【社会】車両押して女性救出、ホームの乗客から拍手が…JR南浦和駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★
車両押して女性救出、ホームの乗客から拍手が…

 22日午前9時15分頃、さいたま市南区のJR南浦和駅京浜東北線ホームで、
大宮発磯子行き普通電車から降りようとした30歳代の女性乗客がホームと車両の
間に落ち、腰のあたりを挟まれた。

 車内やホームにいた乗客や駅員ら約40人が協力して車両を押し、隙間を広げて
女性を救出。女性は病院に運ばれたが、目立ったけがはないという。

 現場に居合わせた本紙記者によると、事故当時、ホームで「人が挟まれています」
というアナウンスが流れ、電車の乗客らが自主的に降車。車両を押していた駅員を
手伝った。女性は作業から数分で救出され、乗客らから拍手が起きた。

 JR東日本によると、ホームが直線の場合、車両との隙間は20センチ程度という。
事故のあった車両は10両編成の4両目で、車輪を含めた1両の重さは約32トン。
車輪のある車台と車体の間にサスペンションがあり、車体を押すとサスペンションが
伸縮し、車体だけ傾くという。

 この影響で京浜東北線に最大8分の遅れが出た。

(2013年7月22日13時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130722-OYT1T00931.htm
2名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:21:27.43 ID:ejyD0wd90
社畜だからこういう時はすごい協力的
3名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:22:08.43 ID:iNpl9KQS0
これってみんなで押せばひっくり返るもんなの?
4名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:22:30.77 ID:S+HpDy4Q0
デブ?
5名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:22:51.05 ID:A1Cs/CNO0
社畜「やった、遅刻の理由が出来た!」
6名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:22:51.53 ID:CbW7p0t6P
日本人の癖にアメリカ人のような事をするんだな
7名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:22:54.64 ID:CDEeRDoqO
落ちた理由がスマホを弄ってて踏み外したとかじゃないだろうな?
8名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:23:03.46 ID:TKneWq4J0
そして恋物語
9名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:23:42.40 ID:riWttd4D0
押し切れなかったら反動で戻ってきてやばいよな
10名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:24:13.47 ID:5Px8BygZ0
>>3
1tくらいある普通車のサスも一人で押せば軽々と揺らすことが出来るので、
40人もいれば電車のサスは動かせるんじゃまいかな。
11名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:24:20.95 ID:o6m+lqBV0
12名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:25:11.12 ID:Sfh+Qm/f0
ぬこはよ
13名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:25:38.41 ID:ggQ41FOC0
これだから電車には乗れない、自宅警備でよかった
14名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:25:49.33 ID:XtipT3oO0
かぜのなかのすーばるー
そのへんのぺがーさすー♪
15名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:25:49.54 ID:s+B3gJeE0
なんかほのぼのニュースだね。
日本人らしいな。
16名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:25:52.89 ID:OF3fX8Og0
パフ掛けたんだな@ゲーム脳
よし、押してひっくり返すニダ@特亜脳
17名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:26:37.81 ID:+g1b+lud0
俺もお前もνガンダム
18名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:26:57.89 ID:y8mhAEWS0
>>2
>>5
おまえら、せっかくの良い話をwww
19名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:27:20.09 ID:GFCr1Ko/O
押し足りなくて戻ってきたらと思うと、落ちた女性は怖かったろうな。
20名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:28:45.91 ID:Gm2nzUX70
みんなで車両押してすき間が広がった瞬間にスポッと下まで落っこちちゃったら大変だな
21名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:28:49.89 ID:M3FZ0BN+0
ドイツみたいにホームをなくせば
22名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:29:16.10 ID:ufNpebu7O
23名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:29:53.22 ID:7mKunS5IP
一度みたことがあるが
なぜか女性は両足落ちるんだよな

どうやったらそんな風に落ちるのか
不思議でしょうがない
24名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:30:00.28 ID:g+FwFzml0
日本にもテリーマン魂が根付いてきたのか
感慨深い
25名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:31:39.28 ID:vRVTmCb10
片足だけ落ちたことあるけど、両足は落ちたことないな。
と、いうかどうやったら両足落ちるんだ。
26名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:33:27.52 ID:qgEz/HKh0
>>23
多分反射的に反対側の足を踏み出せない(前傾姿勢を取れない)まま落っこちるんじゃないだろうか
私は前傾姿勢をとってすね強打、全治2週間だった
どっちがいいのかはわからない・・・
27名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:33:35.72 ID:5Rr7yoZQ0
携帯かなんか見てたのかね?後ろからガーッと押されたら足元見えないか。
それにしてもええ話や。良かった良かった。
28名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:33:43.57 ID:g2wHrdOAO
乗客が片側の席に偏ってるときはバランスを考えて少ない側に座るようにしてる
29名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:33:59.51 ID:4dtnEnDQ0
テリーマンか
30名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:35:25.86 ID:RTFsHIsp0
31名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:35:40.59 ID:CAE3rD0h0
>>5
ワタミ「状況を原稿用紙100枚以上書いて提出汁」
32名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:36:24.05 ID:+gFtG1AB0
>>11>>22は、どういう理由でああいう状況になったの?
33名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:36:25.11 ID:ynOY7D3S0
>>30
強化ガラスすげえなw
34名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:37:47.31 ID:P/YXCP7R0
乗客は降車せずに、ホームの反対側に異動した方がいいんじゃないの?
35名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:38:45.99 ID:emxEYF9j0
>>20
下の空間の方が広いから、落ちきってホーム下に入ってもらう方が安全。
36名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:39:21.98 ID:ibV0x9Xp0
>>30
このトンキンは素晴らしい
人情の街やで
37名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:39:41.52 ID:OIXXLNXV0
>>2
社畜関係ないだろ死ね
38名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:40:10.52 ID:vRVTmCb10
>>35
でも、その状態で発車できないからなー。
それで発車したら東京メトロみたいに叩かれるw
39名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:40:47.52 ID:oDzWAeGz0
>>30
すげー
ゾンビ映画みたいだw
40名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:40:54.21 ID:xORRjLtG0
>>37
関係有るよ
41名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:42:04.02 ID:33br1wL50
近隣諸国で同様の案件が発生した場合
半島人  見て見ぬ振りをして その後 英雄としてインタビューを受ける
支那人  その場に居合わせた奴らが 被害者の持ち物を奪う
42名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:42:28.69 ID:OIXXLNXV0
>>40
ねーよクソチョン死ね
43名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:44:39.22 ID:elXLplvf0
久々にいい話や
感動した
44名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:44:59.73 ID:wcGU8aC90
落ちた迷惑馬鹿女ってどうせスマホでもいじってたんだろうな。
45名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:45:09.46 ID:Fmy7ucIx0
>>41
他国関係ないから。
46名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:45:19.99 ID:w1MVI2QC0
線路のあっち側が動いちゃったりしないのかなww
47名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:45:35.56 ID:gfUrGLak0
挟まれるって中国のお家芸かと思ってた。
隙間とか穴があったらとりあえず体を入れて見る。
48名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:45:54.46 ID:r88QdgRA0
逆襲のシャアのラストみたいな感じか
49名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:47:10.99 ID:NXsth0JVP
>>30
一致団結しすぎwww
50名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:47:15.99 ID:usyTWrV60
これはいい話だなぁ
こんな話がたくさん続けばいいのに
51名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:47:18.99 ID:1SNCLFWt0
>>30
いい写真だなw

ただ女の落ちた理由がスマホ見てたからだったら頭踏んでやればよかったと思う
52名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:47:24.75 ID:Ng5l/A1e0
>>30
写真とってる奴、おまえだけサボるなよ
53名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:47:48.41 ID:QUYl28iU0
この車両とホームの間に体を入れたら幸せになれるだろうか
54名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:48:17.93 ID:QjJpiXeJP
>>30
これは久々に良いトンキン
55名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:48:20.20 ID:b1xv9r1OO
>>23広い隙間に片足落ちたことあるけど、
体は前に倒れて両手着いた状態でもう片足は正座みたいになってた。

反射的なものなんじゃないのかな?
56名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:48:26.22 ID:r88QdgRA0
>>34
それと押すのを併用すればいいのかな
57名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:49:10.42 ID:VyHncm5g0
以前急に膝が抜けて片足隙間に突っ込んだことあるな
58名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:49:31.42 ID:RhvAKUbz0
これが埼玉というところ
59名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:51:03.36 ID:NXsth0JVP
>>34
潜水艦ものの映画を思い出した
警報がなるとみんな一斉に移動するやつw
60名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:51:33.95 ID:Zu6tb7V60
>>36>>54
さいたまですからwww
61名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:51:39.74 ID:QjJpiXeJP
>>41
半島はみんなで一致団結してぶっかけオナニーだろアホ
62名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:51:51.86 ID:RhvAKUbz0
>>36

そこ埼玉だから
63名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:52:15.08 ID:dOJT1gggO
よく調教された社畜は他所の社畜とも連携がとれる、社畜の鏡だな
64名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:52:17.57 ID:XtipT3oO0
>>30
なんか人々からオーラがでてますね
65名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:52:45.96 ID:RTFsHIsp0
南浦和ツイートの勢いw
66名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:53:02.33 ID:OIXXLNXV0
「朝鮮人が挟まれています」

全員「いいから早く発車しろ」
67名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:53:43.67 ID:NXsth0JVP
しかしガラスの部分を押しても平気なんだね、
これで押した人ガシャーンなんて事になったら目も当てられなかったが
68名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:54:24.82 ID:PcNP8L/B0
テリーマンが居た!!
69名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:54:39.37 ID:i979P2AB0
なぜ火つけないアルか?
70名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:55:23.41 ID:RhvAKUbz0
この写真を、反日やっている中国と韓国人に見せてやったらいい
71名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:56:35.35 ID:PcNP8L/B0
>>30
みんなでやったのね
車掌が一人でやったのかと思ったわ
ごめん。
72名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:56:41.53 ID:C+rEUtw00
サイタマンGJ!!
73名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:58:00.79 ID:y+z3ESCz0
ちゃんと前見て歩いてれば
こんなことは起きない
年寄りじゃないんだから
74名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:58:42.24 ID:ttGAc+Sb0
>>48
俺もそう思ったw

「やってみる価値ありますぜ!」
75名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:58:49.00 ID:NmMs0bI70
>>12
大分じゃないぞ
76相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/22(月) 14:59:26.75 ID:hmZVArBQ0
ガラスを押すバカ
77名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:59:38.46 ID:LfMZ4Qi30
>>23
不思議だよな。
モトカノがこういう風に落ちそうに抱きかかえたことがある。
俺も4,5歳の時片足だけ落ちた記憶はあるが、両脚はなあw
まあなんにしろ無事でよかった。
本人めっちゃ恥ずかしそうだけどなw
78名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:00:57.46 ID:KbNEbAO+0
>>30
いい絵だな
埼玉もなかなかやるじゃないか!
79名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:01:18.04 ID:kqr6+MSg0
南浦和というマイナー駅でこんな事が・・・・・・・
80名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:01:58.73 ID:T/WYkGuJO
>>30
ここで「いきますよ!ファイトー!!!」って叫んだら「イッパァァァァツ!!!!!」って返してくれるかな?w
81名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:02:21.06 ID:7DiomMV0O
はい、Mr.サンデーがネタをいただきましたー
82名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:02:37.85 ID:xC7jb/7gP
車体が歪んだな
押した奴全員に請求しろ
83名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:03:10.04 ID:LfMZ4Qi30
>>67
電車のガラスがそんなに弱ければ、ちょっと小石は寝ただけで割れるでしょ
84名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:04:07.58 ID:IHFkAHKB0
>>30
ちょっと感動したwwww
85名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:04:09.17 ID:Kq8zlkxt0
このCMを思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=jP0LOIXI9iM
86名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:04:14.69 ID:26U1Bghg0
>>2
>>5

死ね!!ゴミ屑!!!!!
87相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/22(月) 15:04:20.57 ID:hmZVArBQ0
参加する奴、見物する奴、撮る奴・・・
世の中の縮図だな
88名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:04:32.45 ID:DzC46n9c0
いい話だね。日本人として誇らしい気持ちになる。
それに比べ、ヘイトスピーチで恥を晒しているネウヨはクズだ。
89名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:04:54.04 ID:dCA+3fjQ0
俺も>>7を確認してから反応を決めたい
90名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:05:17.87 ID:t8UZIPxfO
>>30
巨乳がいるな
91名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:05:28.40 ID:g2CSJRa30
>>7
さらに、車両から降りた人たちの中には助けるためじゃなく
スマホ撮影のため、という人がいるかもw
92名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:05:58.14 ID:sdKLKJzqO
>>30
再現ドラマが頭に浮かんだ
女性挟まる、駅のアナウンスに困惑しつつ降りる乗客
ざわつくホーム
駅員の行動に乗客たちが協力、ひとり、またひとりと車体を押し始める
いつの間にか大勢が車体を押し一致団結、女性助け出される
わき上がる拍手、安堵の表情、感謝を述べる女性
女性は病院へ、そしてまた日常へと戻るホーム
93名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:06:08.41 ID:bgz2bboc0
>>73
平日の午前9:30。
そろそろまともな職でも探せよ。
94名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:07:03.02 ID:xG5MXK240
埼玉見直したわ!GJ!
95名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:07:05.40 ID:SEGxnYE00
>>14
じわじわ来た
96名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:07:24.62 ID:T6n4Rs2wO
>>52
今回はいいものを発信したということでいいんでないかな。入る隙間がなかったのかも知れんし。

>>80
そこまで言うなら「デー!」まで言ってもらいたいw
97名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:07:26.62 ID:LfMZ4Qi30
>>73
ドンくさい女の子のドン臭さをなめちゃいけないぜ
98名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:07:39.29 ID:Fs/PfhgQO
反動で狭まらなくてよかったな
99名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:08:00.10 ID:XCU2C/ZCO
華奢な子ってモテるよね
100名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:08:05.98 ID:GMor/yVG0
「せーの、せーの」ってかけ声かけた奴いたのかな
いたとしたら女性はかなりの恐怖だったに違いない
101名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:08:14.07 ID:ffR7qhYC0
ちなみに、わからないんでちょっと聞きたいんだけど、これって指示に従わなかったり協力を求められて応じないと、軽犯罪法の8号かなんかに触れる?
警察官とか消防士その他公務員がいるかいないかで適用状況は変わる? JR職員は(みなし?))公務員かなんかになる?おしえてエロいひと(´・ω・`)
102名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:09:54.99 ID:IHFkAHKB0
座ってた人も、降りたのか、南浦和から都内方向だと、
まだまだ時間かかるから座りたいだろうにw

>>92
救出終わった後に、我先にを座席をキープする人たちの姿
もあったのかもしれないwww
103名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:10:19.97 ID:LdDilsL20
これ途中で力抜けたら勢いつけて戻ってきて
挟まれて死ぬんじゃないの?
104名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:10:21.66 ID:5Rr7yoZQ0
こんな展開、リアルで現場にいたら通勤途中でも留まってしまうわ。
皆優しいな。日本も捨てたもんじゃないね。
105名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:10:37.86 ID:Vn27xwfz0
>>30
俺だったら押してる女性のお尻を押すな
106名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:10:41.35 ID:McAsuz5U0
処女かな?
107名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:10:57.10 ID:eLTlz3Vn0
窓の部分は押していいのかしら・・・
108名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:12:00.87 ID:UqyK61/70
俺ならこの間に一番いい席確保して中から動画とって後でうpだな
109名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:12:21.22 ID:RTFsHIsp0
>>52
読売のカメラマンがたまたま居合わせたみたいね。>繁田統央撮影
110名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:12:32.80 ID:NXsth0JVP
>>85
なんぞこれwww
111名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:13:19.39 ID:Xy6KI7Wq0
>>30
参加者多数!!
112名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:13:37.71 ID:HRHwuJWC0
そのままにしておいたら電車がいつまでも出ず遅刻する  

過剰に美談みたいに思いたがる奴
>>101
そう取ったうえで皮肉ったらしくいちゃもんつける痛い奴
113名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:14:52.94 ID:LfMZ4Qi30
>>100
そりゃあいるでしょ。
じゃなきゃ力が分散するし。
車掌辺りが声かけたんじゃないかな
>>101
そんなことはない。
>>103
そこまでではないでしょう。
114名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:16:17.13 ID:5Rr7yoZQ0
>>85
すごー。これ初めて見た。
115名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:17:20.65 ID:deu/tSbu0
男だったら助けてもらえない
116名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:18:52.26 ID:GMor/yVG0
>>113
「せーの、せーの」で車両がどんな動きするか想像してみな
117名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:20:36.20 ID:xC7jb/7gP
交通事故で車をみんなで押してたら
駆けつけてきた警官が、現場を動かすなって怒鳴ってた。
下に子供がいるのに、、、
118名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:21:20.03 ID:LfMZ4Qi30
>>116
おいおい、それ限定化?
なぜせいのせいのとお前が思ったかの方が知りたいよ
119名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:23:51.56 ID:nKNKtKyq0
スマホやりながら落ちたの?迷惑千万。
120名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:23:52.69 ID:89ZepPhW0
俺も昔、大井町駅で女が、スポーッとハマったのを見たことがある。
体が細いのか、鈍くさいのか一瞬にてハマる。
幸い付近に居た乗客に助けてもらい大事には至らなかった。
あの状態になると声がでないのな。
121名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:23:53.73 ID:/ZgoKu9g0
乗車していた人のインタビューによると
事故車両には多数の在日同胞も乗り合わせていたが
真っ先に救助活動を開始し、日本人乗客もそれに続いた。
122名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:25:41.15 ID:EhApBnB00
>>30
ガラスを押すなw
123名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:25:55.68 ID:NoeoLBAS0
とりあえず、落ちないように心掛けろよ・・・
助かったから良かったのものの、一歩間違えたら死んでたぞ。
124名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:26:56.80 ID:LVel/UvP0
>>73
>ちゃんと前見て歩いてれば
>こんなことは起きない

朝のラッシュ時には、前の乗客に続いて、前を圧縮しながら乗るから足元が見えない場合がある。
125名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:26:57.63 ID:b7j300cY0
>>14
おまwww
126相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/22(月) 15:27:47.47 ID:hmZVArBQ0
>>90...( 'A`)
127名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:27:55.09 ID:EhApBnB00
この団結ぶりをみると、落ちた人は綺麗な人だったのか
128名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:28:27.31 ID:L4rZ8xX40
所詮乗換駅の南浦和が話題になるとは
129名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:30:48.36 ID:ipTeWAfW0
電車なんて人力で簡単に動くからね
http://pub.ne.jp/fureai_sakari/image/user/1361186406.jpg
130名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:31:56.91 ID:wnAE7tbT0
乗車していた人のインタビューによると
事故車両には多数の在日が乗り合わせていたが
真っ先に救助活動を開始したのは日本人乗客だけで
在日は最後まで降りずに、車掌に降りるように促され
文句を散々言った挙句
しぶしぶ降車し、見てみぬ振りをしていた。
131名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:32:11.37 ID:1x8GvnhkP
>>30
これ押してるふりのヤツ5人はいるぜ
132名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:32:52.99 ID:mU/IGwjS0
道で人が倒れていてもスルーする癖になんなんだろう
133名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:33:50.65 ID:SMwA9zUy0
>>124
9時15分で朝のラッシュは無いだろ
134名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:34:56.95 ID:o6m+lqBV0
>>132
車掌「手伝わないと次の駅まで動かさないぞ」
マジでそう言う権限があるかと。
135名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:35:20.08 ID:apPGGFZj0
以前、人身事故で電車とホームに挟まれた人がいて、電車を押した方がいいんじゃないかと駅員に言ったら、
感電する恐れがあるからダメですと言われたぞ。
結局、レスキューが来て救出したが、病院で死んだみたい。
136相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/22(月) 15:35:58.66 ID:hmZVArBQ0
>>131
片手で触ってるだけの人とか、
「私も何とかしなければ!」と、居ても立ってもいられないんだろうなw
137名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:37:06.73 ID:GMor/yVG0
>>118
自分がレス入れた書き込みもわからないキチガイは来るな
138名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:38:33.85 ID:HhurnRAaP
>>133
午前9時台だと、京浜東北はまだ結構混んでるよ。
139名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:38:36.59 ID:hhexvl4Y0
統制の取れてない群衆が何かすると怖いんだが、押し過ぎて引っくり返るとかね。
これを美談にするのは無理がある。
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/22(月) 15:40:26.40 ID:QoQgVjvYO
>>30
凄いね
まるで田んぼに落ちた軽トラを皆で協力して救出してやるみたいな…
141名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:40:43.69 ID:87hTxUpC0
命助かってよかったんじゃ。わがヤマトの民もまだ捨てたものじゃないぞなw
142名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:43:53.84 ID:gSpBoOHg0
>>133
10時開店店員集団と朝一営業がこんがらがっちゃんちゃん
143名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:44:24.46 ID:XMBYkyUr0
>>139
ひっくり返すには全ての乗客の腕の長さが2mぐらいずつ必要
144名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:44:53.63 ID:L4rZ8xX40
>>135
地下鉄だったら給電のやつ一式が地面という可能性が…
145名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:45:38.06 ID:NWMEboBP0
大事に至らなくて良かった
146名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:46:22.58 ID:dOIDPE0V0
数年前に韓国で同じ事あった

嫌韓だが事実なので・・・
147名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:46:52.15 ID:cX0vcvTf0
これが中国だったら金品を奪い取り
韓国だったらレイプしてたんだろうなw
148名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:47:30.68 ID:SsLT+tLn0
>>30
いい話だな
16歳の少女の殺人事件で気分が悪くなっていたが
多少持ち直すわ
149名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:47:30.98 ID:GHQz5xrI0
前、王子駅で5歳ぐらいの子供が隙間に落ちたのを目の前で見たけど、軽いからすぐ救出できた。
腕が引っかかってたから良かったけど、ホーム下まで落ちていたら大変だったろうな・・・
150名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:47:37.25 ID:raZQBI0w0
馬鹿は放っておいてとっとと列車発車→女回転コンボで胴体断裂
中国なら当たり前の光景。
151名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:47:50.94 ID:B4r3uoE/0
すばらしい
152名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:48:41.39 ID:AidYQyXb0
JR「精密検査が必要になったので押した人全員に費用を請求しますね」
153名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:48:52.57 ID:RhvAKUbz0
>>146
【韓国】 大学生、地下鉄線路に落ちた障害者救助〜そのすきにカバン盗まれる[09/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190900821/

これのこと?
154名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:50:15.04 ID:tHQJlvHT0
都会人大杉
ワロタw
155名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:50:39.64 ID:o6m+lqBV0
156名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:51:39.17 ID:QcY07Zep0
つか、ホームと車両の間にそんなに隙間あるか?
157名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:52:54.56 ID:URJHRIM80
>>30
午前中からヤなことばっかりだったので
これ見てちょっと泣きそうになった。ありがとう。
158名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:54:14.17 ID:6DT4/gt00
女性専用車両に乗ってた女なら助けないな。
一般車両に乗ってた奴なら文句なく助けるが、特権車両の奴らはどうでも良い。
159名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:56:35.56 ID:HhurnRAaP
>>156
隙間があるところは人が一人完全に落ちるところもあるよ。
日比谷線の上野駅ホームなんか、車両がカーブしながら入ってくるから、
30〜50cmくらいの隙間が開いてるところもある。
160名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:56:57.54 ID:jedalP9a0
>>30
頑張ってるやつほど下の位置を押そうとしてるな
一方でできるだけ上を押そうとしてる人もいる
161名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:58:18.87 ID:74nB3lZQ0
車内からも押せば力も2倍になって
もっと早く助けてあげれたのになwww
162名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:59:21.82 ID:kqb3RGMZO
20cmではまっちゃうのか。怖いな。
163名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:01:24.91 ID:X6y785RJP
友達(男、おっさん)が同じように落ちて足に怪我したときは
誰ひとり見向きもしてくれなかったそうだぜ
164名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:01:34.42 ID:lH5s89gdO
馬鹿な女が落ちたのに協力してるの男性だけかよ
女は車内に入って全裸でまんこ開いて男性を応援するくらいできんだろ
165名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:04:26.58 ID:HKhhgkK7P
>>1
>というアナウンスが流れ、電車の乗客らが自主的に降車。

降車する時に逆に挟むだろw
降車せずに出口と反対側に寄れよ。
で、ホームに居る人が押すべき。
166名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:04:29.23 ID:m6S2RW+DP
>>139
お前みたいなのが増えたから、
日本はダメになったんだな。
>>162
渋谷とか飯田橋とか、よくある事なんだけどな
167名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:06:22.79 ID:RTFsHIsp0
レス見てると、今日機嫌がいい人と、機嫌が悪い人の差が激しいw
168名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:06:38.04 ID:J5/heJ6M0
運転手のキアヌ・リーブスが一言
 ↓
169相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/22(月) 16:06:42.46 ID:hmZVArBQ0
アラブだったら「アラーアクバル」の大合唱だな...( 'A`)
170名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:07:34.38 ID:ammSg7ZaO
旧軽自動車は、4人も居れば持ち上げることが出来たらしいね。
路駐の邪魔な軽自動車を持ち上げて電柱と電柱の間、壁と壁の隙間に入れて切り返しでは絶対に脱出不可能にする悪戯の話を聞いたことあるw
171名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:10:04.07 ID:CbW7p0t6P
>>156
山手線の渋谷駅とかしょっちゅう人が落ちてる
172101:2013/07/22(月) 16:10:24.65 ID:ffR7qhYC0
>>112
いやどっちともそんな極端には考えていないけど、話の内容から、ああこういう規定があるなとか、昔だったら国鉄職員は公務員だし、
この規定は鉄道職員も公務員に入ってた都みてるような規定かなとか どうなんだろうとか 素朴な線だよ 
ひねてみる奴が居て当然なのが2chだろうから、特に何とも思わんけどw
>>113
あたんないかねえ(´・ω・`)
173名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:11:47.10 ID:o53h9pcn0
押して押してゴロンと横転

しないかな
174名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:12:41.71 ID:ammSg7ZaO
押している人の中に新しい顔さえあれば、1人で何とか出来た人がいるね。
新しい顔をなんで届けてやらなかったんだ?
175名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:14:59.46 ID:lH5s89gdO
掛け声は
わっしょい わっしょい 祭りだ祭りだ
176名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:15:45.97 ID:UEIQ3C+r0
電車じゃないけど歩いていて細い溝に落ちた時
確かに両足ではまったことがある
あれはなぜそうなるんだろう
177名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:16:36.24 ID:XnQHbMZ20
こりゃ夏の甲子園大会は浦和学院の優勝で決まりだな
178名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:16:37.99 ID:hY08uS1P0
テリーマン言ってる奴はオッサンw
179名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:17:19.62 ID:q+7rEtsN0
動画まだ?
180名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:17:19.97 ID:Ip38uKpNO
さいたま市民よくやったよなあ。
181名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:19:00.77 ID:Ng5l/A1e0
            たすけて〜
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
182名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:20:17.31 ID:lxQxQK/GO
>>30
なんか逆シャイ思い出した
183名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:21:40.00 ID:4HA6/Unj0
>>170
RRのスバルREXに乗ってましたが、2人で十分ですた
前輪荷重が無いので据え切りだけで車体の方向が変わるんで便利だった
184名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:27:57.57 ID:2a5XkHE00
>>32
コラだろ
185名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:35:04.97 ID:zp5mOSML0
>>1
みんなで協力した方が早く片付くしな
186名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:36:52.64 ID:lH5s89gdO
これ女専用車両だったら押すのはやっぱ乗ってた女なん?
187名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:50:45.46 ID:Ka6DCJ9d0
>>30
中国人に見せてやりたいなあ
188名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:55:05.62 ID:LLrq57u80
ガラス押してるのにすごい違和感を感じる
2,3人が全力で押しても全然平気なんだろうけど、大丈夫って言われても押せないよな
窓近辺しか押せる場所なかったとしても普通窓の上か下を押すよな
189名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:55:12.48 ID:u1BXHiTq0
押すのはいいけどこっち側にバインしたらやばくないか?
190名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:57:29.73 ID:dXS08Vcv0
押しただけでそんな隙間広がるんかね?
車体の上の方は動くけど、サスがある位置なんてホームの少し下だから、殆ど変わらない気もするけど…
まあ、2〜3センチでも広がれば引き上げ易くはなるか。
191名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:57:45.07 ID:m6S2RW+DP
>>188
こんなんで割れたら朝のラッシュは
血まみれだな(笑
192名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:58:42.81 ID:74nB3lZQ0
>>189
冷静に考えればそうなんだよな
一定の力でずっと押し続けないと
戻った反動で圧迫されそう
つか、嵌ったんなら真っ直ぐ上に持ち上げて
抜けないのか?
193名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:01:32.80 ID:WTTK8zks0
電車とホームの隙間はいつ見ても少々怖い
いくつになっても深層心理に働きかけてくる根源的な恐怖心だと思うし
ああ、やっぱり落ちる人もいるだろうなとも思ってしまう

ともあれよくやった
久しぶりにいいニュース
194名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:06:46.61 ID:H9pm2YS60
とてもいいニュースだね、日本はまだまだ大丈夫だ。
195名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:08:57.84 ID:y5iZLSn8P
>>23
おれ片脚落ちたけど、周りがクスクスしだして辛かった
196名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:09:19.64 ID:LLrq57u80
>>30
この写真の状況がまるでインドの列車みたい
197名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:13:08.49 ID:Xpc06/2V0
「よし、みんなでビールでも飲みに行こうぜ!」って話にはならなかったのか?
198名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:18:10.05 ID:lVUW6jJXP
走るんですのボルスタレス台車のお陰で助かったな
199名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:21:48.86 ID:uM7RSw/v0
>>30 素晴らしい光景ですな
200名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:23:12.80 ID:F8pLcH7S0
東武の浅草駅なら落ちてもしゃーないくらい隙間あるよね
201名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:23:18.53 ID:WTTK8zks0
>>197
月曜のまだ出勤時間帯じゃなw
けど光景を想像したら感動できた
県民だし
202名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:23:37.75 ID:lH5s89gdO
>>190
流石にそんだけ動けばんこの土手抜けるだろ
203名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:24:41.12 ID:c4bKamGa0
イイハナシダナー(AA略)
204名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:29:14.13 ID:RTFsHIsp0
> Ian Boughey
> @IanBoughey
> Woman gets trapped between train & platform in Chiba, Japan
> so everyone "pushed" the train to free her!
> http://twitpic.com/d40jn1

https://twitter.com/IanBoughey/status/359217217776648192
205巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/07/22(月) 17:32:30.86 ID:qXuTxhZ30
山の手線でガラスはドアで5mm、窓は3mmらしい、強化ガラスでは有るんだろうけど
あんまり全力で押したら危ないだろうけど無事で良かったね。
206名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:33:37.05 ID:L4rZ8xX40
>>204
千葉じゃねえ
207名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:34:02.97 ID:RhvAKUbz0
>>204
千葉でなく埼玉だけどな
208名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:35:48.54 ID:NXsth0JVP
>>195
大丈夫ですか?(プッ

みたいな事になったらその日は会社休むよ俺w
209名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:37:45.97 ID:LuChsTfe0
浦和駅なう
ホームに女の人落ちた
みんなが電車を押して隙間を広げて助けてあげてる
人の優しさに感激!←電車に乗ったままツイート(写真つき)
210名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:42:58.28 ID:L2QJSASo0
これ車両が転倒したらえらいことだぞ…
211名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:01:28.46 ID:hb4ClCEJO
>>30
逆襲のシャアのクライマックスみたいだな…サイコフレームが共振を起こしそうだw
212名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:05:53.60 ID:NwxRUfwL0
いいニュースだね。
乗客も負担にならないように降りたり、押したり。

歳のせいか、こんなニュースでも泣けてしまうw
213名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:08:08.96 ID:NgucH7Yp0
押した反動で更にきつく挟まれて内臓出れば面白かったのに
214名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:15:02.20 ID:dxklllI+0
こないだこの駅で同じように挟まって
肉片散らばってたよな?

今度は大丈夫だったのか
215名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:20:04.57 ID:c/tG0y8v0
南浦和でも、客層の悪い武蔵野線だったら、こうはならなかっただろうな。
216名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:24:16.21 ID:8GkZRHsf0
足許にもっと気をつけろよ だから「女は家に居ろ」といわれるんだよ
217名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:32:09.46 ID:WU11sSo70
>>144
たな
218名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:33:13.68 ID:bdvWlLPs0
園児の時に右足の太ももまでスポッと落ちたなー
何か所かすりむいてて痛かった。
219名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:34:37.58 ID:1FxyQYLs0
みんなで逆シャアごっご
220名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:41:44.21 ID:WjXvJp8x0
駅員「社畜まで!?無理だよ、皆下がれ!」
駅員「しかし・・・爆装している人体だってある!」
駅員「だめだ・・・オーバーロードと摩擦熱で、自爆するだけだぞ!」
駅員「もういいんだ!みんなやめてくれ!」
221名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:45:03.21 ID:OYHEc1Ac0
222名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:46:56.26 ID:jL7a/YSx0
こういうのって大抵女だよな
223名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:47:05.32 ID:o6m+lqBV0
うんあんたで三回目。
224名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:47:51.66 ID:7aLUjKEV0
>>220
おい爆装ってなんだ?w
225名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:48:05.32 ID:ammSg7ZaO
スレみたら書かれてない。
鉄オタが案外知らないで俺みたいな東京サラリーマンが知っているおもしろ豆
京浜東北線の車両は首都通勤の要だから、他で使っている同じ型式の電車でも豪華仕様になっていて思い。
パンタグラフの予備がついているから、パンタグラフ故障で止まること少ない。
さすがは京浜東北線、なんともないぜ!
226名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:50:47.92 ID:ammSg7ZaO
>>220>>224
爆装=辞表を内ポケット
227名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:52:46.64 ID:im5Kslw50
たかが京浜東北線ひとつ、乗客で押し出してやる!
228名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:53:25.39 ID:O4o7kusa0
@livein_china: 南浦和駅で電車にはさまった客をみんなで助けてる光景、さっきも微博に転載されてるとツイートしたけど、もう1000以上コメントついてて「日本人すげー感動したー」ってコメントばっかりだよ
229名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:53:32.06 ID:USWFA70k0
落ちたことはないけど体真っ二つでドアに挟まれたことはある。
幸い両肩が挟まれただけでダメージは少なかったが
あれがもし首だけとか、お腹と背中で真っ二つに挟まれてたら、相当痛かっただろう。
それより恥ずかしさに耐えられないだろうな
230名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:53:43.63 ID:/El0bFW9O
>>225
青梅線「せやな」
五日市線「一理ある」
231名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:54:02.48 ID:Ln0v+h6b0
トンキンじゃなくて埼玉で良かったなw
もし赤羽駅とかだったら挟まってても助けないのがトンキンだからw
232名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:54:27.98 ID:ammSg7ZaO
というかさ、連結外してやれよ
JR気が利かない
233名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:55:13.35 ID:rGRwW6nMP
どうせアホ面でスマホ弄りながら降りたんだろ
234名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:57:15.18 ID:Pkih1hfx0
誰も気づかずにそのまま発車すると、、、、、、ローリングしながらボキボキボキ。。。。。
235名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:59:36.18 ID:FBCoeA3b0
はードスコイードスコイ
236名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:01:29.39 ID:mrZ5liR8P
↓名古屋の地下鉄でもかつて似たようなことがあった。こっちは結局助からんかったけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm776096
237名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:01:44.11 ID:scZqUu6b0
>>168
Bomb on the train.
238名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:02:02.12 ID:w2N6JOim0
子供抱いた母ちゃんならともかく、一人で落ちる大人って馬鹿だろ
スマホばっかり弄ってるからこんな目に遭うんだよ
気を付けろクソ女!
239名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:03:41.74 ID:N+16EqeF0
>>1
お客さん自主的に降車したときに女性側に重さが掛かって・・・・
240名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:03:58.12 ID:oSNL6jTc0
>>192
押すのに合わせて、隙間にクサビのようなものを押し込んでいけば何とか。
…それが抜けなくなったら困るなw
241名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:04:22.93 ID:+kYl0BO0P
テリーマンがいて助かったな
242名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:07:39.89 ID:ADPoG0lw0
幼稚園の頃に阪神電車の梅田駅で腕の付け根付近まで
吸い込まれた事あったw
パニック起こして泣いた
243名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:09:34.12 ID:NSTd3eb60
>>240
油圧とかパンタのジャッキ咬ませば・・・
244名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:10:02.93 ID:18dbBjc00
乗客全員車内で、反対側に寄ればよくね?
245名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:10:05.53 ID:vsrdHfV/0
昔新宿駅の山手で同じことしたな
駅員も気づかないうちに作戦終了さっさと散ったが
246名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:12:40.17 ID:ZMJyIreGO
>>225
松戸の2000番台
「オレのはモニター一つだし、前照灯ハロゲンだし。」

国府津の3000番台
「モニターない上、E01とE02は6号車にトイレない(3400番台)のよね。」

京葉の5000番台
「あと2編成(ケヨ34とニートレインと交換)寄越せ〜〜〜〜。」
247名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:20:32.87 ID:SUfR2Uua0
みんな遅刻したくなくて必死だったんだなw
248名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:22:20.67 ID:N+16EqeF0
中央線と青梅線の特別快速にもグリーン車連結してください(´・ω・`)
249名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:23:13.27 ID:3NDnWaTb0
>>30
やるじゃない
250名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:26:56.63 ID:x6eUlR+b0
電車から落ちて挟まれてカタタマなくなったヤツを知ってる
251名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:32:05.46 ID:o5No0KfhO
昔やってた九死に一生が続いてたら、絶対やったな、これw
252名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:37:31.70 ID:xwOpv9F20
東横渋谷で停止中の電車の隙間に落ちたオネーチャンは太腿からもげてただろ。
マジで女は気をつけて歩けよ。
253名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:42:32.50 ID:vBFkdR2aO
>>251
再開が遅れるだけで死にはしないよ
254名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:42:47.95 ID:pc8u08dt0
>>30
「たかが車両ひとつ、素手で押し出してやる!」
みたいな
255名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:43:20.73 ID:J1Q6gytl0
>>204
「Tokyoの隣県」を意味する単語は「Chiba」なんだ
納得した
256名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:44:42.11 ID:Vo3Y+POr0
電車なんて怖くて乗れない
257名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:48:36.75 ID:6cHTv2s90
>>30
一斉に手を放すと女性真っ二つ
258名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:50:57.45 ID:0cVQC8Wb0
勢い余って反対側に寄りきり
とか、うっちゃりかますと
全員遅刻だったな。
259名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:53:56.36 ID:aVGH3hyh0
>>255
だって千葉はちゃんと独立してるけど東京の上と下で特に下の方は東京に
寄生してるだけで独自の自治体である必要性がわからんような県しか無いじゃん
260名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:54:19.35 ID:xyZrF9a20
>>30
やるねぇ、素晴らしい!
261名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:55:00.80 ID:weorFFk4P
まあ、お祭りみたいなものだ

日本人は祭りが好きだから
262名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:56:45.64 ID:CnNuTa1tO
>>22
誰か解説頼む(^∧^)
状況がわからん
263名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:58:31.64 ID:FlmfdNn1O
昔小学?年生に連載されてた「レスキューZ」ていう漫画にこういうストーリーあったなあ。
これも車両のサスペンションを生かした救出の話だったが
漫画では車両に十人ほどのってもらい発車時に重みの反動でふわりと浮いた瞬間に
隙間から引っ張りあげて救出、だった。
264名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:59:07.97 ID:TYM4dt6D0
車両の規格とかの関係で落下防止柵とかは作れんのかね

それにしてもたった数分で救出して最大8分の遅れとか迅速過ぎるw
これって外国人が聞いたら恐怖するかもね
265名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:04:42.09 ID:Sif7aKKW0
ホームドアついてたらこういう救助法は出来なかったんだよな
266名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:12:43.96 ID:pVErAYOJ0
これ、うっかりみんなの手が滑ったらグシャって・・・
267名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:12:47.07 ID:LRk9tyEU0
いい話じゃないか
268名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:13:40.71 ID:Ox47t1fH0
ボルスタレス空気ばね台車でよかったなー
269名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:22:14.52 ID:Ox47t1fH0
270名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:22:19.85 ID:7Ild9AAKP
>>30
片手で車両に手添えてるだけの奴がいるな
271名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:17.98 ID:3iYVQdYmO
一人のピンチを、赤の他人な筈の約40人が救う
素敵な話じゃないか
272名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:30.04 ID:Un/+/CoXP
>>30
なにが起きているのか知らずに
面白がって祭りに参加している人が20人くらい
273名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:36:52.53 ID:Q4+sAdYhO
電車が動いて 切断される30代女性のが好き
274名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:37.41 ID:5Q11ZX1I0
>>23
前に一緒に働いてた女がすぽって落ちて肘のところで引っかかったって言ってた
あいつら細いから下手すると全身落ちる
その女はたしか駅員に引き上げてもらった恥ずかしかったって言ってたから
今回の女の人はもうちょいデブいのかもな
275名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:44.91 ID:r88QdgRA0
>>113
せーの の 「せー」で力入れるのか「のー」で力入れるのか統一しないとダメだよね
276名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:05:39.93 ID:F4R28zlW0
ニューガンダムは(ry
277名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:07:45.54 ID:ufxj6raF0
耐水ダンボールに銀紙貼ったバラック電車だったから
救出できたのだ
278名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:15:50.35 ID:y8KAEuoZO
>>30
ちょっと感動
279名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:20:41.88 ID:6X6wx6390
こんな時は手を出さず離れて見ているのが良い
だって自分がケガする恐れがあるから
280名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:24:06.27 ID:6b2rQ+hnO
おお、いい話じゃないか
でも時間帯がもう少し早かったら酷いことになってたかも?
281名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:33:30.09 ID:lUnSg+lf0
昔気分が悪くてふらついてた時、JRお茶の水駅で落ちそうになったな。
通りがかりの人がささっと腕引っ張って助けてくれた。
ホームのカーブが凄いから、余裕で墜落出来るスペースがあって怖かった。
282名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:33:45.44 ID:PFDp9n8rO
方や、40人で煽って一人のビッチを殺した事件もあるんだよねぇ…
283名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:34:39.33 ID:zJ4NDwHY0
>>30の写真、ヘタしたら、手前の女性の尻を衣服の上から盗撮したとして逮捕されてもおかしくないのに、よく撮ったね。
正義漢溢れる第三者が「お前、ドサクサに紛れて何やってんだ!」って騒いだら人生終わってた。
284名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:36:08.37 ID:rhf3/+Hl0
>>52
いやいや、場所的に限度あるし。
285名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:42:16.83 ID:9BFu/IjY0
>>34
そんな事して電車横転したらどうするにゃ
286名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:43:49.50 ID:2r2sPs+O0
空気ばねを片方パンクさせた方が早いような
287名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:45:11.34 ID:5MWP7yB/O
南浦和と言えば立ち食い蕎麦!
288名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:46:04.16 ID:9pTamZwI0
イギリス人には「紳士はこういうときに押すものです」
ドイツ人には「規則で押すことになっています」
イタリア人には「ほら、美女が見てますよ」
アメリカ人には「押したらヒーローになれますよ」
フランス人には「押さないで下さい」
ロシア人には「下にウオッカ落としました押せば拾えます」
中国人には「電車の下に美味しそうな魚が泳いでます」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
日本人には「他の人たちはもう既に押しましたよ」
韓国人には「日本人はもう押しましたよ 」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
289名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:47:37.32 ID:VJW7h6Xd0
>>264
電車から降りたときに隙間に落ちるのはホームドアがあっても防げない。
290名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:50:28.98 ID:RB6XSUIzP
>>30
ちょっと感動しちゃったじゃんwww
291名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:52:36.93 ID:l7LjNuhy0
この転落女性が落ちた経緯は知らないけれども
スマホ歩きは、本当に危ない
特に危険だなと思うのは、道徳心を失った若い日本人女性たち
自己中心的な彼女たちは、ラッシュ時の駅でかなり迷惑な存在
この前も、スマホ歩きのおねぇさんが目の前でホームに転落した
292名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:53:57.20 ID:L424IL8MO
落ちたのがチョンだったら
交通会社に賠償請求してたな
293名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:57:48.19 ID:x3/wu8Dr0
>>23
すっごい痛いんだよー
それ以上にすっごい恥ずかしいんだよー
294名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:00:17.56 ID:Ox47t1fH0
>>272
PCないのに行列にまかせてWindows95を買っちゃう人ですね。
295名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:00:27.51 ID:lJbqcEjV0
こんなことしてたから遅れやがったのか
296名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:00:53.13 ID:41Xql1r+0
スマホ馬鹿女
297名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:01:53.84 ID:CFDTS2zxO
>>293
なんで落ちるのか本当に不思議(笑)

ていうか、遅刻したくない集団心理の結果が善行だっただけ
298名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:05:27.44 ID:Rr0HYDOE0
>>294
折角だから本体もって、マッキントッシュ買うんだよなw
299名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:06:40.90 ID:ammSg7ZaO
>>283
諦めるなよ。
これから通報すれば良いよ。
VIPにもスレ立ててみれば?
300名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:10:24.86 ID:n1kUGt8H0
 
都会の人間にもまだ情というものが残ってたんやなぁ (´;ω;`)ブワッ
301名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:11:27.83 ID:eHwRXUrL0
>>30
反動で取り返し付かない力で挟まりそうだ。
302名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:12:34.14 ID:n1kUGt8H0
 
しかし、これで電車が横転でもしようものなら、関係者全員JRから損害賠償くらってただろうなぁ...
303名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:19:41.84 ID:JZ5awYrj0
押さなきゃ抜けないほど、ハマるものなの?
304名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:20:57.34 ID:5W/sKPCLP
心やさしきテリーマン
305名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:23:41.92 ID:bX5Hzes5O
実は押すだけより反対からも引っ張った方が
306名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:23:51.17 ID:AqK+k57OO
以前、雨の日に足滑らせて隙間にはまったまま前に倒れて脚折った人は見た
あれも確か京浜東北
307名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:24:00.34 ID:ammSg7ZaO
>>302
JRのことだからw
品川駅京浜東北線ホームで女性に馬乗りでボコボコにしていた柔道高段者暴行魔を単独格闘で捕まえて鉄道警察に渡し、駅員に俺の名刺を渡していても電話の1本もしてこなかったJRだからなぁw
今回は住所聞いた人にはちゃんとお礼の電話してあげてね。
308名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:24:54.42 ID:PnU/54L5O
>>30
やべー!
泣いたわ!(ToT)
こんなことが、起きるのか!?
309名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:25:35.89 ID:nZTT0Ss+0
>>186
女性専用車両に乗る女なんか「男の人来てー」って自分は何もしないに決まってるだろw
310名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:28:47.72 ID:KblGDLYg0
>>302
レベライザ(空気バネの左右の高さを自動調整する機構)があるから人力じゃ横転させるのは無理
傾きが大きくなるほどサスペンションの反発も強くなる
311名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:28:57.81 ID:6zg4ODiP0
>>308
 どこぞの国の騒乱のようにも見える
312名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:30:26.43 ID:21L3MJlaP
>>286
横軽対策車の復活か。胸熱だなw
313名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:31:14.41 ID:IR3A1C3d0
横方向かよ!
314名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:31:59.38 ID:PnU/54L5O
俺も、渋谷駅の山手線のホームで、急いで駆け込もうとして、片足落ちたわ!
とっさに、前の女性の服を掴んでしまう始末、あれ以来
駆け込みは、止めたわ! \(^ー^)/
315名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:32:57.52 ID:ammSg7ZaO
>>310
トラックの場合、車両の高さを下げるために片側サス抜いてコケたりするよね。
片側サスを手動でさげたりとか出来なかったのかな?
316名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:33:44.96 ID:amTW2oJyO
おれは片足だけ落ちた時あるわ
自力で上がれたけど
317名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:34:33.62 ID:6uQwCTI90
振り子車両だったら向こう側にばたーん
318名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:35:13.35 ID:bX5Hzes5O
>>288
フランス「ストライキではありません」
319名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:37:13.89 ID:WSpl2gaKO
もし世界が40人のテリーマンだったら
320名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:38:13.74 ID:5eUd+5rS0
この殺伐とした世の中で、久々の心温まる話しだな。
321名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:44:34.28 ID:C9t6+lAj0
斜め上を行く個人主義のチョンが悔しさのあまり発狂してるところが、また面白い。
322名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:44:50.30 ID:8GkZRHsf0
>>30
駅員「押せーッ!力の限り、押せーッ!根・性・を、見せてみろー!」

明日は学園祭の初日……
323名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:44:56.71 ID:lttXa9ME0
>>2
平日の午後2時にそのたぐいのレスが投稿されるのを目の当たりにすると
ジワジワ来るものがあるなw
324名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:45:32.50 ID:9jAf5dKhP
>>11
これを見にきたw
325名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:47:45.52 ID:Ox47t1fH0
>>312
TR59系はもうクロ157くらいしか・・・
326名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:49:52.96 ID:HhurnRAaP
>>303
>押さなきゃ抜けないほど、ハマるものなの?

電車って、人が乗り込んでる時に見てると、結構左右に揺れてるんだよね。
乗り込んでてホームと反対側に揺れた瞬間に人がハマって、その後に電車の傾きが
ホーム側に戻ると強くハマってしまう。
327名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:14:48.22 ID:dXS08Vcv0
>>289
隙間の大きい駅はホームステップもついてて、ホームドアの開閉にあわせてステップがせり出してくるよ。
328名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:17:00.89 ID:21L3MJlaP
>>322
温泉マーク乙
329名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:17:41.51 ID:XSdGVuHJP
なんかほのぼのした気分になった
助けた人たちお疲れさまでした
330名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:19:06.31 ID:lmdj3t/r0
年寄りや子供なら分るけど、自分の過失で落ちて電車遅らせた女は4
331名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:22:52.38 ID:kplOYuwB0
>>315
電車は基本的に高さ揃えるようになってるから、
両側抜くのは出来ても片側だけは普通の車両は無理だね

N700みたいな空気バネ式強制車体傾斜搭載なら
仕様の範囲内で傾斜させるのは出来るけど
332名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:23:46.91 ID:bpxAy7Y9O
こいつのせいで朝食食べれなかった
333名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:26:36.94 ID:hg3W7Hps0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
334名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:29:59.38 ID:YuG6+d9UO
南浦和かぁ
ここは住んだらすげえ良いとこなんだよ
ヤンキーのお兄ちゃん達までなぜかめっちゃ良い人w
そんな俺は南浦和が最寄駅の文蔵小出身
駅前の丸広が懐かしいw
335名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:36:50.75 ID:/xCBsNKC0
これが中国だったら誰も助けないまま列車も発車してただろうなw
336名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:40:51.83 ID:UGvvf9DP0
気づかれないで電車動いて
体クルクルって
事故なかったけ
337名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:41:31.40 ID:PpFEuTEs0
だめだこういうのに弱い

よかったよかった(涙
338名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:45:43.03 ID:bdvWlLPs0
たまにタイトスカートとか履くと足が開かなくてガクッとなる
ヒールも危険だし洋装の正装は辛い
339名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:57:14.56 ID:pehx65bV0
>>23
ちょっと状況違うけど、
駅のホーム下りの階段(4段くらい)で、目の前歩いてた若い女が
足踏み外して、顔から突っ込むようにコケたのを見たことがある。

自分の歩いてる感じで想像すると、
そういう場合はずるっと尻餅つくような滑り方になる気がするので、
ちょっと不思議だった。よほど重心が前がかりだったのだろうか。
340名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:05:19.70 ID:zFae3/Tb0
南浦和駅って、ついこの前もこんな感じで
隙間に女性が落ちたことあったような?

そのときはレスキュー隊が来てて
乗客みんなで持ち上げってのはなかったけど
落ちやすい構造なのかな?
341名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:11:46.03 ID:OtQvZfib0
この記事を読んで日本に生まれてよかったって思うよ
阪神大震災に遭ったけど、全国から応援されてからなおさらそう思うようになった
342名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:13:13.58 ID:3Q4ogA3h0
東武浅草駅では問題起きないなあ。
343名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:13:26.46 ID:2uF/Mycm0
>>289
ホームドアがある方がむしろ、ドア自体に注意力が奪われ、足元の把握が疎かになって隙間転落のリスクは増加し得るよ
開閉時間が今までよりも長くなる以上、乗車・降車どちらでもね

>>327
で、その可動ステップがホームドア本体より高頻度で故障して、ウヤの原因になるんだよな
M線とか半分以上がそれ
344名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:14:31.98 ID:DTaYxA840
車両を押したらサスペンションのせいで一時的に隙間が開くけど、
それでだめだったら、手を離したら揺り返しがくるよね?そうすると隙間は20センチ以下に・・・
一般人が無責任な救出劇に加担するのはどうかと思うが・・・
345名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:15:53.27 ID:ppLAU5hZ0
京浜東北線なんて常時何度か傾いてるからな
そして乗り降りの時はぐにゃんぐにゃんと両側に揺れる

この女性が歩きスマホ族かどうかはわからんよ
いきなり後ろから押されて足が滑った可能性は充分ある
346名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:24:39.13 ID:uSKYSdeDO
猪木を呼べば解決
347名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:35:01.84 ID:Ylc3Hgm/0
>電車の乗客らが自主的に降車

この時点でホーム側に傾いてダメージ加えてなイカ?
348名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:35:30.44 ID:UlyZCJMR0
>>23
男だが、雨の日にスルッと胸の辺りまで落ちた事があるw
349名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:59:00.57 ID:mpVIA0oQ0
>>348
ないないwww
350名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:10:35.48 ID:1hkMTpxO0
>>342
あそこは空きすぎていてみんなが気をつけるから。
351名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:14:25.48 ID:jB1dof5f0
>>5
「はぁ?女性を助けるため電車を押してたら遅刻した?
嘘も休み休み言え!」
352名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:15:25.15 ID:JTKH+E+r0
電車押せ押せ祭りだ!
353名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:16:57.75 ID:jB1dof5f0
>>30
チッ! この動画撮影出来てたらアフィで10万ぐらい稼げたのに・・・・
354名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:17:58.22 ID:vV94EQ180
>>2
納得しちゃったじゃねーか
355名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:22:33.26 ID:jB1dof5f0
>>153
韓国って大阪みたいなとこだな・・・
356名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:30:18.68 ID:tUUm1dA70
>>340
いや、そんな人が落ちるような隙間なんて無いように思ったけどな。
女がずいぶん細かったのかもしれんが…。
逆に気になるなww
357名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:32:38.28 ID:a/FsWtIG0
>>30
はっぴ着た人が笛吹いて合図してたんだろうな
358名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:33:01.83 ID:Q967v0A80
一致団結〜
359名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:50:03.72 ID:yX9E9FRo0
ISOGO
360名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 02:12:00.14 ID:2uF/Mycm0
>>350
本格的に危険な1・2番線の業平橋寄りは立ち入り禁止になって2両ドアカットになったから
361名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 02:45:11.00 ID:Anv7c6uG0
スレタイ的にスーパーマンかテリーマンを期待した
362名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 05:04:06.05 ID:OfbzTb+S0
なーにこれしきのこと。
わざわざ名を名乗るほどの者ではありませんよ。
はっはっはっは〜

って聞かれてもいないのに言ってる奴とか居なかったの?w
363名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 05:10:48.28 ID:zW5uhLzxP
落ちなければ、どうということはない
364名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 05:46:48.06 ID:uPU2fH5E0
>電車の乗客らが自主的に降車
出口に殺到したらホーム側に傾いて余計に潰れるじゃん。
乗客はホーム逆側に移動してもらってホーム側から押せばいい具合だったな。
365名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 06:20:11.02 ID:Hjriff+F0
これって
8分の遅れって事はレスキュー来る前にやったんだよね
レスキューなら躊躇なく電車ぶった斬りそうだし
JRも運が良かったね

てか、失敗して圧死してたら中国笑えないなw
366名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 07:58:26.73 ID:gIiPF+QS0
この間、おっさんが同じように腰のあたりまで落ちてた
自力で出てきて電車に乗ってたけど、電車に完全に入る前に車掌がドアを閉めて挟まれてた
367名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 08:19:59.00 ID:vpPRYVKXO
>>361
テリーマンて新幹線を止めるんじゃなくて犬を救出すればよかったんじゃね?
368名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 08:25:31.60 ID:9Y97B8Om0
この女日本語できないシナチクだったよ
369名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 08:26:21.50 ID:vpPRYVKXO
>>30
ちょっと感動したわ
マジで
370名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 08:44:51.41 ID:h104aoCi0
10年位前に国分寺で車両とホームの間に両足落ちて挟まりました。
国分寺は当時、ホーム車両間の幅が20cm位あり
反射テストでは女子クラス1番だったんですが・・・

通りかかったおじさんが見るに見かねて渋々って感じでしたが
「よいしょっと!」と軽々と持ち上げて助けて下さいました。
371名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 08:49:12.95 ID:IxHl5gQZO
なんにせよ、駆け込み乗車はアカンで。
372名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:05:36.76 ID:H86vYCv3O
これが大阪だと誰も降りないし、手助けしない
373名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:11:05.39 ID:YBx4FYU10
>>372
逆に大阪人のがこういうことに喜んで参加する
374名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:16:59.12 ID:Aq6AH2TYP
>>372
大阪人は野次馬根性凄いからワイもウチもって感じでどんどん群がって反対側へ電車押し倒すだろうねw
375名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:37:30.42 ID:N3Xayd5m0
軽量 バラック電車だったからできた技だね
376名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:37:35.54 ID:DEkkmaJy0
うっかり女性や子供を助けようものなら、痴漢にされたり不審者情報で通報されたりするこんな世の中じゃ
377名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:55:52.40 ID:mVlkIOoyO
やっぱニュースになってたか。俺も押したんだぜー
378名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:02:06.28 ID:e4A+6h1EP
これが出来るのが日本
チョンだったら女は挟まれたままレイプされてた
379名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 11:04:55.78 ID:6w27mrRo0
逆シャアのラストシーンみたいだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=yL9NDTkyLWU
380名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 11:21:52.54 ID:0B+S0pkzO
どこのニュースでも、なんで落ちたのかまでは報道されないよね。スマホ見ながら乗り降りしてたのなら、救助してくれた人達から袋叩きなんだろうな…
381名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 12:20:22.83 ID:Xy+7rdBtP
>>375
和紙で作れば軽い上に涼しそうで耐久性もあり、ちぎってメモにも使えそうだ
382名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 14:17:57.65 ID:0dqI08hC0
>>340
そういや南浦和って電車とホームの間のスキマ結構広かったような
たまにあるよね、えっ?と思うくらい離れてるの
383名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 14:57:06.28 ID:nzFE41QYP
電車とホームの間に落ちるなんてとろいスイーツだな。
これだから女は。
384名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:01:42.75 ID:ozNlKYm70
>>372
大阪だと必ずだれか一人が突然「ええかぁ?いくでー!せーの。」
とかリーダーになる。 で、どこか中小企業の社長さんか現場監督かなと思わせといて実は
ただの競馬好きのおっさんだたりする。
385名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:30:35.19 ID:tOkmYZMEP
>>384
それな
386名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:43:49.21 ID:18hpdLh70
>>382
私はJR飯田橋の、あのカーブしてる上にものすごくすき間が広い状態に
上京したての頃は本当にビックリした。
387名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:45:30.94 ID:AJ8drvbe0
これガラスのところを思いっきり押しているけど割れないものなの?
パリンと言って車内に飛び込んだことを考えると恐ろしいんだけど
388名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:52:35.65 ID:9PId32s3O
まぁ、中には間に合わなくなるだろゴルァァァァって気分で押してるのもいただろうなw
389名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:58:17.56 ID:LXFOz+HBO
>>372
あぶれた奴等がついでに隣の車輌も押しちゃうのが大阪
390名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 15:59:51.43 ID:n3Zj7bM60
>>389
勢い余って横倒しにしちゃうのが福岡
391名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:07:26.41 ID:r/xZZYWH0
>>30
40人で押しても思ったより傾かないもんなんだね
コラ見たせいか
392名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:17:44.26 ID:wYoeXI3X0
細い人だったんだなあ
自分ならふくらはぎでつっかかって凄まじい擦り傷できて恥掻いて終わりだ
393名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:21:25.15 ID:fzAGjuZwP
全員ボブサップだったら勢い余って大惨事だったかしら
394名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:22:31.52 ID:YBx4FYU10
>>389
そんな人に「そこ押しても意味あらへんがな」と
見ず知らずの人が突っ込むのも大阪
395名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:23:53.62 ID:AjM/TMT3O
>>372
落ちた人を見るためにその車両からだけじゃなく、向かいのホームからまで野次馬が来てごった返すのが大阪。
396名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:24:14.90 ID:RahQAJUxO
隙間ふさぎステップが出るようにすれば良くね?
397名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:28:46.24 ID:DtO9G3Tk0
満員電車でわけわからん体勢になってると
両脚すぽっと落ちそうになるときはある

が、時間的には今回はないか
398名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:29:10.82 ID:pEoCqDA10
399名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 16:32:05.33 ID:X902KScI0
>車輪を含めた1両の重さは約32トン。
>車輪のある車台と車体の間にサスペンションがあり、車体を押すとサスペンションが
>伸縮し、車体だけ傾くという。

脱線事故を防ぐためもあるだろうが、簡単に倒れたりしないようになってるんだよ
400名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:02:15.48 ID:D7PdTUfUO
モリマンコだったんだろうな落ちた女
釣りバリの反しみたく引き抜けなくなったんやろ
401名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:02:35.52 ID:kyrYOsLd0
>>30
帰宅したら隣のご婦人が
「失礼ですが、読売とってらっしゃいましたよね?夕刊見せていただけませんか?」と言ってきたのはこれだった。
なんで知ってるのかと思ったらネットで話題になってたので・・って、そんなのコンビニか販売所に行って買えばいいじゃん!
と思ったんだけど、うちの界隈売り切れてた。ちょっとびっくり。
402名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:06:16.88 ID:n3Zj7bM60
多分、半数は祭り感覚で面白がってるだろw
403名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:06:24.22 ID:cQ0FEmHe0
>>23についたレス見ると結構な頻度で人って落ちてるんだな。
他人事じゃなくなった。コエー
404名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:09:16.33 ID:ahz/Peyl0
>>30
団結力すげーなw
405名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:14:00.12 ID:cQ0FEmHe0
このスレざっとよんだけど結構落ちるんだな。
こえー。
アナウンスで「ホームの隙間が開いておりますので〜」
見たいなのにいつも落ちる奴なんてほんとにいるの?って心の中で突っ込んでたけどいるんだな。
406名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:14:24.11 ID:AOus8YgMO
>>30
あかん、ちょっと日本人である事にうるっときてしまった(つω;`)ウゥゥゥゥ
407名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:15:50.23 ID:eiBxW3Z00
大変に良い話ですなぁ…というより日本人だと「助けるのはお互い様」ですかね。
良い話をありがとうごさいました。

>>405
よくニュースでやってますよ
結構隙間あるらしいです
何とかならないのでしょうかね。
例えば電車が止まったら少しだけステップが出るとか
408名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:19:04.54 ID:yZlSw1YQ0
>>407
ステップがでるようなのもあったと思うけど、ホーム毎に隙間の幅が違う場合は難しいんじゃない?
409名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:20:26.55 ID:eiBxW3Z00
>>408
難しいですなぁ…
410名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:25:51.91 ID:6QhmEJ1Z0
「社畜ちょっといい話」というシリーズを
411名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:45:35.21 ID:Q0cFJ9/MO
もうさぁ…いい加減携帯に操作履歴保存機能をつけろよ
どうせスマホいじりながらだろ
412名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:53:39.72 ID:Yk0Z8HG3P
体型
413名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 17:59:02.23 ID:8aWTkqpZ0
今ってなんでも過保護すぎるから自分で注意するって意識がなくなってるんだよね
現代の歪みだ
414名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:13:23.84 ID:ZrHRZRv/O
どこかの駅では
隙間から下まで落ちたのに
そのまま電車発車させちゃったんだよね…
415名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:14:14.96 ID:4eCUtEd30
>>368
また中共か
416名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:17:39.81 ID:H7ytKqc+0
飯田橋ならまだしも南浦和って落ちる要素あったっけ?
417名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:18:23.17 ID:EQMmBTNbO
>>30
なんか総出だったんだな
年配の人も手伝ってるし、若者らしき下半身はすげー踏ん張ってて…ある意味泣ける
418名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:22:36.96 ID:1SG/VYng0
なんで落ちたの?
419名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:30:06.06 ID:dcWxLivW0
420名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:51:12.86 ID:CTwoqMQE0
女性が落ちたなら、落ちた理由なんて公表できるわけないだろ
421名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:35:55.89 ID:KI9pssHt0
422名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:40:58.29 ID:lHrTgi+r0
>>79
京浜東北線と武蔵野線という基幹路線が交差する駅が
マイナーなわけないだろ!元浦和市民の俺にあやまれ!
423名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:43:59.77 ID:3S1k3k61O
みんないい人だと思われたくて押してるんだよなあ
424名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:46:31.99 ID:ZmGZ8IUc0
押したら 下にストンと落ちるよね!
425名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:48:08.41 ID:KI9pssHt0
CNNのおねいさん、感動してちょっと涙目になってるじゃん。
426名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:48:47.12 ID:DpevDERUP
427名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:49:23.52 ID:DaCP7MtXO
>>1
32トンか。やっぱ電車って重いんだね
428名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:49:46.75 ID:dunRHp9iO
これも一種の群集心理だよね
429名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:51:28.01 ID:OJ1/GnWz0
昔ラッシュの北千住で片足だけ膝まで落ちた人がいたなあ
朝の北千住で人の波を止めることなど出来ない。その人はそのまま乗客に押され膝が反対にボキン
430名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:51:40.99 ID:NM3mqgKS0
>>423>>428
それで人が助かったならけっこうなことじゃん
斜に構えてる自分かっけーってか?
431名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:52:11.15 ID:1sAnATf70
>>79
京浜東北線の始発駅かつ埼京線も使えて都内に出られる
都内に出る方法が複数ある駅

先週だかのダイヤモンドに乗ってたマンションの
平均価格が4100万とか埼玉にしては高いエリア
なお、となりの浦和は4300万
432名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:52:37.90 ID:3j4L0dB40
例の埼京線コラ
誰かよろしこ
433名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:54:58.04 ID:DaCP7MtXO
>>36
南浦和は埼玉県だよ
434名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:57:00.44 ID:N3Xayd5m0
バラック電車209系の場合
40人で押したら車体部分が崩壊します
一般家屋外壁の鉄板より薄くペコペコのバラック
E233系も根岸線トンネル内で潰れそうな恐怖を感じる
435名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:06:43.65 ID:lHrTgi+r0
>>427
あの大きさで10dも無いとかだったら
ちょっとの横風で倒れるぞ
436名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:07:49.53 ID:kmmHxcgcO
ドリフなら車両ごとばたーんってなるのにな(´・ω・`)
437名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:07:59.88 ID:cYas0UOg0
>>30
正直なところ早く電車出してもらいたいから協力するやつが多数だろうなw
438名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:11:42.33 ID:LXFOz+HBO
>>30
「せーの!」
「そいやっ!!」
439名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:15:16.96 ID:eRhuGchF0
アメリカでもニュースになっとる
Passengers push train to free woman stuck in gap
http://news.msn.com/world/passengers-push-train-to-free-woman-stuck-in-gap
http://newsbcpcol.stb.s-msn.com/amnews/i/77/3d4855cb8ff7be5276e92ae1919dfe/_h0_w300_m6_otrue_lfalse.jpg

As onlookers applauded, passengers pushed a 32-ton train car to free a woman who had fallen into an 8-inch gap between the train and the platform in Japan.
TOKYO ? Dozens of Japanese train passengers pushed a 32-ton train carriage away from the platform to free a woman who had fallen into the 8-inch gap between the train and the platform during the busy morning rush hour Monday.
440名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:18:37.07 ID:kC7eUFl+0
この挟まった女性が普段変態ツイートしてるネット界隈のちょっとした有名人のようなんだが あれは本当なのか・・
441名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:19:17.01 ID:xFXYBHjS0
背の高い人が直接電車を押す。
標準以下の人が、背の高い人の背中を押す。

これが一番効率いいな
442名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:22:39.19 ID:1p/Ef/Iy0
>>434
旧式で保線の手抜きを車両側でごまかす313系だったら、とてもじゃないが傾けられなかっただろうな
443名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:24:11.82 ID:eRhuGchF0
もひとつ
Japanese commuters push 32-ton train to free woman
http://www.cbsnews.com/8301-202_162-57594840/japanese-commuters-push-32-ton-train-to-free-woman/
444名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:25:02.13 ID:LNBjB7yH0
>>30
なにこれ
全米だと泣いてるで
445名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:28:32.73 ID:LNBjB7yH0
>>52
その人はたまたま乗り合わせた読売新聞の記者です
446名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:34:51.59 ID:LXFOz+HBO
南浦和電車みこし神事
447名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:38:10.78 ID:DPI7Cc9e0
写真見て鳥肌立ったわ
いい話だね
448名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:38:47.52 ID:2vyfV/m10
電車が遅れると困るので押しただけ
バカ女を助ける気なんてありません
449名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:43:54.24 ID:hkFhBjLh0
完全に前からを想像してスレ開いた
450名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:46:39.74 ID:xFXYBHjS0
179 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/07/22(月) 17:14:24 ID:n4ZymczQ
ちょうど現場に居合わせました。
隣の車両に乗っていたら、最初、急病人という車内放送があり
その後、電車とホームの間に挟まれているというアナウンス
ホームにおりてみると、30歳位の女性が両足完全に落ちて腰が挟まれた状態になっていました。
駅員数人で助け上げようとしたがダメで、
私を含めホームにいた数人が車両を押したが、電車はビクともせず、
そのうちその車両の乗客は全員おりて、数十人で押たら車両が少し傾き
無事救出! 歓声と拍手が・・・
何事もなかったようにみんな電車に乗って発車!!
10分足らずの出来事だった。
451名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:50:15.52 ID:4yIZI52l0
>>450
まあ、数人で押して傾いたら、それはそれで怖いわな
452名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:52:47.87 ID:soKp3b4z0
歓声と拍手・・・

日本は右傾化がすすんでいる
453名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:55:55.74 ID:dcWxLivW0
>>425
ジマーマン無罪でこのところずっと殺伐としてたからな
454名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:20:54.68 ID:Gk/pS+8n0
その車両を横倒しにしたとか、反動で女性をブチッとやってしまったら
一体誰が責任をとるの?
455名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:26:23.06 ID:R3SsLyvu0
>>423
「俺は偽善者と言われたくないから、善行はしない。」
「そんな事を言われる隙がないほどの善行を、いつかやってやる。」
「だから、今はやらない。」

歪んだ英雄願望というのかな、こういうの。
456名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:27:16.46 ID:WPBKhBnA0
みんなが一生懸命に車両を押してるのに脳天気に写メ撮ってる奴が一人はいただろうな
457名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:46:14.27 ID:nSfGmvME0
ツイッターのお礼言ってるやつなに…
458名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:51:33.12 ID:BpeN56+f0
>>1
テリーマンじゃなかった
459名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:31:27.88 ID:k5hrA9UG0
>>407
これならみんな気を付けるから落ちる人居なくなる
http://nekomask.houkou-onchi.com/jakarta/jakarta2/P1070422.JPG

バリアフリー?食えるの?
460名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:34:39.37 ID:pameON4S0
こういうニュースを聞くと何かホロリと来る
461名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:37:11.52 ID:FG8U1zof0
ゲージが狭軌だから、横からの力で傾きやすかった。
462名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:43:54.16 ID:vhyrGOYH0
俺が参加したらそのままひっくり返って正面衝突して150人くらい犠牲になってたな
463名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:46:59.70 ID:G6UXV34rO
みんな急ぐから事を早くかたずけたかっただけだろ
バカ女のために遅刻するのはごめんだな
足元みて歩けよ
464名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:50:22.41 ID:X902KScI0
>>463
その場に居合わせた人間が自分にできる力で人を救おうとした
当たり前のことをしただけだよな
465名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:57:43.52 ID:J/yxT1ym0
>>464
万人は一人の為に・・・。
久々に胸熱でありました。(敬礼)
466名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:58:45.16 ID:B1rgNejbP
べ、別にアンタのために電車を押したんじゃないんだから勘違いしないでよねっ!
467名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:05:34.42 ID:NjI3NyrVP
>>463
人間って君が考えるほど即物的でも単純でもない
さらに付け加えると日本人の対応と他国人の対応は国により違う
柔軟なものの見方を身に付けるため海外旅行をお勧めする
468名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:08:06.36 ID:98mXSqLn0
写真見たけど逆襲のシャアのクライマックスみたいで胸熱w
469名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:12:30.55 ID:g5PCejGXO
これが中国人ならヘラヘラ笑って見てるだけなんだろうな。
まだまだ日本人は捨てたもんじゃないと再認識させられる一コマだ。
こんな国民性は大切にしなきゃな。
470名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:13:36.47 ID:B1rgNejbP
>>467
この前皇居の前で車が立ち往生していたんだが、
居合わせた外人の観光客が数人サッと集まってきて車を押して動かしてやっていた。

周りの日本人は自分も含めただ眺めているだけだった。
あの時は生きてて恥ずかしいと思った。
471名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:14:20.45 ID:tlkttjL2O
>>30
そのうちに何かの祭に昇格するんだろうな。
楽しそうだな、みんなで電車を傾けるの。
472名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:18:33.69 ID:lHrTgi+r0
>>455
日本社会が円滑に回るような協力的態度を取ることを敵視し
ことごとく難癖をつけるよう洗脳された結果だと思うぜ。
誰が洗脳したかは言うまでもない。
473名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:22:31.68 ID:nTue7ELX0
>>370
何気にかっこいいおっさんじゃねーか
474名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:24:42.21 ID:B1rgNejbP
>>370
今だったらそのオジサン、女性の体に触った痴漢行為で逮捕だろうな。
475名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:25:42.74 ID:yTehBds2P
子供の頃友達が隙間からスッポリ落ちたわ
しかも自力で這い上がってきて事なきを得た
476名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:27:39.89 ID:v3uodY0l0
全員が中に入って、片側に寄った方が楽だったんじゃね?
477名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:32:18.13 ID:20jmYoH+O
これは…Mr.サンデーのカッコーのTwitterネタ!
再現VTRにされるに決まってるww
478名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:36:20.63 ID:+hNgp0fhO
落ちるとか迷惑きわまりないのに、40人すばらしい

それにひきかえ広島の40人は
479名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:42:16.76 ID:nTue7ELX0
>>398
いつグレートバリアリーフから切り替わるんだろうって最後まで見ちゃっただろ
480名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:44:01.53 ID:k5hrA9UG0
>>476
空気バネだから片方に寄っても自動で水平に調整されるので意味無い
481名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:46:06.18 ID:kuwp6e0Q0
これそのまま反対側に倒してしまったら
誰が責任とるの?
駅員?押した奴全員?原因作ったおんな?
482名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:49:59.69 ID:NRadwB08O
良いニュースだなあ
安倍政権になってから良い方に回り始めた感じだ
483名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:01:37.72 ID:2pX6aBeQ0
ちなみに、みんな電車の脇の「クハ」とか「モハ」とか「サハ」とか記号が書いてあるの知ってるか?

あれな
ク=駆動車。運転台が付いてる車両。
モ=モーターが付いてる車両。重い。そしてモーター音がうるさい。
サ=付随車。運転台もモータも付いてない中間車両。静かで乗り心地よし。
ハ=普通の客車。

たとえば「クモハ」だったら運転台が付いてるモーター付きの普通車両の意味。

静かで乗り心地が良いのはサハとクハ。

今回の4号車はモハだったから、車両も相当重かったに違いない。

ちなみに
山手線なら4号車と7号車と10号車がサハ。
京浜東北線なら6号車と9号車がサハ。

これマメな。
484名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:02:38.20 ID:MT47cEAPO
こ、隙間…
485名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:04:05.80 ID:/SlXdEBT0
てか電車って人が押して動くぐらいの重量だったんだ
486名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:08:45.71 ID:nVbQ4z1+P
ボルスタレス台車とかってやつか?
487名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:09:14.57 ID:zuQyyJd70
>>485
ちゃんと>>1読め
488名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:13:21.93 ID:AzGIdET80
ニッポンは、まだまだ捨てたもんじゃない!
489名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:16:51.05 ID:VUNUr7bI0
これが美しい国

韓国なら男どもが車両の下に潜り込んで競って痴漢強姦しようとしただろう
490名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:18:20.01 ID:7jQpxX7pO
>>471
この日の前日は
南浦和よさこいまつりがあったから、まだその余韻が、あったのだろう!w
491名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:20:29.49 ID:1LCu3oBwO
>>481
どうやって反対から押すんだよ
492名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:21:14.91 ID:7CN5q7CX0
そうか
493名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:22:36.57 ID:uSFsRG9UO
きっと若くてキレイな姉ちゃんが落ちたんだろうな
私のようなBBAが落ちても助けてくれそうにないわ
494名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:30:55.84 ID:pzsszIuY0
電車とホームの間って以外と落ちてはまる人が多いんだよ。
助かって良かったなあ。
495名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:33:03.39 ID:iVYFTem30
>>30
これはいい東京
496名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:35:17.96 ID:aTpA+TXWO
これと同じ様に落ちた女の子を助けた事がある
腰どころか胸位までスッポリ目の前で落ちた
一人で両脇抱えて助けたんだが、お礼も言わずその場から逃れる様にどっか行ったwww
497名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:36:14.42 ID:9hXThpgL0
みんな優しいね。良い話だ。
挟まれた女性は恥ずかしかっただろうなぁ。
498名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:44:09.08 ID:FI4AgLw80
後にアクシズショックと呼ばれる出来事である。
499名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:03:18.04 ID:B9Gcfucb0
>>496
「礼も言わんとはけしからんガキだ」つって捕まえて
もっかい隙間に落としたら、どのくらいの罪なんだろうなあ
500名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:05:17.36 ID:m8WpqgsXO
>>493
電車が動かないと困るからさっさと助けるよ…
501名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:10:08.03 ID:PtLZseRY0
>>262
>>11
>>22
> 誰か解説頼む(^∧^)
> 状況がわからん

コラージュだな。
フォトショップとかで加工したんじゃね。
電車だけ、解像度が違うよね。
502名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:16:11.83 ID:uSFsRG9UO
>>500
…(´・ω・)
503名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:01:09.48 ID:ehBYz3ZP0
>>483
モハだろうが機器類は台車にぶら下がっているんだから、今回みたいに客室部分だけ動かすのには殆ど関係無い
504名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:39:11.46 ID:lgwkV0Hc0
足元を見ない迷惑な馬鹿女だな
馬鹿の住所氏名年齢が載ってないぞ!
505名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:12:25.05 ID:FEOW4VOb0
迷惑ババアは間違いなくJRから賠償金請求されそうだな
506名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:19:44.44 ID:C4c4XFin0
美談にしてるけど
JRの安全管理が悪いって話だろ
507名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:37:48.04 ID:uLSU+7Zj0
>>503
モーターは台車だが、インバーターは車体だぞ
まあ傾けるのにはあんま関係ないけど
508名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:45:11.71 ID:DcVSW+qV0
>>440>>457
あれが本当に本人なのかね・・・該当日の7月22日の書き込みはエロネタばっかりだぞ
最近の書き込みでは「取材は受け付けない」とか「知らない人からのつぶやき(質問)はスルーしますよ(要約)」
とか本人っぽい部分もあるけど、信じがたいわ
509名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:58:19.60 ID:md2l3qnO0
>>265
なるほど、そういう観点は無かったな。
510名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:24:22.24 ID:FIdsVv980
逆シャアか
511名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:27:00.92 ID:XVHYUrcj0
アクシズが落ちてきても安心だな
512名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:31:08.63 ID:ehBYz3ZP0
513名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:36:24.93 ID:lu6zbyLO0
>>496
あなたも女の子の胸を触れたんだからおあいこでしょ
514名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:44:49.27 ID:K0WDrkOT0
>>470
あぶねー。追突車が来ても知らんぞ。JAFを呼べ。
515名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:13:08.60 ID:GfI7buvS0
【東京】レスキュー隊を待てず・・・
ホームと列車に挟まった女性を救出しようと40人で電車押す→5名が転落



ってなってたらトンキン土人確定だったなw
516名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:39:57.49 ID:7VhJKu740
落ちた女の子の画像はよ
517名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:24:42.09 ID:bVhNw2Sj0
JR南浦和駅ホームの女性救出劇、全世界で話題に。
各国での反応も続々到着
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130725_608969.html

JR南浦和駅で電車とホームの間に挟まれた女性を、
利用客約40人が車両を押して救出したというニュースは、テレビなどで大いに話題になった。
現地に居合わせた人が実際に電車を押している写真をTwitterにアップロードしたことで、
この出来事はネットを経て世界中に拡散。
CNNやBBC Newsまでもが取り上げるなど、一夜にして世界的なニュースとなった。
518名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:38:37.47 ID:NI5sBrDE0!
>>517
世界世界言うな…かの国の人間みたいじゃないか。

これだけ多くの人間が電車を利用する日本じゃよくあることで、落ちた人を
救うのは当たり前だと思うけど。

昔昔、母が自分を妊娠中、足下が見えなくて落っこちたらしいし、
大学の時の教授も落ちたといってた。2人ともすぐに傍にいた人たちに助けられたって。
519名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:49:26.08 ID:NI5sBrDE0!
逆に京阪光善寺駅ぐらい空いていたほうが皆気をつけるのかもしれないと思ったり。
520名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:50:52.71 ID:4VjCYpe8P
全員で全力で押したが女性が脱出できずそのうち押してる人が力尽きて押してる車輌が戻ってきたらどうなったんだろ(´・ω・`)?
521名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:17:27.69 ID:qWpdPcHt0
>>173
車輪がついてる台車は客室に比べてはるかに重いから大丈夫
たとえば、台風で客室が吹き飛ばされたとしても台車だけは残る
522名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:25:03.08 ID:p8j+FCcc0
車両とホームの隙間ってさ小さい子供すっぽり落ちるよね
子供が勝手に走って出て行こうとすると冷や汗もんだろ
523名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:28:43.75 ID:FyTAfRLnO
>>517
なんかここまでくるとこの女性が可哀想に思える
もう二度とこの駅と京浜東北線にゃ乗れんだろ
恥ずかしくてw
524名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:39:48.93 ID:VnIH0ydk0
これさ押したら車体の裾はむしろホーム側にくるから、隙間は狭くなるんじゃね?
落ちた方と反対側から押してるのならわかるけど・・・
525名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:43:24.88 ID:nw915xTo0
それにしても良く軽症で済んだな。
無意識化で1m近く落ちて腰の辺りで挟まれたんだろ。
結構な衝撃だし、骨折してもおかしくないよな。
階段を1段踏み外しただけでもかなりの衝撃なのに。

腰辺りまで落下か・・・。男性だったら致命傷だったかもしれんな。
526名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:59:44.71 ID:AHcOg1hH0
>>164
真性女叩きなのか、それともネタか?
写真見たら女も押してるじゃないか
527名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:41:58.24 ID:bVhNw2Sj0
>>524
車体中心を支点に傾けばその通りだけど、台車の上の空気バネが上下するだけなので隙間は開くだろう。
更に最近の空気バネ台車は、空気バネ自体が横にも動くので傾き以外の要因でも開くと思う。
528名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:57:59.97 ID:I5Np4Br70
日本人の『絆』に全米が大絶賛!88800超のいいね!を獲得- 秒刊SUNDAY(2013年7月25日09時41分)
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4503961?p=1

いい話だおTT
日本人で良かったお、とちょっと思えた。
529名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:06:52.64 ID:yX4G1cCJ0
しかしこれで会社遅刻したら
上司に事の顛末を説明してる途中で怒られそう
530名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:15:52.01 ID:1YBsNAiGP
スマートフォンの「見ながら」がヤバ過ぎる
死ぬぞ
531名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:19:35.85 ID:d+dN5nQ10
関取に非常呼集とかないの?
532名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:30:43.76 ID:Yh1/eNubO
大昔にチャンピオンのレスキュー隊の漫画に似たようなことがあった。
この漫画では乗客が反対側のドア側に移動して車体を傾けて隙間を広げていたなー

懐かしいな、チャンピオンの黄金時代…
533名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:32:14.35 ID:C3Ao1yWrO
凄いのは、最大八分しか遅れなかったって事だ。
なんか、日本人で良かったなって思う。
534名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:35:00.47 ID:21vrOdfY0
救助作業にみんなで発奮

 お陰で列車の遅れも八分
535名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:37:45.42 ID:jKGPWcz7O
助かって良かったね
押した人達も暑いなか頑張ったんだね
まだ日本もすてたもんじゃないわ
536名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:40:48.54 ID:omNgzTyx0
世界中が「ええ話や」言うてはんで

【ネット】乗客が電車押して女性救出した日本の記事、世界で反響…「これこそ僕たちが見習わなければならない姿」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374750133/
537名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:46:03.46 ID:c07YZ/t80
調子に乗りすぎて横転させたりして
538名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:49:48.01 ID:PL6iQ2bo0
日本人の6割は、性善説を信じてるからな
539名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:50:26.11 ID:QN467r6sO
>>532
それ覚えているよ!
つか、このニュースで真っ先に思い出したけどタイトルも作者もわからんし周りに知っているやつ皆無
540名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:50:27.34 ID:5qugIiApO
人が死んでないねんで


あれ
541名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:51:12.45 ID:3bpBEiTq0
よかったねえ
542名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:52:55.14 ID:SSxw6Wes0
>>537
それはそれで面白ニュースとして世界を駆け巡るからおけ
543名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:53:56.16 ID:vFbWQg5Y0
>>542
そして「又日本か」で納得されてしまうという・・・
544名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:54:40.30 ID:VRH9Fy8F0
74式なら自分で傾くのに
545名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:55:34.57 ID:PcsRn/rs0
車内の乗客も全員降りて、電車を押した様子ですね。
落ちた女性はたぶん、ながらスマホだと思いますが、
いい話だと思う。
546名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:56:51.79 ID:JJbFLjV4O
>>532
「東京レスキュー」だっけ?
新人隊員が主人公のやつ。
懐かしいな(年バレ)
547名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:57:03.88 ID:NT+tDv1P0
やだ、ちょっと感動した。
548名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:59:11.50 ID:CJpl2qYG0
日本最高!
これで安倍首相が終戦記念日に靖国参拝してくれればもっと最高!
549名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:00:09.16 ID:RLtMlotTO
押して助かるのかw
550名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:03:32.44 ID:NXJa6YQWO
死ねよなババァ
551名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:04:15.82 ID:gKTMDRpr0
40人で32トンて一人あたり800キロ動かしたのか
埼玉の奴ってあんがい力持ちだのう
552名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:05:35.91 ID:HFXkpPuuO
お疲れ様でした。
553名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:06:04.02 ID:bFVx5P3k0
細い子なんだね
俺は腹か腿で止まる自信ある
554名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:06:15.03 ID:qoTRm24U0
>>2
2ゲット!!で、このカキコはないぜ!
君は反日工作員で、このタイミングを狙っていたと。
ドンだけ反日工作員が2chにいるんだろうか!?

まさか2ゲットで言ってくるとは、、、
恐るべしパチンコマネーのアルバイト達。
555名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:06:42.98 ID:+obxOMA90
日本人はこんな場面に遭遇すると、
無意識に助けにゆくね。
これは島国根性で、日本人特有の精神。
いい悪いは別にして、文化なんだよ。
556名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:08:56.59 ID:bFVx5P3k0
>>30
これは予想以上にすごい
駅員車両押した乗客皆GJ
557名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:09:30.49 ID:Tn1Jw4aq0
ホルホルしてんじゃねーよJAっっぷっえw
558名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:09:39.76 ID:A+mUzpzzP
この約40人のうち30人は会社帰りにツタヤで逆シャアを借りたはず
559名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:13:19.92 ID:c2vpKsd0P
スマホ見てて足元見てなかっただろこいつ。ずっと挟まったまま生きてゆけばいいのに。
560名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:14:21.95 ID:bIxLaJ4y0
>>550

てめーが死ね
生きる価値もないゴミクズニート
561名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:17:37.44 ID:h/Z00A1hP
このスレで悪態ついてるのは
犬肉喰いの在チョン
562名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:18:47.72 ID:B+qewIRz0
これがどこかの国だったら
仮に助けたとしても、その後で女性に金をせびるんだろうな
563名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:19:06.29 ID:RZudPaM3O
>>560
じゃあ俺が死んでやるよ
564名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:27:45.69 ID:j6j5MLdB0
みんなで押して隙間が40センチくらい空く

その隙間にまた人が挟まる

隙間戻る

ぐわぁぁぁぁぁ!!!
565名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:29:04.93 ID:rHMprygF0
ネトウヨホルホル記事
まあすごいと思います。
飛び込み自殺した人間に賠償金を請求するとかいうけどこれも裏で請求してたら・・・
宣伝費ふくめて人の命にTPPで値段がつくかと思うと
566名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:29:47.54 ID:/b4Xq4EE0
鬱鬱とした毎日のなか、ふと素に戻った日本人の瞬間かな
やっぱり農耕民族は穏やかだ
567名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:33:57.47 ID:aUk2W4Te0
ちょっと感動した!
568名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:35:35.51 ID:C+eGJvUYO
このスレで助けてる奴らを叩いてる奴はお外に出るのが怖いクソゴミニートかチョン
569名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:41:17.59 ID:fI/3h23v0
とりあえず落ちた女は迷惑な奴だな
570名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:42:03.04 ID:FCCh5Gv3O
日本人なら当たり前。利用客多い駅でよかったな。
571名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:42:18.78 ID:aWazuehn0
>電車の乗客らが自主的に降車。


大勢で一斉に片側のドア目指して降車すると、ホームと電車の隙間が狭くなるwwww
572名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:43:47.33 ID:1YBsNAiGP
 
  
『一人の人生の終わり』 
人身事故で亡くなった方に群がり、嬉々としてスマートフォンで撮影する日本の大学生たち
みんな笑顔で撮影、ネットに画像アップ、その結果死亡画像が拡散
http://iup.2ch-library.com/i/i0963357-1374755860.jpg


『TV撮影されてもお構いなし』
JR職員に苦情を言う客
http://iup.2ch-library.com/i/i0963358-1374755860.jpg


これも日本人ですよ
都合のいい時だけ民度が高いとか、団結力とか笑える
 
 
 
573名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:44:16.83 ID:bRNWCfiv0
関わった全ての名も無き英雄達に拍手。
574名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:47:19.00 ID:fI/3h23v0
>>571
それ思った
575名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:50:42.33 ID:NT+tDv1P0
>>565
ホルホルは韓国人の笑い声を翻訳したらそうなった、って擬音でしょ。
馬鹿じゃないの。
576名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:51:11.39 ID:u+U9QqKWP
このニュースが海外で噂になってるんだってね
日本に生まれてよかったー
577名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:53:22.31 ID:aWazuehn0
写真を見ると、みんな前向きになって手で押してるんだなw
後ろ向きになって背中で押すのが一番力が出るという当たり前の知識が意外と知られていないんだなwwww
578名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 22:04:53.83 ID:Xlj3kYDM0
みんなで押せば傾くもんなんだね
579名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 22:07:16.02 ID:XEnitgsbO
>>577
足元が危険だから背中で押す馬鹿はいないだろw
しかも狭いスペースで大勢で押すには手が効率がいい。
しかも車輪に対して横方向から直角に押すから背中で押して物体を移動させるわけではなく手で一定時間車両を傾けるので手で正解。
580名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 22:08:37.35 ID:T0oz+NTGO
とりあえずジャップは俺たちに謝罪しろよ
581名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 23:35:16.21 ID:XjkY+3qZ0
通勤に電車利用してると、はさまる人間は結構いるよね
その場で近くの奴がサッと助けて引き上げたらそのまま解散
電車利用者が多いだけあって、皆訓練されてると思うわ
582名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 23:36:01.06 ID:vFQEDnXai
>>21
天才はしばらく黙っとれ!
583名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 23:38:51.54 ID:vFQEDnXai
>>577
作用点が高くなるから前向きで手の方がかなり有効。引き篭もりは画像のキャミソールみたいなのでオナニーしとれよ。
584名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 23:43:26.82 ID:qa6iZ55P0
みんなが力を合わせて女性を救助しているのに
毒売だけは写真とってるとか呆れて物が言えない
585名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 23:58:43.34 ID:CDVU+KMG0
ええ話や
586名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 00:06:34.76 ID:gkfgQuFF0
◇【海外の反応】 「これぞヒーロー達!」 日本で電車とホームの間に挟まれた女性を駅員と乗客達が協力して救出!(ラカタン)
http://lakatan.net/archives/29835341.html
587名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 00:06:42.19 ID:VUWUG8A70
でも写真撮る人がいなかったら都市伝説でおわり
もう押す隙間がなかったから、シャッター押したんだよ
588名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 00:07:03.94 ID:ILIEpMA5P
危機に直面すると団結できる!
みんな電車が遅れると困るからねw
589名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 00:19:47.10 ID:8MdBFKiw0
これ、落ちる時に頭が引っかかったりしたら危ないよな…
落ちてる途中で誰かが気を抜いちゃったりさ…
おとしたんじゃ無くて引き上げたのか?
590589:2013/07/26(金) 00:22:01.48 ID:8MdBFKiw0
すまん
>>586に抱え上げて救出って書いてあったわ
591名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:08:04.03 ID:fzSpHPWg0
写真すげー!

これ対向線路に電車が来ないように連絡してあるんだろうな…
592名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:10:23.09 ID:TtF8UvUY0
>>591
対向どころか周辺電車全止めですお
593名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:33:54.89 ID:FpR7jK5G0
高校の頃同じ事件有ったな。たまたま下校時間が重なってたから、
ホームにいた生徒がみんなで押したっけ。戦果は爺だったが。
594名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:44:32.57 ID:jS7xRvXaO
こねスレのガノタの多さにワロタ
やってみる価値ありますぜー!か。

ともあれGJ
良かったね
595名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 03:28:44.32 ID:eXKOqyJe0
>>30
これか!
596名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 03:35:56.59 ID:WynZx+7x0
この画像って日本のやつだったんだ
数日前に海外サイトで見かけて何やってんだ?思ってたけど
人助けしてたんだな、流石日本だわ
597名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 04:01:50.10 ID:DpfL6+R40
ホルホルホルホルwww
598名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 04:52:53.06 ID:aPsD5PJ/P
海外でこういう事になったらどう感じになるんだろう
ドイツとかイタリアとか
599名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 06:54:33.62 ID:O+O2Z78dP
600名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 08:40:07.48 ID:jxDnkJy10
>>88
日本人のふりするなよチョン猿
601名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 08:47:14.98 ID:nG23b7IH0
>>598
ドイツ:タイムスケジュールを狂わせた罪で収容所送り
イタリア:美女なら助ける
602名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 08:49:57.54 ID:iUXbdwizO
日本人だもの!
603名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 08:50:35.74 ID:vd0HqfiQ0
っていうかあの辺の武蔵野線とかの駅はホームの幅狭すぎじゃねw

武蔵浦和とか西浦和とか朝霞とか酷いからね

落ちない方が不思議だろ

完全に駅自体が定員オーバー
604名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 08:56:20.42 ID:CK+RFV060
>>598
海外のメディアも美談扱いで報道しているみたいだが、
うまく対応すれば皆な協力して救助すると思う。

イタリアの報道:イタリア人なら見物しているだけだろう。
→「挟まっているのは女の人です。助ければモテますよ。」と言えば伊男性が殺到。

中国の報道:我が国なら野次馬見物で助ける人はいない。
→「この車両は日本製です。押し倒そう。」と言えば、民衆が集まって即座に救出。

日本人は皆が押してるから自分も押している。
605名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 08:59:19.47 ID:VXUK/7ge0
こんな車両、νガンダムで押してやる
606名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:07:04.50 ID:jxDnkJy10
>>14
お前…w

それにしてもなんで何日か前から+にチョン猿が湧いてるの?日本のネット世論の操作じゃなく
チョン工作員のガス抜きが目的に見えるんだけど、チョン国政府がチョン国民の不満を
そらしたくなるようなチョンに都合の悪いことでも起きてるのかな
607名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:08:44.83 ID:o08EqnJb0
男だったら薄ら笑いして舌打ちだな
カス日本人
608名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:09:10.53 ID:+3Til/2l0
車両を押すって発想ないよ・・
ともあれGJだな
609名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:11:17.78 ID:U5/H1YDl0
>>30
マジ泣きした
610名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:15:19.54 ID:ri6zGWL1O
>>30
スゴイ
なんか日本人で良かったと思える瞬間
611名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:16:39.75 ID:o08EqnJb0
そりゃ女には感動もんだろ
女には
612名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:16:56.73 ID:SF3s5JCt0
どんな怪力だよ・・・と思ったら40人で押したのか
乗客や駅員GJ
613名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:17:37.53 ID:I7dYePtt0
>>36
関西の人は埼玉のことをトンキンと呼んでいるのか
てっきり中国の地名だと思ってた
614名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:22:21.31 ID:6OFDlsIn0
こういう時には体が動くもんだよね
利用者が多くてホントに良かった
落ちた人は無事だというし、居あわせた皆さんGJ!
615名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:28:23.55 ID:Ql1NPv0n0
>>604
>→「この車両は日本製です。押し倒そう。」
叩いたり燃やしたりで挟まった人が重症おいそう
616名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:43:24.29 ID:cEEdPiwF0
まちB南浦和スレより

・落ちた女性は、スマホに夢中で落ちた
・↑、救出後、お礼も言わず、ひたすら痛がっていてそのまま消防の担架へ
・降りて皆で押そう!と最初に呼び掛けたのは外国人男性
617名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:45:42.83 ID:6NbxxYFB0
>>30
窓ガラスに手形がたくさん残りそうだね、、
618名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 10:35:56.33 ID:7+U4xhkY0
>>617
窓ガラス押すなよバカ!割れたらどうすんだ って感じだなw
619名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 10:48:42.83 ID:I7dYePtt0
>>617
電車の中で寝ていた人が、目を覚ましたら窓に手がびっしり。
さぞや怖かっただろうな
620名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 11:18:30.40 ID:LJETU+aX0
すばらしいじゃねーか
621名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 14:54:37.18 ID:5JUMPouH0
これは韓国を陥れる日本のでっち上げニダ
622名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 15:04:56.69 ID:+INRE37y0
中韓も驚き・感動…電車押し救助、世界が絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000376-yom-soci
623名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 16:18:48.64 ID:o23fkBYYP
蛭子さんってこのニュース見て
「せーので一斉に手を離したら女性の胴体真っ二つだね」とか言って笑ってるんだろうな

最低のカスだな
624名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 16:23:07.21 ID:CYT72VTL0
>30歳代
30代と何が違うんだ
625名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:33:41.26 ID:gxmcKGdw0
吐き気がするわ
駅員は協力を求める際、きっと「ジョセーが」「ジョセーが」と繰り返しただろう
626名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:35:36.18 ID:M6q2Z6Jn0
>>5
くそ、8分で救出しやがった。
遅刻の言い訳にもできやしねえ
627名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 17:39:52.24 ID:rdTAXBJJ0
>>577
お前…w
628名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:23:29.60 ID:wgWBFEyeP
>>623
オメーだろw
629名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 18:52:37.42 ID:yl1Kq9h9O
>>625
挟まれ女子 と呼んだのでなければ良いんじゃね?
630名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 19:38:56.75 ID:rWuyTMqC0
挟まれ好き?
631名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 20:12:03.51 ID:ANG5PaYm0
「日本、また世界驚かせた」電車押し救助を絶賛- 読売新聞(2013年7月26日16時03分)
http://news.infoseek.co.jp/article/20130726_yol_oyt1t00376
632名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 20:54:48.21 ID:ttOCrSViP
日本人が絶賛されてるけど、言い出しっぺは外人でしょ?
その外人さんの国では、皆で押して助ける事を、よくやっているんじゃないの? って思ったが。
633名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 20:56:17.95 ID:yQi5XEfS0
でしょ?でしょでしょでしょ?でしょ?
だろう?だろだろだろだろ?だろう?
634名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 20:58:18.56 ID:ZynY43um0
>>532
オレンジ特救隊だっけ?
なんかそんなマンガが昔あったような記憶が…。
635名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 21:03:50.47 ID:DYTtZg7v0
押してるのほとんど男じゃん
女は普段、男を犯罪者扱いしておいて
助けて欲しい時だけ利用するんだよな
636名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 21:14:57.12 ID:HQpG7RxF0
>>577
今日みつけた一番の馬鹿さらし上げ
637名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 21:23:46.96 ID:vprQfNME0
577
机上の空論に長けた人らしい意見だと思う。

現地に居たらその場のふいんきで率先して
多くの人と同じ押し方したことだろう。

取るに足らぬ。
638名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 21:35:35.75 ID:dW5yoSBR0
ええ話やないかい!
639名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 21:48:51.54 ID:/Wvb9+ei0
電車の重量は1両40トン程度だが、ボデー部分はアルミ化だから、最近はもっと軽い。
30トン位で20トン程度がシャーシ部分に相当する。
残りの客車部分は10トン程度
比較としてランクルのボデーが2.5トン程度だから実は大型車数台程度の重さしかない。
それもサスはバネだから実際は重さなんてないに等しい、無重力と同じ。
誰も乗っていなければ一人でも揺らせるぞ?
640名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 21:56:31.05 ID:x/D5yW6eO
なんか、その場にいたら誰でもやりそうなことだと思う。多分だけど
641名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:05:48.70 ID:JOIH4h1u0
↓朝鮮宗教 創価学会が女性専用車を推進した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

ドクター差別 唖然! 暴走女
http://www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8

出た! 第4の大物 その1、2
http://www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU
http://www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ

わがまま女の巣窟
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

キッカケは女子高生
http://www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0

おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs

3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言
http://www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s

2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!!
http://www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew
642名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:07:40.25 ID:O+O2Z78dP
>>639
駅に止まっている時に乗客が車内を歩いただけでユラユラ揺れるもんな。
643名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:15:52.27 ID:vByXDQfu0
これが韓国だったら動けないのをいいことにイラマされてたな
644名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:21:29.02 ID:7gM2BzeD0
>>30
団塊が引退して新たな世代が台頭し始めてる。
日本はこの崖っぷちから這い上がれる気がしてきた。
645名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:25:34.20 ID:F4gvNluW0
乗客総出で電車を押して傾けるってたまにあるよね。

かなり昔だけど東上線のふじみ野?でもあった。
人身事故だったか忘れたけど車両を皆で傾けて隙間から救出〔回収?〕したやつ

駅員さんの白手袋が血で真っ赤になってたのが今も忘れられない。
646名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:40:04.85 ID:TN7Qx27wP
しかし、爆装(便意を我慢)してる機体だってある
647名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 22:46:48.10 ID:qYF1+yz10
>>616
見てきたけど微妙に捏造してるね。
スマホ見ながら落ちたとは誰も書いてないし、お礼言わないのも
痛がっていてそういう余裕がなかった感じ。
担架に載せられて救急車で運ばれたとのこと。
648名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 23:01:09.62 ID:a3BTQArn0
これあんまり押すと脚が圧迫されて大変なことになるかもしれないから
加減が難しいよね
649名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 23:22:51.25 ID:hMYZFWie0
>>645
そういう出来事こそ新聞の投書欄にのせるべきだよな
650名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 23:46:17.63 ID:3xeR5Iuw0
ぶっちゃけ、私なら絶対しない。だって電車押したら意外に重くて、みんなが手を離して、そしたら電車が揺り戻って、女性が
ホームとの間に挟まれたりしたらどう責任とるつもり?ヘタしたら女性が亡くなったりして訴えられるかも
しれないんだよ?人を助けるって簡単に言うけど、リスクも考えなくちゃ。
651名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 23:52:35.29 ID:B+Du30LZ0
>>650
頭弱いな、お前
652SBT:2013/07/27(土) 00:59:55.71 ID:DtYARcf3P
隙間に落ちたおっさんを見たことあるが、駅員が来る前に周囲の
人たちに救出されていたぞ。(w
それにケチを付ける者は、ま〜70%は日本語が極端にうまい外
国人。
残り30%はこころをなんらかの病気で病んでいる者。

後者はともかく、前者に負けず。電車のなかで熟睡できる国Ja
panを維持、守っていきたいものだ。
653名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:01:34.19 ID:vdMWs6Wk0
>>650
こんなのも同じ日本人なのね、じゃああっぷ。
654名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:03:07.17 ID:f2EN/2IBO
埼玉は意外に人情あるやん
これが中国なら誰も助けてくれなかったはず
655名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:09:09.39 ID:38ebkn0SO
656名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:13:37.65 ID:SNf+QP0+O
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな

素直に感動した
657名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:25:50.14 ID:wz6T3H910
少林サッカーのヒロイン、ヴィッキー・チャオなら鉄沙掌で難なく
電車をふっとばした。
658名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:32:52.21 ID:wz6T3H910
>>23
見てないんだろ
スマホ見ながらとかで
659名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 01:54:04.46 ID:rIk2rfmI0
埼玉は日本で一番「心がない街」だろ!
自己中の集まりだし性格も暗くてネチネチした人が多い、
童貞も日本一多いだろ?セックスの経験人数も一番少ないしなw

根暗で人でなしの地域
犯罪率も高いし全部の意味で日本の恥部
660名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 02:38:10.08 ID:mRc8JErU0
元蕨民だがひさびさにワロタ
661名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 02:44:10.71 ID:5wInvZZiP
>>659
そんな埼玉でコレか!
日本すげーな!w
662名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 02:46:58.56 ID:KDd26f4J0
>>6
在日の癖に日本に住んでるんだな祖国に帰れば
663名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 05:40:44.89 ID:wz6T3H910
>>30
インド?
664名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 05:43:03.04 ID:EuTyKmgM0
感動したとか頭おかしいんじゃないか
665名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 05:45:01.79 ID:kgD93MnX0
>>2
シャチ区と馬鹿にする中年フリーター
哀れよのぉ
666名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 05:46:51.27 ID:EuTyKmgM0
感動したとか書いてるのは女と丸わかり
国家総動員のフェミだもんな、嬉しかろう
667名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 05:55:08.37 ID:1/3PdfyU0
久々にホルホルできるニュース
これ海外でも評判とかいう記事があったな
668名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:40:11.19 ID:SOFUHpCIO
>>30
この画像1枚しかないのか?他に画像は無いのか?
669名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:45:37.04 ID:MXboXRSsO
感動すた!!!
670名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:48:47.65 ID:XPiclscG0
@ama*os*kuya天*咲哉
写メってないで手伝えよ>RT
671名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:51:53.46 ID:X1Qq0+bK0
これは素直にオレも拍手しとく
672名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:56:56.72 ID:/iSF2Umk0
>>30
あんな重いのをどう押したんかと思ったら
そゆことね、納得。
673名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 06:57:02.73 ID:qz8SGIHDO
電車を遅らせたら莫大なお金払うっていうのは都市伝説なの?
674名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:01:07.68 ID:YbIwjh5Z0
G2!
675名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:04:32.27 ID:qz8SGIHDO
>>616
黒人の男性がカタコトでみなさんやりましょう!と言ったらしいね。
@テレビで現場で救助参加した男性談
676名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:06:47.51 ID:4zgKN3p50
「お客様が挟まれています」
「うおー!俺漏れも押す!」
「お客様は男性です」
「解散」
677名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:10:22.27 ID:7DBB3xBv0
>>30
この写真に足りない何かをずっと感じていたんだが分かったわ
車両の上で日の丸扇両手にもってひらひらするおっさんだわ
678名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:18:23.94 ID:S8fmq/EV0
空気ばねを片方パンクさせて傾けた方が良かったのでは?
679名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:22:51.04 ID:TazHoEmL0
オバマ来日
680名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:48:51.73 ID:JihF6h170
流石はダサイタマだ
田舎者だから団結力だけはある
浅ましい県民だから助けて
お礼でも強請ろうとしているのかな

これが東京なら全員我関せずを決め込んで
見て見ぬフリをして横を通り過ぎる
681名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 07:55:47.23 ID:Yu9Ya9WdO
浦和は七つの駅がある♪
682名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:33:26.72 ID:DczjhXqY0
在日はこの混乱に乗じてスリ、痴漢だろうな
683名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:37:30.98 ID:i3ideiAt0
>>681
今は8つ
684名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:43:17.83 ID:MpbsBV5k0
日本人だと、ごく普通の感覚で手伝うとおもうんだが

外国人はびっくりなんだってね
「さすが日本人、どういう教育をうければこういうことができるようになるのか」って
685名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:47:22.84 ID:r7jdPQxX0
日本人凄い!!

って程のことかこれ?
普通だろ。
686名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:50:54.65 ID:CFkWCsTc0
埼玉だから助かったけど
群馬あたりならハマった女痴漢しまくりだわ
687名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:51:42.85 ID:AL84RdITO
20センチの隙間に落ちるその細さに感動
688名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:53:37.92 ID:UTBOzmsn0
>>685
じゃあ外国での例を2、3件挙げてくれ
689名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:57:55.85 ID:vZgvB9X3O
みんな車両から降りて協力した美談、あの状況で車両から降りない強者は流石にいないだろ。
690名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:58:04.00 ID:McTAn+/7O
中には電車が遅れたことに怒って「挟まった奴は何やっとるんや」とか言ってた奴までいたんだろうな
691名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:58:09.42 ID:3VU6RBry0
押し負けて、反動で戻って来たら胴体切断だったじゃん。考えてみたら怖いぉ。
692名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 08:59:15.45 ID:624XulRD0
>>604
小話であるパターン

イギリス人 -- 君は紳士だ
アメリカ人 -- 君はヒーローだ
ドイツ人 -- 規則で決まっている
フランス人 -- レジオンドヌール勲章を授与される
693名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 09:02:52.97 ID:qmRmtW4f0
>>645
そんなことあったんだ
ほう
694名無しさん@13周年:2013/07/27(土) 09:07:48.66 ID:APfxABoa0
スペインの列車事故を住民がビデオ撮影したのなんか見るとスペイン人って本当に助けないんだなって思った
まぁ事故の凄惨差もあるんだろうけど、助ける気が無いなら出てくるなと思った
695名無しさん@13周年
>>694
偶然車内で撮った人はいなかったのかな