【話題】「加齢臭」「香水」「汗と柔軟剤のミックス」…「スメルハラスメント」に職場で悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
セクハラにパワハラ、モラハラ。巷に様々なハラスメントがあふれているが、
最近問題になっているのが「スメルハラスメント」。通称「スメハラ」――つまり、においによる嫌がらせだ。
「隣の席の男性上司の足がとにかくくさくて…。とくに梅雨時は会社に行くのが憂鬱」(35歳、女性会社員)
「先輩女性の香水がきつくて。とくに汗と混じると――。本当に、かんべんしてほしいです」(30歳、男性会社員)
などと、まるで「暴力」におびえるかのようだ。
そして今。新たに勃発したのが、巷で一大ブームを巻き起こしている、洗濯に使う柔軟剤によるスメハラだ。

「あのにおい。吐き気がしてくるのでやめてほしいです」と某メーカーに勤務する女性(33)は
涙ながらに訴える。昨年いまの部署に異動になると、後ろの席の先輩女性の服から漂ってくる
柔軟剤の強烈な香りに悩まされるようになった。

 本人は「いいにおい」と思っているようだが、とくに夏場になると、
柔軟剤と汗のにおいが混ざるのか、もはやトイレの芳香剤のにおいに近い。
女性は仕事にも差し障りが出てきたので上司に「何とかしてください」と
泣きついたが、「いや…。人に、『くさい』なんて、君言えないだろう」と逃げ腰。
女性は内勤なので外出もままならない。仕事に集中できなくなり、気分まで悪くなってくるのだという。
本来、柔軟剤はほのかな香りのはずだった。それが2000年代半ばごろ、
残香性が強い海外製の柔軟剤がブームを呼ぶと、香りはどんどん強くなっていった。
いまや、香りと共にボトルも一緒に派手になり、柔軟剤入り洗剤も発売されるなど、
ニッポン中に柔軟剤のにおいが充満した感すらあるのだ。
職場にあふれる柔軟剤のにおいで迷惑しているという男性(42)は、吐き捨てるように言う。

「そもそも、なぜ本人はあのにおいを『くさい』と思わないのか。洗濯しないほうがマシでしょう」
この男性の言葉は決して八つ当たりではない。
スメハラが厄介なのは、自分のにおいは自分では気がつきにくいという点だ。
「嗅覚は『順応』といって、長時間かいでいるとそのにおいになじみ、気がつかないことが多いのです」
と体臭や汗の専門治療を行う「五味クリニック」の五味常明院長は話す。

http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013072400002.html
2名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:41:52.27 ID:oojy0CSw0
芳香入り柔軟剤って地味に強力な悪臭なんだよね
本人気付いてないみたいだけど
3名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:41:53.54 ID:PvbGUcVo0
造語ばっか

NHKに外来語ばかりでわからんと裁判してないで、マスゴミ全般にくだらぬ造語づくりをするなと
裁判しろ!
4名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:14.42 ID:HECyP/pm0
いくら何でも過敏だろう。
5名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:14.73 ID:a9WSBb5JO
作り話乙
6名無しさん@12周年:2013/07/25(木) 09:42:23.34 ID:nACFtwqA0
スメルズライクティーンスピリット
7名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:55.30 ID:T+8kxRMhP
ジャップは臭い
8名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:14.61 ID:gvU3slkV0
某百貨店のF1に化粧品売り場が集中し、色んな匂いが混じり悪臭化
9名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:27.28 ID:OyXYHJL90
一番キッツイのは女の生理臭とスソワキガのミックス
10名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:37.15 ID:+1k7q9bp0
ねつ造か
11名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:40.65 ID:xokMqDRkP
臭すぎる香水、体臭のきつい奴は公害として罰金とっていいわ
12名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:05.04 ID:IonngAS00
スルメじゃないか
13名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:09.46 ID:lB7JKbXA0
創作乙
14名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:18.41 ID:LCTX8GqQO
もう死ぬしかない
15名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:19.15 ID:B6KWJxBd0
ハラスメントであるなら、懲戒解雇すればいいだろ
16名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:40.30 ID:qmsKpApmT
>「隣の席の男性上司の足がとにかくくさくて…。とくに梅雨時は会社に行くのが憂鬱」(35歳、女性会社員)

男性に臭い臭いと、言いがかりをつける女のほうが、スメルハラスメントじゃあねえ ?
加齢臭って、男性、女性関係なく、年齢とともに出てくる臭いなんだが
男性だけが出しているって言う印象操作をしている中年婆
17名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:53.59 ID:V4XhiRHp0
> 「いや…。人に、『くさい』なんて、君言えないだろう」

うちの女子社員は本人に「臭いね〜。ちゃんとお風呂入ってんの?」って言ってたわ
言われたヤツはホント臭かったしシャツも襟、袖周りが汚かった
18名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:02.25 ID:+MIg4RkX0
メーカーに文句言ったほうがいいんじゃないか
19名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:11.09 ID:oCicqIXZ0
臭いといっておっさんをいじめるほうがハラスメントやろが!
20名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:31.37 ID:dez9U0S/0
スメハラとか言ってるほうこそ差別だろ
21名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:34.76 ID:xKFJd/RU0
イカ臭い系の話だと思った
22名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:41.89 ID:TNWlEn+L0
ジャァァァァァァァァッッップwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:43.20 ID:VtDXOoUd0
フェミニストがこの世にいるだけで最悪のハラスメントなんですが。
24名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:44.52 ID:eGwr1OP+0
マン臭事変に比べりゃたいしたことない
25名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:23.73 ID:xokMqDRkP
>>7
なんで欧米で香水が発達したか考えてみような
26名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:24.56 ID:weBgoChr0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
27名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:39.23 ID:j6Y2aFqj0
臭い奴は会社にこないで欲しい
電車にも乗らないで欲しい
人多い所歩かないで欲しい
タバコの100倍苦痛

風呂はいって頭洗って、トニックとかボディークリームとか使って、しっかり洗濯した服きて、洗濯には日本製の柔軟剤使って、歯磨きはしっかりして、靴は除湿してくれ。
28名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:43.35 ID:34YH217TP
>>2
ダウニーとか海外のって乾燥機かけるのが前提で匂いを強くしてるからね
29名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:52.07 ID:8zYTdLyO0
ハリー「あんたの口は臭いますよ」
30名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:05.58 ID:BVWcI2AT0
アメリカでは大人気
日本はどんな臭いでも拒否する人がいるからややこしい
31名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:08.23 ID:yWlpcKNo0
そんなに強くは匂わない。

匂いについて煩く言う人は、
匂いに敏感な人じゃなくって匂いの好き嫌いが激しい人、その好き嫌いでイライラする幼児的な人。

匂いに敏感な犬は、人の識別が出来る位敏感だが、匂いの好き嫌いは言わないので、柔軟材を避ける事はしない。
32名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:10.56 ID:9fjxbWiSO
底辺に限ってやたらと柔軟性臭いのはなぜ?

底辺家庭独特の家臭を消そうとしてるのかな
33名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:13.75 ID:WK33Ou/UP
タバコ吸う奴が少なくなってみんな鼻が良くなったのさ
34名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:20.42 ID:Y/fZrh2A0
ダウニーステマに騙された馬鹿増えて以降、くっせぇー柔軟剤臭放つ奴増えすぎ
35名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:38.21 ID:2wgL9T/o0
タバコの次は当然こうなる。
難癖つけるのがストレス解消という隣国と同じ精神構造だからな。
36名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:44.19 ID:Z2cc2Jvx0
たばこに始まって、加齢臭まで言われるようになったか。。。
日本人は臭いに対して過敏すぎる。
37名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:53.51 ID:ScphU2Bf0
ダウニーだけは許せない
38名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:57.36 ID:olVOImvK0
確かに臭い人はたまにいる
でもやたら神経質に「ちょっとなんか臭くない?私鼻が効くからわかるのよ!」とかうるさい人はもっとイヤだな
39名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:00.82 ID:k5o4OPEe0
制汗パウダーは無香料に限るよな
無臭が一番良い
40名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:01.09 ID:5DzUHWhJP
でもわしは鼻がいいほうらしくてくっさい柔軟剤でマジで吐いてるしな
くっさい香水の奴って今はいない場所でも残り香とかすげぇし

そんなわし少数派だから黙ってた
41相場よしひと:2013/07/25(木) 09:48:06.91 ID:BxBE0IhmO
俺は、年中 イカ臭いですよ
42名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:08.83 ID:KUIj8dAWO
「臭い!」と言ってる奴の方が実は臭かったりする
自分の匂いには鈍感
43名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:09.27 ID:geVhP3UpO
うちの社長、加齢臭+整髪料+タバコで最強
44名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:09.44 ID:OyXYHJL90
>>16
ソースAERAだから、その女存在しないかもよ
制汗剤とか作ってる会社からキックバックが入る仕組みの広告記事だったりして
45名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:18.04 ID:V628fhMK0
本人に「くさい」って言える人って、他人からしたら自分は絶対にくさくないって
自信があるんだなって思う。
46名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:24.28 ID:079Yn58zO
女性が多い職場に勤めてた時、生理臭に耐えられない時があるんだけど
あれはどうしたらいいんだろうか
47名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:24.58 ID:ZpFegnbsO
そう言えば朝鮮人て風呂入んないんだっけ
そりゃくせーわな
48名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:42.25 ID:NwQ8Or4K0
スメルハラスメントって言葉考えた奴をプロファイリングしようぜ。

27歳の男。初めて記事をまかされて上司にやるなと思われたくて
必死にそれっぽい言葉を作り出した。で間違いない。
49名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:12.14 ID:Z/vdDt/L0
足の匂いはグランズレメディで劇的に解決する
なんでなんだろう?不思議でたまらない
誰かけんきゅうしてないんか?
50名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:29.21 ID:KPWlPh4r0
好みの香水や柔軟剤の匂いじゃないから、スメルハラスメントですって事になっていくんだね
51名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:41.55 ID:gvU3slkV0
火葬にして骨だけにすれば無臭
52名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:43.55 ID:JLoT64Fq0
白いボトルの方のソフランは香りが弱いからずっと使ってる
特にブルーローズはほとんど残らない
53名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:51.38 ID:hTdwnDN50
新大久保は糞キムチ臭   悪臭ハラスメント
54名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:16.15 ID:o6hLax9Y0
>>1
スメルハラスメントといえば
朝鮮漬けとかニラとかギョウザの臭い
55名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:22.70 ID:oKiwPA8L0
女性のワキガ、生理、オリモノ=スメハラ
56名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:26.46 ID:LKKcYTKk0
柔軟剤ってダウニーの事だなw
57名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:30.44 ID:QyfQl8oS0
雨の日にいつもと同じように香水使うんじゃねえよ
58名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:41.49 ID:m4okgbgT0
マン臭を棚に上げおってからに。
59名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:42.73 ID:9fjxbWiSO
スルメハラスメントかとオモタ
60名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:48.63 ID:AedsynxD0
おまいら記事を嫁
今回の問題は

>巷で一大ブームを巻き起こしている、洗濯に使う柔軟剤

らしい
ブームなのか?
これじゃ分からん商品名を書け
61名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:58.17 ID:hLtn/WOH0
鼻が過敏すぎるのは団体生活無理だろ辞めさせろ
62名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:02.47 ID:y0Oga0wvO
ワキガならワキガで臭いとか言うんだろうな
63名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:09.96 ID:P1Joyua40
ダウニー臭のファブリーズってアホかと思った
64名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:13.49 ID:oojy0CSw0
>>28
そう、それそれ
かなりきっつい
本人は気を使ってるつもりなのが余計きつい
65名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:17.09 ID:Bd/ZfG1/0
窓開けて仕事しろよ。
暑かったら、そのぶん空調を強冷にすればいいよ。
66名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:19.65 ID:V628fhMK0
>>55
ワキガは男女関係なく臭いと思うけど・・・。
67名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:22.29 ID:xj6kvoeb0
>>27
清潔にしてても体調次第で臭うことだって当然あるだろ
生き物なんだからさ

自分だって気づかないうちに臭いと思われてるかもな
自分の臭いにはなかなか気づけないからな
68名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:26.43 ID:dRAVh51p0
最近香水にハマってしまって最初はちょっとでも気になる感じだったのに
だんだん大量につけても物足りなくなってきたわ
69名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:32.05 ID:7KcSxziO0
セク原、パワ原、スメ原 
70名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:35.32 ID:niBXpdAB0
職場でキムチとかな
71名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:39.49 ID:qmsKpApmT
最近、職場で臭いが問題になっている最大の理由が
職場での禁煙だな

昔は、職場で普通にみんながタバコを吸っていたから、タバコの悪臭に紛れて体臭が目立たなかった。
また、タバコを吸う時に使う、マッチの火が消臭効果となっていた。
禁煙になっていままで判らなかった問題が表面化しただけ。

まあ、基本は悪臭と香水も無い、無臭の状態が一番いい。
72名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:48.40 ID:zlUJ85yE0
年取ったら若い雌から嫌われるような体臭が出るのは
種の保存のための自然の摂理、逆らってもしょうがない
朝シャワーするとだいぶ違うよ

今は洗剤にも芳香剤が入ってるから
柔軟剤とのミックスで肥え溜とか生乾きの臭いになることがあるから注意
73名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:52.87 ID:r13QXZqX0
嫌がらせしようと思ってしてる訳ではないと思うが
74名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:59.82 ID:CUlkJP7YP
白金ナノのカスかな防臭の臭いを異臭と断じた女に、
乗ってた電車止められそうになったことあるわ。
たしかに自然の臭いでは無いけど、
山帰りの自然の汗の臭いはもっと嫌なのではないのか?
75名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:08.51 ID:Z2cc2Jvx0
性格の問題もあるけど、日本人は潔癖になりすぎて、ちょっとの臭いが気になるように変ったんだと思うよ。
76名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:10.00 ID:6PhvRS7HP
禁煙してから鼻が良くなりすぎで困るんだよなあ
メシがウマイのはいいんだけど。
77名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:19.36 ID:wNBv+DQm0
ほんと、臭い柔軟剤を売ってるメーカを呪い殺してやりたい。

アメリカだったら、メーカに損害賠償を求めるとか、ないの?
78名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:25.42 ID:Jqqcd7Gc0
混み合ってるラーメン屋なんかで禁煙は嬉しいんだけど
隣に香水のきっついババアが来た時の腹立たしさ

金返せって言いたくなる
79名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:27.69 ID:oy99D8DVP
スルメ臭いと聞いて
80名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:29.93 ID:uJm4IcPu0
やたらと香る商品を売りたがってのは
もしかして朝鮮人が体から発してる朝鮮漬けの臭いをごまかすためだったのか

あついらの汗ってマジで朝鮮漬けの臭いがする
サウナが一気に臭くなる
81名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:34.19 ID:Pk8/R0W30
>>35
オレの場合は健康に影響を与えるかどうかが基準
82名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:03.43 ID:UBgH7eym0
もう息してるだけで「ハラスメント!」とか言われるようになるんだろうな。

嫌な世の中だよ。
83名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:15.15 ID:TleCf4ZW0
おじさん臭とおばさん臭が違う臭いなのってよく考えると不思議。
84名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:17.37 ID:q0gOT0680
職場に思いっきり香水臭い女(スペイン人)がいるんだけど
言ったらセクハラ裁判開廷されそうでどう対応すればいいのかわかりません
85名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:20.08 ID:iMF9sEwC0
>>49
俺も使ってるけど効果がすごいな
86名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:29.24 ID:AedsynxD0
>本来、柔軟剤はほのかな香りのはずだった。それが2000年代半ばごろ、
>残香性が強い海外製の柔軟剤がブームを呼ぶと、香りはどんどん強くなっていった。

つまり最近の特徴なのか
87名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:35.39 ID:n7U5oGfN0
>>49
レメディとな?ホメオパシーかよ。
88名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:36.08 ID:olVOImvK0
体調悪い時にドラッグストア行くと香りに酔って頭痛したことある
身体に悪そう
89名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:00.52 ID:3LZ/7ODmP
今日も日本は平和だなぁ
90名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:26.77 ID:9fjxbWiSO
先日、回らない寿司屋にダウニー臭ぷんぷんさせた
馬鹿家族がやってきた

マジ殺してやろうかとオモタ

つーか我慢の限界超えてたので
店出たわ
91名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:39.02 ID:Hp4DK250O
>>58
だから、臭いのキツイ柔軟剤使うんだろがwww
92名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:40.39 ID:LNrZ9q4W0
電車の中でAXEつけすぎ学生とかの横も嫌だ(´・ω・`)
なんで限度ってものを知らないかね(´・ω・`)
あの異臭でモテると思ってるのかね(´・ω・`)
93名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:41.06 ID:xokMqDRkP
>>71
それはあるな
94名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:49.75 ID:TYkmg0ln0
この時期だと、汗ふきシートのメントールとアルコールと香料のニオイが激クサ。
無香料タイプもあるけど、それでもクサイw
本人は気を使ってるつもりなんだろうけども、あれではやらない方がまだマシ。
95名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:54.27 ID:KAPeoLf90
加齢臭って、実は女性のほうが強い。
それと、汗かかないと、ロウソクのロウの篭ったような、またはホコリのような臭いになる。
汗かいて、洗い流せば、加齢臭ってほとんどしないんだけどな。
女性誌や一部マスコミのせいで、加齢臭=男の臭いと勘違いしてやがる。
実は女のほうがキツい
96名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:56.92 ID:3b8Lp4gE0
柔軟剤のにおい位だったらまだいいんだけど
香水めちゃくちゃ臭い人いるんだけど
なかなか言いにくいんだよね
97名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:18.53 ID:oKiwPA8L0
生理、オリモノを隠すために香水はスメハラ。マンコをいじるとスルメの
においがしますw
98名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:22.91 ID:WiL8Qlk+0
外人よりマシだべ
99名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:33.52 ID:Z/vdDt/L0
>>87
それとは無関係みたい
効果抜群
足の匂いに悩んでる人は少なくないだろうに
なんでこれ知らない人がいるのか不思議だって思うくらい効果が高い
100名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:48.03 ID:nRLBz6HT0
いるいる未だに生ニンニク全開糞ジジイ
この世界はおまえだけのものかってくらい身勝手な口臭w
101名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:57.78 ID:Pt3zxMVf0
ダウニー、反対!
102名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:59.22 ID:AhtsglTOO
臭いって湿度が高いとより強く感じるんだっけ?
103名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:02.81 ID:CFwZAzWC0
>>68
外に出歩かないでくださ〜い(´;ω;`)
104名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:04.90 ID:bh8wdt5q0
>>1
なんと言っても一番キツイのはワキガだと思うんだけど…、それは書けないんだなあ。
105名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:24.47 ID:1iPa6g44O
ワキガは吊り革自重しろ
106名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:26.48 ID:kJ36PzA00
子供の頃から香水とか化粧品の匂いが大嫌い。それで母親の化粧台の近くを通る時は息を止めてた。
今はエレベーターに乗る時は息を止めてる。
107名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:36.09 ID:2bCDuD/M0
びびり無能の開業医が露骨にパワハラできないから、
よくやる手。潔癖恐怖症ども、おまいの頭ん中の方が臭いだろ。
108名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:41.95 ID:rngoBP4m0
マンションの上の階の人がベランダに洗濯物干すと強烈に臭ってくるよ。
職場で勤務時間中ずっとだったらたまらないな。
109名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:44.87 ID:2wgL9T/o0
臭いが不快かどうかを決めるのは、臭いそのものでなくて、大脳。
だから他の人はそれほど不快と思わないのに、自分だけ耐えられないとか思うやつは、
自分の大脳に責任とってもらったほうがいいぞ。
110名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:49.76 ID:noJn0zyWP
最近「いいにおいの夫が好き」といううざい広告
みなくなった、
111名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:50.46 ID:AedsynxD0
お前ら厳しいんだな・・・俺は他人の匂い好きだけどな
112名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:57:02.60 ID:VK5C9lym0
香水漬けしたようなおまえさんのスメルはどうなんだって話
113名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:57:41.16 ID:psddixAG0
>>1
これほんと偏頭痛持ちには辛いんだよ
通勤電車でも匂いで吐き気するし

100円ショップもやばい
強い臭いがしなくても喉が痛くなる
114名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:57:48.86 ID:ca1AUnmd0
タバコ臭と体臭のコンボは地獄。あと洗濯の生乾きの匂い
ぶん殴ってやりたくなる
115名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:57:55.93 ID:87H0tx4f0
サントリーのあのシリーズの広告は全部ウザい
116名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:57:56.40 ID:VW2hyEtN0
電車乗ってるとババアと若い女の香水臭い臭くないバトルたまに見るわ
よくあそこまで面と向かって他人の臭いに文句言えるなあと思う
117名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:57:58.41 ID:v/2/z8qX0
これってなんでもかんでもハラスメントに仕立てあげてハラスメントするあれだろ
ハラスメントハラスメントだろ
118名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:58:00.13 ID:OwvFFjAp0
>>95
自分はおばさんと言われる年齢ですが
女性の加齢臭はありますよ
頭皮から臭うかな?と思う
年代によって違いますよ、頭皮の匂いは

だからお出かけ前には絶対シャワーですね
119名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:58:04.48 ID:5Fafxdv40
民家で、隣の家の排気口から、だご汁、ニンニク料理等が混じったにおいがすると
家族全員吐き気。柔軟剤単独でも十分吐き気がするのに。公害だ!
120名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:58:06.66 ID:k5o4OPEe0
ワキガの奴は剃って無香料の制汗パウダーしてみ
あと無臭のベビーパウダー
121名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:59:01.52 ID:oyR1kxZAO
ダウニー同感!
クソ臭い!この季節、地獄だろ。
122名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:59:30.96 ID:qmsKpApmT
>「嗅覚は『順応』といって、長時間かいでいるとそのにおいになじみ、気がつかないことが多いのです」

猫を飼っている人間の部屋は、獣臭い。
でも本人だけが気がついていない。
123名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:59:45.26 ID:qhpk95rn0
スメルって独特の響きだな
124名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:59:55.31 ID:ms0+MkZo0
嗅覚というのは他の感覚とくらべてちょっと特殊で、いくらでも環境に慣れることができる
つまり自分で香りがわかるレベルだと、他の人にはものすごい強力な匂いになってるんだよ
125名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:59:59.33 ID:9fjxbWiSO
>>118
ババアの頭皮って
油が酸化したような臭いだよな
126名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:07.32 ID:AphQfvfN0
おっさんのわきが&加齢臭が最狂だわ
おれもおっさんだけどwwww
127名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:21.49 ID:sxlt/sCj0
以前、職場にもの凄い香水臭いドブス独身40女がいたよ。
オフィス内に充満して異様な臭いで頭痛を訴える人や
服に臭いがついて苦情続出。そいつの乗った後のエレベータに
1時間以内に乗ると臭いで吐き気確実だった。
128名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:26.18 ID:4Nb2tmCi0
女の香水のほうが凄い悪臭なんだが・・・・
129名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:35.22 ID:TqTTkPT00
神経質すぎるのも問題視するべき
130名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:36.10 ID:TYkmg0ln0
制汗スプレーって高いくせに臭くてあんまり効かないな。
色々試した結果、ミョウバン水とミョウバンの結晶、デオクリスタルが
効果とコスパの面で最強だった。
131名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:38.66 ID:trbJjbPg0
>>113
自然界では淘汰されていくタイプ
132名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:41.08 ID:psddixAG0
インドカレー食べるとカレー臭がする
133名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:00:46.94 ID:OwvFFjAp0
>>119
だご汁 ってなんだか判らなかったのでggrりました
美味しそう
134名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:15.53 ID:MBIuQ5nT0
香水は男女関わらず悪臭だと思います。
通ってきた道が分かるくらい香水をつけてる上司がいて本当に
嫌われてました。
臭すぎて誰も近寄れないという
135名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:18.25 ID:j6Y2aFqj0
>>67
着替え持って歩けよカス。
俺はそれ位気を使ってるわ。
136名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:21.25 ID:kJ36PzA00
>>109
匂いは主観であり慣れの部分が大きいからね。
本人がいつも嗅いでる香りと異質なら他人が別にと思ってもそれは臭く感じる。
137名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:36.98 ID:2wgL9T/o0
>>113
確かに片頭痛持ちは臭いに敏感になるからな。
耐えられないんだったら通勤電車の使用を控えることを勧める。
138名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:45.64 ID:KI4mCqlB0
>>111
自分の好きなニオイならなw
139名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:48.78 ID:k/1/cPZZP
京都、エース設計産業安田一吉、不倫。相手は独身年下の派遣社員。上司に、ばれて、派遣ぎり。在日
140名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:50.28 ID:CmWQy/p20
目に染みんねん。
141名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:02:31.80 ID:2NkYPRBZ0
スメルズスルメ
142名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:02:52.41 ID:DuU1v8t/0
自分が放出する臭さに気づいた時は手遅れ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/25(木) 10:03:13.09 ID:BHNXk8VtO
ファンデーションがぬけてんな
144名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:03:19.66 ID:JRkuuHrl0
スルメのスメル
145名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:03:27.43 ID:4Nb2tmCi0
残業してる奴も臭いよ
5時間もやってるアホはさっさと帰ってね
146名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:03:27.90 ID:0Wdk/Tpt0
化学物質アレルギーには凶器
147名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:03:29.31 ID:kO5xiuHG0
体臭がメチャ臭い汗かきデブが同じ職場なら嫌だね
道ですれ違っただけで「ウワッ臭っ」、と思う奴いるからな
148名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:03:52.76 ID:V+vJ4s3H0
脇がほんのりアルコール臭なんだけど、これってワキガというやつ?
149名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:04:03.70 ID:kJ36PzA00
>>125
椿油でも塗ってるのでは?あれはかなり臭い。いわゆるおばさん臭。
150名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:04:08.85 ID:q0gOT0680
臭いは慣れるらしいが他人の悪臭は全然慣れない不思議
151名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:04:19.39 ID:Jo+GZ2l30
ミョウバンで防臭できなかったっけ?
152名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:04:24.74 ID:+NEID2u80
上司が時々、変な匂いを漂わせるんだよ。
最初は香水か?(大人の男とかダンディとか)と思ってたら
複数の客から「あの人、口臭い」と。
奥さんも社員だから思い切って言ってみた。
「歯槽膿漏かもしれないし放置しておくと大事に成るし
違うなら内蔵かもしれないし。
独り身と違って妻子の有る身なのだから」と。
結果、内蔵で休職治療中
153名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:04:25.84 ID:j6Y2aFqj0
香水つけてる奴って何なの?
中二病なの?
くっさいんだけど
154名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:05:04.62 ID:iBlijIRk0
真夏の肉体労働系の人の汗臭さとかはキツイが
それ以外は大体我慢出来るかな、ワキガとかはわからんけどw

俺が一番苦手なのはガムくちゃ
155名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:05:09.46 ID:4M0flVeg0
>>147
わかるわ〜。
夏は前からデブが来たら息を止めるw
156名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:05:15.91 ID:1W8ZSiA40
腋臭は死刑、汗臭い男も死刑
痛い臭いの香水つけてる男も死刑
ウンコ臭の香水つけてる女も死刑
アリのような臭いの香水つけてる女も死刑
157名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:05:28.29 ID:MMXWOdFf0
「…なんだかチョコボくさいぞ…?
158名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:05:31.34 ID:h6ShLa2R0
これは本当に体験しないと分からないw
まじ勘弁。
159名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:05:57.36 ID:BH630b/I0
>>1
ダウニーのこと?
160名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:00.78 ID:psddixAG0
香水と強いワキガはいい勝負
161名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:10.90 ID:hUSF4Fnj0
俺がいままで体験した中で一番臭かったのは
嫁の友達がうちに呑みにきたときに酔っ払って
トイレの便器に置きっぱなしになった織物シートの臭い
俺も酒呑んで感覚少し麻痺してたんだけど
あの刺激臭には卒倒してしまった
まぁ臭いかいだ俺も俺だがなw
162名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:19.95 ID:TYkmg0ln0
一番イヤなのは、すれ違いざまに「クサッ…」って言うブサイクだな
163名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:33.08 ID:1vNLVudXO
口臭もどうにかして欲しい。
女の子でも酷いのいる。
半年に一回ぐらい歯の手入れ行きなよ。
164名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:33.59 ID:jQO6Zw8m0
家の嫁も毎回違った柔軟剤買って来るが、普通のでいいんだよな。ソフランみたいな昔ながらのやつで
ダウニーなんて頭クラクラするわw
165名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:40.07 ID:qmsKpApmT
臭いは好き嫌い、主観が入るから
正確に臭い匂いを測る計測器が欲しいな。

計測器で測ったら、上司のおっさんが臭いって言っていた、おばさんの方がもっと臭かった
って言う結果が出るかもしれん
女の香水が臭いって言っている男が、それ以上に精子臭かったりとw
166名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:50.65 ID:p69OMY3q0
>>69
俺、南原
167名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:51.85 ID:wZc3j7Nq0
おばはんの生理臭も酷いときあるよな
168名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:51.92 ID:4Nb2tmCi0
>>148
はい 花王とかの8×4 MEN ロールオン とか塗ると臭み取れるよ
小さいからバックに入れて昼とかに、トイレでつけるといい
169名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:01.07 ID:TZCu9tM10
毎日風呂に入ってりゃシャンプーかボディソープの臭いしかしないと
思うんだがなんで香水とか華麗集とかあるんだろ
170名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:12.46 ID:D5i8TgFc0
前の会社でワキガの人いたよ
近づくのはツライねうん
171名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:17.73 ID:/4bIDd1O0
ステマステマステマステマステマ
172名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:20.07 ID:OwvFFjAp0
>>148
違うんでは?
ワキガはクミンの匂いと似ている
173名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:35.69 ID:WvDbFRxZP
無味無臭が一番
174名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:46.69 ID:OVVDL/Dk0
>>46
マスクおすすめ
理由聞かれたらエアコンで喉がやられるってことにしとけば
夏場でも不自然じゃない
175名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:07:51.30 ID:2bCDuD/M0
田舎帰れよ。ビビリ潔癖恐怖症ども。田んぼの臭いが好きなんだろ。
176名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:04.30 ID:r13QXZqX0
ある程度は仕方ないだろう
どうしても嫌なら人のいないとこで暮らすしかない
177名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:07.01 ID:miSUB7Pb0
ワキガや洗濯物生乾き臭やきっつい香水、電車内の二日酔い臭、加齢臭は耐えられない
喘息持ちだから心臓バクバクするほど
178名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:13.92 ID:Isj7/cS50
タバコのニオイを全身にまとったオッサン最悪
179名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:24.54 ID:aYdX0YieI
弁当食べてる昼食時間に香水のキツイ保険のオバちゃんが来る
180名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:53.46 ID:M9iBlhRUO
>>78
つーかラーメン屋が臭い。
181名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:59.29 ID:TYkmg0ln0
>>163
その子はほぼ間違いなく便秘だと思うw
182名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:09:11.58 ID:drc0SNJ30
おっさん→汗臭い、ヤニ臭い、
おばちゃん→香水の香り、勃起するようないいにおい

なぜなのか
183名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:09:30.16 ID:qmsKpApmT
>>175
田舎はウンコの臭いがキツイから・・・><
特に牛がいると、牛のフンの臭いは結構来る
184名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:09:40.59 ID:K9SkKefb0
もうさ、そんなにイヤなら男を全員殺したら?
低能女の大好きなチョンタレだけ残しときゃいいだろ?
185名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:09:50.84 ID:hGzyVRo70
キムコ置いとけや
186名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:09:52.34 ID:KI4mCqlB0
うちの会社には体臭キツイ人がいて、そいつがエレベータ使った後は
そいつが乗ったな・・・って分るくらい残り香が凄いのよ、そんくらい体臭がキツイ奴も珍しいよな
187名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:10:19.04 ID:4Nb2tmCi0
悪臭がするデブは、ラジオでやってる怪しいバラの香りがするのむ錠剤飲めよww
188名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:10:37.75 ID:sJ49tbhZ0
ヒトを脅かしてサプリメントや化粧品を売る。
これ、広告の欲しいメディアと企業の共謀作戦。
臭い、欝、皺、、、、。
189名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:10:51.05 ID:1WxcPEJD0
誰かが芳香剤臭かったら、自分も思いっきり臭い香水付けてけば気が付いてくれるんじゃない?
190名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:14.29 ID:JPG1NGkw0
そんなこと言い始めたらデブとかブスとかも迷惑なんですけど…
お互い大人になりましょうよ
191名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:15.93 ID:ib11WdXv0
ダウニーや香水みたいな香料は強すぎる場合香害扱いでいい
嗜好品の類だから
でも体臭とかは対策しても匂う人がいるからきつく言えない
汗かけば自分も含めて誰でも汗臭くなるし
192名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:35.76 ID:SFfS1Pnn0
朝日暇なんだねw 人間暇だとろくな事考えないよ

ごみくりにっく辺りが落ちなの?
193名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:35.85 ID:0AGnYuL70
夫や息子からタルい花の香りしたらキモくない?
オカマなの?ママの言いなりなの?って思うわ
194名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:36.55 ID:+1r26CTD0
香害やな
195名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:48.40 ID:hUSF4Fnj0
ごめん俺たまにイカ臭いときあるわw
196名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:12:13.59 ID:Zstc+eIY0
電通悪あがきwww
197名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:12:31.61 ID:G3Vuhuuq0
窓開けろよ
198名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:12:46.87 ID:KI4mCqlB0
煙草も嫌いなニオイと嫌いじゃないニオイがあるけど
煙草+コーヒーの口臭は最悪w
199名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:13:41.03 ID:Z0SqVQ2D0
匂い臭いは慣れるから仕事に集中してれば気にならなくなるはずでしょ
200名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:13:44.25 ID:FKcGGXgQ0
嫌がらせではないだろうw
201名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:13:47.66 ID:OwvFFjAp0
ダウニー使ってて臭いのって
濃縮タイプなのに使う量間違えてるんだと思う
202名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:13:49.25 ID:cuD9oBCn0
家から外に出なけりゃいいんだよ
203名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:14:09.21 ID:h7shWYWE0
なんやねんスメルハラスメントって、おっさんを侮辱しとるな!
204名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:14:34.31 ID:jkCiz9OmO
デブの汗臭い体臭もきついが、女のマン臭みたいな臭いもきつい


しかし、あんまりスメハラスメハラ騒ぐとスメハラ騒ぐのはセクハラだと生理中の女が逆襲してくるぞ
女の香水は生理のオリモノ臭を消すためでもあるからな
205名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:14:35.91 ID:eFosINGEP
スルメ臭と思った
206名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:14:55.15 ID:1YdIa6+zO
人が集まって作業すれば臭くなるのは当たり前
生理的に受け入れられないならサテライトオフィス普及させて
207名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:15:00.99 ID:h/Z00A1hP
スシローのカウンターで隣にチャラい男が座ってきたんだが
こいつがクセエクセエ。
香水だかなんだか知らないがぷんぷんしてて
寿司食う気力なくなって速攻で帰ったww
208名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:15:14.69 ID:0r0NXXVs0
>>95
女性はいいニオイしかしないと思ってるので
信じたくない・・
209名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:15:14.79 ID:MVYdA/7d0
芳香剤入りの柔軟剤を宣伝するからだろ
ネットで不買運動やれよ
代わりに加齢臭とか汗のにおいを緩和する香水とかネットで宣伝しろ
無ければ開発させろ
あと、会社で夏のエチケットとして、そういう商品を使ったにおい対策の指導をしろ
まず大企業からだ
210名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:15:15.65 ID:9WeoO2hZ0
ダウニーで室内干しの生乾き+汗、身体をよく洗って無い。

これ最強
211名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:15:46.83 ID:AedsynxD0
水球の選手は試合前にわざとニンニク食うらしい

豆な
212名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:15:53.97 ID:TRhIsTGWO
昔、出勤(自宅兼店舗のとこ)して早々
「なんかすごい線香の臭いするね、奥で仏壇おがんでんのかな」
とか言ったら若いアルバイトの女の子の香水と言われて
向けられた視線が痛かった
俺が悪いのかよ
213名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:16:40.22 ID:hFksq2rq0
次はヴィジュアルハラスメントくるぞ
キモいのが視界に入るからハラスメント
214名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:16:43.10 ID:g2Bd0CdYO
ここに書き込んでいる全員
自分では気付いていないだけで
絶対に他人のことは言えない

家から出ないならいいけど
215名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:17:09.53 ID:yk0zURxb0
>>1
脱臭機を使え

脱臭機・消臭器 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1285396137/
216名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:17:29.44 ID:cRKcf4960
女のメンス臭の方がきつい。
217名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:17:54.72 ID:xARH4rBaO
煙草とコーヒーと歯槽膿漏混ざった臭いとかは確かにキツい
218名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:17:57.74 ID:VjmEBIaIO
これは柔軟剤叩きたいだけだろ
口臭問題は取り上げてないし
こっちのほうが深刻だろ
219名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:17:58.24 ID:KvrpDBSD0
ここ20年柔軟剤は使ってない。
タオルはふかふかだし、皮膚も大丈夫
220名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:18:04.98 ID:4jJUeUSd0
女は本当に臭い。
柔軟剤の臭いが全く無くても、化粧と体臭が混じってドブ川の臭いがするメスが多過ぎだろ。
そこに下半身から鉄分を含んだ腐りかけの生魚のような臭いが立ちこめたら最悪。
221名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:18:07.28 ID:0uRbFNK8O
汗や加齢臭は仕方ないでしょ
それでも、なんとかしろって言うなら、シャワーとか完備してくれないとな

で、香水や香料は禁止にすれば良いじゃん
222名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:18:27.82 ID:OwvFFjAp0
>>214
いや、気づいてるって
自分からオバサン臭するのわかってるから
気を使ってるつもり
それでも臭ってるかも?と心配な時もある
223名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:18:53.19 ID:TYkmg0ln0
これからは香りを抑えた洗剤が流行ると思う
つーか、流行れw
224名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:19:05.03 ID:3sMD5NOq0
アメリカと違って職員の間の距離をとることが地価の高さゆえに不可能な日本の東京では、
このムーブメントは企業を悩ますね。
仮にこれが民意となったならば、企業の東京一極集中は何がしか緩和される事になる。
地方の首長としては、おお、やれやれ、ってところかもしれない。
225名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:19:11.73 ID:l2DJQrDIP
女性専用車両
レディースデイ
パラハラ
セクハラ

スメハラ

最近の男性は元気無いですね
少女回春は、売春した少女を「保護」
痴漢冤罪
児童ポルノは気持ち悪いから絵もダメ
貿易黒字から貿易赤字国へ
女性の管理職登用増やせ
福島原発作業員男だらけ
ゴミ収集車に女性なし
浮浪者の男女比率は言うまでもない
226名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:19:30.61 ID:Zvxw+B2AO
香水とか柔軟剤なんかはなんとなく慣れるんだけど
となりの席の女が若くて親切で性格も申し分ないのにワキガ
本人気付いていないのか自然派思考なのかたぶん無対処
防臭力高めなスプレーをがんがんかけてきてほしい
基本ベースが悪臭なのにはどうも慣れないっぽい
227名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:19:31.83 ID:UPNte01I0
 
鼻 に テ ィ ッ シ ュ 詰 め と け 。

 以 上 
228名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:19:52.57 ID:Zg3g+Nsj0
汗や加齢臭だけなら我慢する。
だからそこに制汗剤の匂いを加えるのは止めてくれ!
本人は臭いが消えたと思っているようだが、余計に臭いが辛くなってるんだよ!!
229名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:20:12.33 ID:LFe1vX9k0
日本には朝起きて出かける前にシャワーを浴びる習慣が無いもの…
その習慣があったとしても、この湿気じゃあ帰る頃にはドロドロになってるわけでね
230名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:20:16.46 ID:rtSoNZHR0
授業参観レベルじゃないと気にも留めないけどな。
病的に嗅ぎすぎだろ。前世は犬なのか?
231名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:20:22.24 ID:Z/vdDt/L0
1 汗臭い・加齢臭・わきが
2 柔軟剤や香水が臭い

の二択で2番目と思われたほうがましと2番目をえらんでる人が多いんだろう
232名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:20:31.07 ID:QaJMwoNv0
香水と気づかなくて
「くせえ! なんだこの匂いは! ・・・君か?」 って職場で大声で女に言ったことがあった

みんな臭くてたまらんかったけど面と向かって言えなかった。
空気読まずによく言ってくれた!って拍手喝采だった。 
俺だけその女に激しく嫌われたけど
233名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:20:37.42 ID:p3d1I/WW0
臭いを異常に気にする奴って発達障害とかだろ

加齢臭なんて昔からあるものなのに今問題になるとかないわ
こんなもん臭いとか言ってたらガイジンの体臭とかどうすんだよ
234名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:20:58.11 ID:2+A7zxZlO
山手線

太った、真っ黒なおじさん。風呂に入ってなさそう
皮膚病がありそう
ニヤニヤしていて、強烈な小便臭
235名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:21:37.76 ID:SFfS1Pnn0
加齢臭で香水ふりまくりで汗っかきで柔軟剤規定の

2倍くらい入れて足の臭い奴って出版社にいそう。
236名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:21:44.69 ID:zWgLZybp0
>>1
どこがニュースなんだ?
237名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:21:50.92 ID:18yf1yty0
体臭はある程度仕方ないだろう
何でもハラスメントで済ませる物ではない

大体、体臭などは本人はまず気が付かない
そのように言ってる本人ですら実は他人に同じような事をしている事も
238名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:21:53.08 ID:xXqaEcOB0
そんなに他人の匂い嗅いでるのか
気持ち悪い奴らばっかだな
239名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:22:32.73 ID:jCy09l3Z0
スメル増田
240名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:22:35.82 ID:X6kAJb1l0
>>153
お前、臭いんだよ
241名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:05.46 ID:kkVJ7xzg0
女の香水には目をつむれ。香水ないとヤバい 血の匂いがやばい
242名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:10.88 ID:s3EpvoOmO
>>183
そいつ必死チェッカー見たら糖質っぽいから触らない方がいい
243名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:19.47 ID:fBBxp/KD0
>>1
こういうのって大抵「消費者を叩けば叩くほど商品が売れて大儲け」を目論んだメーカーが発信するんだけど
(携帯会社がまだガラケー使っている基地外は死ねとか必死にやってるでしょ)
この場合何を売ろうとしてるんだ?
244名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:24.20 ID:g88wYy8zP
タバコとコーヒー飲む人の口臭は酷い
生ゴミとスッパ甘いような臭いで
近寄って仕事の話しとか毎日されて苦痛
近くで話す時は口呼吸にしてるけど本人気がつかないのね
245名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:25.56 ID:THzJwTPF0
太ったおっさんの汗のどうにかなったニオイだけは勘弁してくれとおもう
246名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:26.85 ID:iBlijIRk0
香水を朝に4プッシュ、夕方ぐらいに追加で4プッシュぐらいしてないか?
ってぐらい強力に匂わせてる人がたまにいる
247名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:23:48.23 ID:3G0zYMdt0
とりあえず室温を28度以下にしてない
労働基準法違反の職場をなんとかしてはどうか
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/25(木) 10:23:58.37 ID:63LWXp5QO
酒が飲めないタイプはノネナールを放出しやすいんだってな
249名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:24:31.40 ID:ZsNSlK1S0
でも女って臭いの好きなんだけどな
好きな男に限った話かね
250名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:25:17.35 ID:WvDbFRxZP
女は生理の時の血の匂いを
何とかしてくれ
251名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:25:47.73 ID:i+P+ZhwM0
腋臭にはラヴィリン・アンダーアームクリームが最終解
252名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:25:51.72 ID:ODzoHUya0
ブサハラ
不細工はそばにいるだけで精神的な負担になります。仲間だと思われたら最悪ですので、こちらを見たり話しかけたりするのをやめてほしいです。
253名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:25:59.21 ID:M9iBlhRUO
キャラクターによるよな。いい奴のタバコとか汗の臭いとか全然OK。香水がキツくても、それとなく指摘してあげられるしな。
254名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:26:08.36 ID:vVX60aS8O
ウチの会社でやたら匂いに敏感な奴がいるんだが
実はそいつワキガなんだよね
多分普段は必死に体清潔にして臭わない様にしてるんだろうが
一旦汗をかいたらもう…
255名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:26:31.77 ID:U1nuEjFiO
加齢臭って、あれは一体何なんだよ!
まったく何て臭いを漂わせてるんだ!
毎日風呂入って丁寧に体洗え!
臭い人間、止められないなら、早く死ね!
あと無神経にパタパタ団扇で扇ぐ馬鹿。
何でおまえの臭い体臭を周りに嗅がせる?
あっち行ってやれ!鬱陶しいんだよ、糞爺。
256名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:26:39.44 ID:Hc9XANvS0
女が4000人男は800人の学校逝って女臭いのには慣れた
257名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:26:54.00 ID:PETtqeCM0
雑巾臭い奴ってなんなの自分から雑巾の臭いがしてるんて恥ずかしくないの
258名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:26:54.44 ID:qelPjf7UO
簾髪に油塗って頑張ってるジジイとか、化粧塗りたくったババアとか、どうしようもないセンスの服着てるやつとか、見た目が酷い奴もどうにかして欲しい。
見てると気分が悪くなってくる。
259名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:27:26.67 ID:3LguDzzr0
ファブリーズ
260名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:27:36.24 ID:Q+9+IAm30
>>257 それ自分が出してる可能性あるんだよ 気づかないだけで
261名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:27:46.16 ID:z+3wglpF0
ダウニーの部屋干・生乾き最悪です。
ちゃんと乾燥機で乾かしてから、干しましょうね。
262名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:12.69 ID:ICsesCAf0
加齢臭も臭いが
小学生も汗臭い。
263名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:20.64 ID:xJbUFBFT0
テメーだよテメー
くせえんだよ氏ねw
264名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:23.51 ID:oqJ0GwQn0
>>25
脳味噌がないので無理ニダ
265名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:27.20 ID:20XdbGmcT
なんでこんなスレが勢い一位なのか
洗剤の匂いで言うとボールドだけはない
あの甘ったるい臭いはありえない、マジ吐き気と頭痛がする
266名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:33.74 ID:gr1HZKxJO
今、乾燥機に入れる香りつきのシートがあるじゃん?
あれをタンスに入れたりする人がいるから、服に強烈に匂いがうつってると思う。
柔軟剤ドバドバ入れると肌にも悪そうだし、強烈な香り四六時中嗅いでたら、
呼吸器系悪くしそうで怖い。
267名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:37.45 ID:YUBZyC200
活性炭入りのマスクしとけ
268名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:28:53.36 ID:Z+nXWF5RP
腋臭とか病気が原因の口臭とかのほうが酷いのに
そこを飛ばして叩きやすいところだけ叩く朝日らしい最低の記事だな
269名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:29:07.68 ID:hNu7hezZ0
香水以外は許してやれよ
本人じゃどうにもできんだろ
270名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:29:22.30 ID:CdKQTBIlO
自分で自分のつけている香水の香りが常にわかるような状態は明らかに使いすぎ
嗅覚は麻痺しやすい感覚なので気を付けましょう
271名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:29:39.12 ID:lX7uHd4nO
臭いんだよ長州力!
272名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:30:03.67 ID:F3G8B0DZ0
>>261
部屋干・生乾き臭を誤魔化すためにきつい臭いにしてんだよ
乾燥機でちゃんと乾かす奴なんて少数派だからな
273名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:30:24.98 ID:3magy6sk0
274名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:30:26.22 ID:3uMq2fDSP
フリクスで自分の鼻を黙らせる
275名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:30:40.14 ID:JMROmrJp0
メキシコダウニーか、なんか知らんが売ってた時期があったな
276名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:30:54.81 ID:G4QaYFdAO
クリニックの捨てま記事か。
277名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:31:29.69 ID:LTUIiXncO
>>272
外国は乾燥機が主流だからね
278名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:31:32.86 ID:7DZdqoI50
ほとんどの日本人は清潔=無臭が好きなんだと思う。
臭う=不潔というのをより強い匂いでごまかすっていうのは無理。
たぶん日本人って五感が鋭いから。
キツイ匂いは芳香といえども苦痛。
義実家行くと、玄関から居間からそこいら中に芳香剤置いてあって、死にそうになる。
279名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:31:48.41 ID:M9iBlhRUO
20代の頃、都内で独身リーマンしてた頃はたぶん臭かったんだろうな。
ワンルームで生乾きのシャツにアイロンかけてたし、タバコ吸ってたし。冬場の満員電車とか、すげー嫌な汗かいてたし。
帰省して転職して結婚して時間に余裕ができたら体質がまるで変わったわ。
280名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:33:26.20 ID:feUZlKkm0
電車の始発駅から乗るんで扉横の座席端に座れるんだけど
隣に体臭キツイ奴が座ってきたら反射的に席立ってしまう
そして何事も無かったかのように俺の座ってた位置に移動する体臭野郎
281名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:33:32.17 ID:20vdymQp0
足がクサイのは水虫が原因
ソースは俺
自分でもクサイ
282名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:01.68 ID:DSjxPi/V0
近頃宣伝しているな。

つまりステマ。
283名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:06.42 ID:TwL1y3LUO
引きこもり+万年床の部屋の臭さは異常
284名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:15.69 ID:V628fhMK0
乾燥機使うと衣類がものすごい勢いで傷むよ。
タオルとかものすごい安物の傷んでも良い衣類だけ乾燥機にかけると良い。
乾燥機NG表示の衣類がほとんどだけど。
285名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:18.63 ID:lnIhx/tH0
俺も香水は吐き気がするほど嫌いだが、本当に強烈で死ぬニオイってのはこんなものじゃない
夏場のホームレス。あれは10m離れてても強烈に匂う。
リーマンレベルにランクダウンしても、風呂入ってない、頭洗ってない、洗濯して無い
特に代謝が激しい若い人や汗かきは、これだけでも死ぬる。
286名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:56.11 ID:grwyDgC30
おっさんはリキッドたっぷりつけろ
287名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:59.21 ID:Bd4gZiyYP
よく言われる欧米人が臭いのよりもさらに不快な臭い。
ステマ関連を勘ぐる前にマジでそう。香水文化がないからかな。
288名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:35:22.24 ID:sIm7lKon0
ガキの頃、車の芳香剤が苦手でしょっちゅう吐いてた
289名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:36:25.40 ID:DO23Io9P0
加齢臭って死体の臭いだよ
体の組織が腐り始めてるんだな
身内が亡くなって斎場の死体安置所に入って
ああこの臭いかと納得した
290名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:36:28.23 ID:4V2AWVab0
冬場は週1でも大丈夫だけど夏場は週3ぐらいにしないと臭いよね
291名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:36:36.87 ID:+cCwJt7a0
もう家で仕事しろよ
292名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:36:41.36 ID:lnIhx/tH0
しかし湿布やタイガーバーム臭は文句出ないのかね
293名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:37:01.28 ID:he+U67Ro0
Tシャツやトランクスすらキーピングでバリバリに仕上げる俺には柔軟剤をセーター以外に使用する理由が判らん
294名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:37:30.70 ID:hoMfxVsEP
>>153
おまえは心の病気
治してから社会復帰しろや
295名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:37:55.14 ID:6H2vmfSo0
神経質過ぎだろ
296名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:38:02.94 ID:jhCYU5HT0
加齢臭に悩まされている。
あれって、本人が居なくなっても、カーペットとかに臭いが染み付いているのか
なんなのか
強烈な油が腐って酸っぱくなったようなにおいがする。
本当に臭い。臭くて死にそう。
っていうか、くそじじい、死んで欲しい
毎日呪っておこう。
297名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:38:11.15 ID:VeRI4bBD0
安っぽい香水の匂いも勘弁
298名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:38:38.52 ID:n/2rGp9JO
>>289
ぜんぜん違うから
299名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:38:57.93 ID:2bCDuD/M0
はは、街はこれから高齢者ばっか、介護どころの話ではないな。
アンモニア臭漂う、トンキン街。
300名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:39:00.14 ID:K966pJta0
ダウニーは販売禁止にして欲しい
301名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:39:07.65 ID:agKT5gJp0
タバコのにおいよりマシ
隣の家から毎朝タバコのにおいが漂ってくる
本当に法律でタバコを禁止して欲しい
302名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:39:23.84 ID:U7qjL/QuO
朝、スプレーの容器に焼酎を入れ、体中に振りかけて出かける。
周囲は「うわっ酒くせっ!」「こいつ朝から呑んだくれてんのかよ…」「この糞酔っ払いがっ!」
と臭いそのものに憤慨することを飛び越えて、俺の人生や人格を蔑視され
各々の会社や家庭でネタにされ、俺が周囲にしているスメルハラスメントは、
日々俺への軽蔑祭りへと変換される。 最高です^^
303名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:39:54.67 ID:iaekxgxL0
整髪もんでは昔の柳屋ポマードとか丹頂チックも臭かったな
304名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:39:59.89 ID:QeOcomxj0
そんなに臭いに神経質なのによく職場に生きてたどり着けるなw
305名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:40:01.12 ID:ykea1HBsO
>>249
好きな人の匂いが好きなんであって
臭いのが好きなわけではない
306名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:40:14.39 ID:TMlLKyrr0
この前、ちょっといい飯屋いったんだけど
担当のウェイターがワキガでまいった
ワキガの人は飲食店やめて欲しいわ
307名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:40:40.04 ID:lnIhx/tH0
焼肉屋の隣に住んでる奴を知ってるが、それはそれで大変らしい
308名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:40:43.90 ID:j6Y2aFqj0
体臭だけならみんな臭うはずなんだよ
臭い奴はだらしないだけだろ

洗濯してすぐ乾かす
毎日風呂に入?
歯磨き
靴は除湿して使い回す
変な香りを付けない
汗かいたら着替える
309名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:41:15.32 ID:j8FPdDhP0
夏場の定食屋で隣に座ったインキンワキガデブ
風呂も入ってないらしく超絶な臭さだった

俺を含め店に居た全員が速攻でレジ直行
あれは地獄だったよ…
310名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:41:28.81 ID:QeOcomxj0
>>296
自分が書いた事をよく憶えときな。
自分が歳取って急に思い出したりするからw
311名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:41:39.79 ID:ZH/divCo0
>>1
化粧濃いのもハラスメントだよな
臭いがやば過ぎて死ぬかと思うわ
312名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:41:50.14 ID:Bd4gZiyYP
職場のことになると、生まれつきの体臭持ちはナマポ受けやすくなるのかな。
313名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:42:20.14 ID:4V2AWVab0
>>305
いやいや、男も女もワキガが好きっていう悪趣味なやついるよ?
314名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:42:45.52 ID:6bTEAyNK0
あの柔軟剤の匂いをのこす為にわざとすすぎ少なくするらしい
肌触りヌルヌルしそうで気持ち悪い
甘ったるくて吐きそう
315名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:03.86 ID:2r8lF2in0
NHKのためしてガッテンによると

加齢臭の直接の原因は、皮脂が古くなって酸化したり微生物に分解されることで出るノネナールという物質で
皮脂そのものからではなく、皮脂が古くなることでにおいが発生する

ので

わずか1分のシャワーを朝に浴びることです。体をこすって洗う必要はなく、胸と背中に30秒ずつただ湯をあてるだ

らしいぞ

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090128.html
316名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:10.89 ID:bKvQATQ/0
>>2
自分は大丈夫と思ってる?w
317名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:18.97 ID:aVhGVM4c0
職場で喫煙してたころは、こういう問題は無かった。
318名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:31.92 ID:M9iBlhRUO
都会はきっついよな。
神経質とか言うけど、あれだけ不快な通勤環境じゃ、誰だって病むよ。
もしまた都内に住むとしたら、自転車か歩きか通勤ランできる距離に職場がないと無理だわ。
319名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:39.24 ID:Z/vdDt/L0
>>281
騙されたと思ってグランズレメディ使ってみてくれ
小瓶で1000円くらいで売ってる
きっつい足の匂いはまわりもけっこうつらいw
320名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:47.40 ID:AedsynxD0
>>281
会社員が革靴を履く習慣を改めるべきだとおもう
あんな通気性の悪いもの・・・
321名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:54.37 ID:zjxhcmJ+O
ワキガの玉ねぎ臭もはんぱない
普通の玉ねぎとは違うし犯人がいまだにわからず注意もできない

いちばん嫌いなのは甘ったるい香水
大体ガリガリのオワコン系ギャルがつけてる
2m前方から臭いんだよ
322名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:54.67 ID:j6Y2aFqj0
>>294
会社にいるんだよ
タバコとコーヒーでうんこ臭い奴
風呂はいらない奴
汗臭い奴
香水くさい奴

なんでこっちがそんな奴のせいで頭痛しなきゃならないんだよ
323名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:59.37 ID:2qvlVBfW0
濯ぎ柔軟剤入れて部屋干ししかしないヤツ。せめて天日干しするか乾燥機かけてくれ。
ダウニー入りタイド使ってるヤツ。日本の気候に合わせて使うなら、漂白剤も使わんと汗の匂いが残るよ・・・

まあ、そんな匂いよりも、口開けてガムガムヤツよりマシなんだがな
324名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:44:10.59 ID:Aykz+kYjO
こんなの今に始まった事じゃないのにまるで犯罪呼ばわりだな。
書いてる奴もインタビュー答えてる奴らも全員臭いのに、まるで他人ごとのように話しててさらに臭い。
325名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:44:42.78 ID:MkapcFqI0
こういう奴等は海外では働けないねえ
白黒黄が混じった濃厚な体臭
香水や匂いの強い柔軟剤も欧米発祥だし
326名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:44:51.45 ID:4V2AWVab0
>>320
スーツにジョギングシューズとか似合わんだろう
327名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:44:54.54 ID:lnIhx/tH0
前の職場で、取締役室に行くと脂臭っぽい体臭で満ちてた。
あれ本人は気付かないんだろうな。しかも会社のトップなので誰も文句言えなかったという。
男性化粧品類はつけない人だったが、それはそれで限度があるだろ と
328名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:45:01.12 ID:TYkmg0ln0
>>283
鳥の巣みたいなニオイになってるよな
329名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:45:23.05 ID:nPX3Zlkz0
ワキガが強烈なのって職場に一人はいるよな?
なぜか7割ぐらいの奴はその臭いに抵抗力があって気にならないみたい。
残りの3割ぐらいがいつもえずいてる。
330名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:45:40.97 ID:I97FjXmt0
よし分かった もう洗濯しない
331名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:45:42.50 ID:7DZdqoI50
会社で隣のロッカーの女の子がメチャ足臭くて死にそうだった。
本人も気づいてはいるみたいで、足のパウダースプレーをシューシューするの。
激狭ロッカールームで。
臭いわむせるわでホント殺意がわくわ。
ああいう人は早く出勤して、みんなが来る前にロッカー使うとか、気遣いして欲しい。
足の臭いって、シューシューするより、汗を吸う中敷を敷くとだいぶマシなんじゃないかと思うんだけど。
思い出すだけで吐きそう。
でも本人に苦情って言いにくいよね・・・。
ってかオメーはブーツ履くな。冬でもビーサン履いてろ。
332名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:45:56.78 ID:bKvQATQ/0
>>324
だよな
要するにみんな気にしすぎなんだよ
文句あるなら鼻の下に歯磨き粉でも塗ってマスクしてりゃいい
日本はマスク天国みたいなもんなんだからマスクしてたって別に誰も不思議に思わないわな
333名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:45:59.41 ID:aVhGVM4c0
>>325
別に海外で働かないし
334名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:46:16.91 ID:j6Y2aFqj0
>>320
革靴は3、4足用意して、使ったら除湿材をいれてローテーションして使うのが常識。
つまり臭い奴はだらしないんだよ。
335名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:46:17.72 ID:5sMP1Au10
おっさん臭い人は耳の後ろちゃんと洗え!そこがホルモンの分泌スポットだから!
だから枕が臭くなるんだよ
336名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:46:48.34 ID:SVTWDj2pO
おまえら臭覚だけはいいからな
337名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:47:02.46 ID:IUGD/aTd0
ワキガ
スソガ
加齢臭
生理臭
虫歯
酒臭い
煙草臭い
胃が悪い
強い香水・柔軟剤臭
不潔臭

まあ社会人で不潔臭はないだろうが
女性に加齢臭?生理?と言えばセクハラもいいところなのでお互い様じゃないかな
臭いがしたくないあまりに強い香料で打ち消されてもまた臭いと
338名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:47:18.22 ID:KI4mCqlB0
文句言ってる奴に限って自分のニオイには気づかない罠・・・
339名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:47:28.70 ID:4V2AWVab0
>>327
自分の臭いはなかなかわからんからなあ。
俺も自分の車がなぜかいつもオッサン臭くなるので不思議に思ってた。
340名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:47:43.16 ID:C9YaKnzW0
汗臭いのとかは、臭いかなって思うぐらいで、よっぽどじゃなきゃ気にしないけど
香水と柔軟剤臭は苦手だな、飯食ってる時と図書館いる時は特に気になる。
341名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:05.05 ID:uDiC7t9fO
洗濯物の柔軟剤で強烈かつ持続性のものがあり、香水と同じで近隣に不快を与えている場合がある。
342悪臭マン:2013/07/25(木) 10:48:26.27 ID:1BDurP5z0
靴を脱いだら足から ぷぅ〜ん
ズボン脱いだらパンツから ぷぅ〜ん
上着やシャツ脱いだら脇から ぷぅ〜ん
お口を開けたら生ゴミのように ぷぅ〜ん
頭からも ぷぅ〜ん
年齢のせいで全身から ぷぅぅぅぅ〜ん
もう死ぬしかないな
343名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:29.50 ID:2qvlVBfW0
>>326
スーツ自体止めたら良い
公式な場だけ正装で、あとは私服で良いのに。
344名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:35.74 ID:V1ww899lO
アサヒの記事かよw
345名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:46.99 ID:qmsKpApmT
>>296
>加齢臭に悩まされている。

まず、自分の加齢臭に気がつけよw
346名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:54.70 ID:ORNvDa1+0
ただの不快なことをハラスメントっていうのやめろよ
本物のハラスメント(上下関係を盾に権利を侵害すること)がぼやけて問題意識が薄れるだろ
ストーカーとかもそう
347名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:56.93 ID:C8wy2pWC0
なんで安っぽい香りの柔軟剤使うのか理解出来ない。
香りだったら、香水かボディパウダーでも使った方が良いんじゃないかって思う。
348名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:48:57.13 ID:TYkmg0ln0
>>319
あんたそれ騙されてるよ
349名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:12.99 ID:aaemoi5V0
キムチで誤魔化すのが流行りという布石
350名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:27.45 ID:NKqDdMWS0
加齢臭ってそんなに悪なのか?
351名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:38.70 ID:OwvFFjAp0
>>302
マジレスするのも何だけど
どうせならエタノールにしときなよ
352名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:50.59 ID:509H1BmzP
そのまんま柔軟剤の香りの香水とかもあるからね。
クリーンのウォームコットンなんて、そのまんまダウニーの香り。

香水ではなく柔軟剤の香りだろうから文句言えない、でもキツ過ぎる…
と思うぐらいプンプンの人は、もしかしたらそれかもしれない。
353名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:50:44.93 ID:lnIhx/tH0
たま〜に 獣臭い人いるけどな
動物園の香り
354名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:51:09.56 ID:DrpD5H19O
足の臭い奴が裸足でサンダルとかまじやべー
355名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:51:27.13 ID:TYkmg0ln0
>>302
デカダンな俺カッケーって
厨二病こじらせちゃったのね…。
356名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:51:36.32 ID:sItUvjRh0
臭くて被害をこうむるのはわかるが、
死ねとか消えろとか辞めろ、というそのお前らの発言のほうがよっぽどハラスメントだと思うよ。
俺だって、同じマンションにこれまでであったことがない強烈な加齢臭のおじさんがいて、
その人がエレベーターに乗った後どころかエントランスを通っただろう数分後まで
すぐにわかるほど。 でも責めてもしょうがない。 直しようがないんだから。
357名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:51:44.26 ID:/dIrByFZ0
いつか問題になると思ってたよ。
この問題の重要性に気が付かない連中は、無職。
358名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:51:54.06 ID:Z/vdDt/L0
>>348
自分に絶大な効果があったから薦めまくってるんだけど、
周囲に効果がなかったって人がいない
あれを応用できれば全ての体臭消せるんじゃないかと思うんだけど
いまのところ足だけみたいだ
359名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:52:00.99 ID:FwPP78b+O
ワキガすげぇよなぁ。
半径5メートルは即死。
30メートル離れても「うわ何ごと!?」て感じでキョロキョロしてる。
一瞬でだぜ。
あれほどのワキガが存在するとは思わんかったわ。
360名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:52:15.59 ID:lCSyxcnBO
>>254
それたぶんオレだ。スマン。
361名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:52:18.40 ID:pZc8a7400
タイ人に比べたら、日本人は臭いよ?キムチ人とか西欧人も臭い。
一日に5回シャワー入るんだよ。特に女。買い物に行って帰ってくると「臭いからシャワーは入れ!」て言われる。
362名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:52:46.22 ID:wgkIstAG0
>>44
だろうな
先月くらいに国が臭いに対して柔軟剤や制汗剤使えって指導したのを止められてる記事あったし
363名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:52:52.31 ID:6H7UnEMM0
良かれと思ってやっている。そこまで言われたら逆にパワハラ。
364名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:52:56.04 ID:sItUvjRh0
>>350
男性の加齢臭は男性には気分が悪いが女性の一部には良いにおいに感じる人もいる
365名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:53:01.03 ID:DUX/W6jo0
昔ながらの日本の柔軟剤が一番良かった
控えめで
366名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:53:06.71 ID:M9iBlhRUO
バラの匂いってホント、良い香りだよな。
柔軟剤とか芳香剤とか変な香水とかと全然違う。
お前らもたまには生きた花の匂いでもかいでリラックスしろよ。
367名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:53:19.20 ID:qmsKpApmT
会社の職場にシャワーがあって、気軽に浴びられる環境がほしいな。

昔は、昼飯食った後に、職場のトイレの手洗い場で歯を磨いていると奇妙な目で見られたが、
今は普通にみんな磨いている。

同様に、職場にシャワーが欲しいなw
368名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:53:42.13 ID:uDiC7t9fO
香水がキツイ女性だと思っているが、実は柔軟剤が匂っている場合がある。
369名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:53:46.55 ID:XOH+bzZq0
烏賊臭だったらいいのか、なるほど
370名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:54:03.80 ID:Rvrju5jF0
柔軟剤が必要な服てそんなにないだろ
特に仕事着は
371名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:54:19.58 ID:L9ZuST6YO
お前ら部屋から出ないくせに他人の体臭気になんの?
372名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:54:21.76 ID:q+vG0PQvP
前に探偵ナイトスクープって番組で
くさいオナラの臭いが大好きだと言う女性の依頼で
何を食べるとオナラは臭くなるのか調査する事になり
松村と素人男性数人が数日前から
ニンニク料理ばかり食べた人
玉子料理ばかり食べた人
焼肉ばかり食べた人
玉ねぎ料理ばかり食べた人
などが集結して特製パンツをはかせて
女性の顔の前でオナラをして
女性はオナラの臭いをかいで
どの男性のオナラが1番臭いかやってたよ
30代か40代かわからないけど
エロ雰囲気のお姉さんが男性の尻の穴近くでオナラの出るのを待って居たのは
面白エロ?新しいジャンルに見えたよw
いつくらいに放送してたかは詳しく覚えてない
一年以内だと思う
この回のナイトスクープ見た人、ここには居てるかな?w
おもろかったよね
373名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:54:25.82 ID:T13GU6Ox0
>>346
何十年も前から朝鮮人の異常性をカムフラージュするために使われてることだからな
374名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:55:10.89 ID:1lKsNNG10
ゆびマンした後食事をするとかすかににおってメシウマーな俺は変態
でも腋臭は苦手
375名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:55:58.54 ID:sItUvjRh0
>>367
おれ中央市場の中のビルで働いてるんだけど
トラックの運転手とか現場で作業してる人、仲卸の配達の人などがサッとシャワー浴びれるような
コインシャワーでもあればものすごく重宝されると思うんだけど、築地にはあるかなぁ...
376名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:56:28.40 ID:zjxhcmJ+O
柔軟剤か香水かわからないのがせっけん臭
お前は文字通りのソープ嬢かと言いたかったことある
安っぽいのをがんがんつけるのやめてくれ
377名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:56:29.85 ID:yNcovYig0
>>334
使ったら除湿剤、魔でこまめに出来なかったとしても
数足用意して中まで濡れたり大量に汗かいた時はきっちり湿気取るようにするだけでも大きく違うよな

後は内勤の奴なら会社用の履物おきっぱにしといて日頃は革靴脱いどくようにすれば完璧
378名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:57:08.48 ID:okSTjoaS0
ワキガって病気だもんな。

まず、ワキガの臭いの経験が無い人は、多分失神する
気を失って、その場に倒れる

半径10mは臭う。しかも、立ち去った後でも、10分は臭うから強烈。
379名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:57:14.84 ID:a8qFmbsJ0
不安を与え、解決法(当社の製品なら〜)を提示
はいはい
380名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:57:32.42 ID:Bd4gZiyYP
社会の誰が得するの?って記事。
381名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:57:40.07 ID:M9iBlhRUO
雨の森の香りとか最高だよな。
もみの木の森の匂いとか自分が消えそうになるぐらい気持ちいいわ。
柔軟剤とか芳香剤とか変な香水とかと全然違う。
382名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:57:40.22 ID:K+N7z9OdP
確かにワキガは10m離れても漂ってくる人いたけど
>>1はいささか神経質過ぎる
そもそも人間は割とくさいもん出す生き物だろ
383名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:03.20 ID:7DZdqoI50
>>366
ホントね。
私も庭でバラ育てて、咲いた花を摘んでふんふん匂いをかぐのが至福のとき。
バラの香りって、女性ホルモンの分泌を促進するらしい。

あんな臭い柔軟剤が売れるなんて、日本人も鼻がバカになってきちゃってるのかな?
384名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:05.00 ID:oSDF4zMj0
AXEの甘いやつを制汗スプレーのごとく浴びてる馬鹿がいて困る
更衣室が一日中甘い
385名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:06.40 ID:bhgkf48K0
タバコの流れでこうなるのは当然読めた話
386名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:22.99 ID:krRKzPj80
体臭系
・加齢臭
・腋臭(ワキガ)
・口臭
・汗腺臭
・雑菌臭(足の臭いなど)

付着・拡散系
・香水
・タバコ
・芳香剤
・化学薬品

あとは何があるかな?
387名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:33.06 ID:pAACb05AO
タバコとコーヒー臭の混ざった口臭はどぶ川並だ
388名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:56.69 ID:AfRstT+t0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
389名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:59:05.57 ID:lnIhx/tH0
しかし、>>1のような人種は、
現場で臭いを発する物を扱う仕事はできないってことか
390名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:59:11.73 ID:1r9t6mYH0
あー、柔軟剤ね
ためしに使ってみたら臭くて驚いた
即座に廃棄処分にした
391名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:59:45.87 ID:hS2U1zpRO
2年程前だが
デリヘル嬢がヤバかった

部屋に入った瞬間、空気が変わった
嬢が服脱いでパンツ脱いだ瞬間、目が痛くなった

1時間、苦しかったです。

20代前半で可愛いかったけど・・・
本人は気付いてないっぽいんだな
392名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:00:11.23 ID:rHSmi+9UO
きつい香水の匂いとかおっさんの整髪料の匂いは嫌になとてくるな
腋臭の酷いのも嫌だし、夏場は汗拭きシートとかでこまめに拭いてほしい
393名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:00:12.78 ID:VeRI4bBD0
>>331
足の臭いフェチが集まるサークルがあるからその子紹介したい

いい金になると思うよ
394名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:00:18.43 ID:Dpf3uDkwP
デブの腐敗臭は異常
395名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:00:43.89 ID:uDiC7t9fO
キツイ柔軟剤を使った洗濯物を外に干すと、周りの住宅内に匂って、困ることがある。

一日中、毎日、香水をかぐはめになる。
396名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:01:14.74 ID:VdwQdK0R0
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
397名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:01:19.01 ID:B+Bj5ubc0
内蔵の病気でも臭い汗が出るから
汗が臭いのなら病院に行って検査した方がいいよ
398名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:01:34.35 ID:hOdw1w9Y0
柔軟剤よりシャンプーのニオイ強い奴が苦手
頭からモワァーっとにおう感じが気持ち悪い
ただでさえフローラル系気持ち悪くなるのに鼻のあたり直撃する位置だし
399名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:02:08.87 ID:v066vuIw0
コレは幾らなんでも・・・
自分が不愉快なものは全部ハラスメントと付ければ何とかなるとでも思ってんのか。
クセーのは判るがw
400名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:02:15.91 ID:Spxg+7E60
カレー食うと予防できる
カレー臭
401名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:02:25.16 ID:C/asRCoH0
真夏のアキバのエレベーターに乗ってみろよ
汗と垢の臭いとおりこしてうんこ臭い奴までいるんだぞ
402名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:02:38.51 ID:lnIhx/tH0
バラ(というか花)の香りよりも、木々や土の臭いの方が落ち着くんだが、
そういう化粧品、芳香剤、柔軟材は無いよなぁ
403名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:02:38.12 ID:RIeGQ+oIP
やたらハンバーグの臭いがする人がいるけど、
朝からハンバーグ食べて来てるの?
404名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:02:49.00 ID:bhgkf48K0
無臭に消臭なブームも以前あったように思うけど、正反対な別のにおいでかき消す方向に変わってしまったと
なんでだろう
405名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:03:24.95 ID:OwvFFjAp0
>>403
バーガー屋で働いてるんじゃ?
406名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:03:25.75 ID:Im+rlJi+0
ジジイの口臭より臭いものはないだろ。他のものは我慢しろ。
407名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:03:51.29 ID:FwPP78b+O
爆心地から距離があったのでなんとか即死を免れた俺だけど、
ワキガというものをよく知らなかったので、
「くさっ!何の匂い!?」て言ってしまった。
たぶん傷つけてしまっただろうな。
スマン事をした。
408名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:01.14 ID:yReqmpAQ0
ダウニーとか犯罪レベルだよね
あれ使ってるセンスは異常だと思うよ
ドンキとかで買い物してる低学歴に多い印象
409名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:15.65 ID:M9iBlhRUO
>>383
バラの良さに最近気づいたんだよ。嫁と散歩中に公園で。
虫って幸せ者なんだなぁと、見る目が変わった。
香りひとつで世界観が変わるなんて。
410名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:19.21 ID:FScfXH1x0
香水類は全て臭い

公共の場で使用するべきではない
特に食事を楽しむ場では遠慮すべきだ
不快度はタバコの煙よりも強く耐えられない

人工的な芳香剤が臭く周りからなんとなく避けられていることに
本人は必ず気がつくが、体臭が臭いと勘違いして更に多くの香水類を
使用してしまう

この悪循環に陥る人たちが結構多い

職場では禁煙と同じように「禁香水」のルールを設けなくてはならない
411名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:24.37 ID:Spxg+7E60
>>402
モッシーな葉巻を一度試してみるがよい
412名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:27.27 ID:xrcTNU6RO
万能消臭にミョウバン
ネ実板にスレあるよ
413名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:39.16 ID:c8/qzByf0
女性は文句言ってるけど、テメエの生理の臭いに全く気付いてないもんな
414名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:04:40.29 ID:bhgkf48K0
>>403
肉々しいにおいなのか
デミソースのにおいなのか
両方なのか
415名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:05:04.88 ID:Tghksrm10
そのうち、ブサ顔ハラスメントとか言われそうだな。
「隣の席の男性上司がとにかくウザて…。とくに平日は会社に行くのが憂鬱」(35歳、女性会社員)
「先輩女性の仕草がイラつく。とくに汗をふく時の鼻息が――。本当に、かんべんしてほしいです」(30歳、男性会社員)

「あのブザ顔。吐き気がしてくるのでやめてほしいです」と某メーカーに勤務する女性(33)は
涙ながらに訴える。昨年いまの部署に異動になると、後ろの席の先輩男性の
ブサイクな顔に悩まされるようになった。

本人は「不潔にしている訳でもないのでいたって普通」と思っているようだが、とくに生理前になると、
ブサイクな顔に汗のにおいが混ざるのが気になり、もはやクリーチャーと区別がつかないと感じる。。
女性は仕事にも差し障りが出てきたので上司に「何とかしてください」と
泣きついたが、「いや…。『ブサ顔なのは本人のせいじゃないし、君言えないだろう」と逃げ腰。
職場にあふれるブサ顔に迷惑しているという女性(42)は、吐き捨てるように言う
「そもそも、なぜ本人はあの顔を『ブサ顔』と思わないのか。整形とまでは言わないが
目だし帽かストッキングくらい被るのがマナーでしょう」 この女性の言葉は決して八つ当たりではない。
416名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:05:05.58 ID:5rjSAvSw0
職場にスルメ持ち込むのはたしかにやばい。
417名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:05:16.62 ID:PQc5E9ss0
柔軟剤以前に洗剤自体なんか殺虫剤みたいな匂いのがあるよな
同じ匂いをつけるならもう少し柔らかいものに出来ないのだろうか
418名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:05:27.31 ID:uDiC7t9fO
男性高齢者で若い時から永遠にポマード使い続け、キツイ香料で困ることがある。

加齢臭が実は整髪剤の場合がある。
419名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:05:52.62 ID:idEQ+SJp0
デブの人は乳くさいし、肉ばかり食ってるデブの匂いは最悪
420名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:06:21.90 ID:IUGD/aTd0
>>359
ワキガだけは不意打ちくらって声出るわ
何度遭遇しても慣れない
421名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:06:36.16 ID:4V2AWVab0
革靴3足ローテしてメンテしても臭い場合はどうしたらいいのよ?
足に汗かきやすくて、靴脱いで靴下で廊下とかあるくと
ペタペタと足跡がつくタイプなんだけど俺。
422名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:06:48.05 ID:OzXsDOIs0
電車で隣の席がおっさんだと8割の確率で体臭がくさい
マジでかんべんしてほしい
423名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:13.43 ID:7lvbywNFO
>>383 バラは好み分かれるよな。
目頭が痛くなるようなバラの甘い香りが苦手なのも結構いるぞ。
柔軟剤でローズ系の香りは少ないかもな。
柑橘、石鹸、グリーン系が多種類で売れてる。
バラは柔軟剤向きの香りじゃないんだよ。
424名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:16.41 ID:Bd4gZiyYP
質量の重い感じの体臭は放射する範囲がきっかり決まっていて
息止めによる対処がしやすいように思うけど
軽いからか、化学系の柔軟剤・加齢臭はよくフワフワ広がって
予想外のをくらうことがあるからタチが悪いんじゃないかなあ。
425名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:34.51 ID:Im+rlJi+0
>>421
一日に何回か靴下履き替えて、そんとき
靴にもスプレーしたらよいじゃん。
自分も気持ち良いだろ。
426名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:43.30 ID:yReqmpAQ0
女で職場に香水かけてきたりするのは何なの?
キャバクラじゃないんだからさ
香水で体臭は消えないし
男の癖に香水つけてる新橋のサラリーマンとか、ホストか金融か、不動産屋かよw
と言いたくなる
この意味で、ロレックスつけてるリーマンも同じ
427名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:43.94 ID:M9iBlhRUO
土の匂いも良いよなぁ。
実家の裏庭で摘んだミョウガを流しで洗っていると、なぜか正しいことをしてる気持ちになる。
428名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:45.96 ID:qmsKpApmT
>>366
でもお前は、バラから取って作った天然の香水を嗅ぐと臭いって言うんだろ ?
429名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:07:47.65 ID:6DmRqYDBT
>>1
お前も順応して慣れろよw
430名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:08:05.85 ID:X+TD590J0
+うんこ臭いタバコ臭w

女も例外ではないw
431名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:08:07.52 ID:+tqmWqthO
クサマンよりマシだろ
432名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:08:13.33 ID:RIeGQ+oIP
そのうち、ハゲハラスメントとか出てきそうw
ハゲは見ただけで生理的嫌悪もよおすしな
433名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:09:05.08 ID:NKqDdMWS0
というか匂いって人間が生き物として持つべきものなのに
それを否定するってのは何かおかしくないか

最終的に無香性に向かうだけだし
434名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:09:17.92 ID:uDiC7t9fO
柔軟剤、整髪剤の方が、体臭より遠くまで匂う。
435名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:09:23.61 ID:OwvFFjAp0
>>421
皮革の靴を履かなければ多少はマシでは?
自分も足汗かいて足跡つくし、靴も靴下も湿るからわかる
足スプレーはしてるよね?AG無臭とかいいよ
436名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:10:06.80 ID:/SuWlLQV0
スルメかと思っちゃったよ
437名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:10:10.02 ID:7HMnfNGG0
その内
デブハラ、ブスハラ、チビハラとか生まれるな
438名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:10:27.59 ID:V628fhMK0
>>423
確かにバラは駄目なときあるわ。
ブルガリアのめちゃくちゃ高いローズオイルはすごく良かったけど、
安物のアロマオイルやハンドクリームに入ってるローズで吐き気したことある。
あと、その時の気分とか体調にもよって良いときと駄目なときがある。

女性は生理時にローズが良いらしいよ。
439名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:10:37.83 ID:Ezo8jP0J0
> 「そもそも、なぜ本人はあのにおいを『くさい』と思わないのか。洗濯しないほうがマシでしょう」

職場にあふれる柔軟剤のにおいで迷惑しているという男性(42)は、
加齢臭を振りまきながら吐き捨てるように言う。
440名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:10:48.22 ID:yReqmpAQ0
口が臭くないやつなんて居ないし
ジジイの加齢匂はある程度しょうがない
でもたまに酷い人いるよね、あれは絶対どこか身体が悪いから(肝臓だろう)、病院に行った方がいいと思う
441名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:10:48.32 ID:xirH//a40
酢タバコくさい奴は最強!!
931931!!
442名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:11:21.59 ID:D7jlWF5t0
俺、前の職場で同僚のおばさんの臭いが我慢できなくて
消臭スプレー類はあてつけになるかもしれんとか考え抜いたあげく
自分のために香水ふりまくって出勤してたら問題にされた。
そういうパターンも実際にある。
443名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:11:25.65 ID:qmsKpApmT
>>433
そう。

加齢臭ってのは、異性に対して、この生物はもう異性としては終わり
近づくな

って言うサインだから
444名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:11:51.43 ID:Bd4gZiyYP
口中に味が留まるやつは最悪だな。
うがいを忘れてメシを食ってしまうと負けた気分になる。
445名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:12:00.69 ID:lnIhx/tH0
”野菜”の香りはどうだろ。キュウリ臭やピーマン臭、にんじん臭
・・・論外ですか そうですか
446名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:12:10.09 ID:IUGD/aTd0
デブの汗は臭いより湿気がたまらん
今まで一番臭いと思ったのは50代の煙草吸ってる女性
長年吸ってるせいか知らんが吐きそうになった
447名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:12:24.18 ID:+KKBkHCg0
スルメでハラスメントとかw
448名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:12:32.62 ID:/SuWlLQV0
中年のおばさんだと大抵香水がきついけど
若い子はすごくいい匂いの子いるよね
なんで変わっちゃうのかね
年を取ると鼻がおかしくなるのかな
449名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:12:45.26 ID:Q7dK21TrO
好きなのは畳(い草)の匂いだな
450名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:12:49.88 ID:smLnA3N40
BBAの化粧品は何故あんなに臭いのか
451名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:30.54 ID:Dpf3uDkwP
>>445
問題ない
452名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:32.17 ID:M9iBlhRUO
あと8週で第一子が生まれるので、子供のウンコ臭が楽しみだわ。
453名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:40.89 ID:V628fhMK0
>>449
ああ〜、良いねえ。特に今の季節、涼しげでたまらんねえ。
確かに一番落ち着くわ。
454名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:51.00 ID:okSTjoaS0
でも、汗臭いよりマシでしょ?

同じキツイにおいなら、香水のほうがまだマシ
455名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:52.43 ID:4tMops6x0
当然女も化粧禁止だな
男女同権で男だけ禁止では差別になる
456名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:54.82 ID:Z/vdDt/L0
>>421
騙されたと思ってグランズレメディを一度w

試供品配ればいいのになあ
457名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:59.46 ID:bhgkf48K0
>>445
セロリあたりで
458名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:14:20.18 ID:lnIhx/tH0
修理工してる奴は、普段でも機械油っぽい臭いがしてたなぁ
あれは取れないのかな
459名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:14:23.71 ID:yReqmpAQ0
>>454
だから香水で体臭は消えてないから
汗くさ+香水の臭さは殺人レベル
460名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:14:25.19 ID:FScfXH1x0
加齢臭対策はシャンプーとリンスが基本となる
頭皮のカビを押さえる成分の含まれる「コラージュフルフル」シリーズが
元から臭いを絶つ、効果抜群だから試してみるとよい

ワキガ対策は男女共に腋毛を剃ることが大原則となる
マメなシャワーと1,2時間毎に脇をウェットティッシュなどで清潔にすることだ

生理臭は女性は気づきにくいようだが男性は結構敏感に嗅ぎ取る
これこそ生理用品をマメに交換することだ
461名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:14:51.08 ID:spltpPLo0
こんなこと言ってたら外国で生活できねーぞwwww
462名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:14:51.80 ID:zIuFw1zB0
加齢臭なんかより
便秘の女の吐息のほうが凶悪だぞ
“ウンコ食った?”ってくらいウンコ臭い
463名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:15:01.48 ID:7EoEQ7qF0
日本のダウニーはまだ香りを弱めてあるんだが、他国向けを直輸入したのは本当に凄く臭う
464名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:15:02.79 ID:AedsynxD0
時々なんだけど
口の中から直径1mmくらいの白い塊が出てきてそれが臭い
潰すと強烈に臭い

あれは何だろう?
俺は病気なのか?
465名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:15:31.53 ID:8TZjXrAtO
日本人はたいしたことない。
白人。
あいつら臭過ぎ。
獣だ、獣。
466名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:15:46.16 ID:97H6hhI7O
汗でビチョビチョなのに「いい香り〜」ってCMは無理がありすぎるw
467名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:15.36 ID:V628fhMK0
>>452
お米が炊ける時の臭いがするよ!
赤ちゃんがうんちしたのか、お米が炊けたのか迷うよ!

離乳食が始まると猛烈に臭くなるよ!

>>460
破産するわ!
468名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:18.51 ID:3afkiwcSO
朝鮮人のニンニク臭のする体臭が嫌だ。
半島行った時、空港からニンニク臭かったよ。
乗った大韓航空のアテンダントもニンニク臭いんだな・・・。
469名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:20.49 ID:9qXRf7YY0
>>452
悟飯が炊けるときの匂いと同じだよw
470名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:21.74 ID:cOv6Jip90
スルメは臭いだろ
471名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:38.55 ID:okSTjoaS0
>>455
いや・・・
化粧しないオンナは、パンツ履かないオトコみたいな。
化粧しないだけで犯罪だろうw

のっぺらぼうで見てられない。
472名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:52.93 ID:olVOImvK0
猫は加齢臭好きらしいね
加齢臭のイタリア人のおじさんがモテモテだった
473名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:16:58.19 ID:yReqmpAQ0
>>463
えそうなの
弱めてあれ?
あれ使ってるセンスは間違いなくドきゅんだよ
頭が悪いと、鼻もおかしいんだろうな
474名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:17:14.15 ID:AaswP/WP0
>>450
昔友人の母親が作ってくれたおにぎりからハンドクリーム臭がして以来他人の握ったおにぎりは食べられなくなった。
475名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:17:23.67 ID:1PtnYBuH0
>>68
自分ではっきりわかるくらいつけてる場合あきらかにつけすぎ
他人にどのくらい香ってるかは、香水つけて1日過ごし
夜に熱めのシャワーをざっと浴びてみるとわかる
476名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:17:49.41 ID:8S/tiQv7O
>>3
造語を作る俺私かっこいい
って顔をしたいんだよあいつらは
あいつらはあいつらで、陰湿だから
477名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:18:04.76 ID:8Qs2ko+UO
>>464
臭い玉か
心配しなくていいぞ
478名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:18:29.60 ID:XjB6O2nQ0
>>463
なんつーか、欧米人の体の臭さは半端ないからなw匂い消しなんじゃね?
逆効果だろうけど
479名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:18:39.17 ID:gct3aXi40
加齢臭もカレーシュも似たようなもんだろ
480名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:18:54.79 ID:OwvFFjAp0
っていうか、肉を食べるのをやめたらいい
481名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:18:56.11 ID:zjxhcmJ+O
>>426
TPOを知らないらしいな
バイトですらサンダルミュール生足ミニスカで来るバカがいるよ、固い仕事なのに
+香水とか氏ねと思う

かといってきちんとしてる人の香水ならよいわけではないが
482名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:19:13.51 ID:bMcDCZGH0
あーわかる
自分は鼻炎持ちなんだが、花粉やほこり以外に強い香りにも反応する

強めに香水や香りつき柔軟剤を使ってる人にお願いしたい

座席が決まっている場所(映画館、コンサート会場、飛行機、電車の指定席など)
などを利用する時には控えてほしい

くしゃみが止まらなくなって上映開始15分くらいで映画館出たことがある(涙
できれば飲食店でもお願いしたいのだが、大抵は席を変えてもらえるからそこは我慢するよ…
483名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:19:19.09 ID:qmsKpApmT
484名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:19:33.37 ID:xGIynDVJO
体臭+αよりならにんにくの方がずっといい
にんにくなら昼餃子だったのかな、夕飯餃子にしよっかな程度に脳内補修が出来るから食欲魔神の私には問題無し
485名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:19:56.37 ID:0rAq4QjKO
学校で近くの席に座ってる奴がテロリスト。みんなヒソヒソと陰口を言うだけで、面と向かっては言わない。
コミュ障で空気読まない俺が、過去に「ゆうべお風呂入った?洗濯してる?」と言ったことがあるが、
「入ったよw洗濯してるよw」と返答されて、それ以上は言えなかった。

こいつが変な奴なら、村八分にして近づかなきゃいいだけなんだけど…
こいつ、いい奴なんだ。めっちゃ性格がいい。人当たりはいいし、優しくて明るいし、いつもニコニコしてんだよ。
いつも俺らのグループの中にいるんだ。ほんといい奴なんだよ。におい以外はすんごいいい奴なんだよ。

いい奴なんだけどテロリスト、って場合はどうしたらいいんだろうか。
真剣な悩み。
486名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:13.68 ID:9qXRf7YY0
柔軟剤の匂いが好きな人って鼻が順応すると香りが物足りなくなって柔軟剤の量を増やしてしまう傾向があるらしいけど
それって洗剤メーカーの想定よりも使用量が多い訳だし臭いだけでなく皮膚にも悪そうだね
487名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:34.47 ID:sItUvjRh0
>>464
通称「臭い玉」だなww
唾液腺のところの窪みに入った食べ物のカスに口内細菌が繁殖して出来た歯垢と似た
菌の玉、というのをTVでやってた。 人によって出来やすかったり出来にくかったりは
細菌バランス、phと口腔内の形態らしいけど。
488名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:35.93 ID:AozXC3ZJ0
このスレでは少数派のようだがもともと自分は女性の体臭フェチで
前職の同僚が年増なのにロリ、色白ぽっちゃり、
一見地味だがよく見るとエロ顔、ひき肉の腐ったような臭いと
ワキガ、スソワキガ、小便と香水を足したような臭いで
ある時からその臭いを想像して何度も抜いた
489名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:35.77 ID:DrpD5H19O
チョンのキムチ臭はまじやばいらしいな
普段辛いものばっか食ってるから胃が荒れててさらに加速
490名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:38.57 ID:YcHJAxnZ0
加齢臭は大して臭くないのよね。臭いの成分を分析しても大した成分ではない無いし、臭いセンサーの値も低い。
マスコミや企業のステマに踊らされてるだけ。

新陳代謝が活発な成長期の若者の体臭の方が、圧倒的に臭い。
491名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:41.30 ID:Dnt26bvO0
>>447
違う
ゲソ部分で何かをするといったことではない
492名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:43.85 ID:KvrpDBSD0
>>474

ハンドクリームラーメンも食ったことある。

つか、食えなかった
493名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:51.75 ID:onN3Y7fh0
不潔からくる臭いは非難されても仕方ないが
生理的なものは気軽に解決できるものならともかく
非難するほうがどうかと思うし
香水等の嗜好品はTPO弁えろでOK
まとめてスメルハラスメントとか頭悪いとしか思えん
494名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:21:09.58 ID:E8hkmtIO0
鼻に挿すタイプのキムコが売れると予想
495名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:21:45.98 ID:9dV+DuB1O
部屋干しすると自動的にぞうきんの腐った臭いがおまけでついてきます
496名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:22:03.26 ID:NyFmu0S00
神経質だな、香水だ柔軟剤だ汗の臭いがヤダってのは夏の日差しが暑くて嫌だというのと同じだ
ワキガだけは全額保険診療で手術させてでも何とかするべきだけど
497名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:22:28.89 ID:AW8YZ5Qa0
>>463
弱めてあの強烈さかよ
498名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:22:47.34 ID:sItUvjRh0
>>495
その部屋に住んでる菌数によって違います。
499名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:22:55.95 ID:bhgkf48K0
>>495
風通しの無い狭い部屋干しだとカビが湧くんだっけか
500名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:23:08.93 ID:Tzynq/Et0
臭いはキツイな
501名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:23:14.48 ID:uDiC7t9fO
柔軟剤で殺人事件起きる可能性がある。
502名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:23:59.17 ID:ib11WdXv0
>>421
足の古い角質の除去を勧める
私はそれで冬場に長時間ブーツを履いても臭くならなくなった
503名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:24:02.26 ID:1PtnYBuH0
>>479
エルメスかわいそう
504名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:24:06.66 ID:AaswP/WP0
>>473
アメリカで地下鉄やバスに乗ったらあの臭いで充満してるよ。
505名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:24:26.64 ID:OwvFFjAp0
>>498
重曹や、セスキ炭酸を入れて洗濯すると部屋干しも臭わない
506名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:25:39.70 ID:+qM8TYQD0
シャァァァァァァァァッッッンプーwwwwwwwwwww
507名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:26:00.61 ID:LTUIiXncO
>>421
風呂の時、石鹸で3回よーく洗う
靴下はセスキ炭酸ソーダ水でつけおき洗い
靴は毎日よく乾かす
508名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:13.29 ID:1pKAmG5O0
無臭の職場が見つかるまで転職を繰り返せば?
509名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:15.07 ID:AaswP/WP0
>>492
涙が出るなハンドクリームラーメンって
510名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:17.75 ID:N2UeB0ad0
喩えいい匂いでも嫌いな奴から匂ってくると嫌な匂いになるよね
511名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:21.17 ID:oukQs3fN0
”さらさ”で洗濯、レノアのフレッシュグリーンで仕上げ
これおすすめ
512名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:24.69 ID:iaekxgxL0
イグサのにおいって悪くないけどホームセンター臭?
ちょっと貧乏臭い
513名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:37.04 ID:9qXRf7YY0
そういえばダウニーの匂いがするのって子どもが娘だけの母子家庭が多い気がするんだけど
というか明らかにダウニーの匂いを撒き散らしているのが母子家庭ママしかいない
やっぱあの甘い香りは普通の旦那さんだったらやめてくれって拒否するからだろうか?
514名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:40.99 ID:M2ZbVs/o0
いちいち嫌がってたらブスや不細工は存在がハラスメントだろ
515名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:27:53.58 ID:MBIuQ5nT0
>>505
100円ショップに売ってるあれですな
あれ掃除にも使えて入浴剤にも出来るんですっけ
便利ですなあ
516名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:28:14.72 ID:3zWYQccF0
ボールドの詰め替えが安かったから、試しに買ってみて
まだ使ってないんだが、なんか不安になってきた…
ダウニー程キツイ香りじゃないと思ってたんだがどうなんだろう
517名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:28:17.70 ID:Dpf3uDkwP
>>421
竹酢 原液

でググれ
518名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:28:35.74 ID:lnIhx/tH0
海外勤務してたとき、会社の裏が広大な放牧地だった
夏場になると牛、羊、馬の糞尿の強烈な臭いが風に乗ってやってくる
香水なんて無駄な抵抗だった そんな生活を10年近く過ごしたおかげで
自分の中であの臭いが逆に「夏のいい臭い」になってしまった そんなもんだ
519名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:28:50.38 ID:AedsynxD0
>>477 >>487
名前があったのか・・・最初に出てきた時は本当に驚いた
520名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:29:06.03 ID:looMtNq90
>>猫は加齢臭好きらしいね
加齢臭というよりも腋の下の臭いが母猫の母乳に似てるからだとか
521名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:29:12.39 ID:7x5OrUsm0
基本的に無臭こそ最高だって気がつけよ馬鹿でしょ?
522名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:31:06.89 ID:9dV+DuB1O
何気に役立つなこのスレ
523名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:31:25.99 ID:sItUvjRh0
まぁ男性の使用済みふんどしに興奮する男性もいるようだし
臭いというものはある意味主観的
524名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:31:46.91 ID:GpENUyX00
一瞬スルメの臭いかとw
525名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:32:00.88 ID:mbL5jpii0
潔癖すぎるのもどうかと思う
526名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:32:11.71 ID:zjxhcmJ+O
>>518
草食動物のフンなんか臭くないじゃん
畜産大でも牛当番は楽勝だったが豚は………
527名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:32:18.67 ID:xrcTNU6RO
ミョウバン風呂に入って
洗濯物をミョウバン仕上げして
頭からミョウバン水かぶって下さい
528名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:32:38.72 ID:tRYa4yb00
アキバに行くとくっさいオッサン多いんだけど
529名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:33:29.76 ID:KMU4doX80
女を男の職場にいれるとハラスメントが次々と増えて非生産的になっていくな
もう男女平等なんてやめて女と男の職場分けたらいい
530名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:33:59.55 ID:VZIRJjFmO
このスレ見てふと大分前に買って一度使って合わなくて放置してる柔軟剤を引っ張り出したらダウニーだった‥

安かったから買ったけどトイレの芳香剤の臭いがする‥
今はフレア使ってる
531名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:34:14.83 ID:UBs1THKn0!
たばこは絶対ダメ。たばこを吸うと自分の臭いもわからなくなるし、確実に頭とか口とか臭くなる。
次に香水もダメ。自分のにおいがわからなくなるし、どんどん臭いがエスカレートしていく。

整髪料も無臭のやつにして、ミョウバン入りのやつにする。汗かきの人は日中もシャツや
靴下を着替える。靴は二足で良いから交互に履く。靴自体が臭い場合は避ける。

いくら体を洗ってもにおいは1日では改善されない。臭い奴は何をしても1日では改善できない。
いくら体をごしごし洗ったりアルコールぶっかけてもダメ。抗菌薬は1週間の服用が基本の様に、
においのもとの菌が減るのに時間がかかるから、あせらず、1週間頑張ってみればかなり
臭わなくなるよ。

あと加齢臭とかはあるにはあるが、基本的に清潔にしていれば上記の様なたばこや慢性的
な臭いに比べればかなり微弱。あと生理臭とか嘘。今まで付き合った彼女からそんな臭い
はしたことない。

口臭は虫歯があるなら治すこと。歯茎が健康でないなら歯医者さんでチェックしてもらって
虫歯が原因か歯肉炎などが無いか調べる。ある程度の年齢では歯茎が弱るので、歯茎のマッ
サージなどをする。フロスは歯にも歯茎にも有効。あと胃が悪い奴は舌が白くなってカビが
原因だから、舌磨きをする。はじめは痛いがなれれば大丈夫。あと昼食後も歯磨きや舌みがき
をすれば、虫歯とか胃がわるかったり、暴飲暴食をしていないかぎりかなり臭わなくなる。
たばこを吸う奴は何しても無駄、とりあえず止めろ。

夜風呂にはいらずに朝はいったりしていると、布団が臭くなるからいつまでたっても改善しな
い。寝てる間に汗をかくなら夜風呂に入って朝は体をシャワーで軽く流せばさっぱり。

最後に、臭いに敏感になりすぎるな。汗自体は臭くない。半濡れの状態を維持すると菌が
繁殖して臭うから、臭いと思うならお昼休みにシャツだけ着替えれば1日通してさわやか。
532名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:36:12.03 ID:MBIuQ5nT0
服に匂いがたまってるケースもありますからなぁ
533名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:37:31.66 ID:lnIhx/tH0
>>526
そうかもしれん 自分は犬やネコの臭いだけでも抵抗があったので
過敏すぎたのかもしれん。糞尿以外にも家畜臭だろうなぁ
一度気付かず馬糞を踏んで帰宅したことがあって、
玄関先が妙に臭いなぁと思ったら、靴裏にべっとり付いてたという・・・
534名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:38:28.88 ID:fS+IvzNh0
>>421
グランズレメディおすすめ。

仕事後の飲み会とか靴脱ぐとこは気使うんだよな。
行く前に靴ファブリーズ、足はペーパータオルで拭いて、靴下履き替えたりしてる。
535名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:38:31.10 ID:AcWNC8JgI
マスクすればいいじゃん
536名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:39:00.64 ID:at1rxNrK0
職場でけっこう強い量の香水つけてる人がいたが、本人がいなくても
廊下やトイレに残り香があったりして行方がわかるくらいだった。
537名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:39:05.85 ID:WyHo9UsB0
臭い程度がハラスメントなんて言ってんのか

ちょんそうかと仕事やってみろ
地獄だから
538名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:39:12.34 ID:9oL49i8uO
ワキガ+香水+制汗剤+タバコ

…ワキガだけなら我慢できるんだが隣の奴が席を外す度に様々な臭いが襲いかかってくる。
539名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:39:19.74 ID:okSTjoaS0
俺も、ネコの臭いは駄目。
ネコだけは飼えない。

ネコ飼ってる知り合いの家に行くたびに思う。
耐えられないと。
540名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:41:14.77 ID:Z/vdDt/L0
>>539
犬のほうが臭くないか?
糞は猫のほうが圧倒的に臭いが
541名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:41:45.02 ID:imeWMNAzO
わかったから、俺のケツメドの臭いを嗅げよ。
542名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:41:55.60 ID:V628fhMK0
うんこは猫が臭くて、体臭は犬が我慢できないなあ
543名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:42:19.54 ID:TYkmg0ln0
ボールドは駄菓子屋のジュースみたいなニオイがする
最初、これはいいかもしれんと使ってたけど、周りの評価は最悪だったw
544名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:42:49.73 ID:rwDtVp6t0
>>538
ワキガまじ勘弁 となりにそういうやつがいると呼吸困難で死にそうになる
まじ自殺しろ 柔軟剤はいい香りでその人の印象度ドアップ
545名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:42:55.83 ID:7x5OrUsm0
コーヒーも口が臭くなるよな、タバコ吸ってるヤツだと加速して臭い
コーヒーを飲んだ後は速攻で歯磨いたけど、マンドクーからコーヒーを飲まなくなった・・
546名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:43:18.65 ID:tFyG4Qrqi
今日電車で屁をこいてしまいすみませんでした。
以後気をつけます
547名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:43:48.16 ID:EF6fof+l0
ファブリーズでも、持って歩いとけw
BBAの香水は、マジで臭いから勘弁して欲しいけどな。
548名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:44:13.93 ID:CzSEW3Bt0
風呂あがりに自分が着ていた衣服の匂いを嗅げば
体の匂いがわかるのではないだろうか
549名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:44:18.41 ID:3zWYQccF0
>>536
本来、香水はそういう効果も狙ってる
個々人で自分の香りを決めておいて
自分が通った後にも自分を印象付けるテク
例えば、お貴族様が庭とか歩いてて
残り香で「あ、さっき○○が通ったな」ってな感じで
それが想い人だったりしたらタマラン訳よ
550名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:44:33.20 ID:Jj9Jgc8BO
ブルーダイヤとふんわりソフランの組み合わせで汗臭さも柔軟剤臭さも無い。
551名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:46:43.57 ID:3zWYQccF0
>>543
げ、ボールドあかんのかー
他の匂いの少ない洗剤と混ぜて使った方がマシかな…
552名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:46:50.01 ID:3RbTto970
ボールド臭いのだけは我慢ならん。
553名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:46:53.17 ID:EuKtLG0xP
すっげぇ臭い柔軟剤あるけどあれなんなんだろ
ウンコの臭いするんだよな
流行ってるのか知らんけどつけてるやつが二人いてほんと臭い
554名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:46:57.10 ID:zjxhcmJ+O
チワワだとポップコーンの香りだよ
ぬこって臭いのか
555名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:50:34.15 ID:Bd4gZiyYP
名前を呼んだら体臭が漂ってくるのと逆の方向から返事がきたらどうする。
なにかのネタに使えないか。
556名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:52:36.28 ID:MxrNPpYBO
チャラい格好の男子高校生はたいてい同じような香水付けてて臭い
557名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:54:06.40 ID:uoZE1/WMO
スメハラって初めて聞いたけどもっと広まってほしい
昔バイトでおっさんが常にゲロ臭くて耐えられなくてやめたわw
558名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:56:44.52 ID:Gg6Li/MV0
過剰な香水とタバコの匂いはダメだわ。
559名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:56:52.92 ID:yReqmpAQ0
>>549
そういう中世的な悪習は、司法だけにしていただきたい
いや、司法もかえないと駄目だけど
560名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:57:13.60 ID:rwDtVp6t0
今の季節電車の中なんかくっせー体臭のおやじ糞がきでたまらんよ

もう電車の中に悪臭探知機つけろよ そいつの半径5mにはたちいらないようにしたい
まじ窒息するw
561名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:57:16.73 ID:noJn0zyWP
もう日本はもう一度鎖国にするしかないのか。
562名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:57:38.34 ID:GU4jESI60
あぁー、確かにスルメはチンポ汁みたいで臭いわな
(本文は読んでません)
563名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:57:48.22 ID:AW8YZ5Qa0
>>551
さらさをお勧めする
においがなくていい
564名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:58:32.37 ID:okSTjoaS0
俺の香水はブルガリなんだけどなぁ。

仕事中で使ったら流石に言われたけどw
565名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:58:47.26 ID:WBmNyJyC0
犬は猫と比べると体臭きついよ

犬の室内飼いしてる人は、匂いでわかる。
566名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:58:48.64 ID:AcWNC8JgI
気にしすぎて洗剤で頭や体を丹念に洗わない方がいいよ
むしろお湯だけで柔らかいタオルで洗って
ミョウバン水リンスと風呂上りにミョウバン水スプレーを
全身にふりかける。ハッカ油をちょっと入れてもいい
汗かいてもベタベタしなくなるから。
洗剤で洗っても臭わないのは半日。
洗剤は皮膚の善玉菌をも殺しちゃうから
洗いすぎは逆効果。
騙されたと思ってやってみて
567名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:59:12.37 ID:+ctpUprE0
>>549
きぬぎぬ辺りの言葉(江戸遊郭Verでなく万葉時代のほうの)と通じそうですな
568名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:59:25.00 ID:yReqmpAQ0
ソーカの会合みたいに、男女わけたらいいんじゃないかな
まあソーカは不倫防止のためみたいだけどw
569名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:00:16.28 ID:Hf5m6AoYO
残り香で追跡出来るほど香水つけんな

匂いが強烈で気分悪くなる
570名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:02:12.89 ID:yReqmpAQ0
>>566
ミョウバンって発がん性があったと思ったよ
クエン酸のほうがいいかと
571名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:02:27.21 ID:6bTEAyNK0
犬臭いけどマイクロバブルシャワーするようになったら臭いほとんどなくなった
だがデコの辺りは香ばしくていい
572名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:04:50.74 ID:uoZE1/WMO
飲食店で飯食ってる時に店員が行き来するわけだがその度に制汗剤の臭いがしてオエーってなった
573名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:04:55.89 ID:goklXbWI0
昼飯CoCo壱番屋に行こうと思うけど午後はカレー臭がきつくなるかな
574名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:05:00.47 ID:2qvlVBfW0
>>386
ペットの臭い
575名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:05:34.77 ID:GngUxHxY0
こういうメディアの馬鹿さ加減に呆れる。
この記者は「ハラスメント」という言葉の意味を理解して言ってんのかね。
576名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:05:52.87 ID:H5HgjDQB0
柔軟剤→許せる
香水→爽やか系は許せる
体臭→氏ね
タバコ→氏ね
おかき・煎餅→氏ね
577名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:06:11.68 ID:53S71+Er0
香りを強調した柔軟剤はやめてほしい
気持ち悪くて酔ってしまう
578名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:06:27.02 ID:uDiC7t9fO
香水、柔軟剤で吐き気がして電車を降りたことがある。
579名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:07:43.34 ID:MzHzR0PJ0
職場の女が毎日バニラの香水だったときは
周りの席の奴が数kgずつ痩せたわ
580名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:08:05.52 ID:bmvwGncu0
香水と柔軟剤はいいとして・・・加齢臭が嫌がらせってw

ファブリーズがテロ行為なのは認める
581名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:08:45.47 ID:2htTMdD5P
通勤ラッシュで寿司詰め身動き取れない状態で親父のクセエ息とデブのワキガとババアの香水
嗅ぎ続ける中央線最強
582名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:09:21.66 ID:TPuCYZj+0
 
あれ柔軟剤の匂いの防虫剤の匂いなのにね
 
583名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:09:29.90 ID:mb/XkqIT0
めっちゃ可愛い
おっぱい大きい
マンコ臭い

これ絶対駄目

マンコの臭いのは半端ない
鼻が曲がるどころか
目にしみる
584名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:09:43.88 ID:2w82FbJaO
洗濯なま乾き臭は死んで欲しい。
そいつの嫁が如何に無能かもわかる。
585名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:10:01.67 ID:8hYmCLS00
いい匂いとされる系の匂いならどんだけきつくてもokみたいな風潮なんとかならんか・・・
586名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:10:08.37 ID:FRgUJbwK0
若い時は鼻が馬鹿で柔軟剤にハマったけど
ここ最近は本当に苦手になってきた。
無香料・消臭ブーム来て欲しい
587名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:10:33.51 ID:n+jGSdPz0
色んな臭いが混ざったものすごい異臭を放ってるおっさんってなんなの、なんでそれなりに空いてんのに俺の真後ろにくるの
588名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:10:49.40 ID:JMNpqjYk0
PO?SONをつけていた女がいて
日に日に量が増えたのか、吐き気がしてたまらなかった
589名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:11:28.80 ID:rI31xJ2g0
低炭水化物系のダイエットしてる奴がいちばん臭い。
590名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:11:37.13 ID:bmvwGncu0
>>585 人類共通の100%誰もが認める「いい匂い」ならおk
591名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:12:37.42 ID:2htTMdD5P
>>583
ザリガニの死骸の臭いするJKおったで
仕方ないから枕で顔隠して鼻つまみながらやったわ
592名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:12:41.67 ID:2qvlVBfW0
>>584
多分、洗剤が悪い
洗剤が元の臭いを全て取らずに、乾かすから臭い匂いが残る
漂白剤使ってつけ置きしとけば、多少生乾きでも大丈夫なんだけどね
593名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:12:51.43 ID:/g/xnkIa0
あえて腋臭っぽいスッとしてツンと来る香水つけてるDQN男って何あれ?
594名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:13:36.19 ID:ktbcHcqu0
臭いと思うならマスクすればいいんだよバーカ
595名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:13:57.74 ID:yReqmpAQ0
>>592
洗剤っつーか、洗濯槽にカビ生えてるんだと思うわ
596名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:14:26.68 ID:aSwLZCqEi
職場にも女性専用部屋作って差し上げろよ
597名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:14:51.58 ID:E6pPVxBjO
>>531
タバコ吸う女は、マンコもクセーからな。
我慢して舐めてたが、何の罰かと思ってたぜ。
その逆で、禁煙で健康に気を使って野菜中心の食生活してる女性は、何とも言えない良い匂いがしたな。
598名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:14:55.87 ID:2htTMdD5P
まあ、ジジイの口臭もババアの香水も中央線でくっついた黒人の脇汁に比べれば殆ど無臭
599名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:15:14.02 ID:Z/vdDt/L0
エコで節水タイプが売りの洗濯機は雑巾臭しやすい
必要なだけの水は使えるように設計すべき
600名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:15:47.07 ID:Hf5m6AoYO
息が臭いのも耐え難いな

腸腐っとんか!!

ってくらい臭いのが居る
601名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:15:56.97 ID:vh9/s5ML0
歩くうんこ臭
602名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:16:02.25 ID:6QHGo50dO
目に映るだけでハラスメントまであともうちょいだな
603名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:17:24.61 ID:yReqmpAQ0
>>599
乾燥までやる人は、洗濯槽にカビはえないんだよ
ケチって、風呂水&部屋干しか、外ほしすると、洗濯槽がカビて、
菌が洗濯物にうつって、生乾きの匂いになる
604名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:17:51.34 ID:2htTMdD5P
お前らもインド旅行すれば鼻が麻痺して平気なるで
そこら中ウンコ臭くて女買う気にもなれずに帰ってきたわ
いくら経済成長しても二度と行くことはないで
605名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:17:51.69 ID:bhgkf48K0
>>602
間違いなく来るね、この流れだと
606名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:17:55.37 ID:YcHJAxnZ0
大体の臭いは、ちゃんと風呂入って洗って、きれいな肌着つけてりゃ解決するんだけどな。

口臭は、ちゃんと舌や上あごも磨いて、マウスウオッシュ。
東急ハンズとかで売ってる、先の尖ったL字型の細い歯ブラシで、
奥歯に詰まった歯くそ取るといい。
607名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:22:18.15 ID:/3BfAMorO
炭が最強か
608名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:22:36.03 ID:9WouWi+N0
梅雨時の満員電車は確かに地獄ですね
609名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:23:24.28 ID:AzERHBUb0
>>596
全員解雇でいいじゃん
610 【東電 79.2 %】 :2013/07/25(木) 12:23:37.63 ID:yA+gMaYA0
>600
ちくのう症
611名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:24:03.92 ID:UniV286CO
前の会社で隣りのデスクの女が香水+柔軟剤+シャンプーのニオイが混ざって毎日すんごいことになってたっけな(´ω`)

たしか影でサワデーさんと呼ばれてた…今何してんだろ。
612名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:24:17.87 ID:/g/xnkIa0
ウチの方天気悪くてパリッと乾かないから乾燥機長めに使う羽目になって
なんなのこの梅雨と初夏の順序逆転
613名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:24:29.40 ID:kxOvpLMP0
ダウニー使った事ないけど、そんなにキツイ匂いする?
614名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:24:50.72 ID:PlxOHWWFO
故意ならハラスメントでいいけど…
最近の造語はセンスがないな、昔の人は偉大だよ。
615名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:24:59.01 ID:jcTZUAgf0
電車で隣に座った爺婆が扇子で悪臭を拡散させる
扇ぎ続ける以上、運動し続けているに等しいから汗はひかないだろに
616名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:25:15.70 ID:Az+O2ZaN0
ダウニーは辛い
617名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:25:26.67 ID:d0s/T+yX0
好きな人のにおいはいい香り

嫌いな奴のにおいはハラスメント


すべてはこれに尽きるだろ
結局そいつのことがもともと嫌いなんだってば
においはそれを単に具現化するきっかけに過ぎん
618名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:25:58.23 ID:pNV36GTZ0
タバコ吸うバカの臭さを何とかしろ
619名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:27:01.87 ID:aSwLZCqEi
>>602
女に権力与えると本当恐ろしいな
俺は街歩けなくなりそうだ…
620名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:28:07.27 ID:GXI3h1yH0
 
逆に皆の好きな柔軟剤を教えてほしい
621名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:28:14.29 ID:/hrpWuQe0
>>95
女は臭いを気にするやつが多いから、消臭に努めているやつが多いと見えて、比較的気にならない。
じじいで強烈なやつが何人かいる。
加齢臭と言うより強烈な死臭。
622名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:28:15.46 ID:aSwLZCqEi
>>617
結局これだよな
不細工と一緒に働かせるなって女は言ってるんだと思うよ
623名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:28:17.52 ID:kxOvpLMP0
やっぱり一番臭いのは混んだ電車で汗臭い奴に囲まれた時だな
特にすっぱい汗の臭いは耐えがたい
624名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:28:55.77 ID:wTSsQhTVI
香水の匂いは確かに勘弁してほしいけど、
匂いとか音とかに敏感すぎる奴も
被害者意識満点でうっとおしいよね
625名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:29:04.60 ID:qmsKpApmT
豆知識

他人を臭いという人間は、
実際は、自分が一番臭いということに本人だけが気がついていない。
626 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/07/25(木) 12:29:16.61 ID:riZk+DAN0
スルメ?
627名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:29:24.92 ID:Kp4w42HR0
>>611
うちにいた柔軟剤臭の子は、フローラルちゃんと陰で呼ばれていた
628名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:29:31.84 ID:XjB6O2nQ0
10代の女の子の香りは良い香り
629名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:30:43.95 ID:0HVkaMDt0
親にも臭いとは言えんのに
他人に臭いとか言えないなぁ
630名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:30:54.17 ID:0wBfEI470
汗臭いのはマジ勘弁
631名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:31:22.60 ID:YcHJAxnZ0
HLAの型によって体臭が変わるって話もあるな。
自分と型が似てるほど、臭く感じるという。
632名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:31:28.64 ID:uxHYCvhH0
タバコの匂いも相当なもんだぜ
633名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:31:56.31 ID:/CvBlqCR0
香水つけるならごく少量で、他は徹底して無香料にしてないと気持ち悪い匂いになり香水本来の匂いが台無しになる
まぁそのへんで売ってるものはろくなものじゃないが

和香なんかはマイルドなのもあって日本人には合うと思う
これもつけすぎると寺の匂いになってしまうが
634名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:31:56.53 ID:hN4hAV/8P
>>421
足の洗いが不十分なこともある
「いや俺は洗ってる」って人でもミクロレベルじゃ甘い。

靴洗い用みたいなブラシ買って来て、風呂のとき石鹸つけて
歯磨きみたいに擦り洗いする。
かなり違う、菌の繁殖だからね。

ちなみに手術前でもブラシつかって爪から指又から丹念に洗う。
635名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:31:57.69 ID:/g/xnkIa0
>>624
反論する権利は被害者の側にこそあるんだからそれは無効
その考えを採用するとそのレス自体できなくなる
636名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:32:14.63 ID:/hrpWuQe0
>>617
いや、そうでもない。
好きな人でも臭うと嫌いになる感じ。
637名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:32:29.32 ID:4HV00BVx0
最近太った女から甘いゲロはきそうな匂いがするのはなんだろ
あれがダウニーか?
638名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:32:30.23 ID:gtko7Nw30
男性用香水も嫌い
639名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:32:34.46 ID:db2M04R70
そんな苦情いってる本人も臭かったら承知しないぞwwww
640名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:32:58.89 ID:v6JWU3RB0
>>1
席を変えてもらうとか、対策はいくらでもあるだろう
641名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:33:50.56 ID:SXb+Z7Oy0
洗髪してドライヤーで乾かさず自然乾燥させてるババー。生乾きの雑菌だらけの悪臭だから
642名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:33:52.06 ID:TKvbVQkTO
北欧のニシンの缶詰めシュールストレミングを職場で開封すれば大丈夫
643名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:34:28.87 ID:/g/xnkIa0
今はとりあえず○○ハラスメントといっておいて、
隠れた問題を総出しにして行く段階なんだと思う
644名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:34:40.66 ID:wTSsQhTV0
>>635
自分が過敏すぎるとわかってるなら他人を変えるより自衛しろよってだけだよ
過敏な人に全部合わせてたら世の中何もできんだろ
645名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:34:44.97 ID:db2M04R70
でも女子のグリーンティーの匂いとか好きだぜ。あれ爽やかな
646名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:34:54.31 ID:jg3jVuKw0
自分が病後にホルモンバランス崩したせいもあって、異様に臭に敏感になっているからだが
週明けの上司の餃子+焼酎臭と、対面の小娘のぶどう味飴玉臭ボリボリ音付きが苦痛
647名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:34:54.84 ID:G6uU5upA0
アスペルガーとか発達障害の人って、臭いを異常に気にするんだよね・・・。
で、当然ながら発達障害なので、それが原因で周囲とトラブルを起こす。
648名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:35:09.51 ID:w4MON7vg0
最近の芳香剤、香りのカプセルとかでしつこいんだよな
埃と一緒に空気中に漂ったカプセルが鼻の中にへばりつく
んで、鼻糞ほじると香りがブワー
吐きたくなる
649名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:35:36.95 ID:iKJSlKV90
洗濯機のドラム式・全自動の節水エコ主流が原因でもある、夏場の汗や皮脂が落とせてない。
それを誤魔化すように柔軟剤の香りつきが流行した、ガテン系が強烈な柔軟剤臭いを放っているのは
作業汗をの今の洗濯機では落とせないから。

二層式洗濯機で溜め洗い、流水しながら洗濯すすぎをすれば臭いはしない。
650名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:35:37.50 ID:d0s/T+yX0
イケメン
タバコの臭い→煙草の匂い
汗の臭い→ 男の香り

ブサ豚
タバコの臭い→ドブ・うんこの臭い
汗の臭い→とんこつ臭・ケトン臭


こういう脳内変換が日常だからね
651名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:36:26.53 ID:YcHJAxnZ0
ニンニク、わきが、口臭、内臓悪い臭は、対策すれば何とかなるんだから努力して欲しい。
652名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:36:53.24 ID:uoZE1/WMO
>>625
それは一理あるかもな
よく娘がお父さん臭いってのは臭いが遺伝的に似てるからより臭く感じるからで自分も親と同じ臭いって気付いてないからな
653名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:37:34.70 ID:/g/xnkIa0
>>644
それは段差に敏感な車椅子の人に過敏すぎと言っているようなもん
いや、車椅子よりも嗅覚過敏は他者から知覚しにくい分、もっと問題だな
654名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:37:37.29 ID:1dZ4pICgP
>>1
アスペとか糖質の奴って他人の臭いにウルサイよな。自分の臭い以外は認めない。
自分に甘く、他人に厳しい、の基本的特質がそのまんま嗅覚にも反映されてる。
655名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:37:59.90 ID:X37gp3k+P
年中イカ臭い奴が↓
656名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:38:40.56 ID:Kp4w42HR0
煙草の臭いよりは柔軟剤のほうがまだマシだなー
煙草の臭いは強烈だから就活中に歩き煙草の人とすれ違うとすごく嫌だ
近くで線香焚かれるのと同じくらい苦痛
657名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:38:56.45 ID:sqEYCN+TP
飯屋に香水プンプンで来るやつは勘弁して欲しい。
658名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:40:11.61 ID:FRgUJbwK0
>>637
それ生理前のオリモノやで
それか生理
659名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:40:12.88 ID:exVUTirv0
アスペアスペきもいな
臭いと言われたことがそんなに悔しいのか
660名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:40:18.88 ID:fscjD1RI0
>>625だけはガチ
他人の臭いをブツブツ言う奴に限って、体臭がすごい
661名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:40:46.83 ID:LJtQf4CNI
こんなこと気にしてたら電車乗れなくないか?
662名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:40:55.13 ID:wTSsQhTV0
>>653
いやいや、だから、車椅子の人のために世の中から全ての段差なくすのかって話。自衛するしかないだろ?自衛が必要じゃん
663名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:40:55.68 ID:gaOKayE50
てすと
664名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:41:04.40 ID:wT6vk4gIP
全然関係ないけど、以前ニンニクの臭いが店の前までにおってくるようなラーメン屋でラーメン食べてたら、
後から来た若いデブにーちゃんの香水がくっさいことくっさいこと
自分で気づかんのか?
あのニンニク臭を打ち消す香水はハンパ無かった
そこまで香水臭いやつが近くにいると、味全くわかんなくなんのな
665名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:41:36.28 ID:NMF31AAc0
なんで神経質な奴に合わせて暮らさなきゃいけないみたいな国なんだろうな
666名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:41:38.81 ID:Z/vdDt/L0
>>649
前半同意する

洗濯時間とすすぎ時間を標準設定よりながくすると匂わなくなる
特に汗をかいたときにはした洗いも欠かせない
洗濯機2時間回すのもなんだかと思うが臭いよりマシ
667名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:41:58.53 ID:4HV00BVx0
>>658
それは無い
年中臭いやつや
明らかに女終了した奴からも臭うから
668名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:42:17.74 ID:7JBqBw4b0
体臭までハラスメントにされたらホント死んでしまいたい・・・
そのうちバーコードハラスメントとかフェイスハラスメントとか出てくるんだろ
669名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:43:38.60 ID:EmR+E9z7O
生理臭
670名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:43:50.02 ID:uoZE1/WMO
アスペよりリア充の方が臭いに敏感な気もする
臭い〜とか平気で言うイメージ
671名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:43:58.84 ID:h5poXvovP
加齢臭とワキガのコンボが隣だったら、ハラスメント認定していいよな、
672名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:44:49.14 ID:/g/xnkIa0
アスペや糖質は救う対象だろ
レッテル貼りして排除して溜飲下げてどうするんだ
>>662
そうやってなんでも自衛の自己責任にするんじゃなくて、ユニバーサルデザインが重要ってことだよ
それと自分こそ臭いかも…って倫理の問題な
673名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:44:49.50 ID:v6JWU3RB0
まあ、他人を変えることは難しいけど、自分を変えることは、比較的簡単だからな
まずは、自衛してみるしかないだろうな
674名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:45:37.96 ID:1Bc4LZ0S0
100キロ超級デブの甘ったるい臭いが最悪だ。
タバコ並に部屋に残る
675名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:46:16.88 ID:Kp4w42HR0
>>673
花粉予防のジェルみたいなのあるじゃん?
あれの臭い予防のジェルを発明したら売れるんじゃない??
鼻に塗るだけで臭いシャットアウトできるジェル
676名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:47:34.47 ID:/pb3KPw+0
>>78
亀だが、おれもそれ。ラーメン屋で香水BBAは勘弁w

人間の出す臭い匂いは、ある程度までは我慢できるが
臭い匂いと香水のブレンドしたのは無理だな
677名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:47:53.00 ID:/g/xnkIa0
>>668
存在ハラスメントとか出てくるだろうな
というか、それをソフトに言い換えてるのが○○ハラスメントだろうw
>>670
それは言うか言わないかの表層的問題で、本質じゃないだろ
678名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:47:59.61 ID:o2cS6FaPP
スルメに見えた
679名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:49:48.09 ID:uoZE1/WMO
電車や店は一時的だからいいけど職場は毎日一日中だから口臭ワキガはきつい
680名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:49:48.56 ID:WXrCuZPEO
好き嫌いや神経質とかじゃなく、リアルに嗅覚が鋭い人ってこういうのどう思うんだろうな
681名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:50:04.03 ID:/g/xnkIa0
煙草臭なんて思い切りハラスメント扱いしたいところだが、
JTハラスメントとした方が全員にとって良いな
売ってなきゃ買わないし吸わないよ!ってのが喫煙者にも多いんだからw
682名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:51:28.92 ID:5z6Bkofo0
お前の口臭とワキガもなんとかしろよBBA
683名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:51:32.29 ID:IhTlMuNu0
>>564
ブルガリのはいい匂いだよねー
684名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:51:45.31 ID:kTBFK9yAO
匂いが気になるなら水中に潜って仕事しろ
685名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:52:26.00 ID:hw3iIw8d0
スルメ
686名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:54:26.33 ID:J110H9/j0
これだって結局文句を言うのが女性だと正当な訴えで男性が言うとセクハラになるんでしょw
ここまで男性差別がひどいならいっそのこと女性だけの社会を作って勝手にやってくれと思う
687名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:55:18.02 ID:7x5OrUsm0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    イカ臭くてゴメン臭い
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
688名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:56:33.58 ID:M6+dgbBH0!
内勤者が汗臭くなるほど汗をかくって意味不明
作り話だろ
689名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:57:27.78 ID:ETgIPCpB0
その内おっさんハラスメントとか言い出しておっさんの存在自体を否定されるようになるよ
690名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:57:30.72 ID:lpOQZ9Qs0
>>22
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッック(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
691名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:59:45.15 ID:1rTZAQC30
今まさに攻撃を受けている
部屋干し臭させてるとこにシトラスの汗拭きシート使いやがって…
室内が乾燥してるから〜と言って使ってるマスクを忘れて今日は地獄だ
昼飯出そう
692名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:59:45.53 ID:RzDerrIg0
エアコンの設定温度下げろ
以上だ
693名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:00:39.94 ID:wTSsQhTV0
>>672
なんでも自衛しろとは言ってないってw
なんでも他人を変えようとするなと言ってるだけだろw
694名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:01:04.99 ID:IoDFg9x9O
>>676ばばあより、若い男女の方が臭くない?
どっちも安っぽくて臭い香水をたっぷりつけてる。
695名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:01:32.97 ID:ltTKasWN0
クエン酸
セスキ炭酸ソーダ
ミョウバン
696名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:02:18.76 ID:Riri81sSO
女って香水プンプンさせてるけど、良い匂いのつもりかね?
嗅覚が麻痺しとんちゃう?
697名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:02:29.32 ID:4HV00BVx0
別に汗臭くてもいいから
それに何かを足すのはやめて
臭いは混ざるだけで消えないからね
698名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:03:10.97 ID:g4x/nMHE0
隣のベランダのダウニー臭で頭痛と吐き気がします
ダウニー使うならせめて乾燥機を使ってください
毎日ダウニー干して更にベランダで喫煙。迷惑行為の自覚がない隣人が早く引っ越しますように
699名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:04:09.95 ID:Kp4w42HR0
口臭ある人に限って口呼吸して臭いまき散らしているが、
口呼吸だから口臭が酷くなるってことはないのかな
鼻呼吸してたら話をしない限り臭わないのに…
700名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:04:36.12 ID:7uApvTdX0
俺は生理臭がダメ
あの臭い嗅いでるだけで気持ち悪くなって吐きそうになる
特に寿司屋で隣のおばちゃんから臭ってきた時ときとか最悪
701名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:06:25.73 ID:5PU9ryB/0
ただし、チンコはしゃぶれる。
702名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:06:34.84 ID:LZ4VMd5XP
団塊じじいは大抵くさい(-_-)
703名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:07:44.89 ID:7x5OrUsm0
>>699
>口呼吸だから口臭が酷くなるってことはないのかな
口呼吸は歯周疾患の原因になり、口臭が酷くなるよ
だから口をポカンと開いてるヤツは臭い
704名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:08:00.21 ID:/g/xnkIa0
>>672
上の方からあたかも過敏な方が悪いという書き方をしてるじゃん
意見を帰納すると自己責任論になってるんだが気付かないか
705名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:09:02.22 ID:V1g8ymO0O
>>22
キムチとトンスルでくぅっっっっっーーさいから喋らんといてー(涙)スメルハラスメントやw
706名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:09:11.50 ID:4HV00BVx0
>>699
自分の腕を舐めて
乾かしたうえで臭い嗅いてみな
707名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:09:15.59 ID:2ZYiZYh80
ブスハラとかブサハラも作れよw
708名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:10:27.78 ID:KOPvTBRpO
>>696
慣れてくると香水の匂いを感じなくなってしまい
自分でわからなくて付ける量が増えていくらしいよ。

換気出来ない更衣室とかで香水とか制汗スプレーは本当に勘弁して欲しい。
709名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:11:13.70 ID:/g/xnkIa0
>>704>>693
710名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:11:20.93 ID:Kp4w42HR0
>>703
やっぱりそうなんだ
バスや電車で漂ってくるときって口開けっぱなしの人が多い
留学中アメリカで口の臭い人に1人も会わなかったんだけど、あれは何でなんだろ
みんな矯正して歯並びがいいからかな
711名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:11:22.43 ID:1jXMgqDI0
女が飯屋にくっさいくっさい香水つけてきて入ってくると殺意を感じるよな

スメルハラスメント
よく分かるよ
712名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:16:20.75 ID:Kp4w42HR0
>>706
なんか汗みたいな臭いがするw
唾液と汗の臭いって同じってこと?!
713名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:16:25.83 ID:kNvp5BYg0
足じゃなく口臭だろ
口臭のヤバい奴は最悪だからな
一緒に車とか乗ってみろ。
714名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:17:02.24 ID:e7nCKEsx0
朝だろうが、夜勤だろうが、どの季節だろうが、出勤前にシャワーを浴び、
耳朶の中から後ろ、脚の指の間まで、隅々を洗浄・浄化するのは当たり前だと思ってる。

出かけには、靴に、つま先の奥からかかとまで消臭スプレーを多量に噴霧してる。
最低限度のエチケットだと思ってる。

それなのに職場の女性はこの酷暑の中、平気で黒のパンストをはいてきて、
仕事中にこっそり靴を脱ぎ、その中に香水をひっそり噴射して
紛らわそうとしてる人が少なからずいる。
715名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:18:48.97 ID:4HV00BVx0
>>712
唾液自体は口臭予防に絶大な効果があるが、
乾くと唾液自体が猛烈に臭い。
716名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:18:54.08 ID:Vhe4YLVeO
妻が試供品貰ってきて洗濯で何度か使ったが、ワイシャツと下着から来る香りで具合悪くなった
あれは自分でも嫌になるくらいだから、他人は地獄だろう
人に近寄れなかったよ
717名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:19:34.97 ID:/pb3KPw+0
>>694
まあ言われてみれば、香水全般駄目だなw
香水付けてる奴って、ラーメン食うとスゲー匂ってくる
こっちはいっきに食欲無くなる
718名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:21:50.59 ID:I8SpkJboP
「うわっ 君 口臭いなぁー!!」
719名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:22:07.24 ID:hw3iIw8d0
ワキガのくせに夏に半袖着て電車のつり革つかまってるやつは死刑で
720名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:22:48.35 ID:RU51P3W00
721名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:24:12.97 ID:iF+nduJr0
他罰思考しかできない糞BBAは存在そのものがハラスメント。
722名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:25:00.17 ID:azuuyo440
残業中に課長がスルメ食べ出すんですよ!
これはスメルハラスメント?スルメハラスメント?
723名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:25:31.69 ID:Kp4w42HR0
>>715
鼻呼吸するとか水を飲むとかいつも口の中を潤しておくことが大事ってことだね
724名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:28:05.62 ID:dUBmGmaP0
「職場で毛深い男が半袖で仕事してる!セクハラだ!」
って話が出た時も思った
他人様に嫌がらせしてるのはどっちだよ、って
もはやハラスメント・ハラスメント、ハラハラだね
おならぷー
725名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:29:21.46 ID:3zWYQccF0
>>688
エコ流行のせいで、まともな空調してくれない会社は案外多い
726名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:29:40.19 ID:EifC6x83O
スポーツクラブでランニングマシンで走ってたら隣に最悪な口臭爺が来て一緒にランニング

その瞬間から激臭で鼻から息をすると臭くてヤバいので口呼吸のみしか出来ず…

苦しいわ臭いわで走りに集中出来ずランニングを中止したわ

口臭い奴には本当に殺意が沸く
727名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:29:57.94 ID:IVhtEbv00
そんなことより
チョンを日本から追い出すことを考えろ

チョンスレにいちいち書き込んでるんじゃねえよwwwww
728名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:31:51.98 ID:u370Y1Y1O
無添加無香料の安価なベビー石鹸で頭から足の先までシャワーで洗浄してから目、はなの穴、耳の奥 口や歯の奥まで歯間ブラシ等でキレイにするんだね♪あと、ときたま正露丸なんかで胃を洗浄したり、お腹に溜まったガスを吐き出す運動もいいよ♪
729名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:31:53.45 ID:ofP7hifdO
あのニオイ駄目なの 自分だけじゃなかったんだ…
我が家じゃ病的に神経質過ぎる変人扱いだから 自分の感覚はおかしいのかと思ってた…
何かホッとした…けれど もうじき一家して一晩取れない柔軟剤のニオイをウチに染み着かせていく
親戚がやって来るお盆がくる…orz
730名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:33:39.04 ID:rHUka76c0
基本的に清潔で健康な人間は匂わない
匂いを匂いで誤魔化すな
731名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:34:11.11 ID:HIxUm43O0
蕎麦屋に香水ふりかけて来んな  蕎麦の香りも何もあったもんじゃない
732名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:39:21.02 ID:/g/xnkIa0
メチャクチャ美味いのに喫煙OKの蕎麦屋って、何考えてるんだと思う
733名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:40:24.92 ID:i0uyQOSB0
体臭とかって風呂や歯磨きも勿論そうだが、ほぼストレスだよな
ストレスを与えられて臭いを放つ→誰かにまたストレスを与える
基本的にストレスの与え合い なので釣り合いとれてるんじゃないか?
734名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:40:25.75 ID:yGW6d+Xr0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
735名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:42:17.00 ID:u1MVZX8W0
焼き肉食った次の日に職場で我慢できずにすかしっ屁をしたらハラスメントになるのかw
736名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:42:21.70 ID:E5Ogqa/O0
あの乾物独特の臭いにいつまでもクッチャクッチャ音立てて噛み続けるのはなんとかならんかね。
737名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:43:31.00 ID:CG36w2n+0
電車で隣に香るオッサンが座った時の絶望感
顔を背けて耐えるか、立つしかない

関係ないけど、都内の某ゲームショップには店のあちこちに脱臭剤が設置してあった
738名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:44:37.48 ID:frXj5kFe0
ダウニー臭すぎ
739名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:46:48.61 ID:Rq5FPXQa0
それより珍煙糞爺がインスタントコーヒーを飲みながら吐く息の臭さはウンコを超えていることに
気付け
740名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:47:06.06 ID:noJn0zyWP
>>728
クレオソートハラスメント
741名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:48:10.90 ID:i0uyQOSB0
>>735
バレなければ大丈夫だがwww
>>737
ああ、あとタバコと酒のミックスが原因だったりするな
特に泥酔するまでビール飲むなど、そんなの毎日続けたら→臭~~~
742名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:50:21.90 ID:HIxUm43O0
香りの強い柔軟剤とか、わざわざニオイの粒を洗濯時にザラっと入れてニオイ振りまいてるCMとか
見てるとイラッとくる
その「いい匂い」を嗅ぎたくない時や場所もあるのに
743名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:52:08.05 ID:NJU904w0O
本当に具合悪くなる
ミムラや石原さとみにイラッとくるわ
744名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:53:45.58 ID:9R04wQvy0
シーブリーズ塗りまくってるお( ^ω^)
745名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:54:07.12 ID:4HV00BVx0
>>744
まじ死ねよ
746名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:55:11.40 ID:JJkb/Xeq0
生理臭や汗臭いのはまあ不可抗力として香水はやめろ
ほんと誰一人としていい匂いだとは思わない
特に人が集まる場所、密室空間、そういう所ではなおさら
747名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:56:34.04 ID:YoMlR5AU0
ファブリーズすればいいよ
748名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:57:39.11 ID:kf+wp8KQ0
体臭にも相性があるんだってな。
相性が良いとむしろ良く感じるとか。
そして、匂いの相性は体の相性に直結してるらしい。
749名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:00:00.20 ID:/g/xnkIa0
人それぞれ飼ってる微生物も違うから
同じ香水つけても違う匂い〜臭いを発する
750名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:01:20.96 ID:OvlmLur90
ラーメン臭の香水
蕎麦臭の香水

見栄張って
蒲焼臭の香水
マン臭の香水
751名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:03:05.41 ID:8xuo0xHj0
他人の匂いに文句を言うのもスメルクレームハラスメントじゃないか
752名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:05:07.81 ID:fcHclJLxQ
柔軟剤の臭いが〜とか、香水が〜とか言う奴は
どうせ仕事も出来ない奴なんだろうな。
そんなイメージ。
753名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:06:26.54 ID:HIxUm43O0
くさい人に面と向かってクサイと言えずに耐えてるんだから、「スメルクレームハラスメント」はしてません
2ちゃんで文句書くくらい許してよ
754名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:06:36.73 ID:el3nnWdb0
レノア使ってるけどすっごいいい匂いなんだが・・・? 汁
汗臭いのが消えて1日中いい匂い  最高〜
755名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:08:45.85 ID:el3nnWdb0
>>745
俺もシーブリーズ体中に塗りたくってるんだが・・・?汁
特に夏は出勤前と帰宅する時
汗臭い感じで電車に乗ったら他の人も気分悪いじゃん?
756名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:10:49.68 ID:FpLd06vu0
股間のスルメハラスメントが職場に蔓延
757名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:10:58.51 ID:fblU0d+D0
>>732
店主が喫煙者
または地元政治家のごり押し
758名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:12:11.03 ID:R0FP0bGxP
そのうち臭い人は、会社の人事部から指導が入るようになり、指導三回以上で改善しない場合は懲戒解雇。
759名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:15:04.33 ID:4HV00BVx0
>>755
汗のにおいはなくなってないから
汗+ミント? ウゲー

まあ、あれは臭い消えるのが意外に早いが
760名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:15:32.99 ID:S6lu6p150
無臭しか耐えられない人って
海外勤務命じられたらどうするんだろ・・・・
体臭とか香水とか、日本人の比じゃないのに・・・
761名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:15:53.64 ID:Ezo8jP0J0
>>755
シートでふき取る方がよくない?
762名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:16:12.26 ID:IoDFg9x9O
たまに雑巾みたいな臭いがする奴も臭い。
763名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:16:20.68 ID:i0uyQOSB0
あまり鼻くそほじらん方がいいな
そうじゃないと臭気にガサ入れされまくる
764名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:17:48.73 ID:TIG/87m30
自分の足が臭くて会社着いたらロッカーですぐ足用消臭スプレーして昼休みにもやるが
何で他の人は臭くないのだろうかと毎回思う
765名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:20:56.42 ID:/g/xnkIa0
>>757
政治家はあまり関係ないと思うがw
店主が吸うのやめたら、味覚取り戻してもっと美味いの作っちまうわけか
…惜しい、惜しすぎるぞ
766名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:26:14.40 ID:8A6Q1HZtO
互いの遺伝子?を補うように惹かれあう匂いが男女にはあるって云われてるよね。
確かに柔軟剤やらでその人の体臭がわからなくなると、恋愛のスイッチも入らなくなるかもな。
767名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:27:16.98 ID:dUBmGmaP0
外国の大使にウンコ臭いと侮辱したら
うん国際問題になるのか?
768名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:28:23.00 ID:fS7bQUpK0
>>760
山手線品川近辺も外国人のにおいすごいよ
お香たく週間の国の人もいるし
香水バシャバシャの人もいるし
香りに弱い人は東京から逃げた方が賢明
769名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:29:32.03 ID:+WrTs0cR0
>>764
医薬品医薬部外品その他色々殺菌作用のあるものはあるから除菌してみたらどうよ
770名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:30:35.98 ID:/g/xnkIa0
オマーン国際問題にならないのが不思議だ
性欲って凄いな
771名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:30:38.16 ID:5dj/PwGZ0
臭いを撒き散らすのもハラスメント
それに文句を言うのもハラスメント

どうすりゃいいの
772名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:35:11.61 ID:/g/xnkIa0
エスニック系の店って何でマツリカのお香焚くんだろ
モノ自体は欲しいのあるのに、あれは勘弁
ロックやクラブ系の音楽には煙草が付き物とかの風潮も嫌だ
773名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:35:34.17 ID:el3nnWdb0
>>759
汗の臭いはメンズビオレのシートで拭き取るよ?
殺菌成分配合でイヤな臭いの元も取れるし夏は最高だと思うんだけど
774名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:35:36.46 ID:B6KWJxBd0
>>771
両方解雇。
775名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:36:56.13 ID:4HV00BVx0
>>773
シーブリズいらんやん
776名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:37:43.88 ID:el3nnWdb0
>>761
説明不足だったごめん
正確にはシートで拭き取った後にシーブリーズ塗る
777名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:41:11.01 ID:/pb3KPw+0
そういえば、フー族のねーちゃんで、おれのワキガの匂いがいいって
ずっとクンクンしてたのいたな
おれでさえ、嫌な匂いなのに・・・
778名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:41:36.41 ID:/JTvqZpuO
ダウニーのせいで
日本の柔軟剤もみんなくさくなった
779名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:44:46.63 ID:rNRfUJpd0
こぼした牛乳を拭いた後の雑巾の臭い
780名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:47:49.60 ID:MvWM7oUeP
香水つけ過ぎてるやつはメンヘラ
781名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:48:13.41 ID:WDvm1JFY0
スルメハラスメント

いかくせーぇー
782名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:01:35.72 ID:Dr+YLLlJ0
鼻詰まりの俺ですら芳香剤入りで洗濯するなと嫁に言うのに
783名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:01:44.06 ID:CTdZkBEI0
徹夜続きで、寝不足気味だと体臭酷くなるよな。特に口臭が。
自分だけがそう感じるのか、他の人にまで臭ってるのか、それが一番気になる。
784名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:02:08.96 ID:/B2nnl3n0
BBAの生理と香水のミックス臭でもう死にそう。
785名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:02:23.54 ID:Fn6kM/4A0
臭いだけなら我慢できる。
柔軟剤や香水の匂いで、口の中が苦くなってイガイガして咽るんだよ!
瞼も腫れてくる。
ここ1年くらいで、こんな症状が出るようになった。
だからマジ迷惑。
786名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:08:23.58 ID:S5tpF5Ld0
女性の生理時と思われる濃い臭い消しの匂い。経血の匂いより臭いのでやめて頂きたい
787名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:08:35.07 ID:8qZ+hDrR0
いつも鼻の中が臭いから他人の臭いとかわからんわ
とにかく鼻くそが臭いんだよ
鼻く取って鼻の中水で洗うと、今度は鼻の利きが良くなって自分の体臭に悶絶する
最悪だわ
788名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:11:23.24 ID:4HV00BVx0
>>787
自臭症じゃない 大丈夫?
789名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:15:28.22 ID:ucpCXKcCO
昔見た化学物質過敏症(シックハウス)のドキュメンタリーで
新築の校舎の他に整髪料や香水の臭いにも反応するからって
真冬に吹きさらしの校庭で授業を受けてた子いたな・・

柔軟剤ブームで困ってるだろうな
790名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:18:19.90 ID:1ysFt4bV0
>>686 甘利に似てる
791名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:19:09.34 ID:6j1GeaQH0
女性ばかりの職場で加齢臭ごまかすために柔軟剤と香水多用して、
社内で苦情の多い独身46歳のおばちゃんを、
昨年臭いと指導した。
最初臭くないと逆ギレしていたけど、
このまま迷惑な存在のままで身勝手を通すなら、
社員の健康状態を守るために解雇もやむを得ないと説明したら真っ青に。

加齢臭を無くしたいなら、まずは夏でもおろしてるその長い髪を切るかまとめて。
そんな髪型だから耳の後ろや首や頭に汗が増えて、
加齢臭がひどくなるんだよ。
若い子ならともかく、40過ぎて伸ばしっぱなしの髪はだらしがないだけ。
毎朝シャワー使ってないでしょ、寝起きのままで服着てるでしょ。
冬でも必ずシャワーしてから服を切るように。
髪はとにかくしっかり頭皮を洗うように。二度洗いしてないでしょ。
シャンプーブラシでしっかりすすいで。
脇毛をちゃんと処理してないでしょ。見えないからと油断してそってないでしょ。
髪や腋毛は加齢臭発生源になりやすいのに。
洗濯は服入れて洗剤ぶっかけて蓋して放置でしょ。
粉のタイプをしっかりと先に撹拌させてから洗濯物を入れるだけで、
洗濯物の臭いが無くなるんだから、臭いを香料でごまかさないで。
洗濯が終ったら放置しないですぐに干して。
洗濯機の掃除してる?洗濯のあとはふた開けたままにして乾かしてる?
選択後にふた閉めていたら洗濯機自体が雑菌発生機になってるよ。
和食中心の食生活にして野菜をしっかり食べれば痩せるはずだよ?
自炊しないで外食やスーパーの惣菜ばかりでしょ?

と色々つっこんだら、全部図星だった。
人を見れば生活が見えるんだよと言ったらショック受けてるみたいだった。
今は改善されてるけど、手入れされてないと女性もおっさん並に臭くなるよ。
792名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:19:36.91 ID:WAt+ZwXZ0
奴隷に人権なんかないんだから黙って仕事してろよ
何が匂いだwwwwww
793名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:20:05.01 ID:LRAK9P1SO
>785
それ化学物質過敏症だよ。匂いの元にはできるだけ近付かないほうがいい。でないと悪化する事がある。
気にしすぎって人は蕎麦アレルギーを軟弱って言ったって人と同じ。悪化すると本人には死活問題。
794名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:22:25.59 ID:9pdp9voN0
イヤなことは全てハラスメント扱いでいいんだな
俺は女の際どい格好で見せないのはハラスメント扱いにする
チラリと見えるように調整しろ!
795名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:23:10.50 ID:5Tjo4PchO
絶対に近づきたくないタイプ→>>791
796名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:30:11.45 ID:OmiUL9vOO
>>755
知らなかった頃はトイレマジックリンスプレーが
掛かった人だと思ってた
797名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:33:46.79 ID:jbW5NiW+P
自分の匂いはわからないとか言われてるから不安になるよな。
実際は臭くないのに気にしたりしてる奴多いだろ。
798名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:35:44.05 ID:4HV00BVx0
>>797
ファブリーズのCMは罪深い
あれでメンヘラ化した人たくさんいるだろ
799名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:36:45.80 ID:OmiUL9vOO
清潔にしていれば目くじらをたてるのもどうかと思うが

リアルでは香料やりすぎのヤツってお洒落でなかったり気むずかしくて
誰もそいつを思ってやんわり言うことができない
800名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:37:36.92 ID:1Y9nvS+H0
>>791
君友達いないでしょ?
801名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:37:42.10 ID:i0uyQOSB0
>>784
もう生理終わってると思うが
802名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:42:09.41 ID:1ysFt4bV0
>>791 細けぇ><
803名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:43:07.90 ID:lHjHJgxD0
ダウニーは基地害
息子が好きで変だなと思ったら鼻が曲がってた
804名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:45:07.55 ID:+3cmuMNT0
加齢臭なんて洗剤メーカーに言われるまで気にもしなかったくせにwww
805名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:45:37.25 ID:NRnZhxB+0
若造が中高年を馬鹿にして加齢臭なんて調子のってたから
俺はその復讐として柔軟材漬けにしてニオイで反撃してやってるわ
あのときの恨みは絶対に忘れないからな
一生苦しめ
806名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:46:41.04 ID:el3nnWdb0
>>791
これ結構タメになるね
毛っていうのはたしかに臭いの原因菌の温床になりやすい

夏なんかは脇毛や下の毛は全部剃ったほうがいい
女性なんかは特にノースリーブ着るから脇毛処理は必須でしょ
だったら見えない下の毛もパイパン処理したほうがいい
807名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:48:45.76 ID:FRXxmvkh0
ワキガにも効果ありのボトックスが保険適用らしいけど、
実施してる所が少なすぎる
日本人は臭いに敏感だから国をあげてボトックス治療進めろ
808名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:48:50.58 ID:RIeGQ+oIP
>>806
銭湯によく行くからできない
809名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:49:20.81 ID:I63H8voEO
例えばなんだが、臭い外来なるものを作るなりして、自らの体臭の正常化と臭い認識を正すなりしないと、もう脅迫症レベルに来てると思われ。
あと学生時から臭活とかw
自分の臭いとどう付き合うか。見えないだけに、よく考える機会があって良いと思う。
810名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:51:23.74 ID:1Y9nvS+H0
>>806
パイパンはさすがにセックスする時困るだろ。
よく知ってる彼女とかならまだしも、初めてやった女脱がした時パイパンだったら何か怖い。
811名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:52:06.96 ID:/EIe1SVMO
おじさん世代は朝から加齢臭きつくて参る
せめてタオルで体拭いてから外に出て貰いたい
812名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:52:16.90 ID:9aGoPRQRO
>>803
鼻の曲がってた基地害息子がダウニー好きなのか・・・
813名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:52:37.57 ID:K7aU0BeSO
加齢臭がハラスメント?
814名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:52:42.14 ID:bYFb8tGvT
香害
815名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:52:44.56 ID:RhPHfsbb0
香水の匂いふりまくのが悪臭って自覚ない馬鹿女が始末に悪い
816名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:54:51.39 ID:qyGXXplF0
 
そんなことより
チョンを日本から追い出すことを考えろ

チョンスレにいちいち書き込んでるんじゃねえよwwwww
817名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:56:00.30 ID:+3cmuMNT0
ひとつ自分がクサイか確かめる方法として、電車乗って両隣グースカ寝たら無臭だと思っていい
走りこんで汗かいておくとなおよし
だが汗ダラダラかいてるとホモが寄ってきてクンカクンカされるので注意w
無臭だとがっかり顔で降りていくのが面白いけども
818名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:56:09.82 ID:9ddDjLRRP
>>791
これってコピペ?
これは使える。暗記したい。
819名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:56:29.47 ID:2nrny1DA0
なんでもかんでもすぐハラスメントwww
820名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:57:08.06 ID:679Ke3u/0
タバコとコーヒーの口臭ってなんでうんこになるんだろうな
821名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:57:13.11 ID:LjWJOB2s0
俺の鼻がいいのかわからんが、今日この人生理なんだってすぐわかる
822名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:58:26.55 ID:FZpJMFw/0
これ他人が使ってるとほんと臭くて気持ち悪いんだよね。
でも俺も使うようになったらわからなくなったわw
823名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:58:31.76 ID:ZU2SZfuw0
女性器の魚臭が漂ってるところもある
824名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:58:43.85 ID:/g/xnkIa0
>>791
その「図星」が嘘だったらどうするんだ
パワハラ乙
825名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:59:20.51 ID:PLox4csu0
スメルミクス
826名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:00:02.61 ID:XYO7fruc0
キムチ
827名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:00:11.26 ID:1dRsD3tWP
ババァは総じて粉臭い
828名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:00:21.68 ID:49YIGA3A0
ホーロドニースメルチッ!!!!!
829名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:01:18.54 ID:6LQ+8FqKO
モラハラ禁止パワハラ禁止セクハラ禁止スメハラ禁止!
どんなクズにも優しくて、汗かいても臭いも一切なくシャツから石鹸の匂いしかせず
話がうまく下ネタを女性が喜ぶほどのイケメンしか仕事をしてはいけません!
830名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:02:00.12 ID:P0HuXEHuO
本当にきつい口臭ってリアルう☆この匂いなのに
それでも気づかないのは順応のせいなんだろうなあ
831名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:04:51.89 ID:/g/xnkIa0
>>828
自分星矢スレ入り浸りなんだがw
ロシアの血と住所な氷河はそのうちヒゲ濃い腋臭男になるって書いたら阿鼻叫喚したのは良い思い出
832名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:05:15.79 ID:+3cmuMNT0
口がウンコ臭いのは内臓が悪いんだっけか、99の岡村もそうだよな
833名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:05:59.66 ID:4incjao3O
スメル男って本があったな
834名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:06:22.01 ID:TYkmg0ln0
>>570
うろ覚えの事をあたかも真実のように語るなよ
835名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:08:56.64 ID:njf25ghN0
>>1
香水って単体ではあまり良い匂いではないんよ

体臭と一緒になった時に最高の香りになるよう作ってある

つまり個人々々で適した香水が違うってこと
836名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:09:53.97 ID:C+L9EpdY0
毎日が夏のコミケてか
837名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:10:17.98 ID:/EIe1SVMO
歯槽膿漏の臭いは最悪
郵便局に行ったら窓口のおばさんの口臭で吐きそうになったことがある
対人のサービス業では上司が注意して貰いたい
838名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:14:01.01 ID:Te60mDAP0
>>835
まあね。でも香水つけている人って

・有名ブランドだったらなんでもいい
・有名人が使っているものと同じ物を使いたい
・DQN、チャラ男「憧れの○○先輩のと同じの使いたいっス!」
・メンヘラ女「あの女と同じのを使っている?何言ってるの。あの子が私の真似をブツブツ」

こんな感じで自分が似合うもの、自分が気に入ったものを使っているような気がしない。
839名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:17:42.56 ID:4HV00BVx0
>>838
そもそも香水なんて毛唐のもの
体臭が少なく毎日風呂に入る日本人には必要ない。
840名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:26:30.65 ID:qB27yBk00
体臭って気をつけててもどうしようもない場合もあるからなー
でも夏場に毎日風呂に入らない奴は言われても仕方ないと思う
841名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:34:05.80 ID:X2EYGMSI0
ぞうきんみたいな臭いする人いるよね?
842名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:35:04.67 ID:/g/xnkIa0
毛唐言ってるのは
まず洋服から和服生活に変えようか
843名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:47:06.46 ID:uo5D9vz50
LUSHはもう公害扱いで閉鎖して欲しい
844名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:50:37.33 ID:a0WBIijl0
そのうち不細工に対しても家から出るなとか言い出しそうだな
845名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:59:12.70 ID:k75lQnT70
>「隣の席の男性上司の足がとにかくくさくて…。とくに梅雨時は会社に行くのが憂鬱」(35歳、女性会社員)

ちょっと心配になって靴と靴下脱いで思いっきり嗅いでみたが、全然匂わん。
まぁ、迷惑かける人もいなくて訪問者もあんまり来ない一人っきりの職場なんで、別に臭くても構わんのだけど。
846名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:59:39.07 ID:Ot3CQtsp0
慢性鼻炎で鼻がほとんど効かない俺でも臭いと感じる
定年間近の男が向かいに1名、強烈ワキガ臭(最近脇汁凄い)女が隣に1名

本心をぶちまけたい

しかも別々にあの人口臭orワキガが凄いと俺にグチるし

腹パンしたい
847名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:03:23.78 ID:t9BvAbxfO
>>841
雑巾みたいな臭いって、生乾きの臭いじゃないの?
生乾きの臭いと汗臭さが足されると、恐ろしい臭いになりそう。
848名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:04:32.36 ID:LGz98D/V0
臭い言ってる奴等も歳とると同じ匂いを発する事に気がつかないのか?
加齢臭はどうにもならんよ
849名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:06:08.89 ID:zpwuWr40P
悪臭と芳香の区別つけろや

文化は先進でも鼻は後進国だな、我が日本は

香りは礼儀の範疇 

横たわる問題は「好みの香りかそうでないか」だけ
850名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:07:38.49 ID:+cMTLd8E0
>>1
匂いごときで泣くな。
やんわりと伝えるなりすればいいだろ。
コミュニケーションも取る努力もしないで、何がハラスメントだよw
逆も出るだろ「被害者ハラスメント」w
851名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:10:15.17 ID:EL5+gmSK0
黒い軽自動車に白いモフモフ。
芳香剤を何個も並べ、リアガラスには変なステッカー。
携帯や小物はデコりまくりで、
聴くのは頭の悪そうなヒップホップ。
当然、洗剤や柔軟剤はニオイのきついもの。

そしてそいつらの話しっぷりはいつも
「周囲に同意を求める話し方」
852名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:10:21.13 ID:zpwuWr40P
ホームレス臭を漂わせてるケダモノと、
フレグランスしてる人間様を一緒にすんなよ

ホームレス臭には遠慮無く言っちまえばいいよ
場合によっちゃ腎臓病の前兆かも知れないんだから
853名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:10:49.55 ID:noJn0zyWP
こうして自己臭恐怖がふえるのでありました。
サントリー大勝利
854名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:11:44.01 ID:HfjcjFfn0
クッサイ柔軟剤、やめて欲しいよね。
ワキガに匹敵する不快な臭い。
855名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:14:16.29 ID:7QBTbnj70
出入り業者のおっさんのシェーブローション臭がやばい
まじでゲロリそうになる
856名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:21:51.61 ID:7cz9lJa+O
>>848
加齢臭を消すボディソープとかあるよ
857名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:23:42.84 ID:qmsKpApmT
>>856
消しても消しても、体の中から加齢臭が出てくるだろw
858名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:26:27.61 ID:Z3UgxiM70
もう女性専用車両だけじゃなくって男専用企業とか女専用企業とか作ってしまえよ。
859名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:27:30.82 ID:oRSL2jXp0
>>849
日本にある昔ながらの香料とか使えばいいんじゃないかな。
海外のはなんにしろ強いから・・・繊細さが足りない。
860名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:27:39.16 ID:3yT1hiFH0
洗濯しないほうがマシwww

さすがに言い過ぎだろ
861名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:28:42.02 ID:t9BvAbxfO
加齢臭だけは、本人にコントロールできなさそうだから、外してあげれば良いのに。
862名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:30:37.20 ID:wcD0FQ2u0
臭い臭いうるさい奴は完全無臭なのか?
自分の匂いは気にならないもんだからな
863名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:31:57.88 ID:2XHKfOl+0
>>27
こういうのこそ生活保護支給すべきだよなあ
864名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:32:32.79 ID:oBrUdcL9O
で、ここで文句言ってるおまいらは鼻つまみにならないようどんなケアしてるんだい?
865名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:36:55.06 ID:+3cmuMNT0
>>864
柔軟剤使わないくらいかなぁ、バカ女はすぐ入れたがるので
自分で洗濯してるw
866名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:38:12.30 ID:IoDFg9x9O
>>851近所に整髪料なのか香水なのか激臭な男が住んでんだけど、そいつが通り過ぎても暫く臭うから道を通ったのがわかる位。
こないだそいつの車が通り過ぎたら、そいつの車の芳香剤も激臭で、ずっと道が臭かった。
鼻が完全麻痺してんだろう、同じ職場の人に同情する。
867名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:38:22.18 ID:6j1GeaQH0
>>806
おっさんもわき毛剃れば効果あるだろうけど、
男性はわきの処理する文化ないのかもしれない。

旦那は一度剃ったら自分でも臭いが無くなったとびっくりしていたけど、
わき毛ないのは落ち着かないみたいで、こまめにワキを拭いて
わき毛が臭くならないように意識してるみたい。
868名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:39:34.55 ID:qdgeqDbp0
あのあちこちにあるRUSHって石鹸屋がまき散らすニオイが最悪!
どこのショッピングセンターに行っても、あの悪臭がしてくると
吐き気と頭痛がする!

近所の喰い物屋もよく苦情を入れないもんだと不思議でしょうがない
869名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:39:45.23 ID:J8JWzjKl0
不可抗力的な匂いもハラスメントと言うのなら
コーヒーも入れて
コーヒー飲んだ後の口臭
職場にコーヒーメーカー持ち込んで作ってる人などなど
870名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:40:24.25 ID:XpN1h9+o0
>>791
どこからのコピペ?
友達出来ない人のスレ?
871名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:40:31.53 ID:9o4n3EiqO
>>862
厚化粧、香水、加齢臭のおばさんが同僚いじめてるからな。わけがわからんw
私からしたら、そばにいるそいつの方が鬱陶しいのだが。
いじめをするやつは、もしも自分が〜、自分がされたら〜等、まず自分に照らし合わせるというのをしないからな。ある意味幸せなだな。
872名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:41:35.08 ID:+3cmuMNT0
ちょっと関係ないが、とんこつラーメン屋ってよく住宅街で営業できるな〜ってよく思う
最強レベルの臭さなのに苦情こないのかな
873名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:50:59.03 ID:oBrUdcL9O
ラーメン好きにはたまらない匂いかも
うなぎの蒲焼きの匂いと一緒だな
874名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:51:27.00 ID:6j1GeaQH0
>>824
面談調査したら彼女以外の社員全員が悪臭に悩んでいたし、
それが原因で退職考えてる子が3人もいた。
経営者にはお局を野放しにしないという義務があるし、
お局にビシッと言えるのは立場的に同性である私しかいない。
一番年上の社員だからと、主のように振舞われてるのを放置したら、
小さな会社なんてすぐにつぶれるんだよ。

図星なのはお局がパニック状態になって、
「誰から聞いたんですか!」「盗聴でもしてるんですか!」
と言ったことで図星発覚しただけ。
875名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:56:20.56 ID:v5+ov8zk0
うるせー
無臭なんて無理に決まってんだろ
はいはい、もーいわ
絶対外でない!
876名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:57:43.48 ID:XGJaZlDcO
これは流石に逆に名誉毀損とか侮辱罪だろw
日本グチャグチャにしたいのは分かるけど、無理ありすぎw
俺の腹筋返せ!!
877名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:00:22.93 ID:rbbMafiz0
そんな時は梅仁丹を食べればスッキリするよ
878名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:00:38.03 ID:cbZz80Ij0
禁煙にした弊害だな
879名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:00:53.94 ID:N/4V9x19O
くっさいくっさい
880名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:01:01.77 ID:Z0SqVQ2D0
>>46
全員生理が来なくしてやったらどうか
881名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:01:35.95 ID:ebj3Jgrq0
加齢臭石鹸のステマ
882名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:01:36.20 ID:lV9VkY4+0
もう会社くんなよw
883名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:02:51.03 ID:9o4n3EiqO
>>791
凄いなこれw
不細工に不細工だ整形しろと面と向かって言ってるような不快感もあり。
世の中には、努力だけではどうにもならないものもある事をしらない幼稚さもあり。
刺されてもおかしくないレベルだわ。で、裁判になってこれらの事がおおやけになった場合、自分が裁判官ならちょっと加害者に同情するかも。
884名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:04:02.02 ID:v5+ov8zk0
俺だって努力はしたんだー!!!
俺がいなかったら困ることを思い知りやがれ
885名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:07:02.04 ID:YNs1EKr6O
最臭兵器ぢゃ!
886名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:08:19.59 ID:O3AZwuNd0
いくらなんでも
ニンニク臭いチョンよリマシだろ

この国から 
在チョンを追い出すことが最優先だ
887名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:09:15.12 ID:l2AeesP10
汗かきババアは何してもくさいけど、
部活帰りの女子高生はすげえいいにおい。
888名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:10:07.73 ID:861xJ9Zu0
人事系やってるけど
臭いって言ってくる奴に問題あることが多いんだ、これが

神経質と言うか精神的に異常で、一度気になり始めると加速度的にその臭いにダメになるっぽい
部署の他の人は臭い自体に気がついてないくらい気にならないレベル
889名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:12:10.96 ID:v5+ov8zk0
しかも助言通りにやってこんなこと言われた日にゃ
すねるよ?
890名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:15:21.19 ID:zWgLZybp0
>>887
jkって結構不潔なんだけどね。
891名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:18:38.84 ID:oBrUdcL9O

ピアノ騒音殺人
現代
体臭臭い殺人
892名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:19:15.69 ID:6j1GeaQH0
>>888
そういう場合は、席替え対応で簡単じゃないかな。
気にならないと主張する人を、臭い人のまわりにつければ解決。
社員全員が該当者を臭いと言うなら、臭い人を何とかするしかないけど……
893名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:20:04.34 ID:Z/vdDt/L0
強い体臭 出勤前のシャワーやデオドラント剤
強い口臭 歯医者にGO
強い足臭 グランズレメディ
香水    どうしてもつけたいなら今の1割くらいの量に
柔軟剤  どうしても使いたいなら今半分以下の量に

これでけっこう解決すると思うんだが
少々の匂いはどうしようもない
894名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:21:54.47 ID:OV2cRNTeP
http://www.weltecnet.co.jp/products/concool/concoolf.php
口臭ひどいヤツは、これ使ってほしい。

うちのオヤジが歯医者からこれを勧められて、
母親が洗面台に置いているにもかかわらず、これを使わない。
口臭も臭くて、おまけにポマードがチックで殺人的な臭さ。
何度も換えるように説明しても、
本人と母はその臭いに慣れてるから臭さが全く理解できてない。
たまに実家に帰ると臭いで鬱になって早く帰りたくなる。
こんなじゃ、彼女を実家に連れていけないよ…
895名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:22:27.66 ID:ellk0nr/0
>>888
そいつに対して周囲の人間で臭い臭い攻撃してやれ
896名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:23:23.02 ID:9o4n3EiqO
>>888
どこも一緒なんだな。そういう幼稚な人は、誰かを貶めたいってのが深層心理にあるからね。文句を言いながらもそれで自分のストレスを解消していたりする。
いじめと同じ構図。原因を見つけて、それで自己正当化しながら人を傷つけるというパターン。
897名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:24:38.85 ID:Mapkuodr0
学生時代同じ研究室の隣の席の中東系留学生が悪臭元だったのを思い出す
いつも鼻を刺すほどの香水臭させてて、それもカンキツ系とかのさわやかなやつじゃなく
ムスクやバルサム系のやたらスパイシーでドギツイやつ
ある日香水臭くない日があったけど、今度は普通に体臭が臭かった
898名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:26:18.34 ID:h+6U0O0I0
同じ会社に殺人兵器クラスの加齢臭オヤジがいる。
実際エレベーターがかち合った時は嘔吐しそうになった。
そのオヤジ、バイクで通勤してくるんだが
そのバイクそのものが超絶的異臭を発している。
同じ部署の人、大変だろうな……。

ちなみに50過ぎてるのに仕事できなすぎて全くのヒラだそうです。
899名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:27:37.61 ID:HTgN9eFd0
タバコを吸うババアがダウニーを使ってたんだけど、旦那はガンだったよ。
900名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:27:46.16 ID:v5+ov8zk0
結局清潔にしてればいいだけか
にじみ出るオスの匂いで攻めてやることにする
901名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:29:09.18 ID:pkgcMWiv0
神経質な場合ばかりじゃなく、
確実に鼻がバカだと思えるようなやつがいる。
902名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:30:26.16 ID:bwQaldeE0
体臭自体が問題というか
臭いについて言う事が出来ない人間関係しか構築出来ないのが本当の問題
903名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:33:19.73 ID:pkgcMWiv0
>>902 いや異性だと(特に女性だと)言えんわ〜。
エレベーターに本人がいなくても、ニオイですぐにわかるくらい強烈だった。
たぶん体臭恐怖症だったんだと、今は思える。
904名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:35:37.99 ID:jCO7fyOh0
おっさんの加齢臭+タバコ+缶コーヒーの臭いが最悪。
905名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:35:56.17 ID:iw4wJSO4T
異常に鈍感な人と
異常に敏感な人といるなあ
906名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:37:07.12 ID:iw4wJSO4T
加齢臭の異常臭ってよくわからないね
加齢臭ってお爺ちゃんの匂いだろ
耐えられないこともなくね?
907名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:37:56.18 ID:JJkb/Xeq0
>>893
その場合、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔剤に整髪料、全部無臭にしないとな
逆に言えば普段はそれだけで香ってる
908名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:38:14.69 ID:6j1GeaQH0
>>883
努力皆無の人に、努力じゃどうにもならないと言われても。
まずは努力してみようよ。
909名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:38:32.06 ID:ZrSJIGfa0
そういや、ヨーロッパでは個人の体臭にあわせて香水、特注でつくるんやっけか
なかなかの頭脳労働、高報酬ときいたで
910名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:39:03.04 ID:zUzUfSO60
毎朝制汗シートのメントールのニオイをあたり一面に漂わせてる奴
なんとかしてくれよ
911名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:39:05.14 ID:0mvSr5PPO
強烈な匂いの柔軟剤はやめてくれ。
気色悪い…
912名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:41:05.83 ID:9o4n3EiqO
>>901
皆自分の臭いには鈍感なんだよ。これをわかってない人が多いよな。勝手に自分は大丈夫だと思い込んで人には厳しくあたるという。
とりあえず、自分がされたら〜、自分がそうだったら〜等の可能性を考えないで安易に人を貶めるやつらはクズ確定。
913名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:42:30.34 ID:ztEYbean0
会ったこともない人にまでボロクソに悪口言われまくって
小説のネタにされて商品まで作られられたんだが
集スト連絡網で広められて

>「いや…。人に、『くさい』なんて、君言えないだろう」
こんなの建前。日本人はしつこくしつこく陰湿にボコボコにするのを楽しむ民族になった
914名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:44:31.12 ID:hyt0BNuL0
昔は世の中全体がタバコ臭くてきづかなかったが
今は空気がきれいになったから別のにおいが気になるようになったんだなー
915名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:44:36.75 ID:Z/vdDt/L0
>>907
香りがつづく洗顔剤まであるの?
916名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:45:00.14 ID:OD32eHpuO
外国に行ったら非じゃないぞ
神経質なんだよマスクしとけ
917名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:45:12.00 ID:qF0SSRGpO
柔軟剤はキツい。メーカーはいい加減無臭化の道を歩むべき
918名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:45:47.86 ID:KaJe1COr0
へぇ、スメルハラスメントなんて用語ができたんだ

たんだん日本語が消えてくね
919名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:46:36.78 ID:KUBUEfYY0
>>906
加齢臭じゃなくて、内臓系の疾患で臭ってる人もいるよ。
たかが体臭と放置してると、肝臓がダメになっていたり、ガンだったりする。
肺癌や胃癌、肝臓が毒素排出出来なくなっていたり、大腸が正常じゃなくなると、
急に口臭体臭きつくなる。
早めに検査して生活習慣を改めないと、命にかかわることもある。
体臭は身体が悲鳴上げてるケースがあるから、逃避しちゃダメだよ。
920名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:46:51.61 ID:n3xcVsjW0
何か黒い容器に入った柔軟剤って
凄い強烈な臭いがする気がするんだけど
921名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:47:17.58 ID:OV2cRNTeP
天然の植物の精油の香りはいい。ミントとか無印のアロマのとか。
香りが柔らかで嗅覚を邪魔しない。
薬草やハーブの香りと同じだし、精油自体が希少で高価だから、
大量に使われることはないし。

でも、合成香料の攻めてくる香りは良くない。石鹸のへんな店とか、
柔軟剤や整髪料や安物の香水の強いかおりとか。
これは、嗅覚というより、人体に必要のない化学物質拡散してるから、
気にしないようにしてても、目がかゆくなったり、体調が悪くなる。

人体の強い匂いも、不健康の警告だったり、
その人の清潔の度合いを周囲に知らせているわけで、
臭う、臭わない以前に、体に気を使えよって思う。
922名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:48:08.71 ID:QLrpbmnn0
なんもつけてないけど加齢臭サーセン
923名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:49:53.84 ID:3WsAXIZXO
フェラするときのチンコのくささ=スメルハラスメント
924名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:49:55.08 ID:pkgcMWiv0
>>912
一般社会人なら普通にそんなこと人には言わない。(特に異性には)
・・・でも本当にすごいのがいる。
香水をぶちまけているのか、っておもえるの。
責めはしない。「病気なんだな。気の毒だな」と思ってしまうくらいのレベル。
一般社会でいえないから、ここで書き込んでいる。
925名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:50:56.40 ID:QLrpbmnn0
でも香水って汗と混ざっていい香りになるんだよ
合ったの選べよつけすぎ注意
926名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:51:50.90 ID:8HxGHysaP
こんだけどうでもいい事に神経質な人間だらけだから
対人恐怖症みたいな日本特有の病気が出てくるのも分かるわ
927名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:52:32.08 ID:eZzcpdizO
旦那の体臭大好き。
928名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:53:31.94 ID:RUsQ8ElbO
無臭になりたい…
929名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:54:04.99 ID:wcd1bIn60
Ξガンダムの出番だ。
930名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:54:08.45 ID:jCO7fyOh0
そう言えば、ペットボトルのレモンティーとか飲んだ後、口がうんこ臭くなる人いるよね?
スポーツドリンク系でもあるから、柑橘系が原因なんだと思うんだけど。
かわいい女の子とかでもたまにいてげんなりすることある。
あれって、なんでなんだろう。誰か知ってる人いない?
931名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:54:26.06 ID:3WsAXIZXO
マジレスすると>>1の一番下を見てほしい。


五味医院長ってあるだろ
あいつは臭いの病院の医院長
こういう言葉を作って自分が儲かるようにしてる
932名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:55:42.33 ID:ufRE0f0OO
金儲けかよ
電凸されまくりだな
933名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:56:04.20 ID:OV2cRNTeP
>>925
香水のつけかたとか、それぞれのかおりの変化の特徴を
知らないで使ってる人、多いよな。
ほんの少し耳の後ろや手首につけたりとか、
ちょっと空中にスプレーしてできた霧の下をくぐるだけでよかったり…
あとは小分けで持ち歩いて、香りがとんだ頃にほんの少し足すとか。
934名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:03:00.23 ID:3JDlInTNP
お前らくさいんだよ。普段何食ってんだよ?吉牛やマクドか?添加物たっぷり
のジャンクフードばかり食ってると、独特のにおいを放ってるのわかってる?
あと柔軟剤つかうな、くせーし。あと香水も、つけんな。わかった?
あと、シャンプーも使うな香料がきつすぎる特に女
935名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:18:22.47 ID:vud9DNaH0
スメラギハラスメント=天皇崇拝の強制
936名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:19:56.65 ID:xolzlEAZ0
ダウニーで洗ったもん着て外に出るな
937名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:21:23.03 ID:tVXMA+hu0
女なんて金出せばケツ拭いてない肛門まで舐めるくせに気取ってんじゃねーよw
938名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:25:01.15 ID:9Y69o+WJ0
>>933
日本人は安いEDTを使いたがるし、しかもつけすぎる傾向が強いよ。
アルコール揮発できつく香るトップノートが香水の香りと勘違いしてる。
だからミドル、ラストの変化を理解しないで、
常にトップを香らそうと、つけ直しすぎてる人も少なくない。
本人が常に香りを感じてる状態は、かなり周りには香害になっている。
柔軟剤はシングルノートで24時間365日同じ香りを本人は嗅ぎ続けてるから、
当然嗅覚疲労で香りがわからなくなり、
香らない香らないと量を増やしていき、
本人もクローゼットもキツイ芳香剤状態になってるんだけど、自覚出来ない。
939名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:25:27.92 ID:NdMuGmzF0
エアコンの吹き出し口近くにニオイの元の人がいると社内全体に広がる
940名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:27:06.83 ID:dpuQdrV60
ナイーブ過ぎる
今すぐ解脱するべき
941名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:27:13.46 ID:b4JVN5L5O

オマエの事だよ
尤もお前は獣臭だがな
942名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:27:19.04 ID:ZDDVNOAJ0
なんにでも文句付けるバカはいるんだな
943名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:27:48.42 ID:pgkR7YLb0
花王の陰謀
944名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:28:32.71 ID:ZE4O8xjQ0
人工的なにおいをつけるなよ。
外で一生懸命働けば臭くもなるさ。
ガタガタ言うな!
945名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:30:46.52 ID:d59IFwBmO
スメル(臭い) の語源は
スメグマ(恥垢)

これ豆な
946名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:31:24.38 ID:cAHy+pUE0
レノアロマジュエル使っても乾燥機使うと匂いが消えるから残念。598円もするし、もう使わないほうがいいんだろうか。
947名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:32:12.48 ID:jCO7fyOh0
>>938
ミドルベースゴテゴテは、特にブルガリオムつけてる男に多い気がする。
結構甘くて重いのに、トップ消えると付け足すからもうすごいことになってる
948名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:33:04.97 ID:yaPHCipV0
いくらなんでも
ニンニク臭いチョンよリマシだろ

この国から 
在チョンを追い出すことが最優先だ
949名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:33:36.85 ID:/df16H7L0
すっぱい臭い出すやついるな。あれ本人気づかないんかな。
動いたらその場に臭いだけ残ってたりするもんな。
950名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:33:46.99 ID:qsqJcvZK0
加齢臭を男の汗の体臭と思ってる馬鹿は震度けよ
951名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:35:11.64 ID:fQebWljVO
ガムいる?
952名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:36:10.85 ID:bCiTFNZq0
タバコウンコ臭の女w
953名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:37:37.62 ID:wcD0FQ2u0
香りの柔軟剤使うな!日本人は臭い!臭いったら臭い!
だったらどうすりゃいいか教えたろーが!
洗脳しなおされてんじゃねーよジャップ!!

大意はこうですね
954名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:37:52.83 ID:1dZ4pICgP
>>675
それって嗅覚を麻痺させるって事だからメシが不味くなるというか味わえなくなるよ
955名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:39:38.01 ID:dpuQdrV60
ワキガ、汗臭さをそのまま放置されても勿論文句言うんだろ
956名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:40:53.61 ID:wrBVi6njO
電車の中の汗臭さ&加齢臭は異常
スーツの男も昼に一度、中のシャツ着替えたらいいのに
あと涼しくなるスプレーするとアルコールで消毒も兼ねて臭いが軽減されるから使って欲しい
957名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:42:17.48 ID:V6qTElpX0
内勤の人相手だと言いずらいかもね
営業や客商売の人相手ならそれを理由に言えるけど
958名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:46:58.53 ID:0ttHbSik0
匂いフェチとしては女性の臭いは大歓迎なのだが。もちろんブスじゃないのが前提だが。
皮脂の饐えた匂いと香料の交じり合った匂いは癖になるよ。
959名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:47:06.65 ID:LH0/3CgaO
川合くせーんだよデブ
960名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:47:58.62 ID:wDfLMYgY0
実際、匂いで気持ち悪くなって体調崩す時もあるから、あなどれん問題だ。
この問題を忌々しく感じる奴は臭い側なんだろ。
961名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:48:05.36 ID:PaKclcWo0
>>1
消臭剤腐るほど買ってくりゃいいだけだろうが
それでも耐えれないのなら汗を大量に流す仕事してみろよ
ワキガ以外は全く気にしなくなるぜ
962名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:48:49.01 ID:Yhf9dSy0O
ファーファ
963名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:50:05.08 ID:Xj0uw02J0
無香料のものもあるわけだから、周りを気にするならそっちを使って欲しいもんだな
964名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:50:27.66 ID:Ju9lQJp+P
こういう臭いを圧縮して袋に包んでゴミ箱にポイしたい
965名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:51:17.29 ID:luRqLobi0
キムチ臭いやつは死ね
966名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:51:44.69 ID:pUKD0W4u0
文句言う奴は無臭になれ
967名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:51:53.20 ID:Bliy2uSm0
ボールドは動物園の臭い
968名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:53:04.24 ID:ediqQP6oi
生理の時の匂いがくさすぎる
あれ何とかしろ
969名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:03:46.82 ID:qsqJcvZK0
おもったよりスルメスレになってない
970名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:04:39.06 ID:9hSt99zZ0
デフォで甘いいい匂いがすると言われます



そんな私は34のおっさんです
肉とかあんまり食べないけど関係あるんかね?
971名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:10:57.59 ID:0Rw5Xy9/0
メスネコ1才、初の発情期でおもいっきり部屋中にスプレーしちゃったんだが
匂いをとる方法教えて

マジで泣きたい
シーツとかは棄てた
972名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:11:00.99 ID:gjTDvmLE0
言っている本人も臭かったりするし。
973名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:11:16.26 ID:M18eqkWp0
>>955
ワキガは保険治療で手術出来るようになったよ。
974名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:13:27.86 ID:UH18Yi4O0
アベしちゃおうかなと同じレベルの記事だなこれ
975名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:14:05.99 ID:NtBtq07g0
 
 

そんなことより
チョンを日本から追い出すことを考えろ

チョンスレにいちいち書き込んでるんじゃねえよwwwww
976名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:14:07.97 ID:M18eqkWp0
>>970
芳香体質ってやつですね。
まれにいますよ。
977名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:14:47.23 ID:M18eqkWp0
>>971
ミョウバン水でググって。
978名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:15:22.45 ID:JaB3PAdY0
ウチのバカ嫁が異様に臭う柔軟剤を大量に使うようになったから、
この間、大喧嘩し嫁をぶっ飛ばした!
柔軟剤が臭いだけではなく、目が沁みて開けられなくなるんだよ!
こんなシャツ着て仕事が出来るか、バカ嫁!
979名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:17:06.13 ID:NtBtq07g0
 
 
 
チョンより臭い生き物はない
 
 
 
980名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:18:11.46 ID:JaB3PAdY0
柔軟剤を使用した洗濯物の生乾きは、まさに生ゴミの臭い。

臭いし、目が沁みるし、気持ち悪くなるし。ロクなもんじゃない、メーカーに苦情入れるわ!
981名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:18:22.23 ID:NXM0TegOO
ソフランよりレノアhappinessの方が好き
982名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:19:07.08 ID:YovvWUN40
これは差別だね
黒人や白人どうするん
983名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:20:58.01 ID:cAHy+pUE0
入浴剤いれた風呂に入れば体臭きえるけど、バブって花王だからな。
984名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:21:14.54 ID:NXM0TegOO
おすすめの良い臭いのボディーソープが知りたい
985名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:23:12.17 ID:NtBtq07g0
在チョンほど
あちらこちらで日本人を分断するために
ヘイトスピーチを撒き散らしてる糞はない

気づけ
チョンこそヘイトスピーチの巨匠なのだ
986名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:25:53.56 ID:3iqfTJdJ0
においもそうだが昼飯の終わり時にエレベーターで口を
くっちゃくっちゃさせてるおっさんに行き会うと殺したくなる
987名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:26:18.96 ID:/fEyft8BP
>>970
甘い匂いといえば糖尿病
988名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:29:42.68 ID:3WsAXIZXO
>>982
これだからジャップは嫌われるんだと思うよ
臭い気にしすぎるやつ多すぎてキチガイだと思われてる
989名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:32:17.10 ID:gjTDvmLE0
>>982
外国人からすれば、日本人は臭いと思う。
普段の環境と違う臭いが気になるんじゃないか?
いつもと違うもの食べた翌朝は自分のうんこが臭い。
990名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:40:35.62 ID:psTUgn+7O
体臭って病気からくることもあるのよ。
それもあって自分は体臭や口臭が匂ってきても気にしないふりをする。

臭いときにわざとらしく鼻を押さえてすすったり、咳をしたりする女は大嫌いだわ。

人間として無理。
991名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:41:11.42 ID:D+xGxIJUO
>>985
>>988
自演?
992名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:41:31.60 ID:3JDlInTNP
>>970
発酵食品とって、よく寝て体の調子が良いとそういう匂いになるw
993名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:41:38.55 ID:NtBtq07g0
2chに書き込んでるのは在チョンの群れ

民団・総連の指揮のもと
チョンがチームを組んでいっせいに書き込む
こいつらは
互いに助け合い、フォローしあうのでよく観察しよう

日本人は見てるだけが普通

2chで大勢をしめている意見はチョンの意見だ

なんでわざわざチョンはこんな掲示板をやってるのか
考えてみろ
994名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:44:32.60 ID:PYzfQeEb0
オヤジ臭は耳の後ろをしっかり洗うだけで大分軽減する
995名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:47:48.53 ID:sn6FzXNW0
>>1
キムチを忘れてない??

キ・ム・チ !!
996名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:08:38.26 ID:M18eqkWp0
>>978
旦那が臭いからと柔軟剤大量に使う馬鹿は困るよね。
997名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:12:33.77 ID:zWgLZybp0
>>978
離婚してあげろや。
>>996
てめーは病気。
998猫屋の生活が第一:2013/07/25(木) 21:13:54.26 ID:NXM0TegO0
問題があれば黙ってムカムカされるのではなく、言ってもらえるような人格でありたいものですね。
999名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:14:45.06 ID:gjTDvmLE0
>>995
チェ・ジウが撮影中の昼食にもキムチ食べるので
スタッフが困ったって話有ったな。
1000名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:15:15.57 ID:lHjHJgxD0
1000なら臭い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。