここまでやられたら
気が引けて何か客に選ばせるものだけどなw
ゲーセンのプライズでも下手な客には見かねて
プレゼントすることが多いし
287名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:27:46.33 ID:UQMCNUDT0
夏祭り夜店のくじにあたりなし13>俳句かと思った
288名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:28:24.08 ID:sL9tW9lQ0
>>284
詐欺だろ
289名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:28:46.76 ID:6gqQtcHb0
お菓子とか賞品に繋がってる紐引っ張る奴
賞品と紐の数が おや誰か来たようだ
290名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:29:27.81 ID:Iue2DGZr0
>>13

露店を家宅捜索でフイタw
291名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:29:33.26 ID:sL9tW9lQ0
>>279
テキ屋乙
292名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:29:47.08 ID:XXnP38b60
>>284
景品表示法違反だろ
そもそも賭博行為だからそっちでひっかかるかもしれんが
293名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:30:02.59 ID:WjHoZp9NO
>>283
充電中に人生終わったりしてw
294名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:30:26.98 ID:ERqN9q1q0
>>286
本職のくじ屋は、そのあたりの捌き方手馴れてるだろうけどな
日が浅いか、チンピラというよりホームレスに近いバイトだったか・・・
295名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:30:40.96 ID:n6foe+28P
毛利川チョン チョンは せこい
四十六、六六六六ろく六・・・・・・・・・・・・かいもひーたんか
客も警察だと これもせこいチョン
296名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:30:50.79 ID:RqPTLGT00
>>279
他の客が当たらないのに引いてしまうと言うのを防いだこいつはある意味英雄だ
297名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:31:24.30 ID:MbsAg2a50
屋台のくじなんて、人生の厳しさを学ぶとこでは?

あんなの5歳の頃からうさんくさいと思ってたぞw
298名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:32:13.54 ID:LIwBFTaC0
14000円分引くアホと何も考えずに14000円分引かせるアホの共演
299名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:32:53.77 ID:Iue2DGZr0
たった300円のクジを引き続けるツレがいたら
俺なら縁を切るかも知れん。
300(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 02:32:58.31 ID:I2zXSUnq0
>>293
(!! ゚Д゚)そ、それはひど過ぎるな!
もうちょっとおいしい思いがしたい!
301名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:33:49.16 ID:D5XzZrWzO
ここまで大人が金をつぎ込むということは、金では手に入らないものが一等だったとしか思えないけど、オレの頭ではそれが何だか思い付かない。
AKBのクジ(もちろん非公認)で、一等がコンサートのスゴくいい席だとか?
302名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:34:25.84 ID:QoPT6NiQO
>>119
型抜きで完成させたのに閉店だからって言われて貰えなかった事あるよ
確かひょうたん型のやつだった
303名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:34:42.37 ID:6gqQtcHb0
まあ何回引けば当たるとか計算する前に
1セット100枚25000円の売上しかないんだから出せて1万ぐらいの賞品までと気づくべきだろw
304名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:34:44.63 ID:Yoajh357P
>>76
縁日の金魚や亀は飼育に適した環境に
その日のうちに移行出来ない人が多いからだと思うよ

塩素、カルキ抜いた水と酸素にアンモニア分解の微生物
金魚鉢に水道水やカルキが入っていないからって
ミネラルウォーターや浄水器の水入れただけじゃ
そりゃ数日で死ぬ
酸欠防止にエアーを入れてもアンモニア濃度の上昇で死ぬ
亜硝酸塩でも死ぬ

これらに気を配って飼えば普通に何年も生きてるよ
気を使わなければ金魚、熱帯魚屋とかで買っても死ぬ
305名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:34:57.24 ID:XXnP38b60
>>297
子供を騙して金をせしめてる連中をどう思う?
まさにヤクザがやる商売だよな
ヤクザもそれを許す奴も死ねば良いのに
306名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:36:03.56 ID:J8tL/B21O
ソーシャルゲームのガチャにだって十分あり得る話
307名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:37:32.60 ID:z+BFDfxO0
>>296
まあ確かにそうなんだけどね。

>>300
安心するがいい。
自分は各種の宝くじ等をあわせて1000枚は買っている計算だけど、未だに500円が最高金額だ。
308名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:37:41.55 ID:QoPT6NiQO
>>129
中学ん時の数学の先生が的屋やってたけどな
309名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:39:03.17 ID:etu+TA2wO
両津みたいな客だなw
310名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:39:08.31 ID:+2Ij9ugY0
>>8 うそつきは社会の害毒だから駆除する必要がある
うそつきは死刑にするべき
311名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:39:29.00 ID:92rIxAwNO
「これには飾ってある当たりは入っていません」と表示するべき

欲しいものがあったら店じまいあたりに直接交渉
312名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:39:47.90 ID:jx63Gyg3Q
アイスの当たりがあるか皆無かは店側で設定できる
313名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:40:04.97 ID:Zo/GH0Cf0
こんなもんは

外れた子供が悔しがる
大人は「ざんねーん」ってそれ見て笑う
子供はお菓子食べて、ハズレのオモチャが壊れたら忘れてる
ここまでが300円の価値

景品を買うほうが安いだの高いだのを
考える場所ではない
314名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:40:12.63 ID:Iue2DGZr0
世の中の厳しさを知ろうぜ!

俺は昨日ばったもん屋で腕時計を買ったんだけど、
その時計はアナログで、盤面上では日付やストップウォッチなどがあって
機能がとても充実しているように見えたので買ったんだ。
家に帰り時刻などを合わせようとしていたら
日付やストップウォッチを合わせる方法がわからない。
なのでネットでその時計のメーカーの検索をかけたら
日付やストップウォッチなど時計以外の機能は飾りと判明した。
315名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:40:21.07 ID:XSkQA8NT0
型抜きでも高額だと難癖付けて出来ないようになってる
でもそんなものだろうに・・・
316名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:40:29.27 ID:5bJZBDrHO
一回300円
ソシャゲーのガチャ並みに当り無しなんだな
317名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:40:53.20 ID:de3o78T40
これほぼ全国だろ
318名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:41:11.20 ID:Yoajh357P
>>257
ラストワン賞を考えた人はマジ天才
それ目当てで残ってるクジ全部買い(12枚程)した事あるw
319名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:41:17.04 ID:miRCcjKC0
うちの近所の嵐の露天去年と同じものが今年もあった
あんなもん当たりなんて無いってwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:41:37.09 ID:C1GBHzc5P
>>301
>>13読めばわかると思うが
それだけつぎ込めば確実に元が取れると思ってたんだよ
転売厨だぞコイツ
321名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:41:46.91 ID:Yr48Dy/wP
>>307
すげーーー
一番くじを結構引いていて、中下位(10ランク中5以下)以下しか当たらない自分みたいだ
322(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 02:41:59.97 ID:I2zXSUnq0
>>307
(: ゚Д゚)1回300円と仮定して、30万円注ぎ込んで500円か・・・
家電量販店で30万円分買って、ポイントもらった方がまだマシなような

そのうちドカンと当たりますよ!
323名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:42:03.14 ID:XXnP38b60
>>311
別の祭りの日に商品を使いまわすに決まってるだろ
そもそも箱だけで中身がないとか
中身があっても借り物だったり
中古屋に売却する意図があるかもしれん
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/29(月) 02:42:20.52 ID:5y3owIg70
>>317
天神でも似たようなくじあったよな
325名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:42:27.59 ID:z+BFDfxO0
>>129
縁日で型抜きを出すことをテキヤというのであれば実は誰でもできる。
あれって100枚1000円ぐらいで買えるから。

ちなみに大学の学祭でも学生が出してた。
326名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:42:30.36 ID:DcRVAeaSO
>>294
天下茶屋≒釜ヶ崎=山谷・寿ですしおすし
327名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:42:43.82 ID:TDLVV3G40
1万ちょっとでPSかWiiなら得した気分にもなるかもしれんな
328名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:43:30.19 ID:v2xDZRbQP
>>314
世の中厳しいで終わりにしてたことを
掘り下げるようになったんだよp
329名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:43:35.73 ID:+S1fLz0u0
もし俺だったらそのままトボトボ帰っちゃったな。警察に行くって発想がない。
普通の事件でも腰が重そうだし、ましてくじ引きで動いてくれるとは思わないし。
330名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:44:08.02 ID:zIbMw0tqO
↓人を轢き殺しても逮捕されなかったチノパンが一言
331名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:45:17.38 ID:6gqQtcHb0
ただこういうのって2回500円引いて「ああ外れた」でしょうもないもんもらって帰る遊びだろとも思う
332名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:45:39.24 ID:JuyZJ5UYP
モバマスとかプレイしたら発狂しそう
333名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:46:04.18 ID:u0Io9k8CP
だがパチンコ賭博は、無罪です。

警察
334名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:46:21.16 ID:Iue2DGZr0
警察に訴える被害者もすごいと思うが
それでちゃんと捜査してくれるお巡りさんはいいお巡りさんだね?
335名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:46:38.33 ID:z+BFDfxO0
>>321>>322
最初から3000円じゃなく3万円つぎ込めば確実に3000円バックなのはわかっているが…
当たるも八卦、当たらぬも八卦の縁起物でそれはなんか違う気がして。

たぶん籤運は就職活動と、事故にあってほぼ無傷だったときに使い果たしたんだと思う。
336名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:46:49.43 ID:Yoajh357P
>>129
近所の祭では俺も店出す事があるな
金魚すくい、かき氷、フランクフルト、焼きそば
こんなのが100円ならまず地元の商店や商工会の人が出してる店だ
300円以上なら的屋

近所の祭では手作りパチンコでビー玉が入った穴点数で商品変わるとか
クジは1等の景品が数千円の品で10枚入ってて1回200円とか
カレーライス大盛りで200円だ
337名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:47:58.18 ID:BmeY5nAx0
>>4
評価
338名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:47:59.02 ID:Yw/vjCTp0
天下茶屋に住んでるだけでも人生オワタなのに
空くじ引いて14000円するとかワロタ
339名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:48:10.98 ID:fYDYobFC0
スクラッチ宝くじも当たり無いらしいよ


盗んだ物に福がない−。大阪府警捜査3課は5日までに、窃盗などの疑いで大阪府門真市、塗装工
愛甲茂朝容疑者(36=公判中)ら男4人を逮捕、追送検した。愛甲容疑者は「宝くじ店でスクラッチくじを
盗んで何百枚も削ったが、ほとんど当たらなかった」と供述している。

捜査3課は近畿・東海の7府県で昨年7〜12月、宝くじ店を狙った窃盗事件が30件あり、計数千枚が
盗まれたことを確認した。

同課は宝くじ店のほか、整骨院やたばこ店などで昨年4月〜今年3月、計208件、現金や宝くじなど
総額4500万円相当の窃盗被害があり、4人を含むグループが関与したとする捜査結果を地検に送り、
5日までに捜査を終えた。うち10件、約590万円分が起訴された。

府警は昨年12月、盗みの目的で大阪府摂津市の串かつ店に侵入したとして、窃盗未遂などの疑いで
愛甲容疑者らを逮捕。他の窃盗事件を捜査していた。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121005-1028128.html
340名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:48:24.81 ID:92rIxAwNO
今の時代にこんなのがまだあるのが驚き
デカイエアーガンが当たった人もいるから店によるのか
341名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:48:24.81 ID:oV8aa/V00
1万引いた時点で兄ちゃん今日はついてないなと何か適当な当たり商品をサービスして
騙されたんじゃなくて、良い人にあたったと思わせるようにしないと
342名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:01.93 ID:z3w35ruL0
一万4千円もつぎ込んだって
相当ムキになってたのか或いはインチキを証明するための義憤に駆られての行為なのか
どっちなのだろうね
343名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:11.28 ID:QMz4pCIT0
テレビでやってる1000円自販機も買い占めた人の話では被害報告になってるなあ。
テレビは中継が来る日と場所を事前に知ってて、あたりを入れてるだけだろ。某さま〜ずのいんちき番組
344名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:11.82 ID:de3o78T40
>>338
天下茶屋って難波のすぐ近くだから都会だけどな
345名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:13.34 ID:7fxweALr0
紐引っ張るやつか?
346名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:21.10 ID:HTpyoEiJ0
アルバイトってただ雇われてただけじゃないの?
雇い主は逮捕されないの?
347名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:21.29 ID:Do7Mr+r/0
たぬきの宝くじww
348名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:30.65 ID:Wox75bSEO
警察がよく対応したな。普通は動いてくれないと思う。
349名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:44.62 ID:oSUmZAD80
バカなりに頭で電卓叩いたんだろ
これクジ55回引いたら儲かるやん!って。

ほんとバカ
周りで観ていた大人も「バカやwwコイツ」って見てたろ
350名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:49:59.43 ID:YISeIitM0
どうせなら1等をパジェロとかにしとけよ
351名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:50:09.35 ID:Yw/vjCTp0
スクラッチで5万当たったこと有るんだがw
352名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:50:38.44 ID:sUmjFW6P0
友達が昔ガチャガチャでwii当てたよ。
1回500円で2回目に当てたけどすごいって思うより
当たりが入ってることとそんなあほなガチャガチャする友達に驚いた。
353(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 02:50:40.71 ID:I2zXSUnq0
>>335
(: ゚Д゚)まぁそれもそうだな〜
「当たってるかもしれない」というドキドキワクワク感が楽しいってのもあるし
俺はテレカだの、タオルだの、Hなゲームだの、ワケわからんものが細々当たって
それはいいから、ドカンと1発1億円くらい当たってほしかった

しかし事故で無傷はよかったですな。不幸中の幸い!
354名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:50:47.30 ID:Yr48Dy/wP
>>348
確かに府警が動くとはすごいな。
府警なら「はぁ?入ってないに決まってるだろぼけ!あーほーかぁ」で終了してもおかしくなかったw
355名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:50:47.55 ID:D5XzZrWzO
「男はつらいよ私の寅さん」では寅さんのバイの商品のひとつとして、「ゴッホさんのひまわり」という油絵があるのだ。
356名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:51:30.23 ID:de3o78T40
e3o78T40  IDかぶってる
357名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:52:05.44 ID:Iue2DGZr0
俺が日本橋でエロ同人誌を買い込んで
ホクホクしながら南海電鉄で帰宅途中に
すぐ近くではそういう捕物があったのかw
358名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:54:07.76 ID:umdaScIO0
>>13
今の時期祭りなどで見かけるが、プレステがものすごいホコリ被ってたりする。
全く当たってないのがミエミエ。

通報した側もわかってないな。
あれは当たりが無いのを分かっていながら、余興で買うもんだ。

パチンコと同じだろ。
359名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:55:47.18 ID:D5XzZrWzO
アメリカの野球トレカには、1枚しかないカードというのがときどきあるな。
360名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:55:47.78 ID:yPbT/HE8O
一般人を装った警察の回し者だったんじゃないの
361名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:56:13.14 ID:de3o78T40
>>354
逮捕されたのは893じゃない
新参だったりして
893が同業潰した可能性がある
こんなの全国共通だし

ヒモで取る奴も仕掛けがアッたりするし
362名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:56:27.09 ID:v2xDZRbQP
>>354
だよねp
363名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:56:29.79 ID:HeBJYk8T0
露店のくじ引きが詐欺罪?
元々当たりなんてあるわけない
364(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 02:56:47.50 ID:I2zXSUnq0
>>355
(: ゚Д゚)「ゴッホさんのひまわり」で画像検索したら
ディスプレイがひまわりだらけになって、なんか幸せな気分になれた
365名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:58:31.41 ID:6LVcU8XjO
何を当てたかったのかな…。
366名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:58:43.72 ID:FvIPk0eC0
 
 
入っていても違法だよクジで儲けることは。
367名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:58:49.09 ID:fTAO3xy10
露天のこの手のくじに当たりが入ってないのは常識だと思っていたが…

ガキの頃に大人に教えて貰わなかった?
夜店で「くじ引きたい!」「当たりが入ってないからダメ!」って。
368名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:59:21.78 ID:de3o78T40
かつて存在していたうずらとかヒヨコも売れ残ると生き埋めにされていた
369名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:59:44.85 ID:D5XzZrWzO
何度も書かれているけど「(出玉コントロールシステムによる)パチンコ大当り無抽選」のほうが酷いよね。

しかも、こっちは警察も知らんぷり
370名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:00:51.39 ID:cmXFqeSn0
UFOキャッチャーとかも
全く動かないと怪しいから、
微妙に動くんだけど、落ちないように
商品をセロテープで緩く固定してたりするよね。



俺の600円返せ。
371名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:00:51.82 ID:i2Ba5eCi0
何年か前に大阪の天神祭の露天クジで
PS3当てて持って帰ってきた妹は奇跡だな
372名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:01:29.34 ID:kizZD5UB0
ガチャやパチンコやAKBもそうだが、この種の知能弱者から搾り取るビジネスモデルは許容されざるものだけどね
373名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:01:47.10 ID:vzxGQn0R0
露店のくじって当たり入ってることあるのか?
374名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:02:12.68 ID:z3w35ruL0
当たり入れてないクジを同じ奴に延々と引かれるのは露天のバイトにとってもさぞや恐怖だったろうな
375名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:02:25.30 ID:4b3evaYs0
あれはくじじゃなくて、くじのようなものだろ
雰囲気を楽しめばいい
欲しいものがあれば金出して買えよ
376名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:02:54.09 ID:z+BFDfxO0
>>373
子供のころの記憶では、「かわいいお嬢ちゃん」に当たる確率は異常だったと思うんだ…。
377名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:03:51.09 ID:kizZD5UB0
>>369
なにそれ
確率じゃなくて人為的に波を作り出してるの?
今のパチンコってそこまで逝ってるの?
378名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:04:21.45 ID:A+EcgGL30
>>372
バカが金持ってても仕方ないしね
379名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:04:29.18 ID:3+Xr7//d0
場所のくじ引きでギリ落ちたテキ屋のいやがらせだな
380名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:04:41.41 ID:Yr48Dy/wP
>>376
○○モンセンター○○ハマの一番くじのラストワンがでるのも
その方式だなw
381名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:05:31.79 ID:Yoajh357P
>>339
1枚200円で1等50万円
一等だけのクジだとして2500枚買って1等が当たる
宝くじは胴元の取り分は半分はあるので
5000枚で1枚の当たり

1等50万円 その他合わせて50万円 胴元の取り分が半分とすると
200万円分で1セット 1万枚だ
たった数%じゃ1等、2等とかの高額が当たる訳が無い
しかもちいさな売場じゃ1セット売っていない 10分の1以下とかだからね
繁華街の大きな店で1セット置いてる店で全て盗まなないと
当たりなんて入ってないよ
382名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:05:39.74 ID:BRDFZg210
これは客の方が大人げないだろw
383名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:06:26.89 ID:de3o78T40
>>373
良心的なプロの場合
黒字になったら
当たりくじを紛れ込ませる

あくどいやつは
色あせたスーパーファミコンを何年も一等とかにしてたよ
384名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:07:01.93 ID:e6s80xHm0
実はロトくじは



あれ?誰か来た。
385名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:08:21.67 ID:9jLyhjnu0
何という粘着質w
386名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:10:18.87 ID:wV4gW6dU0
>>373
あるわけ無いだろ。

所詮、露天なんかチンピラの金稼ぎだぞ。
387名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:10:55.79 ID:RjwIK7SSP
500÷2×56=14,000

なるほどねw
388名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:12:00.02 ID:BSb/iPw70
露店くじ引きのプレステとかwiiはただの飾り生まれてから一度も当たった奴見たことない
389名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:14:25.53 ID:de3o78T40
祭りなんて何百人とくじ引くのに
いつまでも一等は不動
こうやって人間は大人になっていくのだ
390(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 03:14:27.56 ID:I2zXSUnq0
(: ゚Д゚)金魚すくいやスパーボールすくいも、紙がすぐ破れるよ
あれ、トイレットペーパーで作ってあるんじゃないか?
391名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:14:52.23 ID:JXLFmieg0
ヒモ引っ張って商品もらえる奴も、
高額商品はヒモが繋がってないって噂もあるな。
392名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:14:53.13 ID:XtUXJCqL0
これから夏祭りのくじはこういうのばっかり出てくるからな
いい見せしめになればいいけど
393名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:14:58.81 ID:uwOu2ueEO
さすが土人大阪wやることが朝鮮人と一緒
394名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:15:03.16 ID:Aw/n//vQ0
やっぱりこんなもんだよなぁ
でも小学生の頃一等ひいたことあるよ
ベルディーのマスコットぬいぐるみ
いらねーと、小学生ながら思った
昔は景品もしょぼいから成り立ってのかな
395名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:15:07.93 ID:HeBJYk8T0
くじ引きって合法に見せかけた乞食だろ
アメリカのホームレスがカップに新品の鉛筆を2〜3本入れて置いて金持ちがカップに鉛筆代としてコインを投げ入れてくれるのを待ってるのと同じ
コインを払った人が鉛筆を要求したら無粋なんだよ
396名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:15:31.84 ID:zc5bIDkU0
>>302
型抜きは難癖つけて絶対認めないんだよな。特に高額の。
397名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:15:47.65 ID:2QtCMZUxO
何が当たりなのか知らないが昔にスーファミのフロントミッションが一回で当たった。

それからシリーズ作品はまってます。

でたばかりだった気がするこれは300円なら当たりだよな?
398名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:15:51.61 ID:qbWUKmyg0
あの辺は21世紀になってもじゃりん子チエの世界観のままだな
報道されてないが猫の対決とかもあったんだろうな
399名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:16:15.03 ID:DS7HksRV0
そんなに引かなくてももっと早く重複するだろ、ふつう
400名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:16:48.98 ID:1lzA8tEJ0
こんな事でいちいち警察に相談しに行くバカも居るんだな
401名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:16:50.63 ID:de3o78T40
>>390
金魚すくいのポイも厚さが違うのが何種類もある
幼女とかは厚いので
おまえらみたいなおっさんには薄いのを渡す
402名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:18:37.90 ID:BPw2MaWA0
焼きそばでも売った方が儲かるだろ
403名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:19:07.15 ID:EHcpnuUl0
来週末、近所の神社で縁日があるんで、似たようなクジ引きがあったら
クラスの奴ら全員で300円づつ持って特攻してみるわ

デカイダンボールに引いた番号を全部書いていって
金が足りなくなったらその辺にいる大人にご協力願う

この夏休みは楽しめそうだw
404(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 03:19:08.42 ID:I2zXSUnq0
>>401
(: ゚Д゚)なぬ!?
くっそ、幼女ばっかりちやほやしやがって!
405名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:19:54.76 ID:owNlOLD+0
中には良い露店もあるだろうが
当たり入れてない店にしても、金貰ってないと言い張る店にしても
客が並んで無いのに冷めた方のベビーカステラ渡してくる店も

要するに客を舐めてんだよ
舐められ感ぱねぇ
406名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:21:08.89 ID:zc5bIDkU0
>>401
やっぱりなあ、実演してる所を見てて絶対厚さ違うと思ってたわ。
407名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:21:26.31 ID:DS7HksRV0
55以上を引かずに1〜54を綺麗に揃える神業
408名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:23:07.15 ID:Yr48Dy/wP
>>405
>客が並んで無いのに冷めた方のベビーカステラ渡してくる店も

露天じゃなくてスーパー内の鯛焼き屋でさめたのを渡されたな。
10個買うとか如何にもお持ち帰り!お土産用、ならともかく、
一個だけなら出来たて渡せ!って思った。
409名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:23:32.62 ID:5pC/k8rbP
>>349
テキ屋必死杉www
410名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:23:56.07 ID:Yoajh357P
>>406
実演のは紙ですらない事があるぞw
411名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:24:46.80 ID:DZUZE+l3P
( ゚д゚)ポカーン
412名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:24:48.79 ID:de3o78T40
良心的な店があったとして最初から当たりを入れてる店なんてあるわけ無いだろ


絶対赤字じゃん

これを合法的にやってるのが
ゲーセンなどの確率機
413名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:25:08.65 ID:zc5bIDkU0
>>410
まじかwww
414名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:25:54.46 ID:0UyRupFWP
.
昨日の隅田川花火でも
射的で絶対に倒れないPS3、IPHONE5の箱を
警視庁が家宅捜査で確認、詐欺で逮捕されてたな。
こっちは1日の売上25万円。
415(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 03:26:49.40 ID:I2zXSUnq0
>>408
(: ゚Д゚)この時間のせいか、今川焼きとかクレープ食べたくなってきた
416名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:26:57.80 ID:de3o78T40
>>406
まあ取れなくても
何匹かもらえるのが一般的だから金魚すくいはまだましだよね
417名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:27:18.20 ID:z+BFDfxO0
>>413
だが、枠さえ残っていれば金魚は取れる。
紙の部分?ありゃまだぽいが生きていることを証明するためのライフゲージだ。
418(  `ハ´ ):2013/07/29(月) 03:28:29.16 ID:9lhC2P110!
昔、あるゲーム大会で予定より人数が増えたので
クジを足したのだが、アホな子が当たりを追加しやがった。
景品は当初の分しか用意してないのに・・・。
419名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:28:31.46 ID:4vSEQ2TP0
っていうか、この客が引く前に当たりは出ましたって言えばセーフだったのにな
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/29(月) 03:29:38.72 ID:tcsaO5t00
詐欺かー、でもそーだよな。
アタリがでたらだれもひかねーし。
421名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:30:02.54 ID:t1w+TOTS0
>>352
1回500円で景品がWii(価格2万円)なら
おそらく違法になる、すくなくとも警察の取締対象

良心的なお店ですけど・・・
422名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:30:12.20 ID:Vy1PuZOqO
>>76 ヒヨコがベランダでコケコッコー…鶏以上にデカイ鳥に。餌代が…。
確かに金魚は昇天するが…ヒヨコはコケコッコーまで成長したわ。
423名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:30:20.74 ID:oVvQ4qXp0
ペニオクの元祖
424名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:31:06.89 ID:o/h2cNr3O
昔から明らかな操作してるよね。子供の頃は大好きだった。でも連続で引いたら当たりが出るのを見て二度とくじ引きしてないわ。詐欺は業界の評価を屑にするよ。それに良心的な店には固定客が付く。ちなみに露天の田中のカステラ屋は熱くて卵たっぷりで美味しい。
425ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/29(月) 03:31:17.57 ID:YmA4MkV0O
次はロシアンルーレットにしてね。(笑)

悪さをした売人の頭が飛ぶ。
426名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:32:52.51 ID:xzClULVi0
こういうのって民事じゃないの?
ヤフオクで出品者が間違って別な落札者に送って、荷物が紛失したのを逃げられてる俺が
警察に行ったら、詐欺での立件は難しいとか、警察の仕事ではないとか
仕事するの渋られたよ。なんで?
427名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:32:54.72 ID:de3o78T40
>>76
俺の金魚は10年ぐらい生きたよ
428名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:33:03.96 ID:pCZ8/zKv0
場末の神社とかの露店じゃあ近年、茶髪のやる気なさげなバイト兄ちゃん姉ちゃんが多くって萎えるんだよな。
429名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:34:00.12 ID:lkAKzSLh0
すげーな
通報だけで家宅捜索できんの?
430名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:34:00.69 ID:QllnLTcy0
色あせたマルイのエアガンの箱とか飾ってあったなw
M16とか書いてあった
なんか懐かしいな

はずれは玩具のナイフとかw
431名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:34:41.43 ID:t1w+TOTS0
中国でもこの手の富くじをやってるけど
客もくじを全部買い占めて当たりがない事を証明しようとする

どっちにしろ、この手の客に詮索された時点で逃げるべきだわな
432(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 03:36:10.88 ID:I2zXSUnq0
(: ゚Д゚)はずれが嵐(アイドル)のハリセンだったときがあった
なぜ、ハリセンに嵐がプリントされているのか?
その日は眠れなかったな
433名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:38:41.66 ID:de3o78T40
>>430
ハズレは割り箸銃ですね
わかります
434名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:39:14.05 ID:t1w+TOTS0
>>426
詐欺罪に必要なのは「騙す意思」

当たりくじを用意せずに騙そうとしたら詐欺罪
当たりくじは用意したけどうっかり入れ忘れたら無罪

その出品者がお金をだまし取る目的で商品を紛失したら詐欺罪
送付先をたまたま間違ったら民事、保証を付けなかったほうが悪い
435名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:39:17.01 ID:9Ms1X7kZ0
露店の商売は得てしてそんなモノ
バチもん商売だからアンフェア前提
436名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:40:15.85 ID:eLuTQ3jWO
子供の頃 露店のおっちゃんが種明かししてくれた
当たりは別に避けておいて高額使う客は危険だから当たりを一枚だけ戻すらしい

この露店は当たりを持ってくるのを忘れたんだろうな
437名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:42:23.51 ID:+d2nbpMc0
計算したら
46回やったって事か
438(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/07/29(月) 03:43:17.27 ID:I2zXSUnq0
>>436
(: ゚Д゚)くじはやらないで、素直にソースせんべいのルーレットやってる方がいいなw
439名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:43:31.04 ID:uA1TNsSK0
露天の楽しみ方を知らなかったのか
440名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:43:35.12 ID:mCE7A9u60
お祭りの露天でプレステとか万単位の景品が当たるわけないだろ。
お面も当たらんわ。
441名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:44:00.96 ID:Yoajh357P
>>413
破れない樹脂加工した障子紙www

なお、1匹100円か普通のポイかの選択性で
縁日に子供たちにはそれを渡して商売した事がある
小さな子供とか普通のポイじゃ一匹も取れないからね
後はトレーシングペーパーを使うとか

俺は普通のポイで3匹が最高記録ですよ・・・
金魚すくい大会とかすごいよね
枠だけで捕るとか信じられん
442名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:45:25.75 ID:oztFHTq70
そら当たり混ぜない奴が悪いわ
詐欺
443名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:45:58.11 ID:v2xDZRbQP
>>429
裁判所も令状出したんだねp
444名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:46:08.11 ID:NVNMohpL0
当たりはどんな商品があったの?
14000円以上の価値があったの?
445名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:46:23.68 ID:KR9uQkayO
今年の初詣でおみくじを3回引いて3回とも凶だったんだよなぁ・・・
446名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:46:57.80 ID:/Bnp77TJP
当りなんて入ってると信じてるバカがまだいるんだ
当選の発表は商品の発送云々と同じ事
447名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:47:08.42 ID:fP4ixIOfO
ってか残念賞はしっかりもらったんだろうな

息吹きかけるとピューって伸びるオモチャ

あれ名前なんていうんだ
448名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:47:38.85 ID:+d2nbpMc0
まさか1人でそんなにやってくるとは想定してなかったんだろうなww
449名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:49:17.61 ID:n2cLoOFxP
こんなもんとんでもない低確率でもいいのに
それさえ嫌ってどんだけケチなんだと
450名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:49:25.28 ID:JE8+liCb0
ていうか露店のクジなんて当たりなんて入ってないだろw
当たりがあるなんて思ってるのは小学生だけだよな
451名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:50:41.10 ID:DcRVAeaSO
天下茶屋在住のアルバイトってホームレスに毛が生えたようなもんだからな・・・
オフシーズンは福祉で食い繋いでたんじゃねえの?
452名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:53:07.30 ID:edjcfdqFO
>>4
評価する

VOW物件でもあったな。親が全部買って確かめたってやつ
453名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:53:33.92 ID:de3o78T40
>>449
ps3が14000だとしたら
安いだろ

世間一般常識で当たりが入ってないと知ってるから
俺らはやらないだけで
454名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:54:52.02 ID:E9qmDqld0
モバゲーとかと比べると安いもんだよな
455名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:55:54.67 ID:de3o78T40
>>448
最高金を使って
ps3が14000だとしたら
安いだろ

世間一般常識で当たりが入ってないと知ってるから
俺らはやらないだけで
456名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:56:17.72 ID:L5ec7JBL0
王子神社の夏祭り行ったよ
クジの屋台で「あきらめんなよ!もっと熱くなれよ!」
みたいな感じで松岡修三ばりに客煽ってたオッサンいたけど
もしやあいつだろうか
457名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:57:51.23 ID:83AA4TOk0
バイトは責任者じゃねーだろ
458名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:58:41.29 ID:WlIMoqsB0
>>447
ぴろぴろ?
459名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:59:09.80 ID:00TIG5Sz0
>>447
吹き戻し
460名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:00:32.76 ID:L5ec7JBL0
なめこのバルーンハンマーのクジ屋台は当たり出しまくってみんなデカイなめこ持って歩いてたぞ
愛想のいいネーチャンがやってて流行ってた
461名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:03:20.56 ID:cmXFqeSn0
上納金を払わなかったから
お取り潰しされたって事案?
462名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:04:13.99 ID:4SDq2d8g0
夜店の露店商のアルバイトなんて普段はホームレスだろ
詐欺罪で衣食住ゲットしたな
463名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:04:40.85 ID:T1oYpNRx0
ドッチもしゃらくせー
464名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:04:46.51 ID:piMI1ktP0
小学生の時に当たったけど貰ったのはC-C-Bのポスターだった…
465名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:04:51.88 ID:L5ec7JBL0
ちなみにこの祭りで一番人が並んでるのは
神社からちょっと離れたとこにある和菓子屋
夏祭りの2日間だけ限定でかき氷をやるんだが
100円〜と安く、すごくレトロなマシーンで作ってくれるので大人気
俺も昨日並んで食ったがうまかったなー
466名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:06:02.22 ID:de3o78T40
>>465
氷なんて原価0円だからな
逆にほかがぼりすぎなんだ
467名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:06:51.18 ID:e43WodFL0
アルバイト逮捕したって意味ないじゃんw
取り調べに上の指示でなんて言ったら命が危ないんだろうが
468名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:07:03.61 ID:Yoajh357P
>>460
ああいうバルーンは1個70〜100円なので
300円のクジでも元が取れるw
ハズレか3等、4等のおもちゃは10円以下とかだけどなw
469名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:08:56.88 ID:p79XEI0M0
これで摘発されるのに正月のアキバの福袋は何の問題もないんだよね
1mのLAN ケーブルが10本とか平気で入ってたりとか
470名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:09:18.30 ID:+ylwpuoM0
>>457
露店商は全員が自称バイトなんだよ。
消化器の訪問販売とかも時給があるわけもなく全員バイト。
しかも雇い主のいない「バイト」。
バイトの意味を間違えて使ってる人が多い。
471名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:09:35.80 ID:QDx+1YjL0
クレバリーは潰れたんだから許してやれよ。俺は許さないけど(w
472名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:11:22.67 ID:de3o78T40
>>469
福袋は法律的にOkだからな
473名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:11:50.61 ID:VIDwuGu/O
パチンコも取り締まれよ パチンコップが
474名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:12:19.33 ID:rzxXL+iy0
残り200個じゃ、全部買うんで商品全部持っていきますねってやったら
ヤクザにマジ切れされた思い出
475名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:12:56.18 ID:eWvOy4Mj0
>>14
テキ屋は仕事ある時だけの臨時雇いだからバイト扱いだろ
476名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:13:52.62 ID:voruGpw00
クレバリーは最初っから鬱袋、中身は酷いって断ってるから問題ない。
問題にしてるのはアフィブログの面白可笑しい嘘っぱちに騙されてるバカだけ。
477名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:14:23.24 ID:QGAjC2ZU0
祭りの屋台ってホントいつまでもショウワなんだよね
ただクジの景品はぼろぼろの箱の超合金とかじゃなくて
綺麗な箱の3DSとかipodとかを見せてるからちょっとした異空間
昭和のゴミをならべておけばクレームもこういう被害届けもでないのに
478名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:16:18.51 ID:qoR9pLfo0
14000円ぶっこむほど何必死に欲しがったんだ
479名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:16:32.57 ID:0UyRupFWP
.


殆どの商店街ガラガラくじに
期間最初の頃は特賞を入れていない。
警察コネがあり動かせるなら
摘発出来るし、または示談で金になる。
480名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:19:12.36 ID:de3o78T40
>>477
逆に昭和の雰囲気があるからまつりや屋台はいいんだよな
浴衣を着るのもそれと同じ
DSとかPS3とかが置いてあるくじ屋はあってない
昭和が嫌なら祭りなんて行くべきではないかな
481名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:19:42.33 ID:HAh9JDZ50
入場者何万人目をやるときは、適当に家族連れで見栄えのいいのを選んでるんだよ
482名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:20:10.56 ID:L5ec7JBL0
カットパイナップルは150〜200で売ってるから結構良心的に感じる
だがキュウリ割り箸にさしたやつを食ってるヤツがわりといるのが解せない
なぜ祭りに来てまでキュウリ食うんだ
483名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:21:01.12 ID:l/jdSySQ0
さすが大阪民国の首都西成
484名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:21:58.94 ID:L5ec7JBL0
屋台で嫌いなのはジャニーズとかのパチモンくさいグッズ売ってるやつだな
すごく目障りに感じる
あと値段つけてないやつはうまそうでも性根が気に入らないから買わない
485名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:21:59.66 ID:de3o78T40
>>481
逆にどうしようもないのが
発売日の店の列の先頭
486名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:22:51.63 ID:MLA2yy+S0
昔、束の中から紐引いて景品あてるやつ
大人になったら全部引ける金額だして一気にひいてやると思ってたけど
まったく見なくなった
487名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:22:58.74 ID:sceMHEFu0
56回も引く前に番号重複してバレそうだけどな
488名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:23:00.80 ID:kiJnwqIMP
これは詐欺になるのか
489名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:23:42.09 ID:5QBK4hqRO
グリーやモバゲーの課金でもあるまいに、よくそこまでくじ引きし続けたなw
490名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:25:38.78 ID:L5ec7JBL0
阿倍王子神社といっても無名だけれども
この神社の末社に安倍晴明神社があり、そっちはちょっと有名
安倍晴明生誕の地と言われ、産湯をつかったという井戸の跡もある
京都のやつに比べて商売は下手な感じ
491名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:27:09.88 ID:vYGZdUbb0
>>275
だから書いたんだろ?
492名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:27:36.08 ID:Yoajh357P
>>466
0円で氷売れる物なら売ってみろよ
水道水と電気代で2sで1円位になるからよ


お店で出すかき氷は氷屋さんから買って来る物を使う
そうじゃないと透明で大きな四角いのなんて用意出来ないので
かき氷1杯辺り氷だけで20〜25円位になるぞ
シロップが3円強で
容器が2.5〜3.5円
スプーンが2.5〜3円位だ
全てかなりやすく調達して29円
普通は30円台前半になる
493名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:28:49.39 ID:CiAmYu3H0
アホか
494名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:30:53.68 ID:/dnett370
>>482
ただのキュウリじゃなくて一本漬けじゃないの?家で一本漬けることなんてあんまないから
人気なんだよ
495名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:33:01.20 ID:sceMHEFu0
>>492
全部売り切れる保証もないから、実際は更に高くつくな
496名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:38:28.62 ID:vSolvL170
自 民のせいで物 価上がったな・・・

生 活は苦しくなるばかり・・・
497名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:38:43.65 ID:xqEMydVb0
>>4
www
498名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:38:52.82 ID:L5ec7JBL0
>>494
祭りまで来てなんで漬け物なんか食いたいんだ、変なの
499名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:39:59.71 ID:LZ9hn5Hi0
今日友達と似た話題で話してたけど
この人らってえらい給料低いんだぜ?
500名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:41:02.25 ID:26sQYTtjO
昔テキヤやったことあるけど、クジは当たり番号だけを捨てて外れ番号だけを入れる。
カムフラージュに当たりを何個か入れる。
フランクフルトは例え落として踏んでも焼き直して売った。
買うもんじゃないよ…
501名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:45:10.53 ID:/SyOpqzdO
>>1
何の景品が欲しかったのだろうか?w
502名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:45:21.43 ID:de3o78T40
学園祭とかで食べ物屋やると
簡単に儲かっちゃうと思うんだよね
実際は家賃が高いから
ぶっちゃけショバ代がなくて893が介入しなければ
大儲けだよね的屋とか屋台って
503名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:46:00.05 ID:LZ9hn5Hi0
つーかこんなの高校程度の数学理解できれば
確実に儲かる比率なんてすぐ割り出せるのにな
バンダイがやってた一番くじで同じように見せ景品(特等無いのに特等の景品)置いて
店が客に全額返金&店頭に謝罪文掲載した例もあったな…
いずれにせよ詐欺はあかんよ、真面目に商売しないとね
504名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:46:03.43 ID:TrZxIf8o0
>>4がうまいって言われる理由がよくわからなかった
505名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:46:25.29 ID:Dg5Egr5D0
>>4
またオヤジ臭いことをw
506名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:47:30.68 ID:w6+KypFK0
コンビニくじの1等を店員が当てる。
私物として1等をくじの側に置く。
くじの回転率が上がり売り上げUP。
507名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:49:07.06 ID:P8o/kW/mO
508名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:50:01.05 ID:MIMA5vRL0
くじが引けるのは1人3回までとかにしとけば発覚しなかった?
509名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:50:05.43 ID:Yoajh357P
>>495
祭り用にテントやPOPや提灯も置く
そういった飾りとかの代金も入れていって、売れ残りを考えたら
1杯50円位には軽く行くね
さらにバイト代とかが数円〜5円位にはなってるし
自分の店先だとしても
お祭りの日分の固定資産税や家賃を入れていくと
まあ70円位には簡単に行ってしまうw
残りからの売り上げが店主の生活費や
お祭り後の打ち上げ費用に消える訳だ
まあ残りなんて数万円行くか行かないかだ

小さなお祭りでのお店で50円、100円、200円までなら
まあそんなものさ 売上はその後の飲み会だけで消える
他にも夜なら照明のレンタル費とかもかかってるのだしね
盆踊りがあって櫓組むのならその費用も必要だ
510名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:52:13.68 ID:LZ9hn5Hi0
>>506
その通り、それをやったのがローソンとファミリーマートのとある店舗
大人買い(買い占め)したら即発覚して一番くじスレやフィギュア系ブログでも取り上げられた
初期はシートが統一だったから、当りの場所もすぐに特定できたんだな
まあコンビニに限らずイエローサブマリンみたいに抜きやる店はおもちゃ関連には多い
511名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:54:27.37 ID:TSUGzWHvO
>>1



露天なんぞやくざの収入源。まともな人間ならそんなもんに金なぞ出せるか。
512名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:54:31.80 ID:SnYJu5H30
>>485
あれも先頭の方はサクラ使ってるけどな
アップルとかソフトバンクとかの行列は
513名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:55:06.12 ID:L5ec7JBL0
天神祭に出店したことがあるが
たいしたことない場所だったけど一日6万円、さらに掃除代と称して別に数千円取られた
かなり売らないと元取れんの
514名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:55:28.92 ID:de3o78T40
>>510
昔良くついてた飲料水についてるおまけも猫ばばして
ヤクオフとかに売ってたりしないの
515名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:56:27.36 ID:ak0zuDh40
>>4
4が人気と聞いて
516名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:56:48.83 ID:uo8CwOnf0
コンビニとかレンタル店に置いてあるくじ、店員が興味あればインチキする事もあるわな
そもそも1回500円近くも出せるかよw
タバコでも買ったほうがまし
まあ、前見かけたジョジョのはちょっと欲しかったけど、どうせ当たらんと思った
517名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:56:54.72 ID:VPfbJh1I0
場所代とか神社丸儲け
518名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:57:16.73 ID:+rCdz+qLP
みずほ銀行と同じじゃん
519☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/07/29(月) 04:57:44.85 ID:a55qN66FP BE:114413639-2BP(3000)
サンリオの1回3000円のくじで定価49800円のKENWOOD RAMPAGE hello kitty当てた事が在るw
520名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:57:47.60 ID:L5ec7JBL0
王子神社自体はそんなに大きくないのだけど
何故かこの祭りは屋台がやたらと多い
聞いた話では300店とか
人出もすごくて神社近辺は身動き取れなくなる
521名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:58:14.57 ID:/sFhMv6fO
>>506
過去にローソンでサンリオクジ(キティちゃん)をネタで2回引いて1等が当たった
キティちゃんのキャリーバックで30過ぎのオッサンが引けない派手なプリントだった
522名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:58:18.60 ID:4t57t4Jd0
ガンダムロワイヤルも同じ事やってるね
523名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:59:23.17 ID:LZ9hn5Hi0
>>514
管理悪い店舗だとあるんじゃないか?
でもオーナーや店長が関わらない限りこの手の抜きは簡単にはできんよ
上で書いた店舗は両方店長がやってたんだしな
524名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:59:28.13 ID:KYhY5JSy0
俺も親がテキ屋でたまに手伝ってたが無知な人は鴨だから気をつけようぜ
今回みたいなケースは多いんだが中にはサクラを雇って当てさせたり、親戚友人の子どもに当てさせてアピールしてくるから。絶対にやめとけ。
今もいるのか知らんが大阪のテキ屋にビー玉のルーレットで当たりに入れば景品貰える当て物のオッサンは特に要注意だ
タオル鉢巻きに下が黒ズボンや茶色ズボンに雪駄のstyleで毎回やってた。
あれオッサンが磁石で板の台で操作しているから絶対に当たらない。
一度、中学生の賢い奴がそのオッサンの不正を9割見抜いて抗議してたんだが急にテンパりだして最初は余裕ありげにあしらってたんだが、最後の最後でブチキレたから。
不正を質すには今回みたくある程度の出費をして状況証拠を掴んだ上で警察が一番早いが、それ以外は鴨にされるだけだから気をつけれ
525名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:00:10.53 ID:VPfbJh1I0
場所代が300店×6万円なら一日で1800万円の儲けか
526名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:00:57.87 ID:YZW8EOuJ0
某MMOのガチャ大当たりを計算したフレがいてな
大当たりひくまで1600マソ必要なんだと
月に数百マソつっこんじまうやつがいるらしいが...なんとなくわかった気がした
527名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:02:51.00 ID:ywVFKegY0
ピンクいのきたー
5時最新はよ
528名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:03:09.14 ID:vZudb0JM0
くじ引きシートは綺麗に数字が並んでいるので
切断前だと好きな番号を省く事が出来る
露店じゃ昔から常識
http://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10004449/#10004449
529名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:05:08.20 ID:txYl3tyY0
いつまでも金を使ってくれるからドロンの引き際を間違えたんだな
530名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:05:23.58 ID:9Y7qaNcD0
>>11
無理だよ。
設計された通りの確率で動作してるから。
531名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:05:28.02 ID:z3Svdmbl0
>>1
江戸時代からある商売で「宝引(ほうびき)」という。

昔は何回も引いたことがあるけど、上記のごとく由緒正しいモノだと知ってからはやってない。
が、確かに現代では犯罪に相当するかもw
当選確率を提示しないといけないんだよね?w
532名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:05:28.69 ID:HklWSb310
当たりが一個しかないガラガラは、当たりが出たらそこで終了にしないと詐欺になるのか。
533名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:06:51.57 ID:vZudb0JM0
>>1番から110番までの数字が最上段左から1番→10番 上から2段目は左から11番→20番 
>>以下同様に110番まで順番に印刷してあります

http://mall.fc2.com/item/yamakiya/420/
534名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:07:49.83 ID:Dwm2j6YKO
遠隔パチンコも同じ
535名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:09:44.06 ID:LZ9hn5Hi0
>>528
そりゃまあそうじゃないと逆に困るからな
例えば決まった人数で順序決める時に人数以上の番号入ってたら面倒
536名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:11:40.02 ID:VPfbJh1I0
>>532
勉強になっただろw
537名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:13:26.62 ID:e4QiiJJJ0
>>13
もし、最初は当り籤が入っていて、偶然にやり始めた時に当りが出て、
結果、それ以降、最後まで、ずーーーっと当りなしだとすれば、咎められる
ことなのかな?
538名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:13:59.00 ID:/Fv8OX8hP
>>4にアンカつけてるやつらの単発率www
539名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:13:59.82 ID:ee6QjFPdO
露店なんかヤクザっつってもチンピラだからな。

むかし、露店で焼きそばか焼きうどんかなんか買ったとき
ちょっと食べ進んだら小さな虫が入ってることに気づいて
文句を言いに行ったんだよね。作りなおせ、って。

そしたら、買ってから食べてる間に入ったんだろうって
ゴネやがるもんだからさ、債務不履行の証明責任は債務者側に
完全履行の証明が必要だって説明してやったのにまだゴネるんで、
周りの通行人を巻き込んで「金返せ」って騒ぎにしてやって
商売にならないようにしてやって、結局は返金させたけどな。

場所は広島だが、チンピラヤクザなんか恐るるに足りない。
540名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:14:00.22 ID:fCtqedB2O
テキヤがインチキ商売なのはたしかだけど、テキヤの一つもない祭なんてのは死ぬほどつまらんぞ。
度を超えた詐欺は処罰されて然るべきとしても、あんま厳しく締め付けすぎるのもどうかと思うんだがな。
541名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:15:04.79 ID:SfqeX8b6O
テキ屋なんてコジキ同然なんだから見逃してやれよ。
542名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:15:16.88 ID:LZ9hn5Hi0
>>532
いや見せ景品がアウトなだけだな
一番くじだって色々と問題が発覚し、店頭にどの番号が出たか掲載するよう指導してる
まあ実際掲載してる店は少ないが、少なくとも無い景品を展示したりはしない
543名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:16:32.88 ID:L5ec7JBL0
射的って当たれば落ちることもあるの
544名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:19:01.27 ID:ee6QjFPdO
>>537
それだと店主が必ず得をするじゃないか。
はじめの方で当たりが出てしまったときは店主に運がないんであって
諦めてまた当たりを入れ直してくじを継続しなければならないのは当然。

「くじ」と銘打っている以上は「当たり」が入ってなければならない。
545猫屋の生活が第一:2013/07/29(月) 05:20:34.07 ID:hVCVaaWE0
露店商売は国家公安委員会が仕切る免許制にし、消費者の権利を死守する人権派弁護士グループによる抜き打ち査察も法制化して、明るく楽しく確かな露天くじの普及を達成して下さい。
546名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:21:56.35 ID:LZ9hn5Hi0
>>544
何か勘違いしてるみたいだが末等だって当りだからな?
無い景品が当たりますは詐欺行為でアウト
掲示されてる景品がショボかろうがセーフ
ただそれだけの話に過ぎん
547名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:22:05.68 ID:w1QQXuQy0
>>540
まぁ、でもこの場合は、度の超えた景品を見せてしまったからな
ウサたんぬいぐるみ、くらいではくじも引かんだろうが。。。
548名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:23:39.37 ID:PB1dniRo0
この手のクジで祭り初日に子供が1回引いたら一等のゲーム機当たったのは見たことある
子供もパ二くってたが、主催してる側が一番パ二ックになってたな
ちなみに露天商とかじゃなく、地元の商店がやってたクジだけどな
確認するとか言って10分ぐらい確認して、周りにいた奴らも集まってきて眺めてた

確認が長くて周りで見てた奴らも野次飛ばしてたわw
子供は子供同士で来てたけど、凄いはしゃいで帰って行ったw
549名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:24:49.15 ID:ee6QjFPdO
>>532
「○等はすでに出た」と表示するならいいけど
まだ残っているというのなら実際に玉を入れなきゃな。

当たり前の話だろ。
550名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:26:58.03 ID:DlB2pYyUT
上位賞を最初から入れてないのはクジ系露店の常識ですがな
551名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:27:13.84 ID:LZ9hn5Hi0
>>548
主催者にとっては地獄の展開だなw
でもまあ商店街のガラガラも最終日近くなると上位景品結構切らしてるところあるよな
代わりに商店街の商品券を増量して対処したりと確率偏ると大変だなとは思う
552名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:27:44.66 ID:ee6QjFPdO
>>546
勘違いはお前。
どの等だろうと、残ってない当たりを残ってると表示するなら
それは当たりがないということだ。頭が悪い自覚があるなら書き込むなカス。
553名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:29:51.98 ID:DlB2pYyUT
うちの地域の祭りに来てたクジ屋なんて
1等賞品のラジコンカーの箱がボロボロになってたぜ
554名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:30:13.95 ID:LZ9hn5Hi0
>>552
だからそう書いてるじゃないか?
「クジだから当りが無ければならない」では無いんだよ
既にカスクジになってても掲示・申告しなければならないというだけ
555名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:30:43.80 ID:SUN/QWys0
こち亀の両さんのやりとりでありそうな話だw
556名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:30:45.14 ID:deV3G6DW0
警察がこの程度で動くんだ
意外だな

背後に暴力団ってことかな?
557名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:32:18.15 ID:rCaKotad0
親戚のおばちゃんが商店街かなんかの抽選でDS当ててあんたゲームするでしょっていうんで貰ったな
当たるんだーって思ったわ
558名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:32:33.29 ID:PB1dniRo0
>>551
主催者側は祭期間中に出さないつもりはなかったと思うが
初日に出すつもりじゃなかった気がするんだよね
俺はたまたま子供が引く前からそこで見てたから、引いた瞬間も見てたんだけど
当たった瞬間に主催者側の人完全にフリーズして、一人が「なんで・・・」とか呟いちゃってたからなw
しかも祭り3日間で初日の開始1時間ぐらいだったからなぁ、ちょっとかわいそうだった
559名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:32:50.37 ID:Sqgow7TpO
確か
九州誠道會の幹部がゲーセンの当たり無しのガチャにブチ切れ 経営者を換金→タイーホ な事件もあったな
560名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:33:10.62 ID:LZ9hn5Hi0
>>556
まあ今は暴対法強化してる真っ最中だからな
的屋関連はまだまともなシノギの方だが暴力団には変わりないし
やっぱ詐欺を公然を見逃すことはできんだろ
561名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:33:44.17 ID:NFgc3i250
露天とか危ない人が組織作ってやってそうだけど
こんなことしたら途中で怖い人来ないの?
562名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:34:20.48 ID:Ti4L1i8HT
1万4000円って300円で割り切れないんだけど
いったいどうやったの?誰か教えて
563名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:35:32.07 ID:/GwsCqDj0
景品は何だったんだろう
564名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:37:11.76 ID:/hFfhU310
入ってるなんて思ってる奴いたのかwwwww
565名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:37:51.60 ID:g7dz13TF0
>>562
「約」だろう

お前馬鹿か
566名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:38:19.58 ID:IoPJUhmo0
>>562
約14000円って書いてるだよ
567名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:38:35.19 ID:LZ9hn5Hi0
>>558
おめでとーございます!じゃなくてなんで…かよw
まあ悪夢見てる気分だったんだろうが、そこは商人なんだから取り繕えとw

上で指摘してる人もいるが初日はどの当り入れないとか、そういう商店街もあったりはするな
初日は3等1本だけとか2日目は2等と3等1本ずつとかね
まあこれも厳密に言えばアウトなんだが、射幸心煽って購買欲増すための
おまけクジだからまだ同情の余地はあるね
568名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:40:05.08 ID:NHgNSg0AP
569名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:40:08.87 ID:6URI9DsO0
むしろどんなくじなんだw
14000円使わせたくなるくじってw
570名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:41:06.63 ID:Ti4L1i8HT
>>565
ばーか

>>566
あっ本当だ、ありがとう
571名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:41:49.14 ID:Kp26lVWaO
当たり無しのスロットはどうなのコレ!?
572名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:41:55.53 ID:LZ9hn5Hi0
>>569
露店だと今は3DSやPS3が並んでたりするし
14k使っても当たったら儲けになるからやるやつはやるだろうな
573名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:45:17.93 ID:ee6QjFPdO
>>554
俺が書いてることを読解できずカラんできてんのはお前だろクズ。
「そう書いてる」と理解できたならさっさと紙んで詫びろや。
574名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:46:45.83 ID:0T7w6Zim0
普通は全部売り切って当たりだしても元が取れるようにするもんだがなぁ
575名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:49:24.76 ID:jMXpPFOc0
すげー執念だなw
駄菓子屋じゃ当たりがないくじが横行してたよな
576名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:49:43.76 ID:LZ9hn5Hi0
>>574
基本的に日本は賭博作るの自体が下手なんでね…
その点西洋は理詰めで複雑な計算をしたうえに
心理を巧みに利用するタイプの賭博が多いんだな
まあ富くじ(発表は定時で抽選券配布)タイプにするのが一番だとは思う
577名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:50:25.26 ID:P8o/kW/mO
(-_-;)y-~
1/500と1/100が合体したら瞬時に、確率1/600が確定するガンダルガルダンワールド。
知覧茶で一服
578名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:51:19.05 ID:q83Xyrz00
露天商は100%税金払ってない。
579名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:51:24.45 ID:zvi5HjIk0
元々ぼったくり商売なのに、この容疑者も一人5回までとかルール決めとけば逮捕されなかっただろうに。頭悪い。
580名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:53:38.15 ID:byzll9JGP
俺がバイトやったときは
1〜100までの籖シートを使うんだが一切抜かなかったよ

ただし「1等ファミコン105番」て・・・
「ええんすかこれ〜何かバレバレちゃいます?」
「ええやろ 間違っても1等でえへんでwww」
アホやろこいつ

子供は純粋に引いてくんだが横のおかあさんの目が痛かった
581名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:54:02.86 ID:fy74o9190
けどブラゲーのガチャをまじ逮捕して欲しい
582名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:54:14.16 ID:XJciPVAz0
祭のくじの屋台で当たりが入ってないのは、
周知の事実だろ。

こんなこと言い出したら、商店街の福引も
限りなくグレーやん。
583名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:54:35.55 ID:LZ9hn5Hi0
>>580
それシートを特定されたら即逮捕じゃないですか、ヤダー!
584名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:55:05.05 ID:sceMHEFu0
>>553
絶対当たらないラジコンカーだから10年経っても看板商品のままなんだよなw
585名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:56:47.85 ID:LZ9hn5Hi0
ラジコンなんて流行ったの30年くらい前じゃないか?
586名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:58:18.23 ID:sceMHEFu0
>>585
ここがおっさん速報だ
587名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:58:23.04 ID:dZ0+NBKc0
14000が300で割り切れないんだがどういうこと?
588名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 05:58:49.80 ID:kmCxaXe20
ゲーム機欲しさに14000円とか泣けるわ・・・
589名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:01:08.05 ID:xh21Y8vHO
昨年にヒモを引くクジで初期のゲームボーイが特賞なのを見たわ…
590名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:01:45.16 ID:ZXhlZoaT0
>>579
そんなルールにしたら
かえって不正していますと言ってる様なもんだよ。
591名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:05:14.42 ID:XJciPVAz0
>>588
んなもんに熱くなった俺がバカだったわで泣き寝入りせずに、
警察署に駆け込んでるしな、
タフ過ぎるwww
592名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:06:23.92 ID:zvi5HjIk0
>>590 そりゃ金払う本人直接言わないわ。自分のなかで5回までって決めといて、越えそうになったら、おまけあげて帰らす。長居はさせないよ。
593名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:08:35.64 ID:lt7VtyLe0
(54÷100)^(56)
=1.032881622E-15
約1000兆分の1の確率
594名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:10:21.53 ID:aO4bJPxmO
インチキの街 大阪
595名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:14:26.94 ID:DLE+jVq/0
前に地元の駅ビルで福引きやるのに並んでたら、俺の前の客が大量に券を持って来て
「52回です」と言われてたので、こりゃ目の前で大当たりが見られるかなと思ってたら
全部末等だった。あれも同じか?
596名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:15:18.35 ID:XOn3HLhX0
当たりくじ自体は用意しておいて、箱には入れずに持っておく
当たりくじが箱にはないことがばれても
単に入れ忘れたということを主張すれば
理屈では詐欺の故意は否定できて無罪になれる
警察ににらまれるリスクの方が大きい
597名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:15:25.61 ID:P8o/kW/mO
知波単学園の知謀
598名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:20:42.90 ID:Gu0FpW/L0
縦・横ともにベストの位置にクレーンおろしたのに、景品がピクリとも動かないUFOキャッチャーってあるよね?
599名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:21:16.31 ID:rLp3suBgO
客のヤクザがゲーセンを締め上げて逮捕された事件があったなし、やはり警察に通報するのが正解。
600名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:21:41.66 ID:4KhZmcFuP
14000円分もも引き続けるとは執念だな。
601名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:21:53.65 ID:iiunE3+x0
当たりがでちゃったあとのくじを売り続けるのは違法にならないのかね
602名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:25:37.60 ID:VrDGAAJG0
かつての駄菓子屋の当たりくじも当たり番号の
間引き出来るんだぜ
603名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:26:17.61 ID:VUQWvguC0
>>1
昔の祭りの出店で、デカイプラモが最後まで絶対当たらないんだよなw

試しに引く、露店のオヤジのくじがなぜか当たりばかりw
604名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:30:55.40 ID:QvIOHqcp0
>>11
パチンコはあたりが入ってるから難しい…
たまに操作して当たらないようになってる場合は摘発されてるよ?

>>62
そうでもないよ。
景品にはPS3とか普通にあるから、PS3の通常販売価格までの金額なら
投資する意味はある。
ちなみに、14000円分という数字は、すべてのくじを引いたってことだろう?
605名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:30:55.80 ID:ErzbTk1XP
あたりがないっていうのは半ば常識みたいなもんだろうて引きまくった奴は更に上のステージでギャンブルしようとしたんだな 結果勝ったし
606名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:31:01.24 ID:dtZ7VjYZ0
ブログに縁日のくじ引きでDS当たったとか書いてるグラビアアイドルを探そう。
607名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:33:01.97 ID:WTdTDrojP
 くじ引きは1回300円、2回500円。1枚のくじに1〜100番の数字が振ってあり、
55番以上なら「プレイステーション3」や「Wii U」などの人気ゲーム機が当たる


いや、もう絶対嘘だってわかるだろ
608名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:34:10.87 ID:QPjiYsY6O
大人になるとくじ全買いしたときの値段と景品全部転売したときの収支考えるよね。
609名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:36:23.97 ID:QlXXWT7nO
こんなもんにマジになるから44でバイト生活
普通は最初から手を出さないか、わかって子供に雰囲気味あわせる為に一、二回やって終わるもんだ
610名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:37:34.03 ID:byzll9JGP
ゲーセンの高額商品のプライズゲーム

あれは確率機で吸い込み式なら○マン投入まで当たらないし
店が自由にリセットできるという事実を掲示しないのはこれこそ詐欺

パチンコ

出玉調整やり放題
警察庁が「遠隔摘発1回目は誤射、注意処分で済ませるよう」と通達出して
経営名義変えて永久遠隔機関完成してるのを掲示しないのはこれこそ詐欺

警察庁丙生環発第17号
611名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:39:44.08 ID:oSUmZAD80
祭りの的屋クジで収支計算とか

現実を見つめろよ
こういうのは確率とか言っちゃダメな領域
騒ぎ出すのは恥ずかしいこと
612名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:39:53.47 ID:QvIOHqcp0
>>608
最近の景品はPS3があるからね。
全買しても収支はプラスになるという読みだろ?

その上で、もし当たりくじがなかったら
警察に駆け込む気マンマンだっただろ?
613名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:41:33.58 ID:leNu+JC1O
味あわせる
なんだよチェーン外食店か?
614名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:41:33.87 ID:jZ2qzNfPO
西成なのにこの程度で事件になるのか
615名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:44:17.63 ID:DkcRTbllP
型削って金になる露店がやりたくなってきた
616名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:44:34.47 ID:LZ9hn5Hi0
>>608
うむ
一番くじ大人買いして転売するのがまさにそれだな
最近はキャラ人気低いの多いから下手すると赤字になるが…
617名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:45:00.81 ID:kt59bGs70
そのくじ全部買うわ、なんぼや?

って一度言ってみたいわ〜
618名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:46:39.76 ID:byzll9JGP
>>614
西成の屋台にしてはまっとうな商売してる
なんせ常設屋台でシャブ売って「食べ物作ってるの見たこと無い」と怪しまれてパクられる所
619名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:47:33.30 ID:qeAQhsJP0
俺も十年以上宝くじ買い続けて1等当たらないんだけど
当たりくじの無いもの売ってるんじゃないかな

みづほ逮捕しる!
620名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:49:21.67 ID:g1RVX8FM0
駄菓子屋とか露店のくじで
オトナ社会の厳しさを学ぶんだろーがっ!
621名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:49:44.98 ID:K/bnMOcR0
違う所でくじだけ買ってきて1等当てたら、無効みたいな事言われた
意味が分からなかった^ ^
622名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:50:54.95 ID:6OjSGTnwO
なにを今さら
623名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:51:11.06 ID:J5etjKY40
なんつうか・・・くっだらね・・・・
ほんと最下層の罪人だな
624名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:53:14.19 ID:QvIOHqcp0
>>619
日本中の宝くじを全部買わないと、話になりません。
ちなみに全買いした場合、購入価格の40%程度しか戻ってきませんけどw
625名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:54:14.91 ID:8voaOpaY0
俺小学校のころこれやられたわ
最後の一枚までくじ引いたのに一等は入っていなかった
626名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:54:14.99 ID:f1xCQqWq0
金持ってる客が何をするか、これでわかっただろ。
627名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:55:30.43 ID:4beYqp86P
当たり入ってるほうがおかしいだろあんなとこwwwwww
628名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:55:31.27 ID:LZ9hn5Hi0
>>624
国がこんな無茶な配当の博打やってる国だからカジノなんて入れられないんだよな
629名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:57:04.73 ID:tsbB/PlP0
首切り要因だな
警察もだるいと思いながら仕事しただろう
なんせ仲間だもんなwww
630名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:57:27.05 ID:KUv0t32R0
10万円も売り上げてるのか
631名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:57:59.32 ID:IVTHXPUg0
全国のパチンコ、パチスロ店を先に逮捕しろよ

5万使っても当たりなんか引けないことがザラにあるだろ
632名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:58:36.88 ID:QvIOHqcp0
>>628
国の場合は、国庫として扱われ
地方にも分配されるから、ある意味、国民の役に立ってる。
633名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:59:30.56 ID:LyR0GL2bP
やった事あるが、子供心に1等は入っていないと感じていたw
いつも2〜3等狙いだった

この露天はまさかの全てはずれクジってこと無いよなあ
そうだったら逮捕されて当然だわ
634名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:00:22.15 ID:EdqOmEcq0
商店街のガラガラはいいの?
そんときに入って無くても全体として入ってればいいのかな
635名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:00:26.06 ID:16OAlhmV0
警察が動いてくれたのがすごいわ
636名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:00:39.39 ID:hJ35ktep0
わたし、サマコ
637名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:01:01.54 ID:LZ9hn5Hi0
>>632
それはどうだろ?泡銭だしな…
事実売上あげる為にTVCMしまくりじゃないか
少なくとも国民の役には立ってないと思うんだ
638名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:02:07.96 ID:nTTxQK410
おどり寿司の子供用のクジも当たったためしがない
639名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:03:30.32 ID:ymj2E69l0
射的でプラモ狙ったら
接着剤でくっついてて
大人の世界卑怯だなって思ったあの頃
こういうの取り締まればいいのにね
ヒモの奴も繋がってるか確認させるとか
640名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:04:24.94 ID:L5ec7JBL0
>>614
阿倍野の神社の夏祭りに西成のオッサンが出展してただけだ
屋台の人間の出身なんか知らんがな
641名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:06:35.18 ID:kaK+jfkRO
射的で、景品を倒した上、下に落とさないと成功にならない奴は酷かった。


倒した→テキ屋「落ちないとダメだよ」→屋台の横の方から確認で覗く→景品を立ててある板の幅が景品の高さよりかなり広い。
642名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:08:17.92 ID:snGjtnaL0
14000円払って相手が逮捕される遊びか
643名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:10:44.36 ID:OpzDqRAh0
ケーサツは抜き打ちで調べれば?
ズブズブだから無理か
644名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:10:51.20 ID:I2zXSUnqO
悪さを認める

悪党ながら、その潔さは立派。

インチキパチンコの胴元は、覚悟しとけよ!
645名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:11:14.65 ID:lUWTVKI00
露天のくじ引きに胸躍らす方が阿呆
特に露天で売ってる食い物食べる奴の気が知れない
あんな不衛生なもん、よく食えるなw
646名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:11:32.45 ID:RzidTgGei
詐欺にもなるし、景品表示法でもアウトかな。
こういうので当たりが出なかったら、または無いなら、警察行って、詐欺に景品表示法違反で告訴して、さらに民事で訴えれば、
完全に客の勝ちだな。手間は半端ないが。
647名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:11:34.34 ID:btB/sEmyP
また大阪か
648名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:13:49.47 ID:sifxdf350
ネトゲのガチャも相談したほうがいいんじゃね?
649名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:15:19.55 ID:QkIFrMxgO
パチンコパチスロにも無抽選ゾーンがある
650名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:15:46.27 ID:NlcU1u9k0
これでクレームつける客もアスペくさいが…
651名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:16:29.72 ID:CTLZmo5WP
露天のクジ引きってさ、
上の方に飾ってある高額な商品(この事件でいうとプレステ3やWiiU)の箱が
妙に古くて日焼けしてたりすんのww
どう見ても餌
652名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:16:54.51 ID:xbQ7O6GOO
露天の店に、何を期待してんだよw
外れしかないのを承知でやらないとw
653名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:17:14.54 ID:cy0M8O0CO
アルバイト 毛利川強容疑者(44)
654名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:19:01.92 ID:HETeL7Uh0
日本人の考え・・・騙す奴が悪い
大阪民国人の考え・・・騙される奴が悪い
655名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:21:12.70 ID:zv3bhE3s0
これヘタだな。
小当たりをサクラに引かせるくらいの工夫をしないと。
大阪らしくない゙売。商高店古六÷亠
656名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:21:25.26 ID:iXVWvBXb0
男はつらいよ 車寅次郎の世界
657名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:21:52.14 ID:nwGucODh0
>>2
事業主として申告してないだけだろ。
事業者の家宅捜査して捕まえてるんだから実質のオーナーだろw

1日10万円、パチンコやこういった闇のお金からきっちり、税をとれば、
消費税増税いらないな。
658名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:22:58.34 ID:3+VDK6+70
子供時代の悔しさを
大人になって金にもの言わせて復讐したったってことじゃね?
全国の祭りで流行ったら面白いな
659名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:24:20.18 ID:36DWSmkF0
露天で景品当たった奴なんて居るのか?
660名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:24:42.28 ID:X+MIvZoY0
二派に別れているな、解っていてわざとくじを引き続けていたろ派とお馬鹿さん派、俺は知っていてわざとだろ派
661名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:26:13.49 ID:po104DbHO
子供のとき、この手のくじやったことあるけど、
店のおやじが「ほらここにあった」とか言って当たりを目の前で引いてたな
それで悔しくてまた引くけど当たらないという
662名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:26:15.45 ID:P8o/kW/mO
チエちゃんやと、テツとみつるがカルメラ屋を襲撃する展開やな。
663名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:30:03.97 ID:XWE6IR2h0
祭りの露店なんて子供を騙すのが当たり前だろ
大人になれば誰でも知ってると思ってたわ
664名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:32:02.36 ID:xQpoJ7aX0
たからくじだろう。普通に
665名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:32:45.30 ID:nT7+nH1nO
祭りのクジなんて当たらないのはわかっているから、その祭りの雰囲気を楽しむモンだと思っている。
666名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:33:39.55 ID:8DP9VkXr0
祭りの屋台も転換期なのかもね
食べ物も大体はコンビニの方が安くて美味しいし。
667名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:35:47.74 ID:xJGEYw4hP
韓流
668名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:36:14.96 ID:imKzDI4J0
懐かしい
プレステ本体があったころ行ったな〜岩槻まつり
669名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:36:54.44 ID:TMilRazB0
露店なんて893しか出せないんでしょ。まともなわけがない。
670名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:37:23.08 ID:8acf672e0
アルバイトも当たりがないのを知ってたのに、同じ客が大量に引き続けることに危機感は感じなかったのだろうか・・・
671名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:37:54.98 ID:KPQYGEV0O
パチンコ屋も逮捕しろよ
672名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:39:04.14 ID:YZW8EOuJ0
あのな、算数もできないやつは来るんじゃねぇ
300円で14000円とか絡んでいて楽しいか???
ん???


そのむかし、台に景品貼り付けてあって、景品ごと台を落としてしまった射的場を思い出したよ
なんかしらんがチョコレート2箱しかくれんかったな
673名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:39:39.34 ID:47ad6Wbu0
もううんざりだわ在日ヤクザめ
674名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:39:58.78 ID:TAKlYCvX0
>>1
アホや
当時小学生の俺でも7、8回引いて
当たりをポケットに隠し持ってるのがわかったわ
675名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:40:48.52 ID:RKm2j4Dj0
駄菓子屋のくじも1等、2等はBBAが抜いていたぞ
676名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:42:12.36 ID:S/GQX1NI0
【総計20回】一番くじプレミアム けいおん!〜不思議の国 de ティー
http://www.youtube.com/watch?v=Zi9mCmF9zYk
一番くじプレミアム けいおん!〜不思議の国deティータイム〜 を引いてきた! 【miyako】
http://www.youtube.com/watch?v=C_iXHnVusD0
677名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:42:47.89 ID:zsNh9oE80
関西の屋台はガラが悪い、マジで
678名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:43:14.45 ID:EMLUJzfE0
>>1
縁日のクジもだけど,これは無粋って奴だろ・・・
ギャンブルはドキドキ感を買うもので、景品を当てるもんじゃないってのに
679名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:43:24.25 ID:EMllfZa+O
クジなんて子供にせがまれてやるのが
ほとんどだろ

子供のわがままに根負けした親が悪い
680名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:44:19.51 ID:rwwbfsncO
まさか全力だす馬鹿は居ないと思ってたんだろ ざまぁwwwもっとやれwwwwww
681名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:45:11.55 ID:HfzV+zwo0
>>669
893ちゃう、テキ屋
682名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:46:22.52 ID:Ly5QVbAn0
>>13
祭りの露天で高級景品を目当てに金をつぎ込むのは馬鹿だが、これは訴えるために敢えて買ったんだろ
まさか本気で当たるかも?と思い込んで1万も払う馬鹿がいるわけ無いからな
683名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:47:00.58 ID:tEmwQujM0
>>678 それ もはやギャンブルですら無いしw
684名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:47:05.47 ID:uFAwZXqx0
当たりが無いことくらい、みんな小学生のときに体験から学ぶものだと思ってたが・・・。
685名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:47:47.97 ID:X85JcU8wO
パチンコ屋も捕まえろ
686名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:48:11.44 ID:l/kVgOUUO
縁日に行ってくじ引きたくなったじゃまいかw
ビー玉も転がしたいw
カルメラはいらんけど。
687名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:48:12.86 ID:kpTSmj4q0
>>639
的屋の親父を撃っちゃえ
688名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:48:44.52 ID:6luJ2buA0
こいつ相当暇やったんやろな
689名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:48:52.18 ID:C7BQhVOw0
無いのが当然なんだろうなと思ってから一切やらなくなったな
1回300円2回500円高いね
690名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:49:01.92 ID:zwE4T6qi0
昔は当たりあった
当たらないって騒ぐとおっちゃんが「見てろよ」とか言って引く度に当たり
みんなで監視してるからインチキなし
そんで微妙な印刷の違いがあるかな?って漁って引いたら5k当たった
おっちゃん残念そうな顔してたから追加で1k引いたった
691名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:49:41.20 ID:i7V43cuqO
昔、三角形のビルの歳末くじで前の客に今日の分の当たりは出たのでありませんと教えていた
ボタンを押してモニターに当たりハズレが表示されるくじで、
前の客は30個くらいあるボタンの全押しが数回できる程券を持っていたw
692名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:50:26.74 ID:EnHDDR6kP
14000円?漫画のネタを実演したのか?
693名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:50:42.32 ID:/SyOpqzdO
>>686
型抜き型抜きw
694名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:50:43.02 ID:36DWSmkF0
くわえタバコで焼きそばやたこ焼き作ってるテキヤは消えてなくなるべき
695名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:51:15.63 ID:yM4FuMG4O
俺はガキのころ駄菓子屋で一位が当たったことあるぞ!
鉛製のイデオン人形

しかし駄菓子屋BBAが「一位が無いと客を釣れないから」って理由で、四位のシール三枚と無理やり交換させられたぜ!

小学生じゃあゴウツクBBAに勝てなかったぞ
696名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:51:22.69 ID:yg5lgSdI0
これまかり通ったらテキ屋全滅じゃん
697名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:51:27.62 ID:47ad6Wbu0
こっちはコンビニくじ詐欺
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa3707648.html
698名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:51:39.95 ID:MMQZCEKU0
>>25
コードギアスの時にその状態になったわw
4万使った…
699名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:51:44.64 ID:txhO4KEpO
このニュースで何が凄いかっていうと、44歳のオッサンが屋台のくじ引きのアルバイトしてたって事だな。まぁ、それでも馬鹿丸出しの知恵遅れみたいな駅の便所掃除夫よりマシだけどな
700名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:52:24.40 ID:7UG+XQSM0
>>89
店の婆が残りくじを足しておくのを忘れたところをめざとく見つけたやつが、
すかさず残り全部買って、「全部はずれててもあれくれよ」と。
周りのガキも騒ぎ出して渋々渡してたわw
701名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:53:34.81 ID:WW2JZsa30
テキヤやってたやつに聞いたが
子供向けのクジなんかどれだけ引いてもハズレ番号の2種類だけしか出ず絶対ハズレが出るシステムだってよ
ハズレ引かせて「大当たり〜」とベルを鳴らしながらハズレ商品の袋入り粉末ジュースを渡すだけで大儲けだそうだよ
この手のことは騙されるのが当たり前のことで常識だと思っていたが騙される(信じている)奴もいるんだね
やるにしても祭り気分で騙されてナンボ程度のことで楽しむもんだろ
702名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:53:47.65 ID:27SpR5px0
この手の店って
前もってサクラに当たりくじを渡しておいて
引いたふりさせて商品渡すのかと思ったわ
当たり無しなんてバレるだろwww
703名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:54:27.90 ID:WTfNVTA10
ガチャ
704名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:54:28.20 ID:ZlvA/Al30
小さい時にファミコンじゃなくセガを買ってもらって「失敗した」と思ってたら、おもちゃ屋のくじでセガを当てた俺はきっとあの時がピークだったんだろうな・・
705名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:54:36.11 ID:mvXzKy7u0
>>1
神社とかで売られてる リンゴアメ、トウモロコシなど
ソースがゲロゲロで食べたら口が荒れる

店出してるのはチョンかもしれない。 だから絶対に買わない。
706名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:54:51.51 ID:6MNTVDsn0
14000円払っても本当にPS3が当たるなら得っちゃ得だな
707名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:54:57.03 ID:DowJjzV20
祭りの露店では絶対買うな。ヤクザを儲けさせてはいけない。
708名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:55:14.04 ID:Xa4qbcq10
>>695
>鉛製のイデオン人形
微妙過ぎるw
709名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:56:10.44 ID:bZuZEzzlO
誠やろ
710名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:56:33.23 ID:tG62fgqT0
高額商品があったたならそれはサクラだろうjk
711名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:57:05.82 ID:Y32+LYa90
いやいや、これはガキにとっては人生勉強になるだろ パチンコのが悪質だ
712名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:57:25.79 ID:1IUdbh+D0
俺、的屋でバイトした事あるけど
あの当たりクジって番号順のシートになってて
当たりに該当する番号を普通に省いてたけど
アレっていけないことだったのか・・・・
713名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:57:55.31 ID:/k8L6Fx10
>>177
ジャンボミクは確実に一万以上で売れるからなぁ。
714名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:59:10.15 ID:ZVZ39ozuO
宝くじってこうやってバカから金を騙しとるシステムでしょ
715名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:00:30.44 ID:1IUdbh+D0
>>702
サクラなんて居ないよ
そんなメンドくさい事しない
省いた当たり番号は陳列棚に飾り
子供達に「もう当たった人こんなに居るんだよ」って騙すだけ
716名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:00:43.43 ID:h2SU8FQV0
>>695
俺も駄菓子屋で聖闘士星矢のシールくじで特等当たったのに景品紛失したとかで
下位景品と交換させられたっけ・・・
717名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:00:56.16 ID:TFDMCpfxO
>>713
そこじゃなくて「キャンセル」が問題
718名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:01:16.78 ID:rBF8k0JbP
テキヤとは、絶対当たらない当てもん屋、火を通さないと当たるであろう
イカ焼き屋、卵の殻をこれ見よがしにディスプレイするベビカス屋、タコが
入っていようがいまいがおかまいなしのタコ焼き屋、最後に膨らますのに口で
プーッてやる綿菓子屋、3本以上やらないと絶対釣れないウナギ釣り屋、
和牛串、地鳥串と書いてるけど輸入肉とブロイラーで作る串焼き屋。
みんな知ってると思ってた。
719名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:02:26.55 ID:qZE/GzaZO
露店のクジなんて一等などの高めの景品は絶対当たらないてのは一般常識だと思って許される範囲と思ってたわ
720名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:02:53.45 ID:YZfeKPw0P
やあ、グリーとかモバゲーの記事ですね
721名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:03:37.22 ID:lFmnUL2SP
なんでバイトが捕まるんだよw
722名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:03:48.19 ID:dFIAuEfY0
夜店は祭りの雰囲気を演出するもので
何かを買うところじゃないよ
当てものは割に合わないし食べものは衛生面も産地も信用ならない
723名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:03:58.06 ID:ML+BNn6s0
>>717
まだ引いて無いんだからいいんじゃないの?
724名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:04:31.91 ID:9Npw7pJtO
この訴えた客について詳しく知りたいw
725名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:04:53.72 ID:HqjNULR/0
別件逮捕じゃね?大阪の警察がこんなしょーもない理由で動くとは思えん。
726名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:05:30.35 ID:47ad6Wbu0
.

警察とマスコミが隠して表に出ないけど同じ在日のコンビニくじ詐欺被害も多いぞ
.
727名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:06:11.76 ID:itbBE2tH0
これ同業者潰しか?
728名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:06:18.93 ID:aNOGZnt1O
テキヤに何期待してんだよ
729名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:06:56.77 ID:X71cOXGN0
マタ王サカカ
730名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:07:30.00 ID:pmD/7AGm0
>>725
この神社は阿倍野警察と目と鼻の先だからな
頻繁に警官が自転車で通ってるとこだし
731名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:07:34.28 ID:b4uj4Pp7O
何が欲しかったんだろう…
732名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:08:27.29 ID:7UG+XQSM0
>>715
兵藤と利根川の写真が飾ってあるんですね?
733名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:08:43.73 ID:zCI93gpxP
ほんとうに
「たからくじ」
だったのか?
「 からくじ」
って書いてあったんじゃないの?
734名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:08:52.14 ID:HzdCClm40
てきやってアルバイトになるんだw
735名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:09:13.28 ID:0xfUUvj7O
パチンコップへの上納金が足りなかったんだな
736名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:09:21.61 ID:uFAwZXqx0
>>733 とんでもないタヌキだな。
737名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:09:49.11 ID:ZKCHTRvA0
テキ屋手伝ってた時は楽しかったなぁ
女の子にもモテモテだったし、
売るの手伝ってくれるから楽だったw
738名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:10:34.48 ID:PLbcBRTnO
当たりは飴で貼り付けとくんやで。
739名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:10:43.37 ID:1FcbeEEU0
>>13
14000円程度でプレステ3が当たるわけ無いだろう
50万ぐらい使ってから文句を言えっての
740名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:11:07.16 ID:95S082Lo0
昔俺も近所の駄菓子屋でキン肉マンのめんこのクジ全部引いたけど特賞と1等が入ってなかったなw
通報すれば店主逮捕されたんだろうか。
741名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:12:27.98 ID:6rpUD15I0
>>13
>「プレイステーション3」や「Wii U」などの
あんまり欲しくないのは何故か
742名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:12:31.00 ID:odmUpsrK0
1回250円としても56回引いただけ。
当たりの確率が1/100としても、確率分母の半分しか試行してないのに
こんなんで警察動くのか。

パチンコなんて、確率分母の5倍まわして当たり無しなんてザラだから
みんな訴えて返金させるべきだね。
743名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:12:31.99 ID:+qOA5e6uO
そんなもんだろww
ただ少なくとも小当たりの玩具くらい仕込んどけよww
744名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:12:40.70 ID:CDkNlNIp0
当たりはAKBのグッズ?
745名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:13:35.90 ID:Pz807kK20
テキヤのくじがあたるわけねーだろww
風情の分からんゆとりが増えたのか
バカだねぇ
746名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:13:54.55 ID:NWjZ1OnwO
あれはそーいうもんだろうにw
地元の祭で近所のオモチャ屋が出してた露天は本当に特大プラモとか当たったけど
747名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:14:24.40 ID:lZv0ABRwO
テキヤ 「パチンコはええんか!!」
748名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:14:53.40 ID:AUISowzw0
こんなん、昔からだよ。ゲーム機とか当たらないからww
最初から当たり番号なんて入れないww 
749名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:15:15.05 ID:r4gl6C0p0
発覚したというのが凄いな

こういうのは抜き打ち検査ができる法整備をすべきなんじゃないか
祭りの露天商からモバゲーやグリーまでが対象になる
750名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:15:24.28 ID:aXKIPnHxO
これ、ガチャガチャも該当じゃないか
当たりが入ってない組み合わせのパックもあるんだし
ガチャガチャは中身が少しは見えるからいいけど
751名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:15:30.79 ID:WTfNVTA10
一気に引いたんじゃなくて
3時間ぐらいそこにいて、自分は1万4000円ハズレ
他の人やガキも全く当たらなかっただろうな
おそらく数人で警察の人に言いに行ってると思う
ガキが数人いたらなお効果的だ
752名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:15:34.51 ID:asinXewv0
ちゃんとしたテキ屋は当りくじ入れとるでよ
こういう大人買いしたりイチャもんつけられた経験もあるから
そこの対策はしておる

あらかじめクジを少なめにしといて
ヤバそうな人がきたら補充と称して当りくじ入りを混ぜたりな
753名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:15:39.67 ID:1IUdbh+D0
テキヤってほんとにボロい商売だよ
俺は時給900円でクジとたこ焼きをやってたけど
クジは1人で任されて一日10万くらいの売上で
たこ焼きは2人で任され一日15万〜18万くらいの売上げ有ったよ
経営する側は相当儲かってるような気がする
まぁ経営はヤクザだったけどw
辞めさせてもらうのが大変だったわw
754名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:16:40.47 ID:c07Trscj0
>>297
はいはい君は賢いでちゅね
755名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:16:46.03 ID:/BJiDTgc0
ぬいぐるみ程度のだと当たるけどPS3とかWiiUとかは当たらんだろう…
以前ぬいぐるみのをどーせ外れると思って引いたら一番デカイの当たって
持って帰るの邪魔だった事がある
756名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:16:47.95 ID:BpHr5xMs0
残り10枚くらいになったら
「あっ、此処に一枚落ちてた」
と言って除いて置いた当たりくじを入れるんだよ

最初から当たりくじなんて入れてないよ
皆知ってる事だ当たり前だろ
知らない奴多いのかな?
757名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:17:25.48 ID:qU5g+yIwP
パチンコはともかくパチスロについては雑誌に載ってる確率や機械割と
実際の数値に明らかに乖離がある
メーカーをガサ入れしろ
758名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:17:33.47 ID:47ad6Wbu0
.

このバイト在日ヤクザにハメられて警察に上納されたか、在日ヤクザと警察の自作自演のヤラセなんじゃないの!?

よく番組で警察官が職務質問をして 「覚せい剤所持者を逮捕」、お手柄

などと報道されますが、これらは殆どが通報・ヤラセによるものです

世界最大の麻薬密売組織はCIA 

稲葉事件の密輸、密売、摘発するヤラセ手口

麻薬、ピストルを暴力団と道警、税関まで共謀して密輸して、

sと言われる協力者の売人たちにその物を売らせて、

買った奴の情報を警察に流すというやり口


薬物事件はすべてヤラセ
.
759名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:17:36.15 ID:8OPt7IHU0
このスレ開くまで
縁日のクジには当たりが入ってると信じていました
760名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:18:11.67 ID:x1QcjHps0
手品のように最初に当たりくじを入れるところ見せれば解決。
761名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:18:39.09 ID:ccGLsZVN0
パチンコだって裏で操作して大ハマり作ってるのに、クジでやって何が問題なんだ?
762名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:19:31.92 ID:X71cOXGN0
大阪の日常
763名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:19:49.68 ID:OZm3nM+C0
いかんことだけど、いい大人だったら、あたり入ってないのは雰囲気でわかるだろうに。
でもこれから、こういう露天くじやは消えるのか、それとも本当にあたりを入れるのか。
764名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:19:51.25 ID:RQpTl7fM0
>>756
我が子が子供の頃、任天堂64を当てたくて3回引いてた。
私が本当は当たりが無いことを言うか、言うまいか迷っていた。
大人は大体知ってるけど、子供は知らんでしょ?

夢を壊してもいけないし、世の中は厳しいものだと知るキッカケに
なるかもと思って黙っていた。

中学生くらいになってから打ち明けた。そしたらやっぱそうでしょー?
後からそんな気がした。飾ってある箱もヨレヨレで古いし、変だと思ったと
笑っていた。

お祭りは雰囲気を味わうところと世の中は甘く無いと知る所だと
思っているw
765名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:20:20.66 ID:uZyxOa8c0
そもそもクジ自体が元をとれない。期待値やら賞品の価格やら考えたら、やらないのが当たり前。原価考えろよ。
766ID::2013/07/29(月) 08:20:46.83 ID:laWL9LbC0
>>8
祖国へお帰りなさいな。
767名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:21:11.06 ID:j70eo2880
野暮な客だな
祭りの露天に何を求めてるんだ
768名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:21:17.74 ID:zCI93gpxP
「ばら」でも「連番」でも10枚1袋で買うと
うち1枚は必ず末等が入るようになってたけど、今は違うん?
769名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:21:37.25 ID:TMilRazB0
>>721
パチンコップが仕事しているフリをしただけだからね。
770名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:23:03.87 ID:asinXewv0
見せ球と実際の賞品が別ってことがほとんどではあるけど
一応それなりの品ならコンスタントに当たるでよ
処分しきれなかった在庫とか、贈答品の余り系を
多く置いてる店はわりと狙い目っす。

と言っても、そんなもん欲しい人があんまりいないが。
子どもさんなら当たった事実ってだけで喜ばれるけど。
771名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:23:17.64 ID:RQpTl7fM0
764だが、そんな我が子も24歳になり、あの時に無駄遣いの虚しさを知ったと
言っている。くじで散財して大事なお祭りのお小遣い(確か2〜3千円あげたと思う)
の半分か3分の1を使ったのだから。あれをキッカケに物を買うときはよく考えて
買うようになった、という。割に預金が20〜30万くらいしか無いみたいだけど
(就職して1人暮らしして1年半)。
772ID::2013/07/29(月) 08:23:37.92 ID:laWL9LbC0
>>73
逮捕に決まってるだろ。
773名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:23:38.14 ID:t+oSR9xm0
どんだけ警察にコネがある奴だったんだろ。嫌がらせなんだろうけどなぁ
普通は中学生あたりで俺は今まで騙されていたのかって学習することだろうにな
小学生の頃は売り場のババァが見本みせてやるよと言って、いとも大当たり引いたのを見て信じちまった
えげつないババァ、そして小学生は想像以上にバカ
774名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:24:15.01 ID:ZYE5FJgF0
バイトが逮捕されたの?
正論を吐いたり抗議したりしたら上司(?)に半殺しにされるだけだろ?
「じゃ首ね」とか「指つめろよ」とか言われそうだし。
775名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:24:50.37 ID:S6W9yr8v0
 
以前福岡名物の屋台(100件以上)で手を洗っている店が一軒だけという調査結果を見てからは、
地元の露店では一切買わなくなったよ。コンビニで十分だ。
 
 
776名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:24:52.62 ID:47ad6Wbu0
.

日本のマフィアは在日ヤクザで、世界に日本人のマフィアなんてない

薄汚いチョン猿が
.
777名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:25:26.46 ID:2xGq9fHS0
GwwwwwwwwJwwwwwww
778名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:25:36.08 ID:esJICnIl0
>>747
K「他所は他所。うちはうち」
779名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:25:40.69 ID:1IUdbh+D0
あとパチンコ店が定期的に行う全国パチンコパチスロファン感謝デーの抽選クジも
あらかじめアタリカードとハズレカードが分かれて納入されるよ
俺が一時期バイトしてたパチンコ店では
景品は殆ど店長とか社員がガメてたぜ
780名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:26:01.39 ID:ueLnB4Vs0
蓋の裏か箱の底に貼り付けておけば良かったのにww
781名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:26:25.54 ID:Q+HoL17S0
え?あれに当たりはいってるってほんとに信じてたん?
782名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:26:55.30 ID:SgWA+jA30
まー内心そうだと皆が思ってた事が明白名実になってよかったな。
やくざの資金源だしろくな事はない
783名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:27:07.01 ID:N7PX2lwN0
14000円も有れば、当たり商品を何個も買えてるだろw
784名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:27:39.40 ID:gundtQaBP
ネットのガチャはこれを巧妙にした奴だしな
785名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:27:54.62 ID:SPbv0xFfO
数年前に九州誠道会の大幹部が同じ事をしたけど(当たりが入ってないやないか!)逆に捕まったなぁ…
786名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:28:05.77 ID:F3l5vAA40
>>530
そりゃそうだが、さっさと脱法賭博で取り締まって欲しい
787名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:28:44.18 ID:dDTFmeo20
こういうのを「野暮」という
788犬みたいに異性とすれ違ったら肛門嗅ぎ合いたい:2013/07/29(月) 08:29:08.64 ID:dUb6zE/AO
遠隔で100万突っ込んで当たらなくても全て確率で片付けられてしまうパチンコw
789名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:29:21.24 ID:JiYR0m0H0
昔からそういうもの
790名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:29:27.72 ID:LanoVCMn0
クラス替えで可愛い女の子がいないクラスも
当たりのくじなしとして警察に訴えて良いですか?
791名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:29:44.50 ID:KduoUxI50
>>779
うちのばーさん、自転車やらテレビやらもらってた
ごくごくまれに真面目なパチ屋があるのかも
792名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:30:13.46 ID:m66JV8lSO
駄菓子屋のくじだって一等は別のビニールに分けられてたんだよな!
793名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:30:20.55 ID:aMCWA6/A0
子供の頃、同級生の父親がテキ屋でビー玉を使うルーレットをやっていた。
木製の台に景品を置き、回転させて真ん中の漏斗からビー玉を入れる。
中学生になる頃に絶対に当たりに入らないイカサマが発覚して
そいつは虐めにあうわけだが、
その機械を作ったのは大工だったうちの親父www
794名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:31:04.65 ID:S/GQX1NI0
詐欺容疑になるんかこれw
795名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:31:09.25 ID:L3uDyfvn0
こんな子供だましのクジを14,000円も引き続けた奴がアホすぎて救いようがないw
こんなクジ、小学生でも胡散臭過ぎて手を出さないぞ
まあ、パチンコとかネトゲガチャで何十万も騙し取られてる中身が幼児なままのアホなおっさんなんだろうなw
796名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:31:15.55 ID:Xf6d9gYfO
露天のくじ引きはそういうものだからな。ガキはそれで詐欺とかペテンを勉強するんだろうが
797名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:31:37.55 ID:Z3aArrIv0
ゲーム買うなら今度からくじ引きでやればいいってわけだな
ゲームの定価の予算で引き続きけて、予算内で当たればラッキーだし、はずれれば通報すりゃいいしな
798名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:31:56.51 ID:GX5MEc9J0
バイトのおっちゃんもこんな客に売るなよ
10回以上くじ引き続けた時点でまともな奴じゃないって気付くだろw
799名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:33:01.59 ID:zAwtNb8TO
>>784
巧妙にしなくても当たりクジなしは、ばれないでしょ。
800名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:33:32.31 ID:68Se9HDv0
その昔うん十年前、近所の駄菓子屋さんに、くじ引きの商品が入荷したんだ。
1回30円だったかな。
お店行ったら俺第一号。
引いたら、なんと一等賞。

でも貰った商品は二等賞のプラモデル。
うろたえて誤魔化す店のおじさん見て、まあ子供心に納得。
だけど、あとから考えるとあの一等賞、誰にやるんだもう一等賞無いぞw
801名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:33:56.81 ID:nVodrJhzO
ガキの頃、どう見ても輪の中に入らない景品並べてる輪投げがよくあったし
802名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:34:03.27 ID:47ad6Wbu0
.

警察とマスコミが隠して表に出ないけど同じ在日のコンビニくじ詐欺被害も多いぞ
.
803名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:34:40.11 ID:LsBaO2Pt0
一度、全部のくじをひいて『当たりはいってねーじゃん!』ってやってみたいな
しかし、そんなんで金使うのもちょっとなぁ
804名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:35:11.03 ID:qU5g+yIwP
雑誌では、パチスロの設定1ではどの機種でも大抵機械割97%くらいの数値になってる
つまり100枚打ち込んで97枚返ってくる計算
パチスロでは3枚がけ、一日10000Gぶん回したとして30000枚の打ち込み
これの3%損する計算なので、設定1では一日粘っても平均1000枚も負けない計算
まあ実際は7目押しミスや子役取りこぼし等もあるのでもう少し割は悪くなるが
それでもきちんと目押しできる奴なら一日100枚も取りこぼしで損しないから
設定1なら平均1000枚くらいの客側の負けのはず

では、今度は目押しできない客でスイカチェリーをかなり取りこぼしたとして計算
仮にスイカの半分を取りこぼしたとしてもスイカの標準的な確率70分の1で10000G
つまりスイカ150回の半分取りこぼしで75回、スイカの払い出し5枚として375枚
チェリーも平均70分の1で2枚払い出しなので150枚
流石に7を狙えない客はいないと思うが仮に一日10回7目押しをミスするとして30枚
つまり全く目押し出来ない奴が設定1を一日ぶん回したとしても平均で1500枚も負けないはずなんだ

で、実際のホールでの数値はどうなんだと・・・
805名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:35:17.32 ID:9q9M29wN0
>>790
しばらくしたら不細工の中でも少しマシなのがアイドル化されるw
806名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:35:18.64 ID:lFSrD/8d0
モバグリも早く逮捕しろ
807名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:35:21.12 ID:3lZ9+Hvm0
パチンコは通常の確率でめったに当たらないようになってるんじゃなかったっけ?
808名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:36:19.61 ID:U1aYMuDD0
1-100で55以上が当たりだろ。
単純に50%の確率で当たるわけだ。
50%ではずし続ける率は10回で1/1,024 =0.1%
14000円なら30回と計算して1/1,073,741,824 = 1/100億
ロトの当選率は1/600万だから、宝くじの方がはるかに当たる。
つまり、ありえない、詐欺確定。
809名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:36:24.75 ID:Xg1VScrFO
宝くじ売り場みたいなもんで、どこの店からでるかわからないとか、もう当たりは出てしまったとかは駄目なの?
810名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:36:46.08 ID:4+M7QcVe0
テキ屋で当たりくじを引いて高い品物があたると思ってる奴がいることに驚いた
811名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:37:13.14 ID:LsBaO2Pt0
>>779
つか、どんぐりガムとかの当たりも、別に分けてあるけどね
812名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:37:54.65 ID:Pmy7X2CR0
型抜きでどうあがいても抜けないような絵柄が出てきた時の絶望感
813名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:38:19.78 ID:v5oklqwJ0
露天の店で一等のグアム旅行が当たったことがある

カランカラン〜♪ 一等賞 グアム旅行

はい、ガム10個

「・・・・」

人生の厳しさを知った小三の夏でした
814名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:38:39.69 ID:L4VmMOMuO
クレーンゲームで卵型のものをとって、
ゲーム機とかもらえるやつも
あやしいよな。
815名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:39:16.41 ID:2xGq9fHS0
あのさあ、パチンコも逮捕しろよな。
816名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:39:43.49 ID:mlUQ5juAO
>>739
当たりが入ってないんだから、50万使っても同じ結果だろ。
1〜100番までの番号のくじで、56回引いて1つも55番以上が出ないのは異常。

あと14000円が300円で割り切れないって言ってるのが居るけど、Yahooのニュースには300円で1回、500円で2回って書いてあったから、500円で56回引いたと思われ。
817名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:40:47.88 ID:RQpTl7fM0
>>812
きれいに抜けた中学生のお兄ちゃんも、なんだかんだケチつけられて
削り直しを要求されて、また削ってるうちに割れてたw
お金貰えてた話は聞いた事ないw
818名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:40:58.76 ID:WLl7V4go0
歳末商戦の福引とかな
あれ、日時によって大当たりが出ないよう細工してるから・・・
(まぁ、最終日前に1等が全部出ちゃったり、客の全然いない平日午前中なんかに大当たり出ちゃうと興ざめだし)
機械式や紙を畳んであるやつは、当りを入れないという古典的方法、コンピュータ式は日時判定をしたり、係りの人が
リモート操作している。(後者は、任意の人にあたりを引かせるなんてインチキができるのもある)
819名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:41:01.49 ID:kRUE6U5OO
>>804
どの店もオール設定1なのに何台かは高設定ぽい挙動の台があるだろ?
つまり平均すればその程度って事さ
820名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:41:24.66 ID:d/6mye0JO
>>804
ここ2年はメーカー発表値より3%低い機種があったり問題になってるな。
特に設定1と6が異常にPAY低くなるらしい。
821名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:41:44.59 ID:eDyiwh8gO
>>809商品があるなら当たりがあると思うだろ。
822名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:42:33.54 ID:mKaBjCpC0
射的で全部はずれたのに、一番いい商品もらったことあるけど
それでも仕入れ値100円もしない商品なんだろう。
823名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:42:48.24 ID:gtfz+3rY0
やくざがやってる露店のくじに当りが入ってるわけないだろ
824名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:43:11.86 ID:BypR3mXK0
こんな小物が逮捕されて
詐欺ガチャで数千億円売り上げてるソシャゲ業界は逮捕者無し
825名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:43:16.27 ID:mw1P2G+w0
>>779
あのファン感謝デーの景品って客のいないガラガラの店に行くと
あたり放題なんだぜw
826名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:43:27.86 ID:AWxCoVTc0
>>800
二等を引いた奴にやるに決まってんだろwwwwwww
827名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:44:18.95 ID:/zYHdqrU0
48人もいて アタリがいない あのグループの立場は
828名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:44:55.54 ID:c5pzTeztO
>>818
福引きはあくまでオマケ扱いだから
法規制は景品の限度額だけなんだよな
829名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:45:02.67 ID:YPyHYxxf0
俺中学校の時GBがあたる露店クジ引きまくった
ハズレしかなかった
俺「本当に当たり入ってる?」
親父「入ってるよ、ほれ」
といって引いたくじが当たり
俺「ちょ・・・今ので当たり減った・・・」
親父「すまんすまんwwでもまだ入ってるよww」
そして引き続けるもハズレ
買った方が安いってところでリタイア

今思えばこれも手に隠してた当たりを引いてみせたんだろうな・・・
830名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:45:14.41 ID:WLl7V4go0
>>800
駄菓子屋の当りつき菓子とかも、入荷直後は当りがわかるように細工してあるからなぁ・・・
有名なのは10円ガム(4粒入りのやつ)で、入荷時のパッケージを開けて一番右側一列
(だったと思う。記憶が曖昧)が当り。とか
831名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:45:47.52 ID:fXLTLOhB0
金持ちなめるとこうなる
832名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:45:52.51 ID:zCI93gpxP
>>765
原価を考えたら紙幣なんてバカバカしいだろ。全部オレにくれ。
833名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:45:56.41 ID:2jYU9GNg0
プラモデルが繋がってる紐を引っ張って当てるクジが子供のころにあった。
いつもカスしか当たらないので怪しいから、一番大きなプラモデル側の紐を引っ張ったら動かない。
何処かに縛って絶対に当たらない仕組みを理解した。
834名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:46:22.34 ID:PPuOpcSi0
ID:RQpTl7fM0のネタはつまらなかった
835名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:46:40.38 ID:BypR3mXK0
>>784
当たりのアイテムを0%にしても分からんと思う
サクラとか2ちゃんやSNSに投入して工作すれば丸儲けだよ
836名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:46:43.37 ID:27BdQhAH0
風情がないけどこういうクジやガチャやパチンコは確率明示すべきだと思う。
837名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:46:51.52 ID:87krnVBf0
まーた朝鮮人の仕業か
838名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:47:04.44 ID:mlUQ5juAO
>>809
たぶん家宅捜索を受けた時、クジのストックが大量にあって、警察官が開いて行って当たりが無かったか、クジを作る業者に問い合わせて当たりの数字を受注して無かったかってとこだろ。
839名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:47:39.11 ID:yqSkGMb/0
一等まだ出てないって言うから残り少ないこともあって全部買うって言ったら
クジ補充されたな
840名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:47:43.26 ID:QUhJsdPSP
露店のくじに1kつぎ込む奴がいることがびっくりだわ
おかげでインチキが発覚したから結果的にGJだが
841名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:47:43.97 ID:NAIqEcGW0
まるで朝鮮玉入れ
842名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:49:12.81 ID:BypR3mXK0
>>836
明示したって0.1%以下の低確率とか運悪い人は10000回試行しても当たらない人も出てくるんだぜ
運が悪いですねで言い訳終わりだし
843名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:49:39.94 ID:RQpTl7fM0
>>834
は?早く働きなさいなw
844名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:49:46.88 ID:/zYHdqrU0
>>840
> 露店のくじに1kつぎ込む奴がいることがびっくりだわ
> おかげでインチキが発覚したから結果的にGJだが


まともな おつむ 持ったヤツなら 

アタリ入ってないのわかるから 最初っから スルーするもんなw
845名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:49:55.04 ID:dZpcoof00
三丁目の夕日の茶川さんも逮捕されるのか
846名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:50:01.94 ID:RfJlc2UR0
今は暴力団がからんだテキヤは、いないことになってるんだよね?
いたら全部アウトのハズだし、民間も参加ありなのかな
847名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:50:38.71 ID:WLl7V4go0
>>836
確率表示をされても買うってのは、余程のアホかギャンブルジャンキーだぞ?
てか、それで商売が成り立っている以上、客が払う金額の方が商品より高額
って小学生でもわか・・・・・らないパチンカーってのが居るか・・・
848名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:00.72 ID:/Cg6k0//0
これ多分、同業者も嫌がらせ。
849名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:01.57 ID:2jYU9GNg0
>>840
被害者は恐らくわざとやったんだろ。金額的に全部に一度に買ったわけだ。
本当に当たりが入ってるなら1万数千円でプレステ3が当たるなら儲け物。
入ってなければイチャモン付けられる。
850名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:13.57 ID:RQpTl7fM0
>>846
うちのとこは町内会の人も露天の列に並んで出してる。
最初テキ屋かと思ったよ、町内会の人をw
851名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:24.41 ID:Zc9hMjBNO
>>1
夏祭り 夜店の籤に 当たりなし
江戸の風物詩でそれこそ伝統だわ
夜店の籤なんて、やらずぶったくりは江戸時代から当たり前で、ダマされるのは子供と相場がきまってたww
不可能な型抜きの絶望感ww
絶対落ちない射的の重量感ww
それは俺様が人生最初の試練に恐る恐る真剣勝負で挑む場所だったww
夏祭りの醸し出す独特のスリル、サスペンス、バイオレンスを子供なりに堪能し
夜に出歩く権利を得た夏祭りデビューはほろ苦く甘い思い出でもあるww
まぁ、十回引いて外れたらサービスで、ぬいぐるみの一つも渡さなかったテキ屋のオヤジも馬鹿で野暮だが
騙されたと訴えたオヤジも馬鹿で野暮だわwww

どっちもどっちだろwwww
852名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:34.44 ID:a4C3WVlT0
くじの景品でプレステ3とか飾ってあるけど、誰も当たるなんて思ってないだろw
853名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:54.44 ID:QESW57Zc0
>>846
それは昔からアリだけど、大抵はカタギになったやくざ
854名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:51:55.00 ID:2xGq9fHS0
>>833
いい勉強になったな。
あ、わかった。その発見が大当たりなんだ。
855名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:52:39.16 ID:L4VmMOMuO
>>846
この前、「ショバ代どうなっとるんじゃ」とか
絵に書いたようなやくざが露店主を恫喝してた光景を見たw
856名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:52:41.54 ID:mKaBjCpC0
子供相手に金儲けする奴(会社も)は、かたぎだろうが、人間のクズだね。
857名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:52:44.10 ID:t5Ena2lr0
クジ全部買うから当たり全部くれと言えばどうなるだろう
858名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:53:00.67 ID:d07oFSWDO
商店街のガラガラで初日開始5分後に、1等
大型冷蔵庫を当てました 場が白けていたたまれなかった
859名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:53:16.98 ID:XlJAAHMG0
300試行くらいで確率の検証になりますか?
860名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:53:38.24 ID:47ad6Wbu0
.

在日企業のすき家とパチンコ屋が脱税目的の自作自演強盗ということは有名

もちろん警察と関係を持ってないとこういうことはやれません
.
861名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:53:44.29 ID:Mm2dD5TE0
ペニオクとかもそうだけど、ネットのくじ引きなんてアタリなしが常識だけど?
862名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:53:49.19 ID:JgjwqX5h0
しつこい客だ
863名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:53:50.16 ID:2W0GRzPj0
14000/300
割り切れん…
864名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:54:08.54 ID:FVjHCqhdO
パチスロでも「あの台はオーナーの貯金箱じゃないのか」ってボヤかれる台があるな。
でも警察に相談する人はいない。相手にしてもらえないからな。
865名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:54:38.10 ID:/zYHdqrU0
>>857
> クジ全部買うから当たり全部くれと言えばどうなるだろう

商品を店で買った方が、安いよ って返されるだろうなw
866名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:00.74 ID:XlJAAHMG0
>>863 約がついてますよ>>1には。
867名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:06.76 ID:6YdWbb8b0
>>50

あれまだやっとるんか。昔、阪神競馬場の近くでやってて7万使ったわ。あれマジでイカサマだよな。
868名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:11.63 ID:T4wYv51eO
5千円札搭載したミドリガメは何故すくえないのだろう。
869名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:30.87 ID:dDTFmeo20
>>857
そう。
大人は大人買いできる。

テキ屋もそれは知ってる。

でも大人は、知っててもそのクジを大人買いしたりはしない。

それが大人。
870名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:45.26 ID:cP+R4N/K0
>>17
2回500円なので14000÷500╳2=56回分

つまりダブりがない前提で、56回引けば絶対に55以上の数が出てこなければならない。
871名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:46.13 ID:hcquCQgi0
大阪っぽい逮捕劇でワロタw

そのうちタコ焼きにタコが入ってないので逮捕とかありそう
872名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:55:54.08 ID:mlUQ5juAO
>>863
まだ言ってるのか?
情弱。
873名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:56:08.43 ID:47ad6Wbu0
.

日本のマフィアは在日ヤクザで、世界に日本人のマフィアなんてない

薄汚いチョン猿が
.
874名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:56:15.39 ID:GcY8u4rm0
輪投もなかなか景品くれん
875名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:56:37.53 ID:WLl7V4go0
そういや昔、ふるさと創生1億円で全額を宝くじにつぎ込んだ自治体があったなぁ・・・
一億円分宝くじを買えば、絶対に1等前後賞が1本ぐらい入ってるって信じ込んで
(もし、この理屈が成り立つなら1億円以上持ってる金持ちは宝くじ全力買いするってのw)
876犬みたいに異性とすれ違ったら肛門嗅ぎ合いたい:2013/07/29(月) 08:56:44.93 ID:dUb6zE/AO
パチスレで当たらないから遠隔って書き込むとそれは確率だからで片付けるパチンカス連中w

昨日も8万負け
877名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:57:25.63 ID:Tr/NEwvY0
俺もやってみるかなぁ
警官連れてって全部引いてみるか
詐欺を立証出来れば金は戻って来る筈だから
878名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:00.67 ID:1IUdbh+D0
今のテキヤのクジは300円もするの?
俺がバイトやってた頃は一回100円だったよ。
アタリは入ってないから大体がチューペット1本か
不二家のポップキャンディー1個渡して終わりなんだけど
特等のPSPやDSを絶対当ててやろうと千円以上使う小遣い全額プッシュするガキも結構居たな
今思えばホント悪どい商売だわw
879名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:14.42 ID:2jYU9GNg0
>>867
あれは手品だな。
880名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:17.00 ID:47ad6Wbu0
.群れたがる

おとなしくてやり返さない人、

自分より弱そうな人を狙う

ひたすら強いものに媚びる

は韓国の文化


在日徹 「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意。」
.
881名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:17.35 ID:YCC8O568P
ガリガリ君でもちゃんと当たりくじ入れてるのに。
でも、最近当たる確率が低いんだよなぁ…(´・ω・`)
1/30くらい?
882名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:21.50 ID:/zYHdqrU0
>>871
> 大阪っぽい逮捕劇でワロタw
>
> そのうちタコ焼きにタコが入ってないので逮捕とかありそう

京大の文化祭で

「シュレーティンガーのたこやき」 っての販売してて ぶったまげたことあるわwww
883名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:38.80 ID:hTlNfJeD0
子どもの頃「これ当たり入ってんの?」って聞いたことあるわ
店のおっちゃん1回で当たり引いてたよw
884名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:53.53 ID:WLl7V4go0
>>870
自然数とは限らないとか・・・
885名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:58:59.62 ID:hcquCQgi0
>>875
ふるさと創生1億円で一番賢かったのは
実は純金のご当地の名物××見たいなアホなもの作って叩かれてた自治体なんだよね

その後金価格が暴騰して数倍の価値産んで換金してウハウハな自治体があったような
886名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:59:45.65 ID:nmHDwzSv0
>>875
一万円だろうが一億円だろうが、投資回収効率は同じだろうな。
一億円のほうが期待値に近くはなると思うけど。
887名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:59:54.24 ID:Mm2dD5TE0
金額が割り切れない分て、客が興味を失いかけた時に、
『サービスで今なら千円で4回引ける』とかやってたんだろ?
888名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 08:59:59.53 ID:mKaBjCpC0
>>877
てき屋と警官がウインクして、お前さん、なぜか業務妨害とか恐喝未遂とかで
留置場行きw
889名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:00:26.26 ID:47ad6Wbu0
.

もともと在日は差別、弾圧、貧困、朝鮮戦争から日本に逃げてきた密航者
http://ameblo.jp/campanera/entry-10283897193.html

密入国者に帰化制度なんて甘すぎる。取り締まって日本から叩き出せ

なにしてけつかっとんじゃこのチョン

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
.
890名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:01:39.93 ID:sq5RpPqZ0
あたりくじ無いのは標準なのにね。
891名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:02:08.84 ID:Tr/NEwvY0
>>888
そうなったら面白いけどなぁ
事大きく出来るもんよw
892名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:02:39.16 ID:XlJAAHMG0
逆にその300回が全て別の客だったとしてもたいした売り上げにならないんだね。
893名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:03:04.22 ID:KZAdXReY0
>>891
発想がゲスいなぁ
チョンか?
894名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:03:38.57 ID:O1ZeWwnS0
2等で3DOが当たったことあるけど
もうプレステ全盛期だったので邪魔だった
895名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:03:57.10 ID:eDcJBXZh0
当たらないくじを引いて無駄遣いをするのが夜店の楽しみ方じゃないのか
896名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:04:13.63 ID:hcquCQgi0
>>882
検索して本当でわろたwwww

京大生は洒落たことするねえ
897名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:04:59.45 ID:TjrqdkXM0
子供の頃 トランク一つで新聞紙に包んだくじの当てもん屋は好きだったな
スカしか引いたことないが当てもん屋のおっさんが選ぶとちゃんと何度も当たりを選ぶ
そのへんやり取りが楽しかったな
今でもいる所はないのかな?
898名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:05:31.14 ID:Zc9hMjBNO
>>890
絶対落ちない射的の重量感
絶対入らない輪投げの巨大感
絶対当たらない籤の虚無感
絶対抜けない型抜きの絶望感

夜店には子供にとっていろんな教訓があるよな
899名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:06:07.25 ID:pJwYSVw+0
当たりくじ1本ぐらい入れとけよw
900名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:07:02.16 ID:XlJAAHMG0
アルバイトじゃなきゃ当ててあげるんだろうね
901名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:07:51.81 ID:Hg18wI0kO
>>887
14100円→約14000円
902名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:08:10.89 ID:ShZDLDc30
どっちも馬鹿
903名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:09:14.26 ID:vNvn8Jrc0
普通に考えて
当たり本数表記義務付けてその通りに入ってなかったら犯罪にするべき
904名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:09:35.70 ID:Tr/NEwvY0
>>893
子供騙す方が余程ゲスいんだよバカチョン

どうやら露店商を擁護して、詐欺の片棒担いでる奴等が居るみたいだがカキコに気をつけろよw

大人なら...なんて言ってるお前もだぞ
905名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:09:47.89 ID:sq5RpPqZ0
>>898
露天はそう言う意味のお店。

入って無いのは当たり前。
このアルバイトの露天は、当たりくじを準備して無かったんだよな。
普通はこういう時の為に準備してポケットち入れて置いて、次のくじの袋も置いて起き、開ける時に投げ込むのさ。


世の中の教訓とはこういう事

露天は夢を見るところ
906名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:12:05.18 ID:s/f82yocP
>>902
いや、くじ全部引いた金額より商品の合計金額の方が遥かに高いんだから
普通くじ全部買い占めるだろ
907名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:12:30.26 ID:VZwXPASs0
昭和40年代頃の駄菓子屋さんで売っていたオモチャ
http://matome.naver.jp/odai/2137123059875462701
908名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:12:35.26 ID:KZAdXReY0
>>904
いや、俺はチョンでもないしテキ屋でもないよ?
ゆすりたかり的発想に妄想も加わっていよいよチョン以下だなw
909名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:12:45.65 ID:L0PLQU8SP
露天で当たりのある店なんてひとつもないと思うけど
910名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:12:46.75 ID:odmUpsrK0
>>834 同意
911名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:13:01.09 ID:75HVPzlM0
それを言っちゃあおしめえよ
912名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:13:29.11 ID:tfFm36o6O
まあ、当たりくじ入れて一等なんて当てられた日にゃ、
数日分の売上吹っ飛ぶからね〜。
射的なんて照準ズレるように設定してるし
913名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:13:48.18 ID:sIxIjjsIO
そもそもこういう奴らにクジとかやらせてもいいのか?
ビックリマンのシールでさえうるさく言われるようになったのに
914名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:14:23.55 ID:ljW92eEx0
ヤフオクのトレカ未開封なんて露天屋商法そのもの
915名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:14:26.50 ID:cH5kXM4f0
露天ならぬ、青天井でしたねqqqqqq
916名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:14:47.90 ID:mKaBjCpC0
なんで大阪府警は経営者を逮捕しない? アルバイトが給料をもらってる
奴を捕まえればいいだけなのにね。
917名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:15:10.57 ID:zRmMLmU+0
あのとき、ツインファミコンが当たらなかったのも点
918名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:16:08.35 ID:s151B0M10
ヒモひっぱるやつもつながってねーだろありゃ
919名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:16:13.31 ID:mUAV82yH0
ロトやビッグも架空当選のみの八百長なのになんで摘発されないんだろうね
920名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:16:49.05 ID:X0UWrnX/0
昔なら、ヤーサン出てきて締められるパターンだよな。経済ヤクザ 薬ヤクザ主流の現在ではミカジメヤクザは下火なのか?
921名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:17:30.76 ID:Tr/NEwvY0
>>908
俺もチョンじゃないよ?
現実に詐欺行為があったからスレが立ってる事を忘れるなよ

それを無くすのが悪いのか?
922名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:17:51.22 ID:vGqEdwzeP
ゲーセンの確率機をどうにかしてくれ
知ってる人は引かないからいいけど、小さな子供がやってるの見ると心が痛いんだが・・・
923名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:18:27.96 ID:uZ0gaZvf0
店員もビクビクだったろうな
924名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:18:33.11 ID:mlUQ5juAO
>>901
14000÷500

ソースは >>13
925名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:19:05.30 ID:ooYwWfn00
>>63
サクラや自分が当たりを引いたように見せるマジックの応用みたいな手口もあるよ
子供ん時の縁日はこれでやられた記憶がある
926名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:20:00.89 ID:Me+ZIP3gO
籤で胴元まるもうけは古来からの定説
最初に考えたの天才だな
927名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:20:14.81 ID:47ad6Wbu0
.

警察と関係を持ってないとこういうことはやれません

このバイト在日ヤクザにハメられて警察に上納されたか、在日ヤクザと警察の自作自演のヤラセかと

警察とマスコミが隠して表に出ないけど同じ在日のコンビニくじ詐欺被害も多い
.
928名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/07/29(月) 09:20:30.03 ID:sbgn0WDZ0
昔ファミコンのカセット欲しさによくやったな
929名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:20:39.90 ID:yLfooqiLO
経営者も当たり入れとかなきゃ逮捕って知ってるはずだけどな。
コンビニくじでも、全買いして展示されてる賞入ってなかったら警察に言うと全額返金になるよ。
930名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:21:02.88 ID:LOJe/SeGO
パチンコもそうだけど、こういうのは客が依頼をした場合は堂本側が当たりがあるって証明しなければならないって法整備できんかなぁ
客の方が証明しないといけないとかムリゲーすぎだろ
931名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:21:24.10 ID:CAVVc6qh0
何当てたいでがんばたか(´・ω・`)…
932名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:22:03.22 ID:MfIXFga40
バイトが逮捕されるのか
933名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:22:10.70 ID:ooYwWfn00
>>106
小倉はズラ
934名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:22:15.64 ID:OEQVm5tR0
世の中のクジのうち半分はヤクザクジでしょ。あるクジを引くと、ヤクザクジでは99%、デパートクジでは60%の確率でハズレが出るとする。ではこのクジでハズレとなったものがヤクザクジである確率はいくらか。
935名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:22:19.77 ID:rjRLhPkV0
1万4千円もあったら別の方法でプレステ3やWii Uぐらい手に入りそうなもんだが
そういう問題ではないのかな
936名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:22:44.94 ID:9SYXfcLp0
俺も昔祭りで紐を引っ張るタイプの景品屋台で
どうせ目玉商品には繋がってないだろうと全部の紐を握って引っ張ったら
案の定で屋台の親父に怒鳴り回されたわw
937名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:22:54.45 ID:mKaBjCpC0
>>920
ヤクザにしめられる、ってどーいうことだよ? 単に上前をはねられる
だけだろ。するとアタリがわずかにでもあったのが無くなるだけ。
ヤクザを正義の味方とでも思ってるのか?w
938名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:23:13.88 ID:eAh0q6qr0
天神祭でクソ暑いとこ露天のサンガリアのお茶が300円
あんなぼったくりみたことない
サンガリアのお茶など大阪では自動販売機では100円以下
939名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:24:19.79 ID:gkOswf7i0
そんな事暗黙のルールだろw
もしかしたら当たりが入ってるかもしれないと言う前提で引くもんだろw
940名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:24:25.95 ID:fVNcZ0X+0
大阪らしいね
微笑ましい
941名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:24:45.44 ID:2jYU9GNg0
>>938
それは文句言っては駄目。シャバ代取られてるのだから。
942名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:25:19.32 ID:mlUQ5juAO
>>930
で、だいたいこういうのをやりたがるのは貧乏人だから、途中で諦めるんだよ。
金があるなら、プレステ3かWii Uのどちらか持ってるか興味ないかだから引かない。
943名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:25:45.43 ID:h6ZE6kqWP
引くなよ。入ってないの分かって
んだからさ…。
944名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:26:18.15 ID:mKaBjCpC0
>>938
サンガリアって最初に缶入りお茶を販売した尊いメーカーだろ。
他は全部サンガリアのパクリ。
945名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:27:17.28 ID:G4i0hc2O0
天下茶屋
946名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:27:20.48 ID:VKczGEldO
ハズレを何回か引いて大人になるもんだと思っていた。
947名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:27:30.21 ID:5eUDLlfg0
いまから10年以上前だがパチンコでどうがんばっても玉が通らない入賞ポケット釘間に玉が何度も詰まったので
店員を呼んだら偉い人が出てきて何度もテストをしたけど玉が通らないのでごめんね!と、
でも店として保証できないので個人的に使ったお金6000円くれました。
948名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:28:08.55 ID:HGCSLsa80
露店のオッサンが、クジの番号は各1枚言ってたんで
これ、買い占めに必要な金額より、景品全部転売の方が儲かるじゃねーか!!!
と思って、一瞬クジを買い占めようと思った事がある…
949名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:30:36.74 ID:P8Q51YRN0
>>904
何を言ってるんだよ。子供を騙すのは当たり前だろ。騙しやすいんだから。
大人は沢山クジを引いてくれるから、いいお客さんじゃん。

まあ、オレはイカ娘のクジを100回引いたクチだけどな。
950名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:31:05.19 ID:mlUQ5juAO
>>938
カチワリよりまだマシ。
951名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:31:41.68 ID:V283sT9HO
露天?露店?
952774:2013/07/29(月) 09:31:52.41 ID:usFeTA3N0
そもそもどこの店も中りないやろw
なんか知らんけど?
953名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:32:10.73 ID:EOy6RckBO
引く前に「これほしいなぁーかわいいー」ってひくと、あたってなくてももらえたりする
若いお兄ちゃんの露天は「どれ欲しいの?」って聞いてひかせてくれたりする
さすがにゲーム機とかはくれないけどね
954名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:32:15.68 ID:RQpTl7fM0
>>947
玉が通っても負けるんだけどねw
955名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:32:59.53 ID:aWPQgsPg0
>>4
ニヤニヤしたわw
956名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:33:09.07 ID:WD0XxJqc0
祭りのくじなんて当たりがないのはみんな知ってて楽しんでるのだと思ってたわ
957名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:33:09.80 ID:n08X1cJC0
祭りとかチンピラばっかで近寄ることもなくなったな
958名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:33:13.46 ID:FVjHCqhdO
『厳正な抽選の上、発送をもって発表にかえさせていただきます』 ← 警備員を呼んで抽選するマジな会社もあったし、まったく発送しないインチキな会社もあったよ。
『厳正な抽選の上、発送をもって発表にかえる』と謳(うた)う以上は、公取から見張りの調査員を呼ぶべき。手伝いながらオモタよ。
もちろん公取の見張りのバイト代は懸賞を主催する会社が負担するべき。
マジで懸賞ハガキを書いてる人は、世の中にはインチキもあると知ってほしい。
959名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:34:48.85 ID:b7AgiE3B0
>>941
なんだよシャバ代ってw
960名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:35:01.14 ID:ooYwWfn00
>>947
昔は一発台ってあったな
素直に釘を抜けることのほうが珍しくて、釘にひっかかった状態で店員呼んで大当たり
パラレルとかオープンラス、懐かしい
スーパーコンビが出て、クルーンやヤクモノで当たりハズレが判定されるのが主流に
961名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:35:02.70 ID:0wf4Mhv10
最近じゃ、くじ一回300円とかするのか。
高いな・・・
962名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:35:42.77 ID:mKaBjCpC0
露店の店員にたまに色っぽいおねいさんいるけど、大概が刺青もんもん
なのよねー 色々人生想像するのが楽しい。
963名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:36:39.53 ID:47ad6Wbu0
>>958
ほんとも混ぜないとインチキばっかりじゃ誰も騙されないから
964名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:36:41.42 ID:fVNcZ0X+0
テキ屋のあれはまあ入ってないだろ
965名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:36:45.44 ID:QRCCVb0IP
くじを作っている業者は、はずれと当たりを別々に売るので、調節は購入者の
自由になる。
966名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:38:06.93 ID:eN5uJLa30
>>956
あの胡散臭さが祭りの醍醐味なのにな
絶対すくえない出目金とか当たっても倒れない射的とかw
967名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:38:31.80 ID:IRAzerOQP
>約1万4000円分引き続けた客
もはや意地だなw
968名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:38:40.04 ID:KZAdXReY0
>>921
悪を滅ぼすことはジャスティスだが
面白がってたから危ない人だなぁと思った
969名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:40:12.38 ID:VvSjTQcx0
割り算出来ないけど
それは小さな事なんだな。
970名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:40:39.78 ID:mKaBjCpC0
金魚すくいでとった金魚をウーロン茶の中に入れて
持って帰ったけど生きていた。結構根性あんのね。
971名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:40:45.52 ID:AUVguM0K0
>>117
イイハナシダナー(;∀;)
972名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:41:06.11 ID:ooYwWfn00
駄菓子屋の10円くじレベルでも1,2等のプラモや人形は当たらないようになってたからな
まあ年に何回か当たり入れてただけ良心的だったって今なら思える
973名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:41:39.62 ID:dMn5SGhnO
『日常』の射的思い出すな
974名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:41:48.96 ID:v79M/uC20
近所の神社は祭りの夜店がなくなったよ
975名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:44:25.64 ID:wHS0p4+JO
この客いろんな意味で馬鹿だな
976名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:44:28.48 ID:eY+H6+j1O
同じような状況で警察電話する振りしたら一等の景品くれたよw
977名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:44:59.59 ID:soooiSX+P
>>944
缶入りお茶って、伊藤園が最初じゃなかったか?
伊藤園ら烏龍茶だけ??
978名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:45:01.65 ID:uF/QQnDy0
>>974
露店なんて要らないじゃん
979名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:45:03.23 ID:d8TRZI9fO
>>1
そば様おはようございます(゜▽゜)ノシ

卑怯な話なんだけど、くじを引き続けた人の根気強さになぜだか微笑んでしまいました(笑)
(゜▽゜)…♪
980名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:45:21.52 ID:7/3kaVvSO
子供の頃騙されたなー大人はネタで楽しむ一方、子供がお年玉握りしめて必死で引っ掛かる、今思い出すとシュールすぎるw。
981名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:45:41.82 ID:xXiZrm5NO
ま た 大 阪 か
982名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:45:58.27 ID:BG5hjBo/0
一等なら5億円
983名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:46:50.76 ID:6DZyzBCo0
テキ屋がヤクザもんばかりとは言っても単に不安定な商売だからカタギが手を出さないだけで
実際の売り上げなんて微々たるもんだよ
場所代だけで5万ぐらい取られて赤字になる事もザラだし
その場所代も別にヤクザが元締めやってるわけじゃなく普通に祭りを主催している自治体に払う分だし
984名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:47:09.53 ID:A/t6fF64P
絶対に当たらないと思っていた自動販売機のもう1本が当たったときはかなりビックリした
985名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:47:29.95 ID:oZTd9UmC0
リアルミナミの帝王
986名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:47:50.71 ID:PAeGmk8j0
英雄だなw
987名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:48:30.30 ID:z5+idi5Q0
そもそも何処の露天くじも当たりなんかあるわけないじゃんw
988名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:48:37.73 ID:deOkmbKK0
14000円引いた客も対したもんだw
989名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:48:38.80 ID:uHuF38y+0
引き続けたアホのために警察動かして・・税金の無駄使いは止めろよ
救急車をタクシー代わりに使うようなもんだ
990名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:48:40.74 ID:6XB9lqEN0
これと似たような事やったことある。

俺 これあたり入ってるの?(景品目当てつもりで話す)
店 もちろん入ってるよ!(いいカモが来たと思ったようで嬉しそう)
俺 じゃあとりあえず一回分ね。
店 毎度!
俺 はずれか〜本当に入ってる?
店 入ってるよ!当たった人もいるから。
俺 じゃあ全部買うから枚数教えてよ。
店 え?
俺 全部買うから残り何枚か教えて。
店 いや、それはちょっと困るな…
2〜3分同じような問答を続ける
子供たちにも引かせてあげたいとか言ってたw
この辺りから大勢に囲まれて見世物状態。
ヤクザの下っ端っぽいの来てた。

俺 景品いらないから引かせてよ、その後くじを戻して子供相手に売ったらいいじゃん。
店 あなたなんなんですか?警察呼びますよ?
俺 それなら私が呼んであげますね、もしもし警察ですか?
必死で止めようとしてくるが問答無用で呼んだw
待っている間双方触らないようにして写真も撮ったww
何度も逃げようとするが絶対に逃がさん、絶対にだw

警察来て箱見せられて全部外れ。
俺は金を返してもらったが、返したところで罪は罪。
他の人も払っちゃってる訳だしね。
連れていかれて、いい気味だったw
でも騙されて払ってしまった人たちは気の毒だ…
991名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:48:50.51 ID:n1HXFUCn0
こういうイカサマは祭からなくなって欲しい
自分が一番ひっかかったイカサマは型抜きだな
一見可能に見えるけど100%不可能
ときどきさくらやさくらにさせられた奴が成功して煽る
こんなことで金を浪費するより夜店の食べ物を食べた方がいい
992名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:49:28.45 ID:nCDUxuBs0
>>1

通報した客を笑ってはいけない。

おまえら、人間であれ。
993名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:49:47.83 ID:bi3vsWiY0
UFOキャッチャーで、熱くなって、自分を止められず

1万9千円つかった事あるよ
994名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:50:27.60 ID:QlXXWT7n0
年末ジャンボに比べれば、祭の演出料だと思えば300円なんて安いものだろ。
995名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:50:36.33 ID:2jYU9GNg0
>>993
1万も使ったなら店員に言えは空気入れてくれるよ。
996名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:51:30.07 ID:mKaBjCpC0
>>977
サンガリアの缶にそう書いてあったから信じてる。昔お茶がどこでも当たり前の
時代にお茶を缶にとかは絶対大企業からは出てこない発想だとおもた。
997名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:51:30.97 ID:e8S59IaTO
当たりクジはちゃんと金庫に保管されてます
998名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:51:43.76 ID:ooYwWfn00
>>991
屋台の食い物も相当ボッタだけどなw
999名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:51:53.89 ID:Ce3y3txrO
この手の番号くじって駄菓子屋のくじと同じ奴を使ってる事が多いんだよね。
だから・・・・・・・・・・・・・
1000名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 09:52:17.07 ID:Xetn8JLl0
で、この客には金戻ってくるの?戻らないよな?正義のためにやったのか偉いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。