【裁判】 「生活保護、毎月29万円では生活苦しい」の声も…生活保護受給者支援の弁護士ら、原告となる受給者1万人募集し各地で提訴へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
★生活保護費引き下げで提訴へ

・来月から生活保護費の一部が引き下げられることを受けて、生活保護の受給者を支援するグループが26日、
 都内で記者会見を開き、「引き下げは生存権を保障した憲法に反する」と主張して、全国各地で引き下げの
 取り消しを求める行政訴訟を起こす考えを明らかにしました。

 生活保護費のうち食費や光熱費などの生活費部分について、政府は物価の下落が続いているなどとして来月から
 3年かけて最大10%、段階的に引き下げることを決めています。
 これについて、受給者を支援する弁護士などで作るグループが26日、厚生労働省で会見を開き、「最低限度の生活を
 保障した憲法25条に反する」と主張して、全国各地で引き下げの取り消しを求める行政訴訟を起こす考えを明らかに
 しました。

 支援グループは原告となる受給者を1万人程度募り、都道府県に対して不服を申し立てる手続きを行ったうえで、
 申し立てが棄却されれば裁判所に訴えを起こすことにしています。

 支援グループのメンバーの小久保哲郎弁護士は「受給者の生活に大きな影響を与える前代未聞の大きな切り下げで、
 提訴を当事者が声を上げるきっかけにしたい」と話しています。

 生活保護を巡っては、政府が先の国会に受給者の自立支援策などを盛り込んだ生活保護法の改正案と生活に
 困った人を支援する新しい法律案を提出しましたが、廃案になっています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130726/k10013315611000.html

※関連スレ
・【社会】 女性 「生活保護、29万円程ではかなり厳しい…長男の野球遠征や長女の体操教室あるのに。けど、今の政府は保護費下げる」★13
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362709506/
2名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:24:03.34 ID:b9tqVjGs0
いや働けよ
3名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:24:07.74 ID:YRIEEnqP0
外国人に生活保護を与えるって頭おかしい 不法滞在の在日しかり
4名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:24:16.92 ID:CS60+Fel0
はあ?
5名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:24:35.81 ID:Sgt31+EBP
ネトウヨも人の心配してないで働こうね
6名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:24:43.47 ID:yH7WT0/u0
自殺した友人について
http://d.hatena.ne.jp/ugkkkgu57/
7名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:24:51.27 ID:kJw8WhVP0
29万円


お、おう…
8名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:25:10.14 ID:pk/qopBd0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
9名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:25:24.60 ID:nZ48dc+P0
俺なんか母ちゃんの年金で月10万で暮らしてるんだぞ!
10名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:25:36.20 ID:kW+oea7oO
日本以外にこんなに外国人に生活保護を出してる国ってあるの?
11名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:25:39.29 ID:07yY9JrR0
不良外国人とパチンコ屋が困るだけだ
12名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:25:46.55 ID:QfIJvSIxO
手取り29万稼げる奴がどれだけいるのやら
13名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:25:49.17 ID:Qr9LWIl30
今月入って給料3万カットされ手取り20万切っちまった。
ホントどんな生活してるんだろうね特権階級ナマポ様はw
14名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:03.19 ID:t5jQIr37O
19万でも高いわ馬鹿が。
ふざけるのもいい加減にしろよ
15名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:12.76 ID:xsqfERJL0
支援グループこそが不正受給を厳しく追及すればいいのに・・・
16名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:13.14 ID:D1cpcwYm0
また人権派弁護士による抗日工作資金集めですか
17名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:18.19 ID:lmj5xS6YO
田舎じゃ真面目に働いても20マソくらいだ
18名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:19.72 ID:rJSw1PkY0
どういう家族構成、傷病持ちで月29万円なのか書けよ
こんな「さぁ、みなさん、ナマポに反感持ってください」みたいなスレタイじゃ馬鹿だけが入れ食いになるぞ
ナマポがクズなのは間違いのないところだけど、妙なバイアスはかけるな
19名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:27.98 ID:0dcfl/6Pi
手取り29万って年収600ぐらいじゃね?
20名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:30.05 ID:hBZa3XAl0
29万ってまじか。超優良企業のサラリーマンじゃん。
21名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:34.85 ID:6Pa4ganuO
手取りで29万なら月給38万ぐらいだよな。
22名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:39.47 ID:f9MSOjTP0
俺のいとこは旦那と離婚してから
生活保護を受けず高校1年からずっと新聞配達のバイトと奨学金で卒業してった
当然だけど部活なんてやってないよ
こう言う人らがいるのに生活保護やってる連中は部活やって習い事やって
そんなんに金使う余裕あるならもっと減らせるんですよって言ってるのも同じだ
習い事とかは最低限度の文化じゃないからな
23名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:44.47 ID:nqtUal9Y0
生活保護で野球遠征とか舐めてんのか?
24名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:48.74 ID:wTZSBRQ90
月29万・・・バカだろ訴えてる連中全員。
なら、確定申告で「年収÷12」が29万に満たない人全員に、
お金支給すべきじゃねーか。
25名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:50.40 ID:tgpcba140
健常者はテント生活させろよ、調子に乗んな糞ナマポ
26名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:50.89 ID:Ag18paJAP
エッラい高給取りだなw
27名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:26:59.55 ID:EXvC7FIn0
ハァ?
10万で十分だろ
28名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:27:01.65 ID:blCSgRo/0
>>1
乞食ってここまでなれるもんなんだな…
金銭感覚が異常すぎる
29名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:27:29.32 ID:C8FEgFOcO
生活保護者はウナギに刺身と高級品が大好きなんだし医療費かさむんだよ 日本人は真面目に働いて弱者を養いなさい
30名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:27:32.48 ID:tWHEcPtoP
激怒してるけど、君らそんなに給料ショボイの?w
31名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:27:44.96 ID:kqapx7h+0
そもそも外国人に生活保護出す国なんて無いだろ。
そこが異常なんだよ。
32名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:27:56.50 ID:ZNSlRbpb0
月29万円って手取りみたいなもんだろ?
それで少ないってどんな生活してるんだ?
33名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:27:59.42 ID:SmNJYuCb0
引き下げても、ほとんどの人達はなんとかなるだろう

だけど、引き下げることによって死ぬ人達も出てくるわけで
一律引き下げはおかしい、無料の保険料を有料にするとか他にやることあるのになぁ
34名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:06.73 ID:Z07IM5N50
死ねナマポウジ虫
35名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:09.51 ID:XJsOQbTI0
日本人なめられすぎ
36名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:13.28 ID:v/Wi9DtY0
家族が沢山いれば、それなりの支給額に
なるわ。
世帯構成人数を考慮すれば、別に高くない。
37名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:13.86 ID:VskwVopK0
手取29万+各種経費貰っていて足りないってのならしんだ方が国のためだと思うけど
29万ってのは件のニュースじゃ出てきてないじゃん。

生保はマジで一旦、制度を見直せよ。
38名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:23.48 ID:TjCQgFtC0
死ねよ屑ども
39名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:24.07 ID:hBZa3XAl0
>>30
田舎の求人なんて、月給18万とかそんなもんばっかだぞ。
いわせんな、ぼけ。
40名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:49.39 ID:4GiMyR1qP
俺は生活保護受けるハメになったら、
狭い公団住まいとコメの支給は義務として受け入れるぞ
贅沢なんてもってのほか。金のかからない趣味なんていくらでもあるし、
今でもやってるわ。
41名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:57.87 ID:0v9LzUBI0
毎月手取りで29万+各種免除
税込み40万超相当だぞ、おい
42名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:28:59.27 ID:ukBQ0gRgP
29万って理論上の金額だろ
43名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:05.89 ID:WzYsqrsu0
俺の手取り22万だぞ・・・
44名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:08.66 ID:hQ1m5FZr0
29万円なんてブルジョアなんだよ
いつか派遣社員に刺されるぞ!
マジで
45名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:14.48 ID:hiGX1dbm0
.
★ ★ ★ 東京 反マスコミデモ ★ ★ ★ 7月28日(日)

『 マスコミの 世論誘導 ・ 偏向報道 ・ 情報操作 ・ 報道の暴力 を許さない! 』

日テレ、電通本社を通り、朝日新聞本社前において、朝日新聞の過去の歴史問題報道に
ついて訴えるアピールを行います。

【時間】 14:00集合 14:30出発

【集合場所】 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
※東京メトロ銀座線「京橋」駅 A3出口 徒歩1分、都営浅草線「宝町」駅 1番出口 徒歩1分
  東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅 徒歩5分

※ プラカード持ち込み歓迎 / 旗は日章旗のみ可

【主催:東京 反マスコミデモ 実行委員会】
.
46名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:17.44 ID:D1cpcwYm0
おまえらが共産党に票を入れたからこうなる
47名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:21.63 ID:2iXdoNLp0
ふざけんな
48名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:22.28 ID:cdrk2ugpP
ナマポ豚どもいい加減にしとかねぇとまじで刺されるぞ
世間で29万以下の給料で暮らしている世帯がどれだけあると思ってるんだよ
49名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:22.67 ID:IVxxKhnC0
クソ弁護士やな
受給受けれんやつらに手を貸せよ
50名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:35.39 ID:SVOQ1asf0
いったいどんな生活をしたら月29万円以上必要なのか、
貧乏な俺にはまったく想像がつかない。
51名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:48.94 ID:O8Xo8OZ40
パチンコチョンが養ってやれよこの税金泥棒の外人どもを
52名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:29:54.97 ID:NCpEPa9B0
生活保護死刑法を衆議院に通すべきだと思う。
日の本は一気に良くなる。
53名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:03.44 ID:OoUpDJxx0
乞食のくせに、なんちゅう金銭感覚しとんねん
54名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:08.89 ID:VhqP/hwY0
馬鹿なくせに子供作るからこうなんだよ。
少しは反省してほしい。
55名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:12.42 ID:kJw8WhVP0
>>18
 女性の収入は、母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 児童扶養手当(46430円)と、児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる。
 昨年12月の家計簿を見せてくれた。

◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…54000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380


※3月6日付朝日新聞。
※有志によるキャプチャ:ttp://i.imgur.com/J52lHMa.jpg


これ昔の記事なのよね
56名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:13.78 ID:HKUF9RwwP
結局生活保護を叩いてる奴らって
受給者に嫉妬してるだけなんだよね
羨ましくて羨ましくてしょうがない
57名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:13.87 ID:pRGFbnvP0
生活保護は欠陥だらけのゴミ制度
58名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:16.42 ID:hBZa3XAl0
パチンコ税とれよ、まじで。
59名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:17.15 ID:SUi0tr5N0
俺より貰ってるな・・・
働くのが馬鹿らしくなってきた
60名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:18.86 ID:humzsEq60
29万納税無し医療費格安で
生活できないんだったら
存在自体ゴミ以下だと思うよ
こういうの生かしておくこと自体、税金の無駄遣いだろ
ハコモノの方がよっぽど役に立つ。
61名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:22.12 ID:U02u3dN60
 
29万なんて少ないだろ
おまえら貧乏すぎるぞw
 
62名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:22.65 ID:TbYK6HXP0
本当に受給者が苦しくなるのか?
苦しくなるのは貧困ビジネスで食ってる奴なんじゃねーの?
最近弱者を食い物にするみたいな奴増殖しすぎだって
63名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:23.22 ID:9/S2D6an0
安易な引き下げは良くない。
その地域の最低賃金×8時間×20日の8割ぐらいが妥当だろ!
64名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:37.81 ID:vNnNFOf90
>>5
お前が働けウンコ在日
65名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:40.23 ID:RiZA+nV+0
これじゃどうりでナマポが昼間からパチンコやって寿司食いながら働いてる奴を見下してあざ笑うわけだわ 
66名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:40.33 ID:isVNx/w/O
>>33
引き下げて死ぬような奴は何やっても死ぬわw
医療費は全額ナマポの奴で引き下げて死ぬような具体的な例をだして見ろよw
67名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:42.70 ID:OSxt+3Qy0
年収七百万ほどないと完全な手取り30万近くにならない、この保護者はそういう企業にすぐにいける能力あんの?
能力ないのにそれと同等額を税金にたからせる意味がわからん
68名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:42.71 ID:8d3/Hg480
年収500万クラスって事だよね?
俺もナマポ欲しいわ
69名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:30:55.34 ID:Q1n4fyD20
これはちょっとビックリ
なんでこんなにもらえるの?
70名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:00.10 ID:2gv8S2L9O
今29万稼ぐのがどれくらい難易度高いと思ってんだよクソが
何もしないで貰うだけだと悪銭身に付かずの感覚でダメだな
生活保護貰うなら社会奉仕とかセットにしろよ
っていっても、ヤクザみたいなのが街にゴロゴロ出てくるのも嫌だなww
71名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:02.43 ID:rPUZQzY60
手取り13万のオラには羨ましい限りです...
72名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:17.76 ID:JsQi90zQ0
働かないナマケモノと理由が有り支援が本当に必要な人と区別し徹底調査が急務
働けるのに世の中のせいにするのは甘え
73名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:21.16 ID:hBZa3XAl0
>>56
生活保護が多数者から羨ましがられるような制度運用がまずいって発想はないのけ
74名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:27.58 ID:Yb1XVPyg0
手取り29万、その他優遇付か
75名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:33.20 ID:bQq1V3on0
>>1
俺の手取りより多いじゃねーかw
ナメんな!○ね!
76名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:34.75 ID:GOv/ZIDF0
日本にはもう既にお前らを養う余裕は無いんだよ
77名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:36.95 ID:WoWJn7D80
手取り29万
医療費タダ
公立ならちゃんと申請すればタダ
NHKタダ
78名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:37.77 ID:GSYpBDpn0
え?嘘だよね?毎月29万とか嘘だよね?
完全に勝ち組じゃね?w
働いてないのに29万とか嘘だよね?
79名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:42.93 ID:X4A8Ra8U0
ふざけんなよ、それ以下で働いとるわ
80名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:44.32 ID:aDJ15oKI0
だから1世帯の上限は16万でいいんだよ
甘やかすから調子に乗るんだ
81名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:44.83 ID:jteTY+PbO
>>1
働いてないのだから苦しいのは当たり前だろ、我慢しろ。
働いていても皆苦しいっていうのに…。
82名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:46.96 ID:Ykn/9fg20
いくら欲しいんだ?百万位でいいか?
83名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:49.13 ID:4GiMyR1qP
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
サラリーマンの各種年収データを階層別に男女別のグラフ

↑300万台から下は全員、保護してくれるの?
どんだけ生活保護の対象になるんだよw
日本人の半分だぞw
84名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:31:58.36 ID:vf1Bcdw60
スマホ・パチンコ・外食・車・旅行 全部権利だって言いだすから足りないんだろ
85名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:00.10 ID:bdeqlnQTO
一生懸命働いて手取り24万の俺を馬鹿にしとるのか・・・
マジでナマポ死ねよ
86名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:01.24 ID:OB8+jxPDP
生活保護はさ、別にいいんだよ
どうしようもない人もいるんだしな

たださ、金額と受給基準がワケワカランから叩かれる
87名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:10.26 ID:SmNJYuCb0
毎月29万ももらっている人は全体の何%くらいなの?
少子高齢化の今そんなにもらえる人達なんてほぼゼロでしょ
88名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:18.33 ID:+j9nMb2J0
また、ローラの親父みたいな奴らが文句言ってんのか
全員、強制送還で
89名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:23.29 ID:FoQTEO8lO
>>43
エリート野郎め。定時で帰宅して2ちゃん三昧かよ。
90名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:25.10 ID:1qYqNVHI0
手取り29万どころかこいつら医療費もタダだし住民税も非課税なんだぜ
それで足りないとか舐めてんのか!
91名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:38.70 ID:EXpdnnNq0
死ねよクズ弁護士
92名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:40.78 ID:v/Wi9DtY0
お前らバカだな。
世帯構成人数が多くて、移住地が大都会だと
これくらいの支給額になる。
家賃が高いのだ。
実際の生活費は、もっと低いわ。
生活やっとだろう?
>>1の関連スレ詳細です。

・大阪府内の女性(41)。昨年、中2の長女と小5の長男を連れて離婚した。原因は元夫のギャンブルと多重債務。
 女性名義でも数百万を借り入れていた。支援団体に相談し、裁判所に自己破産を申請した。長女が精神的に
 不安定で不登校となり、ケアのためにすぐに働きにも出られない。元夫からの養育費もない。
 司法書士から勧められたのが生活保護だった。

 女性の収入は、母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 児童扶養手当(46430円)と、児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる。
 昨年12月の家計簿を見せてくれた。

◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…54000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380

 消費生活コンサルタントの三浦佳子さんは「食べ盛りの子が2人いて食費を1日1500円以下に
 抑えるなどかなり無理をしてる」。
 切り詰めるのは、子どもたちに習い事を続けてほしいからだ。長女は体操、長男は野球。
 月謝やユニホーム代、遠征の交通費などがかさむ。「子どもたちには何の責任もない」

 子どもたちには生活保護のことは言ってない。受給者を非難するテレビ番組をみていて、負い目を
 感じさせたくないと思った。「失業給付が出ている」と話す。
 女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、『もらいすぎ』という声もわかる」。一方で、子どもを
 満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に「この子たちがちゃんと勉強し
 ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。
 政府は保護基準の引き下げを決めた。自分が食べる量を減らそうと考えている。(抜粋。ばぐ太書き起こし)
 ※3月6日付朝日新聞。

※有志によるキャプチャ:ttp://i.imgur.com/J52lHMa.jpg
94名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:32:57.26 ID:hBZa3XAl0
なんで、この国は、弱者を名乗る少数者が、多数者を牛耳るんだろう。
95名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:33:22.43 ID:EuzATqNhP
29万てすげーな
96名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:33:22.73 ID:ZNSlRbpb0
>>22
私も母子家庭だったが高校は奨学金と不二家のバイトで卒業したよ
97名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:33:23.86 ID:RiZA+nV+0
我々ならこの半分でもひと月やりくりできる技を身につけている者多数
98名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:33:24.49 ID:l3gZpqfyP
生活保護者にたかりに行けそうだな。
俺より持ってるじゃねーかw
99名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:33:40.83 ID:yClFS/ug0
働けカス
100名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:33:50.24 ID:I+YEEJuG0
今月の給料は、17万無かったぞ
俺も生活保護を受けても良いよな
101名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:05.76 ID:6JYi9PsCO
年金と最低賃金と生活保護のbalanceがおかしい
102名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:14.35 ID:SUi0tr5N0
ナマポだったら、NHKや住民税も免除だろ。あと医療費とか。
公営住宅だったら、家賃も免除のはずだろ。
103名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:16.34 ID:GSYpBDpn0
えっと毎週40時間働いて年収800万の奴より働かなくて年収350万の方が勝ち組だよね?
104名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:28.48 ID:4enTVABE0
学生時代バイト代こんなになかったけど学費や教科書代、アパート代だして自活してたぞ
105名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:34.57 ID:D1cpcwYm0
住民税年間39万円。。。いい加減にしてください
106名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:43.37 ID:AnyvYbhp0
一番のクズは飯の種にしてる弁護士だな
107名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:45.70 ID:gGrro9K90
生活保護費引き下げ反対の裁判、しかも各都道府県て・・・
ここまで生産性のない行動するかよ、この税金食い共
108名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:46.29 ID:hBZa3XAl0
よく聞く、「多数者の横暴」なんて、生まれてこのかた、見たことねえよ。

あるのは、弱者の名を借りた「少数者の支配」ばかり。
109名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:34:54.07 ID:d3ws6lJZ0
訴えたら支給取り消せばいい。どうせ訴えてるんだから同じだろ。
110名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:01.85 ID:R7j81T5UT
パートで稼いで子供を養ってる家庭が馬鹿にしか見えなくなるな
111名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:06.90 ID:hQ1m5FZr0
大手のOLでもこんなに貰えないぞ!
112名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:15.61 ID:4GiMyR1qP
>>87
>>83
日本全体の、半分以下だな。
自営はリーマンよりもっと少ないからな。
113名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:22.40 ID:Bnl8Aaf80
この弁護士たちからすれば29万なんて極貧層もいいとこだよ。
114名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:28.68 ID:75TW+n2aO
>>1
当たり前
子どもが2人いたら苦しいわ
きちんと子ども2人と書け
印象操作するな
115名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:31.75 ID:JrkT9V0X0
ナマポ29万なら税金や病院代の部分まで考えると
手取り4〜50万と同等じゃないの?
自分で生きて行く力が無いんだから、施設でも作って纏めてぶち込んでた方が不満もないだろう。
下手に自由を与えるから不満だらけになる。
生きていけない動物は保護施設に入れるのが最適だよ。
116名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:34.44 ID:RiZA+nV+0
ナマポはすべて外食とコンビニですますから30万貰っても実質15万くらいの生活をしてるんだろう
117名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:40.17 ID:0v9LzUBI0
>>103
年収じゃなくて手取りが350万
サラリーマン換算だと軽く年収500万を超える
118名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:41.55 ID:v/Wi9DtY0
家族持ちと、一人暮らしを混同するな。
119名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:45.11 ID:T9rCFl470
弁護士の事件屋化が酷いな
120名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:50.16 ID:6vd6BzDb0
五反満足でナマポもらう奴は顔写真と住所をナマポ公式サイトかなんかに晒せよ
そんでコメントが投稿できるようにして「こいつは今日パチンコいってた」とか書き込めるようにするとか
121名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:35:55.09 ID:xKVQ6Wgo0
手取り29万に、各種公共サービスが無料になるんだよな?
合計で年収600万相当だっけか?
まじで働けや死ね
122名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:12.47 ID:KEjcSDzJO
>>1
ふざけんな
123名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:12.35 ID:TwQSllP3O
>>68
ボーナスないとはいえこっから税金引かれないし年収500万と同じ水準だろうな
ただし1秒も働かないから圧倒的に自由だけどな
124名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:15.95 ID:Yb1XVPyg0
子供がいる世帯は、奨学金みたいに後で返すようにしろ
125名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:17.38 ID:gpUvGMAD0
>>1
生活保護は大学生の仕送り未満にすべき!
半額でも多過ぎだ!
126名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:17.87 ID:NKlv0ADJ0
最低賃金どころか
この国のリーマン平均年収遥かに超えるなwww
127名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:27.39 ID:1JeU4XYgO
二ヶ月じゃなくて一ヶ月29万?
そりゃ余裕で金貯まるわwww
128名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:32.75 ID:/swj9Q3N0
去年の年収208万で生活してる。
ここから税金厚生年金健康保険料市町村税県民税など引かれて生活してる
車も必要で出費ばかり
とにかく働くしかない。ひたすら定年まで頑張るしかない。
129名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:36.29 ID:wTZSBRQ90
>>96
なんで>>32で男言葉使ってるんだw
2chだとそうなっちゃうの?
130名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:38.30 ID:EuzATqNhP
29万てのも丸々手取りだからな
税金も年金も水道もNHKも医療費もぜーんぶタダ
131名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:41.68 ID:TpKiWaT+0!
生存の保証まではしてないな
憲法は、国は邪魔をしないので存分に生きて下さいと言ってるだけ
132名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:46.37 ID:v8Dk+VAT0
免除されている税とか水道代とか合わせると幾らになるか考えろ
133名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:36:56.93 ID:4TxVYhl40
しかも、年金、住民税、保険料、電気、ガス、水道、全て無料wwwwww
134名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:13.19 ID:ZNSlRbpb0
>>121
600万稼ぐのってかなり大変だよ!
135名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:14.04 ID:zgpuL3AM0
>>87
実例が一般的な母子家庭の構成なので、特殊な事例ではないわな。
136名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:18.43 ID:dw7S30rbO
9万の間違いだろ…
137名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:21.22 ID:m9WQum7f0
2万9千円でいいだろ
138名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:24.69 ID:iczlTIee0
スナックで夜働けばよくない?子供大きいんだしさ
って家庭は結構あると思うけどな
139名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:25.88 ID:mOK72Iih0
真面目に年金納めた人よりたくさんもらい、医療費も無料
140名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:42.28 ID:pc37kYfd0
290,000円って…。自分の給料でそんなに貰った事ないぞ。
甘ったれんなボケナス、子沢山でもやり繰り倹約しろ。
何が「苦しい」だ?
141名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:37:55.98 ID:hBZa3XAl0
税金がないのなら、6万でいいだろ。
142名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:02.87 ID:sBJ9uIVH0
>>36
なんで生活困窮してる人がそんな大家族を作るのか理解できません
143名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:05.79 ID:SUi0tr5N0
手取り29万に満たない人は、差額だけでも支給してほしい。
144名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:07.57 ID:yY+4iO0+0
えーと、税込みで36万円くらいかな?
145名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:12.76 ID:RiZA+nV+0
母子家庭でもナマポを受けられるものと受けられないものがいるのは両者にどういう差があるんだかわからんな
146名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:17.60 ID:z1qvShtp0
乞食が調子に乗りすぎだな
147名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:21.53 ID:Z07IM5N50
>>94
今世紀は弱者が強い時代だろ
国でも似たようなもんだろ
貧しい国が支援をよこせよこせが当たり前
148名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:25.54 ID:pw8OpDfvP
IT会社派遣ですが、交通費自腹で手取り14万ですわ。
家賃光熱費食費で毎月ギリギリです。
29万で貯蓄できちゃう生ポが羨ましいです。
149名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:38.60 ID:PPxDjXEa0
働いたら負けだな
150名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:49.75 ID:LxS1NBqkO
うちは20万もないけど生活成り立ってるよ
151名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:49.86 ID:uSd072IB0
子供が居るから加算ってのが意味判らない
例えば月収で手取り23万の子持ち夫婦が居たとして
多少の公的補助があるとはいえその収入の範囲で子育てやってるんだろ?

なんでナマポだけ子供分が加算されるんだよ
親のナマポの範囲で子育てやらせろよ
152名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:52.56 ID:JxMLkMXw0
大多数の人以上の良い暮らしやん
153名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:38:58.31 ID:CS60+Fel0
こんな垂れ流し状態で消費税上げるなよ
154名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:08.98 ID:Yw+xWr7S0
母子家庭で子供が5人とかいればまぁわからんでもない。
155名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:15.89 ID:OJB8lKxr0
もうむちゃくちゃだな・・・
156名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:16.86 ID:EuzATqNhP
子供2人いようが
どう考えても29万はかからない
在日なみの乞食
157名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:26.56 ID:whZO4Hs90
引き下げとかよりもまず外国人に対する受給停止して欲しいんだが
自民も何故かそこには触れないな
158名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:28.37 ID:Wl3aeNOM0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
159名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:34.67 ID:HgnKL+jw0
ふざけるな!
160名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:41.67 ID:OTWSf2qa0
子供二人でも充分だろうが
足りないと言うなら何かを我慢させなさいよ
161名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:43.98 ID:yp0FWQYf0
寝言逝ってんじゃねーぞナマポ乞食wwwwwwwwwwwww
162名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:49.06 ID:H8AO9LGb0
生活保護で和牛を食ってるばあさんも居たな
163名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:39:51.66 ID:NDEHZjFg0
ごね得は許されないぞナマポ諸君
先ずは仕事しろよな
164名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:03.13 ID:wTZSBRQ90
体操教室わろた
わざわざ金かかる習い事させるなっつーの
金が無いなら節約するなり身の丈にあった生活するしかないだろ
貧乏だけど子供にゴルフさせたいんだ乗馬させたいんだ国産牛食べさせたいんだつったら
国が面倒みるべきってか?w
165名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:09.86 ID:d48UJFLd0
国民年金 \(^o^)/
166名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:23.16 ID:YsEzM8fPi
>>1
ナマポ死ねや
167名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:28.75 ID:U02u3dN60
今からおまえらの税金で買ってきたカメロンパン食べます( *^^* )

う、うまい(*′¬`*)
168名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:31.62 ID:F4/DGWdV0
恥を知れ。
169名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:31.60 ID:M/8sa97bO
釣りじゃないのか?
釣りじゃなかったら、こっちは手取り23万で子供2人ちゃんと育ててるぞ!
ふざけるな、働いた方が損じゃないか
170名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:41.07 ID:sQlKbgFB0
>>1
家計簿義務化すれば良い
171名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:41.38 ID:Uf4I2Ebk0
そうだね、苦しいから働こう
172名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:42.75 ID:gWN/9iouP
すげえ国だよな、日本って
これで財政が苦しいから消費増税するんでしょ?
もうギャグだよね 誰か突っ込めよw
173名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:44.55 ID:djAaAc3eO
おいおい、こっちは手取り20万円切るけど、奨学金返しながらでも生活できてるぞ。29万円なんてもらいすぎだ。
174名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:47.00 ID:GRfHvhbU0
毎月29万って実質手取り20万くらいでしょ
175名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:48.01 ID:Yb1XVPyg0
あいつらが居座るわけだ
176名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:47.89 ID:rNCn1I9eO
零細企業5年以上糞真面目に働いても手取り20万円すら危うい
177名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:40:55.21 ID:AqN+4OXdP
>>1
マジで舐めてんなこいつら。

毎回毎回、家計簿だせよ。
178名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:00.32 ID:pc37kYfd0
>>126
逆転現象未だ改善出来てねえもんなぁ。

>>142
ヤる事しかやる事ねえからなww
179名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:05.04 ID:GSYpBDpn0
仕事で悩んで自殺する奴とかwwwwww
もう究極のバカじゃね?さっとやめて精神科で診断書もらってナマポで大勝利じゃんw
180名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:09.09 ID:v/Wi9DtY0
お前らも、家族もって食えなくなったら
生活保護もらえよ。
そうすれば少子化に歯止めがかかる。
貧困層も、家族を持て。
181名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:28.34 ID:9yb0Cz6Ui
29万ってのは総支給額だからな
手取りと勘違いするなよ
そう考えるとやはり少ないと認めざるを得ない
182名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:30.77 ID:Wvo0FJAl0
29万で少ないってw
うちは保険を引いた額が29万、それで2世帯を賄っている。
ナマポは保険に入る必要がないからうちと同じ金額と考えて良いと
思うが、更にナマポは医療費がタダ。ずるいんじゃね?
183名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:31.27 ID:+74P4x0QO
働いてないと時間潰すのに無駄に金がいるよな
俺なんて大卒6年勤務で年収310万だぜ休む暇もないんだぞ;;
184名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:31.97 ID:56dAZkcU0
とりあえず、パチンコ、酒、タバコ、スマホ、車、競馬、覚せい剤等をしたら
生活保護の支払いを止めろよ。
185名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:35.34 ID:RiZA+nV+0
まずナマポに領収書つきの家計簿提出を義務つけないと本当にお金が足りてないかどうかさえ判断できないわな
186名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:38.85 ID:7jp/gbBaP
そんな暇あるなら働けよグック
187名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:40.50 ID:qgIAmzYv0
役職についたサラリーマンよりも乞食の方が高給な国
188名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:43.31 ID:Ji9ZMilbP
俺も生活保護してもらおうかな…
無職の方が悠々自適とかおかしいよ
189名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:51.74 ID:LFC3jy5S0
40になっても真面目に働いて手取り27万円です。
子ども二人。ナマポうらやましいなあ。

前述の月の支出の内訳、娯楽費40000、被服費20000てなんだよw
贅沢してんなあ。
190名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:41:57.98 ID:ABDS6a7kO
今の時代ナマポは随分高給取りなんやな
うらやましいから半分よこせ
191名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:03.87 ID:b6nfwbXTQ
>>1
死ね
192名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:05.99 ID:NxTLtnAEO
41歳独身、総支給32万円程度の手取り27万ぐらい。
税金引かれるのバカバカしいな。
193名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:08.08 ID:rvwKGzViO
毎日、千円以上の牛肉でも食べてんの?
194名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:10.87 ID:o2M49YU3P
節約したら十分生きていけるだろ
29万あれば
家計簿みせてみろよ
195名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:11.49 ID:J5SiU2QI0
子供にナマポな事実を隠して、引け目感じさせない様に
他の子と同等の生活をさせようとするから考えが甘くなるんだよ
とりあえずケータイは要らん
習い事もいらん
196名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:13.02 ID:OSxt+3Qy0
共産は国民がまじめに働くのをなぜかテレビで批判して逆にこういうクズ擁護してるけど
皆が働かなかったらこういうクズを養う納税者いなくなるのに
左翼は何がしたいかわからんし腹立つ
197名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:19.56 ID:v07BcI6o0
医療費が無料とういうのは大きいね。生活費負担の増大から中々病院にも
行けない家庭がある。そういう家庭のサラリーマンが必死に働き、彼らが
収めた税金で生保家庭の医療費が無料になっているということだ。
198名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:21.92 ID:Ur/vRA230
贅沢過ぎだろ・・・
199名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:29.90 ID:yQ2xX65n0
月手取り29万、医療費、NHK他いろいろ無料。

おれ、そこに就職したいww
200名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:30.85 ID:k2CGkTMJ0
最低賃金>年金>生活保護じゃなきゃオカシイだろ。
29万て俺の2人分じゃないか。
201名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:33.31 ID:fkQqn0A90
ふざけんなよ。なら、生活保護の実質手取り額未満の給与所得者全員に差額を支給しろよ
202名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:37.28 ID:P40gHT2e0
働けよ。

仕事ないからと、ギャンブルに行くなよ。

大半の受給者は、頑張って生きてるんだろうけど、腐ったくれくれ虫は、抹殺してほしいもんだな。
203名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:37.60 ID:bo0o/uj9O
>>1
はあ?
一ヶ月働いて手取り18万の自分に喧嘩売ってますか?
204名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:37.62 ID:M3/yQR530
この半分の月15万でいいだろ
今すぐそうしろ!
205名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:40.72 ID:Kd8TqsiS0
働く気なくすわ・・・
206名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:41.15 ID:9xoRE4ZW0
うちは母子家庭で手取り12万前後…。
まぁ、児童扶養手当も頂いてるから、切り詰めていけば生活保護は受けなくてもなんとかなってる。
29万かぁ。羨ましいなぁ。
207名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:43.50 ID:JrkT9V0X0
地域活性化に売られてる商品券の支給でいいだろ。
食物や衣料は何不中無く買えるし、一般にも売られている物なら
差別()も無いだろ。

そろそろ多額の現金支給止めろ、続けるなら同じ境遇の一般人にも
給料で足りない分を補填してやるしかないな。
社会主義国家の誕生だ。
208名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:46.36 ID:O7KXJEww0
>>1
ふざくんな ふざくんな
209名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:47.55 ID:EuzATqNhP
こうゆうkz親に限って
子供のいない昼間はパチいってるんだよな〜
210名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:57.92 ID:fvJDE58XO
月29万!!
そりゃ働かんわwww
211名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:57.77 ID:6mUsRrrPO
>>1
全員死刑で構わん
働かざる者生かすべからずだ
212名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:42:58.54 ID:wCdvS7eo0
弱者に優し過ぎて強者でも弱者でもない層がくるしい
213名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:01.34 ID:LPbohRP/0
>>1
納税者をなめんなカス
214名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:07.00 ID:WkSGnP+vO
シナチョン・ピーナ・ブラジル人が日本に押し寄せる訳だ
215名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:12.31 ID:6VEcChfUT
月29万って…大卒総合職の平均的な初任給より高いじゃないかw
で、一般人はここから税金、保険料、光熱費等々差し引かれるわけなんだが
216名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:17.81 ID:TGxKHGch0
これは酷いwww
217名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:21.00 ID:MNUU6YzQ0
ふざけんなよマジで
どんな生活してんだよ
死ぬか働くかしろ!
218名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:24.50 ID:5aun6HZGP
福利厚生あるから29万円って給料なら丸まる手取りだと思うけど
3人家族なら余裕で暮らせるだろ
219名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:27.63 ID:u+shyUmKO
え?
オレは月給11万でこれで全てやりくりしてるんだけど…
もちろん年金も医療保険料も払ってるんですけど…
なので貯金なんて無いし…
生活保護よりも(´;ω;`)
220名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:28.22 ID:XeWdhSeZ0
俺たちが多すぎるって提訴すればいいのか?
221名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:29.34 ID:zgpuL3AM0
手取り29万円だと、支給する窓口の公務員の方が収入が少なそうだなw
222名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:36.98 ID:/swj9Q3N0
>>22
高校はバイトと育英資金
県外の短大で奨学金と契約社員で生活してた
んで病気見つかって入院、手術、なんとか地元で生活
生活保護とか頭になかったよ
定年までどうにか頑張るけど正直、生活保護の人うらやましいよ
223名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:38.21 ID:wX7gD4OL0
>>1

だから文句が有るなら働けよ…
224名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:44.63 ID:TjCQgFtC0
ナマポのレプリカ作って着させようぜ
子供も含めて・・・間違いなく苛められる
そうすりゃちょっとは考え方が変わるだろうよ
225名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:43:51.27 ID:0v9LzUBI0
大卒初任給で支給額(税込みで)20万いかないところが増えてるのに
昇給も微々たるものなのに

ナマポ制度は根本から変えなきゃだめだ
226名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:00.03 ID:el6JbdVb0
弁護士 小久保哲郎 (こくぼ てつろう)
              経歴
1965年 兵庫県生まれ
1984年 淳心学院高等学校卒業
1991年 京都大学法学部卒業
1992年 司法試験合格
1993年 司法修習生(47期)
1995年 大阪弁護士会登録、中道法律事務所に入所
2003年 あかり法律事務所開設

自分で金出して援助したら?
貧乏人を搾取する弁護士の典型ジャン???
227名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:02.27 ID:Xv3wA3Ni0
害人のナマポをまず廃止しろ!
228 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/26(金) 18:44:08.43 ID:JAw0piXyO
>>1
生きるな
229名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:08.84 ID:/rOYtIy4O
余裕で暮らせるから田舎行けよ
230名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:11.94 ID:YsEzM8fPi
>>181
はぁ?w
231名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:13.22 ID:gujGnQ9z0
>>129は女を知らんの?
>>32の口調の女はそこらじゅうにいるよ
232名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:17.63 ID:cTU0g8Vs0
29万て年収500万前後の手取り相当なんだけど。
233名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:26.79 ID:luNI+btJO
29万で苦しいw
弁護屋センセどうか世の中を勉強して下さいw
234名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:38.08 ID:8IhEdBc00
俺も生活保護うけよう
もう働くの馬鹿らしいわ
235名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:38.42 ID:v/Wi9DtY0
日本の少子化の原因は、見えハリなのだ。
貧しくなったにもかかわらず、それを認めようとせず
高望みをしているのが問題なのだ。
貧しいなりの生活を受け入れれば、少子化に歯止めがかかる。
236名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:44.30 ID:/eNXz4RZ0
今の時代、手取り29万貰っていたら中の上くらいだよな?
しかも、ナマポだと支出が免除されてるわけで…
手取り10万台前半でナマポが免除されてる支出を払ってる人達の税金で
29万も貰うアホの生活を支えてることがおかしいと思うんだけど…?
237名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:50.04 ID:yJGdSjuZO
弁護士が秘書に雇えよ。
238名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:50.73 ID:cSGlP43F0
年金生活の親にこの記事は読ませられない
239名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:44:56.61 ID:sFSqmd8dO
いくらなんでも29万はネタだろ
あり得ない
240名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:05.95 ID:0tB0ooVYO
生活保護受給者達に文句いうのは筋違いじゃね?文句言うべきは保護費以下の給料しか出さない企業に対してだろ。
241さざなみ:2013/07/26(金) 18:45:11.13 ID:3YjovVh20
じゃあ月収29万円以下の労働者にも、差額分を支給してくれるのか!?
242名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:12.95 ID:vE9mNzUvO
通名を使うチョン共は一人で複数の通名を使い
一人で複数受給だろ
まじチョン共も死ねよ
243名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:18.89 ID:4/GBVqOQ0
保育士の月給は21万円しかないってこないNHKで言ってた
それで給料見合わなくてやめる奴もいて保育士不足になってるって

ナマポ最強すぎる…
244名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:20.26 ID:RiZA+nV+0
中国人労働者の生涯賃金を一年で使い果たす日本のナマポたちか 在日中国人がナマポ獲得に成功すると故郷に豪邸が数件建つな
245名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:22.38 ID:Pd0L567c0
>>1
手取り15万の私に謝れ
土下座しろ
246名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:26.07 ID:C8FEgFOcO
生活保護者だって旨いもの食べて精力つけて沢山子供作る権利あるからな
247名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:28.79 ID:GSYpBDpn0
ナマポの奴らに払うお金って消費税の1%ぐらい?
248名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:33.13 ID:URe0zJid0
29万円って手取りだろ?しかも医療費の免除やらなんやら全部込みで。
何をどうやったら苦しくなるんだ。
249名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:33.39 ID:q3i7vK0zP
しゃらくせえ。俺にも月2万くれよ。
250名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:39.19 ID:AqN+4OXdP
クソサヨとナマポの首を合法的に狩れる仕事があるなら
月10万でも応募する。
251名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:44.50 ID:Yb1XVPyg0
がっつりもらえる人と、全く貰えずに餓死する人は
どこで差が付いたの?
252名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:55.81 ID:NOWeQGqa0
人民服でも着せろ。
とにかく受給者は一目で判るように
253名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:45:57.79 ID:NCawqenh0
わざとかw、わざと言ってんのかw
254名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:11.04 ID:/ardLJuJ0
医療費無料、税金年金無しで29万だろ
高給すぎる
255名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:16.61 ID:qkduqPULO
>>1
29万稼ごうと思ったらどれだけ大変かわかってんのか?
256名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:23.51 ID:EQ7pwNMJ0
共産党って 働かざる者食うべからず じゃなかったっけ?
257名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:26.86 ID:xenWMh4r0
支給額で足りないって言うなら生活を完全に管理して支給額に収まるよう指導すればいいとおもう。
金だけ払って自分で工夫してねってそれは保護じゃないだろ、むしろ放置だろ
258名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:27.25 ID:YsEzM8fPi
>>246
日本国民として働く義務は?w
259名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:34.70 ID:qF13Q/hBP
260名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:39.95 ID:81LCYoAK0
最低賃金よりも高い生活保護
261名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:40.41 ID:eS8tyi9nI
ふざけんなよ
必死で働いてる人からの税金で生活してんだよ
働いてる人間より沢山金をもらって優遇されてまだ不満があるのかよ
どんだけ一般人にケンカ売る気だよ
262名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:42.92 ID:Tef0LTHt0
【政治】外国人受給者の増大、「働くより生活保護を受けた方がいい」といったモラルハザードも拡大 生活保護年収500万超の実態★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360727368/l50

【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338420699/l50

【論説】田原総一郎「生活保護世帯の年収は650万相当。年金は何十年も支払って160万円だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339392001/l50

【話題】 大前研一氏 「最近は20〜30代の若者の間では、働くよりも楽だから生活保護を利用しなければ損、という風潮が広がっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337639788/l50

【社会】 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」…NHK取材班★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338252086/l50

大阪市に住む生活保護受給者 「病院のお金もかからんし、生活は前よりずいぶん楽になった。ビールも毎日、寿司屋もたまに行く」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337238949/

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256568392/

【話題】 生活保護受給者(52才)「ヒマな時はパチンコ。あと、毎月、息子と温泉旅行に出かけています。名目は湯治(笑い)」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337404653/l50

【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/

【社会】 女性 「生活保護、29万円程ではかなり厳しい…長男の野球遠征や長女の体操教室あるのに。けど、今の政府は保護費下げる」★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362693700/l50
263名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:50.87 ID:MgyDOPwU0
俺より稼ぎいいてなんだこれw
馬鹿馬鹿しくて仕事やってらんねーわ
264名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:53.49 ID:QWBVuZ5h0
>>240
手取り30万が最低賃金ならほぼ全ての企業潰れるわw
265名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:56.64 ID:jdZD8LLwO
ナマポを福島に集めて地産地消させようぜ

行政はナマポ一括管理になるから手間が減る
福島県民は食品を行政が買い取ってくれるから収入を確保できる
ナマポは自立の意思が高まる

いいことずくめじゃないか

ついでに放射線の人体実験もできて各国にデータを売れる


憲法で保証されてるのは、『最低限』の生活だからそんなもんで十分だろ
266名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:59.09 ID:KCck0Sye0
>>185
それはやるべきだと思うよ。
自営業者なら、自分で稼いで帳簿つけるんだ。
その代わりPCの購入は認めたらいい。
267名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:46:59.87 ID:1YN+/dAc0
.

  あの朝日の29万円記事は もっと追求しないとイカンよ ホント

     明らかに貰い過ぎの 異常な額だぞ
 


 
268名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:02.92 ID:yQ2xX65n0
んー、よく考えるとさ、この弁護士、ある意味俺たちよりかも。

わざわざ世に公表してくれてるわけだ、こんな誰もが疑問に思う額を
ナマポが貰ってるって事実を。
269名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:13.97 ID:3Yxl0Zkz0
毎月29万で苦しいって…みんなに叩かれる公務員だってキャリア以外は40前くらいまではそんなに貰えないんだけど、、
270名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:17.71 ID:w6mT5AJK0
は?は?は?
271名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:19.82 ID:8gSUs3A9O
>>1
社会ナメとんのかこら!
272名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:21.73 ID:YROcX/OUP
29で苦しいって何人家族なのよww
273名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:23.84 ID:XeWdhSeZ0
ほんと嫌な思いして働くのばかばかしいよ
この国 どうなってんの・・・・
274名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:27.54 ID:EuzATqNhP
みんなの血税は
こうゆうkzのパチ代に消えてるんです・・・
275名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:34.08 ID:Pd0L567c0
>>36
母と二人暮しで2人の給料あわせても28万しかないんだけど

働かないぼんくら共が29万ももらえるなんてそんなの不公平だ
276名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:35.00 ID:8RNZldHlP
年金払ってるやつ、働いているやつは馬鹿というだけ
今日から生活保護を貰えば
働かなくても月に29万円もらえるのにな
277名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:42.68 ID:NdhO3Nfp0
29万・・・
278名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:46.56 ID:wTZSBRQ90
>>231
いや知ってるよ
お前わかってない
279名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:47.98 ID:UeFX1aMh0
労働者をなめとんのか
生活保護の寄生虫は皆殺しにでもしとけ
280名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:50.37 ID:9d+RdtBVO
ナマポが習い事とかふざくんな!
281名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:50.78 ID:cTU0g8Vs0
まあ日本て信じられない程裕福な国だな。年金制度止めて老後はナマポでいいじゃん。
282名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:54.57 ID:wUPo94yN0
大卒正社員で手取り15万切るのに…
283名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:55.69 ID:d0NA5U+z0
うちの手取りの倍だ…
284名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:47:59.98 ID:FYwSFCFYO
オレ、この半分でいきてるんだが。
285名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:02.26 ID:AcjMJjUw0
生活保護者から弁護士費掠め取り作戦ニカ
286名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:04.33 ID:GSFADKqZ0
なんで働いてるやつより額が多いんだよそのまま死ね
287名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:05.39 ID:lSpLBI3k0
こいつら本気で死なねーかな
障害で本当に働けない受給者は別に良いけど
288名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:11.90 ID:AdxZT5zw0
えー?私なんて初任給23万だったよ!残業代や休日出勤代込みで!!

なんで29万で苦しいのよ!バカ!
289名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:16.12 ID:dmae03vI0
生活保護は国民の税金から払われてますから
生活保護受けてる人は各都道府県で名前をきちんと公表して
各家庭にいくら給付されてるかも市報に載せるべきです
税金で養ってもらってる分際で子供がかわいそうとか甘えすぎ
そんな風に甘やかすから子供も生活保護受けた方が
楽だと思うようになってしまうんです
290名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:24.68 ID:1tgTpspaP
>>246
ナイスジョーク!
291名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:26.23 ID:fdK6jqp+0
働けない体で医療費ただで何に金使うんだろか
292名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:31.79 ID:9cyp+ebR0
出費関連の優遇で相対的に35万くらいとおもうが、これだけ実入りがあっても
足りないなら、自分て稼いでほしいな。
293名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:42.73 ID:Ket8glUD0
借金か贅沢三昧のどちらか

在日の子持ちは特だぜ、国保入ってりゃ大した書類もいらずに手当て受けられるし
生保受けながらなんてザラにいる
294名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:43.35 ID:UeMnZvit0
普通29万も貰えねーよ。
子沢山のボッシーか?
295名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:47.59 ID:RiZA+nV+0
ナマポにさえ劣る給料額で生活する一般人にも公金補填しないと、働いてる彼らが最低限とされる人の生活が送れないじゃないかい
296名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:48.00 ID:HBquIa6VP
手取り30万以下の底辺が生活保護の底辺を叩く負のスパイラル
297名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:55.45 ID:v3vCLBO90
ざっと見ただけで単身で29万貰えると思ってる奴がちらほら
こうやって勘違いで叩いたりするんだろうなぁ
298名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:48:58.63 ID:bo0o/uj9O
>>179
それはとてもチョン思考
働けるまでは働く
他人に迷惑をかけない
ってのが日本人の美徳だよ
299名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:00.02 ID:xUWqNAp1O
>>1
('A`)29万で文句とかありえんだろ
国家的に皆殺しにしてしまえ
300名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:06.06 ID:Qr9LWIl30
種(義務)は蒔かすに果実(権利)は貪り放題ってのが特権階級のお約束。
ホント働いたら負けだよなぁ。
共産か公明の靴をなめるか国籍が日本じゃないのが特権階級入りの条件だけど。
301名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:09.98 ID:SmNJYuCb0
妬んでいる人達がいるなら、今の仕事を辞めて生活保護もらえばいいじゃん

毎日夏休みの生活がどれだけ辛いか、生活保護をもらえばわかるようになる
まあ、ブラック企業で働くよりかはマシだと思うけど、みんなが思っているようにいいもんじゃない
302名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:19.33 ID:AqN+4OXdP
>>1
このナマポ詐欺を手伝ってるのが日本共産党。
まさか、文句言ってるやつで参院選で共産党に投票した奴らはいないよな?

元共産党徳島県議、生活保護の詐欺容疑で逮捕 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130126/crm13012613410009-n1.htm
303名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:31.47 ID:u+hoGoi60
こういうことやられると働いて納税するのが馬鹿らしくなるよな
304名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:37.14 ID:hhLhPGgD0
小久保哲郎弁護士はtwitterやってるみたいだから意見送ればいいかもね
305名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:38.87 ID:C8FEgFOcO
生活保護者はデリケートだから車にパソコンにエアコンにスマホと必要なんだよ
306名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:40.10 ID:GSYpBDpn0
働いてないのに病院に行くとか?w床ずれ?www
307名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:46.13 ID:NcpBAJ+G0
弁護士はクズってのが良くわかるな
308名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:46.76 ID:Ud5WE/qwO
29万…
うち旦那手取り21万で家族4人暮らしてんだけど
309名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:49.89 ID:8Z36tdIB0
>>296
>生活保護の底辺

明らかにナマポさまのほうが格上だろうが
不労所得で29万だぞ
310名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:49:53.64 ID:DhpEZX7s0
今年から月の手取りが10万超える!嬉しいってなっちゃってる俺はすでに何かに毒されているのか
311名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:00.52 ID:b4+2G4bcO
根っからの古事記
312名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:01.41 ID:y7r2Z+WN0
実際は独り者は13万くらいだろ?
それでも多いけどこのタイトルは悪意ありすぎじゃね?
313名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:03.60 ID:pGXnGz+o0
今に暴動起きるぞ、厚生労働省のクズ役人ども
314名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:04.55 ID:Bx3mgMr3O
「障害者介護施設」で「三交代」で働いて総支給「12万」手取り「10万」

( ̄∀ ̄)
どうするよ!?
315名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:05.78 ID:IqrKpBGW0
そうか、生活保護以下の俺は死んだほうがいいんだな。
316名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:11.20 ID:M73yCcqz0
手取り17万円が払う税金で手取り29万円の生活をして文句を垂れるw
317名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:17.70 ID:qdCZyVLA0
マジで働くのが馬鹿らしくなる

俺にもナマポよこせ
318名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:20.38 ID:9Ffim+gjO
普通は独り暮らしで12万くらいみたい。
家賃と光熱費と食費でいっぱいいっぱいらしい
319名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:20.66 ID:k2CGkTMJ0
勝ち組、負け組て嫌な言葉だが。
働かず、中の上の金もらえたら、勝ち組だな=。

俺は働くぞ、メゲナイゾ、頑張るぞ。・・・くじけそ・・・
320名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:21.38 ID:uNgumtFl0
教育費、医療費、住民税等も不要なんやろ
321名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:21.39 ID:Nqq/MCH90
俺の知り合い(男の側)で、既婚中に付き合って、旦那と離婚。
男の方は(お互い五十近く)、どうしょうもない甲斐性無し。
だから離婚後直ぐに生保受給。
部屋借りて一緒に住んでる。
毎日一緒に、甲斐性無し(金遣いが荒い・)だが仕事はしている。
毎日一緒で、男の仕事について行ってる!
詳細書きたいけど、2ちゃん見てるので書けない。
詳細書いたら、読む奴全てが怒りとため息が込み上げるぞ!
俺の回りでも散々だから。
通報・報償制度出来ないもんかな…
322ありえない:2013/07/26(金) 18:50:27.68 ID:5FuNE4Ls0
29万円では生活苦しい

29万円では生活苦しい

29万円では生活苦しい

29万円では生活苦しい
323名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:28.59 ID:1YN+/dAc0
母 子二人で29万円は 明らかに貰い過ぎの異常な額 

朝日は知らぬ顔で逃げた
324名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:32.43 ID:qSeaGC8I0
29万円×12か月=

ええええええええええええええええ!!
325名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:36.90 ID:hwxuQBUe0
生活保護は廃止にしろ
326名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:38.15 ID:vF6w97Cg0
家族4人の俺は手取り25万円orz
しかも家賃、病院代、交通費込。
この怒りを誰にぶつければいいのか?
327名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:39.97 ID:qF13Q/hBP
残念ですが 日本には勤労の義務があります
基本的人権を振りかざせば簡単に勝てると思うなよ 乞食ども
328名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:41.84 ID:y8XwrmiaO
(・∀・;)年収600万の世帯に近いんじゃ
329名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:50:58.31 ID:v/Wi9DtY0
母子家庭を生産する会社経営者がいるからこうなるのだ。
頭の悪い連中を集め、都合よく低賃金で使い廃棄する。
その結果、母子家庭という社会的お荷物が誕生するのだ。
330名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:01.41 ID:K7UR3B7tP
29万ぽっちじゃ、満足にソープにも行けないでしょうね
たいへんでしょうねぇ
331名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:02.10 ID:UeMnZvit0
>>39
月給18万でも勝ち組だぞ。
札幌だったら、下手したら月給12万とかある…
332名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:04.34 ID:S5PAdkeM0
公務員だったウチの親父が互助会含めてフルにもらってる
年金が22万なのに29万とかありえないんだけど
333名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:05.20 ID:OSxt+3Qy0
勤労義務を果たさないで、税金にたかって生きてる事が人間らしい暮らしとは思わないね
人のカネで生かされてまだ足りないって文句言える奴はもう人間じゃないよ
334名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:11.18 ID:I2hzuGBJ0
なんでお金で最低限の生活保障をしようとするんだろうね
農地に生活保護者を集めて団体生活させればいいのに
335名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:14.66 ID:Ok1EljZ10
>支援グループは原告となる受給者を1万人程度募り

1万人から2千円ずつ払わせて2千万円を弁護士費用にするんだろ
結局弁護団も間接的に生活保護費に群がっているシロアリだな
336名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:22.09 ID:9yb0Cz6Ui
日本は文句を言う前に
まず慰安婦問題について謝罪すべきじゃないかな
337名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:22.45 ID:H3brOdVS0
年348まんえん!
働け、120万ぐらいになるからさ
338名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:31.36 ID:3PbyU8cK0
>>55
これは、ひどいなw

つか、通信費使いすぎw
339名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:32.87 ID:yQ2xX65n0
自給2000円で8時間働いて土日祝日休みだと
大体このくらいの額になる。

29万のナマポが生存権保障の最低額として認められれれば、
日本円の貨幣価値すら変わってしまうくらいだw
340名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:33.52 ID:7kKgmddB0
15万でも高い
日本おかしいわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一生懸命に働いてる奴がその半分以下だし
おかしい・
おかしすぎる・・・・・・・・・・・・
341名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:35.03 ID:pBU3l4wT0
長男の野球遠征や長女の体操教室は憲法25条で保証されてるのか
342名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:39.73 ID:VrHOhuxp0
うち自営業だから15時間労働くらいで月20万くらいなんだが
343名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:50.95 ID:TjCQgFtC0
そろそろナマポ狩りが始まるな

覚悟しとけよ
344名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:51.76 ID:lBtPXNwD0
最低月10万でも暮らしてけるよ
15万あれば普通の暮らしも出来る
20万以上貰うのは幼い子供が居る母子家庭だけで十分だと思う
345名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:52.88 ID:/ardLJuJ0
>>328
年収ってのは引かれる前の数字だからな
こいつら引かれるものがないんだぞ
346名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:51:55.86 ID:3vJW7OMV0
>>324
29万円って手取りだぞ
年収500万円は確実に超えてる
347名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:01.15 ID:GqkKufE+0
乞食どもが、いい加減にしろ!
348名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:09.59 ID:972ZzC3eP
昨日給料日だったけど。
28万しか入ってなかったから生活保護受給者に負けた 

くやしい
349ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 18:52:26.72 ID:ttgXyIRJO
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
350名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:28.07 ID:oSmd+KPa0
基本給16万で毎日4〜5時間残業してようやく届く金額だな。
しかも総額であって手取りで考えると若年者には絶対届かない給与だなw
351名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:29.33 ID:gWN/9iouP
29万貰えて医療費も年金、健康保険料も全部無料になるんだっけ?
住むところも格安で提供してもらえるとかw
352名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:29.92 ID:4eW2p/iI0
なめんな
353名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:34.29 ID:OJB8lKxr0
29万・・・

負けない。人生の損得は一生の内みな同じだ。
子や孫までキッチリ因果応報する。

真面目に生きる。
354名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:36.63 ID:qYhng3sw0
うちの市なんて市会議員ですら、手取り25万なのに。
普通の工場勤めや介護なら14,5万がごろごろいるってのに。
355名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:40.30 ID:r24+HispP
バカじゃねーの
356名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:40.74 ID:f89zlwQ7O
40でバイト掛け持ちして全部で13マンくらいの俺が爆発w
357名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:43.59 ID:uOLFbZ0fO
訴える気力あんなら働けよ
358名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:56.00 ID:CQFBfNvdP
この1万人をいくら税金使ってもいいから徹底的に生活状況調べろ
359名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:56.02 ID:+0CPSlVsP
もらうのはいろんな理由があるんだろうからそこに文句は言わない。
生活保護をもらおうとは思わないけど、生保の基準に満たない年収の人たちの
税金免除くらいはしてくれ。
何で保護もらってる人たちよりも収入低いのに高い税金払わなくちゃいけないんだ。
360名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:57.32 ID:0OIuAl9gP
この記事は釣りだよね。さすがにw
勤労者の手取り換算すると35万円から40万円だろ?
361名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:57.57 ID:oRQzz5jl0
年間130万しか収入が無いのに住民税も国保税も取られながらも生きている漏れって・・・。

流石に年金払えって催促するババアには怒鳴りつけてやったけどな!
362名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:04.15 ID:U02u3dN60
 
ナマポより給料出さない企業に文句言いにいけよ
どうせ強いものには何も言えないんでしょ

チキンめ
363名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:05.38 ID:vW0XIYMR0
これ実際そのとおりだよ、実情を知らないから貰いすぎとか叩くやついるけどさ
月35〜40万はないとまともな生活は出来ないってみんな嘆いてるよ
普通に働ける人よりもお金がかかることをきちんと理解してほしい
364名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:06.12 ID:ZXw8mVQE0
各種特典だと年収いくら換算位になるんだろう
365名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:16.70 ID:9d+RdtBVO
死んでも良い命はあるというのは正論だな
366名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:20.50 ID:hwxuQBUe0
年金生活で月13万なんだが
おかしくねーか
367名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:23.29 ID:0AlJhzfS0
食って寝るだけならそんなにかからんだろ
余計な物は買わなくていい
368名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:24.48 ID:2DUbbe6P0
保護が必要なほど何かしらの問題があるんだから
金だけ渡したってまともに使えず高い買い物したり散財するだろうから
集団で管理でもしたほうがいいんじゃねーの。

もし人件費が増えても今流行の公共事業だかで雇用率アップにつながります!
無駄な出費にはなりません!とかさ。
369名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:27.13 ID:EuAk4t4eO
外国人への支給をやめて欲しい。
370名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:28.41 ID:sFSqmd8dO
もう働くのは馬鹿馬鹿しいわ
371名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:33.53 ID:ynIyuw0F0
手取り29万+αで苦しいって、納税者舐め過ぎだろ
372名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:35.91 ID:aGYbKpbo0
月々手取り29万で生活が苦しいって、どんな生活だろう?
373名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:36.77 ID:VCbSVBBx0
こういう乞食はいくら支給しても使い切ってしまうからな
374名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:36.93 ID:KlbGtaniO
どうせ暇なんだろうからワタミの従業員の仕事ぶりを見学させたれ
375名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:37.57 ID:ky2+IOG50
手取り20万以下で税金払って必至にやり繰りしてる人が
大勢いるというのに・・・
376ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 18:53:38.07 ID:YerBibn0P
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
377名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:38.98 ID:pVayECKS0
ナマポって働きたくても働けない生産性のない国民だろ?
まぁ外国人の可能性もあるけどよ

ようはメシくってクソして寝るだけだから生きてても意味ないだろ
国に生かされてる=他人に寄生してることにもう少し思いをいたせよ
378名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:40.95 ID:EXvC7FIn0
これはゆすり・たかりの域に突入してるな
379名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:41.52 ID:bn1eJPmSO
いい身分だよねえ
どうせ一度も働いて税金収めたことないくせに
380名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:44.93 ID:clo+iBFiP
生ポってたいがい元々浪費家だからな
倹約家なら半分で十分、普通の人でも2〜3割減でもなんとかできるよ
381名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:55.54 ID:q3i7vK0zP
阿呆か。毎日夏休みなんて最高。
一番キツイ職探しへのプレッシャーが取り除かれるならいくらでもいけるわ。
382名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:56.68 ID:yJGdSjuZO
(´・ω・`)
月1回休む感じで32万円位。
月30日休みのナマポが29万円って、明らかに不公平だろ。
383名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:57.24 ID:Sc6PaizI0
不正受給阻止の為に、通名制度を廃止する事

その地域の最低賃金以上の支給はしない事

日本人に限り支給する事←これ無理かな〜、よその国なら当然の事だと思うけど、韓国で日本人が支給されているだろうか?
384名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:58.00 ID:fPNDYgN90
>>328
場合によっては700万相当
385名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:53:59.31 ID:Qr9LWIl30
>>312
うちの職場の大卒新人の手取10万未満…
寮暮らしだからなんとか生きてけるってぼやいてたな。
田舎だと正社員でもこれが現実。
ちなみに40代半ばのオレの給料は>>13
386名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:02.11 ID:7o8/jV0O0
ナマポって家賃は別にもらってるし、医療費もタダなんだぞ。
それで29万/月で足りないって、ふざけたことぬかすな。
387名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:05.91 ID:buYS/k/l0
長男の野球遠征、長女の体操教室、、、
まっ ユートピアを求めて戦後という廃墟から立ち上がったのは間違いないが、、、 時代をうまく利用しているにくい奴!
388名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:08.51 ID:FqnHRf1G0
生活保護が、おかしい
手取り12万で、医療費も払って、ぎりぎりで生活している俺より、
遊んで楽なんだ
なんでだ?
389名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:08.61 ID:yLAbJm+c0
とことん人を馬鹿にした連中だな
何で生活が苦しいのなら働かない?
働きもせずに、子供に習い事とか馬鹿なの?
390名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:09.79 ID:5BlvO7nVO
本当に生活に困ってる人は貰ったお金で慎ましくやってるんだろうな。
いくら貰っても無駄遣いする奴はチンピラみたいなの以外に
知的障害ギリギリの人も居るんじゃないか?
391名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:12.46 ID:YHU8oW7OP
29万
公務員より上ですね。
真面目に死んで欲しいわ
392名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:13.24 ID:81LCYoAK0
生活保護受給者は物価の安い海外で暮らせるようにすればいい

受給額も減額できるし、新自由主義の今にはぴったりだな。
393名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:18.40 ID:VyqZY/qo0
大人4人、贅沢はしないけど、特にこれといった節約をしなくても月30万くらいで暮らせてるぞ
394名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:24.69 ID:aDJ15oKI0
月額手取り29万もらってなかったら差額をナマポで貰えるんだよね?
395名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:25.20 ID:KOt7/hbVQ
娘の体操教室で使った着衣、5万円で買ってやるからおとなしき引き下げは受け入れろやwww
396名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:26.22 ID:uHPLZhyM0
手取り29万は月収38万相当とか言われてますけど
私たちはボーナス貰えてないんですよ
もう少し真剣に考えてもらえますか?
397名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:30.02 ID:9UMLEcBE0
生活保護の受給者はクズ
普通の日本人は、病気や事故に備えて一般の保険になどに加入し相互扶助に協力してる。
恥を恥だと思ってないのは日本人じゃないだろwww

外国人に生活保護を支給するな、該当国に請求書つけて送り返せよ。
398名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:30.27 ID:0tB0ooVYO
>>264
いや、この金額が国の考える健康で文化的な最低限度の生活する上で必要な金額なんだろ?
それ以下しか給料を払ってないんなら、この国で生活できる最低限度以下の給料で働かせてるって事だろ?なら最低限の給料ぐらい払えって企業に文句言うべきだし、それを許してる国に対しても文句言うべきだろ。
399名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:36.14 ID:GSYpBDpn0
とりあえず口減らし?しろよ!
400名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:36.87 ID:vRQgkmQE0
やっても良いけど額に生って字を刺青させろよ
401名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:37.32 ID:Bx3mgMr3O
◆反対に「生保29万」を訴える弁護士が必要!

( ̄∀ ̄)
402名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:38.46 ID:V88wQEy50
コイツらを提訴したいくらいだわ
ふざけんなよ
403名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:42.44 ID:/42Qv7CV0
手取り29万なら住宅費補助で+7万くらい?
もろもろ入れれば手取り40万相当くらいじゃないのか?
404名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:44.65 ID:fv8lF0L20
こういうエセ人権弁護士が
得意になって誰が見てもおかしい”人権”を吹き込むから
真面目な人間の人権が踏みにじられていくんだな。

内側から日本人のモラルを破壊していく。
405名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:55.41 ID:9YhgpGhPP
>>328
実質ではそれより生活レベルは上じゃね?
しかも働く必要もなく、
死ぬまでこのレベルを維持
一般人は年金だけじゃ老後は食えないと
もがいているというのに
その心配すらない
406名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:54:59.38 ID:NOP6BUGR0
選挙にも行かん奴等がぶつぶつ言っても意味ないだろ。
どうでもいい、好きにしてくれと意思表示してんだろ。
407名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:09.07 ID:UeFX1aMh0
働く人間の生きる気力すら奪う
生活保護の糞どもは保健所で殺処分しておけ
408名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:09.69 ID:U7gmshwV0
月29万使うことないんだけど最低限度以下の生活なのかなあ
409名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:10.50 ID:0s20L9rK0
手取りで29万って
中堅の管理職クラスあるんじゃねーの?
410名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:13.64 ID:pc37kYfd0
ナマポはナマでヤってガキ作んな。
1000円のオナホール買ってそれで我慢せえボケナス。
411名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:19.64 ID:Jd38M+oL0
いや、働いてるこっちの方が苦しいって
412名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:19.74 ID:GRfHvhbU0
あぁそういやボーナスがないのか、生活保護にも年2回必要だな
413名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:23.29 ID:UBnyoCLd0
こういう記事が出るたびに、生活保護を無くそうとしてるのかなと思うようになった
生活保護を貰ってる人で苦しい人は他にもいるだろうに
わざと高額の人を裁判に出そうとしてる気がする
414名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:25.03 ID:AcjMJjUw0
>336
お前間違えてる
戦場売春婦だろ韓国の基幹産業な

韓国兵のベトナムでの醜い犯罪への謝罪はまだ?
415名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:27.59 ID:v3vCLBO90
>>318
平均的な地方都市で11万だね
来月からは減額で11万割る

食ってくには十分な額だと思うけど、こういう悪意に満ちた作為的な>>1は何考えてんだと思う
416名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:27.98 ID:lm/8oUMJP
過半数以上の正規雇用が、乞食以下の生活を送ってるのか。

どう考えても、乞食を甘やかしすぎだろ。
417名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:28.82 ID:gGrro9K90
しかし、この様な絶対に負ける裁判を起こして(まだだけど)
裁判所も当たり前だけど税金で動いているんだぞ。
税金食い散らかす事しかしないんだな、こいつら。
418名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:29.95 ID:w48wzksi0
>>1
何だこのクズ弁護士は?
基地外なのか?

>>9
早く一人前になれ
419名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:38.55 ID:PsQ9/Uq8O
俺が月に180時間残業して一度だけ29万手取りでもらったことある
420名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:38.88 ID:3cbNt6Zz0
月給10万なら生活保護もらえんじゃね、
差額を返還すればいいんなら、みんな生活保護申請しなよ、
無職でなくてもOkだよ。
収入がすくなければOK。
421名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:39.45 ID:yZKG3my/O
ん?足りないとほざくのは在日どもか?w
わかりやすいw
422名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:42.94 ID:oTF7kE330
生活が苦しくなければ、なまぽから脱出しようと誰も思わんだろw
423名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:49.90 ID:KuhO1I9m0
>>1のスレタイ、関連スレのタイトルじゃねえか
424名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:50.76 ID:pDciRkNQ0
2chで1日中くだらない書き込みしてないでこうやって動いた方が儲かるってことだな
生活保護美味しすぎだろw
425ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 18:55:54.33 ID:ttgXyIRJO
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
426名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:54.80 ID:6d2an1BsP
最低限の保証が、何で働く奴より収入が多くなるんだよ
変だろ
427名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:56.82 ID:GqkKufE+0
デカイ穴作って、殺処分されないだけでもマシだと
思わなければならない身分だと思うんだが…。
428名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:55:56.87 ID:y8XwrmiaO
(・∀・;)ゼイリブ
429名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:02.11 ID:SfT34iqJ0
ふざけるな!
まじめに働いているリーマンがアホらしくなってくるわ
430名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:10.22 ID:6eQdegXC0
>>328
働かずにそれをゲットしているんだから
”年収”換算はできないよ

”不労所得”500万〜600万の無職に相当する
もはや貴族レベル
431名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:18.74 ID:c/1ZUFhsP
きっついジョークワロタ(´・ω・`)?
432名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:20.73 ID:T4V5D+gyO
最低限度の生活だからそりゃ厳しいだろ。
つか貰いすぎ。
433名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:23.31 ID:uzSeZAhn0
30で需給開始した奴が平均寿命の80まで生きると総額は50年×12か月×29万円=1億7千400万円
医療費考えたらこんなもんでは済まない
国が滅ぶ
434名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:25.70 ID:tWiPTIQVi
29万?それで無理なら死ね。
435名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:25.65 ID:oOjZqWtkO
全くあてがなく生活保護が真に必要な人なら仕方ない。
受給額もギリギリは保障しなくてはならない。
代わりに不正取得などの場合、厳罰を課す必要がある。
生活保護の資格ありながら受けないで亡くなる人がいる。
還せば重く問わないというのは間違っている。
倍にして返還させるなど懲らしめなくては刑罰の目的を果たせない。
重犯罪も含め犯罪は最低限目には目が本来で、加えて懲罰の程度で加減すべきだ。
刑罰にも太陽政策は要るが基本であってはならない。
日本はすべてに責任追及が甘過ぎる。
436名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:30.36 ID:G+ClxwZB0
以外とまともなコメントが多くて安心した
437ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 18:56:30.24 ID:YerBibn0P
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
438名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:30.58 ID:oFP4RQRL0
公務員勤続20年の者だが、1割弱カットされてる俺の税引前の月給総額じゃねーかよ
そしてここからいくら引かれると思ってやがるんだ?
439名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:38.07 ID:PW62h06jP
うちなんて夫婦共働きで合わせて25万円の手取り。
それでも工夫次第で、ちゃんと暮らせるぞ。
440名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:47.80 ID:hhLhPGgD0
同じ障害者でも障害者年金とナマポで生活してる人いるけど
前者の方が少ない金でやりくりしてるのにナマポは悠々自適な生活
ちなみにナマポの方が病気が重いとかは無い
後者も障害年金で暮らせるのに税金の無駄遣いである
441名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:51.04 ID:yQ2xX65n0
>>398
そのとおりだな。

これが裁判で認められれば、少なくとも手取り29万以下の企業は憲法違反になるのでは?
442名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:53.20 ID:EQ7pwNMJ0
>>334
なんとか会みたいに財産一旦没収して集団生活させるやつあるよね
あれでいいと思う
443名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:56:57.06 ID:Rxo47pws0
せめて年金、健康保険くらいは払わせろよ
444名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:00.43 ID:xrG7PFdF0
甘えすぎワロタ
445名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:03.35 ID:mLEUHAU10
毎月10万で生活してる俺って・・・
446名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:06.04 ID:MO+8V/e9O
>>1
これが民主党や共産党、以下左翼カルト政党の正体。

とにかく日本の足を引っ張る存在をブクブク増やし、
肥えた豚に堕とし、自分たちの票田としている。

学生運動やヒッピー気取りで遊びつくし、経済成長の恩恵だけで
生きてきた老い先短い“逃げ切り”左翼団塊利権老人たちが、
若者の未来などお構いなしに社会保障票田に群がる。

(´・ω・`)y-~~
447名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:15.01 ID:zHfyyz9j0
手取り29万って額面ベースでいくと35万超えてくるんだけど

納税者舐めてるのか?
448名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:15.55 ID:M73yCcqz0
やっぱ現物支給を視野に入れて再検討するべき。
449名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:17.44 ID:KCck0Sye0
>>338
明細がないから、内訳みたらもっと納得できないだろうな。
領収書と帳簿をつけて申告を義務づけ、明らかに生活に不要な支出や使途不明金があったら、
翌年の支給額から減額したらどうなるかな。
事業の経費なら下手すりゃ追徴課税がくる。厳しい話ではないと思うが。
450名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:18.02 ID:hwxuQBUe0
ナマポに月29万支払っている行政って
どこの地区だよ
451名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:18.38 ID:+dxStCKr0
452名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:18.60 ID:vf1Bcdw60
入植地作ってそこで自給自足させとけよ
453名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:21.32 ID:pGXnGz+o0
裁判で大々的に争うが良い、もっと厳しい見直しが入るよ
454名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:22.86 ID:07a4j/wsO
うちは家族3人で手取り月18万円程度で暮らしてるんだが…
週6日朝から晩まで働いて、今もクタクタ
この、生活保護受けてる人みたいに贅沢な暮らしはしてないから、毎月僅かながらに貯金できてる
働いてて約18万円、働かずに29万円…自分の払った税金が、この生活保護受給者に楽させてると思うと、
なんだか毎日頑張って働いてる自分が嫌になる
455名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:28.10 ID:HB89szbJO
30すぎて一回ダラダラ生活したらもう治らないよね
456名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:29.97 ID:xbGoYo5q0
中流並みの生活をするなら50万円はいるわな。
457名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:30.09 ID:U2srsVII0
左翼って本当にクズだねえ・・・。
458名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:30.74 ID:wdK7ro1L0
就職活動しないなら、過疎の旧公務員宿舎で暮らせよ。
こんな提訴は狂気の沙汰だろ。
459名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:31.08 ID:pBU3l4wT0
生活保護費の半分を占める医療費がな
おそらく1割負担でも貰わにゃ損の客が減るから今回の減額分程度の余裕は出るだろう
460名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:39.62 ID:pc37kYfd0
早く何とか手を打たんとギリシャかスペインの二の舞になるぞ。
461名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:40.47 ID:Wl3aeNOM0
▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc
▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719

ナマポのコスト 175万円/年
462名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:43.62 ID:buYS/k/l0
>>419
働いたら負け! ワザ有り一本 赤!
463名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:57:55.87 ID:i0EO303C0
ふざけんな
パンと水でも配っとけ!
464名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:07.29 ID:cTU0g8Vs0
子供2,3人居て15万で少ないとかならまあまだ分かるけど
普通のリーマンが毎日残業してなんとか稼ぎ出すくらいの額を受けとって
少ないとか言われたら税金払うやつが居なくなるから勘弁してくれ。
465名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:08.63 ID:i1oiFydbO
働けもしくは働け
466名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:15.05 ID:fDmldR9E0
ざけんな!もう食料だけ現物支給でいい!!!!!!
あとチョンに支給する必要なんて全くねぇ!!!!!!
467名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:20.31 ID:oJXAGtyd0
手取り29万って生活ゆとりあるだろ
468名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:21.38 ID:+74P4x0QO
ナマポより年収低い奴は差額をナマポで補填してくれよ
469名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:21.47 ID:vtjxpjBw0
働いたら負け、結婚したら負け、この国に住んだら負け。
470名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:22.24 ID:v07BcI6o0
手取り29万でも低いという弁護士の感覚に対し、それは高すぎるという
世間の常識がある。日本の弁護士がどれだけ世間の常識から外れてるか
という事例だね。
471名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:25.01 ID:oSmd+KPa0
>>351
実質は月給40万レベルの待遇だな。

>>353 因果応報

圧倒的な悪運or幸運持った人間は因果応報すら跳ね返すぜ。
ワ○ミとか遺族に謝罪もせずに当選してる。(普通ならまず叩かれる&公認されない)
472名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:26.43 ID:OBnKvrxt0
>>1
給料が月18万近くしか入らない俺を嘲笑ってるのか?
473名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:27.32 ID:AmdAQUn90
29万て何?世帯で?
母子なら子供3、4人??

苦しいって言うなら、市に言うはずだよね?
言ってきたら市は面談するでしょ?
ここで尚苦しい発言する人には徹底的な何が苦しいのか面談を強化するべき
なんの問題もないよね?苦しい言うなら調査しましょうかでいいじゃん!
474名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:28.43 ID:RSo6dNBQ0
ははワロスw
29万ねぇ、羨ましい〜削って介護職員とかの給料に回した方が日本の為になるべな( -_-)
475名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:28.95 ID:0OIuAl9gP
>>395
そんな創意工夫ができるくらいならナマポなんてしてないよ
476名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:29.69 ID:eVa0PXueO
>>1みたいなのは負け犬でいいな。
477名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:35.64 ID:Awje+fmU0
今までは家族の人数が増える毎に支給額が増えていく方式だったけれど、共働きでも夫婦2人+子供2人以上だと生保の方が遥かにお金や福利厚生が厚くなり過ぎていたのは確かな事なんですよね
この辺りはちょっと擁護出来ない…
478名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:42.35 ID:Bx3mgMr3O
◆戦後団塊サヨの遺物◆
479名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:44.42 ID:3Gk5XDCSP
生保という名の寄生虫
480名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:45.68 ID:aS5cn35w0
【千葉】市原市の職員、生活保護費を着服しパチンコで浪費
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374731646/
犯罪の温床だから廃止するべき
481名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:49.54 ID:9OAT8mPE0
石があったら殴ってるかもしれないほど
ムカつくな
482名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:55.47 ID:U02u3dN60
俺「社長!!ナマポより給料少ないってどういうことですか?」

社長「は?おまえなんかナマポ以下の存在だろ  おまえクビな プゲラッチョw」
483名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:56.18 ID:BW7xVsfA0
年金支給前に豪遊しまくって破産してからナマポ申請が一番いいらしい
飯島参与が言ってた
484名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:58:58.59 ID:DhpEZX7s0
というか、そろそろ日本全体で賃上げの流れになってもいいと思う
485名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:04.73 ID:XNsnlavdO
いくらぐらいなら適切かな?
家賃やら光熱費やらを除いたとして、5マソくらい?
486名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:10.47 ID:OJja5HFp0
早朝と昼からの交代勤務で手取り16万の俺が来ましたよ

この弁護士は懲戒請求な
487ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 18:59:19.63 ID:YerBibn0P
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
488名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:22.04 ID:0AlJhzfS0
金喰い虫が
489名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:22.18 ID:/rWkfpxDO
最低限の文化的生活が保証されてる施設にぶち込め
490名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:26.77 ID:9fEw5jui0
すげーなぁ、なにもせずに毎月29万も貰ってるのか。
それで足りないとか言ってたら社会のガン認定されて当然だな。

大体この手の裁判って弁護士が成功報酬欲しさに募集すんじゃないのか。
世の中で一番信用できないのは弁護士かもな。
491名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:28.00 ID:Wu4EyNM80
もう何だかな
生活保護受給者は完全に貴族だよ
14条違反だろ
492名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:30.71 ID:AcjMJjUw0
>417
何度も言ってるけど弁護士の生活費稼ぎだって
生活保護受給者から一人当たり1,000円ほど出させてガッポリだ
493名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:34.57 ID:WLQ2s3Da0
外国人受給者は国外退去(差別なしに)

日本人は社会奉仕を義務化

5年で再審査。
494名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:34.82 ID:UzdGdQfP0
29万で生活苦なら死ね
死ぬしか残った道はないから。
とっとと死ね乞食風情が!
495名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:37.10 ID:avAmYdL50
ENJOY 年金
496名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:40.21 ID:hhLhPGgD0
ちなみにケースワーカーは仕事しないので
ナマポの人はわがままが多い
家賃最大のに住もうとしたり無駄遣いをする
497名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:40.84 ID:LV2GEtm90
おまいらもちつけ
オートスクロールが追いつかないじゃねえか
498名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:43.34 ID:hwxuQBUe0
こういうのに限って韓国人なんだよな
支払うほうも悪質だしもらってるほうも悪質
499名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:49.45 ID:j/bVDdfu0
現物給付でいいだろ。食べ物を定期的に配布すれば餓死の必要もないし。
自民は圧勝したんだから、すぐにやれ。
500名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:51.42 ID:+dxStCKr0
公務員が生活保護費を着服横領してパチンコ屋でギャンブル豪遊。http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1374731646/l10?guid=ON
501名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:51.91 ID:pGXnGz+o0
もう、国民の感情が付いて行けない
国会できっちり議論するべき
502名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:54.31 ID:6FgBtB990
>>19
800万くらい
503名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:59:56.14 ID:v/Wi9DtY0
大都会の家賃の高さを知らない、田舎者大杉。
504名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:09.94 ID:vnSDflw20
セーフティーネットの概念もないジャップ
こういうの弄って後で後悔するのは君たちかも知れないんだよ
505名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:13.07 ID:zQqoACl20
この弁護団のところ行ったら
とりあえずはバイトでかつかつの生活してる
オレに生活保護の申請許可下りるようにしてくれるんかな
506ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 19:00:13.53 ID:ttgXyIRJO
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
507名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:14.31 ID:glbZCcHo0
アホな…うち四人家族で民主が政権とった年から景気悪で旦那の給料90万減の手取りで22万ぞ…
決して豊かな生活はしてないけど借金は家のローンのみだわ。
508名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:25.65 ID:y8XwrmiaO
(・∀・;)大手企業の主任クラスの待遇ですな
509名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:35.77 ID:wrGry7XkO
俺ももらっていい?
親二人に給料とばぁちゃんに小遣い払ったら
それ以下しかないよ
510名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:40.27 ID:Pd0L567c0
休みが月9日あって1日約8時間働いて給料17万
そこから各保険引かれて手取り15万
それでも毎月なんとか生きてるのに働かないクズが月29万ももらえるなんてやってられないわ
働かないやつが楽できる日本なんて滅びろ
511名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:50.49 ID:SvCc2Dhy0
2chのみなさん、
在日、中国人に生活保護を払っている事に文句を言えよ。
何故2chでは「在日への生活保護を今すぐとめろ」と言わないのか?
512名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:50.94 ID:vPZX1XIVO
弁護士費用も出せないなんて生活保護費が低すぎると訴訟かい(笑)
食えない弁護士ばかり増やすから、こうなる。
屑弁だらけだから、金の獲れる行政機関相手に訴訟を起こすのが増加するな
513名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:50.92 ID:oDwdvT3o0
今芽生えたこの殺意はどうすればいいれすか?
514名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:52.03 ID:zYHs8kJu0
やっぱタダで渡しちゃダメだわ
額云々はともかく、働いた方がマシだと思うような制度にせんと
515名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:00:52.23 ID:ZNSlRbpb0
>>363
何に使うの?
516名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:04.67 ID:/UZMPNUI0
いや、価格は下げなくていいから
まずザイニチ外国人に支給するの廃止しろ。
それだけで膨大な税金が浮く。
それから、安易な帰化制度も厳重なものに改革必須。
517名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:16.03 ID:buYS/k/l0
>>497
怒りはオートスクロールより先に飛んでいく!
518名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:24.48 ID:2ubgyH4W0
>>1母子家庭で7万円しかパートで貰えないお母さんが学校ではゴロゴロいる。母子家庭を馬鹿にして笑ってるんだろ!!!!
519名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:26.24 ID:H56XnlCa0
具体的に何にいくら使ったか言えよ。
520名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:36.04 ID:tksKDe0R0
ふざけんな。
29万円が手取りだろ。

残業しまくって50万円、そっから20万円くらい税金やら保険料で
引かれてるのに、なんだよ、29万円ってのは。

「働かざるもの食うべからず」

だ。
521ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 19:01:41.06 ID:YerBibn0P
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
522名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:47.28 ID:5SBSyOrK0
厚労省は最低限の文化的生活を定義してないのか?
523名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:48.05 ID:JMJ0M35U0
づこのどいつがどうなろうとどうでもよくなった。
524名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:53.30 ID:karlwIK90
俺なんて10万しか貰ってないのに…
生活保護ってリッチなんだな
525名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:54.13 ID:hwxuQBUe0
長文不要

韓国人を駆逐しろ
526名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:55.67 ID:rcrgDeEK0
会社社長やってるが ここ3年微妙に赤字で自分の給料30万(手取り23万)
ボーナス当然なし 切ないっす
527名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:01:59.41 ID:ky2+IOG50
しかも毎日自分のやりたい事にだけ時間を使う事が出来るなんて天国だわ
528名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:01.58 ID:v91Gl3gEO
そりゃパチスロ通ってりゃ毎月29万円なんて鼻くそみたいなもんだよ。
529名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:06.04 ID:9YhgpGhPP
>>449
トレース可能なチケットとか
電子マネーとかにすべき
全部集計して異常な使い方を検出、
片っ端からチェックする
そういう仕組みが必要
530名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:11.07 ID:GYg6Z5pYP
生活保護受給者は一か所に集めて現物支給で管理しろ
531名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:12.80 ID:uvOHTJOM0
>>1
大体、働きもせずに月に30万円もらっておいて
まだ、不足だとは何事だ。
月給30万円稼ぐことがどれほど大変なことか
分かっているのか、この馬鹿女は!
そもそも、何でこの女はこんなにいい暮らしをできるの?
働きもせずにさ。怒。
532名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:15.51 ID:xbGoYo5q0
現金 月50万円
7月・12月は+20万円
5年毎に新車供与

このくらいは補助してあげないと。
533名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:18.24 ID:j/bVDdfu0
生活保護費が減額されるとパチンコへ使う金額が減るからな。
朝鮮擁護の共産党とクレクレ乞食の利害が一致したので提訴できたということ。
534名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:19.44 ID:yQ2xX65n0
働いてもここまでの収入がない皆さんは、日本国憲法において保護されるべき対象者です。
差額を生活保護としてもらえるはずですよ。(これマジ)
535名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:22.89 ID:u+9d5m/q0
 税金払う馬鹿はどこですか?

 日本で生活保護もらうとか恥ずかしくないんですか?

 芯でほしい。
536名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:22.90 ID:Wu4EyNM80
>>515
毎月旅行に行って、毎日ステーキ食べて、最新の家電揃えてパチンコ通いしたいんだってさ
537名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:25.77 ID:AmdAQUn90
この弁護団て、保護費から金とるの?ボランティア?
538名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:30.76 ID:v/Wi9DtY0
最低賃金が低すぎるだけだろう?
真面働いて、生活できない社会に問題があるのだ。
539名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:33.32 ID:fSigAQzB0
生活保護者や高齢者は選挙に行くからな
だから与党は社会福祉とかはあまり無茶苦茶に斬り込めない
若者が納税して老人ナマポが貰う図式は当面変わらないと思う
540名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:34.79 ID:sq07BrgO0
こころが貧困だな
541名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:43.39 ID:L5SKqUvf0
もうこういう人権バカは日本から駆逐される運命なのに気付かないバカな弁護士ども
542名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:45.64 ID:pGXnGz+o0
医療費も負担ゼロだし、福利厚生もバッチリだな
保養所は何か所もあるのか、羨ましい限り
543名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:46.66 ID:pDxNUi8LO
これが認められたら手取り29万円以下の人達は生存権がーと言って裁判起こそうぜ
544名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:52.13 ID:uyalmqii0
家賃幾らくらいのところに住んでるんだ?
545名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:55.46 ID:ttwFcPQLO
夜勤、月40時間残業で
手取16万の俺って…
546ハロワ行くだけでナマポうはうは:2013/07/26(金) 19:02:57.33 ID:ttgXyIRJO
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
547名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:02:57.81 ID:+dxStCKr0
ここでナマポ叩きしている情報弱者は、工作員でないならちゃんと見とけ!お前ら無知過ぎる。http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/seiji/1374472367/l10?guid=ON
548名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:01.08 ID:oDwdvT3o0
>>530
そこはナパーム弾だろwww
549名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:08.74 ID:C8FEgFOcO
生活保護費下げたら在日が黙ってないよ
日本中が北斗の拳状態になっちゃうぞ
550名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:10.19 ID:qkduqPULO
そもそも子供2人で生活扶助21万ておかしいだろ
住宅扶助、医療費タダ、公共料金タダで何で生活費に20万もいるんだよ?
551名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:13.07 ID:NAMVTLEu0
稼げないやつはのたれ死ねばいいんだわ

生活保護廃止にしろよ
552名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:15.80 ID:f5sEdosu0
29万以下で暮らしてる奴腐るほどいるんだが・・・
553名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:24.24 ID:zW6HQZu/0
>>511
2ちゃんには在日が多い
554名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:29.09 ID:UBnyoCLd0
ああ、>>1は最大10%減らされることを警戒してるのか
スレタイがおかしいな
10%ぐらいは何とかしろよ税金も増えてるんだからさ

訴えるのは勝手にどうぞだけど難しんじゃね?
555名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:32.91 ID:7kqSVUwN0
>生活に困った人を支援する新しい法律案を提出しましたが、廃案になっています。
会期末にごたごたしなければ通った案なんだよ。左翼って頭悪いよなあ
556名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:37.68 ID:LV2GEtm90
おまいら気持ちはわかるが、長い文章は
とても読む時間ないですから 1行か2行で
557名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:39.21 ID:cSGlP43F0
あんとかしてよ政府さあ
これはないでしょ分かるでしょ
558名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:47.03 ID:KCck0Sye0
>>454
逆に、貯金しちゃいかんのだよな。生活保護受給者は。
だから、余りそうならお役所の予算みたいに使い切らなきゃならない。
559名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:52.19 ID:4TxVYhl40
>>461
だったら国で殺せばいいんじゃねえの
560名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:56.01 ID:g5SJ68A30
>>461
死刑囚は判決の次の日に死刑にすれば、500万円/年もかからず、もっと安く済むのに。判決のあと放置しすぎだろ。法務大臣仕事しろよ。

てか、殺人は一人殺したら死刑、強姦も全部死刑、判決即日死刑でいいよ。
561名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:03:57.28 ID:UeFX1aMh0
>>549
それなら望むところ
敵国民チョンがテロを起こすならこちらも公然と殺せる
562 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/07/26(金) 19:03:59.87 ID:o0dxqeAG0
コジキを中流にしようってんならいい話だが
うちの家庭より金持ちにする気か?
563名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:10.11 ID:znvbJVxS0
長男の野球遠征や長女の体操教室
長男の野球遠征や長女の体操教室
長男の野球遠征や長女の体操教室
長男の野球遠征や長女の体操教室
長男の野球遠征や長女の体操教室 !
564名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:17.08 ID:HgbplG5e0
>>1
ゴミみたいなやつらだ
565名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:20.58 ID:buYS/k/l0
何が悔しいかって? 生活や病気の心配無く、24時間を自分の時間としている事。
人間にとって一番価値あるものは、、、 自由な時間! 金はその次。
566名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:25.35 ID:hO1p4SSv0
働かないで毎月29万で色々優遇あるんだっけ

年収500万程度だけど、なんか働くのがアホらしくなってきたなあ。
567名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:32.81 ID:Q6w5cU7q0
>>547
そんなことしてる暇あるなら、さっさと仕事しろ、乞食が
568名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:34.00 ID:RuAaZTlr0
セーフティネットは必要だし治安維持の観点からも制度自体はいるんだけど
今の支給水準は高過ぎるんだよ
569名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:38.81 ID:9YhgpGhPP
>>504
祖国のセーフティネットが暖かく迎えてくれるから
期待して早く帰国しろ
570名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:39.30 ID:gGrro9K90
>>552
こんなニュース見た後じゃさらに腐るだろうね
571名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:40.67 ID:EYwD3ydk0
こんなことやってたら消費税なんぼあげても足らんぞ
572名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:42.44 ID:v/Wi9DtY0
生活保護叩いても、お前らワーキングプアの
生活水準が上がるわけではないのだが。
何の得にもならない、生活保護叩きは意味がない。
573名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:44.60 ID:CQ+GTm2y0
29万とかいってる奴w実際は29万以上もらってるしwwwww
医療費タダだし他にも色々手当てあるからもっともらえるwwwww労働時間も0だし最強すぎwwwww

俺は1ヶ月働いて手取り18万だしwwwww税金と社会保険料も上がったからなwwwww
あれっなんか目から汗がwwwww
働いたら負けだな…
574名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:45.76 ID:ReHBfM2BP
この一万のリストがネットで流出しますように
575名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:46.14 ID:Wu4EyNM80
これはもう
「納税の自由」
を主張するしかないね
納税義務を果たさない人が逆に税金を貰えるのだから権利と義務は崩壊してるよ
我々には納税しない権利がある!と声を上げて行くべき
576名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:52.81 ID:50FZLmQi0
おいおい、2万9千円の間違いじゃないか??
577名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:54.25 ID:U02u3dN60
くだらんプライドでバカみたいに働いてる奴隷、今どんな気持ち?
 
さてと税金で飯食ってくるわ( ^ω^ )
 
578名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:04:54.49 ID:pGXnGz+o0
朝鮮人と東大卒業生とナマポで日本はズタズタにされてるな
579名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:01.07 ID:kABdFgJK0
>>1
ふざけンなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ > クレクレナマポ
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
580名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:02.42 ID:y7r2Z+WN0
>>385
手取り10万ならそういう人こそ足りない分を保護してもらえるんじゃないの?
働きながら保護受けられるでしょう
いや受けなくてやってけるならいいですけど

とにかくこのスレのタイトルは悪質ですよ
見るに悲惨なレスの応酬になってます
記者はわざとやってますよ
581名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:13.51 ID:vnSDflw20
ゲリノミクス()で賃金上がるんだろ
文句言わずに黙ってろバカウヨ
582名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:17.72 ID:JMJ0M35U0
たいてい在日やろ、高額パマポって?
583名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:29.03 ID:jA17BdaT0
贅沢三昧の乞食に餌やるの止めて兵糧攻めにしちまえ ふざけんな
584名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:35.25 ID:JLOICDtq0
正しく納税者は乞食に仕える奴隷wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:40.83 ID:y8XwrmiaO
>>563
(・∀・;)ブランド牛肉があたりまえの値段で
586名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:43.60 ID:LUn6r/9/0
俺、月給20万円以上で探してるんだけど、、、
587名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:49.62 ID:eoUDb6hV0
ナマポは福一で24時間強制労働させればいいよ
それで29万なら許すよ
588名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:55.67 ID:MvE2N9sX0
>>1
こいつらが全員飢え死んでいいから、俺の税金1万円でも安くしてよ
589名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:05:58.70 ID:PWqAPpH40
20万で我慢するから俺にもナマポちょうだい!
590名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:01.71 ID:a61FktBf0
29万で苦しいって、もうコイツラ全部死ね
労働者に土下座しろや
591名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:04.40 ID:PZHFmt4H0
アホか。
オイラなんか、月額たった6万円の国民年金で
生活しているのに。
592名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:04.89 ID:j/bVDdfu0
生活保護の現実はこれだ!!!


【愛知】 生活保護の不正受給男を逮捕「働くより楽だと思った。金はパチンコ、酒、風俗に使った」

生活保護費100万円余りをだまし取ったとして、愛知県あま市の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、あま市新居屋のアルバイト松居毅容疑者(49)です。
警察によりますと、松居容疑者は、収入が有るにも関わらず収入が無いと偽った書類をあま市役所に提出し、去年5月から今年3月までの間に、生活保護費107万円を不正受給した疑いが持たれています。
警察の取り調べに松居容疑者は、「書類を書くだけで、働くことなく金がもらえるなんて、こんな楽なことはないと思いやった」と容疑を認めていて、金は飲み代やパチンコ、風俗などに使っていたということです。

>働くより楽だと思った。金はパチンコ、酒、風俗に使った
ここ注目!!
593名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:20.51 ID:yGv68E0h0
弁護士の売国奴率ってどれ位なんだろう
594名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:22.76 ID:pwYnNZLuO
>>1
生きてる価値のない糞ゲロナマポゴキブ李かw

さっさと屠殺してしまえよw
595名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:25.00 ID:2Qp6WHjqO
国会議員や公務員叩きはこいつらに目を向けさせないためのカモフラージュ
596名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:30.75 ID:81LCYoAK0
生活保護費受給を求める騒乱事件・・・1950年の長田区役所襲撃事件
                  1951年の下里村役場集団恐喝事件

生活保護費の増額を求める騒乱事件・・1952年には万来町事件

すべて在日韓国朝鮮人による暴動
597名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:37.05 ID:dSKXa7lO0
まさしく働いたら負けって訳か

誰も働かないようになるよ
最低賃金よりナマポを押さえないと
598名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:44.39 ID:pDxNUi8LO
>>550
自立すら出来ない生活保護が子供と暮らすのが間違いなんだよ
子供の育成環境を考えたら施設に入るべき
599名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:44.93 ID:iZViyZvi0
29万、ふざけんなよ。
介護の世界なんて、どんなにキャリア積んだって、
そんなにいかねえよ!
600名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:50.28 ID:oMNr0ZoEO
日本ってすごいですね働かなくてもかなりの金額貰えてブルジョアな生活満喫出来るw
601名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:55.10 ID:dFb9P43eP
だから、生活保護者は2年貰って脱出ダメなら、1箇所に集めろ。
602名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:06:56.43 ID:UBnyoCLd0
>>549
韓国から米国軍が引く2015年までで打ち切るとかすりゃ、
在日は韓国に帰って徴兵の数も足りるし、ある程度金持ってるし、
日本も税金の負担が無くなってwinwinだと思うんだけどな
603名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:01.42 ID:0DZQleuLO
働けばいいだろ怠け者め
604名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:13.05 ID:AyP1cZJ10
>>563
一家で乞食してないで働かせろよ
605名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:14.24 ID:RbIjA8zq0
9万でも生活出来るわ
ふざけんな
606名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:14.41 ID:0OIuAl9gP
>>413
それは同感
本当に必要な人が生活保護を受けられなくなる世の中になってしまいそう。
難しい問題だけど、現行の制度の見直しは抵抗勢力により時間がかかるだろうから、現物給付の制度を平行して設けるべき。
おにぎりや銭湯の無料券などで救われる人もいる。
607名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:15.40 ID:v/Wi9DtY0
生活保護を叩いても、お前らの生活水準は
上がらない。
意味不明なことを叩いているレベルだから
所得が低いのだ。
608名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:17.86 ID:9E/MkmWw0
国内の秩序を混乱させる新たな形のテロです。
609名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:19.47 ID:0ZzzHZ5vi
>>503
学生時代の友人が東京に住んで、仕事が無いと嘆きながら「お金貸してくれ」って言ってきた事がある

そもそも地方に行けば家賃は安い
仕事を選ばなければ、食べるのに困らないくらい稼げる働き口はいくらでもある
甘えるな、といって追い返したさ
610名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:30.76 ID:frTX9DoY0
>>571
それだ、それ!消費税を上げないといけないのは、これが理由だ。
611名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:39.06 ID:5AbUNoDpO
29万!?
612名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:43.64 ID:hwxuQBUe0
ここの福祉事務所は襲撃されてもおかしくねーよな
どこだかは知らんが
613名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:44.36 ID:bn1eJPmSO
>>580
横からすまんが同居の場合は世帯主がいるから出ない
一人暮らしで尚且つ援助してもらえない場合にしか出ない
私も手取り10〜12で実家\(^o^)/
キチキチだよ
614名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:59.36 ID:ITqYogKS0
手取り29万円って額面だと40万円越えるぞ。
つまり年収500万円近いわけだが。
働きもせずこんな大金もらってるわけ?
615名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:07:59.92 ID:egxJOktl0
>>569
はいはいお前みたいな思考停止野郎はホント残念だよ
人間考えるが事をやめたら終わりだね
616名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:00.15 ID:nPWBBSctP
今なら除染作業って仕事がいくらでもあるから国が手配してやれよ
617名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:02.13 ID:qzeqSuZV0
ぶん殴るぞクソが
618名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:02.26 ID:5fhvjFzX0
くず肉と添加物の塊を食べていれば、そんなに掛からないだろうが
619名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:04.58 ID:KDz2gIY30
は?
29万?
620名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:10.95 ID:OhwotGzr0
地方なら4人余裕で暮らせますな
621名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:11.17 ID:o+Rbbdgp0
>>5
お前も日本にしがみついてないで祖国の兵役の義務を果たせよ
 
622名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:11.69 ID:x8+sugNP0
29万で生活苦しいとかなめてんの?
623名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:12.67 ID:ryegJisM0
働かないで29万とか金持ちじゃん
働くの嫌いな人でも食べて行く為に働いて節約して生活してるのに
624名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:12.74 ID:dcKPMkCa0
オレ、手取り29万円ないけど嫁と子供いるよ…

会社のつきあいだからと言って飲みに行こうとすると嫁が般若になる。
625名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:16.64 ID:NdlfkmaV0
ナマポのボッシーってみんなヴィトンとかのブランド物持ってるんだけど
持たなきゃいけない決まりでもあんの?
こういうのの原告を一覧で写真出してくれよ
茶髪のケバいババァやネックレスしてるヤクザ崩れみたいなのばっかだろ
626発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:08:32.70 ID:nfHHWsAd0
スレタイで味噌汁吹き出したwwww


おれも生活保護もらおうかな

貴族やんwwww
627名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:38.22 ID:7uM4GktX0
29万円が足りないとか朝鮮人の厚かましさには殺意すら覚える
628ハロワ6回スタンプ貰えばナマポは就労活動保進費5千円のボーナスよ:2013/07/26(金) 19:08:49.68 ID:ttgXyIRJO
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
629名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:08:57.78 ID:QowsWTqE0
これは手取りなんだろ。
俺らの額面600万クラスは楽に突破してんだよな…
なまぽは海外旅行にもいけるしな。年中暇だから、やっすいオフシーズンに
630名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:15.88 ID:FpR7jK5G0
29万つってもナマポの29万は、公共料金、税金、保険、医療費諸々…
それを抜きにしての29万だろ!? それで少ないってどんだけブルジョアなんだよ!?
働いたら負けって、まんまその世界になってきたじゃねーか!! ふざけんなよ!!
631名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:17.50 ID:yQ2xX65n0
>>580
理論的にはもらえます。

働いてるから、一円ももらえないなんてことはない。
日本国憲法が保証する最低限の生活費に満たないわけですから。

実務的にはかなり難しいです。でも無理ではない。
みなさん、行動を起こしましょう。皆で請求しましょう。
全国で何百万人もの人が行動を起こさねば、議論にすらなりません。
632名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:17.31 ID:OWcOujcrO
36歳正社員手取り23万です
633名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:19.64 ID:pGXnGz+o0
政府は生活保護の仕組みと実態を分かり易く説明してくれないか
本当に必要な人が受給することには誰も文句は言わないさ
634名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:23.24 ID:oGFFwmBzO
働いている人にも差額分支給してくれよ。
635名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:23.34 ID:M73yCcqz0
この弁護士費用はどこから出てるわけ?
636名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:24.28 ID:8hLjLDlE0
>>591
生活保護で補填してもらいなさいよ
637名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:27.09 ID:Wu4EyNM80
>>616
除染作業でも手取29万円は貰えない
638名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:33.15 ID:zvftSfSd0
生保は甘やかされすぎ。
医療費無料。
NHK無料。
病院へタクシーで行っても交通費が出る。
ほかにも特権があると思うが。
生保以下で生活して税金を払い年金を払っている人間がかわいそすぎる。
639名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:36.81 ID:Jm29pk9u0
おれも欲しい!
640名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:37.13 ID:z3JbVGwFO
なまぽの外人もしくは、帰化人率は何%なんだろう。
641名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:38.42 ID:LV2GEtm90
>>625
>>ナマポのボッシー
あまり聞かないけど、どこの板で流行ってるの
642名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:38.94 ID:EvtSJ8z7P
>>1
完全に財務省の犬状態だな。
問題は資格審査と最低賃金なのに。
643名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:39.43 ID:F/XSzo6g0
ふざけんな
644名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:46.31 ID:GzqlK/y/0
>>595
国家公務員20万切る手取りでやってるんだがw
給料10%offを返して欲しい。早くw
645名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:47.83 ID:asSHSarB0
>>1 それで医療費も無料だっけ?
646名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:50.55 ID:UcBNSemE0
俺の知り合いが月給45万で手取りが28万って言ってたな
647名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:09:55.14 ID:KCck0Sye0
>>572
制度そのものを否定しているのではない。
同じ予算なら、本当に最低限必要な額にして、一人でも多くの生活困難者を救済すべき。
それが最後のセーフティネットの役割ってもんでしょ。
648名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:00.01 ID:io06NQyc0
>>93
女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、『もらいすぎ』という声もわかる

本人もわかってるじゃん
649名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:02.19 ID:C8FEgFOcO
外国人から見て日本は子供が独りでも歩ける平和な国なんだよ
生活保護費下げるなんてしたら女子供が独りで歩けない日本になっちゃうだろうが
650名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:04.67 ID:pyilxNqg0
生保受給者こそは神に選ばれし幸福の民
それ以外の労働者は奴隷のように働け

こうですか判りません><
651名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:05.80 ID:dKgHlV9B0
塩川正十郎財務大臣「生活保護費が月29万円?そんなんじゃ生きていけるわけがないじゃないか!
わしは議員年金を月100万円貰ってるが全然足りないぞ!(怒)」


↑本当に言った
652名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:25.01 ID:NAMVTLEu0
一番の税金の無駄はこれだわ
653名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:28.05 ID:b+CpAEqX0
低所得者を100人集めて市役所へ行けば何とかなるんじゃないか?
もう生保はパンクさせたほうがいい。
本当に困ってるならホームレス収容所でも十分援助になるし。
今からでもそうすべき。
654名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:28.14 ID:j/bVDdfu0
生活保護なんて税金の無駄遣い以外のなにものでもないだろ。
なんで、怠け者ニートのパチンコ代や風俗代を税金で賄ってやる必要があるんだ。
納税者をバカにしてる制度だろ。
655名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:30.29 ID:hwxuQBUe0
これ福祉事務所に対して訴訟おこしてもいいんじゃねーか
656名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:39.39 ID:kuwr6+z+0
これじゃブチ切れる人間も出てくるわな。
狩りの時代が始まっても驚かん。
657名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:55.82 ID:pVayECKS0
働いてる人よりナマポの収入が上のケースがある以上、最低限度の生活してるじゃないか

長 男 の 野 球 遠 征 や 長 女 の 体 操 教 室 は贅沢だろ

それはおまえが稼いだカネじゃないだろ
658ハロワ6回スタンプ貰えばナマポは5千円のボーナスよ:2013/07/26(金) 19:10:58.24 ID:YerBibn0P
就労活動促進費狙いでわざと面接落ちるわwww
お前らは自腹で就職活動してなさいwwww

http://www.youtube.com/watch?v=curPm6Vo0h0
659名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:05.11 ID:Wu4EyNM80
>>649
何で生活保護受給者が真面目に働くと言う思考がないの?
660名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:06.26 ID:gGrro9K90
>>646
それは会社が運用している何かの貯蓄に回してないかい?
661名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:07.72 ID:P8ZL4Tyq0
年348万支給の上に保険料タダ、税金やらその他免税されてたら
軽く年収500万クラスはいってるんじゃないの?
酷いもんだな
662名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:16.60 ID:NCNZkzDtO
な…
29万って……
俺の給料の約二倍なんだけど29万で少ないだと……
ふざけんなクソが
663名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:21.46 ID:JLOICDtq0
乞食の王様
「見ろ!乞食は貴族だ!」
664名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:22.06 ID:yY+4iO0+0
>>1
家は家族2人の母子家庭で、母親は月12万ほどしか稼いでなかったな
20万ほど稼いでいた時期もあったみたいだけど、辛い目にあったらしく
長くは続かず職も転々、それでもメシだけは不自由なく食べさせてくれた
2、3ヶ月に1度連れて行ってくれる回転寿司が最高の贅沢だったんだぜ
665名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:36.53 ID:dv6dK/t/0
弁護士も仕事ないからなんでもありになってきたな
666名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:38.81 ID:buYS/k/l0
逆に考えるんだ! これが理想の姿だと。 さぁ 全員がそうなれるよう理想社会に向かって24時間働け ワタミGO!
屍ルンルン! トマスモア ニコり。
667名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:42.47 ID:+jOouF1z0
>>651
カップラーメンの値段聞いた奴連れて来い。
668名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:44.73 ID:pGXnGz+o0
朝日新聞・毎日新聞は一面トップでこの提訴を伝えろ
669名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:51.58 ID:U02u3dN60
 
24時間365日死ぬまで自由!!
 
670名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:11:52.79 ID:frTX9DoY0
>>615
文章って難しいな。
671名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:08.23 ID:dAQaCEil0
>>55
おやつ代イラネ

携帯電話代高杉

被服費高杉

食費も2人で43000は食い過ぎ
672名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:13.40 ID:sF0RetHh0
9万の人間が言う言葉だろがボケナスが
673名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:17.62 ID:xbGoYo5q0
お前らに生活保護受給者の辛さはわからない。

テレビは今どき32インチの小さいヤツで我慢。
エアコンには花粉除去とかの機能はない。
車は国産車。
5人家族なのに4LDK。
海外旅行はいつもエコノミークラス。

毎日辛いよ。
674名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:18.69 ID:50FZLmQi0
ほんとうに生活保護が必要な人と
ナマポもらいながら2chで遊んでいる在日は区別すべし。
つーか、元気なのにナマポもらってるヤツも現実に知ってるんだよな。。。
675名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:19.09 ID:g8s58OXz0
この29万とかどっから出てくるんだ
どう調べてもソースがない
新潟市で単身者家賃抜いて7.4万 なんだけど
ソースは二階のナマポ
犬HK無料 医療費無料
通院費保護費から 公共料金保護費から
金額がおかしいし全然いい生活してねえぞ
ナマポ批判はいいけど事実を書いて欲しいな
676就労活動保進費最高www:2013/07/26(金) 19:12:26.60 ID:ttgXyIRJO
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
677名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:30.76 ID:OJB8lKxr0
子供達には何の責任も無いっていうけど

別に責任はないけど、我慢はしなきゃならんだろ
習い事とか誰でも出きる訳じゃないしな。

アホかコイツ
678名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:31.66 ID:HID7Vmvw0
フルタイムで税込み17万なんだけどこいつら殴っていいよね?
679名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:45.03 ID:u2OGOYsJ0
さすがにスレタイロンダリングしすぎだろ
アフィブログに載せるためかもしれないけどほどほどにしろよマジで
あんまりひどくなると2chを見る価値が薄れる
680名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:51.26 ID:OFw/uIOU0
ナマポって29万も貰えんのか…
地方在住日当8000円で働くのバカバカしくなるわ

ナマポ今の半額で良いだろ糞が
野球?体操教室?働かずに飯喰って習い事ですかマジ死ね寄生虫共
681名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:53.38 ID:yQ2xX65n0
>>656
気持ちはわかる。しかし
個人が個人に対し犯罪を犯しても、アナタにとってメリットはない。
自殺する前の行動ならわかりますが。
682名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:12:56.50 ID:dKgHlV9B0
小泉純一郎総理大臣や塩川正十郎財務大臣が

月100万円の議員年金を貰って「足りないぞ!」激怒してるのに

それは華麗にスルーするネトウヨ
683名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:02.94 ID:JMJ0M35U0
スウカゲツマエニ ニホンキタニダ 、

セイカツホゴ クレアル。
684名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:06.62 ID:7KTE/3i/0
>女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、『もらいすぎ』という声もわかる」。一方で、子どもを
>満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に「この子たちがちゃんと勉強し
>ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。

じゃあ生活保護じゃない人は生活保護以下の給料もいるってことは分かるよな
じゃあ、その人はどういう生活を送ってるのか考える力もないの?
685名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:17.83 ID:Jm29pk9u0
ワタミの従業員はよく抗議しないね
686名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:26.09 ID:j/bVDdfu0
29万って手取りだからな。実際は月収35万と同じ。
しかも医療費は無料。交通費支給も認められる。
生活保護富裕層と呼ぶべき。
687名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:26.17 ID:ga/qEexZ0
どうすればこんな金額になるんだ?
貰い過ぎだろ。
688名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:30.45 ID:H3pltuZR0
裁判費用も税金、ガンみたいなもんだな
689名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:30.36 ID:UeMnZvit0
母子加算が多すぎるんだよな。
単身だったら地域によるけど11〜14万ぐらい(住宅手当含む)。
690名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:31.11 ID:UBnyoCLd0
>>667
牧山ひろえも当選したんだよなぁ
6年もあるから、どっかで似たような質問してくれるんじゃねw
691名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:31.59 ID:O7BzVxejI
はあ!??
俺の手取り11万でも普通の生活出来るぞ?
もはや生活保護は不要の制度だな。
こんな甘やかし制度があるからバカチョンが寄って来るんだから
さっさとこんな制度廃止しちまえよ!!!
692名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:37.33 ID:PGZsaihD0
>>664
いいお母さんじゃないか
その背中を見るから親を尊敬するんだよな
うちには回転寿司なんて高価楽しみなかったけど・・・orz
693名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:43.60 ID:sBJ9uIVH0
>>363
だからその内訳を公開しろとさんざん言ってるわけだが
694名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:43.37 ID:vpEC2tD80
手取り29万円の奴が、世の中にどの位居るのかね?www
給料自体は高くても、税金その他で持っていかれて、殆ど残らんよ。
生活保護の連中は、税金は払わんし、医療費は無料だし、光熱費や家賃にも
補助金がある。手元に残る金は、現役世代労働者を遥かに上回ると思うよw

そして生活保護の原資は全て税金だ。その税金を払っているのは誰か?

消費税を上げて、全ての世代が均等に社会保障費用を負担しようと言ってるが
こんな泥棒を養おうとしたら、消費税は30%
695名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:44.99 ID:pVayECKS0
ナマポ29万は年金生活者の6,7万より下になってから文句言え
696名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:47.44 ID:PtOIkN0V0
完全に人権侵害だな
労働者は人殺しだわ
697 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/26(金) 19:13:57.32 ID:2cDGUDd/0
しょうがねえわな
そもそも自民党時代に作り放置されてきた問題だからな
その自民党に投票したお前らも同罪だよ
このクズの寄生虫達に贅沢させるために一生懸命黙って働けや
NHKや年金他の案件も一緒だよ
クソ自民党め…
698名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:13:58.91 ID:pGXnGz+o0
働くことが出来る生活保護受給者は乞食と呼んでもいいね
699名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:08.05 ID:G5FBLojZi
>>24
手取り年収な…
700名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:18.84 ID:RSo6dNBQ0
29万でも足りないて、文句言うナマポ需給者には
一般の家庭が一月に貰える平均収入やら、一般家庭の平均的な生活費とか教育した方が良いんでないの?
701名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:20.00 ID:fgNNCdcQ0
手取りで29万でさらに色々な免除が受けられるんだろ(´・ω・`)
702名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:25.78 ID:Xl35qEWn0
29万円手取りで、税金払ってなくて、医療費も無料で…どこが生活
できないんだ?!

実質年収600万円以上なんだが…。ほとんどの国民の手取りを超えてるんだが
むしろ10%だけの削減とか削減が少なすぎてびっくりしてる。

よくも図々しく裁判できるな。生保より実質手取り少ない大多数の国民で逆提訴できないの?
703名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:37.11 ID:P/mYD/yM0
>>1

これで、更にいろいろ 免除なんですよね??????????????????
704名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:38.74 ID:1aU3KEzH0
真性のキチガイw
705名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:42.23 ID:ePjeEaJW0
衣料品で毎月二万円
絶対嘘だ
706名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:46.77 ID:EvtSJ8z7P
おまえら簡単に誘導されるね。下層民に最下層民を叩かせてガス抜きしてるのに。
ろくに審査せずにホイホイ出すケースと、そもそも最低賃金が低すぎる問題から
目をそらすために29万なんて特殊なケースの数字を出してるのに。
707名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:48.04 ID:uIXkogAP0
>>1
相互主義に基づいて、外国人の生活保護を見直そう。
続いて、明らかな不正受給者を密告したら報酬を得られるようにしよう。
人間は余っているんだから、価値のない人間を淘汰しよう。
708名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:51.30 ID:UJ3TgzGK0
手取り29万もらうのなら、額面38万くらいの働きをしないといけないんだがな
709名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:14:54.89 ID:b+CpAEqX0
正社員になるのに失敗したら生保になったほうが立地に暮らせるな。
本当に馬鹿な国だよ。
710名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:11.01 ID:FqnHRf1G0
もう、生活保護自体、既得権益になっている

一度、ちゃらにしよう
711名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:16.13 ID:pebonuyl0
月手取り15万の社会人を馬鹿にしすぎだろw
712名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:23.35 ID:yQ2xX65n0
オレは月100万でも、完全に使い切って足りないていえる自信がある
713名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:24.89 ID:v3vCLBO90
地方の単身者で
「家賃+61000円受給してます。生活出来ないレベルではないですが
ここから減額されると少し厳しいです。」

って記事は絶対出ないのはなんでだろうねえ
714名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:30.16 ID:tUNVDSkM0
医療費とか免除の上に29万もらえるんだったら御の字じゃねーの?

こんな事ばかりやってると「不正受給への不満」が高じて
「生活保護そのものが要らん」って風潮になっちゃうよ。
715名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:33.45 ID:hwxuQBUe0
どこの行政地区が月29万出してるの
716名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:34.26 ID:LjgsPktIO
必死に働いた日本人より生活保護の方が収入が高いんだ…。
しかも、医療費や税金も優遇されるんだろ?

ガチで殺意が湧いてくる。
717名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:39.31 ID:dKgHlV9B0
安倍総理大臣「みなさん!心配しないでください!君たちニートも徴和民制で

無料ボランティアを一日16時間してもらいますから、他人を嫉妬する時間など無くなります!」
718名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:42.85 ID:u2V/7EE10
>>530
ナマポ寮にぶち込んで現物支給にしろよ。
719名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:48.45 ID:OTWSf2qa0
全額現金支給は止めいっ!
住む場所も各自治体でそういう地域を指定して住ませろ
古い団地とかに詰め込めばいい
まとめて住まわせたら食料配給もしやすい
毎回ご飯をもらいに行けば良い
行けない人の分は周りが協力してあげればいい
本当に働けない人はなんら恥じる事もないだろうしずっと住めば良い
働ける目処が立てば出て行けばいい
720名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:48.85 ID:JMJ0M35U0
へ〜〜〜、一般人よりいい生活してんだな・・・w
721名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:15:58.59 ID:pVayECKS0
浪費してるだけなら29万どころか毎月1億円もらったって足りないんだよ
そのあたり分かれよナマポ、だから日本中がナマポを毛嫌いしてぶったたくんだよ
722名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:03.13 ID:e4VPTyYr0
家賃や食費はいいけど問題はこれだな

 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000

これが解せぬ
723名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:07.48 ID:AmdAQUn90
>>628
あー、それは形だけでだまされそうだなぁ
面接さえ適当に受ければいいみたいな奴には通用しない
724発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:16:09.00 ID:nfHHWsAd0
>>385
すいません

大卒の初任給が10マン未満とか


なにけいの仕事なんスか???
725名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:10.99 ID:MO+8V/e9O
>>1

これが民主党や共産党、以下左翼カルト政党の正体。

とにかく日本の足を引っ張る存在をブクブク増やし、
肥えた豚に堕とし、自分たちの票田としている。

沖縄広島長崎、米軍艦寄港地、反政府運動反自衛隊運動メーデー等、
365日、いつでも日本全国どこでも派遣できるシンパとしても使える。

学生運動やヒッピー気取りで遊びつくし、経済成長の恩恵だけで
生きてきた老い先短い“逃げ切り”左翼団塊利権老人たちが、
若者の未来などお構いなしに社会保障票田に群がる。

(´・ω・`)y-~~
726名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:12.04 ID:CQDFxhuz0
もはやナマポ受給者ではなくて
ナマポ支給額減らされると儲けの減るブサヨ政党やブサヨ人主導で
アホな抗議運動が起きてる気がするw
よーするに日本からブサヨの力を徹底的に奪うべきなんだよなww
727名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:15.32 ID:nlgFuYyi0
はあ?もう死んだら?いっそのこと
728名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:16.25 ID:ePjeEaJW0
>>363
普通に働いている人より、何故お金がかかるか説明して欲しい
729名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:17.89 ID:JLOICDtq0
納税者は奴隷
乞食は貴族
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
730名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:21.48 ID:CbD87RWxi
29万円で苦しいとか、どんだけ贅沢な暮らししてるんだ!
731名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:21.78 ID:IX0degOE0
>>675
なまぽファミリーなんじゃね?
単身じゃそんなに貰えない。
732名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:33.04 ID:V2k/Xz4r0
29万って・・・
マジでふざけんなよ
733名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:35.92 ID:vtScKD7nO
これって、おかしいでしょ?納税して、給料もらっている人らより、手取りが多くて、しかも医療費もかからないなんて、ナマポには、金じゃなくて現物支給にしてくださいよ_(._.)_
734名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:36.90 ID:FpR7jK5G0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / だから言ったろ、おめーら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら負けなんだよ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ナマポ受給者(34・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
735名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:39.48 ID:UqQ5uaW+0
ふざけんな。
毎日働いてても手取り29万貰える奴なんて一握りなんだぞ。
736名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:40.92 ID:egxJOktl0
今日のここが底辺の吹き溜まりですか?
富裕層は底辺同士が足の引っ張り合いをして笑ってますよ
737名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:41.24 ID:YrbjPFTJO
やりくりの出来ない劣等種には
いくら有っても足りないよ
738名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:46.93 ID:KsnMzIxbO
何?仕事もしないで、29万円じゃ足りない?

首吊って氏ねやっ!!
社会のゴミ共が!!
739名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:50.93 ID:j/bVDdfu0
生活保護が増え続けるかぎり、増税は続く。
生活保護をなくせば、消費税増税は必要ないという選択はある。
740名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:55.10 ID:frTX9DoY0
>>712
同じく。
741名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:16:59.69 ID:g0idx4I4O
弱者は淘汰され絶滅するのが自然界の摂理
ナマポ完全廃止で犯罪に走ればためらいなく殺処分でも大多数の日本人は問題ないはず
742名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:02.25 ID:Q6w5cU7q0
>>718
現物支給の例。これで十分だと思う。

救小屋

救小屋(すくいごや)とは、江戸時代、地震や火災、洪水、飢饉などの天災の際に、
被害にあった人々を救助するために、幕府や藩などが立てた公的な救済施設(小屋)
のことである。御救小屋(おすくいこや)ともいう。
地方の諸藩でも盛んに作られたが、地方から逃散した人々などが集まる江戸や大坂などの
都市部では、特に大規模な収容施設となった。地方からの都市への流入者の増加は、
犯罪の増加に直結することから、江戸市中では治安の維持を目的に町奉行所が管理していた。
これら施設では宿泊施設のほか、米の支給や職の斡旋を行なわれた。
743名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:09.67 ID:Xl35qEWn0
あと生保は日本国籍を有するものだけに限定するよう厳格にしてもらいたい。
もちろん受給の為の駆け込み帰化は論外。
744名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:13.41 ID:ABDS6a7kO
手取り月20万の俺様から言わせて貰おう
労働者の給料よりナマポの方が生活保護費多いなんて社会的格差だ
安部ちゃん早く生活保護費引き下げ法案可決してくれ
745名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:14.46 ID:dmae03vI0
生活保護全面廃止でいい
そしたら消費税上げなくても済みそうだし
746名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:19.49 ID:h+GJ1D0u0
>>1
弁護士もいい金づる見つけたなぁw
サラ金の次はクズナマポかw
747名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:31.88 ID:CQ+GTm2y0
>>675
へぇー家賃抜いて、7.4万の純粋な小遣いでやりくりすりゃいいわけだ。楽勝だな。
それだけ光熱費とかも手当て出るんだろうし、食費も3万位使って、
服とゲーム・漫画買って、余りはパチンコで一攫千金って感じ過ごせばいい感じだな。
748名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:56.71 ID:ft+a5Eq40
もう真っ当な人への嫌がらせとしか思えない
749名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:17:58.03 ID:dKgHlV9B0
安倍総理大臣「大丈夫!生活保護費の財源のために消費税を20%にします!」
750名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:03.78 ID:P/mYD/yM0
>>94
まさに在日
751名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:04.08 ID:yQ2xX65n0
>>721
だから裁判で、月29万じゃ憲法違反だって認定もらうって話だろ?
勝つとは思えんが、もし勝ったら、大変ですよ。
それ以下の人たちは、憲法で保護される対象って認定されることになるわけですから
752名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:06.21 ID:/5Esloki0
税金もなんも払わなくて手取り29万だろ?その上公共交通機関、医療費タダ、
ボーナス無しでも年収400万軽く超える額だぜ?!
ふざけるのも大概にしろや!!
753名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:07.08 ID:U02u3dN60
おまえらの顔真っ赤で涙目のレスを見ながら
 
 
税金で飯を食う!!wwwwwwwwww
 
754名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:07.24 ID:ePjeEaJW0
>>675
関連スレ見てから言えよ。
ナマポはこれだから困る
755名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:15.66 ID:VRJ4ZlOZ0
29万で足りないと言うなら明細を出してみろよ
756名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:22.65 ID:nNvJrQsN0
額はともかく本当に働けない人はいい
働けるのに働かないで貰ってる人は払ってる人の負担を無意味に増していてそれこそ違憲だと思う
757名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:29.65 ID:QpGGAJwc0
>>22
朝は朝練、夜も暮れるまで部活
日本の学生の多くは将来につながるかもわからないものに
多くの時間を費やしてる。
この部活という信仰をなんとかしなければならない

と、大学の偉い先生たちが言ってたよ
近いうち何かアクションあるのでは。
758名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:30.22 ID:b9jkCKFVP
「29万」って金額、ソースに書いてないけどどこにあるの?
759名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:31.68 ID:HBquIa6VP
日本政府基準では手取り30万以下が
生活保護基準を満たす貧困層

お前らいつまで働いてるの?
760名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:34.27 ID:uIXkogAP0
>>724
たぶんワタミか、おそらくはワタミじゃないの?
761名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:43.39 ID:KBTFf9F70
おいおい
基礎の障害2級とか老齢年金と比べるとかなり高いな
762名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:50.13 ID:fOV7Ljnt0
29万円の話は盛り上がったな
763名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:18:50.98 ID:OBnKvrxt0
これで生活保護改正案を出そうとすると全力で潰されるんだよな
あの共産ですらなまぽ擁護派だし
764名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:03.30 ID:lbhxlcrq0
生活保護受給者が日本を壊す日が来る。
765名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:05.09 ID:a5Iy0KL40
>>12
つ[医療費無料をはじめ、各種減免措置]
766発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:19:05.26 ID:nfHHWsAd0
>>673
生活保護者て車持てるのか????


口座は税務署が調べるはずだからタンス預金か
767名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:15.50 ID:yDcMo80pO
ワタミの社長に聞かせたい話だな
768名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:15.85 ID:2HnItlAe0
>生活保護全面廃止でいい

正論!
弁護士が寄付して面倒みればいい
769名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:17.29 ID:1Dq5gxgn0
所得税に社会保険に住民税に固定資産税(´・ω・`)
俺よりいい暮らしが出来てるなwwww
770名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:26.03 ID:JRejIALB0
毎月29万!?

貰う方もおかしいが払う方もおかしいだろ。
771名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:33.03 ID:pVayECKS0
ナマポってなんで生きてるの?
他人に寄生して恥ずかしくないの?
生存権によって生かされてるから生きてるの?
そこに人たる意志はないの?

それって虫や草と同じじゃないの?もはや人ですらなくね
772名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:33.85 ID:JMJ0M35U0
俺んちガスやめたわw

基本料金で年2万飛ぶからカセットガスにした、1年半で6000円の出費ですむからな。
773俺ナマポ就労促進活動費許可されましたw:2013/07/26(金) 19:19:40.81 ID:YerBibn0P
【生活保護を問う】
求職活動すれば月5千円 生活保護受給者に 厚労省

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、月5千円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。、早期の自立を促す狙い。8月から開始する。

現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、
自立への意欲を高める必要があると判断した。
生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、
努力しても就職できない場合は最長1年まで延長可能とする。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130520/trd13052019160027-n1.htm
774名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:41.05 ID:z9MLuirA0
>>758
◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…54000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380

 消費生活コンサルタントの三浦佳子さんは「食べ盛りの子が2人いて食費を1日1500円以下に
 抑えるなどかなり無理をしてる」。
 切り詰めるのは、子どもたちに習い事を続けてほしいからだ。長女は体操、長男は野球。
 月謝やユニホーム代、遠征の交通費などがかさむ。「子どもたちには何の責任もない」

http://i.imgur.com/J52lHMa.jpg
775名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:53.24 ID:hO1p4SSv0
ほんと、辛い想いして働いて遅く帰ってきて軽くビール飲むぐらいの生活。
それでようやく500万だ。

なんだかアホに思えるな
776名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:55.62 ID:3iDMy3670
子供の頃、従兄弟のお下がりの参考書で勉強していた。娯楽はやっぱり
お下がりの学研の「学習」「科学」で、記事に書かれている付録がついてないのが
残念だった。
もちろん生保なんてもらっていない。
777名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:19:57.88 ID:rcrgDeEK0
俺は生活保護の代わりに ご飯とツナ缶30個くらい毎月支給してくれたら
何とか生きていける
778名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:02.55 ID:2nZ4Z1FM0
>>763
仲介するかわりに赤旗取らせて配達や勧誘までさせるんだから当たり前だろwww
779名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:04.49 ID:Xl35qEWn0
自活できない外国人は強制送還の対象がグローバルスタンダード

日本も早く普通の国になってもらいたい。

生保を受給してる在日は強制送還にしてもらいたい。彼らを放置して
日本人の増税は認められない。むしろ在日は日本滞在税を課すべき!!
780名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:06.99 ID:OmTdvZOD0
年金を真面目に払っているのがバカらしくなるなw
781名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:08.80 ID:dKgHlV9B0
29万円のソースならあるぞ!

ネトウヨのデマがソースです。
782名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:09.92 ID:FpR7jK5G0
>>766
名義を別にすればおkなんだよ
783名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:19.50 ID:1iQRaBRh0
仮にナマポが「月に29まんでは苦しい」と本当に訴えたとしても
「29万使って医療費その他が無料になるレベルの暮らしは平均を上回ってます」と
弁護士が教えてあげるべきだと思うけどなー
弁護士って馬鹿?
784名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:24.63 ID:kbF3+9jAO
月20万で生活してる俺に謝れよ
785名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:32.19 ID:egxJOktl0
貧乏人が匿名掲示板で泣き散らすwwwwww
虚しいの〜ww虚しいの〜ww
786名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:35.97 ID:UeMnZvit0
>>713
賃金上昇は諦めてナマポ叩きに持って行きたいから

とはいうものの、母子加算の異常な高さを見たら文句言われても仕方ないと思う。
787名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:36.87 ID:1U6q4Xbm0
暇があるから遊びまわるために(仕事してる奴より)お金がいる、ってことか。

ひでぇ話だな。
788名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:43.15 ID:4hHL92yG0
ワーキングプアなんてこの半額くらいしか月給がないのに・・・

マジで生活保護費は減らさなきゃ駄目だわ
時給750円×8h×20日で十分だわ
789名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:49.76 ID:d3esXOC90
税金払うの馬鹿らしい
790名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:52.58 ID:GzqlK/y/0
>>673
何が辛いのかわけわからんがw
俺はそれで全然文句ない生活だよ。
海外旅行とか裏山。
791名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:57.36 ID:UqQ5uaW+0
生活保護費下げて真面目に働いてる人間の賃金上げてくれ。
非正規だと5年未満でクビ切られるし、マジで生きていけない。
792名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:20:57.60 ID:hwxuQBUe0
晒せよ
どこのバカ福祉課が29万もだしてるのか
どこの下劣な韓国人が29万もらってブーたれてるのか
晒せ
793名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:00.65 ID:exPStanE0
>>771
植物人間は何も言わずに金だけかかる。
生活保護受給者はメシも糞も一人前にする。かかる費用も生活保護のほうが高い。
植物人間以下だな。
794名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:03.70 ID:v27dvxm/0
そりゃあ贅沢をおぼえれば月にいくらもらっても足りないだろう
訴えるのは好きにすればいいけど、もらった金を何に使ってるのか明細出せよ
795名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:16.92 ID:HTTgJ5sl0
もう安楽死させてやれよ、生きてても社会の役に立つ奴らじゃないだろ
796発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:21:19.63 ID:nfHHWsAd0
ああスれ立てたのばく太か


ひさびさにばぐ太見たよ
797名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:26.53 ID:v07BcI6o0
これはまあ極端な例かもしれんが、弁護士が生活保護行政を収入源にしてる
のは事実。無償で慈善活動などするわけない。医者もそうだね。確実に
医療費が入ってくる。
798名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:26.85 ID:LJJoSK1F0
1人だと生活扶助 7万5千円〜8万 家賃3万5千円〜4万5千円  
こんなもんだよ
799名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:26.84 ID:KBTFf9F70
>>673
テレビとかいらんし、あるとしてもそんなでかいのはいらん
車も国産車の方がいいし

第一お前の国の車が買えるし、お前の国のテレビが安いだろう?
800名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:27.09 ID:D5Ccr/M30
現物支給にして食うに困ることがないようにしてやれよ
801名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:35.90 ID:03pRp2IH0
>>1
これは何、ぶち殺して欲しいのか?
802名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:41.50 ID:0fCKCoV2O
親子四人、子供は小学生と未修学。
ローンは家以外はなし。
月の手取りが30万前後、車所有でやってる、貯金はボーナス時だけ。

生保は車持てないし医療費も無理だからうちより金銭面では楽なはず、何かがおかしい。
803名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:43.02 ID:K+3+Lavn0
29万で苦しいとかふざけてんの
一般の若手サラリーマンよりもらってんじゃねえか
804名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:43.13 ID:j/bVDdfu0
現実は生活保護で真面目に自立しようという奴は100人に1人もいないらしい。
大抵は平日の昼間から、パチンコ、競馬、2ch、ニコ生で遊んでいる。
でも、それを咎められないのが現在のクソ制度。
その上、労働者よりも収入が多いという大矛盾がある。
805名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:49.98 ID:+al/xqFR0
>>10
アメリカは多いかもしれない

中国では個人情報公開するらしい
日本もそうすればいいのに
806名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:21:57.99 ID:JMJ0M35U0
ナマポは月16万でも十分だよ。
807名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:22:16.22 ID:YXBFhYOt0
いつまで働いたら負けの状態が続くのだろうか
808名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:22:20.86 ID:dKgHlV9B0
29万円のソースならあるぞ!

ネトウヨのデマがソースです。
809名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:22:22.27 ID:QpGGAJwc0
>>774
これぞ「弱者の脅迫」
810名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:22:35.50 ID:7o8/jV0O0
<女性の生活保護支給額>
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円
<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円
携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円
※石油ストーブなど含む
灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円
※市販の風邪薬
被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円
※主に子供の習い事
学校関係費 13000円
残り 15380円

詳細はhttp://youpouch.com/2013/03/06/109918/
811名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:22:59.00 ID:d3esXOC90
社民党でも創価でも共産でもいいから、毎月29万の生活保護もらえる方法ってどうやるの?
俺の給与より多いから俺も生活保護のほうがいいな〜
税金とか年金とか払わなくていいんだろ?

教えて
812名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:01.45 ID:fXNR7R7xP
なんの能力もないクズが
813名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:05.09 ID:1YN+/dAc0
 女性の収入は、母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 児童扶養手当(46430円)と、児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる。
 昨年12月の家計簿を見せてくれた。

◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…54000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380


※3月6日付朝日新聞。
※有志によるキャプチャ:ttp://i.imgur.com/J52lHMa.jpg


これ昔の記事なのよね
814名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:05.58 ID:HBquIa6VP
>>797
お互いにwinwinな関係で成り立ってるから問題はないんだよな
貧乏人の悲鳴が聞こえるだけで
815名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:15.68 ID:z9MLuirA0
>>781
よく探せ、ナマポネットキムチ
816名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:17.51 ID:JLOICDtq0
納税者は奴隷
乞食は貴族
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
817名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:36.06 ID:GgC+FxjCO
北海道だと29万は金持ちレベル。
てか毎月何万も貯金出来ると思う。
818名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:36.79 ID:+j/k8XAb0
自分がもし怪我して働けなくなって生活保護のお世話になるようになったら
携帯もいらんし食券制でもかまわないと思うんだけど
なんで29万の人ら、いちいち文句たれんのかね
819名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:43.09 ID:uIXkogAP0
>>763
民青という破防法指定団体の下部組織の勉強会に潜入してみな。
もうね、手元に銃があれば全弾発砲、手元に日本刀があれば袈裟切りにしたくなるから。
おまえらは誰の庇護の下で存在できるんだって、怒鳴りたくなるんだよ。
820名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:43.34 ID:cSGlP43F0
まず日本人だけっていう原則を守ってほしいよ
外国人は即やめてよ
おかしすぎるでしょ
821名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:45.04 ID:cTU0g8Vs0
>>774
日用品や衣服にその額毎月使うのかよとか使うのかよとかいろいろあるが・・・
※残り…15380・・・・・・あまってるじゃん・・・・・・
822名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:49.16 ID:CYOVwP2X0
納税者をバカにすんなと言いたい
823名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:51.27 ID:L2aJGs5mO
「生活が苦しい」
って定型句みたいに言うけど、具体的にはどういう状況なの?

法廷で争うなら、厳然たる基準が必要だね
824名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:54.19 ID:frTX9DoY0
>>798
それでも手厚く見える。現金はそんなにいらんだろう。
825名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:23:55.25 ID:j/bVDdfu0
こういう甘え切った奴はワタミで徹底的にしごかれた方がいいと思う。
826俺ナマポ就労促進活動費許可されましたw:2013/07/26(金) 19:23:58.90 ID:ttgXyIRJQ
【生活保護受給者がハローワークなどで求職活動すれば月5千円支給--『就職活動促進費』8月から】

厚生労働省は20日、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、
月5000円を支給する「就労活動促進費」を新設する方針を明らかにした。


現在は求職活動の状況にかかわらず保護費の受給額は変わらない。仕事を見つけようと
努力する人に対し、必要経費の一部を“奨励金”の形で支給することで、自立への意欲を
高める必要があると判断した。生活保護の「入り口」を集中的に支援し、「出口」までの
期間を極力短くしようという試みだ。地方自治体の担当者向けの説明会で示した。

就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに通うなど求職に向けて
活動することが条件。支給は原則6カ月間だが、努力しても就職できない場合は最長
1年まで延長可能とする。自治体は受給者と頻繁に面接を重ねながら求職活動を支援する。

2008年のリーマン・ショック以降、働き盛りの世代層の受給者が増加傾向にあり、
こうした世代層への支援が念頭にある。

また厚労省は、国会に提出した生活保護法改正案で、保護の申請時に資産や収入を書き込む
書類を提出すると明記している点に関し、書類は申請から保護決定までの間に提出すればよい
と説明。「口頭でも申請できる」と省令で規定する方針も示した。(共同)

http://sokuhounano.livedoor.biz/archives/27316853.html
827名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:00.82 ID:OJB8lKxr0
>>804
ロシアで確か、失業保険で3食は食えないけど2食は食えるって状態で
結果的に誰も働かなくなって失業者が逆に増えたってニュースがあった。

今の日本だったら、習い事はさせるわ、3食ガンガン食うわ、欲しいもの買うわ
もうめちゃくちゃだよ。
10万さえ高い
828名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:09.28 ID:sJnl40v70
あたいの給料よりも多くもらって何が不満なの?
829発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:24:10.29 ID:nfHHWsAd0
>>776
ええ話や...
830名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:12.24 ID:WspWXH+WP
こういう連中が国を腐らせるんだよ
先ずは外国人への支給を廃止しろ
831名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:13.11 ID:pVayECKS0
ナマポなんて制度があるから歪むんだよ
メシ食ってクソして寝てるだけの存在に国がカネを与えて生きててもらうだけの価値があるのか?
まったくないね

しかも壊れたラジオのように足りない足りないと文句言うだけ、もう生きてる意味もないだろ
832名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:15.57 ID:tQ6vmjA4P
税金・保険料・診療費免除の手取り29万円で苦しいって何それ?
怒りしかでないよ!!
833名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:16.10 ID:a61FktBf0
ナマポって「最低限の生活」ができる額だろ?
コイツラに、娯楽に使わせる金は要らん!
834名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:39.96 ID:BYRN+7Zh0
夫婦二人で月16万で暮らしてるのに
働かずに29万
うらまs
835名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:47.29 ID:ePjeEaJW0
>>774
衣料品で毎月二万円。
携帯があるのに固定まで。携帯がいらんだろ。交通費月千円しかつかわないんだから。

交際費ってナマポの交際ってなんだ?。
836名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:51.61 ID:BGswaTu40
こういうスレだとなぜか自称高年収様は少ない
837名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:53.94 ID:eat37Ag30
>>774
使い方がおかしいな。
携帯電話は解約すべき。働いてないわけだし。
娯楽費は半分にするべきだな、体操、野球なんて金かけてやるもんじゃないよ
838名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:54.10 ID:7o8/jV0O0
ケータイは8回線あるけど全部で1万円いかないし
839名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:56.56 ID:ABDS6a7kO
>>673
つかナマポで海外旅行ってあり得んだろWWW
840名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:24:59.35 ID:y8XwrmiaO
(・∀・;)働いたことあれば、こんなこと言わんわな
841名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:25:12.15 ID:y7r2Z+WN0
>>798
スレタイしか読んでないよ全員
842名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:25:40.13 ID:LV2GEtm90
>>827
ロシア人はなあ 「働かなければ食えない」
なら、働かないほうを選びますから
843名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:25:42.20 ID:r7sf5pvJO
こいつら多くの真面目に働いてる低所得者を敵に回したな
ナマポは29万円も貰いながら、税金も医療費もタダ
ふざけんなボケ!
訴訟やってる弁護士もナマポで儲けてんじゃねえよ
納税者よりナマポの収入が上なのは不当だ!
844名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:25:47.78 ID:egxJOktl0
>>834
貧乏な暮しって可哀相、同情します。
845名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:25:50.39 ID:VB1vtTFD0
29以下で暮らしてる人の方が多いだろ
846名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:25:58.28 ID:i+NWzG1dO
俺の手取りの倍額かよww
もう働くのバカらしくなったわww
早速月曜日に市役所行ってくるw
847名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:01.16 ID:YWGm+QlYO
お金なんかあげないべき。
月に三万円で十分だろ。
848名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:02.34 ID:v3vCLBO90
>>786
こんな簡単に洗脳されるんだもんなぁ
テレビマスコミがのさばるわけだよ

母子家庭はしょうがないんじゃないか?
どんな親の元に生まれようと、ちゃんとした教育(塾も含めて)受ける権利あるでしょう
というかこの29万ってのは金額異常だよ
どう計算してもこんな額出てこないし
849名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:06.41 ID:Xl35qEWn0
生活保護下げて、反日活動する在日の生保は支給停止にして
その分真面目に働いてる日本人の税金は減税してもらいたい。

消費税は払わない奴(在日など)に払わせる事ができるという点でよい税制度だとは思うので
その他の税(固定資産税、市民税、都道府県税、相続税)はゼロにして消費税だけ高額にしてもよいとも思う。
850名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:08.51 ID:LJJoSK1F0
>>813
朝日新聞がこれを掲載したことによって
いかに朝日新聞が浮世離れした新聞社かわかるんだよね
自分たちの収入からすると低いので少ないと思ったんだろうなwwww
851名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:18.09 ID:a5Iy0KL40
>>782
本人は自営やっているが、親が生保で子供(親からすれば孫)を
親の生保に入れている奴いたけど、「そんな方法あるんだ」って
感心するやら、あきれるやら。
852名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:19.50 ID:g8s58OXz0
>>774 うわっスゲー
二階の
こりゃあナマポ同士で頃しあい始まるレベル
前に書いたが
単身者74千円家賃抜いてね
二階のナマポに教えてやるか
853名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:20.33 ID:EuAk4t4eO
<#`д´>
854名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:30.43 ID:8pyVPcGaO
はあー?

バカ親、働けや!

以上!
855名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:31.71 ID:q3i7vK0zP
とりあえず外国人に配るのはナシにしようか。
856発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:26:36.79 ID:nfHHWsAd0
>>782
ああ なるほど
偽装離婚とかの奴等か
857名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:46.17 ID:QpGGAJwc0
> 残り 15380円

つ 残るのかよw
858名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:51.60 ID:hwxuQBUe0
これ
殺されてもしょうがないよな
受け取ってるほうも支払ってるほうも
859名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:54.92 ID:rDjYOzhQ0
>>93
家賃…54000
食費…43000
娯楽費(主に子供の習い事)…40000
日用品代(石油ストーブなど)…37000
携帯電話代…26000
被服費…20000
学校関係費…13000
交際費…11000
ガス代…8300
おやつ代…7000
電気代…5200
灯油代…4000
医療費(風邪薬など)…2700
固定電話代…2000
外食費…2000
交通費…1000円
※残り…15380

突っ込みどころ満載ですな
860名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:26:57.78 ID:1nT/iWgG0
【広島・少女殺害】 マンションで彼氏らと同棲の16歳少女、親がいて施設もあるのに「生活保護」…ネットで驚きの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374830940/
861名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:05.42 ID:lbhxlcrq0
雪国では冬は子ども居ればスキー代でるし、毎月灯油代でる、年末は餅代といって2〜3万
児童扶養手当は年3回も16万以上口座に振り込まれる、給食費出る、修学旅行代出る
正直貯金してるよ。
母子家庭2人だと約20万くらいの生活費の計算になる、下手な男と結婚するよりも
ず〜っとマシ。男はいるだけで金かかるからね。
862名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:11.42 ID:Co2Li3yH0
仕事しないでこの金額なら勝ち組だろ
まともに働いてこれ以下の底辺はゴロゴロいるぞ
863名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:23.56 ID:7o8/jV0O0
>>846
門前払いされるかもしれないけど、ガソリン撒いて火をつけるのだけはやめとけよw
864名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:26.28 ID:sv5YOhorO
葬式に出席する範囲から援助を拒否された

集団生活と選挙権剥奪しろよ 税金で補助だから公民権停止しろ
865名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:29.00 ID:8C3E0sEa0
金銭感覚狂っとる
866名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:29.03 ID:d48UJFLd0
ここ、怒るとこですよね?
867名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:29.08 ID:xcmueozYP
つーかまず生活保護は日本国籍保有者に限れよ
その次に支給を現物支給にしろ
そして刑務所みたく毎日の労働を与えろ
家具作りでも織物でも何でもいいから
ボランティア活動レベルでもいいから労働に対する対価という形を何としても作れ

それでかなりの部分が解決する
868名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:32.14 ID:GmTPux9d0
29て当然手取りでしょうに....

税金免除、電気ガス水道代基本料金免除とかいろいろ特典付き!
生活できないわけないだろ。
869名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:35.41 ID:CaYEec4P0
手取り29万で文句言われたらもう受給停止にするしかない
870名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:36.12 ID:AmdAQUn90
本当に働いてもキツい人は相談するのはもちろんだけど
ナマポ受けてる人でも相談はできるはず
相談するのはただなのななぜ直接役所に悩んでるのに言わないの?
言わなくても生きていけてるし悩んでないから役所にも黙って行動しないんじゃないの?
なのに金かかる弁護士に相談とか意味わかんない
871名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:41.96 ID:HP/r/nsx0
40歳で手取り16万の俺が通りますよ〜
872名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:43.43 ID:AAmfV1e20
ボロ屋ほど光熱費がかかるのはわかるが29万で足りないってw
873名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:47.44 ID:x7TMkm2L0
>>774
娯楽費(主に子供の習い事)…40000 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000

123000円カットできるな
残すこともないし、支給153200円でおk
874名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:50.72 ID:q5gyh4z70
カウンターデモやらんとあかんレベル
875名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:27:54.90 ID:SLzWWajh0
お、俺の今月の総支給27万なんすけど・・・・
手取り22万とかなんですけど・・・
876名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:02.17 ID:fOV7Ljnt0
>>781
朝日新聞じゃなかったっけ?
877名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:05.21 ID:1V396f9V0
裁判なんかやる前にその29万円でどうすれば暮らせるか考えろアホ!
878名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:08.62 ID:frTX9DoY0
>>844
文章って難しいな。
879名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:11.00 ID:xUqDipAEO
ナマポより少ない給料から税金引かれてナマポに使われると思ったら憎しみすら湧くわ

ナマポ死ね
880名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:17.62 ID:egxJOktl0
で、出た〜〜wwwwwwww

貧乏自慢スレwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:21.76 ID:kbU19fxV0
これ、医療費負担なしで29万だから、すごいよなw
882 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/26(金) 19:28:24.29 ID:2cDGUDd/0
自民党に投票したお前らの責任
883名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:24.49 ID:UeMnZvit0
>>837
貧乏人が習い事なんて高級なものをやらせて足りないなんて言ってるんだからおかしいわな。
884名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:39.06 ID:V0iL9uag0
32歳8年目の国家公務員だが、妻と未就学の子ども二人抱えて月21万円くらいです。
29万円あったらどんなに楽か…
885名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:39.30 ID:ePjeEaJW0
内職ぐらいさせるべきだな。
外に働きにいかなくていいから。
886名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:40.34 ID:8VSaK8ZH0
そりゃ吉本の河本さんは家族、親族でウハウハやでぇ!
887名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:43.57 ID:bssWds32O
朝鮮人と成り済ましに弁護士資格与えるな
まじでろくなことしない
888名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:28:49.46 ID:a5Iy0KL40
>>805
アメリカはアメリカ国籍無いと無理とか聞いた事ある
889名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:10.78 ID:9F1WwI4I0
日本は厚顔な人には優しい国ですね
890名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:13.94 ID:7o8/jV0O0
つか、在日朝鮮・下鮮人消えてくれないかな。この世から。
891名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:18.31 ID:BKu4ywVdO
29万円の他に特権多数あり

医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用教育費無料
JR三割引き遊園地そのほか半額になる
892名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:25.12 ID:QWFBJEeD0
バックに暴力団とチョンですね わかりますww
893名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:26.21 ID:oAI+xYW50
>>844
勝手に貧乏で可哀想って決めつけてる思考停止野郎か
894名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:27.57 ID:0zdWHqEH0
これは酷い。
895名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:35.82 ID:0v9LzUBI0
こんなのがまかり通るとホロコーストが必要に思えてくる
そうなる前に現金支給を止めて制度を全面的に見直せ!
896名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:37.41 ID:egxJOktl0
お前らは一生死ぬまで底辺

ざまあみやがれWWWWWWWWWWW
897名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:37.79 ID:zXdJVi5sO
29万円も貰えないだろ
捏造は良くないよ


ほとんど人の保護費は10万円前後だろ

平均30万円みたいな書き方は悪意があるぞ
898名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:39.35 ID:HNEu+/9nO
>>774
問題提起の為の捏造記事であると信じたい
899名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:43.51 ID:YX2FfbrzO
>>880

なんかナマポ臭いぞ(笑)
900名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:44.33 ID:zvftSfSd0
医療費無料とNHK無料、病院に通うのにタクシーを使っても交通費が出るのは
大きいと思う。
病気になっても無料は本当に恵まれている。
真面目に働いて税金を払っている者はやりきれない。
それから在日が生保を受けやすいというのは法の下の平等に反する。
民主がこっそりしたのか。
901名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:44.39 ID:6ZfnnibRT
減らした分現物給付を増やせば良いさ
902 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/07/26(金) 19:29:46.15 ID:o0dxqeAG0
>>長男の野球遠征や長女の体操教室あるのに
バイトさせろよ
903発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:29:48.67 ID:nfHHWsAd0
>>871
職種を教えてください
904名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:29:56.77 ID:LJJoSK1F0
生活保護の大半は高齢者なんだよ
こういう家族の生活保護世帯は多くはない
905名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:01.83 ID:ePjeEaJW0
>>873
おやつ毎月7000円も不要
906名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:06.17 ID:j/bVDdfu0
参院選で共産党がなぜ勝てたか知ってるか?

生活保護受給者230万人のほぼ全員が共産党入れたからだよ。230万票はでかい!
共産党の主張は生活保護費の増額と使用目的の自由化(パチンコOK)だったからだよ。
これが生活保護受給者の心を掴んだ。

生活保護受給者が増え続ける限り、共産党は躍進する。
それはひいては日本が中国や韓国の属国になるということにつながる。
生活保護を減らすことが日本を救う道になる。
907名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:06.03 ID:hwxuQBUe0
長文不要

 殺 韓
908名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:24.16 ID:gPuse+SxO
毎月29万で生活が苦しい…

ふざけた事抜かすな
909名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:27.82 ID:+dORTGar0
ま〜たネットウヨクスレが立ったか
910名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:30.16 ID:OqTNkziL0
>>1
働かずして29万で苦しい?
ふざけんなよ!
世間をナメくさってるよこれは
911名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:37.82 ID:UBOp0+G40
在日と仮病と働く気のない奴は全部援助きれ。
ナマポで遊ぶな。
912名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:57.12 ID:e85rVIK3O
ナマポって、何じゃろ?
913名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:59.00 ID:AqN+4OXdP
>>774
毎月ストーブ買ってんのかw
ナマポと糞サヨはさっさと皆殺しにしたいな。
914名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:59.69 ID:H+0BrsXS0
>>859
>日用品代(石油ストーブなど)…37000

毎月ストーブを買うとか、豪邸に住んでいるとしか思えない。
915名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:30:59.79 ID:+GoSCO3pO
29万とかありえないだろww
916名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:00.63 ID:wlknezuA0
>>884
大卒なら手取りやろそれ、うちの妹(28)より安いとかないわ
総支給額はいくらやねん
917名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:04.03 ID:egxJOktl0
>>893
どう見ても一人16万なんて少ないでしょ
アナタはそれより酷い生活をしてるんですさ(爆笑)
918名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:08.94 ID:v3vCLBO90
>>868
>電気ガス水道代基本料金免除とかいろいろ特典付き!

どこでそういうデマ覚えてくるの?
まじで知りたい
919名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:11.76 ID:LzYM4DJV0
29万円の上に医療費とかその他もろもろの免除があって苦しい?
一体どんな生活してんだよ
家計簿出してみろ採点してやるから
920名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:13.98 ID:lbhxlcrq0
日本の国籍ない人に日本の税金から払うのって絶対におかしい。

これを裁判するべきだ、黙ってるから利権で肥えてる奴に負けちゃうんだ。
921名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:19.77 ID:M0hpvIgN0
うち家賃入れて家族3人月18万でやってますが
922名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:24.35 ID:3ndb8vSuO
携帯業者に26000円も寄付してんのか

(´・ω・`)
923名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:27.40 ID:y0DU0S0tO
>>9
働け糞ニート
924名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:27.39 ID:5qu16h3a0
は?
925名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:28.85 ID:bSxNp9sJ0
ゴキブリに餌与えているような物だからな
全面廃止しろよ
身体障害の方を良くすれば、生活保護を全廃しても問題ないだろ
926名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:28.88 ID:kl+aRsNS0
ふざけんなとしか言えない
927名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:30.23 ID:ePjeEaJW0
>>906
ナマポの参政権はなくすべきだな。国民の義務を果たしてないから
928名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:33.84 ID:9Q3QstUGP
ナマポ、、、
929名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:37.53 ID:oAI+xYW50
>>917
ほら思考停止
930名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:38.37 ID:SUarr8ET0
OECD各国と比較した日本の生活保護の特徴

・受給者が圧倒的に少ない ←セーフティネットになってない
・受給額が圧倒的に多い ←労働意欲を奪う貴族化

金額を減らして需給条件を下げましょう
931名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:38.67 ID:gVVJQEi1P
手取り29万で医療費無料で
なにこいつら
932名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:39.71 ID:8EuVbsK00
>>9
お前は働け
933名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:45.71 ID:1JkXCO8/0
生活保護もらってる人は通信費は絶対いらないと思うんだ
934名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:31:54.26 ID:oDwdvT3o0
弁護屋の大事なお仕事です!
935名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:32:06.73 ID:HP/r/nsx0
>>903
給料安いのがあたりまえの製造業

頭も悪いから仕方ない
936名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:32:14.43 ID:pLfQD9oL0
手取り29万行かない奴等は皆ナマポ貰うべきだな
937名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:32:16.96 ID:+zsvW/w+0
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
938名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:32:29.09 ID:W29P/Sq50
憲法は生存権なんか保障してないよ。

25条「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」

「権利がある」って書いてるだけ。

「国や自治体が保障する」なんて書いてない。

「権利を妨げられない」くらいの意味。

「すべてAKBメンバーはセンターに立つ権利を有する」が

「AKBメンバー全員がセンターに立てる」を意味しないのと一緒。

即、生活保護廃止で!
939発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:32:31.47 ID:nfHHWsAd0
>>884
国家公務員なら手取り以上の手当てがあるだろ

官舎は民間の四分の一くらいの家賃だし

事件起こさなきゃクビになることもない

勝ち組だよ
940名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:32:51.03 ID:MO+8V/e9O
>>1

これが民主党や共産党、以下左翼カルト政党の正体。

とにかく日本の足を引っ張る存在をブクブク増やし、
肥えた豚に堕とし、自分たちの票田としている。

沖縄広島長崎、米軍艦寄港地、反政府運動反自衛隊運動メーデー等、
365日、いつでも日本全国どこでも派遣できるシンパとしても使える。
もちろん中国人や韓国人も大量に含まれる。
政党機関紙の購読も、広義の強制(笑)できる。

学生運動やヒッピー気取りで遊びつくし、経済成長の恩恵だけで
生きてきた老い先短い“逃げ切り”左翼団塊利権老人たちが、
若者の未来などお構いなしに社会保障票田に群がる。

(´・ω・`)y-~~

これが『科学的共産主義』w

際限無いの不労世帯の再生産により、日本は沈没だな。
941名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:32:58.27 ID:J7gPTI+B0
記事のどこにも「29万」なんて数字は出てないんだがどういう事?
942名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:01.09 ID:938B7DN40
物々支給でいいだろ。
屑受給者がいなくなったら金銭にもどしゃいい
943名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:01.41 ID:OJB8lKxr0
本当に苦しんでいる人とか困っている人って何?

逆にそれが人生だろ
生活保護なんて制度自体は廃止すりゃいいよ。
親が貧乏で苦労するという人生だってあるんだよ。
子だって、我慢しなきゃんらんのだよ。

だから努力するんだろう

生活保護なんて、アホらしい制度辞めろ
944名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:05.11 ID:rSOSmOOZ0
育ち盛りが複数いれば29万じゃきついのは間違いないけどな
文句言うのもアレだがまあ弱者は社会で面倒をみましょうってのが民主国家の大原則だからね

むしろ問題は生活保護の金額にすら目くじらたてる層が2chには思いのほか多いことの方
まあ一日中2chやってる奴らが特別生活レベル低いのかも知れないが
945名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:13.97 ID:7o8/jV0O0
>>920
日本国籍持ってない人の場合は、税金をまともに払ってた実績があった人に限るべきだよね。
946名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:16.17 ID:8VnnQ5Ii0
http://diamond.jp/articles/-/36425
これ白井勝美だろ
http://www.youtube.com/watch?v=KkxAJeE9OIM
部屋の状況が一致するし
947名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:18.43 ID:OqTNkziL0
>>936
ハロワの募集、ほとんど全滅じゃないですかw
948名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:19.22 ID:KwBqPIg+0
帰化チョン、在日チョンしかいないだろ、こんなことするの
949名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:32.41 ID:CQDFxhuz0
>>818
だよねー、生かされてるだけで感謝しとけと
自民はじめ賛成政党一丸となって
ゆとった日本脱却のためにナマポ法を改正すべき
950名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:41.13 ID:Ljzd8AAvO
己の身分をわきまえてほしい。
本当に必要としてるであろう人に、申請が通らないなんて理不尽なこと起こらないでほしい
951名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:43.53 ID:M0hpvIgN0
まじめに働いてる人より貰ってるから批判されるのは仕方ないかと
最低限の生活保護なのにおかしいだろ
952名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:33:49.69 ID:frTX9DoY0
>>899
そいつのレス追ってると、
文章が不自由なんだなと分かるよ。
953名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:01.68 ID:Z5DHmReZP
は???29万で足りない・・・だと?
ぶっっっちのめすぞ!!!クソがああああああああああああああ!!!
おまけに税なし、医療費無料、公共料金割引だろ?
死ね!!!死に果てろ!!!
954名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:07.93 ID:j/bVDdfu0
こんな裁判はおこすし、中核太郎は当選するし、共産党は第2党になるし、
日本の民度の低下が著しい。
955名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:09.33 ID:egxJOktl0
>>929
あのね、一般の家庭で一人16万の賃金なんか普通に平均以下じゃないの
アナタみたいなのが思・考・停・止って言うのよWWWWWWWWWWWW
956名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:16.58 ID:OBaJRjR00
これからTPPやら解雇の自由化で日本人が切磋琢磨して生き残りを掛けて戦うってのに
甘えた事言ってるんじゃねーよw
働けなくなったら潔く自裁しろ、それが美しい国ってもんだ
昔の兵隊さんは負傷して戦えなくなったら自決したものだ
少しは見習え!アカ共が!
957名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:17.81 ID:+sJufKLaO
>>1
足りないならお前が養ってやれば?
支援ってそういう事でしょ?小久保さんよぉー
958名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:19.75 ID:vKl1Oxbn0
>>943
そんな悲しいこというなよ
みんなで助け合って生きていこうぜ
生活保護貰っている人も感謝してるし、それで良いじゃないか
959名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:29.06 ID:H7j9bSRw0
一旦整理して、全員支給資格を審査しなおししたほうがいいんじゃねえの?
基準も改定して
国内在住日本国籍の日本国民だけ、
支給額に最低最高を設ける、例えば平均大卒初任給を超えないなど
きっちりしたものにしないと青天井の貰い得になっちまうよ。
960名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:37.03 ID:XS44amAL0
>>931
税金免除、各種公共サービスで優遇、交通費減額、教育費免除etc
961名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:38.84 ID:QWFBJEeD0
生活保護停止でOK
ういたお金は刑務所でもバンバン立てればいいよww
働かないものはすべて刑務所にぶち込めw
962俺ナマポ就労促進活動費許可されましたw:2013/07/26(金) 19:34:42.72 ID:YerBibn0P
早く8月ならねーかな
5000円追加してもらえる
ハロワ6回即効いってキャバクラ行く
963発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/07/26(金) 19:34:47.91 ID:nfHHWsAd0
>>935
なるほど製造業てすか

いまは虚業が荒稼ぎするおかしさ世界になっちゃったなあ

マネーゲームや sns のガチャ課金など
964名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:51.20 ID:LJJoSK1F0
>>930
日本の生活保護が労働意欲を奪うというのは間違ってて
景気が良くなると生活保護は減るから
それと生活保護世帯でも働いてる人は多い
母子世帯のほぼ半分ぐらいは働いてる

受給者が圧倒的に少ないのは総額が圧倒的に少ないから
把握率から考えると今の生活保護の総額の倍ぐらい政府が支出してないと行けない
965名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:57.82 ID:Mkq1jhfK0
もうやだー、色々やだー
966名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:34:58.89 ID:oDwdvT3o0
>>958
うるせー馬鹿死ねよ
967名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:01.38 ID:UeMnZvit0
>>918
地方によっては免除になるところもあるとかないとか聞いたけど、それのせいじゃないか?
968名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:09.68 ID:4pQQZm4T0
女性 「生活保護、29万円程ではかなり厳しい…長男の野球遠征や長女の体操教室あるのに。けど、今の政府は保護費下げる」


オイなんだこのナメたことほざいてるやつは
969名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:14.88 ID:v3vCLBO90
>>891
笑うしかねえwww
デマばらまいて何が狙いだ?
仕事?
970名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:15.30 ID:GzqlK/y/0
>>939
ヴァカじゃねえのw
手当含む総手取りだろうがw
手当の中身知らねえからそう言えんだよks
俺は総手取り19だよorz
971名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:15.47 ID:ePjeEaJW0
震災で公務員は7.8%カット
民間は不況で給料削減の上、震災で所得税アップ。

ナマポは震災に全く協力してない。

ナマポこそ震災協力させるべきだろ。
972名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:18.16 ID:FU1pf86P0
これはもう頃せよ
973名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:20.99 ID:c+2YBHNJ0
 
 ■ 志位和夫氏「生活保護改悪法案は廃案となりました!!! 国民の運動と世論の勝利です」
   https://twitter.com/shiikazuo/status/349757628177592320

   > 志位和夫認証済みアカウント ?@shiikazuo
   > 今日の参議院本会議で安倍首相の問責決議案が可決。
   > 生活保護改悪法案は廃案となりました!!! 国民の運動と世論の勝利です。

   元共産党県議、4回目の逮捕…生活保護不正受給事件 容疑否認 2013年5月12日 
   http://www.m9l-o-l.com/archives/26839085.html
   まさか・・・氷山の一角「共産党議員」に頼んだら「不正な生活保護手当」でも、すぐにもらえる。 2013年1月27日 
   http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/62411430.html
   生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯) 2012年10月1日
   http://archive.is/gRRBz (産経ニュース魚拓)


 ■ 生活保護の在日外国人の国民年金保険料が全額免除に

   民主党「 "国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判が出た為」 2012年10月20日
   http://megalodon.jp/2012-1022-1841-37/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml

   要約すると、20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、
   在日朝鮮の国民年金保険料について、本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。
   在日は全額免除で満額の国民年金が支給されることに。
   この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日朝鮮人は、
   申請さえすれば日本人が積立てた年金が、在日に満額支給されることになる。
   支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権。

   日本人は年金をかけていないともらえない、
   しかし彼らは「年金かけていないからといってもらえないのは外国人差別だ」といって、
   民主党は在日だけに満額の支給を決定。
   
974名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:24.50 ID:kl+aRsNS0
>>944
その理屈でいくと、育ち盛りが複数いて月収29万に届かない家庭には
国は補助金をあげないといけなくなるんじゃないか?
975名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:27.77 ID:QpGGAJwc0
年収800でも税金払ってる身としてはこれはアカンと思うわ
そりゃ生活保護引き下げを訴える人が出るはずだよ

しかもJR3割引きかよ。何その特権階級w
976名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:46.04 ID:ziJF8q+o0
片山さつきさん、いろいろと国会で突っ込んでください。
無駄を削ってから増税ですよね。
977名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:51.10 ID:AmdAQUn90
>>834
助け合ってこそ夫婦なんだからいいじゃない
人間一人では生きていけないんだから
苦労を半分は楽しむくらいでいいんじゃないかな
悪く考えることないよ
978名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:52.87 ID:ePjeEaJW0
>>944
なら幾らなら苦しくないんだ?
979名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:35:59.02 ID:v07BcI6o0
一つだけ擁護しておくと、29万と言うのは子供3人の母子家庭の例だ。
多くは支給額が10万前後の高齢者、単身者。恐らく8割くらいは
生保を受けるべき環境だろ。問題を起こしてるのは後の2割の連中。
980名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:04.70 ID:aarwLWhY0
ごめんマジでコイツらナマポは早くタヒんでほしいと思った。

正真正銘のゴミ共
981名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:09.84 ID:1U6q4Xbm0
>>974
もらえるのにもらってない奴が多いのは事実だと思う。
982名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:14.41 ID:vKl1Oxbn0
>>974
現に扶養手当や児童手当もらってるでしょ
983名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:19.29 ID:1YN+/dAc0
.
 女性の収入は、母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 児童扶養手当(46430円)と、児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる。
 昨年12月の家計簿を見せてくれた。

◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…54000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380

 消費生活コンサルタントの三浦佳子さんは「食べ盛りの子が2人いて食費を1日1500円以下に
 抑えるなどかなり無理をしてる」。
 切り詰めるのは、子どもたちに習い事を続けてほしいからだ。長女は体操、長男は野球。
 月謝やユニホーム代、遠征の交通費などがかさむ。「子どもたちには何の責任もない」

http://i.imgur.com/J52lHMa.jpg
984名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:21.83 ID:G+qdrVip0
ほんと働いたら負けか・・・
なんか働くのが虚しい気が・・(´・ω・`)
985名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:22.52 ID:uI9wIxwm0
>「最低限度の生活を保障した憲法25条に反する」と主張して

いつも思うが、最低限度の生活ってなんじゃろ?
986名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:23.88 ID:AAmfV1e20
ナマポも問題だけど生活できない給料払うほうもどうにかしろよ
987名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:40.63 ID:a5Iy0KL40
>>884
明るい老後があるじゃないか
民間なんて年金組合がある日突然解散とかあるから
サービス残業とかも民間に比べりゃ恵まれているでしょ
988名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:36:46.14 ID:7o8/jV0O0
高卒の初任給が額面18万円くらい、数年経ったっていいとこ20万円だな。
それでもヨメと子供を養ってる家庭がごまんとあるのにね。
989名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:02.60 ID:bPi2ie6x0
>>805
アメリカは5年限定。
一度受けたら二度と受けられない。
ついでにクーポン中心。

とかいう話。
990名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:15.02 ID:EvtSJ8z70
こういう馬鹿な連中に対する唯一の解決策は強制労働キャンプだな。
991名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:17.98 ID:OBaJRjR00
ついでにナマポ受給予備軍のワープワも収容所に入れるべきだわな
あんな貧乏人ほって置くとアカに担がれるぞ
機先を制して始末すべきだ
992名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:20.07 ID:yQ2xX65n0
では幾らが、最低限の額なのか。
これに答えが出ていない。一度も出ていない。

これが最大の問題。
今回の裁判でも出ないだろうけど、これが出れば
ここに書き込んでる低所得者のオマエラも当然に保護対象者ですよ。
993名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:20.62 ID:6ZfnnibRT
>>1
野球遠征とか体操教室って生きる権利というより嗜好にちかいよね
994名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:26.96 ID:v3vCLBO90
>>967
水道基本料金だけね
995名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:27.35 ID:OBnKvrxt0
>>1の何が恐ろしいってこいつらなまぽ受給者の生活が苦しいって言い分は嫌味でもなく本気で言ってるって事
996名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:28.40 ID:s5uDxrHM0
施設に入れろよ
997名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:30.25 ID:5odNuvwh0
いくらなら満足なのか言ってみろよw
998名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:33.69 ID:Jt9X4c930
年金と統合しろよ
999名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:33.52 ID:IDwPi1Ac0
>>939
特別職国家公務員の自衛官だけど基本給以外は住宅手当と地域手当、通勤手当で合計6万くらいだぞ
手当込みで額面38万のちょうど手取り29万くらいなんで給料が少ないというつもりはないが、手取り以上の手当なんて有り得んわ
1000名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:37:34.69 ID:dmae03vI0
1回生活保護をすべて廃止して
新たな基準で最低生活保障制度として作ればいいんです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。