【東京】「道路が一瞬で川になった」 世田谷の大雨、1時間100ミリ 浸水、交通も乱れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
関東地方は23日午後、大気の状態が不安定になり、集中豪雨に見舞われた。東京都の目黒区や世田谷区付近では、レーダーによる解析で
午後4時半までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられる。
気象庁は2010年7月以来3年ぶりに東京都に「記録的短時間大雨情報」を出した。
各地で浸水被害が出たほか、交通機関も大きく乱れた。

■浸水
 東京都世田谷区上馬では午後4時ごろ、雷と豪雨に見舞われ、区によると住宅約100棟が浸水した。

 「みんなゴミになっちゃった」。午後8時すぎ、家の前で片付けをしていた主婦(43)は、水につかった本や衣類を前にため息をついた。
「マンホールから水が噴水のように噴き出し、道路が一瞬で川になった」。水は自宅に流れ込み、床上30センチに達した。

 近くのレンタカー店のスタッフ、米野佳秀さん(49)は「地面を打つ雨音は耳をつんざくようだった」と振り返った。
同区弦巻では道路のアスファルトが浮き上がり、一時不通に。区は午後4時20分ごろ区長を本部長とする水防本部を設け、
半地下の家屋の周囲に土のうを積み、たまった水をポンプで吸い上げるなどした。

ソース 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000122-mai-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/07/23(火) 23:54:14.88 ID:???0
 目黒区内では山手通りが冠水し、トラックが立ち往生して1時間15分間通行止め。品川区のJR西大井駅周辺や
大田区上池台などでも住宅が浸水した。世田谷、目黒、品川区を流れる目黒川も水位が急上昇し、都が氾濫注意情報を出した。
埼玉県朝霞市でも床上浸水1軒、床下浸水5軒の被害があった。【神足俊輔、木村健二】

■鉄道も混乱
 東急東横線は午後4時半ごろ、架線が切れたため渋谷−菊名間で約3時間運転を見合わせた。
川崎市の武蔵小杉−元住吉間の高架上では走行中の特急と普通電車が立ち往生し、乗客が線路を歩いて両駅へ移動。
池上線や目黒線、多摩川線も一時運転ができなくなり、東急線だけで約15万9600人に影響が出た。

 JR東海道新幹線も川崎市内の雨量計が規制値を超え、午後4時半から約40分間、品川−新横浜間で運転を中止。
小田急小田原線は午後3時59分から6分間、停電のため経堂−生田間で運転を見合わせ、江ノ島線のダイヤも乱れた。
千葉県内でも大雨のため、内房線と久留里線の一部区間で運休や遅れが出た。【北川仁士、味澤由妃、加藤隆寛】

■停電
 落雷による停電も発生し、東京電力によると1都3県で計1万4000軒に上った。停電は長いところで数時間に及んだが、
午後8時半までに復旧した。

 西東京市の西友ひばりケ丘店では午後3時過ぎ、買い物客8人を乗せたエレベーターが停止。
消防に救助されるまで30分前後閉じ込められた。8人にけがはなかった。【山本将克、袴田貴行】(終)
3名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:56:21.65 ID:VxlAiT2N0
  : :  :: .
 : . : : : . 〜 CO2
 : П 〜 . 
 . П : .〜
 ///
│石炭│
┌──┐
│中国│
4名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:56:32.62 ID:F2XQciOY0
あめあめふれふれ
5名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:56:51.47 ID:6sE2p5Uf0
コンクリートで固め川幅も狭い
自業自得 
6名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:56:53.75 ID:g5MSlZRjP
そりゃ東京なんて、もともと低い土地に高い堤防を作って無理に住んでるんだからな。
7名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:57:11.36 ID:9ZcJQ1pn0
渇水なのか溢水なのかどっちなのよ(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:58:23.73 ID:wEO3dCTS0
世田谷という地名を考えれば分かるね
9 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/07/23(火) 23:58:47.97 ID:P3N7SYkkP
test
10名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:58:54.53 ID:lES0KCM+P
こんなんで水没中古車が市場に出回るもんなんか?
11(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/07/23(火) 23:59:11.12 ID:RFGp6R2y0
あいかわらず自然現象にモロいな
12名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:00:07.79 ID:PPkPCPkm0
山本太郎に何とかしてもらえ
13名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:02:48.09 ID:yuphX64T0
>>12
奴が当選したせいだろ
14名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:03:19.39 ID:ttwQWKrZ0
動画
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130723-00000038-jnn-soci

マンホールのフタが跳ね上がったのか
それは雨水専用の下水なんだよね?
15名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:03:32.05 ID:eXkBgvA30
よ・・世田谷
16名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:04:12.86 ID:z4M2AWHp0
サーフィンもできるね(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:04:30.84 ID:0JFVze7m0
100ミリって10cmでしょ、たいしたことないじゃん
18名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:06:02.08 ID:60LOVPol0
どうせならダムに降れよw
19名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:06:44.44 ID:FVgrUyTX0
>>13 安倍が祟ってきただろ
20名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:06:47.53 ID:1hZTNkAR0
東横線がね
21名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:07:46.06 ID:M3iThKVM0
>>1
> 品川区のJR西大井駅周辺や大田区上池台などでも住宅が浸水した。

西大井駅は毎日使ってるけどそんなに土地低かったっけ?
むしろ高台ってイメージがあるんだが。
というか西大井が冠水したら隣の低い土地にある大崎駅とか湖の底になるわけだが
22名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:07:49.48 ID:H8yt3QDx0
東京は怖い所じゃ〜の
23名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:08:28.28 ID:/J4AFOgE0
あれ、利根川の取水制限は解除しないの?
24ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/24(水) 00:08:45.75 ID:v/2YgGePO
満月、北海道・道東から岩手県の太平洋岸の高潮、福島の昨日からの群発地震です。
日本海溝にストレスが溜まってる予感。
25名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:09:06.07 ID:OH0u96vV0
オヅラのAVルーム浸水した?
26名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:09:13.22 ID:6x4Cu57tO
世田谷といえば一家四人殺害事件
27名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:09:50.32 ID:jeJHoaov0
ちょっと道路の様子を見てくる
28名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:09:52.09 ID:y8rk6ZFa0
谷底みたいな池尻大橋のあたりは水が流れて大変なんじゃないか
29名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:10:33.77 ID:LzARJCi50
羨ましいの〜@香川
30名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:11:10.79 ID:8JvFX6hn0
>>17
世田谷の地形が幾何学的に正確な平面ならな
31名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:11:34.43 ID:lusj79420
突然の豪雨に見舞われるとホテルが一気に満室に
32名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:11:38.75 ID:XykrhXgx0
そうだ世田谷にダムを作ろう
33名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:11:47.48 ID:yKKZoPGnP
東京キー局は取材に行かなきゃならくてブータレてたろうな。
いつもならお天気カメラで済ませられるのに。
34名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:11:54.16 ID:NG7KQqfE0
自民党が過半数とったから、天も怒って荒れているようだ。by天声人語
35名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:12:35.78 ID:4bTKC+oz0
妻からメールで「今日の晩ご飯は生オムライスです(^^)」って来てたから、
(何それ…!めっちゃ美味しそう!)と思ってワクワクしながら家に帰ったら
ただの卵かけご飯だった。
36名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:13:13.88 ID:IbxlfmwUO
午前中に東京脱出してた俺は助かったのか…
37名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:13:47.68 ID:NqTkhzyi0
立体駐車場の地下3階に車停めてる俺はこういうのが怖い
38名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:15:25.41 ID:eXkBgvA30
>>37
動画あり

http://www.news24.jp/articles/2013/07/23/07232925.html
目黒区洗足で地下駐車場に浸水して車数台が水没するなどの被害が出ている。
39名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:15:38.22 ID:z63I6tUG0
俺なんか道路で泳いじゃったよ
40名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:16:40.07 ID:2O+W+jlv0
目黒川って普段は土手から水面まで5m以上余裕あるけど、
豪雨だと一瞬でギリギリまで水位あがるよね
41名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:17:13.57 ID:4GMszPOAO
首都置くには向いてないよね
42名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:18:24.28 ID:U5vnLsjf0
miwa で メグロ川
43名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:18:45.96 ID:o1FPHRZz0
20年ほど前に仙台空港測候所で1時間に180ミリの雨量を記録して空港が海になったことがあったけど
その時は雨の為に視程が20mくらいまで下がるほどだった。

海沿いで水温が高くなるとこういうことが時々起きるみたいね。
44名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:19:40.32 ID:NP9sj1SM0
ちょっと地下室の様子見てくる
45名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:20:44.81 ID:t/s5IKov0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
46名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:20:45.30 ID:NqTkhzyi0
>>38
やっぱりこういう被害が出たか・・・悲惨だな
47名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:21:09.69 ID:VUNUr7bI0
世田谷って高級なイメージとは裏腹に
インフラとか都内最低水準なんだよな
(洪水なんて足立区や江東区より酷い)

まあチョンが騙されて住むのにはもってこいだがw
48ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆0P/SuG5XYE :2013/07/24(水) 00:21:52.82 ID:v/2YgGePO
ゲリラ豪雨から伊豆半島〜富士山の群発地震、火山活動の活発が怖い。
予兆が出るなら今日の午前中か。
49名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:22:08.54 ID:YqGawbts0
>区は午後4時20分ごろ区長を本部長とする水防本部を設け、

まさかテロリストが守る側にくるなんて
50名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:22:14.43 ID:LyW+4vHR0
>>21
今回浸水した場所は都市型災害時に弱い地盤として新たに覚えとかにゃいかんな
これから地価が下がるかも
51名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:23:04.44 ID:eXkBgvA30
2013年07月23日 東京(トウキョウ)
北緯: 35 度 41.4 分 東経: 139 度 45.6 分 標高: 6 m

時 ℃ 湿度
11 33.1 49
12 33.7 50
13 34.2 48
14 33.2 55
15 26.2 87
16 26.3 90
17 25.9 85

一気に冷えてるな
52名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:23:49.20 ID:EV2tiLZ90
都内は川ですら全方位コンクリートで固められてるから溢れることでしか水の逃げ場がないもんな
53名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:24:33.17 ID:BYrPvirf0
下水があふれかえったりせんのか
54名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:25:09.79 ID:9/kQbrmt0
コレだけ降っても取水制限とかwww どうなってんの?
55名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:25:24.32 ID:F7ouSVx80
>>14
場所にもよりますが,古い下水管だと合流管っていって雨水と汚水を一緒に流してる管があります・・・
ざっと調べたら世田谷だと,半分くらいの地域は合流管のようですね・・・
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/559/d00027833_d/fil/27833_5.pdf

かなり昔ですが,吹き上がったマンホールの穴に落ちて亡くなったって事件もあったと思いますので,外出時にはご注意を・・・
56名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:25:51.82 ID:jUj0HJeb0
日曜の夜に干した洗濯物が、仕事から帰ってきて確認するたび、
最初に干した時よりもどんどん濡れていく不思議。
多分、洗濯物にもバスタブ曲線が適用されると睨んでいる。
57名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:25:54.02 ID:+q0XSH6q0
>>51
東京って標高6mしかないのか(´・ω・`)
津波が来たらやばいね
58名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:26:24.23 ID:gk2mA/um0
1時間100ミリは凄いな
俺も一回だけ経験した
びびる
59名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:27:20.06 ID:hxAzB7hVP
一般的な道路排水は時間雨量90mmを想定して設計されてるから、100mmを越えるような雨が降ったら確実に冠水するわな。

豆知識な。
60名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:27:26.09 ID:VUNUr7bI0
>>51
あーこれはだめだわw

>>52
都心部は神田川の下に巨大な溜め池があって洪水が起きないが
山手線外はコンクリートジャングルで洪水天国
ちなみに杉並より西の多摩地区は標高が非常に高いので洪水にはならない
61名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:28:15.62 ID:BmleBhC70
これぐらいの水量は地方でも降るが川にはならないよ。
地形的な問題とか排水の問題?
62名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:28:20.94 ID:DOAIL50QP
どこの世田谷なんだよ
用賀だがなんの問題もなかった
63名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:29:45.46 ID:16x+L0u00
いやーすごかったよ今日のは。
リーマンの帰宅時間に重ならなかったのが幸いだったかもね。

>>21
大崎の百反通りっていう高台を通ったが、下水が溢れて悲惨なことになってた。
高台って普段は水が溜まらないし、雨水の処理能力が低いから、こういう時には真っ先に溢れるのかもしれん。
64名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:30:22.76 ID:AsZb2nH70
全中裏の仕業だろ
65名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:30:40.70 ID:/UvmmdBs0
>>54
知ってて書いてると思うけど、
ダムより上流に降らないと意味ねえ。
66名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:31:26.15 ID:I0Frelfq0
外に出なければどうと言うことはない
67名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:32:01.90 ID:VUNUr7bI0
>>62
用賀には用がない
なんつって
68名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:33:14.56 ID:0la8cZO20
予約録画してたスカパーの番組が映らなかったけど、これだったのね。送り出し側の東京が
えらいことになってたのね
69名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:33:20.16 ID:jUj0HJeb0
世田谷辺りは今では分かりにくくはなっているが、
元々は、沢がたくさんあるような地形だな。
現在は沢を埋めて道路とか宅地とかになってるが、
よーく見ると、沢だった頃の起伏がそのままになってる。

ということは、場所によっては雨水が周りから集まってくるところがあるし、
逆に、水はけが良くて全然水がたまらないところもある。
70名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:34:07.80 ID:wyoVZuPq0
汐留エリアの地下道がいつも怖いんだけど俺だけ?

地下2階くらいだけど所々地上と吹き抜けになってる感じが。

すぐ近くに海があるのに、それより深い場所にいるという・・・
71名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:34:18.58 ID:uroABJdY0
10年ほど前に日吉駅前の道が50センチくらいの川みたいになって
スカート持ち上げながら渡った記憶があるよ
ひざ位まで水が流れてたわ
72名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:34:33.41 ID:EV2tiLZ90
都内一軒家の特長として玄関が半地下のやつやたら多いだろ。あれ危ないよな
73名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:34:39.29 ID:16x+L0u00
>>61
都心では雨水は全部下水道管に流れることになってるから、どこか1カ所でも限界を越えると、その上流は全部溢れることになる。
地方には田んぼやら池やら用水路やらに逃げ道があるけど、都心では溢れると即地下室や地下駐車場に流れ込むから悲惨なのです。
74名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:34:54.22 ID:noO0GEqX0
貴重な税金が、都市の整備に使われず限界地区で人も通らないような場所に
飛行場グレードの道路と多摩川に架かる橋の10倍ぐらいの税金を投入している政府。
75名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:35:17.20 ID:DOr928fN0
一口に世田谷と言ってもけっこう広いからな
76名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:35:19.67 ID:E87tRw510
その時間、ゲンチャリに乗ってたんだが
雨が当たって痛いってレベルだったからね
77名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:35:27.63 ID:0la8cZO20
>>69
地名ってのは参考になるわな 世田「谷」だし
78名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:36:47.47 ID:98DPJF010
世田谷区で目黒川近くのマンションに住んでるが、帰ってきた時は別になんともなかったぞ…
79名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:37:38.50 ID:16x+L0u00
>>53
下水溢れて車道を茶色い水が流れてたよ・・・そこを断腸の思いで渡りましたよ・・・

帰って来て泣きながら靴洗ったよ・・・
80名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:38:33.85 ID:V6cT49oNO
大井競馬場真ん前の道路も冠水してた
車ザブザブさせて走ったの初めてで怖かったー
81名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:39:22.66 ID:vnEeopYi0
>>35
>>35

おもろい、嫁ナイスw
82名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:41:45.37 ID:eXkBgvA30
>>80
前の車が突破したんで続いたらエンジン止まりかけたことがある
車高のちがいを頭に入れておかないとね...orz
83名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:41:53.60 ID:BmleBhC70
>>73
地方とは言ってるが県庁所在地。
この程度だと全然問題ないレベルだね。
周りはビルやら宅地で田んぼはない。
84名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:42:46.11 ID:5LuB1c3jO
世田谷の住宅地としての価値が暴落し立川の時代がくるな
85名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:42:57.25 ID:AorYNbtn0
ちょっと用水路の様子見てくる
86名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:43:41.03 ID:zsf1bxF+0
数年前に善福寺川が氾濫した時はソファーが捨てられてたな
悲惨だよね
87名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:44:24.20 ID:7B6vztuB0
>>82
吸気口の位置は把握しとかんとなぁ・・・
うちには無いけどミニバンとかってどのへんに有るんだろ・・・
88名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:44:33.04 ID:BmleBhC70
>>73
あと、用水は逆に冠水の原因になるよ。
排水のために作られてるわけでもなく、蓋もなく、幅も狭いから溢れやすい。
89名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:44:35.33 ID:noO0GEqX0
>>60 多摩地区の とある自治体の地域 でも標高70mしかないよ。

津波は川を上るらしいじゃないか、沖縄では90mの津波の痕跡が。
90名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:48:13.81 ID:hAHzNqCP0
世田谷って誰がいつから高級イメージ作ったんだっけ?
91名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:48:23.87 ID:EBWhNnR90
>>52
今は調整池が各所にあるよ。
以前は目黒川もよく氾濫して五反田辺りは水浸しになったが、調整池が出来てからは氾濫していないはず。
92名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:49:28.63 ID:kmyPdbQCP
一瞬と言うからには、最低でも1秒以内に川へと変貌したんだろうな?
93名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:49:31.54 ID:iM6m4z8Q0
集中除染にご協力を
94名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:50:00.88 ID:eXkBgvA30
川の様な道路動画 1:55辺り 濡れ濡れ女子高生もあるヨ!!
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250441.html

高速の高架上から水溜りバシャーンが降り注いでくるのは勉強になったw
95名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:50:41.04 ID:5xRjDp4+0
東京ってとことん失敗作な都市だよね
マジでいいかげん移転しないと日本として恥ずかしい
96名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:51:37.74 ID:QE7z1Zyj0
>>84
立川断層があるじゃないか
これからは山梨の時代だな
97名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:53:11.90 ID:U/LFjJnYP
>>74 そこそこ人気のレジャー地域だけど、凄いよこれ。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/nishiken/kouji1-ka/okutamamachi/jigyou-oku/tamanan.html
98名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:53:50.27 ID:+n15g7os0
よくあるレベルでも東京で起こると大事のように報道するよな。
99名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:54:33.26 ID:m8WpqgsXO
偽りの高級…
100名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:54:52.53 ID:dz/xtOvUQ
だって都会は屎尿の割合が結構たかい
101名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:54:56.14 ID:EBWhNnR90
>>21
今は暗渠になっていて判り難いが、西大井は立会川が流れてるんじゃないかな。
102名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:55:21.66 ID:vnEeopYi0
しらんけど低い土地に一戸建てを建てるなんて自殺行為な気がw
せめてマンソンにしとけばいいのに
103名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:57:15.17 ID:4wYw4wSQ0!
勝手に一人で移転してろ

恥ずかしいのはお前だよ
104名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:57:15.94 ID:eXkBgvA30
重量増のせいかタイヤ進化と大幅化のせいか道がよくなっているせいか
自分がガキの時分より水溜りバシャーンの飛距離が伸びている気はするかなりする確実にする
105名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:58:34.13 ID:UhB2vSvP0
>>21
ぐぐったけど、どっぷり浸水の恐れがあります。。。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000001000/yosou_jisseki.pdf
106名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:02:09.85 ID:EBWhNnR90
>>105
西大井から帯状に伸びてるののが立会川だな。
107名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:02:14.72 ID:UhB2vSvP0
>>90
品川ナンバー→世田谷ナンバーって、普通に罰ゲームだと思うの。。。
108名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:02:22.45 ID:5q6BnIBkP
>>31
もうちょっと遅くにゲリラ豪雨だと、部下の女の子をラブホテルに誘う口実ができるのに
109名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:02:29.98 ID:f6cGZdbwO
>>102
機器室水没で停電断水のWパンチ
110名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:04:35.33 ID:fTKeAb2fP
上馬って都会な方の世田谷だろ!
田舎な方の世田谷は無事だぞ。
111名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:06:08.05 ID:VGzyg7/iP
地形よりも下水管の容量や勾配など
局所的な問題だよ

家の前のマンホールが、ちょうど周りからの下水が集中してくる場所だったりすると
別に低い場所じゃないのに水が吹いたりする

下水管網のウィークポイントってのがあるんだな


ちなみに東京都23区の下水管の多くは
ウンコと雨水を一緒に集めている合流式

だから吹き出した下水はウンコ混じりだよ

ここ数十年で整備された下水なら雨水とウンコは別だから
大丈夫
112名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:06:31.54 ID:UOlsIKOB0
「沢」とかさんずいのつく地名は水が出たところってじっちゃがいってた
今はオサレな町名にかわっててわかりづらいところもある
113名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:07:40.99 ID:wHvJb15D0
地下の調整池の水を水道水につかえたらなぁ……。
114名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:08:13.10 ID:5mCYZvnL0
>>69
タモリさんおつかれ
115名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:08:29.51 ID:U5vnLsjf0
世田谷っていうのはな

世田谷はな

元大蔵官僚の大場智満の庭だよ
116名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:08:39.66 ID:V183WDed0
区部は昔の川を暗渠にして下水道にしてるからな。
大雨になると、昔の川筋で見事に内水氾濫が起きる。
区部の大半は合流式下水道なので、見事にウンコ混じり。
土地買う時は、昔の航空写真見て、本来の地形を確認してから買った方がいいよ。
117名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:09:52.43 ID:KSaRf4QlO
世田谷区にいたが、信じられないくらいすごい雨だった。
118名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:10:03.90 ID:FjzLIEin0
今日のは雷もすごかった。
近くてドカンと鳴ったのもあったし複数ヶ所3連射とかもあった。
119名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:10:35.75 ID:yyBGiaMf0
小田急線世田谷代田駅より南側、大丈夫かねぇ・・・
あそこらへんはものすごい勾配で、下は暗渠なんよ
120名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:11:40.38 ID:cTIKjuKFO
グルコサミンが足りなかったからゲリラ豪雨が来たんだよ
121名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:12:28.92 ID:bQ3RbabI0
震度8が来てたら大変だったな
122名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:12:54.88 ID:x/SV3dz10
いいかげん都市機能分散させろよ、アホども
123名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:14:26.94 ID:FjzLIEin0
>>115
元区長の大場啓二ってファミリー?
124名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:14:34.25 ID:Hb2FX33u0
浸かったわ(; ̄O ̄)
125名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:15:33.43 ID:7LZL5e3E0
東京水足りないんだろ
良かったじゃん
126名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:17:21.20 ID:o1FPHRZz0
>>96
いやいや、山梨はフォッサマグナがある。
これからは岐阜やげ!
127名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:17:29.79 ID:i3bsBQWJ0
都市部のビジネス街とかはちょっとやそっとじゃ溢れないように太い土管を入れてるけど
ちょっと外れたら弱いからな
床上浸水なんかしようものなら大変らしいね ニホイが
車が廃車になるのも電気系統が逝かれたというよりニホイだろw
128名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:17:40.43 ID:Uc5XNebPP
初めてじゃないだろ
想定しとけよ

この地域に住むには、浄水器、浄水用薬品、発電機、ゴムボートは必需品だぜ
129名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:20:39.51 ID:5cnmgtXt0
130名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:29:01.66 ID:qFE7EH4G0
>>127
都市部だけど東京は都心も坂だらけですごい被害でるよ。
目白坂を走る都バス、江戸川橋で止まって椿山荘から先へ通れなかったことあったよ。
5年くらい以前毎年8月にゲリラ豪雨があった。共同印刷から千代田区方面へ、坂の下はバス通行止め。
つくばエクスプレスも止まった。翌年は同様のゲリラ豪雨で新宿の西武線に落雷があり、電車がやっぱり
止まったはず。
私は東大近くの真砂坂を菊坂へ向かって歩いていたけど脛まで水につかった。ゴーゴーいって
川のように水は走って流れてたよ。
タワマンばかりだけど、神楽坂もやばそう。三井不動産の寮があるとこ、伝通院あたりから
ずっと下ってるのわかる。小石川橋、江戸川橋、とまさに水際、江戸時代は魚が取れたとかってきたよw

>>62
上馬近くだと野沢とか、奥沢、北沢、等々が近いよね、沢だよ。
131名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:29:55.08 ID:X9qLVjlE0
南の方は谷だからな
132名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:33:20.62 ID:qFE7EH4G0
六本木一丁目駅ができてすっかり変わったけど
昔は霊南坂から神谷町のテレビ東京やパストラスのあたりまですごい坂だった。
高いところにアメリカ領事館かなにかあるのね、坂下は東京タワーとか朝鮮人の多い麻布で
がらっと空気が違う。
でも超貧乏地帯ではなく、しかしお屋敷ではない周辺の
人気の多い都心部ってすごく魅力的でいい感じだけど。
それこそまさに江戸の庶民の文化を感じる。
133名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:33:28.35 ID:6CqhuQnp0
郊外だけど自転車で帰ってたらあれよあれよという間に土砂降りになって
水の中で泳いでるんじゃないかという感覚に陥ったw
134名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:34:04.67 ID:sUsFmINw0
これがソウルだったら壊滅だろうな。
135名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:34:26.69 ID:3nETmfQe0
排水されにくかったりして、そのまま水溜りになっただけだろ、こんなのは
136名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:35:19.14 ID:Jm+2wPq/0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと、マンションの地下駐車場の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
137名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:37:12.74 ID:U6fAcjtE0
>>129
3Mのとこは環八のはずだが…すげえな
138名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:38:37.71 ID:+C9q3rew0
>>14
お前いい加減に城。
お前の家だけ浸水城、粕
139名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:41:14.39 ID:GMqIy46E0
>>17
一平方メートルに100リッターだぜ?
140名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:41:29.95 ID:qE2XOWfTO
>>129
東京は浸水する水すら汚れ過ぎているな…
141名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:47:27.09 ID:/yh3zdqx0
目黒川濁流で半端なかったけど、数時間後には何事もなかったかのようだった
142名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:49:31.77 ID:fN4ZFFMQ0
家を買うとき、数百年前から健在な神社のある高台を選んだから、これだけは安心だ
143名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:49:44.74 ID:5U8979750
>>132
>それこそまさに江戸の庶民の文化を感じる。

うわ歴史浅っw
144名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:52:15.17 ID:4h456s3U0!
さいたま市よだたに区
145名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:55:33.92 ID:qFE7EH4G0
豪雨で、たしか田中真紀子邸のあたりから水に流されて一人、死んでるはず。数年前に。
もっと他にも何人も死んでるかもね。
>>142
でも上馬も松陰神社あるよ、たしか。
146名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:56:22.56 ID:1eSB+b8P0
うちの方雨降らな過ぎるから降って欲しい
農作物が死ぬ
147名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:59:15.11 ID:fM0NnM2h0
世田谷で浸水とかあり得るんだ。 東京は先端の大都市なのにどんだけインフラが脆弱なんだよ。
148名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:00:53.73 ID:Xztji3Lb0
気合と根性が、足らん!
もっとだ!

明日は期待してるぞ>風神雷神


こんな程度でニュースかよ。
平和惚…
149名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:02:49.60 ID:EBWhNnR90
>>143
山の手線内はまだ歴史がある方だよ。
うちらは古い地図を見ても目黒不動尊と桐ヶ谷火葬場以外何も無い。
150名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:02:59.91 ID:qiTwmv3k0
都民への警告か・・・こりゃまだまだ何かありそうだ・・・。
151名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:05:13.63 ID:W0fJu8+M0
今年はたぶん荒れるから気をつけてね
152名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:06:22.77 ID:qFE7EH4G0
世田谷は田園が売りだからねえ。
あの放射性物質が発見された家やらスーパーやらって世田谷の奥地のほうじゃなかったっけ、
それに穴戸譲の家が燃やされたとか、そいうのもいかにも田園だからって感じするわ。
自然がなくなったら田園都市じゃないし。

インフラも企業や学校官公庁等とそれへの通勤にかかわるものが整備されてるだけじゃないの?
世田谷だと普通に30cmくらいのガマガエルが住宅地にたたずんでるよ。
都心部だと飲食店が多いので、それがドブネズミか猫になるだけ。
153名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:06:29.26 ID:HUbcl+Hf0
飯田橋近辺に職場があるんだが
この雨はすごかったな。
154名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:08:04.24 ID:M2bpudKcP
ちなみに昨日の天気予報は曇りだった
155名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:09:16.47 ID:RcZZ+2ah0
写真はよ
156名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:10:27.70 ID:6LgJpwYr0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと、地下室の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
157名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:10:44.80 ID:qFE7EH4G0
>>153
飯田橋はもともと地盤があまり良くないとこだよ。駅周辺が。
そういうところはたいてい新しいビルが建ってるから地盤に手入れしてるだろうけど。
158名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:11:16.47 ID:eXfWicpb0
どうせ降るならグンマーに降れよ
159名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:12:03.57 ID:NDCUA1xH0
そうそう田園ってちょい昔まではな〜んにもない所ですよね。
160名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:12:36.83 ID:6LgJpwYr0
>>158
雨乞いの儀式やれよ
161名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:13:13.79 ID:XS0sdXKl0
トンキン水没
162名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:14:03.90 ID:Pbji8JY1O
Twitterしたいが為に画像を撮りに目黒川に
来るアホが多いこと、多いこと。
163名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:14:53.24 ID:8FvrjSvO0
さすが東京。治水対策はすごいね。
1時間に100mmの豪雨で大洪水が起こらなかったのは
地下に大規模な排水溝を作ってあるからで、
これが無かったら、どこかの国のように大量の死者と
家屋の破壊が起こっていただろう。
164名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:16:41.20 ID:lgwkV0Hc0
東京取水制限されてるの?w
文句があるヤツは山奥の田舎にでも住めよ
165名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:17:02.48 ID:6x4Cu57tO
東京は毎日のように何かしらのイベントがあって本当に羨ましいな(棒
166名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:18:05.65 ID:6z/OlJ2g0
>>60
>都心部は神田川の下に巨大な溜め池があって洪水が起きないが

ほんと?
167名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:21:33.49 ID:yyBGiaMf0
>>166
古代ギリシャ人の手による地下神殿と思しき遺構を再利用しているよ
168名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:22:12.50 ID:tRSf64950
>>166
環七の下にあるよ
雨が降ったら溜めこんで天気になったら水を戻す
169名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:26:03.51 ID:rTQX5KQR0
田舎の平野部住んでるけど
道路水没とか一度もねえよ
むしろ憧れるわ
170名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:27:45.94 ID:EBWhNnR90
171名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:28:00.83 ID:wFmXKUGV0
>>168
あそこを棲家にしてるホムレス、目が退化して肌が真っ白で指の間に水掻きがあるのな。
172名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:28:14.94 ID:H3eIHf3pO
>>167
あれ、マジで神話級の遺跡に見えるよなw
173名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:29:53.84 ID:rDg50Q6eO
世田谷でないけど、今日は近所に雷が落ちてビビった。
パソコンいかないで良かった。
174名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:30:18.32 ID:qFE7EH4G0
下落合の駅前の川、神田川じゃないほうのが結構氾濫したって聞いたけど。
駅から西に向かって川沿いに歩くと小さい飲食店が並んでて,
アジアンのニューカマーがやってそうで、まさに細民窟って感じだよ...
そんな溜池なんかしたに作れる技能が日本にあるの?
175名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:30:39.98 ID:UU/lenhZ0
>>57
でかい湾の奥まったところにあるから、津波に対しては比較的強い
関東大震災、チリ地震やこないだの震災のときも、湾内には津波は殆ど来なかった
幕末の地震のときは直下型だったので津波はさほど起きなかったが
地盤の悪い低地地区は津波なしても大ダメージ食らってひどいことになった
176名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:31:57.73 ID:WnCD2/uXP
>>169
日本の平野は大抵河川の氾濫原なので
堤防決壊に期待して待つがよろし
177名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:32:47.92 ID:ccokbO5aP
178名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:33:01.78 ID:qFE7EH4G0
>>170
ああ、まさにそれじゃん!妙正寺川。よく氾濫した川らしい。
179名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:33:27.23 ID:N9/axmJDO
>>129

1 駒沢通り?
2 世田谷通り
3 東名東京入り口付近

意外と写真だけだと難しい
180名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:33:38.51 ID:wFmXKUGV0
神殿はこっちね
>首都圏外郭放水路は、埼玉県春日部市の国道16号直下・深度50mにある世界最大級の地下放水路である
>一級河川に指定されている
181名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:33:47.75 ID:yyBGiaMf0
>>172
うん。Webながら、いつ見ても圧巻だよ
ttp://k-note.at.webry.info/201101/article_1.html
182名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:34:55.49 ID:pkBBSXru0
>>17
まんべんなく100mmということは、屋根や道路に落ちた分が集約されると
面積に逆比例すると言えば判るかな。
183名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:37:20.51 ID:UtbRZ1f3O
東横線がだめになっただけで、みなとみみらい線と副都心線と有楽町線と西武線と東上線と…
影響範囲が広すぎる
184名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:38:42.34 ID:6c5KcLPI0
ずぶ濡れのJKの写真はよ
185名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:40:26.05 ID:uj43I1Xn0
そういうのを無くす為に公共事業ってやるんだけどさ、
トンキン人はアホなんで反省させた方がいいかもね。
ほら、公共事業がーって言えよw
186名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:41:37.94 ID:yyBGiaMf0
>>184
モノにした奴は今頃、全員留置場の中だ
187名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:43:22.97 ID:UhB2vSvP0
>>183
さらに今回は目黒線、南北線、三田線、埼玉高速鉄道線もとばっちりを受けたけどね・・・
188名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:43:30.00 ID:keFWFz500
参院選の天罰だな。
189名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:45:11.82 ID:qFE7EH4G0
>>177
それ大英博物館にみえる。
エジプトのネコやらスフィンクスやらミイラやらの展示してる部分そっくりすぎる。
190名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:45:23.29 ID:O42yCfLQ0
施設は出来てたんだけど、前の杉並のゲリラ豪雨の時は、
そこまで水が流れる間もなく瞬間的に水が溢れて、
あちこちで浸水になっちゃったんだよね
家まで歩いて帰った記憶あるけど坂が川みたいだった
191名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:45:51.08 ID:8ZsM/LGt0
ちゃんと治水対策はしておかないとな。
192名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:46:21.76 ID:35P5eSI40
山本太郎なんか当選させるから
193名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:47:50.79 ID:l35d/J0R0
よくわからんが、台風の時はどうしてるん?
194名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:48:51.58 ID:cru6SgoSO
>>183
将来急と相鉄が乗り入れ始めれば相鉄も狂うし
相鉄と乗り入れするJRも狂う
一つの路線の影響デカくなるよ
195 【関電 57.9 %】 :2013/07/24(水) 02:49:41.44 ID:mGm1/F/50
都心にドカ雨降っても水源地はカラカラ

【渇水対策】利根川水系 あすから取水制限

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130723/k10013233041000.html
196名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:51:32.48 ID:qFE7EH4G0
台風の時は案外雨量が少ないんじゃないの。ゲリラ豪雨と台風は違うと思う。
雪が10センチくらい積もるとよく会社はみんな帰宅指示でて、電車は止まってたけどね。
197名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:53:10.67 ID:nkof8YhP0
俺も一時間百ミリの雨を昔体験したけど
排水が間に合わず道路が冠水した辺りから皆あせり出すんだよw
トイレも下水が満杯らしく水が流れていかないし。
198名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:53:36.90 ID:l8O2XNlY0
極左住民の巣窟世田谷ざまぁwwwww
199名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:54:17.51 ID:6z/OlJ2g0
>>168
すんません、環七の下にあるのが
「都心部は神田川の下に巨大な溜め池」ということなんですか?

自分にとって環七って都心部じゃないんだけどw
それこそ>>1の被害のあった世田谷の上馬が環七沿いですよ。

>>60
「都心部は神田川の下に巨大な溜め池があって洪水が起きないが
山手線外はコンクリートジャングルで洪水天国
ちなみに杉並より西の多摩地区は標高が非常に高いので洪水にはならない」

って正しいの?
200名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:55:08.50 ID:O42yCfLQ0
台風は風が強いから雨も強くて大変だけど、
雨量はゲリラ豪雨ほどじゃないって事なんだろう
201名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:56:06.01 ID:WZ25Ny76O
日本に災害があれば、毎日新聞と朝鮮人は大喜び!
朝日新聞とNHKも大喜び!
202名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:58:21.72 ID:LVxa8bQIO
>>90
高級住宅街じゃなくて東急住宅街だから
203名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:58:58.58 ID:O42yCfLQ0
>>199
環七の施設が出来る前は、神田川が氾濫して、
神保町やらが水浸しになったり、
四ツ谷やお茶の水の地下鉄が水浸しになったりして、
電車が止まっていた

ゲリラ豪雨は、瞬間の雨量が多くて、
その施設まで水が流れる以前に、
その地域が局地的に浸水した状態になるんだよね
204名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:59:03.59 ID:5cnmgtXt0
>>179当たり
駒沢通りはちょっと用賀からは遠いか
電柱が無いのがミソ
谷沢川との交点だね
205名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:00:41.46 ID:FjzLIEin0
>>185
じゃあ再開しよう。重点地域は人の多い都市部だ。
人いない田舎に道路、橋、公民館とか死に金な使い方はなしね。
206名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:00:49.26 ID:tRSf64950
>>199
自分にとってとか言われてもね
だいたい>>60の人じゃないし
最近は環八や23区内だと都心部扱いだよ
神田川は上馬通ってないから
207名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:03:29.01 ID:6z/OlJ2g0
>>206
でも「山手線の外側」じゃなくて「環七の外側」と表現すべきだったということでOK?

あなたは>>60の人のコメントに違和感感じる部分ない?
208名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:05:56.25 ID:qFE7EH4G0
>>202
上手い!
>>203
神保町は川がない土地のような気がするよ。皇居のお堀のほうが近いくらい。
水道橋でなければ、もっと御茶ノ水か湯島の駅のほうじゃないのかな、たしか駅前に川あったわ。
神保町は小学館と日大と専修大と共立女子大と博報堂なんかがただある
オフィス街だよね、
なぜかそこも今ものすごい中国人の食堂だらけになってる。もともと安い定食やカレーや
餃子なんかの店がある界隈だけど。
209名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:06:31.66 ID:W0fJu8+M0
>>17
こっちは9時間で最大250mm降ったら浄水場止まったw
210名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:07:19.72 ID:O42yCfLQ0
神田川の下=環七の下の施設なんだよ
方南町の北あたり、ずっとその工事してた記憶がある
211名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:07:20.18 ID:6z/OlJ2g0
>>206
>>60の人は

・都心部は神田川の下に巨大な溜め池があって洪水が起きない
・山手線外はコンクリートジャングルで洪水天国

というふうに、環七という言葉を使わず「都心部」「山手線外」で分けているんだよね。

「最近は環八や23区内だと都心部扱い」とあなたが思うのなら
やはり>>60とは違う見方をしているっていうことですよね。
212名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:07:30.77 ID:gx/YyirO0
設計上は確か1時間に50ミリだからな
倍も降ったらポンプが間に合わない罠
213名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:08:02.70 ID:cru6SgoSO
>>134
なんでそこで朝鮮の話が出てくるんだよ気持ち悪い
214名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:09:21.31 ID:O42yCfLQ0
>>208
お茶の水は高くなってて、神保町はそこからずっと下った所だから、
神田川が氾濫したら水は神保町まで流れてったんだよ
出版社が不良在庫とかを土嚢の代わりに入り口とかに積んでた
215名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:10:16.64 ID:fX4hiw4g0
低い確率で局所的に起こっているんだから、問題ないし騒ぐことじゃない
トンキンがんばれ
216名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:10:58.06 ID:tRSf64950
>>211
内と外を間違えたんじゃないの?
でも他人に聞くほどの間違いじゃないと思うな
本だったら乱丁で返品できるかもしれないが
つーか日本語でおk?
217名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:15:02.49 ID:6z/OlJ2g0
>>216
>>60は都心部=山手線内、と見ていることはわかりますね?
わかればいいよ。
218名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:16:47.53 ID:qFE7EH4G0
>>214
へー、そうなんだ、すごい勉強になるわ。
湯島ってイメージがエロだけどもともとは高台のいい場所だものね。
御茶ノ水から水が流れてくるなんてびっくり。
放射能汚染された空気が関東の東側から皇居まで流れ込んでるって
聞いたときと同じくらいびっくりだわ〜
219名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:17:38.20 ID:ETumpTVL0
安定の武蔵野台地
220名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:18:25.23 ID:tRSf64950
>>217
神田川は上馬を通ってないことはわかったのか?
60のことは60が出てくるまで待って聞けよ
221名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:19:01.40 ID:N9/axmJDO
>>204
おお!合ってたか
62ではないんだけど
1が確信もてなくて答えちゃったw
すっきりした ありがとう
222名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:19:34.46 ID:6z/OlJ2g0
>>220
つうか俺杉並区民で方南町のあたりよく歩くし知ってるよ。

ま、おまえは>>60をよく読めよw
223名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:22:06.81 ID:hWlLNd0o0
区長が左翼だからな
アカの場合に災害が起きる
224名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:22:44.86 ID:tRSf64950
>>222
お前和泉か永福に住んでるやつだろ
225名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:22:47.01 ID:P6W94TTx0
オウムの麻原が逮捕された夏って甲州街道が川になった記憶がある
226名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:23:04.15 ID:uj43I1Xn0
>>205 
運賃が上がって物価が上がったら、
すぐ文句を言うくせに冗談言うなってんだ。
道路を使って物を運ぶんだぜ?
227名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:23:12.09 ID:6z/OlJ2g0
>>223
未開地に多い呪術政治の考え方ですね。

「タタリじゃ!」って。
めでてーなw
228名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:23:49.02 ID:Vkcym8T80
世田谷桜新町だけどいきなり雷と豪雨でびっくりした
隣の用賀手前から坂になっていて桜新町は高い位置にある
水は用賀や上馬など周りの低い方に流れていったんだね
うちの付近は特に下水も問題なく雨を吸収してたよ

被害は猫。たまたま外に脱出してて慌てて探しに行ったけど声が雨音に消される
雨が止んだら、びっしょびしょの猫が帰ってきた
バスタオルに包んで吹いたらゴロゴロ言ってかわいかったけどアホ猫です
229名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:24:00.69 ID:6fx9iikRP
>>129
すげぇな、どこのフィリピンだよ
230名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:24:42.85 ID:YXb1Nyxz0
西荻は日本のミシシッピと言われているそうだよ
231名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:25:52.62 ID:nafCo7yvO
もう槍を降らせよ   トンキンなんてろくな奴いないんだし
232名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:26:16.80 ID:6z/OlJ2g0
>>231
未開地に多い呪術政治の考え方ですね。

「タタリじゃ!」って。
めでてーなw
233名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:26:22.80 ID:qFE7EH4G0
駿河台っていうのも神保町を谷底に見立てると
坂の↑のほうだってことかな。
青山は渋谷からみたら坂上っぽい。それで昔からの山の手地区だよね。
三軒茶屋は、学芸大方面が山の上で太子堂やら世田谷線のほうが低そうなイメージだけど
どうなんだろ。
234名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:26:31.08 ID:OYrv7KHTO
>>129
環八が水浸しかよ
235名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:27:11.66 ID:DSfdov1+0
たいしたコトもないのに東京だからって。。。   w
236名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:28:10.33 ID:IRLUjygP0
237名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:28:52.16 ID:WnCD2/uXP
>>227
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
(自分が首相のとき大震災が起きた人の野党時代ブログ)
238名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:29:00.51 ID:6z/OlJ2g0
>>233
>駿河台っていうのも神保町を谷底に見立てると坂の↑のほうだってことかな。

御茶ノ水駅から神保町まで歩いたことがあればわかることだけどな。
239名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:31:46.84 ID:O42yCfLQ0
>>233
まあ、お茶の水、駿河台は、山の上ホテルってのがあるしね
世田谷の方は京王線の南側から全体的に下ってる感じだと思うけど、
それより南側についてはあまり知らないなあ
240名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:32:55.60 ID:XY4ru1vh0
道路が一瞬出川になった
241名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:33:13.55 ID:PtqyySua0
>>228
猫うp
242名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:34:31.43 ID:O42yCfLQ0
てか、渋谷って駅周辺を中心に四方八方から下ってる底だよね
243名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:37:18.92 ID:WnCD2/uXP
>>233
世田谷警察署の前あたりは「蛇崩川」があったところ
今は暗渠だけどこういう大雨が降ると昔の川筋が蘇る
244名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:38:24.10 ID:0TmJepIP0
>>240
目黒川でゴムボートで川下りしたら面白そうだった
245名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:39:34.77 ID:tRSf64950
>>243
北沢川もあるしあの辺は池尻まで昔大きな池があったはず
246名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:41:10.26 ID:qFE7EH4G0
>>283
あんまり歩いたことない。三田線使うか中央線使うかで。
歩いた時も以前あった安いダイコクドラッグなんかに目を奪われて坂かどうかなんて
気にもしなかったよw
世田谷のほうはよくわからないや。
京王線と小田急線と東急線の関係も。京王線が一番高いってことになるんだろうか。
247名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:44:13.01 ID:qFE7EH4G0
駒沢に深沢に大橋だもんね...
248名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:45:19.88 ID:cFCwGod90
>>6
ウチは標高65mだぜ@世田谷
249名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:45:51.40 ID:NMWFrBOy0
世田谷は低湿地

世田谷区は沼沢、谷底、低湿地帯の埋め立て地が多い。
世田谷自体が、勢田郷の谷底地であったためにつけられた名といわれる
区内地名の多くが低湿地に由来することで知られる
池尻=池の畔の低湿地、 弦巻=水流が渦巻く、低くてじめじめした土地
下馬=古くは馬引沢といい、沼沢の深みで馬がおぼれ死んだ
野沢=ここも沢のあった低地、 上馬=引沢が省略された沼沢地
駒沢=じめじめした沼沢地をまとめた土地
代田=水の枯れない肥沃な低地、 代沢=沢地
羽根木=羽は埴で湿った田圃の地、 北沢=沢地
大原=代田村の低湿原地、 赤堤=北沢川一帯の湿地帯土塁
桜上水=上水、 奥沢=奥まった沢地、 玉川=川周辺の湿地帯
玉堤=玉川の土塁、 瀬田=元は瀬戸で狭い入り江の意味
等々力=等々力渓谷の谷地、地下水が噴出して崖が崩落する音がとどろくから
野毛=毛は稲、稲作に適した低湿地、 深沢=深く入り組んだ沢地
用賀=ヨガが由来とかはまったくの捏造。用水にちなむらしい
祖師谷=谷地、 船橋=川地、 鎌田=蒲の自生する湿地帯
宇奈根=稲作用溝渠のウナニから転じた湿地帯
岡本=岡の根元の低地、 給田=田圃の湿地帯
砧=布を木槌で叩く台、作業するのは川のほとり
粕谷=粕谷金時が住んだからとは金太郎と同じ類の伝説でカスのような谷地だからと
250名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:47:28.77 ID:O42yCfLQ0
山手通りでも環七でも環八でも、
青梅街道から甲州街道を過ぎて南下すると、
緩やかにでもずっと下りだよね
251名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:49:11.38 ID:tRSf64950
>>250
目黒通り辺りで高くなる
252名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:51:51.98 ID:OJ+cwNnS0
最近異常気象だなあ。
嫌だ。
253マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/07/24(水) 03:52:09.32 ID:lpWlEgN60
時間100mmの雨を処理できるようには施設は作られてないから溢れるよ
254名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:53:20.87 ID:O42yCfLQ0
じゃあ、駒沢通りあたりが一番低いのかな?
自由が丘とか丘もあるか
古墳とかもあるんだっけ
255名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:55:58.69 ID:sNv7PVjfO
世田谷ならぬ世田川
256名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:58:19.50 ID:hi00Cn+Z0
このへん川が暗渠で全然ない
257名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:01:54.20 ID:x+OCyhKd0
山本を当選させた天罰だろ
258名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:03:21.09 ID:6z/OlJ2g0
>>257
未開地に多い呪術政治の考え方ですね。

「タタリじゃ!」って。
めでてーなw
259名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:03:24.36 ID:2vEOvjkET
確か台風のときは多摩川がヤバかったよな
260名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:07:41.82 ID:qFE7EH4G0
有名な岸部のアルバムとかいうドラマで、多摩川が崩壊して水害で一家がめちゃめちゃになるのあった。
見てないけどものすごく有名だから知ってる。
それと小田急線を使う不倫ドラマの金妻。
これみて主婦がみんな東急沿線の住宅を夫にねだって買ってもらったんだよね。
ローンで買える程度のが売ってるんだけど高級感があるし不倫してもおかしくないくらい
生活感なく暮らせる街って感じで。
低湿地なことは頭から消える、とw
261名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:10:08.55 ID:BRWsYBJ4O
100ミリの雨音は恐怖感を覚えるらしいなw
262名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:12:24.33 ID:WnCD2/uXP
>>254
自由が丘は東急の住宅街ネーミングで
元の名前は「碑文谷」
南口の遊歩道は九品仏川の暗渠
「丘」は北にしばらく歩かないと見えないw
263名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:12:32.48 ID:qFE7EH4G0
あったよ、多摩川水害で19家屋流される
国相手に勝訴したんだね

つ http://www.brobe.com/webcast/japan-video/tamagawa-kouzui.html
264名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:15:50.03 ID:Hgm0iH7O0
さすが金持ちだなぁ
本はダメでも衣服は洗濯して着ろよ

友人の金持ちは買い過ぎた服を一度も着ずに捨ててたからびびった
265名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:22:29.46 ID:EL+tCbfb0
こういうのを天誅と言うのだな
266名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:23:39.09 ID:qFE7EH4G0
えっ
267名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:25:10.15 ID:Joe8AUTxO
今このタイミングで東京に大地震が来たら面白い
268名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:28:13.02 ID:WnCD2/uXP
>>262
間違えた
碑文谷じゃなくて碑衾だった
269名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:28:39.08 ID:qFE7EH4G0
やめて
いま地震がきたらまた民主が鼻の孔を広げて威張り腐るよ
270名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:29:42.33 ID:/mSo7R6PO
排水ポンプの性能や設置台数等を考慮すると
東北:60m/h(沿岸部の被災地は40m/h)
東京:100m/h
九州:150m/h
くらいで同じくらいの被害がでるはずだから今回はかなり被害が少なかったと思う。
271名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:30:15.15 ID:pcAp08H50
>>129
床上浸水になると被害が大きくなるし
心理的にもダメージが大きい。
だから床上浸水にならないように
床下浸水で収まる高床式の住宅にすべきなんだよ。
272名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:30:46.27 ID:BKHqTUZv0
二子玉〜鎌田〜宇奈根
の川沿いの人は大丈夫なのか?
1h/100mmでは車沈ませるか
床上確実だもんな。
だけど弦巻って坂の上だぜ、そこは
床上ないだろう? 家も全く被害なし
273名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:31:16.50 ID:CvC0KcVG0
>>270
100m/hとか聖書に残るくらいの歴史的な豪雨だろ
274名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:36:54.29 ID:qFE7EH4G0
>>268
うわー汚らしい名前。今だ京急の千葉方面なんかの駅名で気味の悪い漢字羅列があるけど
似てる。なんでそんなまがまがしい音と字面なんだろう。
桂とか貴船とか宝塚とかほかにも、きれいな地名だってあるのに....
同じ日本人が住んでたと思えない。
275名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:38:58.51 ID:btDP0EYu0
東京の凸凹地図、って言うとステマになっちゃうかな
276名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:43:55.16 ID:xUcF8RaM0
いいビックウェーブだったな
277名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:44:31.01 ID:tRSf64950
>>274
失礼だな
どこが禍々しいんだよ
278名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:44:47.36 ID:59BqqRUPP
あれ?算数レベルがわからんくなっちまった
1mの平面だと100mmって何kgかどうやって計算するの?

1m×1m×・・・で単位は何kg・・・???
279名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:48:53.09 ID:Xro34LWQ0
新聞配達とか郵便配達とかの人大変だろうな
280名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:50:53.67 ID:W0fJu8+M0
体積は
1[m]*1[m]*0.1[m] = 0.1[m3]
0.1[m3] = 10^5[cm3]
水の密度は1[g/cm3]なので、
1[g/cm3] * 10^5[cm3] = 10^5[g] = 100[kg]
281名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:51:22.78 ID:V0UGkwOB0
地球温暖化だけど、原発怖いから、まあこれぐらいは、しょうがない
火力で行こう 
高台に住めば平気
282名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:52:06.84 ID:U9HGrmnvP
どこかの地下駐車場で白いベンツEクラスがプカプカ水没してたねw
283名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:52:55.24 ID:qFE7EH4G0
>>277
ごめんw
でも気持ち悪くない?宇奈根や瀬田はありだけど、衾はやだわ。
自由が丘だの美しが丘だのはまた、別の意味で気持ち悪い。
中央林間や長津田ってのも嫌い。
284名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:53:59.14 ID:59BqqRUPP
>>280
いやぁさすが+民だね
この時間でもすぐ解答出てくる。さすがさすが
285名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:56:05.65 ID:tRSf64950
286名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:00:14.80 ID:/mSo7R6PO
>>273
すまんmmだw
287名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:01:27.40 ID:HsvbkHJ3O
高級住宅街のイメージがあっても、実際上は朝鮮部落の立地と変わらんなwww

地下室にワテのコレクション置いたら一瞬でパーやんwww
288名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:06:16.94 ID:hgQGk8bg0
渋谷の駅は谷底だから、明らかにどっちの方に歩き出しても上り坂だけど、自由が丘は
駅から歩き出して下り坂になる方向もあったような気がする。つまりあそこは谷底ではない
ということか。
289名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:06:32.93 ID:Z0uY7nWM0
>>35
・゚・(つД`)・゚・  
290名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:07:00.52 ID:L1CMnwJ40
高所得者が多く住む世田谷区で良かった
冠水でオシャカになった車や家具の買い替え需要が発生して景気回復にプラスになる

これが底辺の足立区だったら目も当てられん
失ったモノを取り戻すため犯罪が激増するだけだからな
291名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:07:20.48 ID:qFE7EH4G0
>>285
>この地が往古から馬の飼料「麩ふすま」の産地として知られていたため。

とうもろこし町、とか飼葉村、みたいなもんでしょう、やっぱり農家そのまんまだし
気持ち悪い。

>この地に古くからあった民間信仰の神の名「塞坐大神ふせぎますおおみかみ」の「フセギマス」が転訛した。

これも土人宗教めいてて怖い。土像を崇めて納屋に生理の女性をおしこめたり男児割礼してそうで
怖い...

いずれにせよ世田谷より目黒のほうがしゃれてる印象があるけど地名に関しては恐怖を感じる。
アイヌの地名に近いものがある。
292名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:09:59.73 ID:qFE7EH4G0
>>289
生オムライス=自由が丘
卵かけごはん=碑衾
293名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:15:59.35 ID:PZZGqdb60
o
294名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:17:49.55 ID:WnCD2/uXP
>>287
自由が丘駅前のヒカリ街や自由が丘デパートは
戦後の闇市の名残
ただ、在日は意外と少ない感じ
川向こうの川崎から稼ぎに来てたのかも知れない
295名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:19:06.43 ID:x2rs0ozr0
世田谷とかいかにも金持ってますなイメージだけど、下流が住むには悲惨な土地だよな
金持ちだから気にしないでまた家たてりゃーいいじゃん的な
296名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:21:09.02 ID:uXxssk1Z0
>>288
駅から下りになる方向は下流ですw
渋谷でも明治通り沿いに恵比寿方向に行くと下ります
297名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:24:23.76 ID:84ovGRBb0
        __      _
        ゙-=ェ-:}   /┴_、   ____道路が一瞬で川などぬるいぬるい
          /⌒i  、J,i'  'ー'ト, /__フ=" ドブ川を一瞬で清流にするくらいでなくてはの〜
      /}  { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
    /.::{   ゙ー--/   ⌒`⌒゙   |
.    /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ
   /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
   !      ,!:::::ゝ,_ノ
   i       _ノ:::::::::;冫、
   ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
          \     ',
            ,:'⌒  |
           ,!、   /
            _/::::〉''´
          〈::::::/´
         |::::ゝ、
298名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:24:47.87 ID:0cuYE5Nw0
元々関東は狐狸の棲家といわれるほどの
どうしようもない沼地荒地だったわけで

元々栄えていない場所が家康によって無理やり
修復したところで何かが変わるわけでもない
299名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:27:56.06 ID:LabufoKq0
やっぱしN速は田舎者が多いってことがレスからうかがえるな
300名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:29:40.62 ID:uXxssk1Z0
世田谷は武蔵野台地だからどちらかと言うと
水には恵まれてないところですよ。

だから田畑じゃなくて武蔵野なんだから

玉川上水で多摩川の水を引き込んでようやく
農地が広がった
301名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:32:30.85 ID:2hEMX03Y0
北海道だけど、おまいらのとこでなんかあったの?
大変だねえ
302名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:35:41.05 ID:kZhU2u0a0
水が出たんじゃよ
303名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:42:04.40 ID:3UBANIq/O
わろす
304名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:44:58.87 ID:VhBfFDXJ0
>>35

ワ朗タ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
305名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:46:39.23 ID:Vkcym8T80
世田谷ってお金持ちのイメージないよ
うちの周りは未だに商店街と少し歩くと畑や果樹園がある
田園都市線が通らなかったらただの田舎
306ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/07/24(水) 05:47:58.73 ID:R7NC5jGz0
 / ______/    /   /
    ``‐-、._    \  /    /
         ``‐-、._ \
     .ノハヽ/.  `‐-、\    https://www.youtube.com/watch?v=ny4JgbD90PI
    (^▽^/) ∧∧ ``
     ( 〆) (゚-゚= )
     (_(_)  uu_)〜
307名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:49:07.82 ID:A026kZ3c0
世田谷でも低いところってどこ?
308名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:52:17.72 ID:FGpZ6IIi0
姉貴んちが世田谷だが上祖師谷なんで大丈夫だった
成城のすぐ隣だからな。金ある奴らは地盤良い所に住んでるもんだ
309名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:53:36.42 ID:rLmxDa1mO
高級住宅街とされる奥沢なんかただの平地なだけで何もない。車無いとすげー不便で出ればすぐ渋滞の環八。
上馬・下馬はスラムっぽい(個人的には東大阪に似てると)し
良い感じなのは沿線で昔から商店街がしっかりしてた一円だけ。

世田谷の何が良いのかさっぱり分からん。
310名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:53:39.39 ID:Vkcym8T80
>>307
世田谷区は広いから起伏がかなりある
よくわからないわ
311名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:55:32.88 ID:Vkcym8T80
>>309
桜新町はのんびりしてていいよ、開発されなかったから未だに田舎風情
だけど渋谷まで電車で10分もかからない、利便性抜群
312名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:57:32.71 ID:uXxssk1Z0
>>307
川沿いかな主なところだと北沢川、烏山川、蛇崩川、呑川の
川沿いなんかは周辺より低いね
313名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:57:46.88 ID:A026kZ3c0
>>310
世田谷って起伏はげしいんだ
314名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:00:07.08 ID:A026kZ3c0
>>312
ありがとう
川沿いはどうしても低いよね
315名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:01:28.52 ID:FGpZ6IIi0
>>309
区だけじゃわからんよな。かの田園調布は大田区だし目白は豊島区だ。
区名だけじゃ金持ちイメージなんてこれっぽっちもねえw
世田谷のイメージリーダーは成城か?あそこ見るとやっぱりすげえなと思うけどさ
316名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:01:52.57 ID:2hEMX03Y0
世田谷に住んだ事あれば、特に歴史を紐解く必要もなく持ち上げはしない土地だわな
317名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:02:09.07 ID:QwfATitf0
いやいや世田谷は田舎だけどお金持ちのイメージだな
一言で言うと「豪農」
所さんじゃないけど坪200万の畑で農作物
318名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:04:18.30 ID:xcJjvPqr0
サンズイがつく所には住まない
319名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:05:58.96 ID:WnCD2/uXP
>>313
こんなイベントが開けるぐらいですw
世田谷地獄坂巡走
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/35403

岡本三丁目の坂
歩行者用に階段がある
http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/setagaya-okamotosanchomenosaka.html
320名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:07:51.16 ID:RQyyGC7Ii
>>307
多摩川沿いの下流の方じゃない

>>311
サザエさんちのあたりだな
321名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:08:36.37 ID:qr115avnO
世田谷は良いところだよ
お前ら、喜多見に遊びにこいよ
歓迎するぜ
322名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:09:19.12 ID:BiDqh2C+0
土建屋行政の成れの果て
323名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:10:40.06 ID:cru6SgoSO
世田谷区は広いから高級住宅地もあればいまだに田畑が残った所もあるし
谷底もあれば国分寺崖線の台地もあるし
お前らイメージだけで語りすぎ
324名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:10:50.12 ID:UZ4aMfen0
昨日、世田谷で一仕事終わって、会社に帰ろうと駅に向かう途中でやられた。
急いで帰ろうと時計を見てたんだが、3時30分から4時20分まで、
バケツをひっくり返したような豪雨が一時も途切れず続き、まったく身動きできなかった。
ビルの軒下に入って1時間雨宿り。近くのコーヒー屋に入ろうかと思ったが、
3mも行かないうちにびしょ濡れになる強烈さで移動できない。
こんなすごいの記憶にない。温暖化じゃなくて熱帯雨林化だな。
325名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:11:52.25 ID:RQyyGC7Ii
遊びにって、次太夫堀公園でも散歩するかね?
326名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:13:31.95 ID:cl0nr6u40
地下鉄に気をつけて
327名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:14:21.02 ID:cru6SgoSO
>>325
あそこの古民家の縁側でラムネを飲むのがマイブーム
328名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:15:17.69 ID:fC5Ik3C30
豪雨に対しては今や、土地が低いはずの荒川沿いのほうがの安全かもしれない。
巨大な外郭放水路のおかげで。
329名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:19:04.11 ID:uXxssk1Z0
目黒川も地下遊水池作ってからかなり氾濫
しにくくなったけどね。
330名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:24:20.30 ID:2RRzyZUk0
放射能の雨
331名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:26:25.44 ID:14RZ/juxO
原発の湯気は再臨界の可能性大

727: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/24(水) 04:32:08.81 ID:rPhgwe4qI

オイオイ、、、、、
これ、さっきLINEプレイのアプで福島部屋の人と話して聞いたで。

まじ、ヤバイ事になってるわ



蕁麻疹通り越して、ケロイドみたいになってる。


他県のお医者さんに聞いたら、国を巻き込んでの騒動になるから、医者は認められないんだって、蕁麻疹。


医者潰されちゃうじゃん、国に。

福島県は甲状腺なんちゃらが
他県より10倍高いらしいからね


これドン引きやわ、、、
332名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:26:41.08 ID:F/RLT3DPO
九州にいた頃はこんな雨が年に何回か降ってたけど
東京でこんなに降ったのは初めてかも。
333名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:26:59.33 ID:p67bc2E+0
>>15
「よただに」って読むととたんに怪しくなるな。
「与太ダニ」かなあ。
334名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:32:09.40 ID:6z/OlJ2g0
>>265
未開地に多い呪術政治の考え方ですね。

「タタリじゃ!」って。
めでてーなw
335名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:36:37.03 ID:HDj55DCKO
>>311
よぉご近所さん
マルダイの近くのつけ麺屋って美味い? 

弦巻の給水塔が建てられたのは「渋谷に近い高台」だったからだが、
そこに近いウチのあたりでも向かいの家のガレージは浸水してた
排水能力の限界を越えてたね
336名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:37:15.07 ID:6z/OlJ2g0
>>291
>アイヌの地名に近いものがある。

アイヌ語こそが古い日本語土着の言語。
わかるね?
337名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:41:21.59 ID:F02VMd3c0
くっそー女子高の前で張ってればよかった
338名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:42:59.32 ID:Upfu7yYGO
世田谷。字を見れば世の中は田んぼと谷という意味だろ。
339ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/07/24(水) 06:44:11.55 ID:R7NC5jGz0
              ◎―◎―◎
           /        \  ゴロ
          ◎           ◎   ゴロ
           |    A⌒A    |
          ◎   ノノハヽ☆  ◎
           \  (^▽^ ) /  どかーん!
               ⊂    つ
          ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
          ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)≡≡==−−
          `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)

           !   ゚ ! l  ゚! l
           ゚    ゚
           !  ! l  ゚ ! l
            !      !
   ∧∧   ♪ https://www.youtube.com/watch?v=Vov6S8ADUBk
  ( =゚-゚)
  O┬O )      !    l !
 ◎┴し'-◎ ≡   、i,,   、i,,
340名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:46:35.06 ID:btDP0EYu0
>>283
>衾はやだわ。
おまえ、自分がスケベだと公言してるってわかってるか?
341名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:48:05.11 ID:g8ChbZC90
23日はちょうど長崎大水害の日でサイレン鳴って黙祷してた
342あーあーてすてす:2013/07/24(水) 06:49:19.44 ID:1Bj2G5ln0
キャー地震だー
343名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:49:23.62 ID:6fx9iikRP
>>283
書き込みから30台BBA臭がして気持ち悪いw
ごめんw率直にそう感じちゃったw気持ち悪い
344名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:00:15.76 ID:vQ045l4i0
水没した高級車の画像お願いします
345名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:00:41.66 ID:dxERnpXS0
今日も関東は結構な雨量なんだろ?
長靴のほうがいいのかな
346名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:09:15.28 ID:uXxssk1Z0
今日はゲリラ雷雨と言うより戻り梅雨って
感じの雨になるんじゃね、関東は気温上がらないし
大雨にはならないと思うが

まさかの梅雨前線が太平洋まで下がって来てる
んだよねぇ
347名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:20:11.53 ID:KequJaV00
一軒家でも雨水貯留曹を設置しないとゲリラ豪雨は対応しきれないな
348名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:20:44.10 ID:m1GtuAtE0
マスコミはゲリラ豪雨とかいってるけど
完全に亜熱帯特有のスコールじゃんw
日本の梅雨は絶滅したんだよ
349名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:21:47.42 ID:UZ4aMfen0
昨日はいてた革靴に水の跡の白いスジが。泣きたい。
350名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:23:12.92 ID:aeSuRuI+0
せたがやたがやせ
351名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:29:10.19 ID:U/LFjJnYP
>>345
長靴は暑い。むしろビーチサンダルで
352名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:29:27.89 ID:6x4Cu57tO
ゲリラ豪雨だろうがなんだろうが
猛暑が和らぐならいいじゃないか
353名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:29:49.19 ID:ln3KecM+0
水着で逝け
354名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:29:53.00 ID:yNl93JBb0
東京で谷の付いている所に住むなら受け入れなきゃならんだろうなあ
355名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:32:16.79 ID:vGypZzo60
>>206
勝手に言葉の内容を変えるな
環八は都心じゃない
23区全体が都心なら荒川区や北区も都心かw 嗤わせる
356名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:34:27.22 ID:uXxssk1Z0
>>354
東京の地名は住居表示の時にかなり変えられて
昔の地名はあんまり残ってないんだよね。
357名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:35:04.03 ID:QPmrF1Sv0
>>351
サンダルって濡れた足裏と靴底の境界の不快さがハンパないじゃん
358名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:36:09.21 ID:B7+WafXo0
土砂降り港区目黒区渋谷区 洗濯物なら荒川区って伊集院が昔うたってたな。
359名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:37:29.64 ID:HrzUo2JL0
>>356
そこそこは残ってる。
他の地域と比べると少ないけど。

池波の時代小説読むと現代の地名との
併記があって面白いぞ。知ってる地名
が出てきてもだいたい犯罪現場なんだけどなw
360名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:39:43.56 ID:Eu9/HvxO0
豪雨の大量の水を排水するために、
東京は地下に超巨大な排水管を作ってただろ?
361名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:43:18.29 ID:KequJaV00
>>360
まだ工事中
362名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:43:30.54 ID:Eu9/HvxO0
もう世田谷に住むのは谷田世(ヤダヨ)!
363名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:51:52.21 ID:GNGVv9jxO
>>356
区のホームページ見ると大抵は地名の変遷が出てるよね。
新宿区みたいに昔の地名だらけでも少しめんどくさいw
364名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:57:02.71 ID:ZfyN70gu0
道路が川になるって、どこの糞田舎だよ
365名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:57:23.07 ID:obnDFkujO
昔住んでたけど、用賀駅周辺は大変だったろうな
あそこ、すり鉢の底に駅の出入り口作ってるから
住んでた時も商店街の道路が川のようになった中、帰ったことあった
366名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:59:16.26 ID:uXxssk1Z0
>>363
新宿の牛込とか神田は住民が抵抗したから
一部昔の地名が残ってるね。
367名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:59:17.52 ID:D6eXNX+U0
世田谷道路はすぐ水没する
368名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:01:29.01 ID:KwTV4zXMO
相続とかで家を手放して、パワービルダーと呼ばれる業者が購入
何筆にも分けて建て売りやってるって本当?
369名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:01:52.13 ID:L+jLNrHVi
反政府豪雨
370名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:04:25.38 ID:EFJrVPTK0
世田谷の谷だけとってああだこうだ言ってる
妙な奴らが多くて笑える
371名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:06:48.84 ID:wiLxe2qy0
この程度のゲリラ豪雨、世田谷だからニュースになってるが
北関東の山沿いでは日常の風景
372名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:09:44.30 ID:M27/LMfkP
雷やばかったな
373名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:10:55.17 ID:30mh+WCOi
>>368
経堂から千歳烏山辺りは一戸建ての有った土地を3分割して狭小住宅建てて6000万で売るってのがトレンド
374名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:12:24.44 ID:HbJe3XdZ0
雨が降ったらニュースになって、雪が降ったらニュースになって・・・
いっそ東京全体をかこむドームつくってもらえ
375名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:12:59.20 ID:hbew1SghO
「東京が大変です」のコピペを思い出した。
376名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:24:01.10 ID:fzT2XJf/0
ビルの屋上に上がって、海パン一つで
全身にゲリラ豪雨を浴びてみたい。
377名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:27:25.91 ID:IOZZhpQ4P
南部にいくら雨が降っても水不足には何の役にもたたん。
もっと北の方で降れよ、使えねぇ雨だな。
378名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:45:36.02 ID:CVEBSiVb0
大雨で浸水してるのに水不足って…

温暖化しすぎじゃないの?

このままじゃ地球が危ないよ

早くなんとかして
379名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:47:46.28 ID:S8IeMm1R0
どこの田舎の話?
380名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:49:07.63 ID:a+K93wmMO
まあ世紀末だしな
381名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:49:32.72 ID:t6SV9irQ0
その程度で何でスレがたつの?ヒマなの?
382名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:50:49.91 ID:fY47gtPwO
局地ネタとかどうでも良いんですが
383名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:51:42.70 ID:B5xycb6d0
もう限度を超えてるな東京の開発はw
384名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:53:22.17 ID:EbThJL1iI
ため池を作りましょう。
385名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:56:43.56 ID:vQ045l4i0
世田谷ナンバーの中古車は水没車を疑われるとかくるのか?
386名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:57:03.27 ID:gPnyTl4l0
>>376
俺は、豪雨の中でシャンプーを洗い流してみたい
387名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:58:22.58 ID:6fx9iikRP
>>376
クソきたねぇからやったらシャワー浴びろよ
388名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:59:54.16 ID:fxQvy7bkO
389名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:01:00.37 ID:B5xycb6d0
>>384
幾ら穴掘っても追いつかないよ
ポンプで汲み上げてるのもあるし
東京の人口減らすのが一番の解決策
390名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:01:05.14 ID:kGdf5dY40
またゴリラ鯨油か。
391名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:03:22.34 ID:8BCkLBAn0
なんだトンキンか、ならいいや。
392名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:05:29.31 ID:A05o9nEu0
>>6
西大井はともかく、上池台とか上馬は違うだろ。
アホかこいつ。
393名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:05:48.77 ID:obnDFkujO
>>387
でも、車の洗車をしばらくやってない時、まとまった雨が降ると助かるw
394名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:11:39.77 ID:qcRY4jLl0
>>376
何年後に白血病になるんだろうね
395名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:16:15.29 ID:aGJPFvtP0
あー環七下の溜め池の話出てるね

あれは主として山手線内の都心部を守るために作られたものだから
山手線外の、神田川と関係ないところでは役に立たなくて今回みたいに洪水が起きる
>>174にも例がある

つまり>>60は正しい
396名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:24:05.44 ID:FG2qF3/OO
ゲリラ豪雨の最中に地震来たら怖いだろうな。
397名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:28:37.73 ID:t+jaQpPJ0
一瞬で川になった
うちの会社なら許してもらえない。
機嫌悪そうな上司に嫌みっぽく
「なぁきみ、一瞬ってどれくらいの時間なの?きみの一瞬と読む人の一瞬にズレはないの?」
「川になったの?川のようになったの?」とか突っ込まれる。
398名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:30:50.59 ID:2Dlszvs+P
トンキンは一度水没するくらいでちょうどいい
399名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:32:29.26 ID:LbYhLii50
うどん県が溜池を沢山造ったり、
大都会岡山が巨大な放水路を造ったりしたのって、2〜300年ぐらい昔でしょ。
都民て今までなにやってたのよ。
400名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:33:44.35 ID:9hSmlBZ00
>>397
ズレはありません
ズレがあると思うなら根拠を提示してください
そして、川になったのであって川のようになったわけではありません

でOK
401名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:34:39.49 ID:qJo6SDi/0
元々川だったんだろ。先祖がえり。もうすぐお盆ですね歌○です。
402名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:36:07.34 ID:cCBklNV60
大して暑くないのに 朝から横浜が真っ赤なのが不気味だなww
403名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:37:42.77 ID:ZJ5aKcEV0
>>53,63,79
ウンコアフレルーゼ?
404名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:41:30.26 ID:wXGDOuqk0
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪
405名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:47:14.11 ID:BTE+5sXp0
>>46
でも人死が出なくて幸いだったろ。
地下駐車場じゃゲリラ豪雨で一気に水が入ってきて中にいた人が逃げ遅れて死んだりするし。
最近は止水板を入り口につけていくらか時間が稼げるようだけど。
406名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:48:03.87 ID:SQJGGj300
相変わらず自然災害に弱いな
407名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:52:43.91 ID:Eglw2ze0O
>>397
ソイツの名は金子
408名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:53:22.53 ID:Zaexfcvt0
データみたらキッチリ環七と還六の間沿うように降ったのね
409名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:56:32.13 ID:vp5n/A8Y0
東横、池上、目黒
この3本が同時に止まるなんて久々じゃなかろうか。
東急は割と安定運行なのに。
昨日は帰るのが大変だったよ
410名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:57:30.68 ID:CkIPAIdu0
なんだかんだで神田川は氾濫しなくなったのか。
あれか、地下貯水槽。
411名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:06:24.06 ID:shJmytRZi
>>355
当たり前だろ。
都心って23区の意味だろ。
412名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:11:50.89 ID:oVHQ3nyeP
昨日は調布で竜巻発生
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4360264.jpg

黒い煙みたいに見えて火事かよと思ったら、竜巻だった。これはもうピークを過ぎて崩れた状態だけど。
413名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:20:25.68 ID:zz2vwoPg0
俺この時間つくばにいたんだがそんなに酷かったのか
414名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:25:15.04 ID:ArmHYNV70
都心って、意識の上では
千代田・新宿・中央
だけかなあ
415名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:27:51.58 ID:zz2vwoPg0
家賃が高いのはたしか
港区、渋谷区、中央区だったな

まあ区内でも場所によりピン切りだけど
俺の実家渋谷区だけど渋谷区の底辺みたいな所だし
416名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:28:30.94 ID:XuZQG0C20
江戸はもともと水の都だからね。
417名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:29:33.97 ID:thAOO96D0
今こそ洪水ナンバーを作れ
418名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:35:18.31 ID:BucOD1Sl0
>>233
駿河台って地名は昔、家康の死後に彼の家来たちが
江戸へ戻ってから住む場所を確保するために
高台の雑木林を造成したとこって聞いたことがある
名前の由来は駿河の国から
419名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:39:31.01 ID:LND0Q7ZmP
修羅の国トンキン
420名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:59:51.55 ID:+XjyCHeT0
トンキン良かったな
少しは放射能洗い流せたんじゃねーの?
421名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:05:19.30 ID:vGypZzo60
>>411
はぁ?呆れたね 無知にも程がある
422名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:10:55.01 ID:hwr/RQpz0
>>373
奥沢あたりでも増えてるよ
3分割どころか4分割なんてのもある
多分、一軒あたり25坪未満じゃないかな

ただ業者はパワービルダーじゃなくて三井とかが多くてお値段もそれなり
423名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:11:59.09 ID:shJmytRZi
>>421
無知はおまえだろ。
都心は多摩でないところの意味。
多摩は都心でないところの意味。

もちろん、伊豆諸島とかは別。
424名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:13:46.31 ID:XuZQG0C20
>>373
6000万?そんなにするの。
横浜、千葉じゃ3000万くらいでいいのに。
425名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:15:03.58 ID:vGypZzo60
>>423
へへ、嗤わせるねw
426名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:15:45.03 ID:F2taaoici
新宿付近勤務だが、雷は凄かったが
雨がそんなに降ったのは気づかなかったな
427名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:20:41.89 ID:gG8svoy10
何度も出てきてるように、もう東京は限界。
東京出身者以外へは住民税を増税するなどして、
人口流入を防がなくてはならない。
428名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:21:53.79 ID:daaLbW1g0
原因として考えられるのがヒートアイランド現象とかバカの極みだろ
429名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:28:52.59 ID:RV6gN/ZZ0
>>427
そんな大した出来事ではないよw
狭い土地に無理矢理建ててるような
掘り下げ式の安物の家には水が入った。ってだけ。
430名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:29:17.67 ID:YghfTKn/0
設計は50mmだからね あふれるのだ
汚水も溢れます
431名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:30:52.71 ID:Q5K2F7xM0
都心といえば大手町
432名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:34:21.80 ID:6rRw5oeM0
>>17
仮に水を吸わないアスファルトで埋め尽くされた100m2(10×10)の土地に一斉に100ミリの雨が降り、その雨が一斉に5m2(10×0.5)の排水溝に流れ込みました。
さて、排水溝には何ミリ分の雨が降ったことになるでしょう?

答え:100×100÷5=2000ミリ=2m
433名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:35:10.28 ID:qFE7EH4G0
不動産関係のサイトみると、
都心は千代田区港区文京区中央区ぐらいになってるみたいだよ、新宿も入ってることがあるかもしれない。
豊島が23区の北とか西とか、
杉並中野練馬なんかが北西部とかに分類されてたような
新宿は戸山団地とか高田馬場周辺とか、都会の中心だけど都心という
皇居を中心とした世界観とは全然違うものに思える。
丸の内から千代田区方面に向かってなんかも新宿3丁目とは別の国って感じ。
中井や下落合なんかも、江古田や長崎に含んだほうがいい感じの町のムード。

>>418
駿河台が林だったんだね。文化学院とか山の上ホテルがあるあたりなんかや
今の御茶ノ水の湯島天神のあたりってすごく古い時代に人が住んでたところの感じ色濃くある。
御茶ノ水から秋葉原にかけて、すごくビルとかマンションできたみたいだけど。
スーパーは小学館横のフジヤかアキバの駅のところ、神田の大丸ピーコックくらいしかない。
三省堂から神保町へ行くとこの有名な太宰が行ったとかいう古いケーキ屋が近年焼けたけど、
その周辺は温泉街にあるスマートボールの遊技場みたいな不思議なゲームセンターなんかが
残ってる。
434名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:39:34.54 ID:wYmN3LFC0
>>142
関東で一番古い神☆社は大水害があったね。
435名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:40:50.55 ID:RstLnAQ80
たに、だと都合が悪いから、や、に呼名を変えている世田谷
436名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:03:36.76 ID:wYmN3LFC0
世田谷区と世田谷をごっちゃにしては遺憾。
437名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:19:45.36 ID:cXCrNKXK0
>>433
落合は都区部編成の時に中野区に編入される予定だったけど、
地元民の大反対にあって仕方なく新宿区に編入。
住民反対の力が強い理由のヒントは落合斎場・・・
438名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:19:47.33 ID:OJ+cwNnS0
いまだに世田谷区がどのへんかわからないわ。
山手線の駅名じゃないとわからない。
439名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:22:34.10 ID:qFE7EH4G0
世田谷のなかでの序列ってどうなの。
緑ヶ丘や成城が全国的には高級住宅街だと思われてると思うけど。
祖師谷や豪徳寺、国士舘のまわりは庶民的じゃないの?
今の田園都市線の駅を出ると246があって高級感がない。
440名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:36:23.65 ID:i9GM+/e20
>>439
序列とか知らんけど、父親が成金で30年ほど前に成城に移り住んだ身としては、
駅から遠くて古い住宅街の方が、落ち着いてて高級なイメージがある
深沢とか弦巻とか
ただし宇奈根、てめーはダメだ
441名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:45:06.17 ID:dLUPPm1m0
うちの地域は去年1時間に100ミリが数時間続いた
一晩の雨量500ミリ
442名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:46:13.26 ID:htzWIb+W0
一瞬で道路が川って、ありえねーw
30分後ならわかるが。
443名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:48:03.01 ID:vp5n/A8Y0
>>438
23区最南部、大田区と隣接
444名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:50:30.20 ID:vp5n/A8Y0
>>439
世田谷は概ね閑静な住宅街だが
ニコタマの先の鎌田辺り、あの辺は結構魔境だ。
445名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:55:03.87 ID:1UGW3lER0
世田谷は二極化が最も激しい地区じゃないかな

まあ、広いしな
446 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/24(水) 13:25:56.03 ID:En5eh0w1O
三國志で例えると淮南の瀘江あたり?
447名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:28:07.68 ID:rX0ezYdy0
>>362
> もう世田谷に住むのは谷田世(ヤダヨ)!
世田谷谷田世(セタガヤヤダヨ)!
こうだな。流行らせようぜw
448名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:40:39.65 ID:mvQ/th+Z0
>>443
大田区より南なの?
449名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:45:32.80 ID:H5sviNfeO
保坂さんが区長である限り、俺は世田谷に住み続ける!
450名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:55:12.34 ID:zLHb38B8O
>>214その不良在庫って
『驚異の合格率78%日商工業簿記2級合格塾(セルバ出版)』ダゾ!!
451名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:57:20.57 ID:Ec5eWrc80
捨てられない人がいるから、一回こういうの来てくれないかなと思ったりする
家の中の物、一回全部捨てちゃいたい
452名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:58:56.27 ID:D6eXNX+U0
近所の世田道沿いのコンビニはゲリラ豪雨の度に下水が逆流して臭くなってる
453名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:40:14.62 ID:qFE7EH4G0
>>440
宇奈根ってどうだめなの?その感覚は長くすんだ人が一番わかるでしょ。
深沢は昔鶯谷のほうで商売に成功した人が邸宅作った話とか聞いたことがある。
日本橋なんかの小金持ちも戦後世田谷へだいぶ越したらしい。首都高ができたからとか。

世田谷に限らず、金持ちは昔から駅から遠くて高い場所とか不便でミドリがうっそうとしてるところに住みたがるよね。
庭師やら植木屋さんやら池の鯉の手入れ屋さんやらを頼まないといけないようなのとか。
都心のほうもほとんど電車の駅の口は、
お屋敷からお手伝いさんが利用する万屋さんや八百屋さん、豆腐屋さんやお風呂屋さんのある
庶民的商店街のほうに作ってる感じがする。
454名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:42:06.27 ID:A026kZ3c0
>>319あぁ岡本の坂は知ってたわ
>>320床上 床下浸水とかなったりする?
455名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:46:37.23 ID:N+UN2vJZ0
>>68
スカパーに関しては送信元じゃなく、天候が原因で映らないよ。
台風はもちろん、厚い雲(雨雲)、豪雨、豪雪・・。
解決方法は電波式ではなくケーブル式に変えるしかない。
456名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:51:33.78 ID:xkI7vgz/0
>>442
ゲリラ豪雨って一瞬なんだよ
だんだん水かさが増えるって感じじゃなく、
一瞬であたりがバケツをひっくり返したみたいになる
だから少々高い土地でも流れていく間もなく浸水したりする
457名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:52:55.17 ID:xkI7vgz/0
>>453
私鉄会社の延長競争やら、
田園都市構想やらを調べるといい
ついでに閨閥とかも調べると、
なんか知ったかになれる
458名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:55:41.75 ID:qFE7EH4G0
>>437
そうなんだ、落合ってすぐ目白なのに妙に素朴な土地だよねw新目白通り沿い、廃墟のような
ボロマンションなんかあって不気味だけど、西武の駅近くは住みやすそうなのに。
ほぼ早稲田か弦巻、面影橋なのに、水道や関口や音羽が威張りくさってるのと対照的に自虐的。
上高田くらいからが中野か。その辺も最近は小学校が統合になったりという話きいた。
関東大震災後、新宿馬場中野方面へ大量に墨東や江戸川?荒川や千葉方面から移民があり、
関東バスや都バスがどんどん東中野や中野へ通勤で発展したとか。
小滝橋から神田川沿いに昔からマンションがずっとあるけどいなげやもありすごく物価が安い。
東急沿線の武蔵小山だっけ、あんな感じ。
459名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:57:48.83 ID:doNHX1RA0
>>439
国分寺崖線より上か下かってのが、大事

その意味で、成城は失格
460名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:58:23.61 ID:FAFkokzH0
>>455
ケーブルにしたってケーブル局が衛星で受信してるんだから同じだろ
461名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:03:18.84 ID:xkI7vgz/0
ケーブル局のアンテナはでかいのでちょっとだけマシ
462名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:04:32.42 ID:W0fJu8+M0
こっちは大雨だし西日本は35℃越えだしそこら中大変だなw
463名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:04:58.50 ID:XuZQG0C20
鎌倉公方家に仕えた奥州吉良氏は、公方と同じ足利氏の流れを汲む家として
「鎌倉公方の御一家」という別格の扱いを受け、「足利御一家衆」
「無御盃衆」と称された。
成高の代に武蔵国荏原郡世田谷(東京都世田谷区)に世田谷城を構え、
同地に土着する。
以後、拠点を変えるたびに「蒔田御所」、「世田谷御所」、「世田谷殿」
と呼ばれた。
464名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:13:15.24 ID:p/XC4TJIP
>>451
浸水しなくとも捨てるのは自由だぜ
断舎利のいいチャンスだ
465名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:15:26.18 ID:A026kZ3c0
>>451
あなたんちゴミ屋敷ですね?w
466名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:47:22.40 ID:qFE7EH4G0
>>457
猪瀬さんのはむかーし読んだことがあるけどほぼ忘れたwいい本があったら教えて。
宇奈根は川崎側が工場地でさらに水際過ぎてだめなのかな。
田園調布ちかくても千鳥とかまったく高級じゃない住宅地扱いだよね。
羽田からモノレールで品川行くときの厩があるあたりから芝への団地みたいのも
たとえ港区民になれたとしても住みたくない、あんな感じか。
467名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:53:14.63 ID:mOTsppLXP
>マンホールから水
おいらのうんうんも混じってるでぇ〜

>>39 >>79
468名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:11:24.03 ID:0a9/4aAE0
地名から読み取る

世田谷 は 谷
渋谷  は 谷
溜池  は 溜池
日比谷 も 谷
荻窪  は 窪

あとは 田 とか 沼 とか 新田 も。
鵜とか鷺とかもな。

高い所でも低い窪地はある。 短時間の集中豪雨ではそういう所へも溜まる。
469名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:12:46.43 ID:w4zIvjev0
でも取水制限なのか
470名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:13:03.12 ID:k9M+B0QGP
>>468
青山とか代官山に住むべきか
471名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:21:25.31 ID:fC5Ik3C30
地下室とか有る家は、大丈夫なのか。
こう言うの、ある度に「家財道具が全部駄目だよ」とか言う奴居るけど、なんなんだ。
472名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:22:56.79 ID:LbYhLii50
>>471
保険金目当て
473名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:34:33.25 ID:ngCe/SyX0
>>453
昔は鉄道が通り駅ができるのをわざわざ地域の有力者が猛反対したものらしいな

おかげで駅前の広大な農地の小作人が農地解放もあって今や資産家で貧富の差が大逆転とか
474名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:56:55.23 ID:0H9tpM+P0
>>411
>>414

この二人にものすごい差があるw

都内は23区内、都心は山手線の中のイメージ。
多摩地区は都下。
475名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:00:19.99 ID:qFE7EH4G0
>>473
武田泰淳の奥さんの日記で、ちょうどオリンピック後くらいだと思うんだけど、
毎週末赤坂の自宅から富士吉田かなんかの別荘へ通うのがあるんだ。
山梨の山もちの農家とか土建屋のおっさんとか気さくで酒飲みの普通の人たちが
高速や道路ができて山が数億で売れる算段、とかしてるのが出てきた気がした。
それが昭和50年代くらいからバブル後までのいわゆる羽振りのいい首都圏の人たちの姿だろうな、って思う。

うちの割と近くで高級住宅街があるんだけど、
4億5千万くらいで屋敷が売れなくて、分割販売はじめてる。
坂下にある雑貨屋さんはコンビニ進出で閉店、ワンフロア数十万で貸出始めた。
屋敷のほうは規制がきつくて高層建築なんてできないから切り売りするしかないんだと思う。
476名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:04:29.22 ID:bFIQ14wv0
>>453
宇奈根、鎌田はほんの二十数年前まで農村だぞw
477名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:13:27.08 ID:zLHb38B8O
まめりん(GMT足立区)がアキ(GMT世田谷区)に与えた試練かもしれん
478名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:15:24.35 ID:Uc5XNebPP
世田谷は貯めこみすぎ
もっと下流に流せよ
479名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:31:34.03 ID:zsNCXSzQ0
>>477
足立区って埼玉だろ
480名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:32:48.78 ID:en+2EO6nP
>>278
 100mm×100mm×100mm = 1リットル ≒ 1kg
=10cm×10cm × 100mm ≒ 1kg

10cm ×10 = 100cm = 1m
1m×1m×100mm ≒ 100kg
481名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:00:07.27 ID:5+d8NSgkP
>>411
都心とは中央区、千代田区、港区あたり、お江戸の部分。
482名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:42:01.34 ID:J7hYNJ+F0
四百年に一度の災害に備える必要あるんすか?
483名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:19:17.20 ID:97wTvN+k0
英語だと The lion spares the suppliant.
アブラハム系だと、エジプト人の娘当たりか
よう知らんが。
484名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:38:50.86 ID:JIHuVVizT
怖いよ
485名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:53:17.73 ID:qWl6lShs0
熱帯化してるな
こんな中で未だにスーツにネクタイは居るのかね?
486名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:45:36.12 ID:EfYMv8mO0
>>129
一番上の画像は中町4丁目交差点だわだ
487名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:37:53.14 ID:4iwgJTMC0
>>129
俺んちは、ここから徒歩5分の岡本3丁目だよ。
例え、1000ミリ/1hの降雨でも被害は無いぜ。
488名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:40:37.36 ID:WRRDQLzIP
世田谷って地下に数十トンの雨水を貯め込める巨大な空間があるんだけど
今回はそこまで送り込む前に配管の時点で逆流しちゃって効果発揮できなかったらしいね
その辺は最初から想定してなかったんだろうか?
489名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:54:03.51 ID:PHc0HiJ60
>>485
ネクタイはもう11月〜4月にしかしない
490名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:13:26.62 ID:Pwdls2cKP
【衝撃画像】ゲリラ豪雨ヤバスギワロタwww
http://worldblogtrc.com/archives/30826020.html
491名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:23:59.77 ID:24bP7tVzO
>>488
24万d?
492名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:11:26.43 ID:/ASPPrpM0
そういやウチの近所の治水工事で深さ30メートルの調整池掘ってるな
大和でも埋めるつもりかって位深い
493名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:17:48.60 ID:SYgx/gNn0
>>492
艦底からマストの一番上までだと大和って50m位有ったんじゃないっけ?
494名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:21:06.67 ID:vlnRzNKwT
へー
495名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:40:17.65 ID:agSL3FcD0
水を吸収しないからな
川幅は当然狭いし
496名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:42:38.02 ID:gDBR8ZCA0
ちょっと道路見てくるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
497名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:46:09.12 ID:G5a0Kmdd0
世田谷は高低差あるからなぁ。高いところはなんとかなるが低いところはきついね。
荒川区や墨田区、台東区辺りは基本的に平坦だからその辺は楽だね。荒川区や台東区辺りなら水捌けも良いしね。
498名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:47:14.59 ID:fKlD+jr9O
観測地点の増加と観測技術の向上で、局地的な事象も観測できるようになったからな。
昔だと気象台/測候所くらいしか観測できなかったのが、今は1km四方でわかる。
499名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:07:56.20 ID:NK9ic9qY0
1時間に10センチの雨が降れば
場所によっては1メーター以上の水位
排水システムあるので被害は少なかった
脱原発はゲリラ豪雨増やす
500名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:29:53.04 ID:8XI9pb9S0
>>412
まちBBS調布スレにあったこれのほうがいいかも
コピペしとく

> 調布で竜巻発生したみたいだな
> http://pbs.twimg.com/media/BP1xkpuCIAIKL28.jpg
501名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:49:15.39 ID:CgHUQo940
502名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 03:08:27.95 ID:CgHUQo940
503名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:02:47.44 ID:lC94zWqD0
>>21
絶対的な高さである海抜だけではなく、
周りの土地との高低関係にもよるでしょ。
504名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:16:28.02 ID:D5BycRyE0
>>426
新宿・千代田・中央は環七溜池の効果でまず洪水にならない
たしか新宿区のど真ん中あたりにも地下貯水槽があったはず

可哀想なのは渋谷とか世田谷だな
地価が高いのに災害に弱い
505名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:26:14.54 ID:LZ2IkXw1P
環七調整池はどちかつーと杉並区内の神田川洪水に対処しているんでないかい
杉並区内の神田川が溢れると
立地上メトロの丸ノ内線の駅に水が入って水没してしまうので
シャレにならないのだよ
506名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:05:46.92 ID:s9NwQu9R0
これは世田谷をダムにするしかないな
507名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:59:58.02 ID:pTvTxZqw0
トンキン
508名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:31:55.98 ID:69pWFSGJP
修羅の国トンキン
509名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:26:11.16 ID:BKf7Tiif0
墨田は土地自体が埋立地だとか聞いたけど洪水には強い?
510名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:54:52.29 ID:siVc/ACk0
>>444
二子玉川の、古くからある商店街側はまともな成り立ちだけど
玉堤通り=旧堤防から川側は、元は朝鮮部落と貧民バラックだよね
河原に朝鮮人や京浜の出稼ぎが勝手に住み着いて、
居住権主張したりなんだりで、その更に川側に新堤防が出来た
つい30年ぐらい前まではちょんの間もあったし、
あっち側に子供は近づいちゃダメ!と祖父母に言われるような地域だったという
(沿線の子供達は遊園地やスイミングで二子に行く機会が多い)
土地買われてマンションとか建ってるけど
土地がやたら低くてそこより外に旧堤防がある意味、分からないんだろうな
511名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:00:45.05 ID:gAEs9GbVT
せやな
512名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:03:15.14 ID:bxBWo5dn0
宮本輝の泥の河だね....
昭和30年代末まで東京の船上生活者って普通にいたってね、芝浦とか。
船からでいいから小学校へ行かせるよう説得する公務員さん、みたいな雑誌記事をみたことがあるよ、
少年キングとかなかよしとか少女ブックみたいなのに。当然ちばてつやの貧乏一家の漫画みたいのが
掲載されてるし、まさに明日のジョーの世界。
でもまさか二子玉も似たようなものとは驚いた。
513名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:13:03.52 ID:HUsSHtJt0
アスファルトが浮く雨ってなんかすげぇな
514名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:15:00.98 ID:/MRChRTNP
大井競馬場前近くまで行ったら突然の渋滞。何かと思ったら池出来てた。
コペンがお巡りさんに止められていた。車高低い車は危ないからかな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4365033.jpg
515名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:17:25.51 ID:siVc/ACk0
>>512
多摩川、昔は暴れ多摩川なんて読んでたぐらいでよく溢れた
そのために河川敷を広く取っていざという時に備えてたんで
昔の巨人軍グラウンドなんかはよく水没してたよ
自由が丘周辺だって、八雲のほうや芸術村、奥沢海軍村と八幡小側以外の
低い土地というのは闇市やバラックあがりの土地だし
スイーツ何とかの前の緑道も40年前はドブ川でよく溢れたと祖母談
とうきゅうやスイーツ何とかも元は広大な材木置き場で
職人や日雇い向けの立ち飲み屋や風俗も多かったし、今も面影はある
中目黒(目黒川)あたりも同じ
土地の高低が、そのまま住人のランクにあたる、それがこのあたり
516名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:19:49.04 ID:1r73D0Hr0
社会党は都内水害用の貯水設備を公共事業の無駄といって批判してたからな
世田谷区はそういう被害がでてもガマンしないと
517名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:22:56.61 ID:UWGYNBYv0
 
このとき、落雷がものすごかったんじゃないのか?
一度、経験したことがあるが、1分間に10発以上の落雷があったりしたんじゃないのか?
AMラジオから、雑音が止まらなかったんだが。
518名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:23:42.94 ID:/MRChRTNP
519名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:26:10.91 ID:dm96nIGV0
買い物しようと町まで出掛けたら
洪水に流れて、愉快なサザエさん
みんなが笑ってる〜
520名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:26:46.69 ID:b5hCr9uV0
トンキンの平野部なんてもともと河原か湿地か海だから
521名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:30:49.60 ID:siVc/ACk0
>>516
左寄りが多い北部だけが影響受けてくれればいいのに
南部は左寄り少ないんだから
八幡山〜烏山はもとが被差別部落ゾーンだし
下北沢とかピースフルに痛い層が全国から集まってるじゃん
522名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:37:47.27 ID:v9M/+ggIO
俺西大井に住んでるけど当日引きこもってたからこんなんなってるとは知らなかった

うちの地下駐車場のデミオちゃんも壊れてるのかな
523名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:43:46.33 ID:ckoWCq7O0
アフラックやべー
日本カモだわ
人口5000万時台に搾取くるね
524名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:56:38.96 ID:7DwQDmPO0
>>515
その九品仏川が流れ込む先の呑川だって、結構深く掘り下げられてるけど増水して道まで溢れたこともある
多摩川の河原にあったブルーシートの家が流されたとか、ほんの15年ぐらい前にはニュースになってた話
その頃と比べるとだいぶ大雨にも強くなったという感じがするけど、今の豪雨ってもの凄いからな
525名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:07:02.39 ID:bxBWo5dn0
あったよ、水上生活者の写真。80年代まで現存したって
こいつらを移動させて埋め立ててスイーツなんちゃら、とか作るんだね。すごいわ...


つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Japanese_houseboat_people_circa_1960.jpg
526名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:09:36.91 ID:8rLOK9Go0
>>505
標高の低い都心部のほうが神田川の洪水の被害がはるかに大きかった
それを防ぐために環七調節池が作られた
527名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:11:53.45 ID:bxBWo5dn0
>>521
北が左よりなの?
中央線の小金井界隈も缶直人の評伝でインテリ中流公務員みたいなのばっかり住んでるって2chで聞いた。
妻は缶の妻みたいにインテリざますわ、系統の生協と三一書房が大好きな60代、みたいなんだって。
引越し考えてるんだけどどこがベストか悩む(;´д`)
オリンピック公園周りとか喜多見とかどうかなあと思ったんだけど...
528名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:12:37.79 ID:LtQK/oR10
微量の放射能は健康に害がない、という考えを国民に押し付けるために、各地でガレキを燃やす。
それはあたかも、人々の一般観念を無理やりレイプしているかのような野蛮な行為だ。
この非科学的な考えは米国の考えでもある―
外務官僚を粛清しつつ日米安保条約を破棄して米軍を日本から追い出すべき。

福島原発からのプルームをくらったアメリカの西海岸と比べると、大阪などの関西地方の土壌は、
全くゼロの汚染です。実にもったいない話です。西日本で安全な食料を作って、
東日本に送ればよかったのですが。なお、大阪平野在住なら、燃やしている最中は、マスクが必須です

現在進行形で燃やしているときが危険だと思います。西日本でどんなに沢山瓦礫を燃やしても、
東日本ほど汚染された大地にはなりませんので大丈夫です。東日本に降った量はとてつもない量です。
土壌汚染の程度で、人がそこに住めるかどうか決まります。空間線量ではありません

もう一つ目的があると思います。微量の放射能は問題ない、
という考えを国民全体に思い込ませることです。微量の放射能に問題があるなら、
日本の原発の全廃が直ちに決定し、そうするとアメリカ本国でも全廃せよという運動が起きるでしょう。
核マフィアはそれが怖いのです。

正しい決断だと思います。横浜から京都に引っ越すと、
子供をお風呂に入れても背中に発疹は出現しません
(ゼオライトをお風呂に入れてセシウムを除去すべきでした)。子供の咳もピタリと止まりました。
気管支喘息だと診断されたのですが完治。放射能の埃が舞っていたのです

政府曰く:福島県民は、どうせ被曝していていずれ死ぬんだし、
それなら廃炉作業用の奴隷として活用しよう。被曝しているから、
癌とか白血病の発生もリアルで観察できる。研究結果は、ご主人様である米国に献上。
また、瓦礫も西日本で燃やして癌を発生させ、癌保険売っているアフラックを儲けさせよう
https://twitter.com/Fibrodysplasia

「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」原発推進派→大橋弘忠氏(東京大学)
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc&feature=fvwrel
529名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:16:00.14 ID:alMEEp640
あんな豪雨の中でも必死に働いてた新聞配達やら飛脚便やら
530名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:21:51.12 ID:9pdp9voN0
すんげーカネかけて水災対策してたんじゃないの?
よえーな
531名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:28:28.06 ID:HUo+2LTv0
>>530
それが・・・世田谷は行政が見捨てていてだな
狭小木造家屋がぎっしり並ぶスラム街が広がるので、消防車も工事車両も入れない状態

で、そのうち再開発するときにちゃんとインフラ整備しようという計画らしい
532名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:38:40.69 ID:bxBWo5dn0
>>529
数年前ゲリラ時に下水関係の工事してた人流されて死んで追悼のひがたったよ。
目白の某政治家御殿から中央大学くらいまで下水に乗って落ちてったってさ
人ごとじゃあないねえ....
533名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:44:42.49 ID:YeccsvzN0
ぜんぶ石で固めた巨大都市とかよく考えると恐ろしいわ。


植生的には砂漠らしいし。
534名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:49:59.20 ID:u+N7KRjh0
>>531
密かに大震災を待ってるんだろうな。
535名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:23:59.04 ID:CFDW/nm80
>>531
墨田区「君とはいい親友になれそうだ。」
536名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:44:52.30 ID:alMEEp640
>>532
あの時作業員が流されたのって、よりによって汚水管だったんだよな
雨水管の方がまだ救いがあった…
537名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 19:00:45.10 ID:pUVq6VWD0!
水貯めとけよ
馬鹿かトンキチは
538名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 23:44:45.67 ID:bxBWo5dn0
でも関西の出身でお利口で慶応早稲田東大から一流企業勤めの人って社宅じゃなきゃ
世田谷住むよね、関西の阪急沿線とかそういうのと同等だと思うから?
東京だと代官山、青山、原宿、赤坂の青山より、六本木の国会議事堂付近、本駒込、西片、上野桜木、
市ヶ谷の防衛庁の周り、四谷、信濃町の慶応病院や池田家付近、田町から白金、みたいなところが高級宅地だと思うけど
関西人のほうが私鉄沿線好きだと思う。それと東京でももともとが築地とか茅場町近くとか銀座とか
下町だけどいまは住宅地としては微妙になってしまったとこの人。
以前のアオシマ知事も中野のブロードウェイの上にいたとかで、中野も昔は人気があったと聞いたことはあるわ。
539名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 15:54:34.39 ID:oOBaclLz0
age
540名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 15:57:24.95 ID:vkutUEPxO
>>539
今日も来そうだね
541名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:10:59.37 ID:FMAxBQUN0
東の浦安 西の世田谷 南の品川 北の足立
542名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 05:16:35.71 ID:Ihmg6VCs0
いまだ2chって地名に序列つけたがる移民根性の人が多いんだなw
543名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:06:52.27 ID:ENbAvm9TO
地球温暖化で豪雨が増えてるようだが海面水位が上がっても川が氾濫しやすくなるから気をつけた方がいい。
544名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:22:54.17 ID:SpJf1s4QO
宇奈根いいとこ一度はおいで
545名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:43:01.77 ID:NxbqwTRKO
>>541
それわかんね。
どこの田舎に済んでいるんだ?
浦安は東京デズニーランドがあるけど、千葉県であって東京都でないからね。
間違わないこと。
東だと江東区が断トツ。
南だと蒲田や大森抱えている大田区。
546名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:46:30.73 ID:1NWVQHc9i
竹島は日本の領土
浦安は日本の領土
547名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:46:58.60 ID:1NWVQHc9i
間違えた

竹島は日本の領土
浦安は東京の領土
548名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:48:39.55 ID:FKtr11Uq0
>>547
時が時なら浦安の漁民にぶん殴られるぞ
549名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:54:51.80 ID:1NWVQHc9i
>>548
まさに朝鮮人と同じだなw
550名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:57:41.40 ID:98g/e0jL0
>>549
歴史を調べてみろ

何も知らんで地域性を否定しレッテルを張って
恥ずかしがれないほどのアホでもあるまい
551名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:01:02.31 ID:1NWVQHc9i
>>550
チョン乙
歴史歴史と連呼するのは朝鮮人の証。
552名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:49:26.94 ID:wrq+099+P
>>515
北の坂道に芸術家、南の丘に軍人
周辺の低地が犠牲になるので洪水の心配がないわけね

駒沢とか標高があってもまっ平らなところは水が出た
553名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 09:38:03.86 ID:tE70p0By0
>>512
10年前はまだいたよ。
この前その桟橋また通ったけどもしかしたら当時の船まだ係留されてるかも。

ちょっと前まで定置係留用の桟橋がモノレール下の運河にまだあったよ
554名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:07:44.25 ID:fMq6UR5r0
穢れ汚染トンキンは除染だーーーーーーーー!!!!!!!
555名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:19:11.08 ID:vl8HJUL4P
>>549
千葉湾岸なんて日本関東伝統ヤクザのすくつ
ハマコーなんてのも木更津だし
556名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:19:57.86 ID:fMq6UR5r0
東京民のほとんどが、日本を追い出された元在日朝鮮人だからな
557名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:22:25.74 ID:QiJJCemPO
リアル橋のない川か
558名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:33:23.69 ID:MiToCRfT0
目黒川慕情
559名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:42:42.03 ID:6HVKH/wh0
世田谷名物「土嚢祭り」か
560名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:46:28.74 ID:zJqqpK0y0
とりあえず迅速測図
ttp://habs.dc.affrc.go.jp/

ここを見れば、明治初期〜中期頃の世田谷の地形は把握できる。
地図があまり得意じゃない人向けに補足すると、
水田として使われている土地がそのまま谷底で、
その周辺の畑は高台にあると思っていい。

深沢、駒沢、上馬(引沢)の地名と、それに対応する沢が見えてくるので面白い。
561名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 11:53:18.19 ID:NHXAa4ivO
>>560
駒沢は井の頭線見てれば何となく分かる。

上馬は構造物多くなったから微妙に分かりづらいが、環七周辺
流してたら理解出来る、代沢・北沢周辺もね。

三茶の狭い地域くらいだよ、世田谷でホントに人が一生便利良く
住める地域って。
562名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 12:26:03.18 ID:FOZTEJmb0
>>555
大体、深川から始まって浦安、以西へとつづく
東京湾岸の漁村エリア自体、封建制破壊するために
意図的に越境させまくってた緩衝地帯だからな。

このあたりの描写は娯楽ものでも鬼平から
ニューロマンサーにまで出て来るからな
563名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 12:39:13.23 ID:zJqqpK0y0
>>561
そういう視点で見るのは重要だよね。
俺も昔あの辺住んでたけど、最近まで坂が多いなで終わってたw

国道246は沢を避けて高台を通るためにあの線形になってるみたい。
246周辺なら水はけも良さそうで、田園都市線もあって、
結構どこでも大丈夫そうじゃないか?
564名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 13:26:00.84 ID:iZLIK73w0
246は沢避けてないよ、蛇崩川も呑川も谷沢川も
川の高さまで道が下がってる
565名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 15:09:32.04 ID:98c25ZJf0
とりあえず世田谷区のハザードマップぐらいは目を通そうぜ
566名無しさん@13周年
おまいらゲリラ豪雨のときにはウンコするなよw

ウンコしてもいいが雨がやむまで流すなよw