【原発問題】「参院選終わるまで待った?」 東京電力の情報発信姿勢を、海外紙が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 東京電力は22日、福島第一原子力発電所の観測用井戸から放射性物質が検出されて
いる問題で、「汚染水が海に流出している可能性」を初めて認めた。ただ、今回の汚染が
事故直後の放射性降下物が原因か、または他の原因で最近漏れたのかは不明だとしている。

 また、地下水の水位が潮位に連動していることや、港湾内の海水に含まれる放射性物質の濃度が
1リットルあたり2300ベクレルまで上昇したことから、「港内の海水と地下水が行き来している」との見方を示した。

 なお原子力規制委員会は10日、東電に対して「海洋漏れが疑われる」
と指摘したが、東電側は証拠がないとの見解を述べていた。

 茂木経済産業相は23日、「データ開示が大変遅れたことは非常に残念だ」と批判した。

 海外各紙は、対応の遅さなど、東電の不誠実な姿勢を否定的に報じている。

■記事:朝日新聞社   http://www.zaikei.co.jp/article/20130724/142380.html
■写真:福島第一原発 http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/images/bird_view.jpg
■関連:東京電力    http://www.tepco.co.jp/
■関連スレッド

  【原発問題】福島第一原発3号機で高い放射線量、毎時562mSv★3
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374673448/

  【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374674078/
  【参院選】自民党圧勝は、原発推進への信任ではない…毎日新聞・社説
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374569853/

  【参院選】「原発をやめると言わない自民党は、全く理解できない」「数が多くて強い政党のほうが、復興を進めてくれる」…福島県の有権者達
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374481962/
  【原発問題】東京電力・汚染水海洋漏れ 「選挙が終わった日になぜ」「早く対策を」…漁業者の募る怒り
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374569805/
(次へ続く)1/4
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/07/25(木) 06:22:25.66 ID:???0
(>>1からの続き)2/4

■■■  東電の鈍い対応

 東電は先週分析を終えていたにかかわらず、公式公表を遅らせた。その理由として、
21日の参院選が終わるのを待ったのではとフィナンシャル・タイムズ紙は指摘した。

 また今回の問題は、安倍政権が推進する、成長戦略に盛り込まれた
「原発再稼働」をめぐる議論に影響する可能性があると同紙は報じた。
調査によると、国民の半数以上はこの再稼働に反対しているという。

 「東電はなぜ漏れを認めることにそんなに慎重だったか理解に苦しむ」との東京海洋
大学の神田穣太教授のコメントをブルームバーグは掲載した。福島事故の周辺海洋
への影響を研究している専門家にとって、海洋漏れは常識だったという。

(次へ続く)2/4
3つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/07/25(木) 06:22:35.02 ID:???0
(>>2からの続き)3/4

■■■  東電の過去の発表

 東電は過去にも4度、海洋漏れの可能性に触れてきたとウォール・ストリート・ジャーナル紙
は報じた。ただ、過去の場合は原因を特定して対応ができたが、汚染水
がどこから来るかが不明なのは今回が初めてだと同紙は指摘した。

 最近では昨年4月に、東電は「12トンの汚染水が配管
から漏れ出し、海に流出したとみられる」と発表していた。

 フィナンシャル・タイムズ紙は情報開示の問題は過去にも
あったと指摘。つい先週も、専門家の指摘で推計方法を変え、
甲状腺被ばく者の作業員数を10倍に増やしたばかりだと報じた。

(次へ続く)3/4
4つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/07/25(木) 06:22:42.98 ID:???0
(>>4からの続き)4/4

■■■  魚汚染の問題

 福島県漁連の野崎哲会長は「政府に(2011年12月の)事故収束宣言の撤回を求めたい」
と語った。同連合内では東電発表に反し、漏れを疑う声が上がっていたという。

 一方、魚汚染問題は海外に広まっているとブルームバーグは指摘した。

 福島第一原発の事故後、2011年8月に米カリフォルニア州サンディエゴ沖で水揚げ
されたマグロから検出された放射性セシウムが、前年の10倍であることが判明した。

これについて、2012年5月発行の全米科学アカデミー紀要に発表された研究によると、
放射能は福島からという「明確な証拠」があるが、人体に有害なレベルではなかったという。

(終わり)4/4
5名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:23:46.11 ID:50boGMYd0
東電じゃねぇ、日本政府の姿勢だ。
6名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:24:07.63 ID:zCt1DHUc0
手首や足の先の骨が時々痛いんだけど、
これって重金属が溜まってるのかな?
7名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:25:06.87 ID:7ws0eQjF0
ジャップ連呼ほいほいスレ
8名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:25:25.66 ID:o3BalQ5n0
それなら新潟原発の再稼働申請も参院選後にしてただろ
9名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:25:42.06 ID:SSLJutJb0
参院選まえから言われてたでしょ
もうみんな分かってるけど、どうもならんから気づかない顔しているわけで
海外メディアのいうように知らないわけではない
10名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:25:49.58 ID:YrUGACPs0
>>6
そうだよ。
苦しむ前に死んだほうがいいよ。
11名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:25:56.11 ID:iEIoHfe10
配慮ですよ、配慮。言われずとも察する。日本の美徳であります。
12名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:31:00.52 ID:ktXs91xN0
一丁目1番地オワタ~
13名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:32:14.20 ID:BpjTenwy0
参議院選挙終わるまで待った?

クエッション取れよ。

参議院選挙終わるまで待った!!

断定していい。
14名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:32:18.55 ID:CsJHqvf40
世界の嫌われ者
東京電力
15名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:32:52.15 ID:+MZiXZZI0
どこが政権とってようと、選挙のたびに、マイナス情報は隠されるなw
でも、生命の危険に絡む情報は隠すんじゃねーよ。
食べて応援しちゃったじゃねーか。
16名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:35:00.52 ID:EnNQ6c/I0
おいくそ自民、東電如きに舐められてるぞ
潰せよ早くこんな他人事の会社は
17名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:35:11.90 ID:iEIoHfe10
選挙前からとっくに判明してる事を黙ってやり過ごして選挙後に次々発表する流れは今も昔もどこが与党でも定番
18名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:37:15.14 ID:73IaIpdZ0
これだけイロイロあっても検挙も処分もない東電。
19名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:37:57.49 ID:BpjTenwy0
茂木が遺憾に思うってw

嘘ばっかり
本心は
「サンキュー東電さん。このお返しはたっぷりしてやんよ。」
20名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:53:44.84 ID:4UYfK5JBP
平成の東京裁判はよ
21名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:53:53.70 ID:1JMskRNb0
まだ原発が争点だとか寝ぼけたこと言ってるのかよ。
今回の争点は売国バカを一掃できるかどうかが争点だったんだよ。
22名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:59:28.46 ID:BpjTenwy0
売国バカは安部もいっしょ。
原発輸出して事故が起これば日本の責任に
なることもある。

本当の愛国者は地震の多い国で既存の原発を
再稼働とか言わない。
国土を汚して何が愛国だよ。
ふざけるな
23名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:02:13.44 ID:H39uQaUf0
事実を明確に出来ないなら原発の運用は不可能だね。
24名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:06:26.64 ID:BpjTenwy0
これみてよ!!
同じ筆跡の投票用紙が多数
http://www.youtube.com/watch?v=wjLIXhED9A8
25名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:06:42.98 ID:fdC6YxYh0
【原発問題】東京電力・汚染水海洋漏れ 「選挙が終わった日になぜ」「早く対策を」…漁業者の募る怒り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374569805/
26名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:06:45.30 ID:hHqu083Q0
>>1
さすが自民党、汚いな
27名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:10:50.47 ID:GjwSd6/kO
仮に選挙中で出てたとしても争点になってないから変わらんだろうな
民主党が下手な事をした結果だから逆に自民党の追い風になったかもしれないしね
28名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:11:51.95 ID:7U5ofxI10
【毎日新聞】 安倍首相、中韓に配慮し終戦記念日の靖国参拝見送りへ…複数の政府関係者が明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374694364/
29名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:15:22.22 ID:fZWu9kN5O
>>22
原発の輸出自体にも大量の税金が投じられ、またその補償の面にも大量の税金が投じられるからな
でも、「コピペの中身が社会の全て」のアホは、そんなこと知りもしない
その典型が>>21
30名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:15:23.31 ID:WzIk+QtBO
>> 茂木経済産業相は23日、「データ開示が大変遅れたことは非常に残念だ」と批判した。
31名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:15:37.13 ID:ALrekn/vP
民主に配慮したってことでしょ?
32名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:15:59.72 ID:AtesUYkO0
>>27
原発推進を掲げる政党にとっては大きなマイナスになったと思うよ
すでに投票したことを後悔している人も多かろう
33名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:17:25.95 ID:hHqu083Q0
>>27
なぜ、そこで民主?
原発推進の自民党から票が離れて
反原発の共産、社民、みどり、生活などに有利な情報って、ふつうは考えるところだろ?

なぜそこで自民党対民主党という、カチンコチンの固定観念の石頭なんだ?お前というバカは
34名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:18:00.80 ID:8a4JND+H0
>>24
スゲーなこれ
こんなんで当選したブラック
35名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:20:51.53 ID:pNV36GTZ0
自民が圧力掛けたんだろ
36名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:21:44.60 ID:BpjTenwy0
問題の筆跡動画見たけど怖すぎるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wjLIXhED9A8

海外の通信社に知らせてやれ。
日本の通信社に流すと握りつぶされる恐れがあるからな。
37名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:27:21.10 ID:gySkFSzU0
>>36
身代わりも3、4回同一人物が行ったらいくらなんでもバレると思うが、これは老人ホームかなんかの投票分か?
38名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:34:02.45 ID:l6Pu8jL10
原発問題は海外からもっと叩いてほしい
日本のマスコミは寝た子を起こすな状態でだんまり
39名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:36:27.75 ID:AtesUYkO0
>>38
なんでも外圧がなければ改まらない日本
我が国ながら情けないわ
40名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:38:04.67 ID:BpjTenwy0
>>37
考えられるのが選挙管理委員の人が
投票箱を会場から運び出すときに
投票用紙を混入させることかな?

まあそれだと票の総数が増えるから
不自然だが。

あくまて推測
41名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:43:21.55 ID:HTCCBSDvP
民意だからね。
批判してるのはチョンだけですよ。
42名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:45:56.77 ID:yXns+iBb0
>>41
池沼!?
43名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:46:14.25 ID:nKyR5JiU0
※日本では自民批判につながりかねないのでマスコミは批判せず
  自民批判につながれば政府や自民から情報遮断されるから
44名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:57:14.15 ID:mcn6vI2v0
福島原発を熱烈推進していた現職の福島県知事は、叔父が ”民主党最高顧問” の渡部恒三で、自身も ”民主党” なんだけど。
そもそもプルサーマル計画に反対だった前任の”自民党” 知事を捏造スキャンダルで失脚させて、熱烈に推進したのはこの民主党知事。
しかも福島事故後は隠蔽に走り、巨額の国費を投じて開発されたSPEEDIの結果を勝手に破棄させ、国民県民への好評が出来ないようにさせた。
安定ヨウ素材の配布も拒み、東電に対しては『放射能による健康被害はないと発表するように要請』したりもした。
そして、原発事故という日本や福島の不幸を利用して、韓国や中国に利益供与した菅直人

この事実を前にどちらが原発とズブズブかは一目瞭然だと思うがw
45名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:05:37.80 ID:SvG4nhUa0
問題の筆跡動画見たけど怖すぎるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wjLIXhED9A8

海外の通信社に知らせてんやれ。
日本の通信社に流すと握りつぶされる恐れがあるからな。
46名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:06:24.18 ID:SvG4nhUa0
>>44
アホ!?
47名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:08:20.42 ID:HBWffGGL0
政治、財界、裏社会は昭和の遺物
もう時代に合わないね。
48名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:10:05.71 ID:PBxv68XM0
さすが民主党、汚い
49名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:22:10.76 ID:iAueDUly0
日本各紙は、東電の不誠実な姿勢を否定的に報じないの?

<海洋汚染>「一応気になるので確認しますが、 選挙が終わった翌日に出てきたのはどういうことでしょうか?」
テレビ朝日松井記者7/22東京電力記者会見(動画&文字起こし)
http://kiikochan.blog136.f■c2.com/blog-entry-3137.html
50名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:24:14.50 ID:iua6lzjV0
朝日新聞社の情報だからな。その情報の品質といったら、
メタミドホスをたっぷりまぶした中国産のギョウザみたいなもんだ。
51名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:26:23.91 ID:BpjTenwy0
なんか原子力村って中国共産党みたいなんだけど。

自民党も日本共産党批判してるけど体質は
北朝鮮や中国共産とおんなじ。
52名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:30:06.48 ID:dzB4XyMg0
>>46
もっと具体的に言ってやれよ
53名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:47:39.72 ID:fr/T9lTd0
政権与党自民党の命令で公表しませんでした
54名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:52:06.95 ID:DrQojCmd0
やりなおしても選挙結果はたいして変わらんだろうよ
原発問題は選挙の争点にはなりえてないからな
55名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:53:50.12 ID:rpfBQ6Nd0
この期に及んで原発擁護してる馬鹿の奴隷根性が凄いわw
56名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:54:21.52 ID:5dZGcou20
>>50
原発関連の産経・読売だとメタミドホスを日本産ギョーザと言い張るレベルだがな
57名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:59:26.84 ID:FGLm9kKyO
全世界から叩かれる東電wまあ当然だわな
58名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:00:40.37 ID:lDKH0ZGR0
また共産党が朝日の妄想記事でスレ立てたのかw
59名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:01:01.15 ID:W9mitHUU0
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368358599/
60名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:01:58.09 ID:W9mitHUU0
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374567641/
61名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:03:40.17 ID:1JMskRNb0
>>33
そうとうなバカだなお前。
共産、社民、みどり、生活がこの国のことを思い脱原発を最優先課題とするなら、なぜ統一候補
を絞り込み共闘もしくは合併しなかったのかな。脱原発はその旨の投票傾向の受け皿になるため
の道具であって、各政党とも党勢の拡大が優先課題だったとしか考えられない。こんな情報をど
こで出すかといことより、ドント方式の比例選挙で脱原発政党が増えてしまい推進派が大政党自
民党なら、ずっと自民有利のままなんだよ。どの政党が1、2議席増えたところでなんにもなら
ない。
62名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:05:44.23 ID:YIcKpo9jQ
世界のニュースで日本がとりあげられるといったら福島原発災害と尖閣だけだもんな
日本の恥さらしだ
63名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:06:20.67 ID:ez324/EvO
ジタミになってから案の定原発の情報が上がってこないw
事故当時がジタミだったらやばかったな
64名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:07:04.98 ID:6pGaNPqu0
 海外=韓国・中国?
65名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:07:12.08 ID:3VHZSzUA0
112 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 08:26:46.44 ID:T50iXQT4P [2/2]
>>107
こないだ貼られてたやつ↓国内どころか海外にも逃げまくってるぞ

 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
66名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:07:56.93 ID:uOixSvER0
世界よ、これが日本だ
67名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:08:41.93 ID:YIcKpo9jQ
>>64
BBC
68名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:12:14.56 ID:34YH217TP
>>64
マスコミが言う海外はその2カ国だけだな
69名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:12:30.74 ID:GeH7yFNB0
世界からの見方が、原爆落とされたかわいそうな国ってのから
みずから放射能あびにいくキチガイって変わってきてるwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:25:25.50 ID:YIcKpo9jQ
あと慰安婦問題はBBCワールドニュース抽出版のKCRWで全く聞いたことないからネトウヨは安心していいぞ
コロラド銃乱射のときに日本では皆無に近いことが紹介されてた
71名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:28:18.79 ID:cRKcf4960
72名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:31:40.31 ID:N5ZM9QopO
そりゃ世界から叩かれて当然だわよ 日本列島にいくつ原発あるのさ、誰達が造らせたのさ?
まるで、キリストの張りつけ十字架みたいに見えるもんね
73名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:34:29.91 ID:GNwDPsuh0
これに関しては徹底的に叩きまくれよ
限度超えてるぞあのクソ電力会社
74名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:25.32 ID:qxnvfQOa0
自民が東電に対して何らかの便宜を図ったのは明らか
75名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:45.20 ID:Y3Z262SD0
多分、朝日じゃない?読んでないけど。
去年の衆院直前に除染不法投棄の隠し撮り出してた新聞社もあったね。
76名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:02.59 ID:P8LA3HEn0
外圧頼む
外圧頼む
外圧頼む
77名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:01:04.87 ID:ucz4P/XZO
朝日新聞の捏造記事(笑)
78名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:04:29.59 ID:QY1rgT5e0
水質汚染と水質汚濁の違いを教えてエロい人
79名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:06:09.27 ID:3V56rZu20
朝日や毎日はアベノミクスを叩いても
東電はさっぱり批判しないもんな
日本の最高権力者は東電とそのバック
80名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:08:48.14 ID:JVwTtrmW0
>>77
どう考えても東電の発表のタイミングのほうが不自然。

建屋から海側の井戸水が日をおって汚染が酷くなること、
さらに東電が当初発表していた事故直後の汚染水が漏れたとした地下通路から、
離れた場所で汚染が確認された時点で東電の発表は不自然と指摘されていた。

さらにさらに、東電内部では海側の潮位の変化によって、
汚染水の潮位の変化が連動しているなどの情報があったにも関わらず、
「情報の連係が取れていなかったのでわかりませんでしたw」などとアホなことぬかす東電w
81名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:10:36.44 ID:ouv8ziwTP
>>1のせいでソースも読まずに朝日新聞の捏造とか言ってるのが出てきてるぞ
これ財経新聞の記事(しかもFTとかブルームバーグの記事紹介)だろ
82名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:11:54.36 ID:eIGNmRiFO
選挙と絡めた報道は見たことないけど、結構手厚く報道はしてるね
てか国内報道の少なさが異常だわ
83名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:13:02.13 ID:Z3UgxiM70
さてと、放射線量の測定器が故障していて数値を低く表示していたことを認めるのは
いつですか?10年後くらいに実際より低く表示されていたことを認め、高線量の放射性物質が
海などに流出しまくっていたと言い出すんだろ?
84名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:16:37.13 ID:9A7946JXP
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374567641/

まあこの発言は「お礼」なんだろうな
85名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:18:58.50 ID:Hp5mJNQh0
自民党「世耕弘成」議員の選挙運動をしていた、
和歌山県高野町議の2人を逮捕…買収容疑

和歌山県警捜査2課と和歌山東署は24日、
公選法違反(買収)の疑いで、自民党の
世耕弘成議員の選挙運動をしていた同県高野町議の
西辻頼数容疑者(78)と目黒寿典容疑者(51)を逮捕した。
県警によると高野町に住む43〜74歳の女性3人に現金を支払い、
電話での投票呼び掛けなどの選挙運動をさせた疑い。


::  \            ネトサポの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなネトサポになっちゃったのかな?
\ ||.| <  ___)_(_)_ >     もう用済みってことなのかよ・・・」
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
            
86名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:22:35.66 ID:ouv8ziwTP
>東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は記者会見で「大変申し訳ない」と釈明。
>公表が参院選開票日翌日になったことについては「データを説明できる状況になったのが
>今日(22日)だった。関係ない」と語った。
mainichi.jp/feature/20110311/news/20130723ddm001040120000c.html (7月23日)

これに触れた記事があまり見つからない
87名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:30:40.00 ID:/5VeTZRS0
反原発論者を「ワーワー教」だの「放射脳」だのと罵る連中、通称「粘着軍」

【放射脳】粘着軍ヲチスレ7【いーわー教】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1374389424/
88名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:34:46.39 ID:Gkr6iCkA0
マフィアの連中を全員逮捕して福一にぶち込め
89名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:43:18.07 ID:L26vJlECO
日本国民が日本メディアではなく海外メディアを頼るようになる日は近い
90名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:44:07.71 ID:9APylBWX0
TVのニュースは相変わらずロイヤルベィビーと八ッ墓村な
91名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:23.99 ID:QUgiVzlQP
>>89-90

震災当日社長の清水はヘリ使って本社へ向かったんだっけ?
でも”代表権”持ってる勝俣は何処で何をしていたか

マスゴミ連れて中国へ接待旅行の真っ最中w
ズブズブなんですよ
92名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:45.73 ID:R6F5CA440
●みんな本人および家族ともに海外在住中(避難逃亡中?)。現在、原発事故の危険性
がさらに増しているので日本にいること自体が危険であるということか? 
    内部情報に詳しい人教えてください。
原発事故関係者役員のその後(未確認情報)
 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り(現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
  宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
93名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:49:52.84 ID:B+Iaz7qH0
>>8
 それじゃあどのみち他の原発審査の後回しにされるだけ
94名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:09:56.43 ID:3OfknJCn0
>>26
自民が汚いのは正解だが、その書き方だとそれ以外はキレイかのようで間違いだ。
政府というのは汚いものだと民主が教えてくれただろ。
95名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:17:37.35 ID:GCZv1UIy0
メルトダウンがどんどん進んでいることを
マスコミは何故取上げないのだ。大事になることが
わかっていて放置すれば増々事態は悪くなるのに。
96名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:20:03.99 ID:YUBZyC200
国民が原発の再稼働に反対してたら
与党が選挙で勝つわけないのにな
97名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:22:20.31 ID:Z3UgxiM70
>>95
隠蔽に加担することによって、政府から金が出てるんだろ?だから制限をした報道しかしていない。
98名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:43:52.36 ID:7ewtZ7cl0
東京在住だがテレビで報道しないからだろうけれど、家族・親戚・ご近所
誰一人ふくいちで湯気が出ていることを知っている人はいませんでした。
会社の人も50人くらい聞いたけれど誰もしりませんでした。

これが普通です。
99名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:22:34.55 ID:RZSsxkrEi
人命より、金が大事な自民党を選ぶ日本人…
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
100名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:38:35.24 ID:niFx2x75O
( ゚д゚)<日立・世界ふしぎ発見! 原発輸出の真実!相手国首脳の笑顔の理由!

@輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
A稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
B原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
すべては原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が国民の税金で!!!だからメーカーは政府に原発推進の圧力をかける。
https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676

【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受けhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/

街の声「地震の少ない国に原発輸出するのはいいんじゃないのかな。日本が儲かるし」?????!!!
原発輸出で日本全土は核廃棄物処理場に!!
101名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:44:04.94 ID:rCAN1ncO0
第一次安倍内閣の反省からマスコミ対策に注力するのはわからんでもないが、
情報の発信でなく都合の悪い情報の統制に偏りがちなのが今次安倍内閣の虫唾が走る点。
102名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:19:09.22 ID:8P2cSALo0
【原発問題】東京電力・汚染水海洋漏れ 「選挙が終わった日になぜ」「早く対策を」…漁業者の募る怒り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374569805/
103名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:21:50.28 ID:Xo9O/pxU0
外圧がないと変わらないからねw
そのうち米政府やEU当局もキレるだろw
104名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:23:07.20 ID:FIElQH7L0
政治家は国民の命より選挙のほうが大事だからなマジで
それは自民に限った話じゃない
105名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:27:24.45 ID:8P2cSALo0
【原発問題】北海道大学の<奈良林直>教授…受け取った関連寄付など申告せず、計135万円 原子力規制庁「有用な人」とし、続投させる意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374567541/
106名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:28:36.00 ID:vhuVYEMVO
東電=自民党
107名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:29:52.52 ID:E8j+7HnNO
東電「国民は東電の敵!自民党は東電の見方!」

こういう事だろ(笑)
108名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:32:45.70 ID:6RR13EwT0
信越鼻毛派集合!!!
109名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:37:31.29 ID:DAN9CkM40
自民と東電の結託

舐められてる国民
110名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:42:40.53 ID:T4BeXsZR0
ジャ嗚呼アアアアアアアアアアァップ!!!!!!!!
111名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:48:38.92 ID:t9BvAbxfO
ジミンガーっていうけど、選挙で自民党を勝たせたのは、爺婆と投票に行かなかった国民。
自民党と東電を始め、自民党にぶら下がっている企業を黙らせたいなら、
今回投票しなかった人たちが、公明党以外の政党に投票すれば良かったんだよ。
112名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:48:52.87 ID:Sbo2qsfiO
.
誰かなんとかして。。このままでは我が偉大なる日本が、世界中から。。
.

.
113名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:50:31.86 ID:eG6QezA/0
これだけで東電を家宅捜索すべきだろ
114名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:53:54.04 ID:21vrOdfY0
>事故直後の放射性降下物が原因か、または他の原因で最近漏れたのかは不明だとしている。

降下物じゃなく、溶け落ちた燃料が漏れてるのは明らかだろ。
「または他の原因」でくくってゴマかすなよ・・・・
115名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:11:24.24 ID:SAXmviMN0
日本の原発はあの地震でもこわれなかった
116名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:13:26.22 ID:qQjbuWo70
本当に特ア以外の新聞ネタには全く持って無関心だよな。
なんでだよ!
117名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:49:03.69 ID:u+FBkfVxO
東海村の村長が引退…
原発の今後が心配だな…
118名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:52:42.85 ID:Md7aXH8O0
完全にメルトダウンしてるんだから漏れてるのは当たり前だろ
漏れ出てる燃料が無くなるまで地中、海へ流れ出るのは避けられない
119名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:43:54.59 ID:/yC3phRIP
国民
↓ \
敵  \
↓   民意→ 自
東電 →頼る→ 民→東電守るのも民意
120名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:49:47.32 ID:GnH4xBVm0
管理職に10万円ずつ配り、国民の税金を食い物にする会社ですから
情報発信? 何それ?って感じ
121名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:02:34.32 ID:9C97nJ1Z0
これだけ事故隠ししてるのに、福島第一原発は再稼動する気満々。

■福島第一6号機 原子炉冷却一時停止
> 東電によると、停電時に非常用ディーゼル発電機が自動的に起動するかどうかを試験するため、
  外部電源の一部を切ったところ、本来は停止しないはずの原子炉の冷却装置が止まってしまった。
>6号機は、一昨年の東日本大震災で緊急停止したが、炉心には今も七百六十四体の核燃料集合体
  が入ったままになっている。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013072502000228.html
122名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:30:10.75 ID:69tBZUKn0
原子力三法はどこへやらw

「自主・民主・公開」が原則


東電=犯罪集団
123名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:28:33.40 ID:zQBERpUc0
>>61
意味不明だよ、低能
124名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:35:02.03 ID:iAueDUly0
>>120
10万は少ないのではないかって認識だものなw
民間企業で10万のご祝儀って大企業でもそうそう無いw
125名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 22:32:10.70 ID:XjkcG9GcP
126名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 22:34:15.93 ID:HTCCBSDvP
また新しいのきたよ。
自民だから安心だね。

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072501002222.html
127名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 07:36:50.25 ID:KUAZm1/A0
ユダヤの人工地震に加担する統一教会傘下の自民だから不安なんだよ
128名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:10:52.41 ID:KRuAvTQo0
これだけ無茶苦茶やっても逮捕無しとかいいな。
原子力規制委員会も役立たずだし、そいつらの給料くらい回収しとけ。
129名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 14:21:08.21 ID:o5bidjJ30
日本のマスゴミは 北朝鮮LVだな で食べて応援やら 風評被害やら 絆やら 言うが実害報道0 で節電中に24時間TVとか アホすぎだろう

『政府は3.11の8日前に知っていた』のスレすら 規制されてるのか 立たないし
130名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 15:03:23.94 ID:NcpBAJ+G0
国内で批判するとチョン認定されます
131名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 15:18:59.66 ID:3Emeyhah0
原発は安心安全と妄言を吐く粘着軍も壊滅させるべき

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1374389424/
132名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 15:47:34.70 ID:Id5stp7JO
>>127
コシミズ信者かよ
133名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 16:33:34.26 ID:xFuTxEI5O
悔しかったら原発止めてみれw
134名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 16:38:38.35 ID:nCKgHc+I0
結局平安時代の貴族政治と変わらないやん
135名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 16:43:47.95 ID:zRxFskJO0
海外のマスコミの反応をよく見ると特長が出ていて面白い
原発依存から脱却を図ってるアメリカやドイツのマスコミは原発そのものの危険性について報道しているのに対して
フランスとかの原発依存国は東京電力の事故処理の方を批判して原発は本来安全だけど事故処理が間違っているという批判
日本のマスコミは事故そのものを過去のことのように報道してるのとは対照的
136名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:16:53.50 ID:wa6EQpMD0
【社会】 「除染もうかる」 違法派遣容疑で指定暴力団住吉会系組長荒井好憲被告(40)を逮捕…山形県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359620143/
137名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:18:30.62 ID:VF1xhy0LP
ロイヤルベイビー誕生まで待ってたんだよ。
138名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:19:01.25 ID:zYHs8kJu0
海外メディアに突かれるのが一番堪えるだろうな
東電パワーが通じないから
139名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:23:08.64 ID:7Xwrj9b2O
海外メディアに言われなきゃ何もできないくせに威張ってる井の中の蛙の
馬鹿マスゴミどもは死ねよ。
140名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:24:39.67 ID:jwBwChmq0
自民党が抑えてたんだろ?
どうすんだ福島
141名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:26:08.71 ID:wa6EQpMD0
【原発問題】再稼働へ禁じ手!?…「安全より金」の東京電力に囁かれる、“計画停電”の甘い誘惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374485543/
142名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:42:21.37 ID:WyFWSNbJ0!
>>65
やたらと海外移住が多いね
何処にいらっしゃるのかしら?
143名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:14:53.27 ID:n4QYV6pLO
自民党・経団連・読売産経新聞・東京電力

最悪やな
144名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:39:35.33 ID:wa6EQpMD0
東電社長はじめて謝罪 福島第一原発 汚染水漏れ(13/07/26) .
http://www.youtube.com/watch?v=lOl9faernKU

いすに座って謝罪
145名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:41:59.66 ID:L94NZl9W0
>>143
他人に不利益を転嫁する事で自分の私腹を肥やすクズ連中に価値観支配されてる国だからな
こんなもんよ
146名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:53:20.76 ID:wa6EQpMD0
         ____    
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    原発は安全だお
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/

       平 和 ボ ケ
147名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:58:08.11 ID:sFccfqrc0
>>132
人工地震って、加奈陀人の便所民じゃなかったっけ?
あいつ今頃腰抜かしてると思うよw
148名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:26:17.78 ID:QtDEJSwzO
参院選の最中に発表したら結果は変わっていたのか?
149名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:31:33.43 ID:ttfHvF/P0
参議院選挙の後に発表したら何か悪いのだろうか?
150名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 23:12:44.31 ID:LNBuWhut0
■東日本大震災の被災者救援で
東日本大震災による被害者の救済活動に従事した米兵に、白血病や精巣がん、脳腫瘍などを発症した人が現れている。
米国防省が運営する「星条旗新聞(Stars and Stripes)」が15日付けで伝えた。

■腰の痛みや免疫系のトラブル
米海軍は東日本大震災の発生直後から、被災地に駆けつけ救助に当たった。
空母ロナルド・レーガンもその任につき、福島県沖に停泊して、物資の供給などを行った。

ところが福島第一原発が爆発。東京電力から出された情報にウソが多かったため、大量に被ばく。乗組員の一員だったダニエル・ヘアー氏もその一人。
ヘアー氏は救助活動から5か月後に鋭い腰の痛みや鼻腔内のかさぶた、背中の痛み、記憶喪失などを発症。

また免疫系の疾患も発症したため、大好きだった海軍を辞職することとなった。
その後ヘアー氏は被ばくが原因として東京電力を訴える訴訟に加わった。

■白血病、精巣がん、脳腫瘍etc
東日本大震災では、地震と津波により家屋は倒壊し道が寸断された。米軍はそんな被災地にいち早く駆けつけ、支援活動を行ってくれた。

ただ、東京電力からの発信された情報にはウソが多く、その結果多くの兵士が被ばくすることとなった。
TEPCOが「安全」とした海域に停泊していたため空母ロナルド・レーガンの乗組員には多数の被爆者が出た。

星条旗新聞によると、白血病、睾丸がん、甲状腺の問題などが多く見られるという。
またヘアー氏も軍隊から圧力をかけられ、当時提供されなかったヨウ素剤についても、「与えられた」として用紙にウソの告白をすることが求められた。

現在、同様の被害を受けた50人が賠償と懲罰的賠償を求めて提訴しており、損害賠償4000万ドル(38億円)と懲罰的賠償金10億ドル(約950億円)を東京電力が支払うよう要求している。

米国防総省は福島第一原発事故により被ばくした量は、自然から受ける被ばく1年分より少なかった、と発表しているが、実際には当時、航空機のラジエーターから「信じられないほどに危険」とする放射性物質が検出されたという情報もある。

http://www.tax-hoken.com/files/54/d3c4650e449756d73229008a915382f1.jpg
http://www.tax-hoken.com/news_aLUht3lJD2.html
151名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 00:07:15.90 ID:ECbMgXLO0
どんだけ東電とズブズブなんだよ自民
152名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:23:04.47 ID:dnxSVK98O
今年の4月13日、帰宅困難区域の長泥地区白鳥神社で実際に誦げられた祝詞。神道史に残ると言われる。

「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の損ないたるは最も憂たき極みにして此の長泥の里も放射能に穢され、五穀の作付はもとより帰還困難の区域と定められぬ」
「今より後は大神の稜威の御霊を蒙らせ」
「里人の心を振い起さしめ給えとかしこみかしこみもうす」
153名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 09:28:52.31 ID:HPfpNKwG0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____   
       /  ´  `#\     盗電棒茄子過去最高額 
.     / (;\);lll(;/)\ この盗電バカ社長廣瀬めえええええ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ
    \  ノ( |r┬- | u / ________    
      \⌒  |r l |   /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  役員報酬、棒茄子過去最高額
  /´                .| |          |  舐めた口きいてんじゃねええええ!
 |    l      プルプル u  | |          |  盗電バカ社長廣瀬
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
盗電バカ社長廣瀬 湯気の出ている部分に吊るせ 盗電バカ社長廣瀬の私財没収
154名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 09:44:37.82 ID:kmQQkSvB0
>>94
どっちもどっちだが、政策の中身を見ると、民主より自民の方が国民無視だけどな。
民主時代からしか政治を知らないのか?
それとも表に出てくる情報だけしか見てないのか?
155名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 10:00:11.89 ID:KsKr5MYI0
>>152
そう、神聖国土を汚辱し国民不住の地をつくりだした東電の罪科は
神道やら右翼国粋民族派の理念からすれば決して許されるものでもないんだが
何故かみ〜んなくちをつぐむし、ネトウヨのチンカスは何故か原発ラブwww
おいおい日本は一木一草にも神性の宿る八百万の神のおわす美しい国ではなかったのか。

儲け第一主義で環境破壊オールOKのちうごくと
東電ラブ原発大好きのクソジャップは同じ心性なんだよ
156名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 10:03:47.16 ID:o2JHxd880
民主党の経済政策 国民みんなが平等に貧しくなるのが目的です。
自民党の経済政策 国民みんなが不平等だが豊かになるの目的です。
157名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 10:14:17.80 ID:KsKr5MYI0
>>156の負け犬がなんかいってるよw
21世紀にもなってそんな図式的な反共宣伝のパクリを書いていて虚しくならんのかね。
何でも反対社会党とかああいうデマを素で信じていそうだな
158名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 10:42:19.38 ID:llauuE1xT
>>157
日本人の所得を150万円引き上げるが「平均で」になるか「中央値で」になるか結果が楽しみですな
159名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 10:52:59.33 ID:KsKr5MYI0
>>158
おまえはそれ以前に年収150万に到達できるように頑張れよチンカス
160名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:54:01.09 ID:uYDear460
東電をはじめ電力会社の外道ぶりは凄すぎる。
社員とりわけ幹部連中は人として恥ずかしくないのかねえ。

去年あれだけ騒いだ「電力不足=節電要請」は何だったんだろ。
今年は「節電目標」の設定すらなし。
電力不足恫喝が効果なしと分かったから今年はやめたのか。
国民をバカにしすぎだな。
161名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 12:29:20.50 ID:v6hr2tQD0
自民と東電がズブズブな時点で・・・\(^o^)/
選挙後の8ヶ月の自称生まれ変わった自民の行いを見てると
元の自民となんら変わりがないから原発依存になる可能性も高いんだよな・・・

シェールガスが17年輸入解禁だから
エネルギー輸入の赤字を見てると
2017年までの期限付きで
最低限の原発施設をいくつかの原発動かすことになるかなぁ
4年後どれだけ他の発電が成長してるかでまた見直しだな

17年までの期限付きで動かさんと無期限だと
自民はそのまま何事もなかったように原発依存に戻るだろうからな
というか酷い愚政治を今後もやり続けたら
次の選挙で自民が存在してるかどうかわからんが
愚政治の片りんはポツポツ出てきてるからな
162名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 12:44:46.40 ID:rOk2iH+L0
中国人にも笑われる紀元前レベルの政治
163名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 12:45:33.42 ID:HPfpNKwG0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪  
汚染水漏れだして嬉しいか 盗電バカ社長廣瀬
盗電バカ社長廣瀬に飲ませてから判断してくれ
164名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 12:50:47.96 ID:agS85mkU0
東電社員に優しい世の中になったのだから
制服着て外出たり、もう少し大っぴらに
東電社員アピールしてもいいと思う。
165名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 13:08:47.08 ID:6fTghOPW0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374894658/
166名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 18:27:27.32 ID:/H9DL3PG0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374908000/
167名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 18:35:55.27 ID:+M6jvJqwO
>>36
俺は筆圧強いから大丈夫だけど、消しゴム置いてないのに鉛筆で書かせるのはどうかと思う
168名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 18:55:55.31 ID:IadVq1ND0
福島原発問題は全然収束していないし・・・。
食べて応援(笑)は当分の間できないわ。
東北地方のほとんどの県と北関東の食べ物は無理っすわw
とりあえず、食べ物はあと10年は最低でも様子見ます。
169名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 20:46:49.89 ID:pPDsjOPA0
社長失格級の大問題だな
もはや日本が怖い
170名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 20:49:31.52 ID:MwYiHmdW0
そりゃ海外は怒るわ
賠償請求でつるし上げくらったらどうすんねん
171名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 20:58:50.17 ID:UA/vERKGP
>>155
全く同意age
172名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:00:42.12 ID:dbHfMyE00
つーか、これで罪に問われないのはおかしいだろ。確実に害のあるものを
排出したことを隠ぺいしたのに。
173名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:01:18.62 ID:khOUB2nY0
適時に情報発信しても結果は変わらなかったと思う
福島で自民が大勝だし
そういう国民なんだよ
174名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:06:09.98 ID:jzsahCTgO
まだまだ隠している事はありそうな予感w
175名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:20:10.09 ID:Viduk/V60
選挙終わって月曜日からだからな

サルでも政府が抑えたって分かるわw
176名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:34:30.44 ID:AmOGgZb50
177名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:37:23.95 ID:IqvAzhNvP
178名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:40:11.02 ID:ePWeNDP/O
>>173
この情報ネットでしかほぼ流れていなかったから。
ネジレ解消ばっか叫んでた。
原発争点に何がなんでもさせない意思感じだよ。
電力問題にテレビで触れたら、取材拒否おこした首相もいるし。
179名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:40:45.94 ID:JdJXGwN/0
自民と東電は仲いいよ w
東電は各政党に全方位外交してるけど、自民との仲は特別。

これは歴史的な事実だから。
180名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:41:08.60 ID:vn8O7Y2T0
破壊された原発のレイザー・ビームで
夜空に描く 色とりどりの放射能
福島の片隅23億のベクレルが素敵な事件を探してるのさ
胸の花びら震わせる 色は移ろいやすくても
人は原発の幻を見ずにいられない・・・誰も
出逢いは23億5千万のベクレル
まばゆいくらいにエキゾチック・ジャパン
出逢いは23億千5万のセシウム
生命のときめきエキゾチック エキゾチック・ジャパン ジャパン

朽ち果てた炉心が火花を散らすよ
作業員たちを乗せた青い搬送バス
抱きしめて男を女を奇形児を
生きてるだけじゃ淋しいよ
ひとり密かにつのらせた 被曝者になる夕暮れ
海が色をそっと変えて あふれだす・・・今日も

出逢いは23億5千万の汚染水
まばゆいくらいにエキゾチック・ジャパン
出逢いは23億5千万のベクレル
生命のときめきエキゾチック エキゾチック・ジャパン ジャパン
181名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:56:18.67 ID:ePWeNDP/O
>>155
おまけに天皇皇后両陛下は、老体で持病もあるのに、
被害のあった地域をまわっていらっしゃる。それなのに対策とらないで原発推進するし。
182名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 21:58:15.15 ID:AR6ANyz80
大体メルトダウン起こしたのは民主党政権だからな
183名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:02:53.56 ID:AmOGgZb50
民主の対応も問題だが、そもそもの原因は自民と東電にあるわけで
184名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:03:43.13 ID:KkHO82xA0
根性腐っとる
185名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:06:40.14 ID:5dGJw37T0
あ〜あ 海外にまで書かれて
本当にこの国腐ってる
186名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:09:48.87 ID:fBCQA2LiO
自民党は徐々に信用を失っている。嘘に嘘を重ねていく。
187名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:13:19.89 ID:3jt8pZOeO
北茨城市の工業団地で7マイクロシーベルトの件も黙ってるからな
昨日初めて知ったよ。住民が可哀相すぎる

まったく酷い国だ
188名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:15:16.93 ID:53v6KXPK0
テスト
189名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:17:34.96 ID:KBvSnpgnO
選挙終わったから
もぅええねん。
190名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:17:52.85 ID:YHnkNfso0
だから東電はいつまで経っても信用できない
191名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:23:42.02 ID:HPfpNKwG0
福島被害者 四号機燃料プール温泉スパお気にいりだな
    ∧_,,∧    ∧_∧
   < `Д´>  (∀` )        盗電バカ社長廣瀬!
   (っ=|||o)   と と ヽ       4号機燃料プール
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         湯加減放射線湯治
                        はいいようで?
    |           .( ( | |\
    | )           ) ) | | .|
    |________(__| .\|
   /―   ∧,,_∧  ∧_∧\≒  バカ社長廣瀬、松純さん
 /      <Д´  > (´∀` ) \  ついに黒字か?盗電
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ボーナスたんまりだ
 |______________|  税金投入、電力料金値上げだ
電力料金値上げは権利だ 盗電バカ社長廣瀬!西沢のパクリだ
役員報酬のため税金投入しろ 林檎病の石破! バカ社長廣瀬 湯加減いいだろう
192名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:25:18.28 ID:LUwxaEHzO
タイミング的にどうみても政治絡み120%だろ
東電はどこまでも堕ちる気か
193名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:26:07.46 ID:5ESicch9O
>>1リットルあたり2300ベクレル

23億ベクレルの間違いだろ
194名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:35:22.57 ID:6azZnK9v0
>>22
今回はどちらかというと津波後の対応に問題が多い
こういう事態を想定しておらず対応マニュアルすらなさそうな感じで
民主の見栄と経験の無さが仇になって終始東電の言いなり
初めから廃炉前提で対応してたらどうなってたかは今でも気になる

早い話が原発そのものよりも運営管理の問題が大きいんだよ
まあ原発が常に危険を孕んでる事に変わりは無いけど
195名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:42:05.37 ID:6azZnK9v0
>>155
反原発運動を煽ってる奴らの正体暴露てるからね、、
東電は許せないがテロ組織に利用されるつもりも無い
だから安全管理と事故災害対応に細心の注意を払った上での原発再稼働を要望してるわけで
196名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:48:04.33 ID:g5T/jefE0
茂木さんは
「責任持ってる東電がそう言うならそうだろう」と
原因究明を第一課題にすることもなく
だらだら姿勢を容認した

社会人ならわかるだろうが彼は情報隠しの共犯ですよ
197名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 22:57:15.85 ID:i+kOcycU0
アベの命令だろ!

こんなの何の言い逃れもできない。国民の安全性無視して。
しかも、福一事故の原因が情報隠ぺいなのに、ほとんど犯罪集団。

安倍はイカレテル。
198名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 23:12:19.66 ID:TlYP/N9c0
身近に、東電社員の方が住んでる方はいませんか?
必死にフクシマの対応されてる御礼を直に申し上げたいのです
教えていただけましたら、ささやかなお礼もと考えてます


.
という奴がそのうち現れる
199名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 00:08:58.23 ID:F6QOfl600
外圧期待するしかないのかここに至っても
200名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 01:42:16.61 ID:fI8HkDHwT
>>195
日本が事故はあったけど原発は必要だからと言って原発続けるのって
てんかん持ちが事故を起こしておいてでも車は生活に必要だからとか
言いながら再びハンドル握って公道に出てくるようなもんだぞ・・・

「原発は安いから」で原発を続ける以上安全対策にかけられるコストには
上限があるわけで火力以上にコストのかかる安全対策は科学的に安全です
とお手盛り安全基準でスルーされて次の事故が起きた後でコストはかかる
けどあの安全対策を取っておけば・・・とまたなると思うぞ。そういう体質を
払拭する事は日本が日本である限り出来ないだろう
201名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 01:44:12.64 ID:7oWGGjA8O
テロリストに期待するしかないのか。
202名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 13:20:36.90 ID:qAfcwFi10
>>155
そりゃそうだ。ヒトラーが自殺したのをよそに戦後40年以上生き延びた元国の元首とか、
ビルマで無茶苦茶な司令して日本軍を大量に虐殺してそそくさと逃げ帰ってきて
あげくの果てに自己弁護繰り返した牟田口と同じ人種だ罠。
203名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 16:36:58.25 ID:xtT5Y5Xj0
   _,1号機パーン       _, 2号機パーン     _, ,3号機パーン       _,4号機パーン
( ‘д‘)        ( ‘д‘)      ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         / . |       /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|    ハ_ハ /   |    ハ_ハ/   .|
      | (^< `∀´>)    | (^<;`д´>)   |  (^<;TдT>). |
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |
      | /          .| /         | /         |
      |/        .  |/         |/      .  | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|/
        福  島  原発 ジャングル              | ∧ ∧ |/ 盗電バカ社長廣瀬
                                      <丶`A´>  <完全にトレンチにはまってしまったニダ。
                                       || |    |/
                                       |∪  ノ |/
                                       | | || |/
                                       | ∪∪.|/
                                       |     .|/
204名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:13:39.33 ID:Oe/S0mViO
原発村の滅亡、調査捕鯨の裁判の敗北を祈ります。
205名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:21:29.86 ID:Gx9k3MpJO
ブサヨ死なねえかな。
あいつらのせいで商売あがったりなんだけど。

何人か死んでも関係ねーよ。誘致する方が悪い。
早く再稼働させろや。
206名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:30:44.50 ID:0GOhgill0
日本はたぶん人の住める環境が激減するとおもいます、たぶん国家滅亡。
207名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:35:31.06 ID:YHNC/f6WP
>>182
>大体メルトダウン起こしたのは民主党政権だからな

民主でも自民でも、下記は変わらない。

・自民党でも、地震で配管損傷、津波で電源喪失、なのは変わらない。
・自民党なら、福島第一1〜4を全て地震時に停止してた証拠は無いし、そもそも4は停止中に爆発。
・東電は必要な外部電源を迅速に用意できない体制。
・東電は電源回復による遠隔ベントを目標にしてた為、即ベントは期待できない。
・メルトダウンは地震当日に起きてる。東電がベントの必要を認識した時には手遅れ。
・ベントしても排気が逆流する構造。
・米が支援表明した冷却剤は単なる水で、東電も海水の前に淡水を入れてる。
・ホウ酸は核分裂を防げるが、今問題の崩壊熱は防げない。
・米軍からの専門部隊は、汚染の検知や除染、救護や搬路確保が任務で、原発修理は出来ない。
208名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:38:21.28 ID:YHNC/f6WP
重大責任ランク

特A・自民期に欠陥原発を導入し、欠陥原発界を築いた者。
A・積極的に原発管理の手抜きを促進した東電等の事業者。
B・原発界の問題点を改善してこなかった歴代為政者(民主も含む)。
209名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 19:20:58.23 ID:EVu28FI10
>>207-208
こんな当たり前の事をいまだにこうやって書き連ねなきゃならないって本当におかしな事だね
210名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 19:59:59.99 ID:k9OjgJQCO
>>37>>40
シンプルに考えてそんなの必要無いでしょw
何回も身代わり…やる訳無い。例えば投票用紙を模した
白紙を入れるか入れ落とした素振りで
それぞれ持ち帰って貰って確実に自分達で名前書いて
一人が胸ポケット辺りから纏めて取り出し
纏めて入れれば良い。時々、票が開いたかのように
投票口に何枚か引っ掛かっててそれも落とすように
入れるが纏めて入れた可能性は在ると思ってた
入口の厚みが割りとあるからねw
>>40
投票箱の開票会場への届けはやったことあるが
自分のとこは合鍵在ったとしても擦り替え時間はとても無いw
逆に言えば離れていてルートも複数有るなら尾行無いから出来得るな
数合わせで4.5票合わないが原因分からず屋は怪しい
数え合わせたつもりが急ぐあまりのミスとかねw
211名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:00:13.68 ID:5FObyYsS0
海が汚染されるってことは塩もアウトなのか
212名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:38:03.41 ID:xNvpOy7o0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374981634/
213名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:45:41.37 ID:lTSg8ggpO
とことん隠蔽体質だな。
ゲスの極み。
214名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:46:51.24 ID:ZVUD0oEP0
こういうの福島の人はどう思ってんだろうな
金がもらえりゃいいのか
215名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 01:49:16.08 ID:wHgC5VPa0
朝日が書き、NYTが改変し、朝日が海外で話題と書く

この一連のニュース配信方で世界が批判してると錯覚させる
216名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 02:41:56.72 ID:xNvpOy7o0
>>205
通報すますた
217名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:16:22.68 ID:e6deQ6I0O
>>211
既に、欧米先進国は福島の何倍もの放射性廃棄物を海に捨てているから、気にしたら負け
218名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:40:56.93 ID:na7RjOgj0
政治家に守ってもらってんの?
219名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:43:05.81 ID:xNvpOy7o0
【原発】御用学者のリストを作るスレ★53【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1371829151/
220名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:53:16.89 ID:+ylwpuoM0
戦時中に日本が負けると公言するのと同じだろ。
気が付いたら家族が死んで英霊に祀られてるというパターンだ。
最後は世界中から非難されて国民総懺悔で慰霊祭、大好きな黙祷だよ。
何故か周りは善人ばかりで誰も責任を取らないしな。
221名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:56:42.74 ID:ED+e+JHP0
単に選挙後にも高濃度放射線を含む煙が発生してて行政指導入ったからじゃねぇの?
去年も発生してたけど雨のせいだけで突っ込まなかった海外メディアが何騒いでるの?w
222名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:58:06.10 ID:QDx+1YjL0
これ以上処理を誤ると第二次世界大戦以来の戦犯国になりそうだな。
223名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 03:58:18.21 ID:0EqkWCIy0
震災が起きるまで
「原発のおかげで世界一安く、安定した電気」
だったらこうはならなかったよなあ
224名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:09:37.35 ID:xNvpOy7o0
【原発問題】福島第一原発 2号機海側トレンチでトリチウムも高濃度 1リットル当たり870万ベクレル 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375009416/
225名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 04:13:10.42 ID:FnZFJmxG0
結局海に流すしかないことをみんな知ってる
馬鹿が諦めるまで待ってるのよ
226名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:13:46.56 ID:vHYq3m/S0
>>225
ぶっちゃけ、そういう風に公式発表した方が国民の理解を得られる。
もうダメだからみんなでがんばろう(死のう)って言われればそうするのが日本人。
ウソばかりついて、本人たちは退職金もらって天下りじゃ、絶対に許すことはできない。
原子力がダメなんじゃなくて日本の原子力ムラがダメ。
227猫屋の生活が第一:2013/07/29(月) 06:21:21.35 ID:hVCVaaWE0
日本国民は、政府が有り金全部除染に使ってから次の策を考えることまで見切っているのに、こんなつまらない報道されてもどうなんでしょうか。
228名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:25:31.39 ID:fb5J3j0c0
>米カリフォルニア州サンディエゴ沖で水揚げされたマグロから検出された放射性セシウム

そのうち莫大な補償要求が世界から来そう
229名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:29:53.72 ID:cnvYaG8o0
>>227
騒がれると火消しが大変だもんな
230名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:32:54.62 ID:Ws2Lbg7+O
原発推進わ日本人の総意!

選挙結果見ろ!

外人が口出しすんな!ここわ日本だわな!
231名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:33:06.06 ID:nSkZYRrM0
それでも自民は東電を見捨てません
232名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:36:04.08 ID:CaMuKdEjP
安倍しねよ
233名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:42:26.29 ID:SFK+L2+Si
>>228
アメ公はマグロ食うなよ
234名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 06:45:08.21 ID:/bKaK0gT0
ガイジンも刺身は食わぬまでもツナは食うだろうしな
235名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 07:31:16.49 ID:r2Vol5lk0
>>226
いくら言っても理解しようとしないで、実現不能なお花畑で国民をあおる左翼も駄目。
236名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 11:01:07.71 ID:xNvpOy7o0
【原発問題】福島第一原発 2号機海側トレンチでトリチウムも高濃度 1リットル当たり870万ベクレル 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375009416/
237名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:56.46 ID:tmIcnAvRO
うむ
これはブサヨのせい
238名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:43:24.71 ID:AvczZ1Pa0
>>234
北関東 河川湖沼の放射能汚染 
[採取地点] [放射性] セシウム濃度
栃木県
志渡淵川 筋違橋右岸 13300 鬼怒川 小佐越左岸 8900
高雄股川 高雄股橋右岸 7100 箒川 堰場橋左岸 6600
湯川 湯川橋右岸 6200
群馬県
小黒川 萱野橋右岸 3500 吾妻川 吾妻橋右岸 3000
長井川 上権田橋右岸 2750 片品川 二恵橋左岸 1730
利根川 大正橋左岸 1680
茨城県
清明川 勝橋の川底 3500 里根川 山小屋橋左岸 3100
里根川 村山橋右岸 2900 新川 神天橋の川底 2340
山王川 所橋右岸 2160

単位=ベクレル/kg

広告費には安全対策費以上の金使ってたのにな
耐用年数からとっとと廃炉にしておけばいいものを鳩山のせいで
239名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:02:44.81 ID:U0N44n4/O
ブラピとアンジーが子連れで来日してるんだな。
そろそろ放射能も減ったと思って来日決めたんだろうが、ちょうど福一火災で新しいヨウ素が降り注いでる最中で残念だなw
放射能は終わらねぇよ。終わるのは日本だけ。
240名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:37:38.15 ID:uJ/+Y0gI0
テレ朝の原発担当がうざすぎるわw
241名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:57:17.70 ID:sn5VLeik0
情報の後出し過小評価隠蔽が平壌運行だからなぁ
レベル7相当の事故です発表も菅総理時代の参院選翌日でしたなそういや
海外紙、その時には批判してたっけか?
242名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:53:54.71 ID://DvllYS0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375085839/
243名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:22:07.62 ID:QP+Xyq2q0
テレビ見て笑ったどこまで日本の恥じ晒すのかな
平然としてまたったく反省の色が無い、クズ会社
244名無しさん@13周年
常に上から目線でマスコミが何言おうと後ろに政治家ついてるからエラそうだったけど
日本人が弱い白人海外勢に「何してるか判ってるのか」って言われたらさすがに
恥ずかしいよね